キーワード歌劇音マリー を含む動画: 60件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2014-02-07 17:32:32投稿
- 2,655
- 90.3%
- 00.0%
- 281.1%
この子にはこれを歌わせるしかないと思った
イラストはEK-Zさん(http://www.pixiv.net/member.php?id=4228867)にお借りしました。
オリジナル曲→mylist/31918713
カバー曲→mylist/32247216GJです! 綺麗な声… GJ いいなあ GJ すばらしい! 声凄いな~ おーこういうの好きだわ ルコ好き
3位
2014-05-11 01:43:39投稿
- 1,603
- 352.2%
- 00.0%
- 120.7%
タイトル落ちのストーナーロックもどき。
どうやら雑音丸、歌劇音マリーを使った初のオリジナル曲のようです。誰かまともに使ってあげてよ。
オリジナル曲→mylist/31918713
カバー曲→mylist/32247216良い曲だった!マイリス漁るわ G J ! ! ! ! ! ! ! うぽつ この動画はちょっとキツイ。目が痛い う...
4位
2012-11-19 21:23:06投稿
- 1,234
- 131.1%
- 00.0%
- 282.3%
おおきれい 「な」が少し日本語向きではないかも? 美しい~ ヨーナとのコラボとか聴いてみ...
5位
2013-08-19 05:26:32投稿
- 1,190
- 121.0%
- 20.2%
- 312.6%
懐かしい曲だ!! 好きだ 美しいなあ・・・ 8888888888888888888888888888888 いいなおい GJ かっこいい! ...
6位
2014-06-28 01:49:20投稿
- 1,149
- 30.3%
- 20.2%
- 141.2%
厨二エナジーPのアルバムっぽいもの第二弾。
わりとハード編。
第一弾→sm23808520
使用音源は、健音テイ、楓歌コト、翔歌トリ、波音リツ、破壊音マイコ、春歌ナナ、ぱみゅ、焔音レイ・雑音丸・歌劇音マリー
イラストはEK-Zさんにお借りしました。
mp3はこちら→http://bit.ly/1jsd88s(パスは「c2」)
01.ミズガルズ
02.プロソパグノシア
03.半畳の孤島
04.ラズベリー
05.ひらめきもげらちゃん
06.query
07.黒い花
08.ほろびれろ
09.セルアウト
10.週末ヘロイン
11.レクイエム・フォー・ドリームお、ふたつめですか うぽつ 初見だけど好きだな
7位
2015-10-28 20:36:35投稿
- 974
- 40.4%
- 30.3%
- 40.4%
前回(sm27437978)ミスに気付いてから超特急で打ち込みました。土下座しながら。ごめんねヨーナさん。
オペラロイドが手に入ったら歌わせてみたかった曲の一つ、Credens justitiamにチャレンジしました。オペラ野ヨーナ動画&ユーザー増えろー!いい声だぞー使いやすいぞー。
歌劇音マリー(sm27468295)とどっちがコメ&マイリス稼げるか対決中。勝者には今度オペラコンビで歌う際メインパートの座が与えられます。
お借りしたカラオケ(sm25216579)
投稿動画(mylist/53563438)
私はほむほむ派素敵すぎる 声に厚みがある分表現力に有利なのがヨーナ うぽつです! 綺麗ですね・・・!
8位
2019-11-02 23:01:03投稿
- 972
- 00.0%
- 10.1%
- 20.2%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685 - 1750
■楽曲:トッカータとフーガ ニ短調 BWV 565(Toccata and Fugue in D minor, BWV 565)
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 松田っぽいね
- 赤羽カラス
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
餡知モンがステキ過ぎてしびれる。9位
2015-10-24 16:37:05投稿
- 950
- 70.7%
- 00.0%
- 50.5%
前回(sm27402400)コーラスだったヨーナさんが「歌詞で歌いたい」とプラカードを出してきたので、せっかくだから英語で歌ってもらいました。
前から気になっていたマリーさんもお迎えして、単独音でどこまで英語が再現できるかも挑戦してみました。それにしてもこのオペラコンビはビブラートが映える。
オケは前回と同じく、鍵盤ハーモニカと金管楽器のためのアレンジスコアからMIDIを頂戴しました。
【10/25追記】あああああああヨーナさんには子音のみの音源があることを失念していた…!!「t」のために「とぅ」のエンベロープいじったりしたのは無駄な努力だった。ごめんなさい次回はちゃんと活用しますorz888888888888888888888888 ハモりのアレンジ?がいいなー おおお 調声うめえなぁ ふ・・ふつくしい・・・・ ハモリが素敵! ハモり綺麗···!
10位
2013-07-02 21:34:54投稿
- 934
- 131.4%
- 00.0%
- 70.7%
おおお・・・ 88888888888888888888888 無理に日本語じゃなくても煉獄歌わせてもよかったのに…! !!...
11位
2013-05-06 08:16:10投稿
- 920
- 70.8%
- 00.0%
- 30.3%
いいね 嫌いじゃない 学校の先生に似てる 好きだ パワフルな感じの声がかっこいいね! おー...
12位
2020-02-24 22:47:02投稿
- 881
- 00.0%
- 10.1%
- 30.3%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685 - 1750
■楽曲:小フーガ ト短調 BWV 578(Little Fugue in G minor, BWV 578)
----------------------
■音声ライブラリ
- ゴボウ: 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- キノコ: 松田っぽいね
- お肉: 赤羽カラス
- チクワ: 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
- いらすとや: https://www.irasutoya.com/
主題の入りが分かりやすいはず。13位
2013-07-16 00:23:07投稿
- 831
- 81.0%
- 20.2%
- 161.9%
*ども、5²です。
*民族なUTAU音源流行れよください...!!
*本家様【nm12123552】
*前 TSUNAMI【sm21147591】
*次 螺鈿の骨【sm21548967】
*マイリス【mylist/32640538】綺麗だね 美しい・・ GJ おおおー ust配布希望! すごいな・・・・ これは凄い すげえええ
14位
2019-11-08 23:32:02投稿
- 830
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:インベンション第4番 ニ短調 BWV 775(Invention no.4 in D minor, BWV 775)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
2声聴き分け用に。15位
2013-08-09 00:26:27投稿
- 825
- 91.1%
- 10.1%
- 131.6%
EL&Pのアルバム『恐怖の頭脳改革』でプログレファンにはおなじみのこの曲の原曲カバーです。
調性と歌詞はシャルロット・チャーチのアルバム『天使の歌声 』(1998)版を参考に作りました。
OPERAloid“歌劇音マリー”の実力を十分に発揮できたのでは、と思います。
パイプオルガンとオーケストラは全てREASON2.5による打ち込みです
使用機材→REASON2.5[トラック作成] Pro Tools SE[ミキシング] SoundEngine[音量補正]
【調声&トラック:りもね】【イラスト:まりね】
りもねまりねの投稿作品 mylist/30024103
イラスト原画⇒http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37707412すげえええ ほー凄いんだなぁ 美しい響きだ。。。 すばらしい ここいい! sugee! GJ! すごい!本...
16位
2020-02-16 16:50:02投稿
- 824
- 10.1%
- 00.0%
- 20.2%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:インベンション第15番 ロ短調 BWV 786(Invention no.15 in B minor, BWV 786)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/インベンションコンプリートおめでとう
17位
2019-12-02 22:17:02投稿
- 818
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:インベンション第8番 ヘ長調 BWV 779(Invention no.8 in F major, BWV 779)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 餡知モン
後半(1:18)には「おまけ」として、8つの管楽器のための編曲をつけています。楽器編成は下記の通りです。
■編成
- 2 oboes, 2 clarinets (Bb), 2 bassoons
- trumpet (C), trombone
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
音源と楽譜の間で音ズレがあります。18位
2019-11-04 21:00:02投稿
- 818
- 10.1%
- 00.0%
- 10.1%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:インベンション第2番 ハ短調 BWV 773(Invention no.2 in C minor, BWV 773)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
学習用に。
投稿してからサムネ間違えたことに気づいた。悔しい。GJ!
19位
2019-11-03 21:36:03投稿
- 811
- 10.1%
- 00.0%
- 10.1%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:インベンション第1番 ハ長調 BWV 772(Invention no.1 in C major, BWV 772)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
子どもの頃は好きではなかった曲。GJ!
20位
2019-12-01 00:25:02投稿
- 809
- 00.0%
- 10.1%
- 20.2%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:インベンション第7番 ホ短調 BWV 778(Invention no.7 in E minor, BWV 778)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/21位
2019-11-30 15:12:02投稿
- 809
- 10.1%
- 00.0%
- 10.1%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:インベンション第6番 ホ長調 BWV 777(Invention no.6 in E major, BWV 777)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 餡知モン
後半(3:54)には「おまけ」として、8つの独奏楽器のための編曲をつけています。楽器編成は下記の通りです。
■編成
- Oboe
- English Horn
- Clarinet in A
- Bassoon
- Trumpet in C
- Tenor Trombone
- Violin
- Cello
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
「BWV 777」とか、なんかいいことありそうな番号。888888888
22位
2020-02-12 23:15:02投稿
- 808
- 10.1%
- 00.0%
- 20.2%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:インベンション第13番 イ短調 BWV 784(Invention no.13 in A minor, BWV 784)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
広告ありがとうございました。曲の魅力に改めて気づかせていただきました
23位
2019-11-27 21:34:02投稿
- 789
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:インベンション第5番 変ホ長調 BWV 776(Invention no.5 in E flat major, BWV 776)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
試験的に、楽譜におよそのアーティキュレーションやダイナミクスを書いてみました(ただし、バロック的ではないかも)。24位
2020-02-15 12:09:02投稿
- 782
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:インベンション第14番 変ロ長調 BWV 785(Invention no.14 in B flat major, BWV 785)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 餡知モン
後半( 1:30 )には「おまけ」として、4つの管楽器のための編曲をつけています。楽器編成は下記の通りです。
■編成
- oboe
- clarinet (Bb)
- bass clarinet
- bassoon
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/25位
2020-03-02 21:12:02投稿
- 780
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:シンフォニア第1番 ハ長調 BWV 787(Sinfonia in C major, BWV 787)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 雨音ルイ
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
- いらすとや: https://www.irasutoya.com/
シンフォニアの学習の一助に。
第2番以降は、また気が向いたときにでも。他にやりたい曲がたくさんありますし。26位
2019-11-05 21:23:02投稿
- 774
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:インベンション第3番 ニ長調 BWV 774(Invention no.3 in D major, BWV 774)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
学習用に。27位
2020-03-04 21:17:02投稿
- 771
- 00.0%
- 00.0%
- 20.3%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:シンフォニア第2番 ハ短調 BWV 788(Sinfonia in C minor, BWV 788)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 松田っぽいね
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
- いらすとや: https://www.irasutoya.com/
シンフォニアの学習の一助に。
不真面目っぽいですが、真面目です。
シンフォニアの中では割と弾きやすい曲。
追記:広告ありがとうございました。28位
2020-02-10 00:09:02投稿
- 769
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:インベンション第12番 イ長調 BWV 783(Invention no.12 in A major, BWV 783)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/29位
2015-10-28 20:44:06投稿
- 766
- 60.8%
- 20.3%
- 50.7%
オペラロイドが手に入ったら歌わせてみたかった曲の一つ、Credens justitiamにチャレンジしました。歌劇音マリー動画&ユーザー増えろー!単独音とは思えないほどいい声だぞー。
オペラ野ヨーナ(sm27467871)とどっちがコメ&マイリス稼げるか対決中。勝者には今度オペラコンビで歌う際メインパートの座が与えられます。
お借りしたカラオケ(sm25216579)
投稿動画(mylist/53563438)
私はほむほむ派こっちの方が好きかな・w・ おおおいいね もっと評価されるべき これはなかなか 高音の綺麗さと他言語らしい発音はマリー こっちのほうがすっきりしてる感じあるな
30位
2016-08-14 22:20:05投稿
- 760
- 101.3%
- 10.1%
- 91.2%
■アッキーです。よろしくおねがいします。■映画音楽のような壮大な感じを目指しました。■イラストはピアプロからNYAKKUNNさんのものを使わせていただきました。→http://piapro.jp/t/KhZ-I■マイリスト→mylist/55917644■twitter→https://twitter.com/shoichi316
めくるめく美サウンド! 88888888888888888 おお うぽつー 壮大gjgj upotu うぽつ! うぽつです。
31位
2020-03-06 00:09:03投稿
- 753
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:シンフォニア第3番 ニ長調 BWV 789(Sinfonia in D major, BWV 789)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 松田っぽいね
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
- いらすとや: https://www.irasutoya.com/
シンフォニアの学習の一助に。
■追記(2021/05/31)
いつの間にか、2人の方にニコニ広告していただいていました。ありがとうございます。32位
2020-02-08 22:56:02投稿
- 753
- 10.1%
- 00.0%
- 10.1%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:インベンション第11番 ト短調 BWV 782(Invention no.11 in G minor, BWV 782)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/8888888888
33位
2020-02-06 21:18:02投稿
- 753
- 10.1%
- 00.0%
- 10.1%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:インベンション第9番 ヘ短調 BWV 780(Invention no.9 in F minor, BWV 780)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/888888888888
34位
2020-02-07 21:14:02投稿
- 739
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:インベンション第10番 ト長調 BWV 781(Invention no.10 in G major, BWV 781)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/35位
2021-04-23 02:10:03投稿
- 730
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:シンフォニア第4番 ニ短調 BWV 790(Sinfonia in D minor, BWV 790)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 松田っぽいね
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
- いらすとや: https://www.irasutoya.com/
シンフォニアの学習の一助に。36位
2021-04-30 00:12:03投稿
- 696
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:シンフォニア第5番 変ホ長調 BWV 791(Sinfonia in E flat major, BWV 791)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 松田っぽいね
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
- いらすとや: https://www.irasutoya.com/
シンフォニアの学習の一助に。37位
2014-06-18 01:11:26投稿
- 693
- 91.3%
- 00.0%
- 91.3%
どうも、歌劇音マリーの中の人って、アダージョと申します。
マリーの連続音のデモです。「フィナーレ」音源のは、2音階連続音 羽連続音の 音源です。まだ仕掛品ですけど、DMしてで、ベタ物をあげのはできます。
本家動画: sm2025156
ust: NinjaPirateKittenC
音源/歌声/ミックス: アダージョ・ファンタスク
聞いて頂きありがとうございます!(そしてへんてこりんな日本語ですみません) ^q^)なんという発声、さすが本職...! 音痴だけど頑張ってる すげえええええ 歌劇音さん良い声だ...
38位
2021-05-04 13:53:02投稿
- 679
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:シンフォニア第6番 ホ長調 BWV 792(Sinfonia in E major, BWV 792)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 根音ネネ
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
- いらすとや: https://www.irasutoya.com/
シンフォニアの学習の一助に。39位
2020-03-06 20:44:02投稿
- 663
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハネス・ブラームス(Johannes Brahms)
■生没年:1833 - 1897
■楽曲:ジプシーよ、奏でておくれ(He, Zigeuner, greife in die Saiten ein!)
≪ジプシーの歌≫ Op.103 より第1番(No.1 from "Gypsy Songs" Op.103)
■作曲年:1887–88
----------------------
原曲は合唱曲。ブラームス自身が独唱用に編曲している。
■参考
- 音声ライブラリ: 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 歌詞は独自に翻訳したもの
- Pixabay: https://pixabay.com/40位
2021-05-12 18:17:02投稿
- 651
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:シンフォニア第7番 ホ短調 BWV 793(Sinfonia in E minor, BWV 793)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 松田っぽいね
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
- いらすとや: https://www.irasutoya.com/
シンフォニアの学習の一助に。41位
2021-05-17 01:41:03投稿
- 638
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:シンフォニア第9番 ヘ短調 BWV 795(Sinfonia in F minor, BWV 795)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 松田っぽいね
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
- いらすとや: https://www.irasutoya.com/
シンフォニアの学習の一助に。42位
2021-05-15 10:31:02投稿
- 633
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:シンフォニア第8番 ヘ長調 BWV 794(Sinfonia in F major, BWV 794)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 根音ネネ
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
- いらすとや: https://www.irasutoya.com/
シンフォニアの学習の一助に。
これでようやく、シンフォニアが半分越えました。43位
2021-07-08 21:16:02投稿
- 625
- 20.3%
- 30.5%
- 10.2%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685 - 1750
■楽曲:6声のリチェルカーレ ~≪音楽の捧げもの≫より BWV 1079
(Ricercar a 6, from "Musical Offering" BWV 1079)
■作曲年:1747
----------------------
■音声ライブラリ
- 月見そば: 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 筑前煮: オペラ野ヨーナ
- きな粉餅: 海音コウ
- ところてん: 兎音トタ
- サツマイモ: 芥連続音
- 栗ご飯: 王縄ムカデ
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
- いらすとや: https://www.irasutoya.com/
再調声です。今回は割と上手くいった気がします。
UTAU を使ったことがある人なら、 6 声分の調声がどんなに厄介か理解してくれるはず。
■追記
広告してくださった方、ありがとうございます。こんなにパートがあるのに綺麗なコーラス… クラシック詳しくないけど、役割とか分かりやすくて楽しかった!!GJ!!
44位
2021-05-20 21:59:02投稿
- 624
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:シンフォニア第11番 ト短調 BWV 797(Sinfonia in G minor, BWV 797)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 松田っぽいね
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
- いらすとや: https://www.irasutoya.com/
シンフォニアの学習の一助に。45位
2021-05-23 16:02:02投稿
- 623
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:シンフォニア第12番 イ長調 BWV 798(Sinfonia in A major, BWV 798)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 松田っぽいね
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
- いらすとや: https://www.irasutoya.com/
シンフォニアの学習の一助に。46位
2021-05-26 19:48:03投稿
- 619
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:シンフォニア第14番 変ロ長調 BWV 800(Sinfonia in B flat major, BWV 800)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 松田っぽいね
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
- いらすとや: https://www.irasutoya.com/
シンフォニアの学習の一助に。
あと1曲……。47位
2016-12-19 21:44:54投稿
- 616
- 50.8%
- 00.0%
- 91.5%
こんばんは、骨美人Pです。
オペラロイドを手に入れたらカバーしたかった曲のひとつ、オペラ座の怪人より「Think of me」。お手本は映画版(エミー・ロッサム、パトリック・ウィルソン)。
動画と日本語訳はこちら(sm2312896)からお借りしました(一部改変)。カラオケはこちら(https://www.youtube.com/watch?v=sMjeB6RMCKI)を動画に合わせてテンポチェンジしています。
【課題】まっきーに英語を歌わせてみる
投稿動画(mylist/53563438)これはすごいわ 888888888888888888888888888888888888888888 brabo! 888888888888888888888 おおおおおおおおおおおおおお
48位
2021-05-25 00:49:03投稿
- 615
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:シンフォニア第13番 イ短調 BWV 799(Sinfonia in A minor, BWV 799)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 松田っぽいね
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
- いらすとや: https://www.irasutoya.com/
シンフォニアの学習の一助に。49位
2021-05-18 18:07:02投稿
- 613
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
音声合成ソフト UTAU を使用した DTM 音源です。
作曲者・楽曲情報は下記の通りです。
----------------------
■作曲者:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)
■生没年:1685- 1750
■楽曲:シンフォニア第10番 ト長調 BWV 796(Sinfonia in G major, BWV 796)
■作曲年:1720-23
----------------------
■音声ライブラリ
- 歌劇音マリー(Marie Kagekine)
- 松田っぽいね
- 餡知モン
■画像
- Pixabay: https://pixabay.com/
- いらすとや: https://www.irasutoya.com/
シンフォニアの学習の一助に。50位
2016-05-08 01:56:14投稿
- 550
- 152.7%
- 00.0%
- 50.9%
公開から「3」年目の映画「アナと雪の女王」より「雪だるまつくろう(Do you wanna build a snowman?)」を、私の大好きな「3」人のUTA姫に歌ってもらいました。
【今回の課題】
英語歌詞を英語音源と日本語音源で比較する
本当はみんなにコスプレさせるつもりだったのにイラストが間に合いませんでした…反省…
投稿動画(mylist/53563438)すごい wwwwwwwwww 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 ←(°^° )!?!? ←うちも涙目になった... あああああぁぁぁ...
51位
2018-01-15 20:17:24投稿
- 510
- 20.4%
- 10.2%
- 61.2%
リンのほういいね!! いちこめー