キーワード森京詞姫 を含む動画: 60件 ページ目を表示
2025年4月8日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,581
- 634.0%
- 20.1%
- 332.1%
花子さん:マユタン/ホワホワちゃん:北原里英(AKB48)/やみ子さん:山下怜美/花子さんのママ:秋田まどか/花子さんのパパ:増川洋一/語り:篠井英介
原作:森京詞姫 学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!(竹書房 刊)/キャラクターデザイン:平岡奈津子,朝倉世界一,内田かずひろ,押切蓮介,柘植文,ほりのぶゆき,松井雪子/企画:竹田洋樹(アミューズ),伊藤明博(竹書房),石田伸幸(ジャパンTV),河合正人(ホーゲット),今井洋一(イマージュタイム)/監督:イマイヨーイチ/脚本:イマイヨーイチ,辻健一/グラフィックス:吉田さゆり(ホーゲット)/アニメーション:ホーゲット/音楽プロデューサー:森崎升也(アミューズ)/音楽:福田康文/音響:田中紀松/収録:AMUSE STUDIO,STUDIO MAUSU/エンジニア:氏家明宏(AMUSE STUDIO),三田英登(STUDIO MAUSU)/アシスタントエンジニア:岡部直紀(STUDIO MAUSU)/音楽出版:アミューズ/編集:皆吉清太郎(ミント)/HD編集:東映デジタルラボ/制作協力:アトリエ・ダンカン,太田プロダクション/プロジェクト運営:大和由紀子(アミューズ)/制作管理:イマージュタイム,ホーゲット/協力:キッズステーション,BS TwellV/原作担当:辻井清(竹書房),中山智映子(竹書房)/テレビ運営:石田伸幸(ジャパンTV),小山壮士(ジャパンTV)/DVDプロデュース:信正健太郎(竹書房)/配信プロデュース:イマージュタイム/製作:学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!製作委員会,アミューズ・竹書房・ジャパンTV・ホーゲット・イマージュタイム
次話→so31875701チャージマン研のように予算少ないのか…? 老婆でも子供を追いかけ続けることができるフィジカルおばけ 人間死すべしっていう金次郎がいたら大変だろうなぁ !? 展開速すぎィ!! キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!! 忠犬すぎる コ...
3位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 688
- 324.7%
- 71.0%
- 355.1%
メタルファイトのチャンピオンを目指し旅を続ける少年・紅拳は、スポンサー探しに向かった研究施設で冴場翔子という少女に出会った。翔子は開発中だったロボット・レッドバロンを強奪されてしまい、その行方を探していたのだ。翔子はバロンを発見、何とか取り戻したものの逃走中に追手の攻撃に意識を失ってしまう。あわやという瞬間、拳が飛び込む窮地を脱するが、なおロボットヘリ部隊が迫っていた。追いつめられる中、拳がバロンを起動する!
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
次話→so36458374危険なので子どもたち真似しちゃ駄目だよ なんかゴールドライタンの従兄弟みたいなロボだな ガチ兵器、しかも銃弾全然効かないw こんな殺戮メカ町中で乗り回していいんかw なんとも言えない素敵な余韻の残るED 最高だ メカの動きがカッコ良すぎる この歌は最...
4位
2014-07-11 12:00:00投稿
- 653
- 233.5%
- 30.5%
- 192.9%
第1話 もしも雪だるまが喋ったらあなたはどうしますか?喋ったぐらいでは驚かないあなたに「ここで問題です!」なぞなぞタイムがはじまり不正解だと雪だるまになってしまいます。2問正解すれば人間に戻れます。/第2話 大人気の包帯男「怪人トンカラトン」シリーズ。都市伝説では有名な風呂好き!ある日怪人トンカラトンは日頃の戦闘の疲れをいやす為に銭湯に行った。そこで知り合った少年との友情物語。
花子さん:マユタン/ホワホワちゃん:与古田千晃/やみ子さん:山下怜美/ナレーション:樋口太陽
原作:森京詞姫 「学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!」(竹書房 刊)/キャラクターデザイン:平岡奈津子、朝倉世界一、内田かずひろ 、押切蓮介、柘植文、ほりのぶゆき、松井雪子/主題歌:マユタン / 花子さんがきた!!/監督・脚本:イマイヨーイチ/脚本:イマイヨーイチ、辻健一、田中孝宗/グラフィックス:ヲバラトモコ、北山貴代、菊地杏子、ホーゲット ...他/編集:皆吉清太郎 、清水涼平、イマイヨーイチ/音楽出版:アミューズ/音楽:田中紀松、福田康文、菊地一人、なうい洋一/エンジニア:氏家明宏、澤村英哉/収録・制作協力:AMUSE STUDIO、BARダブルファンタジー、Live Space Vi-code、 LIVE HOUSE&STUDIO APOLLO、LIVE HOUSE HEART BEAT、 G-studio NIRVASH、J-Line Studio、Nagoya Branch Studio、緑町スタジオ、ノンルーフエンターテインメント サイコー二次会プロデュース、Silver Wings、マルミヤデンキ、水道屋スタジオ、イーストサウンド、オフィス樋口、T1 project ...他/制作:イマージュタイム/製作:学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!Season2 製作委員会
次話→so31939281矛盾脱衣 俺・・・かな? 右上メガネケースっぽい ワイはドンドコドンや ホワホワしゃべったー!! なにこれぇ(困惑) なにこれぇ ずいぶん変わったな 面白くなってんじゃねーよw 刀が返ってきてて草 猪之助かな? 何一つ怖くないな 痛むだろwww がら...
5位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 382
- 287.3%
- 00.0%
- 20.5%
花子さん:マユタン/ホワホワちゃん:北原里英(AKB48)/やみ子さん:山下怜美/花子さんのママ:秋田まどか/花子さんのパパ:増川洋一/語り:篠井英介
原作:森京詞姫 学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!(竹書房 刊)/キャラクターデザイン:平岡奈津子,朝倉世界一,内田かずひろ,押切蓮介,柘植文,ほりのぶゆき,松井雪子/企画:竹田洋樹(アミューズ),伊藤明博(竹書房),石田伸幸(ジャパンTV),河合正人(ホーゲット),今井洋一(イマージュタイム)/監督:イマイヨーイチ/脚本:イマイヨーイチ,辻健一/グラフィックス:吉田さゆり(ホーゲット)/アニメーション:ホーゲット/音楽プロデューサー:森崎升也(アミューズ)/音楽:福田康文/音響:田中紀松/収録:AMUSE STUDIO,STUDIO MAUSU/エンジニア:氏家明宏(AMUSE STUDIO),三田英登(STUDIO MAUSU)/アシスタントエンジニア:岡部直紀(STUDIO MAUSU)/音楽出版:アミューズ/編集:皆吉清太郎(ミント)/HD編集:東映デジタルラボ/制作協力:アトリエ・ダンカン,太田プロダクション/プロジェクト運営:大和由紀子(アミューズ)/制作管理:イマージュタイム,ホーゲット/協力:キッズステーション,BS TwellV/原作担当:辻井清(竹書房),中山智映子(竹書房)/テレビ運営:石田伸幸(ジャパンTV),小山壮士(ジャパンTV)/DVDプロデュース:信正健太郎(竹書房)/配信プロデュース:イマージュタイム/製作:学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!製作委員会,アミューズ・竹書房・ジャパンTV・ホーゲット・イマージュタイム
so31875700←前話|次話→so31875702 第一話→so31875700花子さん昔より声が可愛くなってね? 早よ成仏させたれや よくあやめってわかったな やまびこかな? 一期では喋らんかったのに 尻子玉じゃなかったか いや草 今回の話長かったな 助けてもらったのに・・・ ツンデレ もっとストックしとけば? 闇子さんサンキ...
6位
2014-07-25 12:00:00投稿
- 307
- 92.9%
- 00.0%
- 41.3%
第3話 都市伝説の最強女王と言えば「口裂け女」。その口裂け女の遺伝子を持つ少女がいた。少女は「あの世マスター」になる為に次から次へと妖怪や幽霊を倒して行く。倒すのではない「食べて」しまうのです。花子さんの最大のピンチが始まった!/第4話 忙しい毎日は学校や会社だけではなかった。三途の川や命の扉も同じ様に人は並ぶ。行列が続く。その場所に来たからにはそれなりの訳が誰しもある。急がなくてもさほど良いのだが、行列に並んだのには訳がある!?
花子さん:マユタン/ホワホワちゃん:与古田千晃/やみ子さん:山下怜美/ナレーション:樋口太陽
原作:森京詞姫 「学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!」(竹書房 刊)/キャラクターデザイン:平岡奈津子、朝倉世界一、内田かずひろ 、押切蓮介、柘植文、ほりのぶゆき、松井雪子/主題歌:マユタン / 花子さんがきた!!/監督・脚本:イマイヨーイチ/脚本:イマイヨーイチ、辻健一、田中孝宗/グラフィックス:ヲバラトモコ、北山貴代、菊地杏子、ホーゲット ...他/編集:皆吉清太郎 、清水涼平、イマイヨーイチ/音楽出版:アミューズ/音楽:田中紀松、福田康文、菊地一人、なうい洋一/エンジニア:氏家明宏、澤村英哉/収録・制作協力:AMUSE STUDIO、BARダブルファンタジー、Live Space Vi-code、 LIVE HOUSE&STUDIO APOLLO、LIVE HOUSE HEART BEAT、 G-studio NIRVASH、J-Line Studio、Nagoya Branch Studio、緑町スタジオ、ノンルーフエンターテインメント サイコー二次会プロデュース、Silver Wings、マルミヤデンキ、水道屋スタジオ、イーストサウンド、オフィス樋口、T1 project ...他/制作:イマージュタイム/製作:学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!Season2 製作委員会
so31939280←前話|次話→so31939282 第一話→so31939280uwaaaaaaaaaaaaaaaaaaa 作詞:花子さん うた:やみ子さん はなやみの共闘フラグ 花子さんが作った歌詞をやみ子さんが歌う 怖いわ能力 やみこさん格好いい 4ヶ月待ったなら良心的な方やな この人二期シーズン1の口裂け婆さんかな ...
7位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 276
- 4717.0%
- 20.7%
- 20.7%
花子さん:マユタン/ホワホワちゃん:北原里英(AKB48)/やみ子さん:山下怜美/花子さんのママ:秋田まどか/花子さんのパパ:増川洋一/語り:篠井英介
原作:森京詞姫 学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!(竹書房 刊)/キャラクターデザイン:平岡奈津子,朝倉世界一,内田かずひろ,押切蓮介,柘植文,ほりのぶゆき,松井雪子/企画:竹田洋樹(アミューズ),伊藤明博(竹書房),石田伸幸(ジャパンTV),河合正人(ホーゲット),今井洋一(イマージュタイム)/監督:イマイヨーイチ/脚本:イマイヨーイチ,辻健一/グラフィックス:吉田さゆり(ホーゲット)/アニメーション:ホーゲット/音楽プロデューサー:森崎升也(アミューズ)/音楽:福田康文/音響:田中紀松/収録:AMUSE STUDIO,STUDIO MAUSU/エンジニア:氏家明宏(AMUSE STUDIO),三田英登(STUDIO MAUSU)/アシスタントエンジニア:岡部直紀(STUDIO MAUSU)/音楽出版:アミューズ/編集:皆吉清太郎(ミント)/HD編集:東映デジタルラボ/制作協力:アトリエ・ダンカン,太田プロダクション/プロジェクト運営:大和由紀子(アミューズ)/制作管理:イマージュタイム,ホーゲット/協力:キッズステーション,BS TwellV/原作担当:辻井清(竹書房),中山智映子(竹書房)/テレビ運営:石田伸幸(ジャパンTV),小山壮士(ジャパンTV)/DVDプロデュース:信正健太郎(竹書房)/配信プロデュース:イマージュタイム/製作:学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!製作委員会,アミューズ・竹書房・ジャパンTV・ホーゲット・イマージュタイム
so31875702←前話|次話→so31875704 第一話→so31875700コタローは賢いからなぁ 花子さんは勝てなさそうなので出てきませんでした くぱあ 臭そう なんかはじまた 草 優しい? 最初からそうしろ コミュ力鍛えられそう 取材が1番やばそう 唐突な宣伝で草 よっしゃこいつ殺せばニキビ消える! 皮膚科行こうか ニキ...
8位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 268
- 5420.1%
- 00.0%
- 20.7%
花子さん:マユタン/ホワホワちゃん:北原里英(AKB48)/やみ子さん:山下怜美/花子さんのママ:秋田まどか/花子さんのパパ:増川洋一/語り:篠井英介
原作:森京詞姫 学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!(竹書房 刊)/キャラクターデザイン:平岡奈津子,朝倉世界一,内田かずひろ,押切蓮介,柘植文,ほりのぶゆき,松井雪子/企画:竹田洋樹(アミューズ),伊藤明博(竹書房),石田伸幸(ジャパンTV),河合正人(ホーゲット),今井洋一(イマージュタイム)/監督:イマイヨーイチ/脚本:イマイヨーイチ,辻健一/グラフィックス:吉田さゆり(ホーゲット)/アニメーション:ホーゲット/音楽プロデューサー:森崎升也(アミューズ)/音楽:福田康文/音響:田中紀松/収録:AMUSE STUDIO,STUDIO MAUSU/エンジニア:氏家明宏(AMUSE STUDIO),三田英登(STUDIO MAUSU)/アシスタントエンジニア:岡部直紀(STUDIO MAUSU)/音楽出版:アミューズ/編集:皆吉清太郎(ミント)/HD編集:東映デジタルラボ/制作協力:アトリエ・ダンカン,太田プロダクション/プロジェクト運営:大和由紀子(アミューズ)/制作管理:イマージュタイム,ホーゲット/協力:キッズステーション,BS TwellV/原作担当:辻井清(竹書房),中山智映子(竹書房)/テレビ運営:石田伸幸(ジャパンTV),小山壮士(ジャパンTV)/DVDプロデュース:信正健太郎(竹書房)/配信プロデュース:イマージュタイム/製作:学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!製作委員会,アミューズ・竹書房・ジャパンTV・ホーゲット・イマージュタイム
so31875701←前話|次話→so31875703 第一話→so31875700はい 皆死亡フラグ来たわね うわ 花子さんが消される!? やめとけ 布団もめっちゃ染みが・・・ 何だ夢か 花子さんわざと見逃したな? 因果応報きちゃう? 性格悪 どこから数えて? 普通に受け入れられてて草 草 なぜ確かめに行くのか ww 新作でもやっ...
9位
2014-09-05 12:00:00投稿
- 210
- 83.8%
- 00.0%
- 41.9%
第9話 病院の中庭にあるブランコ。そこに独りの少女が遊んでいた。ふと見ると、そこに病弱な男の子がいた。女の子が話しかけても男の子は静かな表情でこちらを伺っている。そこにこの世の出来事とは思えない騒動がはじまる。/第10話 家でネットゲームをしていると、なぜか友達が増えた様な気がする。友達との交流はネット内でのニックネームとチャット。本当の友達は作れるのか?友達を捜しに公園へ、出逢ったのは悪魔さんだった!?
花子さん:マユタン/ホワホワちゃん:与古田千晃/やみ子さん:山下怜美/ナレーション:樋口太陽
原作:森京詞姫 「学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!」(竹書房 刊)/キャラクターデザイン:平岡奈津子、朝倉世界一、内田かずひろ 、押切蓮介、柘植文、ほりのぶゆき、松井雪子/主題歌:マユタン / 花子さんがきた!!/監督・脚本:イマイヨーイチ/脚本:イマイヨーイチ、辻健一、田中孝宗/グラフィックス:ヲバラトモコ、北山貴代、菊地杏子、ホーゲット ...他/編集:皆吉清太郎 、清水涼平、イマイヨーイチ/音楽出版:アミューズ/音楽:田中紀松、福田康文、菊地一人、なうい洋一/エンジニア:氏家明宏、澤村英哉/収録・制作協力:AMUSE STUDIO、BARダブルファンタジー、Live Space Vi-code、 LIVE HOUSE&STUDIO APOLLO、LIVE HOUSE HEART BEAT、 G-studio NIRVASH、J-Line Studio、Nagoya Branch Studio、緑町スタジオ、ノンルーフエンターテインメント サイコー二次会プロデュース、Silver Wings、マルミヤデンキ、水道屋スタジオ、イーストサウンド、オフィス樋口、T1 project ...他/制作:イマージュタイム/製作:学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!Season2 製作委員会
so31939283←前話 第一話→so31939280闇のゲーム きた~~~~ 「い」つもくるとはかぎらないはなこさんwww \ツンデレ/ \ツンデレ/ \ツンデレ/ 救いがない話やな 女の子が幽霊か?
10位
2014-08-22 12:00:00投稿
- 201
- 105.0%
- 00.0%
- 31.5%
第7話 甘酸っぱい恋の物語。小川で遊んでいると、とても奇麗な石を発見する。その石を巡って妖怪コイシアライが襲って来る。そこに花子さんがやってくる。その石の不思議な力の伝説が解き明かされる。/第8話 小学校の裏庭を清掃する裏庭委員会。そこはジャングルの様な場所であった。池からオイテケが出現。すべての物を「オイテケ〜、オイテケ〜」言いながら襲ってくる。そこにやみ子さんとゴワゴワが救いに来るのだが・・・!?
花子さん:マユタン/ホワホワちゃん:与古田千晃/やみ子さん:山下怜美/ナレーション:樋口太陽
原作:森京詞姫 「学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!」(竹書房 刊)/キャラクターデザイン:平岡奈津子、朝倉世界一、内田かずひろ 、押切蓮介、柘植文、ほりのぶゆき、松井雪子/主題歌:マユタン / 花子さんがきた!!/監督・脚本:イマイヨーイチ/脚本:イマイヨーイチ、辻健一、田中孝宗/グラフィックス:ヲバラトモコ、北山貴代、菊地杏子、ホーゲット ...他/編集:皆吉清太郎 、清水涼平、イマイヨーイチ/音楽出版:アミューズ/音楽:田中紀松、福田康文、菊地一人、なうい洋一/エンジニア:氏家明宏、澤村英哉/収録・制作協力:AMUSE STUDIO、BARダブルファンタジー、Live Space Vi-code、 LIVE HOUSE&STUDIO APOLLO、LIVE HOUSE HEART BEAT、 G-studio NIRVASH、J-Line Studio、Nagoya Branch Studio、緑町スタジオ、ノンルーフエンターテインメント サイコー二次会プロデュース、Silver Wings、マルミヤデンキ、水道屋スタジオ、イーストサウンド、オフィス樋口、T1 project ...他/制作:イマージュタイム/製作:学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!Season2 製作委員会
so31939282←前話|次話→so31939284 第一話→so31939280四次元ポケットだから 笑ってはいけないとか
11位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 197
- 168.1%
- 10.5%
- 21.0%
花子さん:マユタン/ホワホワちゃん:北原里英(AKB48)/やみ子さん:山下怜美/花子さんのママ:秋田まどか/花子さんのパパ:増川洋一/語り:篠井英介
原作:森京詞姫 学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!(竹書房 刊)/キャラクターデザイン:平岡奈津子,朝倉世界一,内田かずひろ,押切蓮介,柘植文,ほりのぶゆき,松井雪子/企画:竹田洋樹(アミューズ),伊藤明博(竹書房),石田伸幸(ジャパンTV),河合正人(ホーゲット),今井洋一(イマージュタイム)/監督:イマイヨーイチ/脚本:イマイヨーイチ,辻健一/グラフィックス:吉田さゆり(ホーゲット)/アニメーション:ホーゲット/音楽プロデューサー:森崎升也(アミューズ)/音楽:福田康文/音響:田中紀松/収録:AMUSE STUDIO,STUDIO MAUSU/エンジニア:氏家明宏(AMUSE STUDIO),三田英登(STUDIO MAUSU)/アシスタントエンジニア:岡部直紀(STUDIO MAUSU)/音楽出版:アミューズ/編集:皆吉清太郎(ミント)/HD編集:東映デジタルラボ/制作協力:アトリエ・ダンカン,太田プロダクション/プロジェクト運営:大和由紀子(アミューズ)/制作管理:イマージュタイム,ホーゲット/協力:キッズステーション,BS TwellV/原作担当:辻井清(竹書房),中山智映子(竹書房)/テレビ運営:石田伸幸(ジャパンTV),小山壮士(ジャパンTV)/DVDプロデュース:信正健太郎(竹書房)/配信プロデュース:イマージュタイム/製作:学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!製作委員会,アミューズ・竹書房・ジャパンTV・ホーゲット・イマージュタイム
so31875703←前話 第一話→so31875700助けて 侵入禁止っぽかったけど ホワホワやるや? 切れそう 結構頑張るじゃん 優しい ホワホワちゃん可愛い 助けろ 無視しろ 助かると聞いた事ある 珍しくホワホワ単独 そんな事でも助けてくれるのか 叫べ ww ほわほわちゃんかわいい 全然駄目じゃねぇか
12位
2014-08-08 12:00:00投稿
- 151
- 21.3%
- 00.0%
- 21.3%
第5話 花子さんがきたシリーズで、影の人気キャラクター「テケテケ」。児童本・ゲームなどでは何度も登場してきたテケテケが、ついに映像化!テケテケの上と下を細かく検証していきます。得意な事から嫌いな事まで網羅します。ショートストーリー集。/第6話 子供達から人気の名犬コタローシリーズ。飼い主カズヤ君とテレビショッピングを見ていた。番組では「勉強のオニ」と言うお面を紹介していた。そのお面を付けると誰でもどんな問題でも難なく回答がスムーズになる不思議なお面であった。
花子さん:マユタン/ホワホワちゃん:与古田千晃/やみ子さん:山下怜美/ナレーション:樋口太陽
原作:森京詞姫 「学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!」(竹書房 刊)/キャラクターデザイン:平岡奈津子、朝倉世界一、内田かずひろ 、押切蓮介、柘植文、ほりのぶゆき、松井雪子/主題歌:マユタン / 花子さんがきた!!/監督・脚本:イマイヨーイチ/脚本:イマイヨーイチ、辻健一、田中孝宗/グラフィックス:ヲバラトモコ、北山貴代、菊地杏子、ホーゲット ...他/編集:皆吉清太郎 、清水涼平、イマイヨーイチ/音楽出版:アミューズ/音楽:田中紀松、福田康文、菊地一人、なうい洋一/エンジニア:氏家明宏、澤村英哉/収録・制作協力:AMUSE STUDIO、BARダブルファンタジー、Live Space Vi-code、 LIVE HOUSE&STUDIO APOLLO、LIVE HOUSE HEART BEAT、 G-studio NIRVASH、J-Line Studio、Nagoya Branch Studio、緑町スタジオ、ノンルーフエンターテインメント サイコー二次会プロデュース、Silver Wings、マルミヤデンキ、水道屋スタジオ、イーストサウンド、オフィス樋口、T1 project ...他/制作:イマージュタイム/製作:学校のコワイうわさ 新・花子さんがきた!!Season2 製作委員会
so31939281←前話|次話→so31939283 第一話→so31939280これ作ってる人だれ? 乳がある
13位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 147
- 138.8%
- 10.7%
- 00.0%
謎の組織に奪取されたレッドバロンを取り戻したものの、ロボットヘリ部隊に追われた絶体絶命の翔子。拳がバロンに乗り込み撃退するが、翔子には頼れる人物などなく途方にくれてしまう。そこで拳は「メタル・ファイル」協会に殴りこみをかけ、一躍有名になれば、謎の組織もうかつに手が出せなくなると提案するのだが…。
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458373←前話|次話→so36458375 第一話→so36458373なかないで 本当だよ こいつ戦闘狂の類か ホントだよ アホだと思う この世界の人間、基本強すぎるだろ どういうこと? そういうことやねん なんと すっげぇ買うやん 穏やかじゃないですね… それはそう
14位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 139
- 32.2%
- 00.0%
- 00.0%
次々と現れる挑戦者を倒してゆくレッドバロンに、また新たな刺客が送られる。今度の挑戦者は、イーグルロボ。お色気作戦でバロンの弱点を聞き出した、マリリン博士製作のロボットだ。素早い動きが苦手なバロンに対して、イーグルは華麗な空中殺法で襲いかかる! 果たして、デスバレーに勝利のおたけびを上げるのはどちらなのか?
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458376←前話|次話→so36458378 第一話→so36458373情報雑すぎで草 見えた pantu
15位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 124
- 10.8%
- 21.6%
- 00.0%
見事にチャンピオンロボ・ガルーダEZを倒し、メタル・ファイトのチャンピオンに君臨したレッドバロン。そして初防衛戦にアジアチャンピオン・柳孔明との対戦も決まる。孔明に会うため、一路少林寺に向かう拳たち。しかし、謎の組織のメタルファイターもまた孔明を狙っていた…。
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458374←前話|次話→so36458376 第一話→so36458373よし勝確BGM
16位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 119
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
久々の休暇を海で楽しむ拳と翔子。しかし拳は泳げなくて面白くない。拳が泳げないことを知ったマリリン博士は、次の作戦を考える。拳が水中に弱ければ、バロンもまた水中に弱いはず……。そして迎えた防衛戦。闘う相手はメタルファイター・セイレーン。舞台も海上都市とバロンに不利。しかもマリリンが仕掛けた爆弾により、海上都市はだんだん沈下してゆき……。
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458377←前話|次話→so36458379 第一話→so3645837317位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 104
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
レッドバロンを倒すために開催したはずの“アルティメット大会”の失敗に怒ったカイザーは、とうとうアシモフ、マリリン、フロイトを組織から追放してしまう。一方、拳はチャンピオンとしてスター扱いされ、すっかり舞い上がってしまう。だが、そんな拳を思わぬ落とし穴が待っていた。何とレッドバロンが拳に反応しなくなってしまったのだ! しかも、そのことを知ったフロイトたちが攻撃を仕掛けてきた。追いつめられた拳は……。
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458438←前話|次話→so36458440 第一話→so3645837318位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 101
- 11.0%
- 00.0%
- 00.0%
ついに迎えた、シグマ&デスバロンとの最終決戦。孔明やシャドーの友情に支えられ、デスバロンに痛打を浴びせるレッドバロン。しかしデスバロンの新たな精神エネルギーの増幅に、しだいに押されてゆく。だがピンチを迎えた4人に、5人目の新たな精神エネルギーが出現した! そのエネルギーの正体とは? そしてシグマとの最終決戦の結末は?
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458587←前話 第一話→so36458373ロボット版キン肉マンだな
19位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 88
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
レッドバロンの次の対戦が決まった。闘いの舞台はハワイ・キラウエア火山。ハワイに向かった拳たちは、そこでエリックという謎のファイターと出会う。そして、火山には、打倒レッドバロンを叫ぶアシモフ教授の卑劣な罠と、エリック操るアイアンクローロボが待ちかまえていた! 灼熱のマグマの中闘うレッドバロンに、勝利の女神は微笑むのか?
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458375←前話|次話→so36458377 第一話→so3645837320位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 82
- 00.0%
- 00.0%
- 11.2%
インドへやってきた拳たち一行。だが、ささいなことから拳と翔子はケンカをしてしまう。そして翔子は、ふと立ち寄った魔術師に誘われて魔法のひもを登ったまま行方不明になってしまった。実は、魔術師はカイザーの部下マリリンの変装だったのだ。熊野とロビーが必死に翔子を探すが試合は始まってしまう。翔子を人質に取られ実力を発揮できず、マラカイトが操縦するクィーン・マサラを相手に防戦一方のレッドバロンは……。
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458383←前話|次話→so36458385 第一話→so3645837321位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 74
- 00.0%
- 11.4%
- 11.4%
拳は、テオティワカンでファイトすることになった。対戦相手は謎の組織のマリリン博士が作った双子のメタルファイター。そのことを知らない拳は、巧みな攻撃に翻弄され大ピンチ。レッドバロンは、翔子のアドバイスでようやく反撃を開始するが、それも束の間、双子のメタルファイターはエネルギー発生装置の力を受けて合体すると、さらに強力なパワーでレッドバロンに襲いかかってくる。はたして、拳は双子ロボットを倒すことが出来るのであろうか!?
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458441←前話|次話→so36458469 第一話→so3645837322位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 62
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
互いをライバルとして認め合う拳と孔明。かねてからの拳との再試合を申請していた孔明に、メタルファイト協会から許可が下りた。孔明は翔子との別れの後、拳にメッセージを残す。それには「麺うち、のばし、ゆでる」とだけ書いてあった。果たして孔明のメッセージの意味とは? そしてふたりの試合の結果は?
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458378←前話|次話→so36458380 第一話→so3645837323位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 61
- 23.3%
- 00.0%
- 11.6%
拳のレッドバロン対シャドーのゴールドバロンとの果てしない戦いは続く。孔明の神龍が叩きのめされたことで怒りが頂点に達した拳は捨身の攻撃を放つ。だが、バロンと拳の動きのすべてを予測するゴールドバロンの前に、ダメージすら与えられない。そんな拳に孔明や翔子は戦いをやめるよう説得するが、拳は戦いを止めない。ついに拳は必殺エレクトリッガーを撃った。だがその瞬間、ゴールドバロンのこぶしはレッドバロンの腹部を打ち抜いた!
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458476←前話|次話→so36458478 第一話→so36458373復活!!レッドバロン! 燃える展開!
24位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 58
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
世界最強のロボットを決定する”アルティメット大会”の招待状を受け取った拳たちは香港にやって来た。この大会には孔明やハシミコフも参加することになっている。だが、大会の主催者であるドラゴン皇帝は香港の大金持ちということしかわからない謎の人物。実は、この大会には恐るべき秘密が……。
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458385←前話|次話→so36458434 第一話→so3645837325位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 56
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
今回の試合の舞台は灼熱のサハラ砂漠。だがレッドバロンは冷却装置の調子が悪く、あまり長時間の戦いはできない。そんな時、拳たちは町で挑戦者のアリババから歓迎を受けるのだった。沢山の食べ物や踊りでもてなされる拳たち。しかしこの歓迎は、バロンを修理させないための罠だったのだ! 灼熱の砂漠でバロンは不利な戦いをしいられることに……。
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458380←前話|次話→so36458382 第一話→so3645837326位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 54
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
カイザーに解雇されたマリリン、アシモフ、フロイトの3博士は次なる企みを画策する。メタルファイト協会の秘書を脅迫し、フランスはパリでの試合を仕組んだのだ。秘書のようすが変なことに気づいた孔明は協会に赴き、そこでマリリンと遭遇する。危険を感じた孔明は、拳に忠告するが、拳は逆に闘志を燃やすのだった。そしてパリには、バロンを倒すためマリリン自ら乗り込んだ、ヴィーナスが待ちかまえていた!
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458471←前話|次話→so36458473 第一話→so3645837327位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 54
- 11.9%
- 00.0%
- 00.0%
メタルドライバー・ゼウス搭乗のナイト相手に、戦うレッドバロン。バロン必殺のエレクトリッガーも通じず、ナイトのメガナイトパワーボムの前にバロンは敗北寸前。だがゼウスはとどめを刺さずリングを降りる。ゼウスは美しいメカを傷つけたくないから、というのだが……!?
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458381←前話|次話→so36458383 第一話→so36458373ここの餃子のたとえすごくよく覚えてる
28位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 54
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
フィンランドにやってきた拳たち。スキーを楽しむ翔子だが、崖から落ちそうになる。間一髪で翔子を助けたのはオーロラ伯爵と名乗るメタルドライバーだった。そんな折、熊野の娘・京子がこの近くの氷河で行方不明になったという情報が。拳はバロンで捜索に向かうが……。
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458379←前話|次話→so36458381 第一話→so3645837329位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 50
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
多くの仲間たちに助けられ、マザーバロンを倒しシグマタワーから翔子を救い出すことに成功した拳。だがシグマはまだ死んだわけではなかった! シグマは新たにデスバロンとライジン&フージンを東京に向かわせる。すべてのコンピューターはシグマに支配され、軍も警察も手が出せない。今戦えるのは、人間の思考で動くメタルファイターのみ。さっそく、シャドーのゴールドバロンと仲達のカンフータイガーが東京に向かう。
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458552←前話|次話→so36458554 第一話→so3645837330位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 49
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
にせレッドバロンが現れた!? しかも、ニセモノは、特訓中のキングソードを闇討ちにしたというのだ。もちろん拳がそんなことをするはずはない。不審に思った翔子と熊野が、拳の部屋を調べてみると、そこにはカイザーの罠が待っていた。一方会場では、神龍を倒したタイガーと何も知らないバロンとの対戦が始まる!
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458434←前話|次話→so36458436 第一話→so3645837331位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 47
- 00.0%
- 00.0%
- 12.1%
翔子の父・鉄郎の犠牲によってシグマのシステムは破壊、鉄面党との戦いは終わったようにみえた。だがシグマはしぶとく生き残り、翔子を連れさってしまう。そして、巨大なシグマタワーを東京湾上に浮上させたのだ。翔子がシグマタワーにいることを知った拳は、単身タワーに乗り込もうとする。だが、孔明はそんな拳を諌める。その拳の元に仲間たちが続々と駆けつけてきた!
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458517←前話|次話→so36458548 第一話→so3645837332位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 46
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
レッドバロンは、葉隠寅右衛門がドライブするサムライダーと次期防衛戦を行うことになった。サムライダーは、その名の通り手刀を利用した居合い抜きが得意なサムライロボット。そのスピードは拳の目でもとらえることが出来ない程。だが実は、サムライダーのスピードは、それとは知らずにフロイトから受取ったシステムのおかげであった。しかも、このシステムはレッドバロンから盗み出したものに改良を加えたもの。レッドバロンは勝てるのかあ!?
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458439←前話|次話→so36458441 第一話→so3645837333位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 44
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
死んだと思われていた翔子の父・冴場博士と再会し、精神エネルギーを起こす性能を追加されたレッドバロン。このレッドバロンとデスバロンが、富士山上空で激突する。2体の激突で再び活動を始める富士火山帯。精神エネルギーを使い果たした、一時退却する。そのころ神龍、カンフータイガー、ゴールドバロンはフージンたちと激しい戦いを行っていた。
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458555←前話|次話→so36458586 第一話→so3645837334位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 44
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
世界最強のロボットを決定する”アルティメット大会”決勝戦が、拳とバイキング兄弟の間で始まった。だが、そこへ体内に翔子と熊野を閉じ込めたにせレッドバロンが――! 強力な爆弾を積み込み衝撃を受けただけで爆破するにせレッドバロンを前に、拳は大苦戦。何とかしてにせレッドバロンに閉じ込められたふたりを救出しようとするのだが……。拳は陰謀を阻止することが出来るのだろうか!?
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458437←前話|次話→so36458439 第一話→so3645837335位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 42
- 00.0%
- 12.4%
- 00.0%
ゴールドバロンを撃退したレッドバロンと拳だったが、ダメージは大きかった。そこで翔子は拳のニセの葬式作戦を実行、地下に隠れる。そして孔明は。シャドーが語った鉄面党の情報から「守るよりも攻めるのが得策」と、カイザーの側近だったマリリンの協力も得て、カイザーの本拠地に乗り込む。だが、その作戦はカイザーに筒抜けだった。たちまちピンチに陥る孔明たち。皆を助けるため、大ケガをおして拳がレッドバロンで出る!!
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458477←前話|次話→so36458479 第一話→so3645837336位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 41
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
翔子が、突然ブラジルに行くと言い出した。誘拐され行方不明になっている父親がブラジルにいる夢を見たのだ。だが、それはカイザーの部下フロイトの罠だった。そんなこととは知らずにブラジルにやってきた拳たちは、フロイトの心理作戦に追いつめられ、ジャングルの奥地にあるインディオの遺跡まで誘い出されてしまう……。そして、ボディーの色を変化させるロボット、カメレオンが姿を現し、レッドバロンに襲いかかってくる!
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458384←前話|次話→so36458386 第一話→so3645837337位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 40
- 12.5%
- 00.0%
- 00.0%
拳を第4階層に向かわせるため、とっておきの秘技・究極超絶龍を出し閃光の中に消えた孔明とマリリン。またそのころ、シャドーのゴールドバロンもシグマタワーに潜入していた。一方、拳はコピーバロンを次々と生み出すマザーバロンと対峙していた。
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458550←前話|次話→so36458552 第一話→so36458373これはつらい
38位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 40
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
拳のムエタイの師匠・サムリットが事故で危篤状態に――!? ジムで一番強いチャンプアという選手が、厳しい修行に我慢し切れずにジムを飛び出そうとするのを止めようとして、事故に巻き込まれたのだ。知らせを受けた拳たちは、急遽タイへ向かう。だが、拳たちがタイに到着したときには、師匠は亡くなった後。しかも、悲嘆にくれる拳の前に思わぬ敵が……。
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458468←前話|次話→so36458470 第一話→so3645837339位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 40
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ウィーン・ロボットオーケストラの指揮者アマデウスから招待状が届いた。同じロボットを作る者としてコンサートに招待したいというのだ。彼の大ファンである翔子は大喜び。拳たちとともに早速、オーストリアへ旅立つ。だが、アマデウスには驚くべき過去があった。彼は、学生時代のマリリンの恋人だったのだ。
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458440←前話|次話→so36458468 第一話→so3645837340位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 40
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
拳は、かろうじて仲達を倒して決勝戦へと駒を進めた。だが、拳たちを倒そうと企むマリリンたちは新たな作戦を実行する。監禁していた翔子たちをにせバロンに乗せて本物と闘わせようというのだ。しかも、にせバロンはボディーに衝撃を受けた途端、爆発するよう超伝導爆薬が……。
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458436←前話|次話→so36458438 第一話→so3645837341位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 40
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
タイガーの前に大苦戦するレッドバロン。ローリングサンダーを破られたレッドバロンは、絶体絶命のピンチに追いつめられるが、キングオックスが乱入してきたおかげで勝負が延期され、命拾いするのだった。一方、拳の部屋の秘密に気付いた翔子たちはある物を発見する。それは……。
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458435←前話|次話→so36458437 第一話→so3645837342位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 40
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
次のメタルファイトの対戦相手が決まった。歴代のチャンピオンが対戦を避けていた伝説のメタルファイター、ハシミコフが操縦するビッグベアだ。早速、シベリアの大森林地帯へ乗り込む拳。だが、漁夫の利を得ようとしたアシモフが森に火を放ってしまう。拳とハシミコフは試合を中断し消火を開始。だがレッドバロンとビッグベアの前に、アシモフの変形ロボが立ちふさがる。拳たちは無事に、火災を消し止めることができるのか!?
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458382←前話|次話→so36458384 第一話→so3645837343位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 38
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ドラゴン皇帝=カイザーがレッドバロンを倒すために催したアルティメット大会。レッドバロンは、反則なしの殺人ルールの前に苦戦しながらも、キングオックスを倒し、二回戦に勝ち進んだ。そして翌日。とある誤解から孔明を殺そうと殺人カンフーを身につけた仲達と孔明の因縁の勝負が始まった。
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458386←前話|次話→so36458435 第一話→so3645837344位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 35
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
巨大シグマタワーに捕らわれた翔子を救出するため、シグマタワーに向かう拳たち。そしてかつては敵だったマリリン、フロイトまでもが拳に協力してくれるのだった。だがシグマタワーはまるで彼らを誘うように入口を開けるのだった。
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458518←前話|次話→so36458549 第一話→so3645837345位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 34
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
アシモフ、フロイト、マリリンの3人が、レッドバロンを倒すための新たな作戦を開始した。映画の都・ハリウッドで制作されている、メタルファイトを題材にした、映画の撮影を利用してレッドバロンを倒そうというのだ……。その頃カイザーは、拳の幼なじみで、ムエタイの名人でもあるシャドーのためのメタルファイター・ゴールドバロンを完成させていた。何も知らない拳に危機が迫る!!
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458469←前話|次話→so36458471 第一話→so3645837346位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 33
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
デスバロンのサイコパワーを浴び、強化されたフージン&ライジンの前に退却を余儀なくされる拳たち。しかもデスバロンのコクピットからは、聞きなれた声が……。その姿に驚く孔明たち。なんとそれは拳そっくりだったのだ! こうしている間にも東京はフージンたちに破壊しつくされ、死の街に変貌してゆく……。
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458553←前話|次話→so36458555 第一話→so3645837347位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 32
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
次々と必殺技を放つレッドバロンだが、マザーバロンはびくともしない。そしてついにシグマがその目的を明らかにした! シグマの目的とは、究極の身体を手に入れること。そのためにレッドバロンのコピーを作っていたのだ。犠牲になった仲間たちのため、そして翔子を救うため今、拳の闘志は最高に燃え上がるのだった。
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458551←前話|次話→so36458553 第一話→so3645837348位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 31
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
精神エネルギーを円盤機から補給できるデスバロンに対し、ひとり戦うレッドバロンは大苦戦。今の拳は精神エネルギーの使用で闘志は燃え上がるものの、肉体は限界以上に疲労していたのだ。そしてついに動けなくなるレッドバロン。ニセ拳がレッドバロンにとどめを刺そうとしたその時……。
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458586←前話|次話→so36458588 第一話→so3645837349位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 31
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
シグマによって、無人のシリコンシティと化した東京。シグマの次の目標は、富士山麓に作られたハイテクシティだ。孔明たちは富士山のマグマ熱発電所を利用して、フージンたちを迎え撃つ作戦を立てる。そのころデスバロンにひとり立ち向かい、気を失ってしまった拳は意外な人物に出会っていた。その人物とはいったい?
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458554←前話|次話→so36458585 第一話→so3645837350位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 31
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
次々と犠牲を出しながらも、第3層にたどり着いた拳たち。そこはバロンの複製・ベビーバロンが作られている場所だった。フロイトは、シグマタワーがより完成された肉体を作るための実験場なのだと気づく。一方、はぐれた仲間たちとロビーは、翔子の頭の中のイメージが見える不思議な空間に迷い込んでいた。
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458549←前話|次話→so36458551 第一話→so3645837351位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 31
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ゴールドバロンの秘密訓練が順調に進む中、カイザーには一抹の不安があった。どんなに力つきようと、理屈を超えたパワーで勝利を勝ち取るレッドバロンの強さの秘密だ。一方、メタルファイト協会では究極の技と技のぶつかり合いを観客に見せるハイブリッド大会の開催を決めていた。打撃系選手の拳は出場をためらうが、2代目チャンピオンのテー・ルーズのテクニックを見せつけられ出場を決意するのだった。
紅拳:山口勝平/冴場翔子:岩坪理江/ロビー:亀井芳子、水原リン/熊野勇夫:龍田直樹/柳孔明:塩沢兼人/李仲達:高木渉/マリリン博士:小林優子/アシモフ博士:松尾銀三/フロイト博士:茶風林/シャドー:中村大樹/カイザー(冴場鉄郎):沢木郁也 他
企画:武井克彦/プロデューサー:伊藤響、尾崎穏通/チーフディレクター:さかいあきお/シリーズ構成:武上純希/デザイン原案:野口竜/脚本:武上純希、神戸一彦、森京詞姫 他/作画監督:平山智、進藤満尾、郷敏治 他
©TMS
so36458474←前話|次話→so36458476 第一話→so36458373