キーワード森川ジョージ を含む動画: 119件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-09-25 00:08:21投稿
- 63,916
- 9791.5%
- 30.0%
- 2040.3%
この頃はこんなに素直にジョージに愛してるって言えてた。
前作:【2ch】宮田君が黄金聖闘士になったら刃牙スレまで大変なことになった sm82363362024 東野幸治「はよ終われ」 2023年5月3週間休載決定 ウォーリーリカルドに敗れる 2023 【朗報】2025/10/30 青木泰平、金田欽太郎プロテスト合格 残念これが現実です…‼︎ 【朗報】2030年12月 青木泰平東日本新人王戦で優勝 ...
3位
2015-05-17 23:30:00投稿
- 49,148
- 5,12810.4%
- 00.0%
- 480.1%
雨で長引く中断。ストレッチを行う向井、どこかボーっとしている降谷、そしてブルペンで投球練習をする沢村。試合再開後、御幸がヒットを打ち青道にチャンス到来!しかしマウンドの向井は不敵な笑み浮かべる。
脚本:藤咲淳一 コンテ:増田敏彦 演出:いわたかずや 作監:田中穣
あなたのイラストが「ダイヤのA -SECOND SEASON-」のエンディングを飾ります!
エンドカードの応募はこちらから!
動画一覧はこちら
第5話 watch/1430984906
第7話 watch/1432106909確定演出沢村のテーマはいつ聴いても痺れる ベンチに響くんだよなw もう気付いた かっけえ そうか? 部長が復活 ω 得点圏に居ないのにヒットだと? さすが主人公だな だれww 主人公! !? むむむ へもいるんか うわ ぺろんちょ 向かいたいよー 監...
4位
2013-02-20 10:01:43投稿
- 15,964
- 2241.4%
- 50.0%
- 1440.9%
久保ミツロウ・能町みね子のオールナイトニッポン0 真夜中の漫画家テレフォンショッキング
wwwwwww wwwww 藤島先生ラジオ初期のころから聴いてくれてるよね 常連のwww wwwwwwwwwww wwwwwwww wwwwwwwwwwww セクハラ やさしいなー 油絵は仕方ないんだよ... みつろう上手すぎるんだよなー わかる 森...
5位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 8,282
- 1341.6%
- 120.1%
- 1031.2%
幕之内一歩は千堂武士との日本フェザー級タイトルマッチに臨む。死闘の末――、一歩必殺のデンプシーロールが炸裂! 千堂を打ち破り、日本フェザー級チャンピオンへ昇りつめる。家業の釣り船屋を手伝う最中、一歩は亡き父一男のことを思い出す。自分の求める強さに父の強さを重ねる一歩。そんな一歩の前にデンプシーロール破りを宣言する琉球戦士・島袋岩男がタイトル奪取を掲げ立ちはだかる。インファイターVSインファイター、死闘が今始まりを告げた!!
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
次話→so31964813震災のとき福島で似たようなことあったな… 筋肉は密度高いからなぁ・・・ この体がフェザー級? 教えたれや こんな出来事あったら良い子にもなるわな… なぜ熊も走るw 熊w 前の実況が強烈だったから薄味に感じちゃう やっぱアニメだと前の実況くらい過剰な方...
6位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 6,412
- 1632.5%
- 90.1%
- 80.1%
劣勢続きの一歩を救ったのは進化したデンプシーロールだった。カウンターが成立しない新型デンプシーロールを見ていた宮田にも戦慄が走る。会場内に巻き起こる怒涛のまくのうちコールを背負って、一歩の拳が沢村を追い詰める。対し沢村も鮮血に顔を赤く染め、反則覚悟の攻撃で一歩に噛み付いていく――! ぶつかりあう活人の拳と殺人の拳。長き闘いに終止符が打たれようとしていた。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
so31964884←前話|次話→so31964898 第一話→so31964812同類だからこそわかるんだろう 「死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね 死ね」 せやろか?普通に引退させる威力では? 気持ちの問題で破壊力そのものは殺人級だから お前は二回も負けたもんな、二回も。 ←リングアウトは鬼ぃちゃん...
7位
2021-05-01 10:00:00投稿
- 6,313
- 1402.2%
- 210.3%
- 120.2%
第7ラウンド、大観衆が鷹村の巻き返しを期待する中、ホークはフィニッシュを決めるべくパンチを繰り出す。ところが、意識もうろうの鷹村が突然猛反撃を開始。ホークのリバー、テンプル、アゴといった急所のみを鋭いパンチで打ち始める。たまらずマットに崩れ落ちたホークだが…。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村守:小山力也/青木勝:高木渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関智一/鴨川源二:内海賢二
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸淳/シリーズ構成:ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音楽:平野義久/音響監督:三間雅文・中嶋聡彦/美術監督:金子英俊/企画協力:講談社、週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス
(C)森川ジョージ/講談社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so31885815←前話|次話→so31885817 第一話→so31885686いちようこれホークの初防衛戦なんだよな 必死すぎて小物感丸出し よかった…じゃあ死のうか 普段の表情=機械 キレた時の目の色=野生 その両立したのが今の鷹村 ドンキーコングのジャイアントパンチ コーナー殴る=正気ってどんなんだよ これだけ喀血するって...
8位
2021-05-01 10:00:00投稿
- 5,593
- 1232.2%
- 70.1%
- 821.5%
日本フェザー級のチャンピオンとして初防衛に成功した幕之内一歩。鴨川会長の元、厳しいトレーニングの日々を送る一歩だが、ある日ジムの先輩・木村が、東洋太平洋(OPBF)フェザー級タイトルマッチに挑戦する宮田のスパークリングパートナーを務めることになった。木村のパンチに3度もダウンを喫してしまう宮田。しかし宮田は陣営の不安をよそに・・・。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村守:小山力也/青木勝:高木渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関智一/鴨川源二:内海賢二
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸淳/シリーズ構成:ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音楽:平野義久/音響監督:三間雅文・中嶋聡彦/美術監督:金子英俊/企画協力:講談社、週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス
(C)森川ジョージ/講談社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
次話→so31885687なぜか声変わりした久美ちゃん しかし梅沢くんとワンポが増えてる 要は腕っぷしが強い方てことね。 一歩!? 一歩がライト級行けばよかったのにな 宮田ガチ勢 この相手視点の一歩がカッコイイ この曲が本当に大好き!!! 175cmで56kgはキツイなぁ 相...
9位
2022-09-28 19:00:00投稿
- 5,468
- 240.4%
- 360.7%
- 140.3%
前半:so41128995
後半:so41128996
10月1日公開生放送チケット発売中
http://ptix.at/E4Qf8F
8周年アンケート
https://forms.gle/e6e4qapzSsHjVDfM7
【出演】
山田玲司 https://twitter.com/yamadareiji
奥野晴信 https://twitter.com/nozomuhighkick
久世孝臣 https://twitter.com/waraukuze
しみず https://twitter.com/TenparistChan43
【ゲスト】
森川ジョージ https://twitter.com/WANPOWANWAN
公益社団法人日本漫画家協会 youtube
https://www.youtube.com/channel/UCMNU7rlMdcS99PzVjAGomlw
各チャンネルのご案内
https://yamada-reiji.com/archives/3032
公式HP
https://yamada-reiji.com/
番組への質問・感想はコチラから
reiji.yamada.ys@gmail.com
視聴・入退会に関するトラブルは、ニコニコヘルプにお問い合わせ下さい。
http://qa.nicovideo.jp/
2022年9月24日 収録ガラスの仮面 ヒヨコみたいのがいる ナマズ あー、最悪なパターンのやつだ 昔はエリ立ててたなぁ すんなり出してたらまたすぐ打ち切りだったかもな練られて良くなったのかも ナオチはかわいいなあ 良いサゲだねぇwww ジョージに関わる作家は死ぬ呪いでもかか...
10位
2022-12-14 19:00:00投稿
- 5,351
- 140.3%
- 340.6%
- 190.4%
前編:so41491085
後編:so41491086
「つくし卿」と「森川ジョージ卿」が来るよ!ヤンサンがアビスになるよ!
聞きたかったやばい話聞くぞ!
第一回メイドインアビス裁判開廷そす!
【 出演 】
山田玲司 https://twitter.com/yamadareiji
奥野晴信 https://twitter.com/nozomuhighkick
久世孝臣 https://twitter.com/waraukuze
しみず https://twitter.com/TenparistChan43
【ゲスト】
つくしあきひと https://twitter.com/tukushiA
森川ジョージ https://twitter.com/WANPOWANWAN
公開生放送 12月24日(土)17時
チケットサイトはコチラ
http://ptix.at/m6c2zH
各チャンネルのご案内
https://yamada-reiji.com/archives/3032
番組への質問・感想はコチラから
reiji.yamada.ys@gmail.com
視聴・入退会に関するトラブルは、ニコニコヘルプにお問い合わせ下さい。
http://qa.nicovideo.jp/
2022年12月10日 収録本物の茶番w バーカwww いまサンチンやってたw 自分のキャラのことは全部分かんないからな 深層心理か!? ボン 場外戦w メンタリスト森川卿 でしょうねw
11位
2023-09-20 19:00:01投稿
- 5,020
- 280.6%
- 390.8%
- 120.2%
前編:so42777454
後編:so42777466
ヤンサン9周年アンケート
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdoFEboPv3K67nNY0gNdPTCUo1ucrNigzX9NSwsmfS84WCViA/viewform
【出演】
山田玲司 https://twitter.com/yamadareiji
奥野晴信 https://twitter.com/nozomuhighkick
久世孝臣 https://twitter.com/waraukuze
しみちゃん https://twitter.com/TenparistChan43
【ゲスト】
島本和彦 https://twitter.com/simakazu
ニコニコ https://ch.nicovideo.jp/exclamationcollege
Youtube https://www.youtube.com/@zekkyodaigaku
森川ジョージ https://twitter.com/WANPOWANWAN
各チャンネルのご案内
https://yamada-reiji.com/archives/3032
番組への質問・感想はコチラから
reiji.yamada.ys@gmail.com
視聴・入退会に関するトラブルは、ニコニコヘルプにお問い合わせ下さい。
http://qa.nicovideo.jp/
2023年9月16日 収録ここすき 死んでとかやばいなこの人 リアル重すぎて絶句しちまう 森川先生は井上尚弥にビビって逃げたのかと思ってた… 破滅の美学か アストロ球団も影腹切って試合に出たやついたな 島本の二次創作で見たい 」「いなかっぺ大将」の方が後 大豪寺虎男 あっ え...
12位
2022-09-28 19:00:01投稿
- 4,828
- 110.2%
- 581.2%
- 150.3%
前半:so41128995
後半:so41128996
10月1日公開生放送チケット発売中
http://ptix.at/E4Qf8F
8周年アンケート
https://forms.gle/e6e4qapzSsHjVDfM7
【出演】
山田玲司 https://twitter.com/yamadareiji
奥野晴信 https://twitter.com/nozomuhighkick
久世孝臣 https://twitter.com/waraukuze
しみず https://twitter.com/TenparistChan43
【ゲスト】
森川ジョージ https://twitter.com/WANPOWANWAN
公益社団法人日本漫画家協会 youtube
https://www.youtube.com/channel/UCMNU7rlMdcS99PzVjAGomlw
各チャンネルのご案内
https://yamada-reiji.com/archives/3032
公式HP
https://yamada-reiji.com/
番組への質問・感想はコチラから
reiji.yamada.ys@gmail.com
視聴・入退会に関するトラブルは、ニコニコヘルプにお問い合わせ下さい。
http://qa.nicovideo.jp/
2022年9月24日 収録森川先生が一番の視聴者や サイキックラバーみたいやな 痴的 隙あらばw 辛くないむしろ希望 一人称の話然り、言葉遣いから律するのね 生原稿ってマジで綺麗らしいね 続けることね 小声が拾えてないのがもったいない
13位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 4,744
- 901.9%
- 60.1%
- 60.1%
真っ向から懸命に闘う一歩、対照的にそれを弄ぶように楽しむ沢村。自分のペースを掴むことに必死の一歩は、沢村が放つ強烈な弾丸乱打を避わし攻撃のリズムを作り上げていく。だが、それは一歩を錯覚させる為の巧妙な罠だった。避わす動作で自然とデンプシーロールのリズムが出来上がっていき、そして…。デンプシーロールで勝ちたい! 沢村に無様な技と罵られた技への熱き思い。その拳に全てを懸けた一歩に狂犬が牙を剥く!
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
so31964883←前話|次話→so31964885 第一話→so31964812反則する分ブライアンホークよりタチが悪い 普通ならライセンス剥奪物 え?普通に没収試合だろこれ これ意識あってもパンチドランカーとかの後遺症が残るだろ 全力のカウンターに対するカウンターだからもはや正面衝突だ ここワロタ 人体の構造どころか物理法則無...
14位
2022-12-14 19:00:01投稿
- 4,521
- 420.9%
- 390.9%
- 90.2%
前編:so41491085
後編:so41491086
【 出演 】
山田玲司 https://twitter.com/yamadareiji
奥野晴信 https://twitter.com/nozomuhighkick
久世孝臣 https://twitter.com/waraukuze
しみず https://twitter.com/TenparistChan43
【ゲスト】
つくしあきひと https://twitter.com/tukushiA
森川ジョージ https://twitter.com/WANPOWANWAN
公開生放送 12月24日(土)17時
チケットサイトはコチラ
http://ptix.at/m6c2zH
各チャンネルのご案内
https://yamada-reiji.com/archives/3032
番組への質問・感想はコチラから
reiji.yamada.ys@gmail.com
視聴・入退会に関するトラブルは、ニコニコヘルプにお問い合わせ下さい。
http://qa.nicovideo.jp/
2022年12月10日 収録森川ジョージ えええ・・・ ゆるさーん ワンピースってその説でいくとやばいな ケビン・ペンキンもバケモン 終盤のシークエンスは凄まじい出来 僕らはいつから女を嫌いになったか 山北線だな 一周回って始まってるよ 作ってるやつがそうですね。はめちゃ頭いい...
15位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 4,490
- 851.9%
- 90.2%
- 50.1%
日本フェザー級タイトルマッチ防衛戦、チャンピオン幕之内一歩VS挑戦者島袋岩男。試合は互いの体を寄せ合う超接近乱打戦! 強打が炸裂する壮絶な打ち合いの末、島袋が試合前に言い放った「海の底へ連れて行く」の宣言通り、呼吸困難(チアノーゼ)に陥ってしまう一歩。勢いにのる島袋はついにデンプシーロール破りを決行する――。窮地に陥った一歩はチャンピオンの座を守りきることはできるのか!?
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
so31964812←前話|次話→so31964814 第一話→so31964812完璧なタイミングとフォームとヒットポイントなら強い力はいらない ん?じゃないよ先に気づきなさいよ 何を言っているんだ・・・ 何を言っているんだ・・・ やっぱりこのBGMだね うみんちゅ言いまくる頭おかしいヒトみたいになってて哀れなんだw あ~~~っと...
16位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 4,444
- 1373.1%
- 140.3%
- 130.3%
猫田の仇をとるべくアンダーソンに挑戦状を叩きつけた鴨川。丸太の特訓で“鉄拳”を身につけ、ついに試合の日を迎える。士気を高め臨んだ鴨川だったが、アンダーソンに死角はなかった。必死のトレーニングに加え、セコンドとしてミゲルが就き完全無欠となっていたのだ。何度もパンチをもらい、何度もダウンする鴨川。これ以上は命が…。絶望とも言える状況で現れた意外な人物が鴨川に檄を飛ばす。別人のように闘志を爆燃させる鴨川。目醒めるかその拳!?
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
so31964947←前話 第一話→so31964812※けど後に引退しました でも打ったじゃねぇかw ホーク「この俺の種を蒔いてやるよ!20年後、日本は世界チャンピオンだらけだぜ嬉しいだろ!?」 泣ける 内臓逝ったやろ すまんない。修行不足っだった 言わせないぜ . . . ラオウかな? 内臓破裂w ...
17位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 4,320
- 1734.0%
- 80.2%
- 100.2%
トミ子が見守る中、ついにタイトルマッチの舞台に立った青木。しかし、技を研究し尽くしていた今江は青木の繰り出す必殺技をことごとく粉砕していく。頼みのカエルパンチすら宣言通り破られてしまい、あっという間にスタミナ不足に陥ってしまう青木。観客からKOの期待がよせられる中で、今江優勢のまま試合が終わるかと思われたその時、青木はとんでもない行動に出る。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
so31964855←前話|次話→so31964877 第一話→so31964812昨夜ヤらなければスタミナ消耗しなかったのに… wwww wwwww こんな事するやつリアルでいるのか…(困惑 必死の青木 一期のオープニングだw 曲者bgm 何だこのBGMww ちょっと!? ひえええ てくてくとww すげえ筋肉だな青木もww 冷静だ...
18位
2021-05-01 10:00:00投稿
- 4,246
- 471.1%
- 140.3%
- 50.1%
第5ラウンド、鷹村は観客に向かいKO宣言。勝利を確信する観客を尻目に、あることに気付いたミゲルは、ホークにボディ狙いとガード固めを指示。結果、ホークは持ちこたえてしまう。コーナーに戻った鷹村の体の汗を拭いた鴨川は、鷹村のKO宣言の真意、スタミナ切れに気付く。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村守:小山力也/青木勝:高木渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関智一/鴨川源二:内海賢二
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸淳/シリーズ構成:ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音楽:平野義久/音響監督:三間雅文・中嶋聡彦/美術監督:金子英俊/企画協力:講談社、週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス
(C)森川ジョージ/講談社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so31885814←前話|次話→so31885816 第一話→so31885686何十年前だよアレ… やっぱこの二人いいよなー ホーク優しい ボルグはもっと理不尽な環境で勝ったからなあ。それも実質2回 言わないね。 www 会長ガッツ発動! ホークはアレルギー性結膜炎なのか>? 実際リング上で殴り殺しても正当業務行為で無罪だし 減...
19位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 4,202
- 180.4%
- 50.1%
- 60.1%
イーグルに完全にペースを乱され、絶体絶命の鷹村。ラウンドインターバルで不安な表情を見せる鴨川達に対し、策があると鷹村の表情は自信に満ちていた。迎えた第4ラウンド、大振りのパンチの勢いで体ごと預けていく策が功を奏し徐々に鷲を追い詰めていく――。一歩達の応援も背に受け、ノる鷹村だったが、あと一歩の所で予期せぬ事態が起こってしまう。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
so31964903←前話|次話→so31964944 第一話→so31964812やべぇよやべぇよ… ガード崩された状態で鷹村が目の前にいるとか神にすがりたくもなるわな えぐ ここのパンチ描写好き 例の熊いるんだけど・・・・w 伊達さん瞼ぱんぱんで草 ←宮田やぞw 爽やかなOPすこ ダブルパンチw 青木の口が動いてないw レフリー...
20位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 4,171
- 1854.4%
- 40.1%
- 90.2%
壮絶な闘いの末島袋を打ち破り、4度目の防衛に成功した一歩。試合でのケガを癒やすべく家で療養する一歩の元に板垣の妹、菜々子がお見舞いにやってくる。そして……。 一方、青木は初となるタイトルマッチに向け気合を入れていた。対戦相手は堅実なボクシングスタイルを貫く今江克孝。今江はビデオで青木のこれまでの試合を研究しつくし対策を立てていた。圧勝を確信し臨んだ計量当日、今江は衝撃的なモノを目にしてしまう。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
so31964813←前話|次話→so31964855 第一話→so31964812あほすぎw ひでえw wwwww wwwwwww 母は強し…やな あれ?久美ちゃんまた声変わった? なにげにゲロ道いるんだ 紙じゃんwww なにしてんのw 鬼ぃちゃんwwww 宮田でしょ どうしても鬼ぃちゃんとワンセット扱いなの草 父ちゃんそんなナ...
21位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 4,129
- 230.6%
- 50.1%
- 100.2%
いよいよ鷹村守VSデビッドイーグルの試合が始まった! いつものように気合いに満ちながらも余裕の表情で試合に臨む鷹村。だが、その気迫をへし折るかの如く冷静沈着に攻め続けるイーグルにペースを乱されてゆく――。そして、その試合運びを助長するかのような宮田から一歩への衝撃的な告白…。鷹村を翻弄し続け、悠然とコーナーに戻っていくイーグル。試合展開はもはやその手中。絶望的な試合展開の中、活路は見いだせるのか、鷹村!!
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
so31964902←前話|次話→so31964943 第一話→so31964812コミック見てた時から思ったけどこのセコンドの黒人ジェイソン尾妻に似てるよな 欲しいと言っとるじゃろうが♡♂ オリンピック金メダリストで無敗の世界チャンピオンとか最早ヒーロー あぁ宮田くぅん♡♂ 鷹か鷲か なんか恐竜みたい あ゛ぁ゛宮田くぅん♥ よそ見...
22位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 4,102
- 1473.6%
- 50.1%
- 60.1%
横浜アリーナでの世界タイトルマッチを控え、極限の減量を重ねる鷹村。そんな鷹村を他所に対戦相手である黄金の鷲こと、WBC世界ミドル級王者デビッド・―グルが来日。イーグルのもとへ取材に来ていた藤井は、以前鷹村が対戦したホークとは違い、栄光しか知らず、しかし才能に溺れること無く決して努力を怠らない本物のチャンピオンだ、と賞賛する。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
so31964899←前話|次話→so31964901 第一話→so31964812世界チャンピオンが子供殴るなよw 大谷翔平 ボクサーの鏡だな 普通なら死んでるわ ブロッコマン誕生秘話 青木村のちにこいつらと再戦する事になるんだよな 八木ちゃんボクシングの才能はないけどマネージャーとしては優秀だよな 八木ちゃん人格変わりすぎw w...
23位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 4,092
- 1433.5%
- 60.1%
- 80.2%
沢村戦で負ったキズを癒すべく山口の元を訪れた一歩。診察の最中、新型デンプシーは今後のボクサー生命を削りかねないと諭す山口。松葉杖をつきながら、自分自身と葛藤する一歩の元へ車に乗った梅沢がやってくる。しかしその車中、一歩とこれまでを共にしてきた釣り船幕之内を辞めることを突如告白する梅沢。闘志に燃えたその表情に隠された真意とは…。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
so31964885←前話|次話→so31964899 第一話→so31964812梅沢不良だったくせに意外と小心者なんだな この先生じゃなくてもマジで怒るわ・・・その重症で練習しようとすんなw 歳とると余計泣けてくる このエピ一番好き ほんま改心したなぁ そりゃ嬉しいなw 梅澤くんにも穴はあるんだよなぁ 久美ちゃんとハッスルし過ぎ...
24位
2023-09-20 19:00:00投稿
- 4,089
- 20.0%
- 290.7%
- 130.3%
前編:so42777454
後編:so42777466
ヤンサン9周年アンケート
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdoFEboPv3K67nNY0gNdPTCUo1ucrNigzX9NSwsmfS84WCViA/viewform
【出演】
山田玲司 https://twitter.com/yamadareiji
奥野晴信 https://twitter.com/nozomuhighkick
久世孝臣 https://twitter.com/waraukuze
しみちゃん https://twitter.com/TenparistChan43
【ゲスト】
島本和彦 https://twitter.com/simakazu
ニコニコ https://ch.nicovideo.jp/exclamationcollege
Youtube https://www.youtube.com/@zekkyodaigaku
森川ジョージ https://twitter.com/WANPOWANWAN
各チャンネルのご案内
https://yamada-reiji.com/archives/3032
番組への質問・感想はコチラから
reiji.yamada.ys@gmail.com
視聴・入退会に関するトラブルは、ニコニコヘルプにお問い合わせ下さい。
http://qa.nicovideo.jp/
2023年9月16日 収録おお うむ
25位
2021-05-01 10:00:00投稿
- 4,083
- 421.0%
- 120.3%
- 50.1%
鷹村VSホークの第2ラウンド。ホークの一方的な攻撃に、ロープ際で捕まった鷹村は連打を浴びて2度目のダウンを喫する。カウント8で立ち上がったものの、KO負け寸前の状況。ところが、地道な練習で身につけた鷹村の左がホークに当たり、形勢が逆転する。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村守:小山力也/青木勝:高木渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関智一/鴨川源二:内海賢二
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸淳/シリーズ構成:ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音楽:平野義久/音響監督:三間雅文・中嶋聡彦/美術監督:金子英俊/企画協力:講談社、週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス
(C)森川ジョージ/講談社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so31885813←前話|次話→so31885815 第一話→so31885686高山vsドンフライ ミゲルの誤算 統一性なしww どんなパンチよww ダウンなんて矢島戦以来か? 鷹村? 大丈夫?ホントか? 意識途切れたところへ! 結局、経験か。。 ああ! レフリー「幕の内と千堂と同じように、こいつらのレフリーもやりたくねー・・・...
26位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 4,060
- 1934.8%
- 60.1%
- 90.2%
一歩の祝勝会を釣り船幕の内で行うことになった鴨川軍団。しかし、ただ釣りをしてもつまらないと言う八木の提案から、負けたらメシ抜きのチーム戦に。大物を釣り上げんと期待に胸躍らせる一同だったが、誰もが予想しない展開になり船上が戦場に!?釣り船幕の内に波乱の風が吹き荒ぶ!!
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
so31964898←前話|次話→so31964900 第一話→so31964812鷹村は天性と理論のハイブリッドだもんな 親目線 鷹村さんはボクシングの事になると知的に見える マジで天才だわ 宮田きゅん死んじゃうからやめたげて いちようJr.ミドルのベルト返上したから 元 なのか 八木ちゃん現役でボクシングやってたのか 本当ボクシ...
27位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 3,936
- 1574.0%
- 80.2%
- 50.1%
青木の新必殺技に恐怖を覚えた今江は完全に弱気になってしまっていた。今江は青木にあって自分にないものとの決定的な違いにショックを受けるも、闘志を燃やし青木に向かっていく。しかし青木もチャンピオンベルトを手にすべく最後の賭けに出る。互いの信念がぶつかり合う試合はラウンドを重ねていく泥仕合の展開に。果たしてチャンピオンの座を勝ち取るのは青木か、今江か!?
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
so31964856←前話|次話→so31964878 第一話→so31964812wwwww あれ鼻整形すれば普通に美人だろ 泥の底!!どろんちゅ 顔も悪くはないとおもうが・・・ お、おう… ちょっと微妙だが…背後からの打撃で反則じゃね? 勝利の女神を捨てたが、勝利の女神は今井を捨てなかった 練習と試合じゃ疲労が段違いだし大舞台な...
28位
2008-10-18 19:36:29投稿
- 3,911
- 2376.1%
- 00.0%
- 451.2%
タイトルの通り1歩インデックス収録のカラー画像のみを楽しむ静かな動画です。こんな動画を観る位の方は余裕だと思いますが、曲はShocking Lemon「Inner Light」とモリナオヤ「夕空の紙飛行機」。アニメのOPとEDに使われていたどちらも最高の曲だと思います。index持ってる人は判ると思いますが画像自体が小さいので解像度上げてスキャンしてもこれ以上あまりよくなりません。動画のレートも低いですがこちらも上げてもあまり変わらないです。余談ですが 木村 × GONG 動画は最高の1歩MAD!画質悪いし需要ないと思いますのでZip配布は予定してません。スラムダンク画集→sm4598653 東方魔理沙の盗んだ系→sm3095375 ロマサガ他絵集→sm2643391 バイオハザード歌→sm2044985 スト2→sm2069631 ストⅢ3rd→sm4331016 熱き歌→sm2053236 ヘンな漫画Live→sm4777809
わんぽ 第4きやってほしい 第3きにでてくる若い頃のねこだ好きイケメン! 板垣ます! これすき ライジング これワロタwwww これいつ実現するん? ホーク戦ホントにかっこいい これポスター用の絵かな? 初期から絵めっちゃ上手かったんだな いい表紙 ...
29位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 3,907
- 601.5%
- 110.3%
- 50.1%
アメリカでの再起に向け、一歩に預けていたボクシンググローブを受け取りに来日したヴォルグ。当てが無く困っていたヴォルグを見かねた鴨川はトレーナーを紹介すると言い、手配ができるまでの間だけ鴨川ジムに身を置くことを許す。一方でデンプシーロール進化の手伝いができずにいた木村達は技術力の高さと度胸を兼ね備えたボクサーであるヴォルグに一歩を手伝ってほしいと願い出る。歴戦をくぐり抜け成長し続けてきた一歩、一時は身を引いたブランクのあるヴォルグ。戸惑いの中でヴォルグが見せた行動とは!?
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
so31964879←前話|次話→so31964882 第一話→so31964812デンプシー破り破り破り やっぱヴォルグって天才だわ 何嫉妬してんだ板垣 この後亡くなったんだよね… アニメにアレコレ言うのもどうかと思うが、両足が浮くほどのバックステップしてから地に両足を着けてパンチを返すんじゃ絶対デンプシーに間に合ってないよな 全...
30位
2021-05-01 10:00:00投稿
- 3,870
- 651.7%
- 120.3%
- 90.2%
第1ラウンド、ノーガードで挑発するホークを、ジャブでコーナーに追い詰める鷹村。 ところがホークは、ロープを掴みながらアッパーで反撃。基本を無視した変則ボクシングに戸惑う鷹村は、逆にコーナーに追い詰められてしまう。変則パンチを受け、ダウン寸前の鷹村は、ゴングに救われ肩で息をしながらコーナーに戻る。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村守:小山力也/青木勝:高木渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関智一/鴨川源二:内海賢二
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸淳/シリーズ構成:ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音楽:平野義久/音響監督:三間雅文・中嶋聡彦/美術監督:金子英俊/企画協力:講談社、週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス
(C)森川ジョージ/講談社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so31885786←前話|次話→so31885814 第一話→so31885686チューしろ 怪鳥やめろw w すき ベロリンガかな かっこいいアイキャッチ ブックス! なんだそれはw クッソわらった まぁこうなるわなw タオルを投げる 怪鳥が付いてるんです! 神は言っている… ドリブルのリズムが独特の奴 一歩いちばん酷いこと言...
31位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 3,846
- 350.9%
- 50.1%
- 70.2%
反則おかまいなしのボクシングで一歩を攻め立てリズムを築いていく沢村に徐々にペースを乱されてしまう一歩。それでも真っ向から挑む一歩に機を見た沢村は、弾丸のような左、バレットを乱発。剛弾の矢をかいくぐり自分の距離に持ち込む一歩だったが、そこに待っていたのは悪魔の罠だった。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
so31964882←前話|次話→so31964884 第一話→so31964812ブライアンホークすぎる 経験者は語る 内心は久美の事で一番キレてそう おい誰だこいつプロテスト合格にしたやつ ここ原作でコミックもカラーページだったな 殴ったな、金を払え。 強すぎんだよ沢村ww かつて戦った相手ががこうして良いところを言ってくれるの...
32位
2021-05-01 10:00:00投稿
- 3,834
- 1824.7%
- 100.3%
- 50.1%
鷹村の世界タイトル奪取から1週間。鴨川ジムに等身大の鷹村の胸像が届けられる。誤ってこの胸像の腕を折ってしまった青木は、鷹村に命じられ300個のミニ鷹村像全てを売りさばくことに。そんな中、デビュー戦でKO負けした板垣の2戦目が行われ、あっさり1ラウンドでKO勝利を飾る。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村守:小山力也/青木勝:高木渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関智一/鴨川源二:内海賢二
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸淳/シリーズ構成:ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音楽:平野義久/音響監督:三間雅文・中嶋聡彦/美術監督:金子英俊/企画協力:講談社、週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス
(C)森川ジョージ/講談社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so31885816←前話|次話→so31885818 第一話→so31885686一歩が世界チャンピオンになるのは何十年後なんだか と 思うじゃん おいやめろwおだてるなw こういうとこ似てるわ 草 おだてるな よりによって折れたの左かよw ホーク戦はやっぱ神だわ! 原作者がオーナーの事務やね ←え、まじであんの・・・ さ、雄姿も...
33位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 3,700
- 952.6%
- 80.2%
- 80.2%
会長室、鷹村が勝ち得た2本のベルトを眺めている鴨川と猫田。そんな2人の元へ花瓶一杯の向日葵を手に一歩達がやってくる。一歩はチャンピオンベルトに添えられた一枚の写真に目を留める。写真には若き日の鴨川と猫田、そして凛とした表情の女性――。やがて鴨川達は語りだす。敗戦のショック、しかしそれでも活気を取り戻すために立ち上がらなければならなかった、あの熱き時代の話を…。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
so31964944←前話|次話→so31964946 第一話→so31964812ミゲルは常識人 俺でも拾うぜ ホークがましに見える ヘルメットwww ダン吉かさんか 草 これのどこが花澤香菜なんだ 生きるために誇りを捨てさせられてしまった日本人のかなしさよ 鉄人28号かな? 監督変わってて草 鴨川の不器用さがいいね 撲針愚 日本...
34位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 3,700
- 892.4%
- 50.1%
- 80.2%
横浜アリーナでのセミセミファイナル、青木と木村の試合が始まった。今までとは違い、超大観衆の中での一戦にトップバッター木村の緊張は極限状態。自分のペースに持ち込めず苦戦を強いられてしまう。一方、青木も肩を並べるほどの曲者の登場で一気にピンチの展開に…。鷹村の登場に華を添えることはできるのか!?
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
so31964900←前話|次話→so31964902 第一話→so31964812へこへこすんなしww 海外なら25万人超の観客集まった事もあるぞ 余裕あり過ぎて草 草wwwwwwwwwwww こりゃやべえ後楽園なんて比じゃない そりゃあ鷹村の世界戦だし 宮田「なにやってんだ青木ぃ!」 ちんぽいじれ青木 ドラゴンフィッシュしろ ※...
35位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 3,648
- 1634.5%
- 30.1%
- 50.1%
沢村との試合が刻々と迫る中、一歩は希望の光であるデンプシーロールの進化に精魂を傾けていた。しかしその練習内容は日を増す毎に体を痛めつけ、無理を重ねた一歩はついに体を壊してしまう。鴨川達が見守る中、駆けつけた山口先生に触診される一歩は思いもよらぬことを宣告されてしまい愕然とする。果たして一歩は沢村との試合までに進化型のデンプシーロールを完成させることができるのか!? 試合開始までのカウントダウンが始まった!!
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
so31964881←前話|次話→so31964883 第一話→so31964812お前ら親子だったのかw 間柴以上に一歩の方が久美ちゃんの事でキレてそう 事実沢村は間柴に反則勝ちでチャンピオンになった のちに鬼いちゃんに八つ裂きにされます 代わりにタイトル失いますけど のちにタイトルマッチで戦うことになる2人 ウホ♂ wwwww ...
36位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 3,633
- 1393.8%
- 30.1%
- 70.2%
“浪速の虎”こと千堂武士の復帰戦を見に大阪に足を運んでいた一歩は、控え室で千堂のスパーリングパートナーであり“尾張の竜”の異名を持つボクサー、沢村竜平と出会う。デンプシーロールを無様な技と罵る沢村に、一歩は島袋との対戦以来、必殺技の包囲網が徐々に狭まっていることを自覚する。そして翌日―、鴨川ジムには一歩を攻略せんとばかりに何通もの挑戦状が届いていた。ある挑戦状に目を留める一歩。書かれた宛名は一歩のデンプシーロールを無様な技だと罵った沢村竜平だった。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
so31964877←前話|次話→so31964879 第一話→so31964812影見るとここ笑ってるのか なんでライセンス剥奪されないんだよ まさに絵に描いたようなヒール 普通ならプロライセンス剥奪でもおかしくない バレット なぜよりによってそんな変態を選ぶw 舐められてるw ボロアパートのゴミの中に日本タイトルのベルト埋もれて...
37位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 3,593
- 1283.6%
- 30.1%
- 70.2%
青木は苦労の末編み出してきた必殺技を今江に愚弄されたことに腹を立てる。しかし今江も負けを糧に勝ち上がってきた自分と同じタイプであることに気づいてしまう青木。是が非でも自分と同じ部類であることを認めたくない青木は心の支えであるトミ子に救いを求める。一方で今江も昔の彼女サチ子と試合前を過ごしていたが、ボクシング一筋を貫いてきた今江はサチ子を突き放す。心の支えのある者と心の支えを断ち切った者。自身のボクシングスタイルの意義を賭けた闘いが始まろうとしていた。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
so31964814←前話|次話→so31964856 第一話→so31964812青木の試合ちゃんと見るの初だわ ほんといい女 これ、わざとだろwwwww 腹いてえwwwwwwwww ほんといい女なんだけどなw さっき潰してませんでした? せやなw 下着のクセがつよい 俺の感情返せ カワイソウナビジンダナー ワーコエカラシテビジン...
38位
2021-05-01 10:00:00投稿
- 3,502
- 932.7%
- 110.3%
- 30.1%
第2ラウンド。ナオの猛攻で防戦一方の一歩。ガード越しにナオを見る一歩は、その強さを認め、オープンガードでパンチを誘う。意を決して飛び込むナオに、渾身の右アッパーを放つ一歩。会場を凍らせたその一発にも怯えず、前に出るナオ。その時、ナオのボディーに一歩の強烈なリバーブローが突き刺さる。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村守:小山力也/青木勝:高木渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関智一/鴨川源二:内海賢二
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸淳/シリーズ構成:ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音楽:平野義久/音響監督:三間雅文・中嶋聡彦/美術監督:金子英俊/企画協力:講談社、週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス
(C)森川ジョージ/講談社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so31885753←前話|次話→so31885755 第一話→so31885686ババ道 範馬 範馬 範馬 本当にその通り相手にとっては不公平な破壊力だよなぁ 優しいからね一歩は 山田の送別会と逆になった ブックスニキ久しぶり あなたらお母さんと面識あったのか そんなん喰らって、思うのが歓喜とか、マジで一歩のこと憧れてるんだなあ ...
39位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 3,471
- 591.7%
- 40.1%
- 50.1%
沢村竜平との試合が決まり闘志を燃やす一歩。しかしデンプシーロールがカウンターに弱いことを見抜いていた鷹村は、このままでは沢村への勝ち目が無いことを一歩に諭す。あくまでもデンプシーロールで沢村に勝つことに拘りたい一歩はついに必殺技を進化させることを皆の前で宣言するが…。期待に胸を寄せる仲間たちとは裏腹に、強力な必殺技に対応できる練習相手はおろか、進化のための練習方法すら見つからず苦悩する一歩。そんな一歩の前に思いもよらぬ人物が現れる。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
so31964878←前話|次話→so31964881 第一話→so31964812日本版ブライアンホーク 人間としては最低www 団吉じいさん 行儀悪い 側から見たらただの変人 食事中にお行儀悪いぞ こえええ 草 肉好きなら残すなw 日本じゃダメなんか? 凍死しそうな天気 やべえ いけめん 沢村とやるなら宮田とやれよ・・・ 2倍!...
40位
2021-05-01 10:00:00投稿
- 3,456
- 621.8%
- 80.2%
- 60.2%
セミファイナルでKO勝ちを果たした一歩は、さっそく鷹村へ報告に向かう。しかし控え室は、伊達を始め各階級の日本チャンピオンがそろって訪れていて大盛況。伊達に励まされた鷹村は、必勝を誓いリングへ向かう。異常なまでの盛り上がりの中、いよいよ試合開始のゴングが打ち鳴らされた。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村守:小山力也/青木勝:高木渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関智一/鴨川源二:内海賢二
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸淳/シリーズ構成:ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音楽:平野義久/音響監督:三間雅文・中嶋聡彦/美術監督:金子英俊/企画協力:講談社、週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス
(C)森川ジョージ/講談社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so31885762←前話|次話→so31885813 第一話→so31885686名言くるぞ… ウルトラホークでアタック! でもこれってチャンピオンになってるホークも努力してるってことに… ホークなら階級統一してたやろ 良い演出 体重不足 はよ止めろ 開始のかなり前からグローブ嵌めてたらトイレとかどうすんの? ボクシングに対しては...
41位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 3,353
- 822.4%
- 40.1%
- 80.2%
芸術的な足捌きでアンダーソンを翻弄する猫田。そんな猫田を心配していた鴨川達も一目瞭然の試合展開に安堵の表情を浮かべる。迎えた第4ラウンド、これまでと変わらない速さを魅せつける猫田についていけずアンダーソンの苛立ちは極限状態に達して―――!次の瞬間、崩れ落ちたのは圧していたはずの猫田だった。闘気を失った猫田にアンダーソンが容赦なく襲い掛かかる!!
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
so31964946←前話|次話→so31964948 第一話→so31964812ミゲルセコンドとして有能すぎる 普通なら死んでる もうバレてるんだよな マジで宮田だな 張り手のオリジナルはダンキチだったか・・・ 鉄拳 やべー かっこいい 握手しようじゃないかぁ鴨川ァ…! ぶっブライアンホーク!!!? ※当時の機関車のトップスピー...
42位
2021-05-01 10:00:00投稿
- 3,300
- 631.9%
- 60.2%
- 40.1%
活気付く鴨川ジム。春先には、一歩の4度目のタイトル防衛戦、青木の日本タイトル挑戦、板垣の新人王戦などイベントが目白押しだ。ある日、練習帰りの一歩は、突然現れた宮田にいきなり胸倉をつかまれる。一歩との対戦を何度申し入れても、拒否されてしまうと言うが…。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村守:小山力也/青木勝:高木渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関智一/鴨川源二:内海賢二
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸淳/シリーズ構成:ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音楽:平野義久/音響監督:三間雅文・中嶋聡彦/美術監督:金子英俊/企画協力:講談社、週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス
(C)森川ジョージ/講談社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so31885817←前話 第一話→so31885686強化したデンプシーでカウンター喰らったらその分ダメージやばそう ←傲慢というよりか現状の一歩と宮田が戦ってデンプシーロールをジョルトで返されてみな負けるだけならいいけど最悪生命すら失うぞ? 一歩は他の武器沢山あったのに… 言えよ老害 自分のやりたい事...
43位
2021-05-01 10:00:00投稿
- 3,198
- 311.0%
- 30.1%
- 30.1%
第1ラウンド。一歩はゴングと同時にラッシュ。ロープ際に追い詰められたナオは、開始30秒にしてダウンしてしまう。カウント6で立ち上がったナオに対し、一歩は鬼気迫る表情で次々とパンチをくり出す。必死の形相で立ち上がるナオだが・・・。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村守:小山力也/青木勝:高木渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関智一/鴨川源二:内海賢二
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸淳/シリーズ構成:ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音楽:平野義久/音響監督:三間雅文・中嶋聡彦/美術監督:金子英俊/企画協力:講談社、週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス
(C)森川ジョージ/講談社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so31885752←前話|次話→so31885754 第一話→so31885686見えないようにやるのがコツ よそ見して殴るやつがきたねえ言うなw おまえ、みぞおちは初めてか?力抜けよ。 みぞおちはつらすぎる いままでの一歩は超えるべき目標だけと戦ってた 甘ちゃんチャンピオンかぁ お前は戦車みたいなパンチだろ! 割と甘いだろ 殴れ...
44位
2008-10-24 17:56:14投稿
- 3,123
- 1575.0%
- 00.0%
- 240.8%
タイトルの通り1歩インデックス収録のカラー画像のみを楽しむ静かな動画です。こんな動画を観る位の方は余裕だと思いますが、曲はShocking Lemon「under star」とモリナオヤ「360°」。アニメのOPとEDに使われていたどちらも最高の曲だと思います。index持ってる人は判ると思いますが画像自体が小さいので解像度上げてスキャンしてもこれ以上あまりよくなりません。動画のレートも低いですがこちらも上げてもあまり変わらないです。余談ですが 木村 × GONG 動画は本当に最高の1歩MAD!Zip配布等はしません。スラムダンク画集→sm4598653 東方魔理沙の盗んだ系→sm3095375 ロマサガ他絵集→sm2643391 バイオハザード歌→sm2044985 スト2→sm2069631 ストⅢ3rd→sm4331016 熱き歌→sm2053236 ヘンな漫画Live→sm4777809
うみんちゅ 間違いです!ほしい のしい YHS Y・・・やっぱりH・・・はじっ歩はS・・・最高! この曲が一番かもなー 何で金色? 欲しいな どれもかっこいい♡ ほしいwwwww おおおおおお おお 自分で金稼ぐようになったら全巻大人買いするんだ こ...
45位
2021-05-01 10:00:00投稿
- 3,074
- 963.1%
- 50.2%
- 60.2%
伊達の起死回生のハートブレイクショットは、リカルドの肘でブロックされてしまった。その衝撃で右拳を骨折してしまった伊達。あごが砕け、アバラも折られた伊達は、ゴングに救われコーナーへ戻る。誰もが試合を止めると思った中、続行を促したのは…!?
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村守:小山力也/青木勝:高木渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関智一/鴨川源二:内海賢二
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸淳/シリーズ構成:ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音楽:平野義久/音響監督:三間雅文・中嶋聡彦/美術監督:金子英俊/企画協力:講談社、週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス
(C)森川ジョージ/講談社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so31885748←前話|次話→so31885751 第一話→so31885686「勝てた」とは言わない まさかの逆転勝ち! それならそれで何で平然と殴られた側の腕で反撃出来てるの…?(恐怖) 2024年時点で、作中で10年近く経過させちゃったからなあ、リカルドももうボクサーとしては爺ちゃんよ かっこいいよ 美人 えぇ!? 言い方...
46位
2021-05-01 10:00:00投稿
- 3,040
- 983.2%
- 90.3%
- 40.1%
公開スパーリングの日、手抜きを繰り返すホークに対し、鷹村は最悪のコンディション。スパー相手に連打を食らって倒れそうになる鷹村を見た記者たちは、鷹村の不利を予想する。その後の計量で、鷹村はリミットギリギリでパス。そして記者会見の席上、鷹村を挑発し続けるホークに、鴨川会長は思わず掴みかかるが…。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村守:小山力也/青木勝:高木渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関智一/鴨川源二:内海賢二
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸淳/シリーズ構成:ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音楽:平野義久/音響監督:三間雅文・中嶋聡彦/美術監督:金子英俊/企画協力:講談社、週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス
(C)森川ジョージ/講談社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so31885761←前話|次話→so31885786 第一話→so31885686買ったら即時完売だろうな すげえな ああ! 会長何歳だよ・・・そういや戦後に米兵と殺ってたんだっけか・・・ もし道端で倒れて救急車でも呼ばれたら点滴で台無しになりそうだな 顔がモブっぽいから大丈夫だ シンクロしてるww 惨劇言うてるw 26発 ポンチ...
47位
2020-05-01 10:00:00投稿
- 3,038
- 1494.9%
- 40.1%
- 50.2%
拳闘とボクシング。米兵、ラルフ・アンダーソンに打ち拉がれ、まざまざと違いを見せつけられた鴨川と猫田。闘志に燃える二人はユキが見守る中、トレーニングに励む。しかし鴨川は気づいていなかった。猫田の身体に異変が起き始めていることを…。身の危険が迫り焦る猫田は、ユキにあることを告げアンダーソンとの試合に臨む。そして―――。猫田の症状に気づき、急ぎ試合会場に向かう鴨川とユキ。二人が目にしたものとは一体!?
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村 守:小山力也/青木 勝:高木 渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関 智一/板垣 学:浪川大輔
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸 淳/シリーズ構成: ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音響監督:三間雅文/企画協力:講談社 週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス MAPPA/製作著作:森川ジョージ、講談社・VAP・NTV
©森川ジョージ/講談社・VAP・NTV
so31964945←前話|次話→so31964947 第一話→so31964812かなり重い脳障害 猫田さん今でも後遺症残ってるんだよな パンチドランカー おどりゃクソ森 ギギギ… はだしのゲン ここすげえ好き あ ゴジラ 広背筋が鍛えられそうな仕事だ 米兵暇なんかな ああああ 青春やなああ こんなにシリアスなキャラだったなんて ...
48位
2017-05-21 21:54:20投稿
- 3,016
- 130.4%
- 30.1%
- 220.7%
ノンクレジットです
mylist/47176765最高だわ ハートブレイク試したなぁ 最高だわ泣 好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 知らない人、馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!!!...
49位
2021-05-01 10:00:00投稿
- 3,010
- 431.4%
- 50.2%
- 50.2%
ついに、宮田と東洋太平洋(OPBF)フェザー級王者アーニー・グレゴリー戦のゴングが鳴った。いきなり連打で宮田をロープ際に追い詰めるアーニーだが、宮田はスウェーでかわし反撃する。そしてアーニーの左にカウンターで反撃、強烈なクロスカウンターを合わせた宮田は、アーニーから早々とダウンを奪うが・・・。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村守:小山力也/青木勝:高木渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関智一/鴨川源二:内海賢二
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸淳/シリーズ構成:ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音楽:平野義久/音響監督:三間雅文・中嶋聡彦/美術監督:金子英俊/企画協力:講談社、週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス
(C)森川ジョージ/講談社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so31885686←前話|次話→so31885744 第一話→so31885686ガンマンの決闘かよ 鷹村にここまで言わせたのってアーニーとリカルドくらいじゃね? そうスね 鷹村だけ見えてたな ワニが餌を撒いてたとww 茂田戦の感じだな 万能寄りだよなアーニー。 ワニがのそっと近づく クロコダイルダンディてかww カウンターのカウ...
50位
2021-05-01 10:00:00投稿
- 2,957
- 230.8%
- 30.1%
- 50.2%
伊達VSリカルドのWBA世界フェザー級タイトルマッチ第1ラウンド。全盛期を思わせるファイタースタイルで、リード気味に試合を進める伊達。そして第2ラウンド。7年前、メキシコでKOされた回だ。リカルドはいきなり右の大砲で伊達を威嚇し、たたみ掛ける。フィニッシュと思ったリカルドだが、伊達は…!?
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村守:小山力也/青木勝:高木渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関智一/鴨川源二:内海賢二
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸淳/シリーズ構成:ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音楽:平野義久/音響監督:三間雅文・中嶋聡彦/美術監督:金子英俊/企画協力:講談社、週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス
(C)森川ジョージ/講談社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so31885747←前話|次話→so31885750 第一話→so31885686鷹村と同じだな…野生と化学の融合こそ最強 何!? そういうのはミスじゃねえ! 鷹村すら見誤った。。 いきなり来たぁ! うん、効かないと、どうすべきか悩むからね。 こないだ、スパーした奴だよww 音、やばかった。。 ぶっちゃけ痩せ我慢。 要は倒れとけっ...
51位
2021-05-01 10:00:00投稿
- 2,950
- 692.3%
- 30.1%
- 40.1%
伊達の対戦相手、リカルド・マルチネスのスパーリング・パートナーに指名された一歩。一発でもパンチを叩き込もうと、ヘッドギアもせずヤル気満々で臨む一歩に、王者も応える。全てのパンチを封じられてしまった一歩だが、ついに必殺のデンプシー・ロールを繰り出す…。
幕之内一歩:喜安浩平/鷹村守:小山力也/青木勝:高木渉/木村達也:藤原啓治/宮田一郎:関智一/鴨川源二:内海賢二
原作:森川ジョージ(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:宍戸淳/シリーズ構成:ふでやすかずゆき/キャラクターデザイン:杉浦幸次/音楽:平野義久/音響監督:三間雅文・中嶋聡彦/美術監督:金子英俊/企画協力:講談社、週刊少年マガジン編集部/アニメーション制作:マッドハウス
(C)森川ジョージ/講談社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ
so31885745←前話|次話→so31885747 第一話→so31885686シリーズ初の世界王者来日 高すぎるんだよ!あんたはあ! ストップ、ストップ!ストォップ!!! 一歩の怖いとこよね。 いい歌 で、いつになったら二人は戦うのよ。。 何やってんww 伊達も減量あるだろうから、気に病む事はない。 桁違いの強さだな 合理性を...