キーワード横川駅 を含む動画: 132件 ページ目を表示
2025年2月19日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-05-05 20:18:22投稿
- 19,749
- 8614.4%
- 100.1%
- 2721.4%
2年前アップのあさま前面展望の画質向上版を再アップします。
元が曇天で見やすくないので色調等いじってます。
同区間の画質向上版をアップされている方がおりますが、
区間通して再アップします。
①高崎~横川⇒sm10601442
②横川~軽井沢⇒sm10620893
③軽井沢~小諸⇒sm10621199
④小諸~戸倉⇒sm10621577
⑤戸倉~長野⇒sm10621817
展望その①まとめ⇒mylist/4112434矢ケ崎変電所が無い!! 当時は涼しかっただろうけどね 1つだけ残ってたな 朽ちてて放置されてる状態だろうけどw ここは今公園か この子供今は45,6ぐらいか・・・ wwwwwwwwwwww 最近廃線ウォークってイベントでこの新線区間を歩けるようになっ...
3位
2009-03-24 21:55:55投稿
- 12,641
- 5284.2%
- 20.0%
- 480.4%
【warning!】この作品に出てくる千早さんは、大変癖のある千早さんです。
過去のシリーズ→mylist/7316796をご覧になってからの視聴をお勧めします
■上越国境編 横川名物『峠の釜めし』(第1話)
小出しですいません。次話まで横川滞在の予定。
「おぎのや」は絶対に扱いたい店だったので満足です。
◆第0話→sm6466789 次回:第2話→sm6809336
●作者作品マイリスト●
■POGm@ster→mylist/10356554
■旅m@sシリーズ→mylist/7316796
■制作記ブログ→http://blog.livedoor.jp/solanap/archives/792894.html
※OPの曲→sm1609091を編集してます。(フラッシュボムというイベントのOPも飾りました。オイラはそこで知ったのですがね。スキマさんLOVEだったから。)釜飯容器 再利用 で検索 家に釜容器三つあるw 軽井沢まで歩いたなあ ここでそうびしていくかい? おや、千早の表情が‥‥‥ 66.7‰って鉄道にとってはすごい数字だけど、1m先で7cm程上がるだけなので坂としては大したことない。それだけ鉄道は勾配に弱...
4位
2012-03-04 07:48:44投稿
- 12,194
- 3613.0%
- 50.0%
- 3262.7%
どれくらいのペースになるか分かりませんが、シリーズ化したいなぁ、と。
主の好きな駅弁を、容器を再活用して家で再現してみようというものです。(全国中ほっつき歩いてるもんでw)
今回は信越本線・横川駅の「峠の釜めし」。釜めし容器を使った炊飯講座もありますよ。
次:奥羽本線・大館駅「鶏めし弁当」→sm17272528 横川駅から碓氷峠越え→sm17135408 おせち→sm16905339
車載動画・旅行記・料理→mylist/18096776 鉄道前面展望・最新→mylist/10006385 総合駅→user/5903512
北海道~九州・普通列車の旅・展開中!→sm17047310(稚内)から大阪で小田急のBGMとはこれいかに 115系w 115か 88888888888 888888888888 プリンめっちゃ美味しそう‼︎ 食べたーい おいしそうだ〜 これでもっと耐久性があればなぁ… 遠足でおぎのや本店行って食べてきた 横川駅で買って...
5位
2008-03-16 21:12:25投稿
- 9,954
- 4834.9%
- 30.0%
- 1401.4%
6位
2009-03-01 16:11:15投稿
- 7,141
- 3474.9%
- 40.1%
- 1522.1%
sm2672643の再編集画質UP版です。 感動の特急「あさま」ラストランです。
そういや今年で25年かー 横川駅ーーーーーーーーー 行かないで、、、 あれからもう20年近いのか、、、 ーーーーーーーーーーーーキターーーーーーーーーーーー ばあちゃんやめて ロクサン、お疲れ様!! ばあちゃーーーーん おばあちゃん:「嗚呼~見納めだ...
7位
2012-03-17 06:21:59投稿
- 6,867
- 2213.2%
- 20.0%
- 1402.0%
主の好きな駅弁を、容器を再活用して家で再現してみようというものです。(全国中ほっつき歩いてるもんでw)
2012年3月16日に定期運行を終了する寝台特急「日本海」の旅の定番!大館駅の「鶏めし弁当」です。
・・・・でも、今回は大苦戦!だって、おかず一品一品が凝りすぎ!・・・・力不足でした。次回は気合入れる!
前:横川駅・峠の釜めし→sm17533300 後:八代駅・鮎屋三代→sm17533300 大阪駅から「日本海」の旅→sm17259525 おせち→sm16905339
車載動画・旅行記・料理→mylist/18096776 鉄道前面展望・最新→mylist/10006385 総合駅→user/5903512
北海道~九州・普通列車の旅・展開中!→sm17047310(稚内)から逞しそうな腹だ 手が込んでるな〜 www うまそおおおおおお おいしそうだ おおおおおおお 一家にひとつ荻野屋の釜 なぜアフリカン 俺はインチキして青森で買ったw 東京駅でたまに売ってる! 淀川橋梁 すごい !? うまそー 先客がおる パートのおばちゃんか
8位
2016-01-20 15:28:46投稿
- 6,502
- 1392.1%
- 50.1%
- 841.3%
今回は太もも天使と言うより、もはやおけつw
1/30(土)18:30~、JR横川駅から徒歩3分の「横川シネマ」で
【コスプレ解体新書in横シネ】開催!
コスプレはよくわからないという人からベテランまで楽しめる、
アンケート参加型のイベントです♪
100人目標なのでぜひ来て下さい!
公式サイト http://yokogawa2016.wix.com/kaitaishinsho
○楽曲本家様 ( sm1340413 )
○使用音源 ( sm21605284 )
○振り付け本家 ( sm21010568 )
コミュ→(co1940529)
マイリス→(mylist/39236255)
ブログ→http://ameblo.jp/airi-love-yuri/
Twitter→https://twitter.com/airi5150太もも天使すぎる♡ 久しぶりに見たよ 8888888888888888888888888888888888 88888888888888888888888888888888888888 いいね かわいい うぽつ 美尻 パンツ履いてる? 8888888...
9位
2015-10-20 13:43:19投稿
- 6,218
- 2544.1%
- 40.1%
- 440.7%
12/13ニコファミ出演決定!
http://nico25.webcrow.jp/2525-3.htm
ハッピーハロウィンをゾンビコスで踊ってみました。
10/31にJR横川駅付近に出没します・・・
〇振付本家様(sm24733261)
〇楽曲本家様(sm24657407)
〇使用音源(sm24734630)
メイク:村上渚(http://nagisamurakami.com/)
衣装:さとうもぐも
踊:あいり
コミュ→(co1940529)
マイリス→(mylist/39236255)
ブログ→http://ameblo.jp/airi-love-yuri/
Twitter→https://twitter.com/airi5150可愛い 怖い めっちゃかわいい 美人! かわいい 幽々子 もっともっと欲しい♪欲張りゴースト♪ 節句寿司鯛 てれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれてれて...
10位
2013-02-17 08:43:15投稿
- 5,273
- 470.9%
- 10.0%
- 270.5%
夜になって、段々と緊張感が高まってきています。
EF63の軽井沢→横川の充当は、基本的にやはり横川の出区順に沿っている運用なのが分かりますね。
それにしてもあさま31号のおばちゃんたちの会話が何とも言えない・・・。
1/3 sm20111090 → 2/3 ここ → 3/3 sm20111140
【トミックストレインビデオライブラリー】
mylist/35888777鉄道史に残る夜となる 伝説の夜が始まる・・・ 三歳の頃廃止一か月前に連れて行ってもらって、気が付いたらこの区間の虜になっていたよ ヤバい泣きそう おぎのやはこの時は不安だったろうな 需要が激減するから この日のあさま2号以来の運用らしい 1次型、2次...
11位
2013-03-10 06:08:13投稿
- 5,220
- 4318.3%
- 10.0%
- 240.5%
「国鉄区間を往く」
新山口を発って、広島駅までです。道中やたら海景色に反応していますが、海の景色が好きなだけなので気にしないで下さい。密かに広電との並走を狙っていたのですが、全て空振り…。挙げ句の果ての横川駅直前での緊急停車、私は何も言ってないし何もしてませんよ?
第十一話:sm20231308 第十三話:sm20365456 マイリスト:mylist/12969789 ブロマガ:http://ch.nicovideo.jp/BSTP「新・井口」と切れ目が入れば「しんいのくち」とか「しんいぐち」とかの類推は可能。 日立はマルスを開発した会社(旧国鉄との共同開発)で,マルスや鉄道車両を始めとする鉄道インフラをすべて作れる。 ←何年か前のコンデジのCMでこの撮り方を出演者がしていた。...
12位
2014-08-06 23:50:00投稿
- 4,872
- 1493.1%
- 20.0%
- 220.5%
毎年恒例の毛無峠に行ってきました。今回は御飯岳に登って釜飯を作ってきました。mylist/9473756
また毛の話ししてる・・ 定例北ああああああ 低そうに見えるけど高いのね いいね うまそー おお 食べたい うまそ ウグイスの谷渡りが聞こえた いいな 音っ!!! 2015,2016と遂に上がらなかったな なお2016/11/15に毛無峠は冬季封鎖 熊...
13位
2008-05-02 02:04:04投稿
- 4,724
- 49410.5%
- 00.0%
- 360.8%
■長野新幹線開業で廃止された横川駅~軽井沢駅の廃線跡を歩いてきました。
■廃線跡は途中までハイキングコース的な感じで整備されています。風光明媚で途中に温泉もあるので、鉄道好きでない人にもお勧めです。
■GW中の2008/4/30でしたが、平日ということもあり電車も現地も空いてました。
■横川には数回行ってますが、町全体が鉄道を愛してる感じがして、とても好感が持てます。
■途中電池切れで、携帯のカメラを使用してますorz
■ニコニコムービーメーカーを使ってます。写真+BGMで動画を編集するのは慣れていないので拙い所もあるかと思いますが、生暖かくスルーして戴けば幸いです。
■(2008/08/24追記)nm4055663さんも旅行されました!
旅関係→mylist/7828414 その他作品→mylist/5718681かいじ!? ことごとく金使うなw グリーンかよwwww ま、さ、か・・・ ここで猿に遭遇したことあるw 63な 復活して… ああっっっ 食べたいぃぃ いいねぇ 平屋やん うおっ 金満やなぁ 奥華子か せっかく繋がってる線路を分断しちゃうなんてもったい...
14位
2008-03-20 18:10:44投稿
- 4,180
- 852.0%
- 10.0%
- 180.4%
営業最終列車を見送った後の、横川駅の様子。「おぎのや」の打ち上げ?局アナも居る。そして、本当の最終列車?・・(回送列車) 本編はこちら:sm2672643
←手を振ってるのは車掌さんだよ。 回送なのにこっそり乗ってるやつwww な、泣けてくるぜえ このあと大気圏でアボーン 88888888888 駅売りお疲れ様! このアナウンサーは競馬実況には向かんなw ブレが大きいから、柄の先にカメラつけてるのかな。...
15位
2021-04-10 12:00:00投稿
- 4,026
- 2756.8%
- 380.9%
- 691.7%
小学5年生の新多シンは、「世界の謎を解き明かす男」を自称するオカルト好き。その日も宇宙人の目撃情報を聞きつけて、JR横川駅周辺の調査にきていた。その道中で通りがかった「碓氷峠鉄道文化むら」に、謎の新幹線が運び込まれたという噂を聞いて、何年か前に話題になった新幹線のような幻のロボット「テツドウダー」と関係あるのではないかと怪しむシン。新たな謎に心ひかれるシンだったが……?
新多シン:津田美波/碓氷アブト:鬼頭明里/スマット:福山潤/大曲ハナビ:寺崎裕香/戸隠タイジュ:鷄冠井美智子
総監督:池添隆博/監督:山口健太郎/シリーズ構成:赤星政尚、池添隆博/キャラクターデザイン:あおのゆか/メカニックデザイン:服部恵大/音響監督:三間雅文/音楽:住友紀人、渡辺俊幸/アニメーション制作:OLM/CGアニメーション制作:SMDE/制作:小学館集英社プロダクション
©プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所Z・TX
次話→so38582917前回は地底人だっけ?? 宇宙戦艦ヤマトのしまも同じこと言ってたやん。 デッキー そのソースは怪しいぞw あ、これ痛い奴だ 鉄道アニメかな 幻の新橋駅… トッキュウジャー風味だな ルルーシュがアホに聞こえる 福山潤じゃねーか!、 こういうの大事だったり...
16位
2015-07-29 17:08:58投稿
- 3,721
- 431.2%
- 20.1%
- 80.2%
EF63の横川駅での485系白山(塗装は国鉄色か白山色のどちらかランダム)連結と、やまびこ連結、関空快速付属編成連結、横軽連結のNG集です。200系原型TAKE4は、小岩井~大釜 間の運行方法を、大釜~盛岡 間 の運行方法と間違えて、75km/hまで落としてしまい・・・ということです。秋田~盛岡への所要時間30分くらいなので、計3時間くらい、総合すると4時間半くらい・・・ キツイ 列車交換→sm26768068、やまびこ&関空快速連結→sm26811125、プロ2連結→sm28546834 、PS2運行可能列車一覧→sm33544845 その他マイリストmylist/37317761 マイリスト目次→mylist/37317778
残念! にしんめし(直江津駅の駅弁) 秋田新幹線こまちE3系大釜~小岩井で運転打ち切り 遅すぎなのか? wwwwwwwwww がんばるなwwwwwwww wwwww お おc きたぐに さけめし!? 俺は得意 前やった ボーナス満点取れねぇ どのシリ...
17位
2022-04-03 17:17:00投稿
- 3,569
- 50814.2%
- 3148.8%
- 100.3%
こんにちは、ふぁーれん です。
おかげさまでシリーズ60回目の投稿です。ご覧頂いたすべての皆様に感謝感謝。
ふぁーの半分はみなさまのやさしさとコメントといいねと広告とでできています。
そして記念すべき回なのに、導入でとりあげたところに本編でたどりついていないというガバ。
あいかわらずのヤマなしオチなしの車載動画ですが、みていただければ幸いです
ふぁーれん https://twitter.com/fahren_fuwarin
これまでの軌跡(マイマップ) https://www.google.com/maps/d/edit?mid=19pGGBMRUavXn_s0VEMjKAgSUhufdxcwF&usp=sharing
■第1話 sm37440916
■第59話 sm40230467 ← ここ → ■第61話 sm40296225あらら 人っ子一人いない ゆかりさん!?(EXボイス) 黒爺さんのアウトサイダーめっちゃすこ 栃木県民じゃなければまず捕らえられることはないから大丈夫だよ 田んぼスタートじゃないじゃん! もうちょい進むと世にも珍しい(?)路面に鹿注意のロゴがペイント...
18位
2012-03-19 19:49:52投稿
- 3,550
- 371.0%
- 10.0%
- 270.8%
1950年(昭和25年)デュワグ製
広島市と姉妹都市であるドイツのハノーバー市電として、1928年製だった戦災車の主要機器を使用して製造された、かの地では戦災復旧車として標準的だったスタイルの車両です。両端が軽く絞られた車体形状や、円形のハンドルなど日本では大変珍しいデザインや構造が随所に見られます。木製のベンチシートに座ると、2軸単車特有の味わい深いソリッドな乗り心地を堪能できます。カメラは膝の上に載せているのでやや揺れています。
800形5号線
広島港-->皆実町六丁目 sm17375787 皆実町六丁目-->広島駅 sm17386191
200形ハノーバー電車8号線
江波-->土橋 この動画 土橋-->横川駅 sm17311687←11月-3月の日曜 運転士「えっと・・・・マスコンの動かし方どうだっけ・・」 広電は古く...
19位
2014-03-15 15:05:39投稿
- 3,483
- 1133.2%
- 60.2%
- 471.3%
E7系新幹線デビューおめでとう!・・・と、いうわけで、在来線の頃の軽井沢-横川駅間の名車両を『隣に・・・』という楽曲でまとめました。本来MMDは鉄道をガンガン走らせるソフトではないのですが、人が動かせたり照明の調整が簡単にできるということで、使わせていただきました。 次、できました→sm23683811
機関士チルノから来ました! 乙です 千早いたのか 廃回か 見上げる構図良いな 横軽の冬はそれなりに厳しい 22号機は個人が買い取って置いてあるらしいと聞いた でも放置状態 誘導旗振り再現してるな ファイト ありがとうさようならEF63マジ感動 ありが...
20位
2012-09-30 18:55:48投稿
- 3,346
- 441.3%
- 10.0%
- 411.2%
廃止直前の碓氷峠の特集です。車両だけでなく、おぎのや、横川駅の売り子さん、地元の方、玉屋ドライブインなども取り上げられてます。
次→sm19014191
碓氷峠関連動画→mylist/34007440アプト式電気機関車 ED42形 峠のシェルパ EF63 汽車でGO! 横川 歴史の生き証人w 下りが無いとは、恐ろしい道だw いい人だなぁ…(;_; 左側にいるの中居くん? 力餅こないだ買ったけどくそ美味かったわ ここ涙出てくる 泣いた… 目頭が熱く...
21位
2010-09-23 15:55:34投稿
- 3,153
- 1083.4%
- 00.0%
- 130.4%
8月某日に甲府駅へ寄ったついでに発車メロディーを収録しました。
甲府駅では以前までカンノ製のメロディーが使われていましたが、
6月5日にスイッチ製のメロディーに変更されました。
この動画では、変更後のメロディーを収録しております。
☆曲名一覧☆
1番線・・・曲名不明
2番線・・・ジュピターb(井野駅でも使用されている)
3番線・・・恋の通勤電車(前橋駅、横川駅でも使用されている)
その他の動画・・・mylist/166872104番線、ドアが閉まります、ご注意下さい。 高輪ゲートウェイ、高輪ゲートウェイ、ご乗車ありがとうございます。 大好き! 青空と線路好きよジュピターもすき 武蔵浦和・高輪ゲートウェイ・青梅でも使用中 川口・蕨でも使用中 嫌い 川口やん 高輪ゲートウェイ、...
22位
2022-08-22 21:40:03投稿
- 3,133
- 2758.8%
- 2277.2%
- 190.6%
初見料理祭2本目です!
一度食べてみたいと思いつつ、さすがに無理だろうとあきらめていた料理に挑戦しました。
今度は本物を食べてみたいですねぇ。
ちくわかさまの告知動画はこちら
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40629729
1本目の動画はこちら
【初見料理祭2022】きりたんは味噌仕立てのすき焼きに挑戦するようです【太田なわのれん風】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40954563確かにこれはおぎのやの釜の使いどころやね 食前酒 うぽつ 大同電鍋だ トリコのセンチュリースープみたいでうまそう ぜってぇ最高だぜこれはよぉ! このやり方賢いなぁ... このやり方賢いなぁ... 食神という映画にも出てきたね。 (。• ︿• 。)ダシ...
23位
2023-10-08 16:59:02投稿
- 2,759
- 1063.8%
- 1686.1%
- 230.8%
まずはsm42233493
【MMD碓氷峠再現プロジェクト】機関士チルノの碓氷越え
上記動画をご覧ください。
BVE実況は初めて投稿します!
宜しくお願いします!
うp主のtwitter→https://twitter.com/amorishinza
今までのMMD→mylist/44827889
トレーラ運転→mylist/57391303
飛行機操縦→mylist/39242889たまに撮り鉄が変なとこいるんやが、、 車だとスキーバス転落事故とかか チルノ戦犯だな 115系すご 私鉄なん リセットスイッチは前にある棒だっけか?通称てぬぐい掛けとか フットブレーキだけでは怖くて、常にマニュアルモード使って減速しているよワタシ(2...
24位
2009-08-15 03:40:05投稿
- 2,496
- 1305.2%
- 00.0%
- 120.5%
2009 8/14(金) PM13:00~14:00撮影 毎度、安物のデジカメでサクッと撮って手間を掛けずにアップしている、ぐるぐる車載動画シリーズです。2.PCパーツ屋から横川駅前~相生通りを通り広島駅南口、愛友市場を抜け渋滞の城南通りを走り西風新都へ戻ります。【往路】西風新都→広島市街巡回 nm7938762 広島ぐるぐる動画リスト(低画質)mylist/8363768 広島ぐるぐるドライブリスト(中画質)mylist/15073091
↑広島自動車道 ↑←山陽自動車道 広島高速4号線 中広出入口 いつもの3.8km これが今後更に開けると神戸の六甲山麓みたいになるんかな サンフレの本拠地って内陸なんかw 自転車で駆け抜けたいが、坂がきついな 本当に瀬戸内海は爽やかでいいね! 活気が...
25位
2007-09-29 10:50:42投稿
- 2,490
- 813.3%
- 00.0%
- 100.4%
旧信越本線碓氷峠を走るトロッコ列車の映像です
遊具扱いだから閉塞とかはない、無線で連絡は取り合ってるだろう。 再生2000記念 え動くのか 俺が億万長者なら買い取るんだがなあw パンタああああああああ そりゃもう、秘境中の秘境になっちまったからなあ・・・ 割と良く動いてるよコレ 遅いと言うが66...
26位
2010-09-25 06:34:30投稿
- 2,344
- 421.8%
- 10.0%
- 190.8%
広島そごう3階のバスセンターから、スロープをぐるっと降りますよ。バスセンターは、ちょっと立っているだけでいろんなタイプのバスが見れていいですね。お乗換は少し歩いて、広電の白島へどうぞ。
前:横川駅前ーバスセンター→sm12305648 後:広電白島線→sm12145855 朝ラッシュを定点観測・紙屋町交差点&バスセン→sm12139174&sm12300599
マイリス1・2・3→mylist/8148525&mylist/9961604&☆mylist/19397711 中国JR別館→mylist/9304819 一覧→user/5903512
つべ別館始めました→http://www.youtube.com/user/OleOleSaggyうpおつ 旧市民球場なつかしい つ 白島新駅建設予定地 fbfd]_ 京急リムジンバスも岡本洋子の声だねw 岐阜弁に似てる 桐村萌絵 なぜワイパー動いてるwwwww 実際、広島の人は親切な人が多いよ 方言懐かしい・・・ 大丈夫、おらが高陽線に広電バス...
27位
2015-02-15 18:07:41投稿
- 2,331
- 61826.5%
- 20.1%
- 90.4%
安芸の宮島、原爆ドームで有名な広島を走る路面電車です!
古き良き車両や最新のLRT車両まで揃っている、動く博物館でもある路線です。
本線(市内線)広島駅~広電西広島
宇品線(市内線)紙屋町~広島港
白島線(市内線)八丁堀~白島
横川線(市内線)十日市町~横川駅
江波線(市内線)土橋~江波
皆実線(市内線)的場町~皆実町六丁目
宮島線 広電西広島~広電宮島口
どうぞ、皆さま、広島に遊びに来てくれえ!
広島、ええところじゃから
※ポテト、コーラは禁止です! 弾幕はOkです!W w 上野原市 上野原 上野原 広島県民だけど・・・こんなの流れてな… w あああ 上野原上野原上野原上野原上野原上野原上野原上野原上野原上野原上野原上野原上野原上野原上野原上野原上野原上野原上野原上野原上野原上野原上野原上野原上野原 ww w w...
28位
2022-10-07 00:00:00投稿
- 2,129
- 28413.3%
- 21710.2%
- 70.3%
群馬県の横川駅から、長野県の軽井沢駅まで歩きました
こちらの方の動画でもっと詳しい解説が見られます
sm41134427
みんなも廃線ウォーク参加しよう!!
https://haisen-walk.com/
VOICEVOX:ずんだもん
使用曲:
Ben E King : Stand by me
by NEUTRINOずんだもんそりゃ辛えでしょ ゲーム機は全部ピコピコって呼んでそう 抽象的故の言い方ァ‼︎ 酔い止めビスコ 箱ティッシュまで付いてきたしお得やな 碓氷峠は難所、現代の土木技術で新幹線通した今でも勾配がキツい 盗り鉄かぁ… 排煙で酷いことになるから電化されるのも早...
29位
2009-11-08 18:22:58投稿
- 1,864
- 22712.2%
- 10.1%
- 80.4%
どうもです!
10月28日の1日だけ運行された、SL&EL群馬県民の日号に乗ってまいりました!
車内放送全てオールコンプリートです。
しかし、高崎方面の安中駅到着前のみ途中から録っております。
ご了承ください。
マイリスト→mylist/7664507ELに乗ってたわ俺 ♪ ハイケンス~ 放送変わったなぁ~ 音量注意 音量注意
30位
2022-10-07 00:01:00投稿
- 1,828
- 1367.4%
- 1246.8%
- 90.5%
フミ様(user/5017972)主催の日帰り旅行祭参加作品
群馬県安中市に位置する鉄道の街「横川」を散策した、日帰り旅の後編です。
まずは前編の視聴をオススメ致します。
前編⇒ sm41134427
■主な日程(後編)
9:30 碓氷峠鉄道文化むら
↓
11:40 峠の湯
↓
14:10 碓氷峠鉄道文化むら
↓
14:15 JR横川駅(駅そば)
↓
14:30 碓氷峠鉄道文化むら
↓
18:00 自宅着
■碓氷峠鉄道文化むらHP
https://www.usuitouge.com/bunkamura/
■峠の湯HP
https://www.usuitouge.com/tougenoyu/index.php
■訪問地(敬称略)
・碓氷峠鉄道文化むら
・峠の湯
・JR横川駅
アプトの道(廃線跡の遊歩道)を徒歩で散策されていた方の動画です。
sm41213529全て値上がりしてて泣ける この右の電車見覚えあるぞ 端の方にあったら嚙み合わんね 人を中へ入れるには、建物の耐久性や消防法絡みとか大変そう 嬉しそうにはしゃいでる子供たちが居るとそうなるよねw 黄身を潰すか丸飲みするか分かれるところ きりたんは平坦 ...
31位
2008-08-17 23:51:15投稿
- 1,799
- 734.1%
- 00.0%
- 70.4%
08年08月訪問。お隣の大隅横川駅と並んで九州最古の駅です。現在は登録有形文化財に指定され、大切に保護されています。名誉駅長の活動が活発なのか駅舎内はとても綺麗にされていて掲示物等もにぎやかです。今回は買えなかったのですが休日に駅弁を販売するようになったらしいです。[駅巡りシリーズ]mylist/6847234
(97)大隅横川駅:sm4324372←|(98)|→(99)真幸駅:sm4325023車輌よりも駅舎に萌える俺にはたまらんですわ 時計いいなあ いってみたい で、何て読むん...
32位
2008-03-16 21:57:37投稿
- 1,619
- 523.2%
- 00.0%
- 80.5%
33位
2017-05-06 23:08:23投稿
- 1,610
- 140.9%
- 10.1%
- 40.2%
高崎から横川までの駅名を順番に歌います。
使用写真
http://www.uraken.net/rail/
他の作品
その1→mylist/4842715
その2→mylist/13290255
その3→mylist/38673301怒られることはない 115w よこかわ にしまついだ まついだ いそべ あんなか ぐんまやわた きたたかさき たかさき 中押しの市とベルクの店内放送で流れる曲もオナシャス 阪急の頃が懐かしいほどの静けさ 最近短いのばっか乙です 地元だ
34位
2008-03-17 00:21:08投稿
- 1,557
- 342.2%
- 20.1%
- 140.9%
35位
2023-01-04 20:10:00投稿
- 1,556
- 24715.9%
- 16710.7%
- 80.5%
トヨタ、GRヤリスRCで四輪車載、兼ボイロ車載を投稿します。
Twitter⇒https://twitter.com/kohigashi_1f9
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
10月30日(日)。本庄サーキットでのoceanゴリラ走の帰路で碓氷峠に寄りました。
直前に風土さんの動画(sm41134427、sm41171886)を見ていたので、碓氷峠を堪能。
アプトの道の散策や温泉はゆったりした日程ゆえだったので日帰り旅行祭に感謝です。
☆オープニング曲: WOW WOW WOW 〜こんな時代を精一杯生きるから〜(K Jungle with n (a.k.a.琴葉なおちゅー直樹))
KOTONOPOP TIME 01 — コトノプリズム⇒sm37234745
☆お借りしたBGM:Frozen Labyrinth (田中芳典様)
Omen兆し (〃)
XYZの街 (〃)
山茶花~サザンカ~ (〃)
ハッピーハッピー (〃)
にょにょのにょ太郎 (〃)
天気の良い日は街へ (〃)
いつもの居酒屋で (〃)
桜色に染めて (〃)
Lovers (〃)
☆使用したソフト・立ち絵:動画最後またはコンテンツツリーを参照願います。
☆使用車両:トヨタ・GRヤリスRCグレード(6MT、型式4BA-GXPA16-AGFVZ)
☆車載:SONY・アクションカムHDR-AS200V + audio-technica AT9901
☆写真:CANON・EOS 80D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USMここよかった おつです うぽつです 唐突なサービスシーンありがとうございます 行ってみたくなるなぁ バイクもいっぱいじゃ 雪多いとたいへんやね 行きやすくてええよな サクッと入ろうと思ったときに限って長居する 昔キツネやクマが出て困った ここから中部...
36位
2008-08-17 23:05:09投稿
- 1,520
- 976.4%
- 00.0%
- 60.4%
08年08月訪問。河童の町ということで全面的に河童で観光に力を入れているようです。ホームでは大きな河童がおり、駅舎自体も河童です。(正確には河童の形をしているのは観光案内所のようです。)五能線の木造駅と戦わせたいほど素晴らしい造りです。[駅巡りシリーズ]mylist/6847234
(95)海路駅:sm4323898←|(96)|→(97)大隅横川駅:sm4324372木村達也 三千河童 ここ行きたい 河童好きだよ 大分発かな? シーズンの時にすらろくに開いてない案内所 左は手になってるのかな? 自然が多いといっても合併してからじわじわと近代化されて唯一の見どころの自然すらなくなりつつある この路線ではノーマルキハ...
37位
2008-08-17 23:29:37投稿
- 1,500
- 865.7%
- 00.0%
- 90.6%
08年08月訪問。肥薩線には歴史を感じさせる木造の駅舎が何駅もあります。大隈横川も最も古い駅舎の一つです。第二次世界大戦中に機銃掃射を受けた後が柱に現在も残っています。お隣の嘉例川駅と非常に良く似た造りですが良く見ると微妙に違っていて面白いです。[駅巡りシリーズ]mylist/6847234
(96)田主丸駅:sm4324076←|(97)|→(98)嘉例川駅:sm432474618きっぱー「おめえに用はねえよks」 これで特急か・・・ 広いね 戦前からずっと建ってるん...
38位
2018-09-30 22:35:02投稿
- 1,445
- 312.1%
- 00.0%
- 90.6%
第三彈! A列車で行こう9 Version5.0 信越本線 碓氷峠 再現
3号機と19号機これが後に碓氷峠を最後に走った機関車 5号機&9号機1975年事故廃車 1号機&14号機1986年8月7日余り廃車 このあとロクサンは全号機失業しました 旧丸山発電所 客「行くなー」 最終列車新潟行き 長野新幹線は信越本線の横川ー軽井...
39位
2009-01-24 15:07:50投稿
- 1,444
- 1188.2%
- 00.0%
- 130.9%
H21.1.11 3702号広島駅で運転手さんに撮影を頼むと、快くOKしてくれました。運転手さんありがとうございました(=ω=.)しかし、前面ガラスが汚れてる+設置に焦ったため、窓とカメラの距離があり、カメラが映り込んでしまいましたorz【追記2】横川駅発7号線 Part3 sm5696464←Part7(いまここ)→Part8 sm5931911【追記1】うp主の投稿動画→mylist/8102877
胡町←八丁堀→立町 八丁堀 八丁堀停車 白島行きが乗り換え 次は八丁堀 あっという間に着くよ 次の八丁堀は短いぞ! 銀山町←胡町→八丁堀 胡町 胡町停車 ←LABI広島になってる 目の前の天満屋なくなったんだよな 次は胡町 団体さん 八丁堀から多くな...
40位
2008-04-01 19:59:59投稿
- 1,434
- 392.7%
- 00.0%
- 110.8%
sm2829660で、「京都市電頼む」との要望がありましたので、一日乗車券使って早速録ってきました。写真も全て録音したその日に撮ったものです。 停車中の音もノーカットですので、電車に乗った気分でのんびりとお聞きくださいませ。 区間 江波~横川駅 車番 1904 追記:その他の広電走行音はmylist/5900581へ。 羞恥心の替え歌作ってみた→nm4538771
村萌绘桐 広電の中の人曰く、旧型車の中で一番扱いやすいと評判>旧京都市電の車両 3号線は...
41位
2012-09-30 21:14:40投稿
- 1,424
- 110.8%
- 00.0%
- 130.9%
碓氷峠廃止直後のニュースです。横川駅での最後の峠越えの中継はすでに上がっている(sm6204791)ので省略しました。
sm19014950←前 次→sm19015814
碓氷峠関連動画→mylist/34007440E7も好きなんだよなー 今じゃこいつも引退… 107だよ? あ、105系だww 釜めしは無くならないぞww 高くて、つまらなくなって、電車では行かなくなったな。実際。 畜死だ アナウンスwww 大きいハンディカムの時代かw
42位
2012-03-21 00:49:55投稿
- 1,353
- 40.3%
- 10.1%
- 70.5%
1950年(昭和25年)デュワグ製
広島市と姉妹都市であるドイツのハノーバー市電として、1928年製だった戦災車の主要機器を使用して製造された、かの地では戦災復旧車として標準的だったスタイルの車両です。固定窓の為、冷房が不要な冬の日曜祝日を中心に運行されています。しかし、ここまで既存車とシステムの違う車両を営業運転に投入している広島電鉄には頭が下がります。経営環境は決して楽では無いと察しますが、海外の路面電車運行の再開を宣言された土佐電気鐵道共々応援していきたいです。
800形5号線
広島港-->皆実町六丁目 sm17375787 皆実町六丁目-->広島駅 sm17386191
200形ハノーバー電車8号線
江波-->土橋 sm17297447 土橋-->横川駅 この動画コントローラーでかくて操作しにくそう 吊り掛けの音は静かでも結構いい音だよなぁ 結構静...
43位
2015-03-15 21:47:31投稿
- 1,239
- 50.4%
- 00.0%
- 70.6%
1950年(昭和25年)デュワグ製
日本国内で乗車可能な数少ない二軸単車の電車の一両、広島電鉄の半鋼製単車「200形 ハノーバー電車」です。車体をピッチングさせながら、独特のジョイント音と共に歩む乗り味は病み付きになります。ヨーロピアンな円形ハンドルによって操作される床下の直接制御器は、後位側運転台においてもハンドルがぐるぐる回ります。
舟入川口町 #0:00 舟入幸町 #01:50 舟入本町 #05:00 舟入町 #07:10 土橋 #09:25 十日市町 #11:25 寺町 #12:50 別院前 #15:05 横川一丁目 #16:05 横川駅 #19:40
横川駅 #19:45 横川一丁目 # 21:00 別院前 #22:55 寺町 #24:25 十日市町 #27:50 土橋 #29:40 舟入町 #32:10 舟入本町 #34:40 舟入幸町 #35:48 舟入川口町 #37:10 舟入南町 #40:35 江波 #42:05逆再生したら面白そう いい加速 おもしろい 恐らく空気式のマスコンだろう。 これマスコン...
44位
2009-09-17 08:00:58投稿
- 1,202
- 252.1%
- 00.0%
- 60.5%
流れにななめ45°ずれて乗ってみた。素材が少なくてかなりやっつけ。こうなればやってしまえぃw 理解に苦しむとか書かれましたが,ネタがかなり限定的なのでそこのところはご容赦を。 動画はこちらを使わせてもらいました。→【前面展望】広島電鉄 横川駅⇒十日市町【7号線 Part1】sm5695754 発祥の地→sm8194163■Tam@homeりすと→mylist/14679560 いままでうpしたもの→mylist/15475304
くんもう~~~~~~~ん wwwwww ヒロデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
45位
2012-03-27 19:10:44投稿
- 1,194
- 60.5%
- 10.1%
- 60.5%
1983年(昭和58年) アルナ工機製
路面電車では採用例の少ない、電機子チョッパ制御の車両です。1983年から1997年までの長きに亘って14両が製造されましたが、当該車両を含む初期型の2両は前面デザインに特徴があります。初期のチョッパ制御車らしく賑やかな音をたてて、電車は広島港を発車します。運転に際しての信号喚呼は、路面電車用信号の現示に対して行われるようです。
800形5号線
広島港-->皆実町六丁目 この動画 皆実町六丁目-->広島駅 sm17386191
200形ハノーバー電車8号線
江波-->土橋 sm17297447 土橋-->横川駅 sm17311687車内で鼻をかむんじゃないw 5100のポイント通過時の揺れどうにかならんのか?動画見てても...
46位
2012-09-30 20:53:38投稿
- 1,176
- 100.9%
- 00.0%
- 141.2%
廃止直前の碓氷峠に関するニュースです。今回は碓氷峠だけでなく、小諸の人々へのインタビューもあります。横川駅での最後の峠越えの中継はすでに上がっている(sm6204791)ので省略しました。
sm19014674←前 次→sm19015490
碓氷峠関連動画→mylist/34007440189系あさま あさま なんてこと言うんだ!!! 一回訪ねたときは小諸の駅前はものすごくさびれてた 169系だ 在日だな あれから15年、今はどうなったんだろう? 新幹線は佐久平にいっちゃったからな・・・ おお この車両も無くなるんだよな・・・
47位
2010-10-03 03:40:43投稿
- 1,135
- 423.7%
- 10.1%
- 121.1%
そごうの中にある広島バスセンターへ向かいますよ。次動画は4分で100本以上のバスが見れる動画、そこから白島までいきます。
前:江波ー横川駅→ 後:広島バスセンターー白島北町→sm12220567 朝ラッシュを定点観測・紙屋町交差点&バスセン→sm12139174&sm12300599
マイリス1・2・3→mylist/8148525&mylist/9961604&☆mylist/19397711 中国JR別館→mylist/9304819 一覧→user/5903512
つべ別館始めました→http://www.youtube.com/user/OleOleSaggyうpおつ ←R54(祇園新道)↑R54(城南通り) 広瀬町の信号が赤だったことはこっちの信号が赤 広島交通、広島電鉄はPASPYのチャージは運転手に言わないとダメ広島電鉄の電車はセルフサービス 次は 広島バスセンター 広瀬町 広島交通、広島電鉄はひろ...
48位
2008-12-29 20:24:37投稿
- 1,130
- 1039.1%
- 00.0%
- 121.1%
20.12.29 907号 12/29午前中は700形、800形の検車が多いためか、休日ダイヤにもかかわらず、8-7号線に700形が1両しか走っておらず、800形にいたっては全く走っていませんでしたorz 江波を出る前に運転手さんに許可をもらい、江波→横川駅間でカメラを設置しました。運転手様、ありがとうございました。【追記2】江波発 8号線 Part3 sm5603184←Part1(いまここ)→Part2 sm5696114【追記1】うp主の投稿動画→mylist/8102877
パート2へ続く 寺町←十日市町→本川町 十日市町 十日市町停車 音うるさい! まもなく電車が左に曲がります 信号待ちwww wwww 曲がったらすぐなのに 十日市交差点 右ではなく左だろ www ←そうだと思います さっきの「まもなく電車が右に曲がり...
49位
2010-06-07 20:54:30投稿
- 1,114
- 665.9%
- 00.0%
- 131.2%
朝晩はカオス駅な土橋から、横川駅までの8号線。本線とはまた違った雰囲気が楽しめます。
乗換:JR山陽本線→sm8276113(とびます) 江波行き(4号系統)→sm10728280から
マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 広電など広島私鉄→mylist/9304817 路面電車リス→mylist/10368227 JR中国地区→mylist/9304819 一覧→user/5903512乙! お疲れ様でした 横川駅:よこがわえき 次は終点横川駅 ご乗車ありがとうございました 横川駅見えてるのに !?ギクッ! 横川一丁目:よこがわいっちょうめ 次は横川一丁目 別院前:べついんまえ 言いたいだけでしょ! ポリが・・・ 次は別院前 寺町:...
50位
2010-08-19 19:53:28投稿
- 1,098
- 464.2%
- 10.1%
- 30.3%
旅行中、黄色いのを見かけたので撮影してみました。
それにしても変な編成ですねぇ…
鉄道関連UPリスト:mylist/13431531張り上げ屋根来るぞ、、 廃車→ 祝!セキ-G02編成製品化決定!! 元ハゲハゲタイプかww ブレーキの緩解音が聞きたかったなぁ・・・ 謎の高画質 日本國有鐵道復活のお知らせ チクビームの末期色 イヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアア クハ111-...
51位
2013-07-15 00:30:40投稿
- 1,062
- 383.6%
- 30.3%
- 80.8%
2013/7/14(日)3連休の中日にかねてより興味のあった、信越本線跡アプトの道を横川駅からめがね橋を渡り、旧熊野平駅まで歩いてみました。
特急「あさま」で碓氷峠を越えた経験はないのですが、子供の頃、地元も走っていたので今でも「あさま」の響きは新幹線より特急の気がします。
実際に歩いてみると、地域の人たちに文化遺産として大切に想われているんだなと強く感じました。
使用楽曲
♪Message-生ギターVer-
Senses Circuit http://www.senses-circuit.com/夜に来たら怖そう ちなみに下った先は駐車場 夏はトンネル少し涼しくて癒される この道キレイなのに人いなくて、独り占めしてる贅沢感あって好き 乙 いいね しかし勾配すごい トンネルいいね こってるなあ おつ 碓氷第三橋梁 乙です 乙 おつ かっ飛ばしの...