キーワード朱里エイコ を含む動画: 67件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-10-10 17:15:37投稿
- 10,871
- 980.9%
- 30.0%
- 1941.8%
まったり&ドープな第7弾。ちと地味かも…。1.What's Going On/柄本明 2.都会/大貫妙子 3.セクシー・ウーマン/大上留利子 4.Let's Get Crazy Together/朱里エイコ 5.I Want To Give You My Everything/ピンク・レディー 6.個室/中原理恵 7.Castle Walls/Shogun 8.Money Tree/Tinna 9.ラプソディー/久保田麻琴と夕焼け楽団 10.ダンシング・ボーイ(live)/五輪真弓 11.私自身/いしだあゆみ&ティン・パン・アレイ・ファミリー 12.ゴロワーズを吸ったことがあるかい/かまやつひろし with Tower Of Power 13.とん平のヘイ・ユウ・ブルース/左とん平 14.夜へ急ぐ人/ちあきなおみ 15.黒い雪/鷺巣詩郎 with Somethin' Special 16.小さな宇宙/上田正樹 17.Sing Our Song Together/中本マリ 画像は佐藤友美(『兵隊やくざ 強奪』より)その他→mylist/13754337
マツダ・コスモCMソング 同じく!色々良かった すごいもん聴いちまった 柄本明!? 選曲がどれもセンスがいいよ 坂本龍一 PROPHET5 オリジナルのデッドコピーでないのが素敵 芸者ってのはねえ、西洋カブレなんかしちゃあだめなのよ! 今さっき柄本明...
3位
2010-11-07 16:56:13投稿
- 8,650
- 320.4%
- 20.0%
- 1021.2%
つべからの甜菜。カバーのもいいけど、やっぱり元歌のパワフル感にはシビレル。この人がきちんと評価されなかったのは、日本の大きな損失だと思う。
1974年 ベースラインが最高 最高 かっこよすぎる 昔まいちゃんがカラオケで歌ってたな~ ウッア~~~♪いいね! 歌うますぎ かっけーー 日本最高のディーバ! アメリカ仕込みパンチがあるぜ! 「あの人は今」的な番組見てかっこいいと思い父ちゃんに話し...
4位
2008-04-28 21:33:04投稿
- 6,359
- 721.1%
- 00.0%
- 861.4%
松尾真吾製作 1967年ACC(全日本CM協議会)CMフェスティバルグランプリ受賞 アメリカンテレビCMフェスティバル国際部門繊維部門最優秀賞受賞
社名の元ネタ沈没させんなw キャラクターに古さを全く感じないな イエイエ 最初、うんこ踏ん張った声 ばんじゃーい だが断る。 ^ 皿 ^ YeYe サイケファッション=カラーテレビの影響によるすごくカラフルな時代 リピート余裕です レナウンじゃないの...
5位
2008-02-01 23:56:47投稿
- 6,015
- 2654.4%
- 00.0%
- 1372.3%
薄幸王MAD ■使用曲:朱里エイコ『白い小鳩』 ■mylist/4065560 ■歌詞追加ありがとうございます
無駄に画質いいww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww なんという力強さ う゛ぃらえもーん wwwwwwwwwwwwwwww エンキ...
6位
2011-01-16 02:13:57投稿
- 5,781
- 170.3%
- 20.0%
- 731.3%
1972 作詞:山上路夫 作曲:鈴木邦彦
急行きたぐに新潟行 急行きたぐに 1月25日リリース これも寺川ベースやんやな~ 2004年に56歳で逝去 オリコン最高6位 1972年 アニメのアニマル1もすき RIPエイコ シャーリーバッシ―と重なる上手さ 前野曜子とこの人は日本の宝だった。 母...
7位
2011-01-10 17:12:10投稿
- 5,465
- 60.1%
- 20.0%
- 250.5%
1973年発売のアルバム収録 和田アキ子のカバー
いいね^^ うまいなあ。ほんとうにうまい。 僕も君に会えてよかったぜ 朱里エイコ
8位
2011-01-10 15:56:18投稿
- 5,089
- 250.5%
- 00.0%
- 420.8%
1972年発売1stアルバム収録 ペドロ&カプリシャス(前野曜子)曲のカバー
ハスキー気味な声がこの歌に合うね いいね! 歌謡曲は売れてナンボの世界じゃ! ヒットしないとオバ歌謡とか言われる 訳詩はヒットしたもん勝ち 絶対に日本のシャ―リーバッシ―になっていたのに・・・ このテンポありやな、ベースが歌ってる 前野と二人だけが歌...
9位
2012-03-15 20:20:09投稿
- 5,018
- 531.1%
- 00.0%
- 110.2%
急行きたぐにが定期運用から外れてしまうと聞いて・・・
動画作成は初挑戦でしたが、なんとかぎりぎり間に合わせました。
音やキャプションのずれがあるとおもいますがうまく伝わればと思います。♪北国行きで/朱里エイコ ♫HENTAI待避のテーマ 朱里エイコ へえwwww 平成25年1月臨時列車とし...
10位
2011-01-10 16:05:48投稿
- 4,709
- 150.3%
- 00.0%
- 451.0%
1972年発売1stアルバム収録 尾崎紀世彦のカバー
生きていて欲しかった。生で聴きたいよぉ! 編曲は鈴木邦彦 うまいよね アメリカ仕込みだしな 聴かせる声だよなハスキーでパンチがあって今いないんだよな 本当に なんで死んじまったんだよな この声だよねリトルダイナマイト! うpありがとう。この人の声は不...
11位
2011-01-10 12:02:18投稿
- 3,925
- 50.1%
- 00.0%
- 110.3%
1972 作詩:山上路夫 作曲:いずみたく 編曲:川口真
受験生だったけど、この歌のおかげでがんばりきれた。 1972年9月25日発売 朱里エイコさん最近はまった亡くなってしまったのがとても惜しい もういないのが、残念でなりません。うますぎるわ 朱里エイコ
12位
2011-01-10 15:39:38投稿
- 3,530
- 110.3%
- 00.0%
- 150.4%
1972年発売1stアルバム収録 TOM JONES - Delilah のカバー
うめぇ もっともっと聴きたいね ポールマッカトニーが惚れたのも分かるね べガスではリトルダイナマイトで超有名だったよね ラスべガスでステージを持っていた唯一の日本人 もったいない! 最後のビブラートが少し残念だけどこの声量は日本人離れしてるね! 古い...
13位
2011-01-10 18:53:50投稿
- 3,437
- 100.3%
- 10.0%
- 310.9%
1973年発売「Party」収録
ブライアン・ウィルソンのベースラインに影響を受けてる気がする 変だな何も音が聞こえない 2:45から3:05ぐらいまでのワルツに代わるところの曲は「リボンの騎士」でつかわれたうつくしい曲 ベースもだけどオルガンもすごい 作曲:冨田勲 かっけええええええええ
14位
2011-01-16 03:09:11投稿
- 3,059
- 90.3%
- 10.0%
- 160.5%
1974 作詞:なかにし礼 作編曲:筒美京平
1974年3月25日発売 ベースは寺川正興かな ベースかっこいい! 超うまー ビブラートがたまらん エイコさんのパワフルな歌い方と声量にあってるね うまいわ ちあきなおみもカバーしたよね えいこたーん!
15位
2024-12-09 11:00:00投稿
- 3,008
- 250.8%
- 1595.3%
- 10.0%
中山美穂さん、死因は入浴中に起きた不慮の事故によるもので事件性なし
https://x.gd/K7QWt
検死の結果について、慎んでご報告申し上げます。
検死の結果、事件性はないことが確認されました。また、死因は入浴中に起きた不慮の事故によるものと判明いたしました。
オフィシャルサイト
https://nakayamamiho.com/
記事
①https://x.gd/aNJ5T
②https://x.gd/egUER
【緊急】中山美穂さん、急展開
西田敏行同様にやっぱり解剖か
遺書なども見つかっておらず、現場の状況から警視庁は病死、または事故の可能性が高いとみている。このため事件性が疑われる場合に行う「司法解剖」ではなく、死因・身元調査法に基づく「調査法解剖」で死因を明らかにするという。
調査解剖とは
死因身元調査法に基づいて行われる解剖。遺族の承諾は不要で、警察署長の権限によって解剖が行われる。
https://x.gd/lJDX4
心臓と脳のスパイクタンパク免疫染色とサイトカイン測定も!
事件性が疑われる場合に行う「司法解剖」ではなく、死因・身元調査法に基づく「調査法解剖」を実施するという
https://x.gd/G2uDH
警察が関わる解剖(強制)
司法解剖(刑事訴訟法)
新法解剖(死因・身元調査法)
この2解剖は警察主導
https://x.gd/5PClh
行政解剖(死体解剖保存法)
https://x.gd/H3XWc
中山美穂さんの死因、何かがありそう
他者介在が否定出来るので司法解剖はしない
渋谷署が担当なので死因究明ならば死体解剖保存法が適応され東京都監察医務院が行政解剖
だが死因・身元調査法に基づく調査法解剖で死因を明らかにとのunnatural、
解剖も1日遅れ
NO WAYな対応、何かがあったのか
①https://x.gd/ZNT4V
②https://x.gd/E5vgm
③https://x.gd/zbWAm
中山美穂さんの解剖は正しい判断
だが法とルールとしては行政解剖を
東京都監察医務院が行う
飯島愛さん、大原麗子さん、江利チエミさん、朱里エイコさん等の死体で発見は監察医務院で行政解剖
https://x.gd/9JOcA
急死中山美穂さん、前日投稿のインスタ写真が意味深?「私は地獄に行って…」Xで指摘相次ぐ
https://x.gd/gOxRLワクチンでしょう おそらく この文言で心をえぐられたってことは、悪魔崇拝を知っていたのかも ダントツ 接種者は迷惑です 忍び→偲ぶ 漢字間違いですよ。 ありがとうございました。 十分輝かしく一世風靡した方ですけど電通がどうのと言ってる馬鹿を他でも見...
16位
2010-11-07 16:47:03投稿
- 2,994
- 130.4%
- 00.0%
- 280.9%
つべ甜菜ですが…。昔の音源のようで多少のヨレがありますが、とにかく歌はうまい。この歌唱が時代に埋もれてしまうのは、あまりに惜しい。
テンポ早い? 気持ちがこもってる この曲に関してはやはり和田アキ子が一番 うまいなあ 朱里エイコ好きだけどこの曲は本家のほうが好き CD化してないのか。。。 和田アキ子などよりよほど上手い いいね!本家を彷彿とさせる この人、日本では不遇な人生だった...
17位
2009-05-20 01:24:36投稿
- 2,777
- 90.3%
- 00.0%
- 291.0%
かっこいい。
サウンドSでは赤いフリフリを両手につけて赤いレオタードで歌ってた。 この時代の彼女の歌が一番好きだな ルパン三世でもいいかも 松田優作とショーケンが出てきそうな… リトルダイナマイト! ルパン ルパ~ン これの日本語バージョンがチェイサーのCMソング...
18位
2014-11-03 00:50:25投稿
- 2,585
- 100.4%
- 00.0%
- 120.5%
米国仕込アメリアッチな朱里エイコさんの歌も素晴らしいけれど、藤圭子さんのカバーも朱里さんに負けない魅力がある。・・・でうpしてみた。
返す 女から見ても綺麗 ご冥福をお祈りいたします NMB48の一年せい、浮気しょう 身を乗り出すことが多い 返す新、、 パワフルな朱里エイコにソウルフルな藤圭子か バラード調もいけるとは意外 北海道の藤圭子沖縄の朱里エイコ 圭子さん声と歌いまわしが絶...
19位
2011-01-16 02:24:50投稿
- 2,564
- 90.4%
- 10.0%
- 251.0%
1972 作詞:山上路夫 作編曲:鈴木邦彦
北国行きも好きだけど、この曲がたまんないのよ… うおーイカす Aメロはまんま ああ、やっぱ寺川ベース最高だなあ 恋のフェニックスだな 和田アキ子あたりに歌ってほしい ベースもドラムスも、もちろんボーカルも凄くグレード高いな。 生まれて無い・・・でも格...
20位
2010-10-12 22:23:00投稿
- 2,457
- 50.2%
- 10.0%
- 301.2%
1975 作詩:朱里エイコ 作編曲:東海林修
ここ最高にカッコイイ! 何で三味線? やっぱりこの人は最後までアメリカを活動拠点にした方...
21位
2017-07-21 15:25:07投稿
- 2,330
- 00.0%
- 20.1%
- 00.0%
ソウルフルなディスコ・ナンバー。1978年作品。朱里エイコさんのラス・ヴェゲス仕込みの歌唱力、表現力が好きです。・・・で動画を作ってみた。時は反日朝鮮活動家、坂本龍一に代表されるピコピコ・キムチ音楽(いわゆるバカチョン・テクノ音楽)で銭儲けしようとしていた時代。有能なミュージシャンが冷や飯を喰わされたのは欧米も同じ。音楽、暗黒の80年代ですねっ。
22位
2016-05-13 20:49:06投稿
- 2,330
- 10.0%
- 40.2%
- 90.4%
60年代アニメ主題歌集:mylist/55138681
ストーリー
母と死別しながらも、男っぽい港湾労働者の父(CV:雨森雅司)と元気に毎日を送る長男・東一郎(CV:竹尾智晴)以下7人の兄弟。下町の川岸中学に転校した一郎は力自慢の負けず嫌いだが、華奢な体格のレスリング部部長・山彦正(CV:野沢那智)に負けてしまう。アマチュアレスリングの魅力に触れた彼は同部に入部。多くのライバルたちと闘いながら、メキシコ五輪を目指す。
OP「アニマル1のうた」朱里エイコ
ED「ナナ子のうた」葉村エツコこの番組の後番組は妖怪人間ベム
23位
2011-01-10 17:42:04投稿
- 2,308
- 160.7%
- 20.1%
- 391.7%
1973年発売のアルバム収録 Janis Joplin - Move Over のカバー
朱里エイコさま最高❗️ このバージョンもいい ベースがきちんと聴こえねぇ かっこいい!大好き! 音割れしてるのが非常に残念 Move Over Janis Joplin アメリカ仕込みやな~ 日本人でジョップリン歌いこなすとかすごいわ うっめええええ...
24位
2011-01-16 02:43:45投稿
- 2,227
- 20.1%
- 10.0%
- 110.5%
1973 作詞:千家和也 作曲:森田公一 編曲:馬飼野俊一
朱里エイコ
25位
2010-10-11 22:26:34投稿
- 2,185
- 221.0%
- 00.0%
- 703.2%
つべ転 1967 作詞曲編:小林亜星
古くささが最高 資生堂のラブインカラー混ぜんなよw コーラスは若き日の亜星? ここすき このイラスト、2017年の今でも全く古く感じない! 小川ローザ 逆に新しいぞw 逆に新しいんだよなぁ… 亜星www 物騒な物持ってるな・・・ サイケです PVかと...
26位
2011-01-16 03:23:08投稿
- 2,033
- 90.4%
- 00.0%
- 180.9%
1977 作詞曲:Paul Anka 訳詩:なかにし礼 編曲:竜崎孝路
ジョーは幸福者だw 物語のある歌詞っていいねー ちゃんとimino ダイナマイトオオオオオオオ...
27位
2011-01-16 02:53:03投稿
- 1,989
- 120.6%
- 10.1%
- 231.2%
1973 作詩:橋本淳 作編曲:川口真
間奏時のダンスが最高だった! キレッキレやね。 1973年7月10日発売 生まれてくるのが早すぎた天才 このハイトーンは誰にも出来ないね RIPエイコ永遠のディ―バ! あの頃のを思い出すね やっぱりうまいよね~ もういないんだもんな…人生後半は苦労ば...
28位
2014-01-17 21:01:00投稿
- 1,986
- 180.9%
- 10.1%
- 201.0%
【theme:女子力】
MMD杯公式サイト=http://mmdcup.org/
予選公式1=mylist/39018171 予選公式2=mylist/39018172
Angel-CUP=http://angel-cup.ch2.cc/mmdcup12pre/
元ネタ知名度の低い作品ですので、あまり見てもらえないかも。
東京オリンピック女子レスリング支援という事で、テーマ女子力。
でも男子もがんばってほしい。これまで作ったものmylist/32135229
本選→sm22874033フリーザ あにまさドロップ楽しみにしてますw ちょ!なつかしーw GJっっ!! てかイミテだたのか いっそ潔いなwあとあにまさの表情新鮮 おいwww視聴者マジョリティおいてけぼりww wwwwwwwwwwwwwwww わからない……なぜおっぽこてつさ...
29位
2007-11-15 23:56:11投稿
- 1,960
- 472.4%
- 10.1%
- 221.1%
サビの部分が割れ気味になるのは仕様です。
☆昭和歌謡大全はこちら→mylist/834681/2921197、リスト職人さん渾身の調査結果はこちら→mylist/2652507/2827152音がしないぞ うまい、すごくよかった ミクはなごむな〜 おばさんは絶望した! 最低だ うま...
30位
2011-01-10 12:20:26投稿
- 1,882
- 20.1%
- 00.0%
- 100.5%
1972 作詞:山上路夫 作編曲:鈴木邦彦
素晴らしい 朱里エイコ
31位
2011-01-10 17:01:59投稿
- 1,829
- 70.4%
- 10.1%
- 160.9%
1973年発売のアルバム収録 欧陽菲菲のカバー
いいね^^ ←ハニー・ナイツのボーカル♪ふりむかないで~札幌のひとを歌ってるひと 編曲は葵まさひこ フィフィの原曲より少し明るく聴きやすい 面白い試みだよね 朱里エイコ
32位
2011-01-10 13:04:59投稿
- 1,739
- 30.2%
- 00.0%
- 150.9%
1976 演奏:TOWER OF POWER
いいなあ awesome 朱里エイコ
33位
2013-05-05 13:15:56投稿
- 1,614
- 30.2%
- 00.0%
- 191.2%
森 恵 広島県出身のシンガーソングライター、主に東京、広島、大阪等でストリートライブで活動し、その類まれな歌声で多くの人々を魅了し続けている。最近は主に福岡、広島、大阪等でライブ活動を精力的にこなし続けている。更に最近になり地上波のテレビ出演も増え知名度の方も上がってきている。この動画で少しでも森恵のファンが増えることを心から願っています。曲目:⑤北国行きで(朱里エイコ) ⑥いい日旅立ち(山口百恵) ⑦風をあつめて(はっぴいえんど) ⑧あの日にかえりたい(荒井由美)
可愛い 「北国行きで」をライブで聴きたい 1
34位
2011-01-10 15:19:14投稿
- 1,565
- 80.5%
- 20.1%
- 161.0%
1972年発売1stアルバム収録 「007 Diamonds Are Forever」テーマ曲のカバー
ええ声やなぁ朱里さん おおー 素晴らしいハイロングト―ン 素晴らしすぎる まさに伝説となったディーバ RIPエイコ 日本人でここまで歌える人がここにいる 朱里エイコ おぉ Good Job
35位
2010-05-07 19:49:15投稿
- 1,524
- 201.3%
- 00.0%
- 100.7%
借り物に自信のあるうp主です。「MMD借り物杯」があれば参加できるかも。
今は亡き朱里エイコの「白い小鳩」です。朱里エイコと言うと「北国行き」が有名で
すが、この曲も持ち歌です。その後、ミックスは違いますが椎名林檎もカバーしてま
す。
お借りしたもの
モーション IKEIKEパラパラバージョン sm10586732
射手座☆午後九時Don't be late sm10182400
ステージ ライブ会場っぽいステージ sm10567079
エフェクト モリモリ素材さま
その他 モデル全部(KIO式ルカ、カル音5姉妹、プチみく)
ボーカルだけは自作です。
宣伝ありがとうございました^^白い小鳩おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ...
36位
2011-01-10 18:42:48投稿
- 1,515
- 30.2%
- 00.0%
- 80.5%
1974年発売のアルバム収録 作詞:阿久悠 作編曲:馬飼野康二
9枚目のアルバム『朱里エイコのすべて』より 1974年11月25日発売 朱里エイコ
37位
2010-11-05 16:02:05投稿
- 1,460
- 141.0%
- 20.1%
- 151.0%
つべ転
私も観たいです! 朱里エイコさま大好き💓 最高のシンガー! リズムが好きーー エイコさんの動画もっと見たいのでupしてください これぞ紅白 最強の歌姫 間違えたの? 素敵 この当時のエイコたん25才かな? あっw パンツの片足がちょっと透けてるデザイ...
38位
2011-01-16 03:41:14投稿
- 1,413
- 60.4%
- 00.0%
- 161.1%
1978 作詞:麻生香太郎 作編曲:ピーター・ストーン(大野雄二)
いいわあ リトル・ダイナマイト 英語のもいいけど日本語verもいいね かっこよすぎる すきな...
39位
2008-10-07 03:11:57投稿
- 1,401
- 141.0%
- 00.0%
- 30.2%
初音ミクに朱里エイコの『北国行きで』(1972(s47)年)を唄わせてみた。 ミクのイラストは http://moefactor.fan-site.net/ からお借りしました。 ご本家の動画→http://jp.youtube.com/watch?v=TMfqS1Tzjf0 その他『うちのミク作品』→mylist/7554545
俺今でもこの人なら嫁にほしいな。 あっちがいやだというかもな めりはりのない声だな(笑) ミクでもここまでできるんやねw スゲー(笑) da sabi kokoga 朱里エイコ:2004年7月31日(満56歳)没 サビがダメだ… ナイス選曲! この人...
40位
2011-01-10 16:23:55投稿
- 1,346
- 20.1%
- 10.1%
- 141.0%
1977年発売「ENDLESS 」収録 Paul Anka - You are my destiny のカバー
いい 朱里エイコ
41位
2011-01-10 12:10:39投稿
- 1,314
- 30.2%
- 00.0%
- 70.5%
1971
ヒットするまでの仕事選ばんぶりが半端ないのでつ(w。 彼女の歌唱力が圧倒的過ぎて伴奏と...
42位
2011-01-10 18:17:35投稿
- 1,267
- 50.4%
- 10.1%
- 70.6%
1974年発売のアルバム収録 作詞:さいとう大三 作編曲:馬飼野俊一
こういう人を歌手と云うのだ(^^)v この声にしびれます ハイトーンにらしさが出ているね youtub...
43位
2010-06-16 12:05:32投稿
- 1,174
- 100.9%
- 10.1%
- 121.0%
まぼろしの声 ◆ 朱里エイコ つべより
1968年6月1日発売 寺川正興っぽいけど、68年ってのがな ベース誰なんだろう? 1968年作編曲森岡賢一郎 悪魔のとりこはもっとかっこいいぞー かっこええ・・・鳥肌・・た・・つ・・・ これはシビレるw ミスターXの正体はスマイリー小原 これはかっ...
44位
2017-05-15 23:01:19投稿
- 1,142
- 00.0%
- 20.2%
- 60.5%
The Girl From Ipanema. アントニオ・カルロス・ジョビンのボッサ・ノーヴァ名曲。朱里エイコさんは歌の上手い人ですね。・・・で動画を作ってみた。
ちなみにラテン音楽とは南ヨーロッパ数か国の音楽を指します。中南米発の音楽をラテン音楽と云うのは無知。
■反日朝鮮活動家坂本龍一に代表されるピコピコ朝鮮テクノ好きキムチ脳には無縁の一曲。
■キムチと言っても分からない人が多いかも、、キムチ=朝鮮漬けのことです。(不衛生で汚い漬物のこと)45位
2011-01-16 04:17:11投稿
- 1,127
- 40.4%
- 10.1%
- 100.9%
1979 作詞:山口洋子 作編曲:梅垣達志
名曲です 色んな事を思って涙出そうになる・・・ これはじめてです 艶のある声が良いですね
46位
2011-01-10 15:11:42投稿
- 1,119
- 60.5%
- 00.0%
- 90.8%
1972年発売1stアルバム収録 Pop Tpos - Mamy Blue のカバー
バッコーラスに中島みゆき入ってる?声が似てる すげー オーマミー 朱里エイコ
47位
2011-01-10 12:41:32投稿
- 1,097
- 30.3%
- 00.0%
- 70.6%
1977 作詞曲:PAUL ANKA 編曲:竜崎孝路
この曲、生で聴いてみたかったなぁ(´;ω;`) 朱里エイコ
48位
2015-01-21 20:12:51投稿
- 913
- 303.3%
- 10.1%
- 70.8%
1982年アルバム『 Rush 』収録曲。朱里エイコ、しばたはつみ系譜の極めて歌の上手いシンガー。後にブラザース・ジョンソンのメンバーとして活躍した実力派。イイネ!!
ピアノとストリングスが気持ちイイっスね ソウルフルだけどシティポップスでもあるな あの人=BORO ですなw ニューブリード最高っスよね ♪ ラスト・トレイン / 宮本典子 作詞:三浦徳子/作曲・編曲:筒美京平 三浦徳子さんのご冥福をお祈りいたします...
49位
2015-10-15 00:16:08投稿
- 904
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
甄妮(ジェニー・ツェン)1976年
50位
2011-01-16 10:51:13投稿
- 883
- 20.2%
- 10.1%
- 121.4%
1973 秋編
これ探してましたありがとう 初めて聴いたけどこれもいいねー
51位
2011-01-16 04:12:50投稿
- 857
- 10.1%
- 00.0%
- 70.8%
1979 作詞:山口洋子 作編曲:梅垣達志
短いけど切ない歌だった・・・