キーワード植田益朗 を含む動画: 90件 ページ目を表示
2025年4月30日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 5,585
- 2704.8%
- 400.7%
- 2033.6%
ジントの住む惑星マーティンは、ある日突然、圧倒的な兵力を有するアーヴの星界軍の侵略を受けた。政府主席であるジントの父・ロックは、全面降伏を受け入れ自らがアーヴ貴族となりマーティンの領主の地位におさまってしまう。それから七年後、ジントはアーヴ貴族の義務である兵役に就くため帝都へ向かおうと宇宙港にいた。
ジント:今井由香/ラフィール:川澄綾子/レクシュ:高島雅羅/ドゥサーニュ:塩沢兼人/トライフ:小杉十郎太/スポール:深見梨加/フェブダーシュ男爵クロワール:子安武人/フェブダーシュ前男爵スルーフ:麦人/エントリュア警部:石塚運昇/カイト大尉:池水通洋/ラマージュ:土井美加/マルカ:日野由利加/葬儀屋:高木渉/ミン:瀬田壱恵
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/シリーズ構成・脚本:吉永亜矢/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、筱雅律、常木志伸/美術監督:岡田有章/色彩設計:歌川律子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:おもちゃ工房、BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
次話→so36127881親友に相談もされず裏切られたと思ってるからな ジントはワトソンだから導入が終わったらラフィール含めて世代交代し続けるのでは 現状戦闘にすらならない 面倒だから大気に穴を開けよう 超有能パパ 最初にハイド星系発見した人は攻撃しないでそのまま帰ったはず ...
3位
2008-07-21 09:58:47投稿
- 4,552
- 1603.5%
- 40.1%
- 591.3%
1994年LDBOX映像特典 スタッフ座談会(2)→sm4029421 声優座談会(1)→sm4029913 mylist/4086170
小山力也に似てる みんな痩せてるなあ ウホッ 原作・脚本:星山博之(2007年2月7日没 キャラデザ:芦田豊雄(2011年7月23日没 監督:神田武幸(1996年7月27日没 消えた13人をまたみたい みんなお亡くなりになった… 3人全員亡くなってま...
4位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 3,888
- 942.4%
- 230.6%
- 882.3%
アーヴによる人類帝国は、人類統合体への大規模な反攻作戦を開始した。そんな中、主計修技館を卒業したジントは、ラフィールが艦長をつとめる突撃艦バースロイルに赴任する。慣熟航行を終えたバースロイルは人類統合体への大規模な反攻作戦の戦列に加わるべく、星界軍の拠点・ヴォベイルネー鎮守府を目指す事に……。
ラフィール:川澄綾子/ジント:今井由香/エクリュア:清水香里/ソバーシュ:斎賀みつき/サムソン:大塚明夫/アトスリュア:山田美穂/スポール:深見梨加/クファディス:千葉進歩/ドゥサーニュ:塩沢兼人/ケネーシュ:篠原恵美/ネレース(ビボース兄弟):井上和彦/ネフェー(ビボース兄弟):井上和彦
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、井上邦彦、大輪充/美術監督:岡田有章/色彩設計:横山さよ子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
次話→so36128023劣欲しょうし やっぱりこの曲めっちゃ好き そんだけの艦隊に乗れる兵士が居る方に驚く この2人の関係性は知れば知るほどそばで見ていたくなるものだしな 年末の再配信助かる この優男がよぉ どっちか言ったらクーデレの系統じゃね。セイバーとか ツンデレは本来...
5位
2025-04-03 22:30:00投稿
- 3,134
- 48815.6%
- 541.7%
- 541.7%
宇宙清掃員のヨシムラは、10年間スペースデブリの回収業務に携わってきたが、AI技術の進化により、上司から引退勧告を受ける。ヨシムラの後任として現れたのは、若き女性職員ウミだった。真剣に引き継ぎを受けようとするウミに対し、やる気のない態度のヨシムラ。そんな彼らに最高レベルの緊急事態が…。
【プロローグ】少女:坂本真綾/【Episode 079「スターダストメモリー」】ヨシムラ:山寺宏一/ナガハマ ウミ:早見沙織/SDK&カノン:伊瀬茉莉也/サンダース:松岡禎丞/ジャクソン:小山剛志/オニオン君:緒方賢一/ナレーション:横尾まり/【Episode 101「The King of the Forest」】マリオ・バスコ・デブリット:大野智敬/マリオ(幼少期):永瀬アンナ/マリオ祖父:森田順平/マリオ父:加瀬康之/クララ:黒木ほの香/??? : 古川慎/【Episode 217「この世の波風さわぎ」】アメ:安済知佳/ミル:細谷佳正/姉さん:小清水亜美/教授:平川大輔/【Episode 630「Re:MIRU」】トシ / 酔っ払い:平川大輔/ミホ:東山奈央/アダム:松田利冴/サトー:鈴木琢磨/【Episode 926「待ってて、今行く」】アイル:依田菜津/イズミフ:朴璐美/ポチマル:田中あいみ/アイラ博士:甲斐田裕子
総合プロデュース:植田益朗/製作・プロデュース:ヤンマーホールディングス株式会社/制作協力:株式会社スカイフォール/企画協力:btrax Japan合同会社/制作スタジオ:Episode 079:LinQ、Episode 101:TriFスタジオ、Episode 217:SCOOTER FILMS×白組、Episode 630:レイルズ、Episode 926:LARX×スタジオ雲雀
©YANMAR
次話→so44859024SDK、ワイに若くてきれいで性格のよい奥さんを用意してくれ でかい 草 かわいい おまかわ これどう報告すんだよ デュワッ! 宇宙漂流する遺体って放射線の影響ってどう出るんやろなあ 熟練に教導されたパイロットが増える>何か事故で消える筈の命の生存率上...
6位
2014-09-26 10:00:00投稿
- 2,909
- 1956.7%
- 120.4%
- 521.8%
世界一の実業家ニクラ、彼のひとり息子で不良のアクドが交通事故で瀕死の重傷を負った。B・Jは彼の臓器を入れ替えるために、別の体が必要だと告げた。ニクラは無関係の青年を死刑にさせ、その体を使えと指示。「金があれば何でも出来る」そう豪語するニクラに対してB・Jは……。/雪の田舎町に降り立ったB・J、彼は町外れの民宿に一夜の宿を求めた。そこの老婆は自分の還暦の祝いの準備をしていた。久しぶりに都会から3人の息子が帰ってきてくれると老婆はうれしそうだ。しかし息子たちは帰ってきてはくれない。ガッカリした老婆はそのまま持病を悪化させて倒れてしまう……。/コンピュータが診察し、コンピュータが手術をする。そんな巨大ハイテク病院を制御するメイン・コンピュータ《ブレイン》がある日突然、入院患者を人質にとって反乱を起こした。「ワタシハビョウキデス。ブラック・ジャックヲ ツレテキナサイ」……。駆け付けたB・Jは、コンピュータの手術をはじめる。/ある日、B・Jのもとに石で作った鞘に収められている一本のメスが届けられた。包みにはJ・Hのイニシャル。B・Jはそれが子供の頃の彼を救った恩人、本間丈太郎からのものだと気づき、本間の元を尋ねて行く。そしてB・Jは老衰で横たわる恩人の懺悔を聞き、その死に立ち会うことになる。
ブラック・ジャック:大塚明夫/ピノコ:水谷優子/マスター:富田耕生/本間久美子:川瀬晶子/ニクラ:徳丸完/アクド:森久保祥太郎/デビィ:保志総一朗/老婆:巴菁子/四郎:草尾毅/U-18:津村まこと/ワットマン:高島雅羅/本間丈太郎:阪脩/手塚治虫:手塚眞/裁判官:大和田伸也
原作:手塚治虫/製作統括:松谷孝征/梅渓通彦/企画:清水義裕/諏訪道彦/音楽:池田大介/チーフディレクター:諏訪道彦/キャラクターデザイン・創作画監督:神村幸子/美術監督:柴田正人/プロデューサー:久保田稔/宇田川純男/植田益朗/チーフプロデューサー:諏訪道彦/監督:手塚 眞/ 主題歌:B’Z「ROOTS」 テーマ曲:松本孝弘「THE THEME B.J.」 作曲:松本孝弘 編曲:松本孝 徳永暁人/音楽:池田大介/ミュージック・スーパーバイザー:松本孝弘/制作:よみうりテレビ/手塚プロダクションよろけ方リアルだな 四郎 きたーーー この話すきなんだけどこのあたりは虚しい…… フリーダムで復習しようぜw 人 神回しかねえなこのスペシャルは 触れるんかい 1000万円って言うのかと思ったわ みえ U149 この頃は普通に先生って呼ぶのな BJか...
7位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 2,605
- 2077.9%
- 150.6%
- 70.3%
宇宙港で、ひったくり騒ぎに巻き込まれたジント。走り去ろうとする犯人を捕らえたのは青い髪の少女で、彼女はジントを迎えに来たアーヴの軍士だった。名前を尋ねるジントに対し、少女は宣言するかのように「ラフィールと呼ぶがよい!」と答える。
ジント:今井由香/ラフィール:川澄綾子/レクシュ:高島雅羅/ドゥサーニュ:塩沢兼人/トライフ:小杉十郎太/スポール:深見梨加/フェブダーシュ男爵クロワール:子安武人/フェブダーシュ前男爵スルーフ:麦人/エントリュア警部:石塚運昇/カイト大尉:池水通洋/ラマージュ:土井美加/マルカ:日野由利加/葬儀屋:高木渉/ミン:瀬田壱恵
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/シリーズ構成・脚本:吉永亜矢/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、筱雅律、常木志伸/美術監督:岡田有章/色彩設計:歌川律子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:おもちゃ工房、BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36127880←前話|次話→so36127882 第一話→so36127880初期ラフィールもエクリュアみたいなところがあるな あれ?後宮計画は? ここではジントの言葉で話せ 松野さん亡くなったんだな… リン・スューヌ=ロク・ハイド伯爵公子(ヤルルーク・ドリュー・ハイダル)・ジント閣下(ローニュ) このそっけなさが寂しさを振り...
8位
2008-07-21 10:14:50投稿
- 2,215
- 1105.0%
- 00.0%
- 160.7%
1994年LDBOX映像特典 スタッフ座談会(1)→sm4029342 声優座談会(1)→sm4029913 mylist/4086170
「未来の話だからってスキンスーツみたいな服を着せる必要はない。100年前の服があまり変わらないように今の服装でいいんだ!」とデザインしたおぢさんらしい 良いことを聞いた そろばんサボりました (´;ω;`)ウッ… 途中放映時間変更が痛かった。。。 ひでぇw
9位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 2,131
- 904.2%
- 110.5%
- 50.2%
人類統合体に対し、旧領回復を目的とした幻炎作戦を発動したアーヴ帝国。スポール提督率いる幻炎第一艦隊は、敵宇宙要塞を撃破してアプティック星系内に進む。アプティック星系で哨戒の任に就くこととなったバースロイドだが、突撃隊司令アトスリュア百翔長は、3年前にラフィールが殺したフェブダーシュ男爵の妹だった。
ラフィール:川澄綾子/ジント:今井由香/エクリュア:清水香里/ソバーシュ:斎賀みつき/サムソン:大塚明夫/アトスリュア:山田美穂/スポール:深見梨加/クファディス:千葉進歩/ドゥサーニュ:塩沢兼人/ケネーシュ:篠原恵美/ネレース(ビボース兄弟):井上和彦/ネフェー(ビボース兄弟):井上和彦
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、井上邦彦、大輪充/美術監督:岡田有章/色彩設計:横山さよ子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36128022←前話|次話→so36128024 第一話→so36128022アーヴにしては頭の大きい人 艦長のおばさん ←本質的には同じだろうね、国によっては牛を神聖視して一部の種類しか食用にしなかったり、豚食を忌避したり、個人に至っては肉食そのものを否定するのだから 自分達の傘下に治めるに飽き足らず文化にまで口出しされちゃ...
10位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 2,108
- 1688.0%
- 140.7%
- 40.2%
ラフィールに連れられて、戦艦ゴースロスに乗り込んだジントは、艦長のレクシュから、ラフィールが皇帝の孫娘であると知らされる。戸惑いを隠せないジントはラフィールに敬語を使うが、ラフィールはジントと名前を呼び合うような友人になりたいと言い、自らの出生の秘密について語り始めるのだった。
ジント:今井由香/ラフィール:川澄綾子/レクシュ:高島雅羅/ドゥサーニュ:塩沢兼人/トライフ:小杉十郎太/スポール:深見梨加/フェブダーシュ男爵クロワール:子安武人/フェブダーシュ前男爵スルーフ:麦人/エントリュア警部:石塚運昇/カイト大尉:池水通洋/ラマージュ:土井美加/マルカ:日野由利加/葬儀屋:高木渉/ミン:瀬田壱恵
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/シリーズ構成・脚本:吉永亜矢/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、筱雅律、常木志伸/美術監督:岡田有章/色彩設計:歌川律子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:おもちゃ工房、BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36127881←前話|次話→so36127883 第一話→so36127880猫の遺伝子を結合させるとか? 上品なジェクトってイメージ 不敬罪…あるわよね? 軍務中 かつお客さんだからね 最新鋭艦だしね 小さい方 公式設定やめろwww 反抗期かな? 意外とこの辺は人間的というか血の通った社会制度なんだな ←はい不敬罪 不確定性...
11位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 2,079
- 1748.4%
- 170.8%
- 50.2%
爆風に吹き飛ばされたジントとラフィールは、グゾーニュ幻想園に紛れ込んだ。脱出を試みる二人だが、出口を目前にして警察に追い詰められてしまう。渋々投降した二人の前に、カイト憲兵大尉が現れる。アーヴを憎んでいる彼の銃口は、ラフィールに向けられる。しかし、ジントは身を挺してラフィールを守ろうとして……。
ジント:今井由香/ラフィール:川澄綾子/レクシュ:高島雅羅/ドゥサーニュ:塩沢兼人/トライフ:小杉十郎太/スポール:深見梨加/フェブダーシュ男爵クロワール:子安武人/フェブダーシュ前男爵スルーフ:麦人/エントリュア警部:石塚運昇/カイト大尉:池水通洋/ラマージュ:土井美加/マルカ:日野由利加/葬儀屋:高木渉/ミン:瀬田壱恵
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/シリーズ構成・脚本:吉永亜矢/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、筱雅律、常木志伸/美術監督:岡田有章/色彩設計:歌川律子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:おもちゃ工房、BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36128019←前話 第一話→so36127880飼い主に尻尾を振って同類を嬲ろうとしてればいつまでも状況は変わらんよな 完璧な〆 二人とも親を亡くしたのか? 呼吸できるの? 同じくビバップ思い出した 思わず手を叩いた 最高や 888888888888888 既婚者なんかい 面白すぎて1クールあっと...
12位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 2,064
- 251.2%
- 80.4%
- 582.8%
強大な星間国家である「アーヴによる人類帝国」へ、「人類統合体」を中心とする他の星間国家は劣勢を挽回しようと画策していた。これに対してアーヴ側はその威信をかけて大艦隊を派遣。ラフィールとジントは、歴史の渦の中に、巻き込まれようとしていた……。TVシリーズ第2作「星界の戦旗」に新作カットを加えた総集編。
ラフィール:川澄綾子/ジント:今井由香/エクリュア:清水香里/ソバーシュ:斎賀みつき/サムソン:大塚明夫/アトスリュア:山田美穂/スポール:深見梨加/クファディス:千葉進歩/ドゥサーニュ:塩沢兼人/ケネーシュ:篠原恵美/ネレース(ビボース兄弟):井上和彦/ネフェー(ビボース兄弟):井上和彦
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、井上邦彦、大輪充/美術監督:岡田有章/色彩設計:横山さよ子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン ん?今、この戦いが何でもって・・・ この二人の関係性、良いんだよなあ 視聴して、大好きでした。 当時WOWOWで シロノワール クイスギ-ル 草草の草 草 ありがとうございます! 私的な話がラフィール飛び越えてジントに...
13位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,930
- 1427.4%
- 140.7%
- 40.2%
スポール提督の強引な蹂躙戦の影響で戦況が混乱するが、本体の左翼と右翼の艦隊が到着すると戦況が一変し星界軍の勝利は決定的なものになる。救命莢でバースロイドから脱出したジントとラフィール。昔の夢を見ていたジンとは思う、自分は何者なのだろうと……。
ラフィール:川澄綾子/ジント:今井由香/エクリュア:清水香里/ソバーシュ:斎賀みつき/サムソン:大塚明夫/アトスリュア:山田美穂/スポール:深見梨加/クファディス:千葉進歩/ドゥサーニュ:塩沢兼人/ケネーシュ:篠原恵美/ネレース(ビボース兄弟):井上和彦/ネフェー(ビボース兄弟):井上和彦
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、井上邦彦、大輪充/美術監督:岡田有章/色彩設計:横山さよ子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36128033←前話 第一話→so36128022面白かった!! 88888888888 ぶん殴ってやれw まだ言ってんのかよwww 人類統合体の後先を考えていないかのような機雷投射は本当に後先考えてなかったのか・・・星界軍の援軍が来る前に勝てても機雷の補給は間に合う算段だったのか? 布陣においては...
14位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,914
- 271.4%
- 90.5%
- 693.6%
自らの意思とは関わりなくアーヴ貴族となった少年ジントは、帝都ラクファカールへの道中、一人のアーヴ少女と邂逅する。「ラフィールと呼ぶがよい!」誇らしくそう名乗った彼女は、驚くべきことに現皇帝ラマージュの孫娘、帝国の王女であったのだ……。TVシリーズ第1作『星界の紋章』に、新作カットを加えた総集編。
ジント:今井由香/ラフィール:川澄綾子/レクシュ:高島雅羅/ドゥサーニュ:塩沢兼人/トライフ:小杉十郎太/スポール:深見梨加/フェブダーシュ男爵クロワール:子安武人/フェブダーシュ前男爵スルーフ:麦人/エントリュア警部:石塚運昇/カイト大尉:池水通洋/ラマージュ:土井美加/マルカ:日野由利加/葬儀屋:高木渉/ミン:瀬田壱恵
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/シリーズ構成・脚本:吉永亜矢/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、筱雅律、常木志伸/美術監督:岡田有章/色彩設計:歌川律子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:おもちゃ工房、BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズいいね ボーイ・ミーツ・ガール物は良いものだね~ 人類史上最も優しい侵略国家 ラフィールと呼ぶがよい!! テラ子安ww ラフィールと呼ぶがよい!! 呼ぶが良い パヨパヨばぁさん OK! 元日本語でOK? くるくる回るスポールさん 37%か でも人間っ...
15位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,860
- 834.5%
- 100.5%
- 60.3%
正体不明の時空泡群に包囲されたゴースロス。それは、アーヴ帝国に敵対する人類統合体の艦隊だった。自分たちの勝利する確率が極めて低いことを知ったレクシュは、ジントとラフィールに、連絡艇で脱出するように告げる。
ジント:今井由香/ラフィール:川澄綾子/レクシュ:高島雅羅/ドゥサーニュ:塩沢兼人/トライフ:小杉十郎太/スポール:深見梨加/フェブダーシュ男爵クロワール:子安武人/フェブダーシュ前男爵スルーフ:麦人/エントリュア警部:石塚運昇/カイト大尉:池水通洋/ラマージュ:土井美加/マルカ:日野由利加/葬儀屋:高木渉/ミン:瀬田壱恵
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/シリーズ構成・脚本:吉永亜矢/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、筱雅律、常木志伸/美術監督:岡田有章/色彩設計:歌川律子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:おもちゃ工房、BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36127882←前話|次話→so36127884 第一話→so36127880ジントは色々と立ち会う運の悪さ 風呂に入らなきゃ 巡察艦の方が圧倒的にデカくて敵の駆逐艦を振り切れない YES そう思うやつがここにも一人 朝鮮? フラグ 生き残ってくださいってことね そういうことね これは訓練でもリハーサルでもない なんでずっと盗...
16位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,843
- 693.7%
- 100.5%
- 40.2%
ダクルーで休息していたジントの元に、アトスリュアが現れる。兄のことは恨んでいないと言うアトスリュアだが、それでもジントの警戒心は晴れないままだった。そんな中、バースロイルは正体不明艦の迎撃を命じられる。緊張するジントとは反対に、艦長として初の実戦に挑むラフィールは、逸る心を抑えられずにいた。
ラフィール:川澄綾子/ジント:今井由香/エクリュア:清水香里/ソバーシュ:斎賀みつき/サムソン:大塚明夫/アトスリュア:山田美穂/スポール:深見梨加/クファディス:千葉進歩/ドゥサーニュ:塩沢兼人/ケネーシュ:篠原恵美/ネレース(ビボース兄弟):井上和彦/ネフェー(ビボース兄弟):井上和彦
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、井上邦彦、大輪充/美術監督:岡田有章/色彩設計:横山さよ子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36128023←前話|次話→so36128025 第一話→so36128022のどか!のどか! 隠す気あんのかww 連絡線が伸び切ったところを叩くつもりなのか、それとも自領を囮に救援が間に合わない奥深くまで誘い出したところでアーヴ本国に痛撃を喰らわせるつもりなのか 装甲は紙 リンゴの香りの餅か・・・ お!か!し! 地震が起きた...
17位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,790
- 935.2%
- 110.6%
- 70.4%
勝ち目のない戦いに突入するゴースロス。一方、ジントと共に脱出したラフィールは、自分の無力を悔やんでいた。励ましの言葉をかけるジントに、ラフィールは自分の遺伝子を提供したのはレクシュであることを打ち明ける。
ジント:今井由香/ラフィール:川澄綾子/レクシュ:高島雅羅/ドゥサーニュ:塩沢兼人/トライフ:小杉十郎太/スポール:深見梨加/フェブダーシュ男爵クロワール:子安武人/フェブダーシュ前男爵スルーフ:麦人/エントリュア警部:石塚運昇/カイト大尉:池水通洋/ラマージュ:土井美加/マルカ:日野由利加/葬儀屋:高木渉/ミン:瀬田壱恵
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/シリーズ構成・脚本:吉永亜矢/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、筱雅律、常木志伸/美術監督:岡田有章/色彩設計:歌川律子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:おもちゃ工房、BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36127883←前話|次話→so36127885 第一話→so36127880ドゥヒールも同じなんかな 練度以外は負けてるって言ってませんか そもそもこんなに残骸だらけの時空砲ではまともに動けないからどちらにせよ死ぬしかない しゅき 日本語でおk のIFストーリーを見ることができます ミッション成功すると、コースロス生還 プレ...
18位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,708
- 432.5%
- 90.5%
- 40.2%
アプティック門から平面宇宙に進入したアーヴ軍は、敵の威力偵察だった時空泡群の追撃を開始した。攻撃力も防御力もアーヴ突撃艦を上回る敵巡航艦に、苦戦を強いられるラフィール。激しい戦闘が続く中、敵の電磁投射砲がバースロイルの一角を貫き……。
ラフィール:川澄綾子/ジント:今井由香/エクリュア:清水香里/ソバーシュ:斎賀みつき/サムソン:大塚明夫/アトスリュア:山田美穂/スポール:深見梨加/クファディス:千葉進歩/ドゥサーニュ:塩沢兼人/ケネーシュ:篠原恵美/ネレース(ビボース兄弟):井上和彦/ネフェー(ビボース兄弟):井上和彦
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、井上邦彦、大輪充/美術監督:岡田有章/色彩設計:横山さよ子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36128024←前話|次話→so36128026 第一話→so36128022もう何も怖くない 突撃艦コスパ悪くない? 命が軽ーい アッツアツヤな ひでぇ数だ 針のむしろ ほんと機雷が脅威なんだな 戦闘時はスーツ着こんでるのか 12が7 名前呼びはもう気にしてないね いちゃいちゃ こうして艦船全体があれが欲しいこれが欲しいで...
19位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,660
- 553.3%
- 100.6%
- 30.2%
初陣で傷ついたバースロイルは補修に回り、翔士たちは束の間の休暇を楽しむ。その頃、幻炎作戦は新たな局面を迎えていた。それによってアプティック防衛艦隊の指揮官に派遣されたのは、“華麗なる狂気”という異名を持つ、ビボース一族の兄弟だった。
ラフィール:川澄綾子/ジント:今井由香/エクリュア:清水香里/ソバーシュ:斎賀みつき/サムソン:大塚明夫/アトスリュア:山田美穂/スポール:深見梨加/クファディス:千葉進歩/ドゥサーニュ:塩沢兼人/ケネーシュ:篠原恵美/ネレース(ビボース兄弟):井上和彦/ネフェー(ビボース兄弟):井上和彦
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、井上邦彦、大輪充/美術監督:岡田有章/色彩設計:横山さよ子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36128025←前話|次話→so36128027 第一話→so36128022あの兄弟って言い方からして…w イチャイチャしやがって...もっとやれ 箕(みぼし) 悪縁じゃろ ええ... ぐさ こうゆうとこ可愛いんだよね 赤い ここからのやり取り好き ラブラブやん 最近はスペースオペラ無いよな これはこれで大変だw カウントし...
20位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,644
- 704.3%
- 90.5%
- 40.2%
偵察分艦隊フトゥーネの司令官、スポールは、敵艦隊を容赦なく蹴散らしていた。一方、ジントとラフィールを連れて行動していたマルカたちは、憲兵に呼び止められる。憲兵たちは、彼らが帝国のために働いていると誤解していたが、ラフィールはその誤解を解くよりも先に、憲兵たちを攻撃してしまい……。
ジント:今井由香/ラフィール:川澄綾子/レクシュ:高島雅羅/ドゥサーニュ:塩沢兼人/トライフ:小杉十郎太/スポール:深見梨加/フェブダーシュ男爵クロワール:子安武人/フェブダーシュ前男爵スルーフ:麦人/エントリュア警部:石塚運昇/カイト大尉:池水通洋/ラマージュ:土井美加/マルカ:日野由利加/葬儀屋:高木渉/ミン:瀬田壱恵
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/シリーズ構成・脚本:吉永亜矢/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、筱雅律、常木志伸/美術監督:岡田有章/色彩設計:歌川律子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:おもちゃ工房、BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36128018←前話|次話→so36128020 第一話→so36127880内紛で人数減ってもっと長持ちするよ 1万年?すごい短縮できたね www 羨ましいけどいやだなあ 走りながら動いてる標的に当てるのって難しいのよ 復活している。一時期見れなかった まぁ輸送艦なら潰して敵の継戦能力を奪えるし、予備兵力なら敵の機先を制せる...
21位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,638
- 1328.1%
- 80.5%
- 40.2%
ジントとラフィールは、ある宿に潜伏していた。そこに四人の男たちが踏み込んでくる。それはアーヴ支配からの自主独立を目指す組織「反帝国クラスビュール」の構成員たちだった。ジントは、ラフィールを人質にして帝国と取引をしたいという構成員・マルカの要求に、条件付きで応じることを決める。
ジント:今井由香/ラフィール:川澄綾子/レクシュ:高島雅羅/ドゥサーニュ:塩沢兼人/トライフ:小杉十郎太/スポール:深見梨加/フェブダーシュ男爵クロワール:子安武人/フェブダーシュ前男爵スルーフ:麦人/エントリュア警部:石塚運昇/カイト大尉:池水通洋/ラマージュ:土井美加/マルカ:日野由利加/葬儀屋:高木渉/ミン:瀬田壱恵
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/シリーズ構成・脚本:吉永亜矢/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、筱雅律、常木志伸/美術監督:岡田有章/色彩設計:歌川律子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:おもちゃ工房、BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36128017←前話|次話→so36128019 第一話→so36127880いびられるのと可愛がられることの差があまりなさそうでなぁ。可愛がられるほうがマシだが 出向社員のメッセンジャーでしかないのかな 地球的だな この人憲兵大尉じゃなかったのか? これ好き 今は無理でも何時かは懲罰隊が来るかもと、そんな可能性に何時までも苛...
22位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,635
- 825.0%
- 110.7%
- 50.3%
集中砲火を受けたバースロイルは、戦線離脱を余儀なくされる。退艦の指揮を任されたジントは取り残された負傷者の救助に向かうが、その途中で爆発に巻き込まれ、通信を途絶えてしまう。それを知ったラフィールは、ジントを探すため、爆発間近のバースロイルに残ることを決めて……。
ラフィール:川澄綾子/ジント:今井由香/エクリュア:清水香里/ソバーシュ:斎賀みつき/サムソン:大塚明夫/アトスリュア:山田美穂/スポール:深見梨加/クファディス:千葉進歩/ドゥサーニュ:塩沢兼人/ケネーシュ:篠原恵美/ネレース(ビボース兄弟):井上和彦/ネフェー(ビボース兄弟):井上和彦
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、井上邦彦、大輪充/美術監督:岡田有章/色彩設計:横山さよ子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36128032←前話|次話→so36128034 第一話→so36128022本当に運のない主人公w すげえ音してる ジント良い奴だよな しつこいなwww 12個分艦隊中5個分艦隊以上の損害で敵の170個分艦隊を押し戻せたなら安いものか 某英雄伝説では柱とワイヤーがキルスコア稼いでましたねぇ 以外という言葉を疑うw こちらは殴...
23位
2024-01-05 00:00:00投稿
- 1,597
- 1187.4%
- 261.6%
- 583.6%
「約束だ。俺らは二人で宇宙飛行士になるぞ。」幼い頃に誓った、宇宙飛行士への夢。兄・南波六太と弟・日々人は、二人揃って月に立つために幾多の苦難を乗り越え、果てしない夢に一歩ずつ近づいていく。そんな兄弟の夢の「原点」とは…。劇場公開版より一部シーンの追加・変更を加えた「小山宙哉Special Edition」
南波 六太(なんば むった):平田 広明/南波 日々人(なんば ひびと):KENN/少年六太:沢城 みゆき/少年日々人:三瓶 由布子/南波・父:チョー/南波・母:田中 真弓/エディ・J:有本 欽隆/ブライアン・J:大塚 明夫
原作:「宇宙兄弟」小山宙哉(講談社「モーニング」連載中)/監督:渡辺 歩/脚本:小山 宙哉/企画・プロデューサー:永井 幸治・植田 益朗/アニメーションプロデューサー:外﨑 真/キャラクターデザイン:薮野 浩二/美術監督:加藤 浩/色彩設計:吉村 智恵/撮影監督:岡﨑 正春/CG監督:門間 和弥/編集:後藤 正浩/音響監督:小林 克良/音楽:渡辺 俊幸/主題歌:ユニコーン「早口カレー」「Feel So Moon」(Ki/oon Music)/企画協力:講談社・コルク/協力:宇宙航空研究開発機構(JAXA)/広報協力:文部科学省/アニメーション制作:A-1 Pictures/制作:宇宙兄弟CES2014/配給:ワーナー・ブラザース映画
©宇宙兄弟CES2014こういう父ちゃん母ちゃんの教育が本当に素晴らしい APOきゃわ ムッタは偉いよ こんな絶望に満ちた希望のあるED初めて見たw こっからガンガン車のデザインしていくのか シャロン全然出てこないな ナンバーであって順位ではなくなったんだな 正解が難しいw...
24位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,585
- 774.9%
- 120.8%
- 50.3%
ジントはアトスリュアから、共に兄の誕生日を祝おうと誘われた。彼女の兄は、以前ラフィールがやむを得ず手にかけた前フェブダーシュ男爵。死者の誕生日を祝うという弔いの晩餐に、ラフィールは出席することを決める。会食の席で、ラフィールはアストリュアに、自分を恨んでいないかと問いかけるが……。
ラフィール:川澄綾子/ジント:今井由香/エクリュア:清水香里/ソバーシュ:斎賀みつき/サムソン:大塚明夫/アトスリュア:山田美穂/スポール:深見梨加/クファディス:千葉進歩/ドゥサーニュ:塩沢兼人/ケネーシュ:篠原恵美/ネレース(ビボース兄弟):井上和彦/ネフェー(ビボース兄弟):井上和彦
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、井上邦彦、大輪充/美術監督:岡田有章/色彩設計:横山さよ子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36128026←前話|次話→so36128028 第一話→so36128022大原さんっぽい 皇女&艦長にオペレートさせる伯爵翔士の鑑 細菌とかを対象に人工進化も研究されてるよね 三つ子岩 前男爵(リューフ・レカ) 本当に素敵なカップルですよね これが嫌がらせじゃなかったら、どういう神経してるんだろう ここに住みたい ジントは...
25位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,580
- 905.7%
- 90.6%
- 40.3%
敵・人類統合体の狙いが、アプティックと確定した。来たる決戦を前にして、突撃艦バースロイルのクルーたちには、束の間の休息が与えられた。それぞれの時間を過ごしていくジントたち。そして、決戦の日がついに訪れる……!
ラフィール:川澄綾子/ジント:今井由香/エクリュア:清水香里/ソバーシュ:斎賀みつき/サムソン:大塚明夫/アトスリュア:山田美穂/スポール:深見梨加/クファディス:千葉進歩/ドゥサーニュ:塩沢兼人/ケネーシュ:篠原恵美/ネレース(ビボース兄弟):井上和彦/ネフェー(ビボース兄弟):井上和彦
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、井上邦彦、大輪充/美術監督:岡田有章/色彩設計:横山さよ子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36128028←前話|次話→so36128030 第一話→so36128022主目的が略奪になってるw フラグかな 弟の方だったな なんか痛い目みたか? 理由を見つけちゃったw この故郷の言葉感ある淀みない感じさすがよな ここうまいよな発音 ここにもいるのかw まあ男同士でも違和感ない会話でもある リスキルみたいなもんか ヒン...
26位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,570
- 946.0%
- 100.6%
- 70.4%
フェブダーシュ男爵領に別れを告げ、再びスファグノーフを目指すラフィールとジント。しかしスファグノーフ門はすでに敵の手に落ちていた。辛くも追撃は振り切ったが、目的の基地に受け入れられず、ジントたちは惑星クラスビュールに不時着を余儀なくされる。
ジント:今井由香/ラフィール:川澄綾子/レクシュ:高島雅羅/ドゥサーニュ:塩沢兼人/トライフ:小杉十郎太/スポール:深見梨加/フェブダーシュ男爵クロワール:子安武人/フェブダーシュ前男爵スルーフ:麦人/エントリュア警部:石塚運昇/カイト大尉:池水通洋/ラマージュ:土井美加/マルカ:日野由利加/葬儀屋:高木渉/ミン:瀬田壱恵
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/シリーズ構成・脚本:吉永亜矢/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、筱雅律、常木志伸/美術監督:岡田有章/色彩設計:歌川律子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:おもちゃ工房、BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36127887←前話|次話→so36128017 第一話→so36127880黒歴史w 実際はやってもやらなくても結果が悪ければ同じように後悔するぞ 宇宙のランデヴー やらない選択は誰にでもできるが、自分を凡人と決めつけて生きていくのに耐えられる者はそう多くないと信じる よく見ると翡翠の玉座って丸に十字が見えてこないか…… 戦...
27位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,569
- 1559.9%
- 90.6%
- 50.3%
連絡艇を捨てて移動を始めたジントとラフィール。初めての地上に戸惑うラフィールは、敵の占領下で潜伏するためとジントに説得され、髪を黒く染めて服を着替える。ひとまずどこかの都市に紛れ込もうと考えた二人は、その道すがら柄の悪い男たちに声をかけられて……。
ジント:今井由香/ラフィール:川澄綾子/レクシュ:高島雅羅/ドゥサーニュ:塩沢兼人/トライフ:小杉十郎太/スポール:深見梨加/フェブダーシュ男爵クロワール:子安武人/フェブダーシュ前男爵スルーフ:麦人/エントリュア警部:石塚運昇/カイト大尉:池水通洋/ラマージュ:土井美加/マルカ:日野由利加/葬儀屋:高木渉/ミン:瀬田壱恵
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/シリーズ構成・脚本:吉永亜矢/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、筱雅律、常木志伸/美術監督:岡田有章/色彩設計:歌川律子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:おもちゃ工房、BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36128016←前話|次話→so36128018 第一話→so36127880地球人的発想 トライフさん ボーイミーツガール とんまのご尊顔 おはとんま 自由と平等が当たり前になると、それを抑圧・自制したがる輩は必ず現れる この回は本当に狡いと思いました。 かわいい かわいい ラフィール様、本当に可愛いな かわいい あれあれ、...
28位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,567
- 473.0%
- 60.4%
- 40.3%
ラフィールの所属する突撃艦隊は、味方の艦隊が到着するまでの間、独力でアプティック門を守らなければならない。一時的に臨戦態勢が解除され、休息を取るジントとラフィールは、アーヴの三つの生き方について話し合う。やがて、敵機雷群が次々と門からわき出してきて……。
ラフィール:川澄綾子/ジント:今井由香/エクリュア:清水香里/ソバーシュ:斎賀みつき/サムソン:大塚明夫/アトスリュア:山田美穂/スポール:深見梨加/クファディス:千葉進歩/ドゥサーニュ:塩沢兼人/ケネーシュ:篠原恵美/ネレース(ビボース兄弟):井上和彦/ネフェー(ビボース兄弟):井上和彦
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、井上邦彦、大輪充/美術監督:岡田有章/色彩設計:横山さよ子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36128029←前話|次話→so36128031 第一話→so36128022そっちかい 眉間www w おもしれー女 女だったのか デブリが増える 無意識の嫌がらせ おやつながり 犬猿だからね おっと きたきた 有能 睨むなww BGMいいね エクリュア前は風呂だったよね おや 嫌がらせ込みか 連絡管捨てるんか 処理落ちしそ...
29位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,552
- 1107.1%
- 80.5%
- 30.2%
ジントとラフィールの乗った連絡艇は、補給のためにフェブダーシュ男爵領に立ち寄った。フェブダーシュ男爵は、補給する燃料が不足している、連絡艇に点検が必要であるなどと言い彼女を足止めする。しかし、ジントは地上人ということから差別的な扱いを受けて……。
ジント:今井由香/ラフィール:川澄綾子/レクシュ:高島雅羅/ドゥサーニュ:塩沢兼人/トライフ:小杉十郎太/スポール:深見梨加/フェブダーシュ男爵クロワール:子安武人/フェブダーシュ前男爵スルーフ:麦人/エントリュア警部:石塚運昇/カイト大尉:池水通洋/ラマージュ:土井美加/マルカ:日野由利加/葬儀屋:高木渉/ミン:瀬田壱恵
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/シリーズ構成・脚本:吉永亜矢/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、筱雅律、常木志伸/美術監督:岡田有章/色彩設計:歌川律子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:おもちゃ工房、BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36127884←前話|次話→so36127886 第一話→so36127880まだ、か どっかの大公爵と気が合うね 人類側の方ならお取り潰し、投降してもアーヴに身の保証はないだろうに ラフィールからしたら嫌がらせされてるだけだからな 理性を信じてるな おい話通じねえぞ 結果的に男爵のおかげで助かったとも言えるのかな 正直ぃ お...
30位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,546
- 271.7%
- 100.6%
- 50.3%
平面宇宙内の移動速度は、時空泡内の質量に反比例する。そのため、戦闘で時空泡内に大量の浮遊物を抱えたバースロイルは、同じ状況の僚艦セーグロイルと共に、本隊から遅れて帰還することになった。しかしその途中で敵の奇襲を受け、セーグロイルは大破してしまい……。
ラフィール:川澄綾子/ジント:今井由香/エクリュア:清水香里/ソバーシュ:斎賀みつき/サムソン:大塚明夫/アトスリュア:山田美穂/スポール:深見梨加/クファディス:千葉進歩/ドゥサーニュ:塩沢兼人/ケネーシュ:篠原恵美/ネレース(ビボース兄弟):井上和彦/ネフェー(ビボース兄弟):井上和彦
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、井上邦彦、大輪充/美術監督:岡田有章/色彩設計:横山さよ子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36128027←前話|次話→so36128029 第一話→so36128022相手も戦隊単位で来てるんだし救出と殲滅両方って感じだろうな 進めば二つ! 戦力の逐次投入は悪手だからね 置き機雷は記憶にあるが そうだっけ 直撃してたら、、 この演出すき まともな軍隊は軍艦一隻を助けられるのに見捨てたりしないで士気にかかわる。アメリ...
31位
2023-08-01 00:00:00投稿
- 1,542
- 24716.0%
- 271.8%
- 895.8%
心の殻に閉じ込めてしまった素直な気持ち、本当は叫びたいんだ。幼い頃、何気なく発した言葉によって、家族がバラバラになってしまった少女・成瀬順。そして突然現れた“玉子の妖精”に、二度と人を傷つけないようお喋りを封印され、言葉を発するとお腹が痛くなるという呪いをかけられる。それ以来トラウマを抱え、心も閉ざし、唯一のコミュニケーション手段は、携帯メールのみとなってしまった。高校2年生になった順はある日、担任から「地域ふれあい交流会」の実行委員に任命される。一緒に任命されたのは、全く接点のない3人のクラスメイト。本音を言わない、やる気のない少年・坂上拓実、甲子園を期待されながらヒジの故障で挫折した元エース・田崎大樹、恋に悩むチアリーダー部の優等生・仁藤菜月。彼らもそれぞれ心に傷を持っていた。担任の思惑によって、交流会の出し物はミュージカルに決定するが、クラスの誰も乗り気ではない様子。しかし拓実だけは、「もしかして歌いたかったりする?」と順の気持ちに気づいていたが、順は言い出せずにいた。そして、だんまり女にミュージカルなんて出来るはずがないと、揉める仲間たち。自分のせいで揉めてしまう姿を見て順は思わず「わたしは歌うよ!」と声に出していた。そして、発表会当日、心に閉じ込めた“伝えたかった本当の気持ち”を歌うと決めたはずの順だったが…。
成瀬 順:水瀬いのり/坂上拓実:内山昂輝/仁藤菜月:雨宮 天/田崎大樹:細谷佳正 ほか
監督:長井龍雪 /脚本:岡田麿里 /キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀/音楽:ミト(クラムボン)/演出:吉岡忍/美術監督:中村隆/プロップデザイン:岡真里子/色彩設計:中島和子/撮影・CG監督:森山博幸/編集:西山茂/音響監督:明田川仁 /企画・プロデュース:清水博之、岩田幹宏/プロデューサー:斎藤俊輔/アニメーションプロデューサー:賀部匠美/製作代表:夏目公一朗・植田益朗・清水賢治・中村理一郎・久保雅一・落越友則・坂本健/製作:「心が叫びたがってるんだ。」製作委員会(アニプレックス/フジテレビジョン/電通/小学館/A-1 Pictures/ローソン/ローソンHMVエンタテイメント)/制作:A-1 Pictures /配給:アニプレックス/宣伝:KICCORIT
©KOKOSAKE PROJECT良い作品でした 不倫したお前が駄目だろ 最悪すぎるw 8888 藤原さん・・・ 田崎「止まるんじゃねえぞ・・・」 悲しみのマホトーン 間女は向こうだぞ エッグを割れ!エッグを割れ! わぁー!汚いシンデレラ城だぁ! お前のせいじゃい! 素晴らしいレヴュ...
32位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,535
- 261.7%
- 80.5%
- 60.4%
人類統合体の機雷は、複数の小型機雷に分裂する新型の機雷だった。新兵器による執拗な攻撃の前に、アプティック防衛艦隊は苦戦を強いられる。機雷に囲まれた僚艦キドロイルの支援に向かったバースロイルだが、キドロイルは機雷の直撃を受けて爆散してしまい……。
ラフィール:川澄綾子/ジント:今井由香/エクリュア:清水香里/ソバーシュ:斎賀みつき/サムソン:大塚明夫/アトスリュア:山田美穂/スポール:深見梨加/クファディス:千葉進歩/ドゥサーニュ:塩沢兼人/ケネーシュ:篠原恵美/ネレース(ビボース兄弟):井上和彦/ネフェー(ビボース兄弟):井上和彦
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、井上邦彦、大輪充/美術監督:岡田有章/色彩設計:横山さよ子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36128030←前話|次話→so36128032 第一話→so36128022持ち堪えられなかった感 1発の威力は落ちても突撃艦には脅威 星界軍で無能は出世出来ない。 鬱✨ 鬱☆ 戦略も戦術も後手後手 命が軽ーい 機雷迎撃が砲手の手動?なのは科学力と釣り合ってない気がする えぐいな 有能 多弾頭の機雷か、やべぇもん持ってきたな...
33位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 1,511
- 201.3%
- 161.1%
- 614.0%
台湾マフィアに殺人マシンとして養成されたグラス・ハート。彼女は自殺を図るが、心臓移植を受けて一命を取りとめた。一方"シティハンター"こと冴羽リョウは1年前に最愛のパートナー槇村香を交通事故で亡くしていた。その直後、香の心臓が強奪されるという事件が起きる。
グラス・ハート:川崎真央/冴羽リョウ:神谷明/槇村香:伊倉一恵/野上冴子:麻上洋子/海坊主:玄田哲章,ほか
原作:北条司/監督:平野俊貴/チーフプロデューサー:諏訪道彦,吉岡昌仁,植田益朗,ほか
(C)北条 司/YTV・TMS・ANX・YTE
次話→so42419876エンジェルハートも配信されてるのか もっこりはあるのか オデノカラダハボドボドダ あずみの第1話もそうだったな 全身を強打したわけではないから この心臓がねぇ、、、 額縁かよ 心臓だけで済むものなのか… 飛降りで心臓移植?全身複雑骨折じ...
34位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,482
- 443.0%
- 70.5%
- 60.4%
アーヴ艦隊は、進軍を開始した敵艦隊に対して格闘戦を仕掛ける。僚友の死を目撃して気落ちしていたラフィールだが、アストリュアの指揮を受けて、自軍を上回る数の敵艦隊を相手に勇戦する。しかし、敵艦の主砲がバースロイルを目掛けて発射されて……。
ラフィール:川澄綾子/ジント:今井由香/エクリュア:清水香里/ソバーシュ:斎賀みつき/サムソン:大塚明夫/アトスリュア:山田美穂/スポール:深見梨加/クファディス:千葉進歩/ドゥサーニュ:塩沢兼人/ケネーシュ:篠原恵美/ネレース(ビボース兄弟):井上和彦/ネフェー(ビボース兄弟):井上和彦
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、井上邦彦、大輪充/美術監督:岡田有章/色彩設計:横山さよ子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36128031←前話|次話→so36128033 第一話→so36128022ハイド伯爵は有名人だなぁ 帝国は実力主義だから相当なやり手ですな ワイは本当に分からんかったで なるほど、馬上槍試合、トーナメントね あぶねえ 物量で勝敗決まるならなぜアーヴはここまで繁栄できたん? 地上人一代でここまで上り詰めたのか…優秀なんてレベ...
35位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,429
- 845.9%
- 100.7%
- 50.3%
ラフィールは連絡艇に乗り込んで、前男爵の幽閉区画へ向かう。真空の宇宙を渡らせるという無茶な方法でジントと前男爵を救出したラフィールだったが、すぐにフェブダーシュの反撃が始まる。非武装の連絡艇で、フェブダーシュの宇宙艇と戦うと言うラフィールは……。
ジント:今井由香/ラフィール:川澄綾子/レクシュ:高島雅羅/ドゥサーニュ:塩沢兼人/トライフ:小杉十郎太/スポール:深見梨加/フェブダーシュ男爵クロワール:子安武人/フェブダーシュ前男爵スルーフ:麦人/エントリュア警部:石塚運昇/カイト大尉:池水通洋/ラマージュ:土井美加/マルカ:日野由利加/葬儀屋:高木渉/ミン:瀬田壱恵
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/シリーズ構成・脚本:吉永亜矢/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、筱雅律、常木志伸/美術監督:岡田有章/色彩設計:歌川律子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:おもちゃ工房、BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36127886←前話|次話→so36128016 第一話→so36127880ね 人間の皮膚は意外と頑丈だからごく短時間なら耐えられるとかどうとか 激おこ この場は凌げてもあとで自分も困るだろうに ようするに自らの器を見誤ってたわけだ 父が恥ずかしいのではなく自身のコンプレックスのせいなんだな 地上人に真空は体に障る 情はある...
36位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,397
- 694.9%
- 80.6%
- 40.3%
ラフィールと引き離されたジントが目覚めたのは、フェブダーシュの父、前男爵スルーフの部屋だった。純粋なアーヴに劣等感を抱くフェブダーシュは、地上人の父を幽閉していたのだ。一方、ジントに会わせてもらえないラフィールは、フェブダーシュの家臣セールナイを味方につけて、二人だけの反逆を開始する。
ジント:今井由香/ラフィール:川澄綾子/レクシュ:高島雅羅/ドゥサーニュ:塩沢兼人/トライフ:小杉十郎太/スポール:深見梨加/フェブダーシュ男爵クロワール:子安武人/フェブダーシュ前男爵スルーフ:麦人/エントリュア警部:石塚運昇/カイト大尉:池水通洋/ラマージュ:土井美加/マルカ:日野由利加/葬儀屋:高木渉/ミン:瀬田壱恵
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ文庫刊)/シリーズ構成・脚本:吉永亜矢/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン:森木靖泰、筱雅律、常木志伸/美術監督:岡田有章/色彩設計:歌川律子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音楽制作:おもちゃ工房、BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/監督:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズ
so36127885←前話|次話→so36127887 第一話→so36127880本人も言ってたように育て方を間違ったんやろうね でかい せやな ぐへへ では怪我させましょう 耐えられるなんて言葉が出る時点で耐えられないよ 普通に力づくで片付けられるよね せやろか? ワンマンアーミーw ぐへへ ピッピカチュー AI騙して何か言わせ...
37位
2025-04-10 22:30:00投稿
- 1,294
- 14411.1%
- 302.3%
- 40.3%
熱帯雨林地域で暮らすマリオは、森のツアーガイドとして観光客を案内する日々を送っているが、森の様子も幼い頃とは徐々に変わってきてしまっていた。そんなある日、マリオは金の違法採掘現場を目撃してしまい…。
【プロローグ】少女:坂本真綾/【Episode 079「スターダストメモリー」】ヨシムラ:山寺宏一/ナガハマ ウミ:早見沙織/SDK&カノン:伊瀬茉莉也/サンダース:松岡禎丞/ジャクソン:小山剛志/オニオン君:緒方賢一/ナレーション:横尾まり/【Episode 101「The King of the Forest」】マリオ・バスコ・デブリット:大野智敬/マリオ(幼少期):永瀬アンナ/マリオ祖父:森田順平/マリオ父:加瀬康之/クララ:黒木ほの香/??? : 古川慎/【Episode 217「この世の波風さわぎ」】アメ:安済知佳/ミル:細谷佳正/姉さん:小清水亜美/教授:平川大輔/【Episode 630「Re:MIRU」】トシ / 酔っ払い:平川大輔/ミホ:東山奈央/アダム:松田利冴/サトー:鈴木琢磨/【Episode 926「待ってて、今行く」】アイル:依田菜津/イズミフ:朴璐美/ポチマル:田中あいみ/アイラ博士:甲斐田裕子
総合プロデュース:植田益朗/製作・プロデュース:ヤンマーホールディングス株式会社/制作協力:株式会社スカイフォール/企画協力:btrax Japan合同会社/制作スタジオ:Episode 079:LinQ、Episode 101:TriFスタジオ、Episode 217:SCOOTER FILMS×白組、Episode 630:レイルズ、Episode 926:LARX×スタジオ雲雀
©YANMAR
so44835482←前話|次話→so44882136 第一話→so44835482POLICEってことは南米じゃないんだな このモルフォ蝶がキーか そうはならんやろ 草 本物のガリンペイロ達は躊躇せずに○すらしいけどな、埋めれば見つからないから ハンニバル=スミス「助けが必要な時は、いつでも呼んでくれ」 話数は分かりやすく表記した...
38位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,055
- 121.1%
- 90.9%
- 434.1%
「星界の紋章」番外編。現皇帝の息子にしてクリューヴの王、ドビュースとその恋人プラキアは、交易途中に立ち寄った辺境の領域で正体不明の難破船を発見する。船内に入り、突然動き出した船の軌道修正をするため入った機関室で、二人は多くのアーヴのミイラを見つける。それは、アーヴ創世の悲惨な歴史を物語っていた。
プラキア:高島雅羅/ドゥビュース:鈴置洋孝/ジント:今井由香/ラフィール:川澄綾子
企画:渡辺繁、植田益朗/原作:森岡浩之(ハヤカワ書房刊)/脚本:村上ヒロアキ/ビジュアルコンセプト:赤井孝美、江田恵一(ナインライブス)/キャラクターデザイン:渡部圭祐/メカニックデザイン・作画監督:筱雅律/美術監督:岡田有章/色彩設計:横山さよ子/撮影監督:白井久男/編集:瀬山武司/オープニングテーマ・音楽:服部克久/音響監督:小林克良/音響製作:オーディオ・プランニング・ユー/音楽制作:BeSTACK/プロデューサー:海部正樹、岩田幹宏、杉田敦、積惟文/絵コンテ・演出・監督:鍋島修/監修:長岡康史/製作:サンライズ、WOWOW/製作:バンダイビジュアル
©森岡浩之・早川書房 ©サンライズみるがよい これ、ボイジャーより果てしない旅だよなあご先祖様 これ今の会話でやんわりとアーヴのことを前フリしてるからこの先が効くんだね もっと聴きたかった人たちだ このへんの言葉は解る、表立っては言えないだろうけどw 良い補間だった! 本編の葬儀屋た...
39位
2025-04-17 22:30:00投稿
- 747
- 9813.1%
- 222.9%
- 20.3%
アメは、プロのピアニストを目指して音楽学校に通っている。学費を稼ぐために工事現場でバイトをしている彼女の密かな楽しみは、街角に設置されたピアノで演奏すること。ある日、ピアノの演奏技術を高く評価されたアメは、AI実証実験に協力することになり…。
【プロローグ】少女:坂本真綾/【Episode 079「スターダストメモリー」】ヨシムラ:山寺宏一/ナガハマ ウミ:早見沙織/SDK&カノン:伊瀬茉莉也/サンダース:松岡禎丞/ジャクソン:小山剛志/オニオン君:緒方賢一/ナレーション:横尾まり/【Episode 101「The King of the Forest」】マリオ・バスコ・デブリット:大野智敬/マリオ(幼少期):永瀬アンナ/マリオ祖父:森田順平/マリオ父:加瀬康之/クララ:黒木ほの香/??? : 古川慎/【Episode 217「この世の波風さわぎ」】アメ:安済知佳/ミル:細谷佳正/姉さん:小清水亜美/教授:平川大輔/【Episode 630「Re:MIRU」】トシ / 酔っ払い:平川大輔/ミホ:東山奈央/アダム:松田利冴/サトー:鈴木琢磨/【Episode 926「待ってて、今行く」】アイル:依田菜津/イズミフ:朴璐美/ポチマル:田中あいみ/アイラ博士:甲斐田裕子
総合プロデュース:植田益朗/製作・プロデュース:ヤンマーホールディングス株式会社/制作協力:株式会社スカイフォール/企画協力:btrax Japan合同会社/制作スタジオ:Episode 079:LinQ、Episode 101:TriFスタジオ、Episode 217:SCOOTER FILMS×白組、Episode 630:レイルズ、Episode 926:LARX×スタジオ雲雀
©YANMAR
so44859024←前話|次話→so44905896 第一話→so44835482失った右手と細谷んで「この世界の片隅に」を思い出した 自然だって偶然の一部なんだからAIが偶然に感動させることだってあり得る どんな音楽も模倣からしか生まれない オリジナル病の呪いだなぁ 先週のヤツと違って人間味あるな まるで実写 意外とそういうのも...
40位
2025-04-24 22:30:00投稿
- 595
- 457.6%
- 111.8%
- 20.3%
分断と紛争、温暖化が進む世界で、和平交渉を成し遂げ帰国した若き外交官トシ。しかし、一息ついたのも束の間、交渉決裂の知らせに希望は絶望へ。憔悴し街を彷徨う彼を救ったのは、冴えない中年サラリーマンだった―。
【プロローグ】少女:坂本真綾/【Episode 079「スターダストメモリー」】ヨシムラ:山寺宏一/ナガハマ ウミ:早見沙織/SDK&カノン:伊瀬茉莉也/サンダース:松岡禎丞/ジャクソン:小山剛志/オニオン君:緒方賢一/ナレーション:横尾まり/【Episode 101「The King of the Forest」】マリオ・バスコ・デブリット:大野智敬/マリオ(幼少期):永瀬アンナ/マリオ祖父:森田順平/マリオ父:加瀬康之/クララ:黒木ほの香/??? : 古川慎/【Episode 217「この世の波風さわぎ」】アメ:安済知佳/ミル:細谷佳正/姉さん:小清水亜美/教授:平川大輔/【Episode 630「Re:MIRU」】トシ / 酔っ払い:平川大輔/ミホ:東山奈央/アダム:松田利冴/サトー:鈴木琢磨/【Episode 926「待ってて、今行く」】アイル:依田菜津/イズミフ:朴璐美/ポチマル:田中あいみ/アイラ博士:甲斐田裕子
総合プロデュース:植田益朗/製作・プロデュース:ヤンマーホールディングス株式会社/制作協力:株式会社スカイフォール/企画協力:btrax Japan合同会社/制作スタジオ:Episode 079:LinQ、Episode 101:TriFスタジオ、Episode 217:SCOOTER FILMS×白組、Episode 630:レイルズ、Episode 926:LARX×スタジオ雲雀
©YANMAR
so44882136←前話 第一話→so44835482ヤンマーが何を伝えたいのかイマイチよくわからない 完全にヒロイン いやなバタフライエフェクトきたな 大惨事だよ え うそぉん ミサイルは乗り物 トゥンク 草 転生しそこねる アダムくん?時間の流れがよくわからない フフーフ ちょくちょく改変された事象...
41位
2010-08-17 19:39:52投稿
- 415
- 5112.3%
- 00.0%
- 41.0%
1982年6月1日発行のアニメック24号より、適当に記事をピックアップして紹介しております。次回Part17-3では、アニメック24号残りを取り上げております。◆◆◆◆◆◆◆◆◆内容:アニメ世代にタッチ!機動戦士ガンダムからアニメ世代が見えてきた(私のガンダム体験(植田益朗氏、橋本真司氏)、ガンダムを継ぐもの)、ミンキーモモ・デビュー ◆◆◆****★★まとめmylist/11887867★★****次回Part17-3⇒【sm11838537】/前回Part17-1⇒【sm11525344】
ハマーン言うなw イデオン音頭WW 作り手川の問題だけでなく、受けて側のアンテナが鈍く...
42位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 362
- 20.6%
- 10.3%
- 00.0%
リョウは青龍部隊との銃撃戦に備え、グラス・ハートを連れて封鎖地区のホテルへとたどり着く。そこには海坊主や冴子、ドクら仲間たちがリョウとともに戦うため待ち受けていた。そこ青龍部隊の斥候が潜入し、グラス・ハートは単身で立ち向かってゆく。だがその男はかつて彼女が殺したはずの仲間だった。
グラス・ハート:川崎真央/冴羽リョウ:神谷明/槇村香:伊倉一恵/野上冴子:麻上洋子/海坊主:玄田哲章,ほか
原作:北条司/監督:平野俊貴/チーフプロデューサー:諏訪道彦,吉岡昌仁,植田益朗,ほか
(C)北条 司/YTV・TMS・ANX・YTE
so42419913←前話|次話→so42419955 第一話→so42419875信宏 8話終わってまだ名前なしw
43位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 352
- 30.9%
- 41.1%
- 10.3%
意識を取り戻したグラス・ハートは組織から逃亡。そして眠り続けていた間に夢の中で見た、香とリョウに導かれるように新宿を目指す。しかしそこでヤクザに絡まれた彼女は発砲し、車を爆破させる派手な事件を起こして警察に追われる。そしてまた何者かに導かれるように、リョウの親友・海坊主が営む喫茶店に現れる。
グラス・ハート:川崎真央/冴羽リョウ:神谷明/槇村香:伊倉一恵/野上冴子:麻上洋子/海坊主:玄田哲章,ほか
原作:北条司/監督:平野俊貴/チーフプロデューサー:諏訪道彦,吉岡昌仁,植田益朗,ほか
(C)北条 司/YTV・TMS・ANX・YTE
so42419875←前話|次話→so42419909 第一話→so42419875ランボーかな?
44位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 288
- 51.7%
- 10.3%
- 10.3%
海坊主から「香が戻ってきた」と聞かされた冴羽リョウは、彼女を追って新宿の街をさまよう。そのころグラス・ハートは、リョウに会いたい一心でXYZの謎の暗号を探していた。そしてその暗号を新宿駅にある伝言板に書き込めば、リョウに会えると知ったグラス・ハートは、香の幻に導かれるように伝言板を捜し求める。
グラス・ハート:川崎真央/冴羽リョウ:神谷明/槇村香:伊倉一恵/野上冴子:麻上洋子/海坊主:玄田哲章,ほか
原作:北条司/監督:平野俊貴/チーフプロデューサー:諏訪道彦,吉岡昌仁,植田益朗,ほか
(C)北条 司/YTV・TMS・ANX・YTE
so42419876←前話|次話→so42419910 第一話→so42419875くっそwww 「15歳だから」の可能性もあるっちゃあるんだよなー 最悪のキスシーンだな!www そこかよw
45位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 285
- 00.0%
- 10.4%
- 00.0%
グラス・ハートの命を狙う青龍部隊とリョウらとの戦闘が始まった。そんな中、訓練生時代に最終試験で殺し合いを命じられ、殺したと思い込んでいた信宏がグラス・ハートの命を守るため現れる。だが、その信宏こそが李大人を狙撃した男だった。
グラス・ハート:川崎真央/冴羽リョウ:神谷明/槇村香:伊倉一恵/野上冴子:麻上洋子/海坊主:玄田哲章,ほか
原作:北条司/監督:平野俊貴/チーフプロデューサー:諏訪道彦,吉岡昌仁,植田益朗,ほか
(C)北条 司/YTV・TMS・ANX・YTE
so42419914←前話|次話→so42419956 第一話→so4241987546位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 285
- 20.7%
- 10.4%
- 10.4%
グラス・ハートがついにリョウの前に現れた。青龍部隊の兵士たちが歌舞伎町に集結し、血眼になって2人を捜す。命がけで自分を守ろうとするリョウに、グラス・ハートは「奴らの狙いは私。私を殺して彼らに渡せばいい。私はあなたに心臓を返しに来たのだ」と告げる。
グラス・ハート:川崎真央/冴羽リョウ:神谷明/槇村香:伊倉一恵/野上冴子:麻上洋子/海坊主:玄田哲章,ほか
原作:北条司/監督:平野俊貴/チーフプロデューサー:諏訪道彦,吉岡昌仁,植田益朗,ほか
(C)北条 司/YTV・TMS・ANX・YTE
so42419912←前話|次話→so42419914 第一話→so42419875自ら破壊を厭わないスタイル サムネダブルバズーカとは
47位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 264
- 10.4%
- 20.8%
- 00.0%
リョウの前に、狙撃されたはずの李大人が現れた。実は狙撃されたのは影武者の李の双子の弟・謙徳だったのだ。グラス・ハートが自分の実の娘であることを明かし、自殺を図った娘の命を救うために、香の心臓を奪ったことを告白する。
グラス・ハート:川崎真央/冴羽リョウ:神谷明/槇村香:伊倉一恵/野上冴子:麻上洋子/海坊主:玄田哲章,ほか
原作:北条司/監督:平野俊貴/チーフプロデューサー:諏訪道彦,吉岡昌仁,植田益朗,ほか
(C)北条 司/YTV・TMS・ANX・YTE
so42419911←前話|次話→so42419913 第一話→so42419875りょうちん…
48位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 255
- 10.4%
- 10.4%
- 00.0%
ドクの診療所に運ばれ意識を取り戻したグラス・ハートは、自分に移植された心臓の持ち主・香と対峙する。しかし、自分の体を乗っ取られたように感じるグラス・ハートは香に反発する。その頃、逃亡したグラス・ハートを追って台湾マフィア・正道会のボス・李大人が極秘に来日するが、李は何者かに狙撃される。
グラス・ハート:川崎真央/冴羽リョウ:神谷明/槇村香:伊倉一恵/野上冴子:麻上洋子/海坊主:玄田哲章,ほか
原作:北条司/監督:平野俊貴/チーフプロデューサー:諏訪道彦,吉岡昌仁,植田益朗,ほか
(C)北条 司/YTV・TMS・ANX・YTE
so42419909←前話|次話→so42419911 第一話→so42419875いやぁ~懐かし過ぎるw
49位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 253
- 10.4%
- 20.8%
- 00.0%
青龍部隊は李大人配下の玄武部隊に鎮圧され、リョウたちは窮地を救われた。李大人はそこで初めて我が娘をその腕に抱く。そしてリョウは、李大人を裏切ってその暗殺を指示し、グラス・ハートに狙撃犯の濡れ衣を着せた青龍部隊司令官の張を始末する。
グラス・ハート:川崎真央/冴羽リョウ:神谷明/槇村香:伊倉一恵/野上冴子:麻上洋子/海坊主:玄田哲章,ほか
原作:北条司/監督:平野俊貴/チーフプロデューサー:諏訪道彦,吉岡昌仁,植田益朗,ほか
(C)北条 司/YTV・TMS・ANX・YTE
so42419955←前話|次話→so42419957 第一話→so42419875っハンマー
50位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 252
- 00.0%
- 10.4%
- 00.0%
正道会のボス・李大人が狙撃され、危篤に陥った。正道会は狙撃犯と目されるグラス・ハートを血眼になって探し回り、新宿の街は殺気立っていた。一方、逃亡を続けるグラス・ハートは生きる理由を見失い、拳銃で胸を打ち抜こうとするが……。
グラス・ハート:川崎真央/冴羽リョウ:神谷明/槇村香:伊倉一恵/野上冴子:麻上洋子/海坊主:玄田哲章,ほか
原作:北条司/監督:平野俊貴/チーフプロデューサー:諏訪道彦,吉岡昌仁,植田益朗,ほか
(C)北条 司/YTV・TMS・ANX・YTE
so42419910←前話|次話→so42419912 第一話→so4241987551位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 241
- 20.8%
- 20.8%
- 10.4%
グラス・ハートに実の父親であることを名乗らない決意をした李大人。リョウは自分が父親代わりになり、彼女を引き取ることにする。グラス・ハートは名前がないことに苦しんでいたが、香瑩(シャンイン)という名前だったということを知る。
グラス・ハート:川崎真央/冴羽リョウ:神谷明/槇村香:伊倉一恵/野上冴子:麻上洋子/海坊主:玄田哲章,ほか
原作:北条司/監督:平野俊貴/チーフプロデューサー:諏訪道彦,吉岡昌仁,植田益朗,ほか
(C)北条 司/YTV・TMS・ANX・YTE
so42419956←前話|次話→so42419958 第一話→so42419875(´;ω;`) よかったな