キーワード柳川市 を含む動画: 113件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-05-19 07:51:14投稿
- 32,662
- 5181.6%
- 310.1%
- 3811.2%
福岡県柳川市を舞台としたドキュメンタリー映画 監督: 高畑勲 製作者: 宮崎駿 次ぎ:sm14495030 柳川堀割物語:mylist/25408133 柳川市:mylist/11631125
とさとさとさ 絵の参考になるね、色味もなんか緑のフィルターかかってるみたいでさ。 水が綺麗 九州ってやっぱり本州とは違う文化あるよね、そこがいいんだけど やっと綺麗になったと言われても… それはあかん インドじゃん 汚い 日本版べにす かねかかるな ...
3位
2011-05-19 08:02:31投稿
- 7,273
- 2733.8%
- 20.0%
- 220.3%
福岡県柳川市を舞台としたドキュメンタリー映画 次ぎ:sm14495053 柳川堀割物語:mylist/25408133
まだ汚いんかやめよ 今はどの時期に行けばいいの?キニナル なにこれ、消防車なの?みたことない 今カッパいた? ツルみそ工場の所か まあ近代化の時期だし使わない城を建て直すより他に資材と金を使ったほうが良いよな うちのオカンも結婚式で舟乗ってたわ この...
4位
2008-03-04 19:39:53投稿
- 6,847
- 98414.4%
- 00.0%
- 150.2%
人口8万人未満の都市一覧
藤岡市/北本市/秩父市/伊那市/丹波市/大和高田市/笛吹市/行橋市/久喜市/玉名市/国立市/香芝市/三豊市/清瀬市/甲斐市/南アルプス市/南相馬市/八幡市/守山市/犬山市/和光市/銚子市/日田市/柏原市/柳川市/桶川市/大田原市/伊東市/加賀市/八街市/狛江市/八潮市/日進市/泉大津市/牛久市/長岡京市/北名古屋市/館林市/交野市/稲城市/尾張旭市/龍ケ崎市/阿南市/本庄市
うpした動画全部→mylist/12531344南セントレア市は本当に実現しなくてよかった……… 甲斐はいい甲斐? ピューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この勝負大月の負け 「さくら」ですか~ 「かつら」じゃなくてw 藤岡ひろ市、 分かりました 加賀温泉 ←ドラクエ2のこの道わが旅 甲斐...
5位
2016-02-17 18:55:51投稿
- 5,438
- 671.2%
- 10.0%
- 480.9%
YouTubeより転載
https://www.youtube.com/watch?v=NYOrc0h5SN4
柳川市PRビデオ 2016
柳川市観光PRビデオが今話題になっています。2月8日午前0時より配信されたこの動画、
ダンスムービー「さげもんダンス」の振付は、世界的に有名なコリオグラファーユニット
「振付稼業 air:man」が担当しています。
http://bosutonnn.com/wadai/sagemon-girlsこういう伝統的な魅力は都会では味わえないよねぇ 右の子ダンス上手だね しっかりリズム取れてる このシーン中国の動画サイトで原爆って書かれてたな ←だって真ん中今田美桜だもん かわゆい 今田 美桜ちゃんどれ? 8»福岡だよ 47»出てるよ!濃いピンクの...
6位
2011-05-19 08:13:17投稿
- 5,363
- 1693.2%
- 10.0%
- 150.3%
福岡県柳川市を舞台としたドキュメンタリー映画 次ぎ:sm14495084 柳川堀割物語:mylist/25408133
あーこういうのすごく羨ましい うぽつ それにしても堀を生かしてる祭りだなぁ 柳川は久留米の近所だろうに 燃えるにはそこまでの熱量がいるからな 築後は長崎っぽい文化がある 貯め池 市役所付近 Hot Hot !! なんでもいいんだ酒飲めればw 白秋祭っ...
7位
2009-12-25 00:41:28投稿
- 5,128
- 1042.0%
- 10.0%
- 160.3%
ワラスボ(藁苞)、学名 Odontamblyopus lacepedii は、スズキ目ハゼ科に分類される魚の一種。日本では有明海のみに分布する変わった魚で、食用に漁獲される。成魚は全長40cmに達し、オスの方が大きい。体形はウナギのように細長く、背鰭・尾鰭・尻鰭も繋がる。体色は青みがかっており、青灰色や赤紫色にも見える。目が退化していて、頭部にごく小さな点として確認できるのみである。上向きに開いた大きな口には牙が並び、独特の風貌をしているが、噛まれてもあまり痛くはない。鱗も退化していて、体の前半部に円形・後半に楕円形の鱗が散在する。柳川市:mylist/11631125
フルフル 飼いてぇ かわわ ←普通に旨いよ ワラスボ! エロイw たべたらやばい 目が分かりや...
8位
2011-05-19 08:27:48投稿
- 4,107
- 1443.5%
- 10.0%
- 140.3%
福岡県柳川市を舞台としたドキュメンタリー映画 次ぎ:sm14495135 柳川堀割物語:mylist/25408133
立ちションするのかと思ったw 伝習館高校横 ホテイアオイは冬に枯れて腐るので掃除が大変だ… かっこいい 忍者マットリくん 川でウマ洗ったりすんなと 頭を冷やしンス 白秋の時代には清流だったのか ホテイアオイは一気に増えて冬腐るからやばい ブン蚊都市は...
9位
2011-05-19 08:40:04投稿
- 3,897
- 671.7%
- 10.0%
- 120.3%
福岡県柳川市を舞台としたドキュメンタリー映画 次ぎ:sm14502239 柳川堀割物語:mylist/25408133
右後ろの棚の本持ってるわw これは脚が強くなるね アニメパートいいなあ 大量だ シャベルも無い時代にな かまち すごい よくすべる 腰いためるな ガタスキー 釣りキチ三平で見た これ白秋だったのね つねに6m津波か ここの雲の描写はジブリっぽさある ...
10位
2011-05-20 01:52:00投稿
- 3,784
- 852.2%
- 10.0%
- 130.3%
福岡県柳川市を舞台としたドキュメンタリー映画 次ぎ:sm14502302 柳川堀割物語:mylist/25408133
水だから全部つながってるな 町全体がダムなのか 繋がってるんだな やっぱ反体制って大事なことだな アオってのは潮のことなんだっけ 昔の人かしこいなあ これが畳になるんか… たたみ すごい切れ味の鎌 高畑宮崎は基本反体制だから 論文 学術映像会社を目指...
11位
2008-12-15 18:25:55投稿
- 3,758
- 932.5%
- 10.0%
- 200.5%
佐賀市、福岡県大川市、柳川市にまたがる筑後川河口の「若津港(筑後川)導流堤」が、土木学会が認定する「選奨土木遺産」に選ばれました。
この動画の記事はこちらをクリック手前と奥で流速が違うんだな いつも見ている チン百景 大川市 深いね mattari なぜ雨の日に撮...
12位
2016-01-11 00:33:15投稿
- 3,672
- 361.0%
- 10.0%
- 50.1%
前回の動画で改造したミニベロでちょっと走ってみました。
通勤時間も約5秒短縮され、快適です。
自転車は車両です。走行の際は道路交通法を守り、周囲の状況をよく確認しましょう。
可愛い猫ちゃんは2:10~です。
前回の動画(改造編)→sm27891375住むなら、観光地付近はやめた方がいい。 三柱神社、放火されたんだよな ここの近くにある柳川高等学校は、松岡修造の出身校。 10、11月頃にここで市内の中学校合同でスケッチ大会やってるぜ。ちなみに'18年は10月26日 毎年5月ごろにここでお祭りやって...
13位
2011-05-20 02:06:36投稿
- 3,328
- 662.0%
- 00.0%
- 120.4%
福岡県柳川市を舞台としたドキュメンタリー映画 次ぎ:sm14502375 柳川堀割物語:mylist/25408133
やめれw 譲るというより取らせなかっただけではw ←業者ってこの時代は生活かかった農民の使役やん 根性での取り合いやなw このテクニック うわぁ お、おう 先手をうって作ってたのか ひぇ・・・ まさに我田引水だな 何回やるねんw はぁ? この曲聞いた...
14位
2011-11-04 20:00:00投稿
- 3,206
- 1865.8%
- 00.0%
- 250.8%
2011/10/31収録
メルマガ連動企画[バベルチャンネルex]×[岡田斗司夫チャンネル]
週刊岡田斗司夫スピーチ「セカンドふるさと」
公式無料メルマガ[バベルチャンネルex]第84号掲載分
毎週金曜日発行・登録はこちらから
http://www.mag2.com/m/0001148694.htmlそんなの貰ったら泣いちゃうかも知れないw 今回はダメだw 地元民のキャバ嬢化じゃん・・・ それなら地下アイドルに貢いでたほうが健全だよ 地元の人からしてみたら「バーチャル嫁に一万払ってました」なんて奴らに来られても・・・ これはちょっと心に響かないな・・・
15位
2011-05-20 03:08:02投稿
- 3,186
- 1223.8%
- 40.1%
- 90.3%
福岡県柳川市を舞台としたドキュメンタリー映画 柳川堀割物語:mylist/25408133
ロックだぜ 兄弟げんかなんてあんなもんだろ 6年ぶりとか手順忘れそう こりゃすごい映画だわ、DVD買おう! よかったよ すばらしい 面白そう おお BGMがすごいなw かっこいいなぁ 昔は全部自然に帰ってたんだろうな いい台詞だな この話が千と千尋に...
16位
2011-05-20 02:17:24投稿
- 3,076
- 1153.7%
- 00.0%
- 90.3%
福岡県柳川市を舞台としたドキュメンタリー映画 次ぎ:sm14502479 柳川堀割物語:mylist/25408133
これは大変だ… こりゃ大変だ ←ふかふかで実体がないから結構上げるの大変よ トタン捨てた住人とんでもねえなw これはとんでもない 県の役人とか建設業者敵に回すの覚悟した市長凄いな 係長にすこしわけてあげて 市長やぞ 男前やな アニメ化だと制作10年か...
17位
2011-05-20 02:33:01投稿
- 3,048
- 1264.1%
- 10.0%
- 80.3%
福岡県柳川市を舞台としたドキュメンタリー映画 次ぎ:sm14502540 柳川堀割物語:mylist/25408133
気にしたら負け たのしそう ハイテク兵器すごい ラーメン店の脂受け槽みたい すごいなあ自然… 泥抜きもせず生か… 今も昔もオヤジのやることは変わんねえなw 重労働だ ボンネットじゃないから十分新しいわい おざなりですらなくなおざりってのがまた その場...
18位
2011-05-20 02:43:52投稿
- 2,972
- 1133.8%
- 10.0%
- 110.4%
福岡県柳川市を舞台としたドキュメンタリー映画 次ぎ:sm14502664 柳川堀割物語:mylist/25408133
耳小さくなってる? 小さくなってる? はなら税金で整備してどうぞ 積みあがってるなあ 最近はこの程度の集団の子供もおらんな、せいぜい4人 鎌は素手じゃないと逆に怖い 有志がやっちゃって金銭が発生しないと経済的には無価値扱いだからな… すで 直 オオカ...
19位
2008-10-13 11:15:16投稿
- 1,799
- 26314.6%
- 10.1%
- 60.3%
柳川市、久留米市の一部、朝倉市の秋月まで。太宰府まで入りきれませんでした...oらz
柳川は疲れた心身をのんびり癒すのにお勧めです。
その1(sm4905547)は福岡空港、福岡概要説明1、大牟田市
その3(sm4961545)は太宰府~
福岡県の旅:mylist/8825125
※紳士画がキメェよって方はこちらの自重版をどうぞ:mylist/13276416
その他作品:mylist/8209674チクビ出しとるんやし当然やww 変態紳士だwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww 城の跡地は学校になりがち wwwwwwwwwwwwwwwww 行く場所がコアすぎるww 城島はほぼ佐賀 !?!? いるのはほとんど外来種...
20位
2017-10-23 01:18:16投稿
- 1,401
- 231.6%
- 20.1%
- 40.3%
その名の通り、お祭りを巡った旅だよ。
第1回目は、福岡県柳川市「白秋祭」だよ。
「後の祭り」じゃないよ。
第2回 佐賀県嘉瀬川河川敷「バルーンフェスタ」・・・sm32194278
今までの「まつりのあと」・・・mylist/60195209
「珍食珍道中」・・・mylist/53325661
過去作↓
「中国五県道の駅 完全制覇の旅」⇒ mylist/42954361
「中国地方の海に架かる橋を端から端まで走りたい。」⇒ mylist/37130332
ご意見、ご感想、ツーリングのお誘い等々は、こちらまで!
Eメール ⇒ hogeiing009@gmail.com
ツイッター ⇒ @hogeiing009(ノシ'ω')ノ乙なのだ~♪ うぽつ~♪ 肖像が田代まさしに見えた。 嬉しくない人がいる事になるぞw 万歳したのか な ほえー、色々やるのだ なつい曲だ 旅先で祭り見つけた時のテンションマックスは異常 今度は若衆でも食うのかな? 日本って良いなって思...
21位
2009-08-06 19:00:43投稿
- 1,349
- 261.9%
- 00.0%
- 141.0%
■「雨」nm6622357を聞いてくださった皆さんありがとうございました。■多田武彦の曲をもうひとつKAITOに歌ってもらいました。「柳河風俗詩」第1曲「柳河」。詩は北原白秋です。■曲想やテンポの変化が大きくて、難しかったです。特にBassのパートソロとかはもうごめんなさいとしか……。■画像は「柳川市観光協会」様(http://www.yanagawa-net.com/)、「ARIMURAフリー写真素材館」様(http://www.geocities.jp/kenari132/)、「Futta.NET」様(http://www.futta.net/)からお借りしました。ありがとうございました。■今まで歌ってもらったもの→mylist/8539619■技術面でのご指摘ご指導感謝です。
888888888888888888 昔指揮しました。懐かしいなぁー。 TOPがんばれ! ソロが地味にうめぇw タダタ...
22位
2009-12-25 00:29:48投稿
- 1,312
- 1189.0%
- 00.0%
- 30.2%
やまと競艇学校(やまときょうていがっこう)は、福岡県柳川市大和町にある競艇選手を養成するために日本モーターボート競走会(全国モーターボート競走会連合会)が設置した養成所である。研修期間は1年間(かつては1年半だった)。 競艇選手養成所はかつて山梨県の本栖湖にあったが(本栖研修所)、同湖が近年、水位の変化が激しくなり(特に冬季)選手養成課程に影響を与えていたことなどから2001年3月より福岡県柳川市に移転し、「やまと競艇学校」として選手養成を行うようになった。 柳川市:mylist/11631125
まわりは干拓地(田んぼ)なんで無問題 本栖湖にあったなぁ カメラまでざんねん キャブレター...
23位
2009-12-25 00:46:35投稿
- 1,304
- 221.7%
- 00.0%
- 100.8%
「伝習館」の名は1824年(文政7年) 柳川藩第十一代藩主立花鑑賢(あきかた)により設立された藩校の名に由来する。1871年(明治4年)の廃藩置県により藩校は廃止されたが、のちに学制の下で学校を設立する際、再び「伝習館」の呼称が用いられた。したがって藩校がそのまま高等学校になったわけではない。 柳川市:mylist/11631125
なぜニコ動に母校w w マイリスx 母校ェ… 大運動会前に必死に覚えるやつ 今建て替えてるよね...
24位
2008-10-17 20:23:28投稿
- 1,291
- 22117.1%
- 00.0%
- 30.2%
ご指摘ありがとうございました。(X藤原 O菅原)...oらz
激しく恥をさらしたけど、今さら気にすることでもないことに気がついた。
おもに太宰府天満宮です。その他少し。なお、13:15以降は見なくても問題ありません。
その2(sm4917371)は柳川市、久留米市の一部、朝倉市の秋月
その4(sm5327266)は福岡市など。タワーとドーム他
福岡県の旅:mylist/8825125
※紳士画がキメェよって方はこちらの自重版をどうぞ:mylist/13276416もやしに栄養は殆どないぞ 目分量で良いんだよ! せめて鍋パしろwww 何もないwww 346や961、876、増えたよな 本来は祟り神だから怒らせるとマジで災害級にヤバい 観光名所だしね 服を着ているだと!? 捜索願出される 験担ぎは地元の氏神様で十...
25位
2019-07-15 19:39:02投稿
- 1,260
- 1149.0%
- 30.2%
- 70.6%
2019/2/11撮影。
うp主もこんな青春を送ってみたかった。
日本最小といわれているなぎさよりも小さいですが、ここは経緯が特殊なので…。
今後のうp予定が分かるかもしれないtwitter:@tsukasauma_dog
前回 なかがわ水遊園sm35101423< >sm35537157虹の森公園おさかな館 次回
ゆっくり放浪記マイリストmylist/39871216 自宅の水槽mylist/38967961自分も行ってきました。 餌よこせアル! さっきのピラルク 地元w 沖縄のタウナギが在来で、本州のタウナギは外来種らしいね これはオオウナギかな 超まってた コスパが素晴らしいんだホテルのちゃんと欧風カレーが普通の値段で食えるって貴重よ あのライトアッ...
26位
2008-07-12 13:31:14投稿
- 1,119
- 776.9%
- 00.0%
- 40.4%
その1はsm3848210。/全4回のその4、最終回です。大川市~柳川市の軒先酷道区間、そして2008年3月に一部開通した三橋大川バイパス、およびその旧道部を走ります。●撮影日:2008/ 4/20●録画時コーデック:VP61(1,200kbps)●BGM:煉獄庭園さん(http://www.rengoku-teien.com/)/音楽工房夢見月さん(http://www.yumemiduki.jp/)◆うpリスト mylist/3800890
柳川出身 この道知ってる!! 柳川出身 見え 音がww 通勤で通ってます 左にずっと行くと実家だw 俺の通学路紹介動画 あ、まだミニストップがない頃か ここの対向車の多さは中々なものがある 沿岸でだいぶ変わったな このあたりにヤマダ電器ができた 同じ...
27位
2017-10-31 23:50:59投稿
- 1,032
- 454.4%
- 10.1%
- 90.9%
その名の通り、お祭りを巡った旅だよ。
第2回目は、佐賀県嘉瀬川河川敷「バルーンフェスタ」だよ。
・・・止まるんじゃねぇぞ。でも最終回
第1回 福岡県柳川市「白秋祭」・・・sm32143415
今までの「まつりのあと」・・・mylist/60195209
「珍食珍道中」・・・mylist/53325661
過去作↓
「中国五県道の駅 完全制覇の旅」⇒ mylist/42954361
「中国地方の海に架かる橋を端から端まで走りたい。」⇒ mylist/37130332
ご意見、ご感想、ツーリングのお誘い等々は、こちらまで!
Eメール ⇒ hogeiing009@gmail.com
ツイッター ⇒ @hogeiing009でけぇチュッパチャプス 落ちそうなBGM とびだすアシモ いつか生で見たい… 雨にも負けて風にも負けて・・・ くんち&港まつりあってたのに 笑ってコラえてで観たけどすごい競技だよね まぁ大きい祭りはしんどいよねぇ 止まるんじゃねぇぞ・・ 早スギイィ ...
28位
2009-12-25 00:33:56投稿
- 952
- 181.9%
- 00.0%
- 10.1%
柳川市:mylist/11631125
中澤か 超スパルタ 刑務所レベル 1年間地獄の研修だぞ、ここ GIレベルですか 宝塚より軍隊だ...
29位
2009-11-08 14:33:21投稿
- 903
- 00.0%
- 00.0%
- 50.6%
柳川市:mylist/11631125
30位
2010-03-14 19:11:32投稿
- 848
- 17821.0%
- 00.0%
- 91.1%
小鳥メモ:柳川の掘割では昔はうなぎが獲れていました。大阪で有名になるほどに...oらz
川下りや北原白秋生家はこちら:sm4917371
場所:http://ars-linetwo.mine.nu/fm_map/map50.bmp
第49回(北九州市若松区・戸畑区):sm9983307 第51回(田川郡添田町・川崎町):sm10069169
目指せ! FUKUOK@-ken M@STER リスト:mylist/10147165
ブログ:http://hsoraz.blog67.fc2.com/
観光参考:http://www.city.yanagawa.fukuoka.jp/tour/town/index.htmlナンノハナシナンダロー ここの市庁舎の建物は元女子校です たしかここの雲龍相撲出身の力士が外国の船からの荷降ろしかなんかを手伝ってた時の怪力っぷりに外人が驚いてたとかなんとか… 最近改装されて綺麗になったぞ 雨の時は沖端とかの中心街は風情があってい...
31位
2009-12-29 05:17:01投稿
- 758
- 91.2%
- 00.0%
- 40.5%
八剣神社は1843(天保14)年に創建されたと伝わっています。最初は矢部川沿いに建てられていたが水害の為流失、その後少し高台に建てられたが昭和24年の中島の大火で焼失した後昭和32年に再建された。その後平成17年に道路拡張の為移転、現在の場所に建て代わりました。中島祇園祭りの起源は八剣神社の建立年に遡るが、創建当初は大蛇山車のみであった。殿様行列、踊り山車、獅子山車は後に始められた。第2次大戦中は休止し、また昭和39年の祭りで死者が出たため昭和40年~47年まで再休止した。昭和48年復活し現在に至っている。以前は11基の山車があったが、現在3基の山車と1つの行列のみが残っている。 柳川市:mylist/11631125
2022年12月26日 大蛇山だ 2008年 そ おおおおおおおおおおおおおお !? あれ?俺ニコ動にアップした記憶ないw
32位
2013-08-02 09:00:44投稿
- 755
- 283.7%
- 10.1%
- 111.5%
◆ 誰もが知る『あめんぼ あかいな アイウエオ』。正式タイトルはこうなんですね。滑舌を鍛えるのにお役立て下さい。噛まずに歌いきるのはけっこうかなり難しいですよ。
◆ 原文⇒http://www.benricho.org/kotoba_lesson/yoko_hakusyuu-50on.html
◆ 画像は白秋先生と故郷の福岡県柳川市。北原白秋北原白秋きた 「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「...
33位
2010-12-21 19:49:07投稿
- 672
- 111.6%
- 00.0%
- 40.6%
九州一人旅に行った際、水郷で有名な柳川市に行ったのでその写真をまとめてみました。また、途中で巨大な鳥に遭遇したのでおまけにその写真もどうぞ。他にも色々撮ったものがあるのでよかったらご覧ください。 九州の廃墟→sm12861623 軍艦島→sm12836247 廃村→sm12636647 mylist/21994622
↑間違えたw乙です。 乙せす 普段より堀の水位が下がってますね 我が故郷 和みます 和な水...
34位
2010-03-11 01:48:28投稿
- 665
- 13320.0%
- 00.0%
- 91.4%
新しきと古き、都市と自然、様々な顔を持った街でした...oらz
本当に結婚式の当日&翌日に取材しました。足の甲をひどく痛めました。
場所:http://ars-linetwo.mine.nu/fm_map/map49.bmp
第47回(みやま市):sm9884315 第50回(柳川市):sm10026857
目指せ! FUKUOK@-ken M@STER リスト:mylist/10147165
ブログ:http://hsoraz.blog67.fc2.com/
観光参考:参考パンフレット消去のため未掲載結婚式ww 女の嫉妬に纏わる話って全国にあるからね なんか周囲から浮いてるなw お、いい感じ まさかその格好で行ったのか?www 一瞬なんか映ったぞwwww 戸畑と九州工大前だな これもうないんだよな ここで町会議してほしいw めっっっちゃ近いここw...
35位
2009-07-12 02:42:36投稿
- 657
- 142.1%
- 00.0%
- 60.9%
福岡県柳川市でせいろ蒸しをたべました。おいしかったです。
BGMは自作してみました。
mylist/10424794:: 川よしいいね せいろ蒸しうまいよ おお、美味そう~ 鏡見てみろ。もっと気持ち悪いもの...
36位
2009-12-29 04:57:37投稿
- 650
- 60.9%
- 20.3%
- 40.6%
カササギ(鵲、Pica pica)は、スズメ目カラス科に分類される鳥類の一種。別名カチガラスもしくはコウライガラスとも呼ぶ。中国語では「喜鵲」と表記。大正12年3月7日、佐賀県の天然記念物に指定され、現在は同県の県鳥にもなっている。 カササギが佐賀平野を中心とした狭い範囲に生息している理由は明らかではありません。最も有名な説は、16世紀から17世紀初頭に朝鮮半島から移入されたとするものです。鍋島直茂、立花宗茂などの九州の大名が持ち帰ったとの言い伝えもありますが、明確な証拠はありません。 柳川市:mylist/11631125
我が地方には一羽も居ないから羨ましい。 初めて見たとき、青いラインが印象的だった。大好き カラスとちがって結構かわいいんだよな この前佐賀に行ったとき、全然姿を見なかったのでびっくりした。 おお~ うちの庭にもよくきてたなあ
37位
2013-06-09 14:07:03投稿
- 561
- 295.2%
- 00.0%
- 30.5%
車載動画にチャレンジしてみました。有明海沿岸道路の三池港ICから徳益ICまで走ってみました。バイノーラル録音なのでイヤホンで聞くことを推奨。でもあんまり立体感ないかも(´・ω・`)初めての車載動画なのでアドバイスとかあればよろしくお願いします。
沿岸道路今は佐賀まで繋がろうとしてる ずっと左に行くとやまと競艇学校があります。 この先にゆめモールがある ※現在右の道路が完成して、大川方面まで延びています 柳川市突入 右の方に西鉄中島駅がある 画面右の山の中を通ってずっと真っ直ぐ行くとゆめタウン...
38位
2009-03-22 14:02:53投稿
- 556
- 81.4%
- 00.0%
- 30.5%
八女地方が良質な竹の産地であったことから生まれた八女竹細工。120以上もの編み方があり、材料が同じであっても様々な形があります。 八女市:mylist/11635853
銅金は使わんのか おいしいからセーフ 公式サイトひごの幅とか欲しい情報載せてないんだよな… これ孟宗竹じゃねーのか?竹細工には適してないぞ。 GJ こういう動画増えて欲しいなぁ 伝統工芸の技をもう少し詳細にお願いしたいです~!8拍手) まさか竹細工の...
39位
2009-12-29 05:04:28投稿
- 545
- 8215.0%
- 00.0%
- 10.2%
享保時代(1716年~1736年)の頃、この付近に「萬さん」と呼ばれる酒造を営む裕福な御仁が住んでいた。さすが裕福な御仁、ある時上方(京都方面ですな)に見学に出かけたそうだ。その際、河内の国(大阪府)にあった「野田の藤」の種を持ち帰り、自宅に植えることにした。数十年後には、先述のように4尺もある花を咲かせるようになると、噂は広がり満開の時期には見物人や酒宴を催す人々で大変賑わうことになった。しかしそんな満開の時期、泥酔した武士が抜刀して大暴れするという事件が発生。これには萬さんもまいったのか、自宅でこんなに暴れてもらってはかなわん、と熊野神社境内へと移植したとされている。 柳川市:mylist/11631125
落ち着くわ~、うp乙でした これは触ってみたくなるな 蜂www 藤か きれいだ 便器ネタも...
40位
2009-11-08 14:44:07投稿
- 449
- 51.1%
- 00.0%
- 20.4%
柳川市:mylist/11631125
家のちかく 予想通りに出来上がったんだな ローカルすぎるw おれんちのwwwまんまえw...
41位
2016-08-23 20:20:23投稿
- 429
- 133.0%
- 00.0%
- 10.2%
1 岐阜県関市
2 茨城県古河市
3 大分県
4 宮崎県小林市
5 福岡県柳川市
6 島根県海士町
7 青森県野辺地町野辺地はいいとこよ 野中の制服w 野外フェスwwwwwww ちょwwww www キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!! wwww 名作ktkr 慶·應·G·A! ほんと端っこだなー メッチャ喜んでるやんwww 温泉県をそんなに主張したいのかw
42位
2009-03-20 10:12:28投稿
- 399
- 92.3%
- 00.0%
- 20.5%
うなぎせいろ蒸しは、水郷柳川に古くから伝わる郷土料理です。蒲焼きにしたうなぎと旨みがたっぷりふくまれたタレを混ぜ込んだご飯を蒸すことによりその美味しさが際立ちます。柳川屋創業者 安永兄弟が柳川市の「うなぎめし」をその調理法にちなみ、「うなぎせいろ蒸し 」 と命名された。 柳川市:mylist/11631125
あまおうは毎年家族や友人に贈らせてもらっている。感謝!! 色落ち被害出た後のコンビニ...
43位
2023-06-07 18:27:33投稿
- 372
- 00.0%
- 30.8%
- 00.0%
佐賀空港に陸上自衛隊の輸送機「オスプレイ」を配備する計画をめぐり、防衛省は近く駐屯地の工事を開始する予定です。着工時期が迫る中、佐賀市や近隣の柳川市で開かれた住民説明会では「説明が不十分」だと不満が噴出しました。
オリジナル記事を読む
https://rkb.jp/contents/202306/202306076357/44位
2009-12-29 05:07:42投稿
- 362
- 00.0%
- 00.0%
- 20.6%
柳川市:mylist/11631125
45位
2017-05-19 00:04:33投稿
- 347
- 102.9%
- 00.0%
- 20.6%
sm31209358の続き。
今回は坂本峠から起点の福岡県柳川市の蓮蒲池交差点までの動画になります。
国道385号データ
起点:福岡県柳川市蓮蒲池交差点(国道208号との交点)
終点:福岡市博多区東光2丁目交差点(国道3号との交点)
総延長:74.4km(重用延長を含む)
重用延長:1.3km
実延長:73.1km
現道:61.7km
三橋大川バイパス(3.86km)、三田川バイパス(5.2km)、東脊振バイパス(6.9km、東脊振トンネル1.41kmを含む)、五ケ山ダム付替道路(旧五ケ山バイパス4.0km)
※この動画は坂本峠区間以外、倍速となっています。
車載動画→mylist/44274178
撮影機種:JVC GC-XA2
撮影モード:FHD1080 60P(手ぶれ補正あり)右の方にマクドナルドとかCoCo壱があって左の方に西鉄柳川駅があります。 ここで左に曲がると久留米市街地へ続いています。 福岡県に再度突入 地元 柳川だ! 倍速にしてる? 酷道区間スタート うぽつ ←山茶花の湯 シンプルな編集GOOD
46位
2010-03-18 14:43:28投稿
- 346
- 11934.4%
- 00.0%
- 30.9%
ミキ、ロケの日やっぱり疲れてたの。あんなに勘が外れるとか、有り得ないの...oらz
各所で時間配分がおかしいかもしれません。ごめんなさい。
場所:http://ars-linetwo.mine.nu/fm_map/map51.bmp
第50回(柳川市):sm10026857 第52回(八女郡黒木町・矢部村・星野村:※現在は八女市):sm10151038
目指せ! FUKUOK@-ken M@STER リスト:mylist/10147165
ブログ:http://hsoraz.blog67.fc2.com/
観光参考:http://www.town-kawasaki.com/kawasaki/8.htm
http://www.town.soeda.fukuoka.jp/川崎町は僕の地元 川崎の一部はヤバイからあまり住むのはお勧めしない メインとサブてw 慰...
47位
2008-05-05 11:39:26投稿
- 344
- 236.7%
- 00.0%
- 30.9%
荒尾~佐賀、そして諫早までを収録。現在、着々と竣工へ近づいている高規格道路「有明沿岸道」も走ってきました。
現在(2021)では大川市大野島まで開通しています ↓嘘つくな 208号は四ッ山をはしんねーよ Bサイド万歳www さすが故郷 なんもないwwwww 曲wwwww汁wwwwww 3年帰ってないから寂しくなってくる… なつけー・・・ なつかしい・・・俺...
48位
2009-07-01 23:14:07投稿
- 334
- 3510.5%
- 00.0%
- 10.3%
※この動画は「アイマスキャラを福岡県に招待してみた」(mylist/8825125)の
P画像差し替え版です。他の内容は同様のものとなっています。
福岡空港着、福岡県概要その1、大牟田市、柳川市、久留米市の一部、朝倉市の秋月まで。
柳川は疲れた心身をのんびり癒すのにお勧めです。
なお、柳川鍋は柳川で食べられますが地元料理というわけではありません。
次:sm7507728
自重版リスト:mylist/13276416利便性のよすぎで滑走路が増やせなくなった悲しさ すむには確かにもってこいだ ニコニコじ...
49位
2017-05-14 01:40:11投稿
- 320
- 20.6%
- 10.3%
- 30.9%
今回は国道385号線。終点の福岡市博多区の東光2丁目交差点から佐賀県吉野ヶ里町(坂本峠の手前)までの動画になります。
国道385号データ
起点:福岡県柳川市蓮蒲池交差点(国道208号との交点)
終点:福岡市博多区東光2丁目交差点(国道3号との交点)
総延長:74.4km(重用延長を含む)
重用延長:1.3km
実延長:73.1km
現道:61.7km
三橋大川バイパス(3.86km)、三田川バイパス(5.2km)、東脊振バイパス(6.9km、東脊振トンネル1.41kmを含む)、五ケ山ダム付替道路(旧五ケ山バイパス4.0km)
※動画は倍速となっています。
車載動画→mylist/44274178
撮影機種:JVC GC-XA2
撮影モード:FHD1080 60P(手ぶれ補正あり)サイクリングの参考にさせて頂きました。 うぽつです
50位
2009-03-20 10:39:49投稿
- 299
- 144.7%
- 00.0%
- 41.3%
日本の詩人、童謡作家、歌人。本名は北原 隆吉(きたはら りゅうきち)。詩、童謡、短歌以外にも、新民謡(「松島音頭」・「ちゃっきり節」等)の分野にも傑作を残している。生涯に数多くの詩歌を残し、今なお歌い継がれる童謡を数多く発表するなど、活躍した時代は「白露時代」と呼ばれる近代の日本を代表する詩人である。 柳川市:mylist/11631125
いいね #♭♪ 白秋 ちーん いい詩 この道 待ちぼうけ 柳川か。。。。 浜辺 北原白秋先生 ぅい...
51位
2011-10-17 09:24:29投稿
- 296
- 10.3%
- 00.0%
- 00.0%
どうも、ダグラスです。多分17日18時台のニュースで僕がマミさんTシャツで出るかも。
それは置いといて、琴奨菊関が大関になって、柳川市に帰ってまいりました!!
御花前沖端水天宮~三橋町高畑・三柱神社までのコースを1時間半かけて水上行進。
琴奨菊を見るために、2万人くらいの一般の方、地元民、相撲ファンなどが集まりました。
3隻目に琴奨菊本人と柳川市長、古賀誠衆議院議員などの要人を載せています。
そして最後4隻目に琴奨菊の両親や親族が載っています。
琴奨菊インタビュー→sm15909230琴奨菊尊敬してたのに引退して取った弟子が元いじめっ子だったから尊敬するの辞めたわ