キーワード東急2000系 を含む動画: 89件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-08-08 00:29:49投稿
- 8,371
- 4505.4%
- 00.0%
- 370.4%
東京急行編に登場する全車種の走行まとめです。Part1で登場する車両は、2000系/5000系/7200系事業用車/大井町線8000系/東横線8000系です。走行区間:日吉~綱島(ダイヤ15-071)低速ATC回避のため、日吉発車を40秒~1分ほど遅らせています。Part2:sm4219170 その他のTSプレイ動画:mylist/7611430
この電車は 各駅停車 桜木町 行です。 日吉 日 吉 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 時間 弱め界磁がないので高速域は全く伸びない P--- なんだ東横線の検測か…(...
3位
2013-08-22 15:17:16投稿
- 6,819
- 1812.7%
- 30.0%
- 310.5%
初めての投稿です。
色々と至らぬ所があるとは思いますが、ぜひ暖かい目で見ていただければと・・・^^;;
(追記)1:48付近の字幕にミスがありました。詳しくは動画内にて記述しております。
(さらに追記)今は一般会員でもタグが使える時代なんですね・・・(遠い目) ありがとうございました!大井町線に飛ばされて9020系になりました 東武か 誘導障害を起こすから たまプラのとこだ 現在では、大井町線に、転属して東急2000系から9020系に、改番されました。機器更新されています。 途中で鶴間より南にしてくれって言われたけどな wwwww...
4位
2009-03-28 01:30:09投稿
- 5,019
- 2004.0%
- 00.0%
- 310.6%
前回は東急2000系をうpしました。前回のうpから随分経ちましたが第三弾です。今回は8500系、8619Fの8725で録音しました。区間は南町田~田奈で各停です。ちなみに渋谷行きです。同じような写真ばっかでサーセンw mylist/11778324
いい音や いや脱水機か 洗濯機 むかしの掃除機みたいな音 K車ww この爆音が8500だよな 最高ですよ すごいですね 界磁添加励磁制御だ。 大井町が!!!!!!!!!!!!!! 大井町!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!...
5位
2007-04-14 03:53:57投稿
- 4,834
- 4729.8%
- 10.0%
- 130.3%
動画うpテストで、とりあえず。ちょっと失敗してますけど、参考程度にはなると思います。ちなみに使用コントローラーは京急マスコンですww 後半はsm147653 <追記>基本制動重視ですので、停止位置は勘弁をwww
<さらに追記>マイリスト。mylist/5538271
1年たった今気づいた。音が左右逆なんですねorz↓おけ ルイージ「負けたーー!!」 マリオ「勝ったーー」 じゃんけんぽん! ルイージ「手加減しないよ?いいの?」 マリオ「ルイージ、じゃんけんしよ」 マリオ、ルイージ駆け込み乗車 北岡「つまんなーーい」 とうしろう「わーいかったぞーー」 ナインボルト...
6位
2016-07-25 00:55:18投稿
- 4,655
- 1042.2%
- 00.0%
- 170.4%
お久しぶりのよっしーです。※訂正 6:13 だす→です
後半趣旨が少し変わってしまいました。ご期待に添えられなかったらごめんなさい…。
最後のチャンネル登録の画面はyoutube用です。
前回→sm2881440 次回→制作中!! 自作迷列車マイリスト→mylist/56828513※されました 2000系、無事大井町線に行きました 東武「この車両色々と扱い方が面倒なんだよなぁ~」 ↓その30000系も今は東上線へ…そして50000系の一部が… 8500系は全廃予定 2000と8590は大井町にいる 8590警 あかいあんちくし...
7位
2020-05-31 22:08:02投稿
- 3,613
- 561.5%
- 250.7%
- 571.6%
Audio 龍角散
Video こぐれ
様々な動画を参考にさせていただきました。
また東急2000系、南武線の画像をお借りしています。ありがとうございます。田園都市線の発車音が良い NOT IN SERVICE かっこいいなぁー すごすぎー 溝の口、溝の口でございます。 溝の口 溝の口です 大井町線 JR南武線はお乗り換えです...
8位
2007-04-14 04:27:31投稿
- 3,594
- 3459.6%
- 00.0%
- 60.2%
後編です。鷺沼到着時点で719点。長津田到着で自分の持つ最高点数に行きました。青葉台の失敗と、長津田のEBさえなければもっと行ったのにorz。ついでなのでエンディングもいれてます。前編はsm147548 <追記>基本制動重視ですので、停止位置は勘弁をwww
<さらに追記>うpしたやつのマイリスト。mylist/5538271
1と同じで音が左右逆です。1年経って気づくとはorzきた!! 5050出番なし 5050てこのころいなかったのか? 北岡、マリオ、ルイージ、クッパ、とうしろう、ナインボルト下車 北岡「横浜線きたーーーー!」 北岡「終点?」 次どこ 北岡「いくぞーーーー」 マリオ「かいふくすげえ…!」 クッパ「なんとか...
9位
2007-06-26 01:55:37投稿
- 3,513
- 1213.4%
- 10.0%
- 100.3%
東急2000系に限らず、他の電車でもこんなことを考えてしまいます。長津田駅にて、2003F編成。回送で車庫に入るからか、いつもより多く飛んでいました。結局のところ、ただ音を楽しむ動画です。 じぶんの動画:myvideo/30810
わー VVVFイイ音♪ これ乗った そういうことかwww 鳶 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww 鳶 鳶wwww 883系みたい ドアチャイム弾幕自重w...
10位
2009-11-27 19:23:43投稿
- 3,496
- 1363.9%
- 00.0%
- 70.2%
第2弾です。・・・って前のアップから時間たちすぎですね。ごめんなさい。しゅん。この電車が世界で一番好きなんです。それなのにそれなのに…5000系ばっかり増えてって、どっちかっていうとこの電車を増備してほしい。と思う今日この頃です。mylist/16138608
北神急行思い出すなぁw あれも日立GTO 空制ON これって、ラッシュ時間帯に録音したの? 2000と...
11位
2018-01-11 10:07:07投稿
- 3,469
- 832.4%
- 50.1%
- 180.5%
初投稿。某閃光氏から素材もらった。
田園都市線で引退しました2017年です らいとにんぐやんけ フォントで特定不可避 秩父鉄道の...
12位
2009-09-08 16:24:09投稿
- 3,214
- 1454.5%
- 10.0%
- 90.3%
13位
2008-08-22 01:40:25投稿
- 2,972
- 923.1%
- 00.0%
- 270.9%
前回は8000系の特急をうpしましたね。ということでうp主の大好きな2000系をうpします。東武車のドア故障があった関係で回復運転してます。種別は急行、区間は青葉台~あざみ野。どんどんコメントしてねw mylist/11778324
なつかしい幕式!!!!! いつか東武であいましょうね こっから伸びないんだよな 線路限界最高速...
14位
2007-06-25 00:57:20投稿
- 2,720
- 712.6%
- 00.0%
- 30.1%
江田駅にて東急2000系です。編成はわかりません。VVVFをお楽しみください。
(※読んでる人が少ない気がしたので強調と追記)電車に近すぎる件ですが、この動画は4月ぐらいに撮った物で、当時あまり気にしていませんでした。すみません。他の動画でも指摘されていて、今は黄色い線まで下がって安全な撮影を心がけています。この動画は電車に近づくとどのぐらい危ないかを示す資料として残しておきます。
→じぶんの動画:myvideo/30810今日で2000系が営業運転を始めてから20年がたます 日立GTO 今ここに住んでるぞwww...
15位
2010-05-25 08:16:22投稿
- 2,658
- 1114.2%
- 00.0%
- 331.2%
東急電鉄で希少車種の2000系の走行音です。朝の通勤時間帯の運用がほとんどなのでなかなか空いているということはありません。(下りは空いてますww)
~~収録データ~~
当該列車:急行 押上行き
当該列番:043-082(43K運用)
当該区間:中央林間~二子玉川
途中停車駅:長津田、青葉台、あざみ野、たまプラーザ、鷺沼、溝の口、二子玉川
当該車両:東急電鉄2000系電車 2102F
制御装置:日立製GTO-VVVFインバータ制御装置(VF-HR-132形)
備考:普段夜に生放送してます。よければこちらへどうぞ~ co43727
いままでうpした動画は mylist/19340280ピンポン 終わっちゃうのか 乙 乙です 乙 三軒茶屋に停まります 二子玉川を出ますと 右側です 出口は お乗り換えです 大井町線は 二子玉川二子玉川です まもなく 急行押上行です 半蔵門線直通 この電車は ↓先生!2000系が9000系になっちゃいま...
16位
2009-09-08 16:41:54投稿
- 2,628
- 963.7%
- 00.0%
- 10.0%
17位
2008-03-07 16:37:42投稿
- 2,436
- 823.4%
- 00.0%
- 170.7%
今回は2000系です。私の好きなVVVF音です。急行なので迫力があります。マイリスト:mylist/4158215
急停車します、おつかまりください 意外とうるさめ いまはなき 減速中 こんくらい出して車止めにぶつかれば 東武さんが乗り入れ拒否 京王8000系 30KRやんw 増備してくんねーかなぁ 京王線のようだ もうこれで東横特急運転しろよ 爽快だな つくし野...
18位
2014-08-16 23:45:35投稿
- 2,321
- 110.5%
- 10.0%
- 20.1%
時代遅れ
東急2000系 西武6000系最高!! 次は 笹塚 京王8000 ←了解w い つ も の コメントしろ ドアチャイムww ドア音装備 ww w
19位
2009-09-08 18:44:42投稿
- 2,260
- 522.3%
- 00.0%
- 20.1%
TSシリーズで最も難しい試験といわれている東急田園都市線の2000系による卒業試験運転です。いよいよ最終区間です。田奈駅ではミラクルが起きましたww この後確認したところ、今までのこの試験の最高は900点台でした。またやってもしばらくはまた合格できないかな・・・ (1/5)→sm8170671 (2/5)→sm8170842 (3/5)→sm8170952 (4/5)→sm8171446
なんじゃこりゃwwwwww 最高は何点? ちなみにこの子は慣れるととっても扱いやすくなります☆(PSP版だがこいつで1700点近くとった) ええええええwwこれはすごいww あっぶねえwwwww 田奈ユーザーですが? すげぇw 8888888888 ...
20位
2012-05-13 01:35:30投稿
- 2,119
- 874.1%
- 10.0%
- 180.8%
※東急2000系は、3編成しか存在しません※
ダイヤ改正前、朝の池尻大橋にて準急が終わった直後こんな現象がよく起こっていました。
こう言った光景は、ダイヤ改正後かなり減りましたが…orz
Part3と表記しているのは、前に2つシリーズがあったからです。その動画は、YouTubeにも同じのを投稿しています。今は亡き東急2000系現在大井町線で9020系として活躍中 押上 まじかwwww え すげぇなwwwww 東急2000系大集合 追突事故w ああああwwwwwww フルカラーLEDなんだ おお やばくね? あ 2番線担当は60代の人? 41・42・4...
21位
2007-12-05 17:23:37投稿
- 1,928
- 1065.5%
- 00.0%
- 20.1%
字数制限で電車でGO!の部分は割愛。大井町線ダイヤである108-091を改造コードを使用し強引に2000系にして遊んでみました。運転が下手なのはデフォです。 こちらは後半(大岡山→二子玉川)になります。 因みに本物の大井町線には田園都市線用車両である2000系は編成長の都合上入れません。 1/2:[sm1693618] おまけ:[sm1707396] NG1:[sm1703536] NG2:[sm1714844] エンコ情報:VB6 2Pass 動画360Kbps 音声92Kbps
マジ電になった大井町線用の2000系(転属後9020系に形式変更) ※後の9020系である 本当に転属した ついに本当になったな 西武6000 お客様のご乗車はできません。 この電車は折り返しのため車庫に入ります。 ご乗車ありがとうございました。二子...
22位
2010-08-02 10:45:05投稿
- 1,762
- 523.0%
- 10.1%
- 171.0%
YouTubeにも投稿しております。凄い密度で運転してますなww
今は亡き2000系現在は大井町線で活躍中 8590系が集結 田園都市線は東武のこと何て呼んでる? しっかり通過しろwwwww 回生失効w 8694Fと8695Fが揃った 出待ちw くるぞ… 後ろw 女性専用か 朝ラッシュ急行時代? またサークルKだ ...
23位
2008-01-06 05:40:22投稿
- 1,704
- 613.6%
- 10.1%
- 90.5%
編成が少なくほとんどお目にかかることのない田園都市線2000系
市が尾地元ww 西武6000系 京王8000系 ふざけんな!!(BY 東急ファン) まだいいじゃん 幕なついw 8606F狙ってるとコイツばかり来てすごく鬱orz 3色LEDwww シルバーシート・・・チビの頃にしか聞いた事が無い(俺厨房だもんな) ...
24位
2010-07-23 23:09:37投稿
- 1,655
- 130.8%
- 00.0%
- 00.0%
CS-ATCは当然京急には及びませんが、それなりに近づいてます。夕ラッシュ時に収録。画質が悪く、非常に暗いので見えにくい点があります。ご迷惑をおかけします。
渋谷じゃない? 表参道方から渋谷に入るところ 1:02でレピーターが点灯してる 10 9 8 7 6 いつもより止まるの短いな 名鉄名古屋止とか後ろに電車詰まってるのが丸わかり、おかげで3分遅延。 乗ってるの、2000系かっwww 半蔵門線渋谷駅東急...
25位
2009-09-08 17:08:27投稿
- 1,585
- 362.3%
- 00.0%
- 10.1%
26位
2009-09-08 18:22:24投稿
- 1,457
- 372.5%
- 00.0%
- 00.0%
27位
2017-03-03 16:50:53投稿
- 1,268
- 282.2%
- 00.0%
- 40.3%
E235系に東急2000系のVVVFを搭載してみた
草wwww JR-SH-3 東京メトロ南北線9000系 智乃ちゃーん! 草www GTOだwwwwww 草 加速すごすぎwww wwww 音w 東急2000系現9020系と入れ変わった感じですね、 電子レン(ry む え!?違和感無い 京王8000 ...
28位
2018-08-07 12:30:02投稿
- 1,191
- 211.8%
- 00.0%
- 20.2%
なんかでかい改正があるんじゃないかと思う今日この頃。ちょっと思う所を連ねてみた。
mylist/36007031準急停車駅民としては準急はほんとにいい これだ かわわいいいいいいい たまプラーザ停車だけどDTライナーという計画あるらしい(プレスリリースに書いてあった) 「鉄道ダイヤのつくりかた」という本に、東急の中の人による、準急ができた経緯が書かれています。...
29位
2015-06-22 18:00:00投稿
- 1,187
- 746.2%
- 00.0%
- 70.6%
東急田園都市線の池尻大橋駅を通過・発着する列車を撮影しました。
※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:http://youtu.be/86yzZUZ6yiM
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 →(その1)mylist/10200911(その2)mylist/47011590池尻大橋駅 東急田園都市線 何故か大井町線転属してきた元2000系(現9020系)だ 33-4 08 カボチャ ATC入電&前方予告音何処から聞こえてきたんだか 満員だ!!!!!!!! オレンジ野郎 2000系 おしおげ 08系 あおびの8500系 ...
30位
2014-09-22 12:18:04投稿
- 1,173
- 161.4%
- 00.0%
- 50.4%
耳に響くVVVF集今回は東急2000系の入線です東急の中でわずか3編成しかない希少車です 日立製のGTO後期のVVVF装置を搭載しています他にも 京王8000系 西武6000系 東京メトロ9000系 などがあります 撮影の際には情報を調べてから行きましょう ちなみに東急2000系の運転区間 押上~中央林間 画像は2000と顔付きが同じの9000系です 画像がない為 9000系は音がちがいます
サークルk 4ダァ 4ダァw 4ドァ 西武6000 京王8000 ←わかる 京王8000 西武6000 ぷーん いい音だ~ 【 た ぷーん GTO-VVVFは地下に響くものだ(説) 聞き覚えのある音
31位
2009-11-28 23:52:46投稿
- 1,081
- 353.2%
- 00.0%
- 70.6%
nm8945588の逆再生版です。指摘してくれた人ありがとう。
GEC-ALSTOMのGTO-VVVFにそっくりだなw 自動放送笑笑 この辺ラピート 南海ラピート なんかGECのGTOみ...
32位
2012-03-15 12:22:04投稿
- 1,071
- 121.1%
- 00.0%
- 10.1%
中央林間始発の東急2000系による急行の速度計を100km/hまで収録しました。2000系は東急線内で3編成しかなく目立たない列車で、東武非対応のためダイヤ改正以降は中央林間始発の日中の急行運転も見納めとなることでしょう。高加速なのかと思いきや、実は最古参8500系と同等かそれ以下の加速力で少し残念なのですが、低速域を中心にまずまずの性能だと思います。
これでも西武6000よりは上 西武6000あたりと比較してみたいかも 低速域kskやべえ 33秒80㎞/h 18秒...
33位
2008-03-16 21:23:12投稿
- 994
- 262.6%
- 00.0%
- 20.2%
散歩がてら長津田検車区に行ってきました。新6000系を拝んだり(6105Fまで出来てたのね)、俺の嫁こと2000系をたっぷり撮影してきました。で、2000系のパンタ下げが録れたのでうpしますー。ただ、あまりにもシュールだったので、他に録った写真をつけてみました。
じぶんの動画:myvideo/30810大井町線の新型 TOKYU 8500(汚物) 2000系は俺の嫁 2000かっこよ過ぎ K編成キターーーーーー(゜∀゜)ーーーーー!! パン下げ 東武8000系の81110編成はおれの親友 んなわけねェだろ 8590は俺の嫁 最近戦闘機うるさい@こど...
34位
2008-05-05 21:23:03投稿
- 940
- 151.6%
- 00.0%
- 20.2%
35位
2015-05-31 18:00:00投稿
- 924
- 222.4%
- 00.0%
- 60.6%
東急田園都市線のすずかけ台駅を通過・発着する列車を撮影しました。
※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:http://youtu.be/ZpD2X1wIApU
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 →(その1)mylist/10200911(その2)mylist/47011590すずかけ台駅 東急田園都市線 6ドア車じゃん ああしてああ赤かああかかあか き 現在2000系は大井町線で運行中 爆音 8500系より東武10000系の方がうるさい 21KRだ オレは毎日乗ってる この電車も音が五月蝿いんだよな! 音が五月蝿い 東武...
36位
2009-11-28 23:35:47投稿
- 887
- 111.2%
- 00.0%
- 80.9%
東急田園都市線用に1992年から3編成導入されたGTO-VVVF車。9000系を基本にしている。東急はこれ以降3000系の導入まで7年、旅客車両は導入されていない。◆今頃気づきましたが、またもや被ったようですね。各停なので迫力はあまりないです。◆アップしたリスト:mylist/3035065
↑wwww 30Kなついなー 何このドア上表示機wwwww SIVの音が聞こえるwwwwww 日...
37位
2008-08-04 00:31:00投稿
- 873
- 121.4%
- 00.0%
- 10.1%
38位
2016-01-10 16:00:00投稿
- 763
- 202.6%
- 00.0%
- 60.8%
東急田園都市線の宮前平駅を通過・発着する列車を撮影しました。
※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:https://youtu.be/nTJHQZxVgFc
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 →(その1)mylist/10200911(その2)mylist/47011590宮前平駅 東急田園都市線 ↑大井町線の車両で田園都市線直通たまプラ行きとか長津田行きがあるんだゾ ゆっくり大井町線 テラ埼玉高速2000 91Sだ 77Sだ ⑨行 南栗橋行きになる電車だ 久喜から帰ってきた電車だ 東武10000系もうるさい テラ東葉...
39位
2008-09-06 20:54:47投稿
- 742
- 192.6%
- 00.0%
- 00.0%
東武非直通の8500系の中に一般的な8500系の非直通車で最後に残ったのはこの8609Fです。自分のパソコンでは8609とわかりますがニコ動ではよくわかりませんね。しかし、2008/07/22のA38Kで長津田車庫へ入庫し、その翌日に恩田へ運ばれ、運用を離脱しました。あと残るは、字幕車の8606FとVVVFをつんだ8642Fだけです。2000系は・・・おまけです。携帯で撮ったため画質悪いです。4秒表示なのでコメントをいれすぎないようにお願いします。申し訳ございません。
秩父鉄道に譲渡された 4びょう・・・・ この運用だと深夜まで走る↑ 叙儀 最後の8500は8606の可能性が高い 離脱したのか・・・ 字幕を残してなぜこいつを離脱させる? 2000系の終日運用だ ボロい p 離脱・・・・・したか・・・ 運用離脱 お
40位
2011-04-15 00:07:43投稿
- 717
- 142.0%
- 00.0%
- 71.0%
急行中央林間行き メトロ運用の代走時のものです。 長津田~中央林間です。途中ノッチオフしていますが、110kmまで加速しています。
2003Fが大井町線にイってしまった。‘. ' 音が京王8000系にそっくりだ サークルK すずかけ台通過中 飛ばすねえ 最高速点 飛ばしてるなwwwwwwww 1番線到着,出口は右側です。 間もなく,中央林間終点です 出発進行! 30Kww つくし野通過
41位
2007-11-30 23:30:59投稿
- 711
- 131.8%
- 00.0%
- 00.0%
42位
2014-02-15 18:15:58投稿
- 679
- 20.3%
- 00.0%
- 50.7%
2014.02.122002Fデハ2402渋谷~中央林間(急行)034131レ
癒されに来ました 1
43位
2012-06-03 15:05:16投稿
- 569
- 50.9%
- 00.0%
- 50.9%
東急2000系走行音の走行音です
日立GTOの後期型で、非同期音含めて3段階目の音が短めなのが特徴です
中速域以上の加速時にモーターがよく唸ってます
録音車両 2402
録音区間 東急田園都市線 南町田→つきみ野
マイリスト mylist/24817071近鉄っぽい この音良いわw やっぱ2000の走行音最高 地味にループっぽい あーいい音
44位
2019-05-19 10:45:03投稿
- 567
- 162.8%
- 10.2%
- 40.7%
2020系 大量導入の理由とは? 5000系 増備では何故ダメだったのか?
この動画を見れば、なんとなくわかる(かも)
mylist/36007031
この動画のBGMは、ニコニ・コモンズで公開しています。 nc176593 nc151273 nc173271 nc157799 nc152650 nc121098 nc120473サスティナか? この人の動画すごい!分かりやすかったです!! 旧5000系「ぐぼ!?」 メトロと東武の車両もあるから、1社だけ性能上げてもねぇ 2020系「この電車は従来車(8500系)の半分の電力で走っています。」 6M4Tにしてさらに加速度を上げ...
45位
2013-01-02 00:27:06投稿
- 564
- 10.2%
- 00.0%
- 81.4%
実は先程の小田急の奴は大晦日にうpしようとしていて、
こっちの方がうp初めの予定でした。
それはさておき、この動画は半蔵門線系統の所謂サークルK車が朝ラッシュ後半の準急に纏めて入っていると聞いて録音に行ったものです。
車両の方はサークルK車の筆頭である2000系です。VVVFの響きやモーター音は一般的な日立GTOのものですが、何とも言えない独特の雰囲気がありますね…。
あざみ野までの快走や、溝の口からのVVVFの音がカオスな徐行運転など様々な2000系の表情をお楽しみください。
尚雑音などでカットした部分が何箇所かあります。
[種別]準急
[車両]東急2000系
[質]A
他の列車は↓を参照
他の走行音mylist/33418987うpありがとう朝ラこそ2000の良音満載で最高!
46位
2012-01-31 20:05:28投稿
- 539
- 20.4%
- 00.0%
- 61.1%
2012年1/29に横浜夢鉄道にて開催した東急運転会の模様の総集動画。
ようつべにも高画質版をうpしております。→http://www.youtube.com/watch?v=5hErkr56mm0
うp主ブログ:http://katakotodiary.blog6.fc2.com/
使用BGM:http://www.nicovideo.jp/watch/sm15858186・http://www.nicovideo.jp/watch/sm8957496すげぇ 1
47位
2011-09-25 17:43:48投稿
- 534
- 50.9%
- 00.0%
- 30.6%
平成18(2006)年11月頃,東急田園都市線中央林間駅にて撮影。携帯電話のカメラ機能による撮影につき,お見苦しいことかと思いますが,御寛恕の程,お願い申し上げます。回転範囲:(普通)長津田→(普通)清澄白河
amcっていつの携帯動画だ 東急2000系の幕時代とかなついなww おお すげーこれどうなってんのww...
48位
2014-02-27 19:00:00投稿
- 486
- 71.4%
- 00.0%
- 51.0%
※手ブレ・画角の傾きをあらかじめご容赦ください。
【撮影日】2014年01月12日 【区間】東急電鉄田園都市線中央林間駅→長津田駅
【動画説明】
東急2000系の走行音収録のために回した動画です。あくまで映像はおまけと考えてくださいw
特徴的な東急2000系、日立GTO-VVVFインバータの音をお楽しみください。
|補足&解説:https://utopia-p.hateblo.jp/entry/ar467184 |mylist/28132557|@Utopia_P_1|
YouTube版:https://www.youtube.com/watch?v=e0UnwzZgt88&feature=youtu.beSIVがwwww 半蔵門線内もこんな感じで撮ると面白いかも いい音!!!!!! 日立GTOの音一番好きです 減...
49位
2008-07-16 22:20:44投稿
- 449
- 30.7%
- 00.0%
- 30.7%
東急の8500系で唯一の車両です。4~7号車の中間車のみ使われています。なのでその他は一般の界磁チョッパです。出会う確率はかなり低いです。平日の朝、夕方だとチャンスはあります。それから東急2000系になったそうです。4,5号車は日立GTO後期製で6,7号車は1989年製の日立GTO過渡期です。
3 2 1
50位
2009-10-01 00:37:25投稿
- 442
- 71.6%
- 00.0%
- 00.0%
撮影場所:東急田園都市線渋谷駅
渋谷駅 東急田園都市線 東京メトロ半蔵門線 東急2000系 渋谷駅 東急田園都市線 東京メトロ半蔵門線 昼間だな 2000w
51位
2011-10-24 21:38:12投稿
- 411
- 61.5%
- 20.5%
- 20.5%
ようつべより。 東急2000系と同型のVVVFインバーター制御装置を搭載した東急8500系8642Fの走行音付の、東急田園都市線急行中央林間行 青葉台駅~長津田駅間の側面展望。 走行音の方がメインの動画です。
相変わらすウッサイ!2020に駆逐されて長野と伊豆にくるな!=鉄くずになってろ! 8642Fの日立GTOーVVVF制御 長津田を出ますと次は終点中央林間です。 次は長津田Next Nagatsuta 中央林間乗換えで南林間から 地元民が来ました。って...