キーワード林一夫 を含む動画: 66件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-05-13 20:57:13投稿
- 26,353
- 2581.0%
- 190.1%
- 1050.4%
you tubeからの発掘動画です。画質はエコノミーとしてはコレが限界です。おまけイデオン最終回 Aパート sm10919422 Bパート sm6083343
ここでBGMきるセンス これ絶対わざとバリア解除しただろ テレビ版は実質ギジェではじまりギジェで終わるからな カーシャは一応元軍属だから一般人よりは耐性あるか マイホーム・ギジェに続く 俺のギジェだよ 下半身が無いのです ギジェが一番の常識人 この先...
3位
2018-05-25 17:30:00投稿
- 17,763
- 2,50314.1%
- 20.0%
- 200.1%
鬼丸の“惑わしの術”にかかってしまったリョウマ。リョウマは見るもの全てを敵と思い、仲間たちに向かって暴れ始めた! リョウマと同い年のハヤテとゴウキは、リョウマを正気に戻すために、捨て身の努力を試みるのだが…。
前回:第二十三章「争奪の果て」病んでるなぁ やさしい ガオゴッドっぽい? 敵ながら天晴 最後までかっこいい 爪いいね 折れたぁ!? サバイブの戦い ベストバウト 戻す鞘を・・・ セリフまわしい好き 完全にヒーロー かっけ きれた ヤートット聞いてるけどいいのw バラしたw 今週濃...
4位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 16,363
- 1,3208.1%
- 1260.8%
- 4032.5%
地球の移民惑星であるソロ星。そこには未知の文明が存在していた。そんなソロ星にある遺跡から発掘され、復元された3体のメカ。だが、異星人のバッフ・クランもまた、伝説の無限力「イデ」を求めて、ソロ星に接近していた。不用意な接触の中、伝説の巨神がその姿を現して…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
次話→so35569835ジーンみたいな人か? 形的にオナガウジ(ハナアブ幼虫)を思い出してきつい 壊れちゃった… おー復活してる このデザインを見せられたときの富野の本音(いまのじだいにこのデザインって笑を劇中でやったのだ 御大の本音をキャラにいわせるw 富野www 現代の...
5位
2018-08-26 10:00:00投稿
- 14,279
- 3,52824.7%
- 00.0%
- 110.1%
トンネルをくぐると電車の乗客が全ていなくなった。その電車を調べる茂とユリ子だが、何もわからない。そこに突然、奇械人ハサミガニが現われ、茂たちに襲いかかった。
前回:第23話「地底王国の魔王!!」三重県は平和ですわ、地方だからw また来週~ ※日本限定 効くの? それも乗り切れ! エジプタスなのか あれだけ威勢良かったのになw 部位破壊は基本 なのです! あの鉄の棒を使うかと思ったら普通に届いたか 届いた 今やっておけば… カニが頑張ったのに...
6位
2019-03-01 17:30:00投稿
- 11,895
- 1,71114.4%
- 10.0%
- 110.1%
サイマが各所のコンピュータにウイルスを流し、町の機能を混乱させている。ウイルスはベイエリア55にも侵入したが、ナガレのアンチウイルスシステムでそれを食い止めた。得意になったナガレは、そのシステムを銃に改良してサイマを倒そうとする。だが、その銃はサイマには効かず、5人は傷を負ってしまった。失敗にうなだれるナガレ。そんな時、巽が新しい対ウイルス銃を開発した。やはり、父にはかなわないのかと自信を失ったナガレは、防災研を飛び出して行ってしまった。
前回:第13話「弟たちの反乱」ウイルスバスターは1991年から販売開始してた。 けんたろうお兄さんはオーレンジャーの主題歌歌ってたからな。 iMacがこの頃だっけ? 手掴みで食べるのは昔の寿司はおにぎりぐらいデカかったからとバーチャルさんでやってたな。 は? デンジグリーン「そん...
7位
2008-08-03 16:52:46投稿
- 10,446
- 1931.8%
- 30.0%
- 2392.3%
富山敬、麻上洋子、仲村秀生、青野武、野村信次、伊武雅之、永井一郎、山下敬介、林一夫、佐々木功、神谷明、清川元夢、小林修、大塚周夫 、小原乃梨子、市川治、政宗一成、上田みゆき、曽我部和恭、矢田耕司、緒方賢一、上田敏也、三橋洋一、納谷悟朗 ほか
このクソッタレェ!!嘘つきみぃ!! 西崎懐かし 富士山からの中継もあったな ラジオは殆ど聞かないから、存在すら知らなかった。確かに当時の情報源だし 彼の負の遺産の小林が2202でイキリまくってるよ やっぱスキャットはこれだよなぁ 秀生さん! て~れ~...
8位
2008-09-20 11:29:03投稿
- 10,216
- 1601.6%
- 90.1%
- 870.9%
♪東京ハッスル男♪
この曲いいよね 小学生のころ校長先生がやってた奴や これかぁ なつかしい これすき 古臭いのが逆に良いんだよな ここすき ここドラクエのアレみたい ヒトノツマ~ 原作のモデルはよしりんだったりする 懐かしい、90歳だったよ。 パヨラサール 長渕剛 カ...
9位
2021-01-29 23:44:02投稿
- 9,107
- 4094.5%
- 540.6%
- 150.2%
このサムライ口調、林一夫っぽいな~と思って見てたらホントに林兄貴で草生えたんだよなァ…
林兄貴ほんとすこ
S01E01A sm27438852 S02E01A sm30938998 S03E01A sm35137284
前sm38062215 S03E10B(今こ↑こ↓) 次sm38264814
淫訳サムライファックsm35232391 淫訳ブレーベストヴォーリアーズsm32014334
淫訳 真夏キャンプアイランドsm35660675 日本語訳サマーキャンプアイランドsm35675975
スタバ淫夢mylist/53275963 ブレベ淫夢mylist/56139301 サムジャ淫夢mylist/58523375
twitter https://twitter.com/POPO63724602またかよ なるほど脳破壊回か え?まじ? ファァァァ 🤯 ここどこ? モ ン ハ ン なんでそんなことするの なんだぁテメェ… チーズはOKか?オン? 開いた穴は埋めなきゃあよう 価値がある 本業をおろそかにするのはNGだもんな これは・・・ヘカプー...
10位
2008-08-03 18:37:51投稿
- 6,772
- 1552.3%
- 30.0%
- 1111.6%
富山敬、麻上洋子、仲村秀生、青野武、野村信次、伊武雅之、永井一郎、山下敬介、林一夫、佐々木功、神谷明、清川元夢、小林修、大塚周夫 、小原乃梨子、市川治、政宗一成、上田みゆき、曽我部和恭、矢田耕司、緒方賢一、上田敏也、三橋洋一、納谷悟朗 ほか
敵ながら天晴れとかこしゃくなとか言う宇宙人w この音楽がほんとにねー。。 古代悟り過ぎたろ、もはや宗教 これはヤマトじゃないな 帰ってきたヨッパライか 古代の否定が軽いな 優しい彗星帝国 こんなこともあろうかと テレビ版やゲーム版や2202だと超巨大...
11位
2008-08-03 18:06:47投稿
- 5,752
- 941.6%
- 20.0%
- 1011.8%
富山敬、麻上洋子、仲村秀生、青野武、野村信次、伊武雅之、永井一郎、山下敬介、林一夫、佐々木功、神谷明、清川元夢、小林修、大塚周夫 、小原乃梨子、市川治、政宗一成、上田みゆき、曽我部和恭、矢田耕司、緒方賢一、上田敏也、三橋洋一、納谷悟朗 ほか
艦長、前進ですか後進ですか? 古代「苦労してここまで来たのにこれだけかよ 佐々木功の嫁さんです さらばだと火炎直撃砲は使わなかったのか 潜宙艦2202では出番なかったしドレッドノード級やアンドロメダ級にソナーついてたのかなあ? これひおらあきら版でも...
12位
2008-08-03 17:34:31投稿
- 5,699
- 551.0%
- 20.0%
- 1011.8%
富山敬、麻上洋子、仲村秀生、青野武、野村信次、伊武雅之、永井一郎、山下敬介、林一夫、佐々木功、神谷明、清川元夢、小林修、大塚周夫 、小原乃梨子、市川治、政宗一成、上田みゆき、曽我部和恭、矢田耕司、緒方賢一、上田敏也、三橋洋一、納谷悟朗 ほか
古代くんは私の初恋・・ ここ映画でも入れて欲しかった。 大塚周夫の声を聞くと反射的にチャールズ・ブロンソンの顔を思い出す。 のび太 コスモタイガーだろ クラスター爆弾か 雪のセリフがエロく聞こえるwwwww キャー 土方艦長 神曲!!! この「発射ー...
13位
2012-08-30 15:45:38投稿
- 5,340
- 310.6%
- 00.0%
- 140.3%
※パンダは機械オンチです。※使用機体:ウイングゼロカスタム※サンプル映像じゃないです。 次→sm18776708 ゼロカスタム(BGM差し替え?)→sm18797937 F→mylist/33637223 スパロボの一種?→mylist/33931554 【ネオ・グランゾン】ps 第3次⇒sm19954818
SSでやれ たおwwしたwww ちょっと待てチート無しでこの硬さ⁈ww かたすぎるw ウイングかてぇwww つよ!w ⁈ PS版ですか! wwwwww クリティカル10wwww 「その程度の力で、おまえは何をするつもりだ」 「ふ……ははははっ!」 「...
14位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 4,527
- 55912.3%
- 350.8%
- 190.4%
バッフ・クランの宇宙軍総司令ドバの末娘であるカララ救出のため、ニューロピアというソロ星に1つしかない町を攻撃するバッフ・クランの武人であるギジェ。それを受け、逃げまどう移民たち。そんな中、泣き叫ぶ赤ん坊を乗せたイデオンが再び立ち上がる。それは伝説の巨神なのか? そして、地中に眠る巨大メカとは?
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569834←前話|次話→so35569836 第一話→so35569834田中さんお若いけどなんとなく持ち味はこの頃からなのね 面白いと聞いてきたよ ←ソロ星のリスですぞ なぜわざわざ!?地面から!? ロゴ・ダウの異星人の船 宇宙戦艦ヤマト? えっ……(小声) ベント意外と有能 ハイパー・ルウ パイパンルウ 打てないってよ...
15位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 4,515
- 56112.4%
- 320.7%
- 140.3%
未知の力を発揮し始めていた「イデ」により、カララはバッフ・クランの旗艦であるバイラル・ジンの艦内に飛ばされた。そして、カララは父のドバ総司令と対面を果たす。だが、2人は分かり合えぬまま、ついに別れの時を迎える。絶望の中、ソロシップが脱出した時、「イデ」はどんな力を示すのか?
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569943←前話 第一話→so35569834理想主義と嘲笑してたコスモが…… まぁ気持ちはわかる ここでカララが残って根気強く交渉と説得できればワンチャンあったかもしれんが、まぁ……その前に殺されるか 発動編が見たいです 強そう 普通の家なら時間必要だったりするのに、即決かよ きたか、最終回 ...
16位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 3,422
- 41912.2%
- 300.9%
- 160.5%
地下に眠る巨大メカは宇宙船に違いないと、ソロ星からの脱出を考える地球連合軍の士官候補生であるベスたち。だが、あくまでもカララを救出しようとするギジェの攻撃隊が、彼らを襲った。その時、未知のエネルギーが発動する。地を揺らし、姿を現す巨大宇宙船。そのパワーの源とは…?
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569835←前話|次話→so35569837 第一話→so35569834肩パッドの入ったジム 分からない事が分かる いつもキレてんなこいつ これで娘の嫁入りも一年先延ばしやな ひぇ いや、「バッフ・クラン」って単語しか伝わってないかイデが勝手に翻訳してると思う 山田栄子さん、もう鉄人28号で正太郎君やってて、デビュー当時...
17位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 2,990
- 38512.9%
- 291.0%
- 110.4%
またもイデオンをバッフ・クランの攻撃機が襲う。すさまじい攻撃を浴びながら、エネルギーが上がらないイデオン。ついに膝をついたイデオンを助ける術はないのか? その時、宇宙船のゲージが激しく輝きを発し、反物質エンジンが発動して…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569836←前話|次話→so35569838 第一話→so35569834イデ「武器無いから惑星上で亜空間飛行始めるねw」 イデ「赤ちゃん泣かせたな」 バッフクランにもクレソンがある? 我々は悪くない、彼らが悪い。 本当にそうでしょうか これって滅茶苦茶怖い事だよな 毒見が必要なのか 民兵みたいなもんだし アフロじゃなけれ...
18位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 2,829
- 39814.1%
- 260.9%
- 160.6%
亜空間に逃れたものの、コントロールできずに再びソロ星へと戻ってきてしまった宇宙船。そこで、囚われの身となったカララから語られる「イデ」の伝説とは? そんな中、バッフ・クランの武人であるダミドの攻撃が始まった。応戦するイデオンだが、パワーが上がらず、苦境に陥ってしまう。その時、信号弾が打ち上がり…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569837←前話|次話→so35569839 第一話→so35569834アバデデさまは数少ない良識派だからw (´・ω・`)? 分かり合えないってことだけを分かり合うのさ🎵 文明?って顔w このBGM格好いいな ←ママのおっぱいが欲しいんで、ここに会いに来たんだも? うまあじ あっぶね 燃料以外にも色々使えるしなぁ イデ...
19位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 2,817
- 49217.5%
- 301.1%
- 100.4%
バッフ・クランとの停戦を求めて、宇宙船に掲げられる白い旗。だが、それはバッフ・クランには最大の挑発だった。そのため、カララの言葉により、宇宙船には停戦の印である赤い旗が掲げられる。だが、攻撃を仕掛けるダミド。そして、その電磁波攻撃に苦しむイデオン。果たして、この苦境を脱することができるのか?
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569838←前話|次話→so35569840 第一話→so35569834おいゴルァ! 白上げて赤あげないで白下げて それはよくない 相手も根底に恐怖があるから戦うんや…… イデ「ていうかなんで戦争してんだよお前ら」 軍人としては100点の考え方だけどここにいる大半が民間人な事を思うと…… ほんとだよ 完全に和解の芽は摘ま...
20位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 2,511
- 30512.1%
- 251.0%
- 100.4%
ついにバッフ・クランとの間に通信が開かれた。だが、カララを引き渡せというバッフ・クランの一方的な要求に、ベスたちは応えられぬまま、再び戦闘に突入。そして、亜空間に逃れるイデオンと宇宙船を、ギジェの乗るバッフ・クランの重機動メカであるギラン・ドウが襲う。その戦いで、イデオンは苦境に陥ってしまい…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569839←前話|次話→so35569868 第一話→so35569834つってももう第三次α以上の活躍はスパロボでも出来んだろ、スタッフの精神まで持っていかれる 最初からずっといらだちが支配してる まぁ列車から飛び降りるようなもんか、映画ならともかく現実でやったら死ぬ奴 ドッキング(乗るだけ) いや舐めて無いから逃げるん...
21位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 2,284
- 32014.0%
- 190.8%
- 140.6%
「イデ」の力を利用したレーダーは、正確に敵の位置を捕捉していた。その力を借り、巨大植物の生息するステッキンスターに身を隠すソロシップ。だが、そんな彼らをハルルの配下であるコドモンが襲った。その執拗な攻撃の中、カーシャを助けようとしたギジェが被弾してしまう。その時、またも「イデ」の力が発動して…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569942←前話|次話→so35569944 第一話→so35569834劇場版だけだと好きになれなかったけど、シェリルのキャラ好きになったわ 少しでももたついてたら間に合わなかった 「イデオンソードか!?」←操縦してない あ、いえ。核爆弾つけて決闘なんて破廉恥なマネしたので、同じ破廉恥仲間にサムライの情けをかけてもらいま...
22位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 2,234
- 35415.8%
- 210.9%
- 100.4%
ソロ星の宇宙船=ソロシップは、恐竜の惑星・ザウルスターに着陸した。探検に出かけたコスモの弟分である男の子のデクたち。それを探しに出たコスモは、そこでギジェに出会う。コスモに決闘を申し込むギジェだが、相手が子供と知り、血気に逸るコスモをあしらう。そこに現れるベス。その隙にダミドがソロシップを襲い…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569840←前話|次話→so35569869 第一話→so35569834←皆いっぱいいっぱいやしイデの研究進まないとやべえって状況やからなあ おまいう ベスはいい男だなぁ おい乗ったばっかだぞw 上手く行きかけていた(決闘で負けかける) 言い訳ばっかりで草 おいサムライ ロシアとか見るとマジで戦争仕掛けた側ってこう思って...
23位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 2,206
- 28813.1%
- 190.9%
- 100.5%
ソロシップは、バッフ・クランの武人であるアバデデの策にまんまとはまり、亜空間に誘い出された。執拗な攻撃に、見捨てられたことを実感するカララ。カララに別れを告げ、ギジェは戦艦のグラム・ザンを体当たりさせようとした。パワーを振り絞り、押しのけようとするイデオンだったが…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569868←前話|次話→so35569870 第一話→so35569834OUT、アニメック…何もかも皆懐かしい 良い曲だよね Aメカの全員死ぬ気で戦ってたのを思うとな 失敗しても次につなげるって恐ろしい ああカララがいると分かっていながら…… 少なくともシェリルに皮肉を言って諌められる程度には周りが見えてる(冷静)よ テ...
24位
2012-10-27 15:32:31投稿
- 2,189
- 1356.2%
- 00.0%
- 100.5%
エロm@sから離れられん・・・
いっそこのシリーズはエロで通すか?
真面目要素は次回作に回そうかなあ?
追記 もうエロm@s道突っ切る事決定、ある程度真面目要素も追加したいけど。
前sm19165303 次 sm19250432 mylist/32035811ゆっきがいないのは不幸中の幸いw ぎっくり腰確定ですねぇ~ Pが犯されるwwww いっぺんに相手する 爆発しろ!(おめでとう!) 想像を絶している モノケロスか? ピヨちゃん参戦希望 地上に帰れば嫉妬に狂った男どもにつるし上げ食らうだけだ まあ実際の...
25位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 2,148
- 35916.7%
- 180.8%
- 140.7%
ギジェの放った生体発信器により、ソロシップが着陸した惑星を知るアバデデ。その惑星に生息するバジンという巨大な蜂が報復性を持つことを知っていたアバデデは、バジンの死体をソロシップに投げつけ、バジンの群れに攻撃をさせる。その混乱に乗じてソロシップに乗り込んだアバデデは、カララを連れ帰ろうとするが…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569869←前話|次話→so35569871 第一話→so35569834ナウシカより、イデオンの方が先なんだね インターステラ―先取りしてる ぴょーん好き ぶっちゃけカララよりもバッフクランと地球の和解に必要な人だったと思う 部下を連れていればとも思うけど部下を連れていける作戦ではなかった イデ「そりゃ私がいますから」 ...
26位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 2,138
- 38818.1%
- 190.9%
- 130.6%
月基地に地球連合軍の総監・リミッターがやってきて、ベスたちにソロシップの引き渡しを求める。そんな時、ダラム隊の攻撃が始まった。応戦する地球連合軍だが、バッフ・クランとの戦いを知らないリミッターの戦艦・ムサッシは、ダラム隊に撃破されてしまう。劣勢と見たコスモは、新たに発見された波導ガンを構えて…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569888←前話|次話→so35569890 第一話→so35569834「嫌だ…嫌だああああ!!出してくれ!!出してえええええええええ!!!!!俺は、俺は、幸せになりたかっただけなのに……」 マクロスでも同じ話があったような 月面クレバスを利用した戦闘描写 カララ人質にハタリたちと逃げたしたときもリンは無視だったのでそう...
27位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 2,073
- 38018.3%
- 321.5%
- 140.7%
バッフ・クランの武人であるドクの重機動メカ小隊がソロシップを襲う。突出したために集中砲火を浴びたコスモは、恐怖に錯乱する。その姿に下したベスの決断は、軍の前線基地・ブラジラーに向けて、DSドライブをかけることだった。だが、敵の追撃はないのか? そして、錯乱したコスモは…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569873←前話|次話→so35569875 第一話→so35569834ファイナル断空砲(カオスパ視聴者並感) はっはっは、マンガだからね! インテンションオートマチックや 三つのメカが一つになるとろくな事にならない 本当にまともな感覚ですよね 前回も素晴らしかった 一発一発がチタン製の特注品だ。…受け取れ…! 正直カミ...
28位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,972
- 31015.7%
- 211.1%
- 90.5%
隕石群の中、ソロシップはバッフ・クランから逃れようと懸命の航海を続けていた。だが、危機を脱した後に、ソロシップを待ち受けていたのは、グハバの乗るジグ・マックだった。戦いの最中、ソロシップの船内に銃声が響く。カララを狙った銃口の持ち主は…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569872←前話|次話→so35569874 第一話→so35569834そういうことか ピョーン好き 生体発信機は時間切れするから新しいのを付けにいくんだよ 凄い良いシーンだな 確かに千葉さんの声だな ←イデがですね…それ許してくれないんです アンというなら山田栄子さんだよなやっぱ 裏でコソコソ言うんでなく、行動するくら...
29位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,909
- 28214.8%
- 221.2%
- 100.5%
カララの姉であるハルルがギジェたちの元にやってきた。自ら巨神を見たいと望んだハルルは、遺跡の惑星にいるソロシップを追う。コスモたちはその隙に、3機に分離したイデオンがハルルの乗る母船を襲った。それに立ち向かうハルルの部下・グハバが乗る重機動メカのジグ・マックと、イデオンの戦いの行方は…?
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569870←前話|次話→so35569872 第一話→so35569834ワイトもそう思います この人らは武家社会でなおかつ戦闘行動をとることがお仕事だから そうねwバレるように偵察ドローンを飛ばす必要性が皆無だもんな 偵察用ドローンや自爆ドローンは現実がアニメに追いついてしまった例だな もう11話なのに、まだイデオン本気...
30位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,888
- 39520.9%
- 170.9%
- 130.7%
地球にも見放されたソロシップは、さすらいの旅への支度を進めていた。そこにルクク・キルの戦艦から発進した新型機動メカのアディゴがイデオンを襲う。さらに、新型艦のバルメ・ザンとブラム・ザンのゲル結界により行動不能に陥ってしまうイデオン。その時、ルウが泣き叫ぶと、新たな「イデ」のパワーが発動して…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569889←前話|次話→so35569891 第一話→so35569834声の演技だけで距離感がだいぶ近づいたことがわかるだろ 近距離で見るとディテイールが細かく描写されてかっこいいなイデオンガン こういう細かい作画の良さが光る ガルボ・ジックが散々だったもんなwダラム的には期待はしてないだろう。 あくまでイデ視点の良し悪...
31位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,880
- 42522.6%
- 170.9%
- 100.5%
ルウのワクチンを求めて、ソロシップが降り立った植民星のアジアン。だが、バッフ・クランは、そんなソロシップを生体発信器により追跡していた。異星人の存在とイデの存在を知ったアジアン星の副指令は、バッフ・クランを撃退し、ソロシップをも手に入れようとして…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569877←前話|次話→so35569879 第一話→so35569834エレンかよ どうしてw 今回凄いな ブーメランw もういい、じゃねぇよ。やられた側はたまったもんじゃないんだぞ ついに、か……長かったな これは破廉恥 ガンダムSEEDで砂漠の虎さんが言ってた話だよね。戦争の終わりをどう見据えるか イデオンのデザイン...
32位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,865
- 37320.0%
- 191.0%
- 110.6%
姉のハルルを説得しようと試みるカララは、ベスと共にバッフ・クランの陣営に向かった。だが、そこでハルルがカララに与えたものは、屈辱だけであった。それを見たベスは、たった1人で敵陣へと切り込む。ただ、異星人の女性・カララのために…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569871←前話|次話→so35569873 第一話→so35569834本当だよね。何考えてあのサムネにしたんだろうか。 何も間違ったことは言っていない 湖川作画格好いいよなあ ハルルとカララが決別した時点でもうほぼ詰んでる… ハルルがカララを侮辱した時点で和解交渉はご破算だよ。 カララにとってハルルとの発動篇まで続く確...
33位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,850
- 29616.0%
- 130.7%
- 100.5%
ソロシップとキャラルの残存軍による共同作戦が始まった。宇宙に浮かぶダラムの艦隊に攻め込むソロシップとイデオン。決死の戦いは、ソロシップの優勢に進むかに見えたが、コスモが被弾してしまう。そんな彼の目の前で、ギジェがイデオンに核爆弾を仕掛けようとしていた。負傷を押して、一騎打ちに挑むコスモだが…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569885←前話|次話→so35569887 第一話→so35569834孫受け 最悪なのは小説版の死に方 まあ相手が悪いよ。イデだものw バンクも混じってるけど今回はほとんど戦闘しっぱなしだな… 序盤でカララを見つけられないと俺達は最悪自爆させられるって言う台詞があるから切腹的な概念もある。 この絵は美しい 襲撃されたば...
34位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,779
- 35219.8%
- 181.0%
- 110.6%
ルククとコスモたちによる激しい戦闘。だが、ソロシップを地球連合軍に編入しようと同行したレクラン将軍の艦隊が殲滅させられてしまった。後一歩までイデオンを追い詰めたルククだったが、ハルルの送った刺客に倒れてしまう。そして、初めての恋に胸をときめかせたイデオンのパイロットであるモエラは…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569923←前話|次話→so35569925 第一話→so35569834作画チームすごい スパロボでも地球追放されがち ホントだw荷物が一箱から三箱に増えてるwww イデのバリアは今回守ってくれないらしい 劇場版では「ダラムの遺言さえ手に入らなかった」って言ってたなぁ いや、ベスかわいそう…… 駐車券? 死に至る病の発作...
35位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,757
- 32018.2%
- 181.0%
- 100.6%
目覚めた「イデ」の力を制御できないと感じたコスモたちは、ついにソロシップを捨てる決意をする。そして、自爆装置を仕掛け、巡洋艦のクラップに乗り移るコスモたち。だが、地球連合軍も、バッフ・クランもそれを放っておかなかった。彼らに応戦すべく、ソロシップに戻ったコスモたちは、自爆装置の除去を急ぐが…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569927←前話|次話→so35569942 第一話→so35569834追いフラグwww 出て来なければやられなかったものを まーだ反逆罪とか言ってんのか。どこまで上から目線なのやら コメントのせいで爆笑したわ 地球側の奸計ですらないのか やば !? 太陽に捨てても無傷で帰ってきそうだな 怖い またアジアンいってんの? ...
36位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,756
- 28516.2%
- 171.0%
- 80.5%
植民星のダボラ・スターがソロシップを受け入れるとの通信が、ソロシップに入った。反対するベスを振りきって、言語学のエキスパートである女性・シェリルは、仲間と共にソロシップを離脱した。だが、それこそがドクの罠だったのだ。彼女たちを人質に取ったドクは、ベスたちにイデオンの引き渡しを要求して…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569874←前話|次話→so35569876 第一話→so35569834ハタリ「それがどうした!」 ミサイル貫通とかいう意味不明な状況。爆発する前に貫通したら本来威力下がるはずだが 今回は特に かっこつけめw ちっ 平常運転 どういうことなの…(レ) 敵の戦闘機、イタレリのMiG-37Bそっくりだな ぐへへ 人質を取った...
37位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,711
- 27516.1%
- 191.1%
- 120.7%
ハンニバルがソロシップを誘いこんだ惑星は、ドウモウと呼ばれる巨大生物の住む星だった。地上のドウモウと、上空からの攻撃に苦しむコスモたち。なんとかドウモウから逃れて洞窟にやってきたコスモたちだったが、そこはドウモウの卵が孵化しようとする場所だった。そして、卵が襲われた時…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569925←前話|次話→so35569927 第一話→so35569834エゴイスティックな神 要するにたくさんの”パイパー・ルウ”が危険にさらされてるんだよね…イデの眼の前で… 両人類とも亜空間航法の実用化は同時期で軍事技術以外は地球と同程度ということになってる めちゃくちゃブチきれてて草 おい、続きを言えよ!!! 合体...
38位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,680
- 59235.2%
- 201.2%
- 80.5%
地球上ならイデオンの強力な兵器は使えないと考えたルククは、イデオンを地球上に誘い出した。そこで放たれたルククのフリーザー・アタックにより、氷づけにされたイデオン。だが、その時、イデオンが自らの意志で波導ガンを発射し、コスモたちは危機を脱する。残されたダラムは、コスモに一騎打ちを挑むが…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569890←前話|次話→so35569923 第一話→so35569834お姉さん…? 天然というより意外なほど表裏の少ない人間だったと言うか ギジェはカララごとソロシップを沈めようとしてたからまあビンタくらいは許したれよw オールバックの人たちはオーメ財団の私兵でサムライじゃあないのよ。 そもそもコスモやカーシャだって子...
39位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,679
- 37822.5%
- 181.1%
- 80.5%
「あんたはイデオンに頼りすぎだ」といって、ベスの命令に応えようとしないコスモとカーシャ。そこを捨て身のダミドが襲う。さらに、ハルルの乗る大型戦艦のドロワ・ザンがソロシップを攻撃する。ソロシップの援護を命じるベスだが、コスモとカーシャは聞き入れなかった。ハルルの攻撃に失速するソロシップ。その時…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569875←前話|次話→so35569877 第一話→so35569834劇場版ないのか エグい デクは多分イデに導かれてるよね いい曲だ デク有能なんだよな カララを撃った本人だからこそのセリフ これがシンクロ率か…… 笑ってるけど、実際デクとコスモはベストだし ベスたちをわからせようとしたら自分たちがわからせられたみた...
40位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,639
- 24815.1%
- 140.9%
- 80.5%
新たなバッフ・クランの武人であるギャムスがハルルの元にやってきた。一方、修理のために水の惑星に降りたソロシップだが、それには時間が必要だった。そのため、和平交渉に向かったカララ。そんな彼女に、ギャムスが取った態度は…? そして、「イデ」の力はソロシップを守るのか?
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569878←前話|次話→so35569880 第一話→so35569834すげーなww 時間稼ぎとはいったい 水質調べてからのほうが 草生えた イデオンの糸引きミサイルは板野サーカスのルーツだよ。 完全に人選ミスでしたね、ハルルさま 通った後に草一本残らないやつを交渉に出してもなぁ あぁ……さらば、デク。いいやつだったよ ...
41位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,635
- 27316.7%
- 171.0%
- 80.5%
補給のためアジアンに向かったソロシップ。だが、そこは既にバッフ・クランの武人であるドロンの手が回っていた。アジアンの指揮官・コモドアがドロンと密約を交わしていたのだ。コモドアはシェリルやカララたちを人質に取り、ソロシップとイデオンの引き渡しを求める。そして、威嚇の弾丸にリンが犠牲となってしまい…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569941←前話|次話→so35569943 第一話→so35569834葬列 ここ発動篇のOP それはそうなんだが、ギジェはちょっと…… おのれコモドオオトカゲ 至近距離で当たらない人もいたのに アジアンにトンキンだからベトナムじゃねえの 準光速ミサイルはひどかった ないです ひどい話だ。。。ほんと さっさと塵にしてるだ...
42位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,622
- 34121.0%
- 140.9%
- 90.6%
ソロ星での調査結果を持ったギジェが、ハルルの元に帰ってきた。そして、ギジェは必ず巨神メカの1つを捉えるとハルルに約束して出撃する。果たして、ギジェが考えた秘策のドッキング破りは、イデオンに通用するのか? そんな中、高熱にうなされるやんちゃな赤ん坊のルウを抱いたソロシップは、どこに向かうのか?
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569876←前話|次話→so35569878 第一話→so35569834かっこいい! ぴょーん好き 嘘だろ……あのアジアンが裏切るなんて…… 有能。次回からこれを毎回やられるんだろうな アジアン星…… ……あぁ、退避のために5分必要だったのね。でかいから実際それくらい欲しいわ ヘイトスピーチやめろ 現代の日本も夏と冬だけ...
43位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,616
- 31819.7%
- 140.9%
- 80.5%
重傷を負い、眠りから覚めたコスモは、キッチンの死を知らされた。悔しさに、周囲に八つ当たりするコスモ。そんな中、ソロシップは地球に向かっていた。だが、ハルルから戦艦のゲロワ・ザンを得たダラムとギジェがソロシップを襲う。バッフ・クランの新たな兵器・脳細胞を破壊するゲル結界にコスモたちは耐えられるのか?
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569886←前話|次話→so35569888 第一話→so35569834三重の極みで草 大魔神みたいな 夢落ちなんてサイテー 遺跡の一部と思い込んでるので気づくとか気づかない以前の問題 イデもそこまで便利じゃないよ。 デクの中の人は変声期の真っ最中だから フラグにしか思えんw>「〇〇と同じと思ってもらっては困る!」 違う...
44位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,604
- 32720.4%
- 171.1%
- 100.6%
本星へ戻る手土産に、カララの命とイデオンの欠片を奪えとギャムスに命じるハルル。それを受けたギャムスは、双子の悪魔と恐れられるドッバとキヤヤのブフ兄妹を率いて出撃する。ブフ兄妹の猛攻にバリアーを張るソロシップ。それを破ろうと特攻するブフ兄妹。そんな時、ブフ兄妹の猛攻に恐怖を覚えたルウが泣き出して…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569879←前話|次話→so35569881 第一話→so35569834見てて辛いよ もう本当やりきれない 今でも十分に通用すると思う ピタゴラ装置 慈悲はない 現在のバッフ・クランの平和が戦いの結果に得られたものだからね。 イデオンの股間をもぎ取ったけどAメカだけ分離したイデオンのパンチでおっちんだ バッフ・クランは左...
45位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,596
- 23114.5%
- 231.4%
- 110.7%
イデオンを襲うハンニバルの乗る重機動メカ。さらに、地球連合軍の戦闘機もソロシップを襲う。彼らは手を結んだのか? コスモたちに衝撃が走る。そして、あるポイントにソロシップを追い込んだハンニバルたちは、準光速ミサイルを発射する。その爆発の中で、彼らを守るものは、「イデ」の力なのか?
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569926←前話|次話→so35569941 第一話→so35569834ハンニバル「地獄に落ちろベネット」 月はこんなに早く落ちない。バッフクランの科学力すげー! もしもし、おまわりさん。ストーカーです なぜわざわざ地中から出てきたのだ!? ワイヤーの位置が絶妙にイデオンソードの射線避けてる イデ「あーもうメチャクチャだ...
46位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,556
- 28818.5%
- 171.1%
- 110.7%
植民星のキャラルから発せられた救難信号をキャッチしたソロシップ。そして、キャラルにやってきたソロシップだったが、そこは既に廃墟と化していた。だが、それこそがソロシップをおびき寄せるダラムの仕掛けた罠だった。ダラムが乗る重機動メカのガンガ・ルブが、ギジェの知恵を借りつつ、イデオンを襲う!
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569882←前話|次話→so35569885 第一話→so35569834ただし一度の攻撃で戦艦一隻を使い潰す 宇宙で出会う文明=超光速技術がある=準光速ミサイル撃てる そうか、バッフの追手が一度離れてるから戦闘もないんだ なぁ、それナシにしようぜ~。連ザ2の対戦でLストライク使うぐらいずるいじゃん カートリッジの中身がア...
47位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,544
- 24115.6%
- 171.1%
- 90.6%
DSドライブに入ったソロシップに近づく宇宙船があった。それは、「イデ」のパワーに引き寄せられたハルルの乗るドロワ・ザンだった。今なら叩けるとみたベスたちは、パワーの上がったイデオンでドロワ・ザンを襲う。だが、ドロワ・ザンが亜空間飛行解除(DSアウト)してしまう。それを追ったコスモたちが見たものは?
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569880←前話|次話→so35569882 第一話→so35569834「あなたのためになぞ」ハルルからちょっと女性を感じられるのが良い ちゃんと返礼できてえらい 姉殺しの咎に震えるカララ、気遣うクルー……声の芝居がすげえ 今観るとシェリルさん好き もう最終回みたいなことになってるよ……やべぇな 歩兵たちも大変だな。帰還...
48位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,530
- 33922.2%
- 151.0%
- 80.5%
バッフ・クランの武人であるハンニバルの配下・メバルル。彼女が乗る重機動メカのギド・マックがイデオンを捉える。そして、イデオンは無数の鉱物生命体であるヴァンテがいるワフト空域に誘い込まれる。そんな中、新たにイデオンのパイロットとなったギジェが、不可解な行動をとり…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569924←前話|次話→so35569926 第一話→so35569834本来ならベスが裁判長もやる 別に好きだからやってるんじゃなくてイデの巨神に有効的だった攻撃方法を繰り返してるだけだと思う ハンドガンに十発も二十発も入ってないわw 究極的にギジェを信じてるソロシップクルーは一人もいないだろうしベントの発言ももっともだ...
49位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,511
- 20513.6%
- 140.9%
- 90.6%
キャラルの生き残り部隊から弾薬の補給を拒否されたソロシップ。だが、キャラルの生き残りの少女・キッチンから弾薬庫・スタグラの場所を聞いたベスたちは、そこに向かう。その間に、ギジェのゲリラ作戦が開始された。そして、パイロット不在のイデオンに乗り込んだギジェは、イデオンを操縦し始めて…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569884←前話|次話→so35569886 第一話→so35569834ハタリ「それがどうした!」 さらなる兵力投入は今ある権限を越える、自力で出世してからにせよという価値観 そもそもパイロットがイデに操られている節があるから。ミニブラックホールの発射ボタンとか。 群像劇なんだから誰がヒロイン(女主人公)でもいいやろ… ...
50位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,479
- 34423.3%
- 171.1%
- 90.6%
地球連合軍からイデオンに突然の着陸許可が出た。だが、出頭したベスとコスモに地球連合軍が求めたのは、ソロシップとイデオンの引き渡しだった。そして、それを拒絶した2人を拘束する連合軍。そんな中、ルククの乗る新型重機動メカのアブゾノールが猛攻を開始する。激戦中、ベスたちの救出に向かったのは…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569891←前話|次話→so35569924 第一話→so35569834釣り目イデオン 子供の頃の写真なのが・・・今のベスじゃない もう今のベスを観てくれてないんだな・・・ ベスの両親にとってはまさしく不良と引きこもり少年レベルの認識でしか無いんだろうな。 富野的にはシェリルの見た目が好みでなかったので好きになるように努...
51位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,466
- 17111.7%
- 141.0%
- 90.6%
バッフ・クランに伝わる「イデ」の伝説。伝説の力を求めた探索隊が出会ったのは、地球の移民惑星であるソロ星だった。そして、そこには「第6文明人」の遺跡があった…。不幸な接触の中に伝説の巨神が立ち上がる…。
ユウキ・コスモ:塩屋 翼/ジョーダン・ベス:田中秀幸/カララ・アジバ:戸田恵子/フォルモッサ・シェリル:井上 瑤/イムホフ・カーシャ:白石冬実/アフタ・デク:松田たつや/ナブール・ハタリ:井上和彦/イラ・ジョリバ:塩沢兼人/ファトム・モエラ:佐々木秀樹/フォルモッサ・リン:横沢啓子/バンダ・ロッタ:山田栄子/パイパー・ルウ:井上 瑤/ギジェ・ザラル:林 一夫/ハルル・アジバ:麻上洋子/ドバ・アジバ:石森達幸/ギンドロ・ジンム:加藤精三/ダラム・ズバ:木原正二郎/キッチ・キッチン:鵜飼るみ子/ナレーター:塩沢兼人
企画:日本サンライズ、東急エージェンシー/原作:矢立 肇、富野喜幸/音楽:すぎやまこういち/レコード:キングレコード/キャラクター・デザイン:湖川友謙/メカニカル・デザイン:サブマリン/美術監督:四条徹也/アニメーション・ディレクター:湖川友謙/プロデューサー:石川 博、松島 忠、長谷川 徹/総監督:富野喜幸/製作:東京12チャンネル/製作:東急エージェンシー、日本サンライズ
©サンライズ
so35569881←前話|次話→so35569884 第一話→so35569834わざわざ宇宙船を地中に! 総集編というかガッツリ1話だな ここ精神コマンド必中使えば1ターンで終わる 子供たちのテーマ曲の後半 なぜか結末が不確定に分岐する伝説 前話に出たばかりの新型がもう破壊されてるの笑うしか無いわw シェリルは頬が張っててカララ...