キーワード氏族 を含む動画: 359件 ページ目を表示
2025年4月3日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2021-07-28 15:13:03投稿
- 212,624
- 2,9441.4%
- 5,1642.4%
- 6170.3%
考察が外れた時の言い訳は、
外れた時に考えればいいんだよ!
マイリストも、いいね!も、私の別の動画も見なくていいので
グイピーさんmylist/70012622とハチベさんmylist/71458660の考察動画を見て頂いたら嬉しいです。
【FGO考察】キャスニキの正体はマリスビリーだった説 sm38357622
Q.聖剣はセファール侵略の前からあったんじゃないんですか?
A.セファール侵攻の際、急造されたらしいです。
(Fate EXTELLA より)
Q. 倒されなかったセファールの巨人はどこ行ったんですか?
A.収穫できる物がなくなると自壊するようにプログラムされているらしいです。
(Fate EXTELLA material P.102より)
Q.何故、御剣検事?
A.一番好きなツッコミキャラだからです。
いいね!を押すと、没ネタが見れるよ。
追記 聖剣が造られなかった理由が想定の遥か上をいく愚かさだったわ…これは剪定もやむなし。もっと酷いとは思わんやん? 英霊化で弱体化する鯖いるもんな。宝具も然りか 言われて3年越しに気付いたわ、そういうことかぁ 材料で合ってるぞ 材料になることをサボったのも事実だが 南米は大変でしたね。 自分だと嬉しいけど他の人はどうだろうw あれ、そう...
3位
2022-08-24 00:00:00投稿
- 155,232
- 12,8988.3%
- 1,3930.9%
- 520.0%
動画一覧はこちら
クアゴアを統べる『氏族王』リユロは、容易に滅ぼせるはずだったドワーフが、
何らかの強大な力を有していると気づく。
そこで、自分たちを支配するフロスト・ドラゴンのオラサーダルクに助力を求めた。
ひそかに両者の相討ちを目論むリユロは、六万匹もの一族を王都の外れに避難。
しかし、彼の前に現れた二人の少女――シャルティアとアウラの圧倒的強さを悟り、
必死の交渉を持ちかける。
それが愚か極まりない選択だとも知らずに。
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
オーバーロードIV
2022夏アニメ アニメ無料動画 アニメランキング
声優情報 日野聡 原由実ほんと賢い これは困ったな ただものではないと判断したから言い方変えたのかな 理解度がはやい やさしいな 超有能 敵の強さを見極められるのは有能 頭いい。偵察兼ねてる このドラゴンら知能あるな 頭いいな アインズ様がうっかり居なくなっても万年単位でこ...
4位
2022-08-17 00:00:00投稿
- 124,853
- 5,5274.4%
- 6320.5%
- 1890.2%
クアゴアを統べる『氏族王』リユロは、容易に滅ぼせるはずだったドワーフが、何らかの強大な力を有していると気づく。そこで、自分たちを支配するフロスト・ドラゴンのオラサーダルクに助力を求めた。ひそかに両者の相討ちを目論むリユロは、六万匹もの一族を王都の外れに避難。しかし、彼の前に現れた二人の少女――シャルティアとアウラの圧倒的強さを悟り、必死の交渉を持ちかける。それが愚か極まりない選択だとも知らずに。
アインズ:日野聡 /アルベド:原由実/シャルティア:上坂すみれ/アウラ:加藤英美里/マーレ:内山夕実/デミウルゴス:加藤将之/コキュートス:三宅健太
原作:丸山くがね(「オーバーロード」/KADOKAWA刊)/キャラクター原案:so-bin/ 監督:伊藤尚往/シリーズ構成・脚本:菅原雪絵/キャラクターデザイン:田﨑 聡/サブキャラクターデザイン・モンスターデザイン・プロップデザイン:今村大樹、竹内杏子、出雲重機、杉浦幸次/美術監督:池田繁美、丸山由紀子(アトリエ・ムサ)/美術設定:友野加世子、大久保修一、乗末美穂(アトリエ・ムサ)/色彩設計:野口幸恵/3D監督:田中康隆/撮影監督:渡辺祥生/編集:塚常真理子/音響監督:郷 文裕貴/音響制作: ビットグルーヴプロモーション/音楽:片山修志(Team-MAX)/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:マッドハウス/製作:オーバーロード4製作委員会
©丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード4製作委員会
so40895575←前話|次話→so40968115 第一話→so40723936NPCは不老不死 NPC 有能 かわいい うれしょん え? かしこい お、そうだな おお かわいい かわいい 慈悲深いなぁ 有能 スポイトランスでエネルギーすってるうぞ 有能 かわいい うれしょん かしこい お、そうだな www www ん? かわい...
5位
2023-07-30 22:27:03投稿
- 124,098
- 2,3131.9%
- 4240.3%
- 1890.2%
トネリコ・水妃モルガン(水着)(CV:石川由依)の召喚・マイルーム会話・霊基再臨・バトルのボイスまとめ+プロフィールです。
全再臨段階でボイスが変化します。
真名が第1段階は雨の魔女トネリコ、第2段階は救世主トネリコ、第3段階は水妃モルガンになります。
長すぎて画質が落ちるので分割投稿です。第3段階とプロフィールはsm42551948
【チャプター】
#00:00 召喚ボイス
#00:38 第1段階マイルームボイス
#07:15 第1段階バトルボイス
#10:25 第1段階レベルアップ
#11:04 第2段階マイルームボイス+霊基再臨
#17:55 第2段階バトルボイス
#21:27 第2段階レベルアップ+霊基再臨
YouTube版はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=kbMcSqCXiDg
投稿済ボイス集→mylist/57873980、mylist/68037946そうだね 可能ならな 人間は苦労しない為に苦労してきたんだぞその究極系だ何が悪い 共に行く勇者や兵以外はついてこられない覇道のイスカンダルが理想の王ってマジで言ってる? 普段は常識人ぶってる人間も危機に陥れば本性が垣間見えるというもの… この先、変化...
6位
2021-06-29 21:29:02投稿
- 105,938
- 2400.2%
- 1,1421.1%
- 1,1071.0%
みんなが笑顔で終われる結末を迎えられるといいですね……
草 演出好き 許されよ、許されよ、我らの罪を許されよ 2人の立ち絵って本当に鏡合わせみたいにされてるからね あの話見るに宝飾かな、いっぱい作るから素材もすぐ集めて作りも鍛治師から見たら手慰み程度の子供にあげるような これがライブ2Dですか(大きくは違...
7位
2017-09-23 23:22:50投稿
- 104,403
- 1,0431.0%
- 1490.1%
- 1600.2%
「君らの誤った政府は、君らの誇り高い一族にとって厄介者でしかないな」
――氏族代表モドリグ デン・ハロス
つー助教授とモナー達AAキャラが、Stellaris(Ver1.7.4beta)を解説しながらプレイします。
[Stellaris] Copylight © [2016] Paradox Interactive AB. www.paradoxplaza.com
ゆっくり音声無し版はこちら→sm31980593
第12回→sm31941998 第14回→sm32043580
Stellarisプレイ講座リスト:mylist/61268093
Twitter:https://twitter.com/proffesor2sk
Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCIgzloQ_KfcUN_AcvlxtDdg
※その他のプレイ講座はこちら:mylist/34307950まあミサイルはほんと序盤だけだからなぁ ミサイルは序盤だけだなぁ と思うじゃん? これサイズなのか射程距離だと思ってた 軍事派閥面倒くさいんだよな トランプ「Make Israel Great Again!」 歪んだ国境線:‐20 宇宙の広さを知っち...
8位
2018-07-18 01:30:00投稿
- 101,996
- 29,74929.2%
- 10.0%
- 680.1%
妹分となったリネーアと《角》の氏族を守るため、勇斗は強大な敵国《蹄》と戦うことを決意する。すべてを蹂躙するチャリオット部隊を前に、勇斗は《狼》と《角》の力を合わせた総力戦で挑む。優勢に思えた戦況だったが、《蹄》の宗主ユングヴィは勇斗の戦術の弱点に気づき、守りの薄いリネーアを追い詰めていくのだった。
脚本:高橋ナツコ 絵コンテ:南康弘 演出:北村淳一 作画監督:林隆祥
動画一覧はこちら
1話 watch/1531102924
3話 watch/1532311270酒の話をしてたのに…… さわんな ←キャバルリィはこんなんと比較せんでも普通に良作だろ! インヘリアルクロス なんか変な展開だな… 妹側なの? なんなのさ はやくしろよ いやぁ~もうキツイっす リネーアあのアーススターの幼女か?!上手くなったな。 じ...
9位
2022-07-01 19:32:03投稿
- 101,049
- 3,5343.5%
- 6,1906.1%
- 1650.2%
セイカフェス2022開催おめでとうございます!
あまり目立たぬよう、後ろの方から応援させて頂きます
中世スコットランドの高地を舞台に氏族の繁栄を目指すコロニー経営シム
厳しい冬を乗り越え、子孫を残して血脈を継いでいこう
2022年7月15日にリリース予定
https://store.steampowered.com/app/1700870/Clanfolk/
※この物語はフィクションであり実在の地名、
団体名、事件等とは一切関係ありません
■過去作
なんでもするセイカさん series/115416
なんでもするセイカさんG series/166366
なんでもするセイカさんI series/269358
なんでもするセイカさんM series/317495絶望 ん? めっちゃ重いっすね… 後ろは…? 過失ないかなぁ? よく払ってくれたな 逃げるんだ… 何の調理かな? トレーダーさんは? 明日っていまさ! あっ… 先代の無念をはらす! 運営さんさすが まて、やめるんだ… 荷物をドロップさせる研究 過失で...
10位
2019-01-21 06:43:02投稿
- 78,992
- 9701.2%
- 3640.5%
- 1400.2%
素敵なゼロ号さんと愉快な仲間が、今日も銀河の不思議に迫っていきます。
次→sm34550355
前→sm34451700
Youtube:
https://youtu.be/EiSYIQ0HTUc
シリーズマイリスmylist/62366416
ゲーム:Stellaris Ver 2.1.4
難易度:大佐
DLC:Utopia Syntheticdawn Apocrypse
ハイパーレーン×0.75
声:AmazonPolly /Softalk
BGM:
Jumping to the moon https://dova-s.jp/bgm/play4199.html
Martini http://dova-s.jp/bgm/play4209.html
Assembly line https://dova-s.jp/bgm/play7066.html
前のStellarisシリーズ
「銀河に拡がれヌメヌメ美少女計画」
mylist/57783263タフタフするね! 話は聞かせてもらった!(ガラッ) 繰り返し前でも200近く行くしなw ノヴァ教授「プリンは調和!!」 なにっ これまでの提督の働きを考えればようやくコストを還元できるとも言える ライトセイバーとかフォースは使わんのか?バトラフでも...
11位
2022-07-26 18:54:04投稿
- 77,284
- 2,6703.5%
- 5,3076.9%
- 830.1%
冬を越えられず一家が全滅してしまう……
そんな悲劇はなくしたいと思いました
中世スコットランドの高地を舞台に氏族の繁栄を目指すコロニー経営シム
厳しい冬を乗り越え、子孫を残して血脈を継いでいこう
https://store.steampowered.com/app/1700870/Clanfolk/
※この物語はフィクションであり実在の地名、
団体名、事件等とは一切関係ありません
■過去作
なんでもするセイカさん series/115416
なんでもするセイカさんG series/166366
なんでもするセイカさんI series/269358
なんでもするセイカさんM series/317495老化というのは知識を溜め込む進化の結果なんやぞ…… 温帯なら冬季の仕事も多いが寒帯だとガチで引きこもるしかなくなる いうてRTSを面白い!って思わせるのなかなか難しいから 愛し合う二人はいつも一緒!そいつが何よりだァ・・・ 運営さん純粋かわいい マー...
12位
2020-05-01 23:15:02投稿
- 45,656
- 2710.6%
- 220.0%
- 710.2%
速攻MTG民に捧ぐ。
歴史改変前です。
なんか作っているうちにラーメンズの日本語学校もこんなノリで作ったのかな、と思ってきた
前作→sm36774286いいぞ。 ウォンビン、ビンビンみたいな語感やめろ 面白カンフー集団 スゥルタイは滅びる 一応背景ストーリーきちんと読んだのに割と思い出すのに時間かかったわ、ヤソヴァとサルカンが対峙するシーンで名前呼ばれてたはずなのに…… ネットリ 正解なのか… ≪飛...
13位
2015-03-23 00:06:26投稿
- 44,386
- 3460.8%
- 90.0%
- 510.1%
ガチデッキってなんだ(哲学)
前 sm25796978
次 sm25912238
mylist/49352696- 2ターン目から5/5飛行が殴ってくるとかデルバーより酷い ←1枚80円になりました……(2020年) 永遠のお気に入りカードになりましたね…… 酷使がすぎる mtgにエクシーズは無いので座ってどうぞ ここだったのか もう1人プレイヤーが死ぬレベル...
14位
2023-05-23 00:00:00投稿
- 41,602
- 1,1112.7%
- 8232.0%
- 940.2%
氏族同士の争いから主君を守り、宰相となった晏嬰が、
部下の振る舞いに感心したり、
同類の戦友と愚痴ったり、
やべえ軍人を推挙したり、
アホ君主のやらかしに遁走したりするお話。
勇ましい!の続編的作品なので、よければそちらも改めてお願いします。
いいねには本音を書いときます。バリボトム バカ殿 またかよ そうだよ 精神年齢ですでに負けてそう おお バカか 始皇帝の後継者考えると間違い認めて話聞けるだけ有能にねぇ感じちゃう! リアル拓也さんが動いたら手のひら返して人格否定に走ってたホモガキとかね こんなのサラッと言いたいナ...
15位
2021-08-07 20:58:02投稿
- 38,483
- 7261.9%
- 2720.7%
- 220.1%
セイレムとティンタジェル…どちらが上かな?(対立煽り)
大切な物は取り上げられてしまう!悲しいな オベロンもギャグか怪しいけどもね… バゲ子としてマジで嫌味のない気遣いの言葉なんだけどなあ( ; ᷇࿀ ᷆ก) 純粋なお願いなんだよな、これ。バゲ子的には ラーの鏡かな? 多分これ自分とボガードのこと思い出...
16位
2019-04-10 19:00:00投稿
- 36,716
- 3340.9%
- 1940.5%
- 1810.5%
Total War: Warhammer2のキャンペーンプレイ。琴葉姉妹の青い方、表向きは“真面目で優しい”という体の妹が、異界で好き勝手にストレス発散するお話です。
未プレイの方でもストーリーが解るように、世界観の説明は今後の動画内で補足します。
【使用勢力】ペスティレンズ氏族(スケイヴン)
【キャンペーン難易度】ハード 【戦闘難易度】ノーマル
【目標】大渦動キャンペーンのクリア
次:sm34985859 / mylist/65307726
その他のPart1動画:mylist/65244659 Twitter:https://twitter.com/miyakowasure_twおつです うぽつです パンコロー 確かロードスクロルクに救いの手を差し出したのがナーグルだったはず 業が深いクレイジーサイコシスコン 大砲の弾残ってるか? スケイヴンの猛者 内ゲバ大好き種族 エンドオブタイム 白ネズミと黒ネズミと一般ネズミ やっぱナ...
17位
2021-08-07 00:54:02投稿
- 25,379
- 3541.4%
- 2481.0%
- 650.3%
6章の重大なネタバレを含むので初投稿です
姉貴はこんなハゲじゃねぇよいい加減にしろ! 封印されしエクゾディア B I W A H A Y A H I D E 本当にこんな感じなの草なんだよね 怖くない? 例の亜鈴マジで好き は? 滅びろ (オベロンがバチクソキレる音) ぐう聖ヌンノス好き 戦...
18位
2014-01-16 13:40:23投稿
- 23,617
- 6402.7%
- 310.1%
- 370.2%
二日目 夜
最大の脅威は出目によるゴリ押しである。
※訂正 資産の『特殊機能』について「部屋」の特殊機能は付いていない、は間違いでした。しかし【氏族】の説明では効果が使えるようになるとしか書かれおらず、前提条件、特殊機能についての説明がないので無理がない(DDが納得&了承できる)範囲でなら使用を許可する事とします。要するに、今後はその場のノリでの判断になると思われます。
東方の二次創作、キャラの崩壊、システムはサタスペです。ご注意ください。
前sm22574344 mylist/37067500 次sm22804792
何かありましたらコチラへ⇒TwitterID:https://twitter.com/tonyu_nabe【色事師】【ペテン師】【キジルシ】三つ巴といった様相ww ひどすぎワロタ これもうDDはRPぶん投げでこの後のためにデータ整理とかしてるじゃろww 某施しの英雄も「言葉足らずだ、誤解を生むぞ」とか言いそう 流石にこのアンジャッシュは露骨すぎるww や...
19位
2009-10-19 05:44:22投稿
- 21,665
- 1,9479.0%
- 60.0%
- 4942.3%
アイドル達がガープス・ルナルをプレイします。
ルールは基本的にベーシック第三版、ルナル完全版、マジック完訳版、マーシャルアーツを使用します。
データ部分は一時停止推奨です。
月と八大神の説明sm8656706 一話>sm8823441
mylist/15356082
この動画はすいぎんPの紙芝居クリエーターと、架空戦記ろだスレの皆様から頂戴した素材を使用させていただきました。
6:47付近で、貴音の台詞が一部欠落しています。
氏族部位変身は、とりあえずこのまま【/難】として扱うことにします。
作っていただいたキャラクターシート
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas56537.png
※ガチのマンチ組みはしておりませんので、ご注意下さい。2024/4/21 後衛一人だとGMに搦め手で潰されて崩壊も有る ルナルなつかしいなぁ、地元で数年単位のキャンペーンやったな ランニングで回避は1上げたいな 仲間への義務感、正直、後は適当な恐怖症あたりがベタ 仲間への義務感も取りやすい 埋葬も良いけ...
20位
2021-05-31 23:00:00投稿
- 19,212
- 2941.5%
- 2401.2%
- 380.2%
(やっと親のリスペクトが出来たので)初投稿です。
前編動画はこちら→sm38052154
中編動画はこちら→sm38345325
後編動画その一はこちら→sm38685200
動画内にて引用、参考にした考察先人ニキを以下に列挙。誠にありがとうございます。
山羊ラビット氏:https://twitter.com/yagirabbit1欧州って農業の中心は畜産なんかだっけか トイレの神様思ってたが、変化させるとかあるんだ ここで異星の神に反旗を翻したキリシュタリアを殺したのはマリスビリーの期待通りの働きだったと言えるのか 正直ベリルはもっと掘り下げ欲しかった ベリルも常人(兄貴肌)...
21位
2017-09-23 23:23:03投稿
- 17,410
- 3872.2%
- 60.0%
- 300.2%
「君らの誤った政府は、君らの誇り高い一族にとって厄介者でしかないな」
――氏族代表モドリグ デン・ハロス
動画再生速度1.2倍推奨
つー助教授とモナー達AAキャラが、Stellaris(Ver1.7.4beta)を解説しながらプレイします。
[Stellaris] Copylight © [2016] Paradox Interactive AB. www.paradoxplaza.com
ゆっくり音声有り版はこちら→sm31980478
第12回→sm31942121 第14回→sm32043676
Stellarisプレイ講座リスト:mylist/59396914
Twitter:https://twitter.com/proffesor2sk
Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCIgzloQ_KfcUN_AcvlxtDdg
※その他のプレイ講座はこちら:mylist/34307950アーマードコア6の舞台が惑星ルビコン3だから、もしかして・・・ 清末や江戸後期の日本みたいな・・・ 仮想敵国と明確な敵国じゃあ扱いが変わるのもやむなし あー、civ4の車輪を研究したときの格言か 戦争は数だよ兄貴 R.I.P 技術屋から仕事取り上げる...
22位
2011-06-25 03:52:59投稿
- 15,737
- 1901.2%
- 00.0%
- 6133.9%
お嬢様と従者風にきゅんパってみました
氏族で言うとヴェントルー、マルカヴィアン、ブルハーってところかしら?
交差と三角ポジションが多いと衣装替えが映えます
自作マイリスト:mylist/8042396
前作:貴音ちん sm14409686モニターの真達もちゃんとこの服になってるね、どうなってんだ ここのまことくそかわいい 貴音かわいいよ貴音 カメラすごいwwwこの機能あればいいのにww 角度を一回変えずにするのは出来ないよww これなんてOFA? OFAで実現したね 真の背中エロいい...
23位
2018-08-05 00:00:00投稿
- 15,165
- 1931.3%
- 460.3%
- 1140.8%
Total War: WARHAMMER グランドキャンペーン プレイ動画
1080p対応
使用勢力:アングルンド氏族(ドワーフ)
指導者:ベレガール・アイアンハンマー
難易度:ハード
次:sm33689594
マイリスト:mylist/63017765
開始時のストーリームービーで分かりづらい点があったので補足。
「アングルンド氏族はカラク=イゾルのドワーフロードの支援を受けている」
カラク=イゾルはアングルンド氏族の開始拠点ですが、彼らの都市ではありません。
ここは別の氏族の都市であり、アングルンド氏族は間借りしているだけです。
なのでカラク=イゾルを失っても心を痛める必要はないということですね。:Dはっ口ほどにもない奴らだ わぁい ました開戦 死は労働をやめる理由にならない おさげあるから実質あかりちゃん 僕もする〜 マキさんずいぶん毛深くなりましたね 左上芸コマ 3週目 戦場に出たら雰囲気変わるとは言うが… ←なんだテメェヘルキャノンぶつけん...
24位
2018-07-11 12:00:00投稿
- 13,152
- 00.0%
- 50.0%
- 1511.1%
現代からユグドラシルに召喚された周防勇斗は、小さな氏族《狼》の宗主として隣接する大国《角》との戦争を指揮していた。スマホから得た戦術の知識、そして特殊な力『ルーン』を持つ少女フェリシアとジークルーネの力で見事勝利を収めた勇斗は《角》の宗主と対面することになる。しかしそこに現れたのは年端も行かぬ若き宗主リネーアであった。
周防勇斗:酒井広大/フェリシア:末柄里恵/ジークルーネ:伊達朱里紗/イングリット:河瀬茉希/リネーア:高尾奏音/アルベルティーナ:悠木碧/クリスティーナ:竹達彩奈/志百家美月:内田彩
監 督:小林浩輔/シリーズ構成:高橋ナツコ/キャラクターデザイン:いとうまりこ/総作画監督:いとうまりこ、谷津美弥子/アニメーション制作:EMTスクエアード/製 作:ユグドラシル・パートナーズ/原 作:鷹山誠一 イラスト/ゆきさん(HJ文庫/ホビージャパン刊)/コミック連載:コミックファイア 漫画/chany(ホビージャパンコミックス刊)
©鷹山誠一・ホビージャパン/ユグドラシル・パートナーズ
次話→so3354036625位
2018-09-15 00:00:00投稿
- 12,134
- 1891.6%
- 210.2%
- 290.2%
Total War: WARHAMMER グランドキャンペーン プレイ動画
1080p対応
使用勢力:アングルンド氏族(ドワーフ)
指導者:ベレガール・アイアンハンマー
難易度:ハード
前:sm33802192 次:sm33899082
マイリスト:mylist/63017765
防壁のある拠点の防衛は初めてでした。
城門って一般ユニットでも結構簡単に壊せるんですね。
勢力紹介:アングルンド氏族
ドワーフのベレガール・アイアンハンマーが率いる氏族。
元はカラク=エイトピークに住んでいた氏族だが、
3000年前にスケイヴンとグリーンスキンによって都市を奪われている。
ベレガールはエイトピークの奪還のために戦い続けているが、
至高王ソルグリムに何度も助けられるなど、成果は芳しくない。
ちなみに、ゲームの開始拠点であるカラク=イゾルとアングルンド氏族は、
公式ストーリーでは一切関わりがない。コンニチワ あぁ、やっぱりだめだったよ できらぁ! もちろんです、プロですから ←真水飲んでんじゃねーよハゲ‼︎ 開門ーーーン 像よ突っ立ってないで口から火でも吹いて援護してや これ無理だゾ なんて卑怯な奴らだ‼︎正々堂々と戦いやがれ‼︎ なんて事だ...
26位
2007-12-20 06:47:09投稿
- 11,739
- 3,04225.9%
- 00.0%
- 310.3%
最終回です。オワタよ。あと、音量小さいけどすまぬ。
888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 なんでそんなシショるマネを… 長門ー 古泉ーーーーーーーーーーーーーーーーー wwwwwwwwww...
27位
2017-11-23 00:00:00投稿
- 11,010
- 2352.1%
- 70.1%
- 790.7%
超大作ファンタジー叙事詩Black Orderの第三章に当たるエピソードです(嘘)
黒騎士リツコとタカネはオークの氏族長グリムゴールの軍を率いドワーフ王ソルグリムと対峙する。
「人類の裏切り者」、その汚名さえ意に介さぬ二人の双眸の先にある物とは。
Black Order つんつんアンギャルド→sm18167845
sm32094801←野望の王国シーズン4 第七話 | 後編→sm32331653
マイリスト mylist/20829756前線で立たなきゃドワーフ王は名乗れんとちゃうかなぁ、薩摩兵子と共感する人種だしなぁww 我に続けー(バシューー 牛の突撃はこえぇなぁww 風船爆弾よりゃマシかなww 作中最強クラスのLL 兵力差が酷いな、実際よく見る光景だけど フェンリルナイトかw ...
28位
2009-11-16 09:47:51投稿
- 10,983
- 6846.2%
- 10.0%
- 740.7%
やっと一話ですが、あまり進んでいません。
シーダの氏族名は当初ゴールドファウンテンでしたが、自重しました。いおりんの人中白の素マジ最高!
再度頂いたキャラクターシート→http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas57943.png
何度もありがとうございます。
GMが鬼と言われていますが、ルナルのGMは悪魔の元締めなので、悪魔でおk
またもや台詞抜けがありました。酒場前の春香の問いに対する貴音の台詞が抜けています。 orz
1-2 sm8961110 キャラ作成編sm8555356 月と八大神の説明sm8656706
mylist/15356082
この動画はすいぎんPの紙芝居クリエーターと、架空戦記ろだスレの皆様から頂戴した素材を使用させていただきました。1円に笑い1円に泣く 「のぶ」か?w 「そしてそのムカデは席につくとエールを注文しました」 残忍は別に善良に引っかかるところないだろ? 理由は、「かけてたが冒険中使ったかも」だ 鎧なしwww おつおつ 飯が不味くなるな !? カルシファード=日本 チ...
29位
2025-02-07 21:31:03投稿
- 10,324
- 900.9%
- 480.5%
- 170.2%
ついに
公 開
大変な難産を乗り越え、難解かつ複雑なストーリーが古代史ロマンと共に動き出す
「東方神世渡(かみよわたり)」 古代史ミステリーの真相を見届けよ
ニコニコ動画投稿版では、ニコニコ動画様の仕様の関係で低画質、予告編等をカットした簡易版になっています。Youtubeで高画質、予告編込みの完全版をお楽しみいただけます。本動画をご視聴いただき、もし完全版にご興味持たれました方は、以下のリンクより是非ご視聴ください。
https://youtu.be/2GP_iV2ZgfI
【本編あらすじ】
疫病の流行る古代日本、その危機を脱するために、二つの氏族が争った。
蘇我大臣は仏の力を借りようとするが、そこに物部大連が立ちはだかる。
だがその裏で、全く違う計画が……?
東方神霊廟の前日談、「丁未の乱」を東方で描く
”聖徳太子誕生”の物語
「東方神世渡(とうほう かみよわたり)」
『音降る神霊廟 ~ あなたの霊廟イラストに曲を書かせてください合同』(針の音楽) より
『君は灰だ』
https://www.youtube.com/watch?v=Ro71q7ZtugQ
『再臨の儀』
(アレンジ:白鷺ゆっきー)
https://www.youtube.com/watch?v=j4YLdyCZCec
『やまとごはん』(針の音楽) より
『斑鳩の伽藍』
(アレンジ:白鷺ゆっきー)
https://www.youtube.com/watch?v=M5bwrRFexsE
『飛鳥之憶 ~あすかのおぼえ』(針の音楽) より
『二人を結ぶもの』
『丁未の乱』 (アレンジ:白鷺ゆっきー)
『飛鳥ノ遷都 ~アスカノセント』(針の音楽) より
『目覚めまでの夢路』
『夢殿を舞う亡霊』 (アレンジ:白鷺ゆっきー)
Twitterやってます!!!
@KiteOzora馬… こいつこわ エ◯や 屠自古だ 雰囲気すこ 字幕が早すぎる きた 何度も言うけど雰囲気すこ おっ、きたきた 雰囲気すこ ずっと目光ってるのがちょっと違和感 磨弓居た 続編期待!!! うぽつ カミニナル!カミニナル!ミンナデ___カミニナル! 面白...
30位
2015-02-08 02:18:30投稿
- 10,323
- 1081.0%
- 00.0%
- 140.1%
『スゥルタイ群』VS『マルドゥ族』
小中学生の時にMtGをしていた人達が数年後に再開、低予算で作ったデッキでカジュアル対戦をする動画です。
スゥルタイとマルドゥ、それぞれの氏族にに関係あるカードで作られたデッキで対戦しています。氏族戦です。
sm25491821←前 次→sm25623930 MTGマイリストmylist/24212718 他の投稿動画mylist/26223485ペシン、パチン! 穴あけて輪通せばめくりやすいかも 黄林君、赤澤サンの手癖がうつってるw キバヤシ君のシャカパチが凄いことになってるからまたビンタ勝負しようぜ 絞首? タルキールのリミテやりまくってたらしいからじゃないかな ジェスカイは? 診断だとテ...
31位
2018-08-15 00:00:00投稿
- 10,157
- 1751.7%
- 290.3%
- 140.1%
Total War: WARHAMMER グランドキャンペーン プレイ動画
1080p対応
使用勢力:アングルンド氏族(ドワーフ)
指導者:ベレガール・アイアンハンマー
難易度:ハード
前:sm33631918 次:sm33734900
マイリスト:mylist/63017765
種族紹介:グリーンスキン
オークとゴブリン、そして奇妙な生物のスクィグからなる種族。
戦うために存在するような種族で極めて暴力的で、他の種族からは嫌われている。
繁栄していたドワーフが没落する原因となった種族で、ドワーフからは特に嫌われている。
グリーンスキンは菌類の一種であり、体からはまき散らされる胞子によって増殖している。
そのため数が多い上に減らすことも難しく、この世界の脅威となっている。うぽっー! 髭戦争で数千年の間殺しあったんだっけ? う~んカッコいい 世界止まってんのかってくらい動かんな 胸もあらすじも薄い女 マキチャンムサイヤッター 1ユニットだけ連れて行って廃墟を復興してもらうゾ ←知らんのか?わしも知らん‼︎ うぷぬし様に...
32位
2021-08-07 22:43:02投稿
- 10,114
- 3333.3%
- 250.2%
- 290.3%
はいどうも、くりあです。
スマートフォンアプリ Fate/Grand Orderメインストーリーを動画に収録しました。
公式:http://www.fate-go.jp/
2/Cosmos in the Lostbelt
Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻
第29節 ある予言
かつてモースの王を祓ったときに、牙の氏族は呪われた。
いずれ『厄災』になるべくして産まれる子
愛するものを食べて生きる、残酷な生命
すでに限界だったバーゲストだったが、自分の領地の精霊だけは何とか救おうと
マンチェスターへ急ぐ。カルデアとの約束――
しかし、そこで彼女が見たものは……
そして、記憶に蓋をされていた彼女の過去、彼女が愛したものは、すでに
ムニエルの運転でノリッジに辿り着いたマスターとマシュ
バーゲストに生命力を吸われない、遠隔からの召喚の限度は2騎まで!
おいおい…瞬殺だよ……
第1部 プロローグ → sm29347939
第2部 プロローグ → sm32480972
第2部 Lostbelt No.6 第29節 Part.02 → sm39144416 Lostbelt No.6 第29節 Part.04 → sm39145370
※ネタバレされてもいい人向け!
Fate/GO動画集 → mylist/61715560そろそろ拗ねたギャラハッド君帰ってきてくれてもええんやで… プレイヤーの総一、カルデアの知らぬ真実 こっちの円卓騎士が名前返上したからでしょうな やべえ、展開が熱すぎる!燃える! これは、バーゲストも1人も生かしておけないってなるわ・・・ もう、クラ...
33位
2023-08-12 12:32:03投稿
- 9,809
- 550.6%
- 530.5%
- 220.2%
水着イベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル2023!」開始に合わせて追加された
トネリコ・水妃モルガン(水着)(CV:石川由依)のマイルームボイスのまとめです。
YouTube版はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=dq-IvtgP7lM
投稿済ボイス集→mylist/57873980、mylist/68037946ライネックを分からせた一撃は肉体派じゃないのか? おま、第一、第二再臨の戦闘モーションの大半がゴリゴリの近接戦やん エクターなんか言ってやれ (気づいてないとは言え)槍の方は評価高めなのね なんで気づかんねんw ハハハ何言ってんだこの魔猪の氏族 光コ...
34位
2018-08-25 00:00:00投稿
- 9,719
- 2172.2%
- 290.3%
- 80.1%
Total War: WARHAMMER グランドキャンペーン プレイ動画
1080p対応
使用勢力:アングルンド氏族(ドワーフ)
指導者:ベレガール・アイアンハンマー
難易度:ハード
前:sm33689594 次:sm33802192
マイリスト:mylist/63017765
トロールの存在は戦闘開始後に気が付きました
勢力紹介:クロケッド・ムーン暴徒
グリーンスキンの勢力でクロケッド・ムーンから造反した連中。
クロケッド・ムーンの指導者スカルスニクの遠征中に裏切った。
貧弱なゴブリンであるスカルスニクの支配を嫌ったオークの一派らしい。
Warhammerの公式ストーリーでは存在しないこのゲーム独自の勢力。指輪物語やん はいじゃないが 軍のいぬまに 髭のお手入れ代だゾ きっつ あちゃー ん拒否するぅー ←投射機で飛ばしてやるよ 壮観…だな 投射機の後ろで見守ってる人は何してるの? 解説ありがとナス! クソがクソがクソが! あらすじゆかりんやったー! 全...
35位
2018-09-05 00:00:00投稿
- 9,140
- 1701.9%
- 260.3%
- 120.1%
Total War: WARHAMMER グランドキャンペーン プレイ動画
1080p対応
使用勢力:アングルンド氏族(ドワーフ)
指導者:ベレガール・アイアンハンマー
難易度:ハード
前:sm33734900 次:sm33839807
マイリスト:mylist/63017765
知らなかった・・・!
勢力紹介:クロケッド・ムーン
“自称”エイトピークの王スカルスニクが率いるグリーンスキンの勢力。
カラク=エイトピークを拠点にする部族で、ドワーフやスケイヴンを追い払い、都市の支配を確固たるものとしていた。
しかし、灰色山脈まで遠征している間に裏切りによってカラク=エイトピークを失った。
ちなみに、スカルスニクがいつも連れているスクィグの名前はゴブラ。
2人は深い絆で結ばれている、らしい。ぬかったわ‼︎ ←お前次の投射機の弾役な クイーク・ヘッドテイカーだっけ確か キャーユカリサーン 吹っ飛ばされても起き上がれるのすごすぎる 3もよろしく! キスレフに栄光あれ! 3 草w 地下道なんだから入城させろよおらーん! これがあるから瀕死にし...
36位
2015-06-18 00:07:15投稿
- 8,886
- 790.9%
- 10.0%
- 1822.0%
タイトルが一本釣り仕様なのは、前作で「本丸で株やってそう」って言ってた方がいたからです。
博多君お迎え記念にぽいぽい!
もすこし弄りたかったんですが、編集途中でデータぶっ飛んでしまいまして・・・
サルベージできた分を放出しまする。
6/24 黒田一人しかいないのに黒田商会てwwww
うp主がうっかり歴史改竄していなければ、へしの元主である黒田官兵衛と、博多の前々主である黒田忠之は爺孫の関係ですよ。
同一氏族としてまとめちゃってます。
船の上で小笠原忠真へ贈られたので『博多』の名前が付いたそうなので、次は商船に乗せたいですね!
■お借りしたものは動画内クレジット・コンテンツツリーにて。
■マイリスト mylist/47132736黒田商会www むっつーは博打かな? アイコンwwwwwww 株やってそうw 起業しよ むつは取引 博多と長谷部は黒田ですぜ かわいいいい うおおおお 起業しよwwwwwwwww むっちゃんは黒田商会の取引先かな? へしかわ 営業にきてー 天使 博多...
37位
2018-10-05 00:00:00投稿
- 8,267
- 2062.5%
- 250.3%
- 80.1%
Total War: WARHAMMER グランドキャンペーン プレイ動画
1080p対応
使用勢力:アングルンド氏族(ドワーフ)
指導者:ベレガール・アイアンハンマー
難易度:ハード
前:sm33899082 次:sm34036492
マイリスト:mylist/63017765
時間の都合で次回の投稿は15日ではなく25日になります。
人物紹介:ソルグリム・グラッジベアラー
すべてのドワーフの氏族を統べる至高王。
その手にある“大いなる怨恨の書”にはドワーフに対して行われた多くの怨恨が記されている。
(注:スカルスニクのことが書かれたページは特に多い)
ドワーフにとって報復は絶対的なものであり、それを果たすことは至高王の使命となっている。
彼は怨恨を晴らし、過去のドワーフの栄光を取り戻すために戦い続けている。
特にグリーンスキンに対する怨恨は多く、決して妥協することなく殲滅しなければならない。
奴らとの間に和平など絶対にあってはならないことだ。おお! 混沌やんけ! 慢心せずして何が王か いかんか? わかる サムネ変わりましたね 敵対勢力と和睦とか初見プレイの俺かよ 気分や あぁ〜最高や ああ、お金を優先していたのかw このシリーズのカメラワーク大好き 楽しませてもらってます うぽやでー! ...
38位
2018-09-25 00:00:00投稿
- 8,217
- 1892.3%
- 250.3%
- 70.1%
Total War: WARHAMMER グランドキャンペーン プレイ動画
1080p対応
使用勢力:アングルンド氏族(ドワーフ)
指導者:ベレガール・アイアンハンマー
難易度:ハード
前:sm33839807 次:sm33965013
マイリスト:mylist/63017765
人物紹介:スカルスニク
グリーンスキンの部族の1つ、クロケッド・ムーンの族長。
脳筋社会のグリーンスキンにおいて、貧弱なゴブリンにも関わらず卓越した頭脳でトップまでのし上がった。
エイトピークの王を自称しており、実際にカラク=エイトピークと周辺地域を支配している。
極めて狡猾で、ドワーフやスケイヴンとの争いも優位に進めている。
数多くのドワーフを殺害しており、ドワーフに最も恨まれているグリーンスキンかもしれない。
スカルスニクの物語は小説になっていて、電子書籍なら1,300円程度で購入できる。
ただし、英語版のみで邦訳はされていない。案外余裕あるな? いかんでしょ のりこめー 一騎打ち…? 大地「いらないです…」 この手に限る(この手しかない) ははははどこへ行こうというのかね? ワイトもそう思います ただのカカシですな やったぜ よくねぇよ! 最高のシリーズ イラストではもう少...
39位
2018-11-05 00:00:00投稿
- 7,684
- 2283.0%
- 260.3%
- 100.1%
Total War: WARHAMMER グランドキャンペーン プレイ動画
1080p対応
使用勢力:アングルンド氏族(ドワーフ)
指導者:ベレガール・アイアンハンマー
難易度:ハード
前:sm34036492 次:sm34171265
マイリスト:mylist/63017765
せっかくの区切りの回なのに戦闘がいまいちになってしまって残念
地域紹介:カラク=エイトピーク
ドワーフの最も繁栄していた地域の1つで、8つの山に囲まれている。
豊富な鉱脈は巨万の富を生み、山脈の美しさは白銀の女王と称えられ、その権威に肩を並べられるのはドワーフ最大の都市カラズ=ア=カラクだけだった。
しかし3000年前、大規模な地殻変動を発端とするゴブリン戦争によって、地上はグリーンスキンに、地下はスケイヴンによって奪われ、ドワーフはカラク=エイトピークを失った。
そして現在、カラク=エイトピークの大部分はスカルスニクが率いるグリーンスキンによって支配されている。
スケイヴンは一時は優勢だったものの、スカルスニクによって地下深くに追いやられている。
ベレガール・アイアンハンマーが率いるドワーフのアングルンド氏族は一部分を確保したが、それ以上の侵攻は困難を極めている。
ちなみに、サムネイルの画像はカラク=エイトピークの都市のエントランス部分。まさに王の進軍 名にかけろ かっこよすぎて濡れる 景気付けや はいそうですね ←照れるぜ うわぁぁぁ キモティーーー‼︎ やーねー 逆にわからされそう 数の差やばすぎやろ 皇国の興廃この一戦にあり。各員一層奮励努力せよ うぽなのですよ! 天下分け目の...
40位
2018-07-18 12:00:00投稿
- 7,376
- 00.0%
- 40.1%
- 110.1%
妹分となったリネーアと《角》の氏族を守るため、勇斗は強大な敵国《蹄》と戦うことを決意する。すべてを蹂躙するチャリオット部隊を前に、勇斗は《狼》と《角》の力を合わせた総力戦で挑む。優勢に思えた戦況だったが、《蹄》の宗主ユングヴィは勇斗の戦術の弱点に気づき、守りの薄いリネーアを追い詰めていくのだった。
周防勇斗:酒井広大/フェリシア:末柄里恵/ジークルーネ:伊達朱里紗/イングリット:河瀬茉希/リネーア:高尾奏音/アルベルティーナ:悠木碧/クリスティーナ:竹達彩奈/志百家美月:内田彩
監 督:小林浩輔/シリーズ構成:高橋ナツコ/キャラクターデザイン:いとうまりこ/総作画監督:いとうまりこ、谷津美弥子/アニメーション制作:EMTスクエアード/製 作:ユグドラシル・パートナーズ/原 作:鷹山誠一 イラスト/ゆきさん(HJ文庫/ホビージャパン刊)/コミック連載:コミックファイア 漫画/chany(ホビージャパンコミックス刊)
©鷹山誠一・ホビージャパン/ユグドラシル・パートナーズ
so33468028←前話|次話→so33550007 第一話→so3346802841位
2019-02-25 12:00:00投稿
- 7,356
- 3064.2%
- 250.3%
- 280.4%
Total War: WARHAMMER グランドキャンペーン プレイ動画
1080p対応
使用勢力:アングルンド氏族(ドワーフ)
指導者:ベレガール・アイアンハンマー
難易度:ハード
動画を作ったら本編だけで余裕で30分を超えたので泣く泣くカット。
ジャイロコプターとジャイロボマーの奮戦が・・・。
おまけを入れる余裕がないので、後日、おまけだけの番外編を投稿します。
前:sm34637820
マイリスト:mylist/63017765
種族紹介:ドラゴンオーガ
角の生えた頭部を持つ人間の上半身と、4つ足のドラゴンの下半身を持つ生物。
遥か昔、エルフが生まれるより前の時代、絶滅の危機に瀕したこの種族は、生き残るために混沌の神々と契約した。
そして、寿命では決して死ぬことのない永遠の命を得たが、同時に永遠に混沌の神々に仕えることが定められた。
人物紹介:コレック・サンイーター
彼の種族が混沌の神々と契約を結んだときから生きているドラゴンオーガ。
長い間、眠りについていたが最近になって目覚め、アーケイオンの軍団に加わった。
人物紹介:“永劫の監視者”サルトラエル
混沌の神々の1人、虚偽や欺瞞の神ティーンチに仕えるデーモン。
混沌の軍勢の進軍などによって始まった“終焉の時”が果たされるか監視するために、主人によって送り込まれた。歴史は巡り、繰り返す ヒューッ デカァァァァーーーイ何これ説明して‼︎ 最終回寂しいわん 最高だった 素晴らしい作品をありがとう ん? 緑はクソですぞー ほんまこいつ… 激戦 こちらが苦しい時は敵もまた苦しいのだ やったぜ できらぁ! ヘルキャノン...
42位
2021-08-05 01:28:02投稿
- 7,335
- 881.2%
- 140.2%
- 60.1%
はいどうも、くりあです。
スマートフォンアプリ Fate/Grand Orderメインストーリーを動画に収録しました。
公式:http://www.fate-go.jp/
2/Cosmos in the Lostbelt
Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻
第25節 おしまい ~戴冠式~
『王の氏族』ノクナレア
彼女の力は、その絶大なる忠誠心からくるものだ。
しかし、ひとたびそれが転じれば、彼女の力はひっくり返り――
戴冠式、トネリコ時代のロンディニウム、
そして予言にあった血染めの冠が指す意味は……
祝いの空気から一転して、気づけば状況は悪化の一途を辿る。
騒ぎを聞きつけたコーラルに続き、『予言の子』『異邦の魔術師』に牙を剥くのは……!?
第1部 プロローグ → sm29347939
第2部 プロローグ → sm32480972
第2部 Lostbelt No.6 第25節 Part.01 → sm39131559 Lostbelt No.6 第26節 → sm39135973
※ネタバレされてもいい人向け!
Fate/GO動画集 → mylist/61715560あ? この二人好き このアルトリアのセリフで泣いちゃった このブリテンやっぱ滅ぼすべき 弱い毒なら効果無いマスター 呪いがあぶれ出したか 最後の救いはさっきで潰えた。あとは裁きの時間だ 星を探す…カルデア…まさかそういうことなのか ああもう画面が滲ん...
43位
2022-08-26 19:00:00投稿
- 7,269
- 3404.7%
- 1351.9%
- 30.0%
part1リンク→mylist/42044507
告知ツイッター→https://twitter.com/huratawa
ようつべ→https://www.youtube.com/channel/UCZ3NnnQaSV_nya9aL92FTWgこのでかい人が尊敬する人物(なお元ネタ)って分かるわけないやろがい! 騙して悪いがされそう これからは戦うために生きるのだ! レックスみたいなこと言ってんな 誰だ最初にゴンドウ何で名前つけた奴は この像のうち4/6がミオの この子はよく見るとコアクリ...
44位
2018-10-25 00:00:00投稿
- 7,209
- 1892.6%
- 220.3%
- 60.1%
Total War: WARHAMMER グランドキャンペーン プレイ動画
1080p対応
使用勢力:アングルンド氏族(ドワーフ)
指導者:ベレガール・アイアンハンマー
難易度:ハード
前:sm33965013 次:sm34083965
マイリスト:mylist/63017765
今回は戦略メイン
カラク=エイトピーク到着後は詰みを覚悟してプレイしています
人物紹介:ベレガール・アイアンハンマー
かつてカラク=エイトピークを支配していたアングルンド氏族の王の末裔。
戦士としての実力はスレイヤーの王ウングリム・アイアンフィストに次ぐと言われている。
ベレガールは氏族が3000年前に失ったカラク=エイトピークの奪還にすべてを捧げ戦い続けている。
地上の一部を取り戻したものの、それ以上はスカルスニク率いるグリーンスキンや、
地下深くに潜んでいるスケイヴンの抵抗によって芳しくはない。投射機は上り坂に配置したり上り坂に向かって射つと射線が通ってる判定になって盛大にFFする、カノン砲系は射線が通らない判定になる あっ… 指揮官責任取って投射されそう 髭燃えそう 雷銃兵はこれが気持ち良いよね よく見るとお洒落なエフィジーが見えますね・...
45位
2018-11-25 00:00:00投稿
- 7,171
- 1872.6%
- 190.3%
- 140.2%
Total War: WARHAMMER グランドキャンペーン プレイ動画
1080p対応
使用勢力:アングルンド氏族(ドワーフ)
指導者:ベレガール・アイアンハンマー
難易度:ハード
前:sm34171265 次:sm34317261
マイリスト:mylist/63017765
グリーンスキンとの消化試合の回。
なお、クエストバトルは初見です。
人物紹介:“皆殺しの”アズハッグ
グリーンスキンのレジェンダリーロードで、常に不気味な鉄の冠を被っているオークのウォーボス。
アズハッグ自身はただのウォーボスだが、鉄の冠は強力な遺物で邪悪な知性を持っている。
鉄の冠“妖術の冠”はアズハッグに魔法の力と助言を与え、彼を強力なウォーボスに仕立て上げた。
ゲーム内では、魔術師扱いだが能力は戦士型で、特定のクエストを達成すると魔法を使えるようになる。
人物紹介:“大いなる緑の預言者”ウルザグ
ブラッディハンドのレジェンダリーロードで、サベージオークのシャーマン。
自身がオークの神の預言者であり、偉大なウォーボスを見出し、その征服を助けることが自分の使命と信じている。
しかし、ほとんどのオークのシャーマンがそうであるようにウルザグは狂っているため、これが真実なのかは分からない。せやな くそっ…我々の援軍が間に合っていれば… エクルンドの恨みは深いのだ 死んでないから問題なし‼︎ メディック…メディィィーーーーッック‼︎ それな 馬鹿が死ににきやがった 州都にきりたんの軍をシューーーート‼︎ ヒエッ 高々HPが減っただけで...
46位
2019-01-25 00:00:00投稿
- 7,165
- 2463.4%
- 170.2%
- 130.2%
Total War: WARHAMMER グランドキャンペーン プレイ動画
1080p対応
使用勢力:アングルンド氏族(ドワーフ)
指導者:ベレガール・アイアンハンマー
難易度:ハード
前:sm34426818 次:sm34637820
マイリスト:mylist/63017765
勢力紹介:ノルスカ
“放浪者”ウルフリックが率いる北の彼方の人間の勢力。
短い夏を除いて大地は氷で覆われているため、南の豊かな土地を略奪して生活の糧を得ている。
また、混沌の汚染の発生源が近いこともあって、多くの人々が混沌の影響を受けている。
ユニットはウォリアー・オブ・ケイオスに近いが、近接歩兵と近接騎兵は劣り、砲撃ユニットもない。
代わりに、すべての人間ユニットが持つ激怒の能力と、独自ユニットのウォーマンモスが強力。
勢力紹介:ウィンタートゥース
作中唯一の、モンスターが指導者の勢力で、率いているのはトロールの王、スロッグ。
彼は強力ではあったが知性に欠ける普通のトロールだったが、あるとき突然、知性に目覚めた。
そして、多数のモンスター、変異体、更には人間の狂人を従え、南進を始めた。
ゲーム内ではノルスカの別勢力扱いで、指導者と開始地点以外はノルスカと同じ。ここ地底やんけ! 草ァ あの軍勢の規模で先遣隊なのか 大型とヒーロー相手によく保ってるな・・・ いいねぇ 質量は正義 タスカル 冬日「トゥース‼︎」 あまりにも一方的過ぎる… よしよし 陣の中心に入ってくるのが悪い マキ王吹っ飛んだー これ強いっすね...
47位
2018-11-15 00:00:00投稿
- 7,052
- 1822.6%
- 210.3%
- 80.1%
Total War: WARHAMMER グランドキャンペーン プレイ動画
1080p対応
使用勢力:アングルンド氏族(ドワーフ)
指導者:ベレガール・アイアンハンマー
難易度:ハード
前:sm34083965 次:sm34218990
マイリスト:mylist/63017765
しばらく消化試合が続くと思います
人物紹介:グリムゴール・アイアンハイド
グリーンスキンの中でも特に強力で、非常に優れた戦闘能力を持つオーク。
ダ・イモータルズ(不死隊)と呼ばれるブラックオークの親衛隊を引き連れ、戦いに明け暮れている。
より強い相手と戦うことにすべてを捧げており、公式ストーリーでも戦争しかしていない。
ゲーム内では攻撃力が高いロードで、特に徹甲ダメージが非常に高くなっている。
スキルで命中率を大幅に上昇させることもでき、そうなると超火力をがんがん命中させてくる怪物になる。ユカリサンカワイイヤッター 欲望に素直でよろしい 射撃の的だぜ ぬかりちゃん やだ、かっこ悪いww グリムゴールか…… 一本撃ったら百本返ってきた ん?今次回作投稿するって・・・ くっそwww レベリングにも良いけど金!金!金!が掛かる 平地で遠くを...
48位
2018-12-15 00:00:00投稿
- 7,012
- 2693.8%
- 250.4%
- 130.2%
Total War: WARHAMMER グランドキャンペーン プレイ動画
1080p対応
使用勢力:アングルンド氏族(ドワーフ)
指導者:ベレガール・アイアンハンマー
難易度:ハード
前:sm34218990 次:sm34426818
マイリスト:mylist/63017765
おそらく最初で最後の対ヴァンパイアカウント戦。
勢力紹介:ヴァンパイアカウント
吸血鬼マンフレッド・フォン・カーシュタインが支配する勢力。
過去にエンパイア(人間の勢力)との戦いで敗れ、マンフレッドは死亡して勢力も滅びている。
しかし、儀式によってマンフレッドは蘇り、勢力も再び活動を再開した。出たわね 北へ行こうランララン 流石 ([∩∩])<燃やしてやるよ ([∩∩])<死にたいらしいな ヒャッハー タイミングが良いな オール・ハイル・ブレトーーーーニア‼︎ おっそうだな(WH3のヘルマンをみつつ) 爆発ダメージが複数体にヒットするから...
49位
2019-01-05 00:00:00投稿
- 6,524
- 2133.3%
- 190.3%
- 90.1%
Total War: WARHAMMER グランドキャンペーン プレイ動画
1080p対応
使用勢力:アングルンド氏族(ドワーフ)
指導者:ベレガール・アイアンハンマー
難易度:ハード
前:sm34317261 次:sm34519940
マイリスト:mylist/63017765
BGMはいつかやろうと思っていたネタ。
でもヘリはあまり活躍できず・・・。
勢力紹介:ウォリアー・オブ・ケイオス
混沌の神々の信奉者たちの勢力。
遥か北の彼方に住む蛮族や、混沌によって生まれた生物などによって構成される。
混沌の腐敗の発生源は北極にあるため、彼らは北方で集結し、南へ侵攻してくる。
彼らは世界に破壊と破滅をもたらすためだけに行動しており、他の勢力に対する大きな脅威となっている。
このゲームのラスボスに相当し、この勢力を撃退することがクリアの条件の1つになっている。
勢力紹介:エンパイア
若き皇帝カール・フランツを擁する人間の勢力。
しかし、彼を皇帝と認めない人々も多く、他の皇帝候補が独立し、帝国は分裂状態になっている。
また、ビーストマンやグリーンスキンなどによる襲撃が多く、統治は難航している。
優秀な騎兵に加え、ドワーフから技術を、エルフから魔法を学んでいて、ユニットの種類は豊富。ええじゃないか あいつら死なないからヘーキヘーキ 北から来た 破滅が来た あらすじゆかりん好き WH2にてそれら含めた諸問題は解決した模様 ええやん! ほんまエンパイア君さぁ… 誰1人来ませんでした うぽなのですよ! 軽いw 知る機会が少ないから解説...
50位
2021-08-07 17:22:02投稿
- 6,104
- 1853.0%
- 180.3%
- 140.2%
はいどうも、くりあです。
スマートフォンアプリ Fate/Grand Orderメインストーリーを動画に収録しました。
公式:http://www.fate-go.jp/
2/Cosmos in the Lostbelt
Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻
幕間
これはカルデアが知りえない裏話
バーゲストが『厄災』となり、メリュジーヌはオーロラのために行動していた。
『鏡の氏族』が滅亡した理由
オーロラは自分が一番好きで、自分が一番愛される環境を守る。
なので、ブリテン中に噂が広まるほどの“目立つ予言”をした『鏡の氏族』が邪魔だったのだ。
そこでオーロラの願いを叶えるため、メリュジーヌは『鏡の氏族』を殺した。
だが、誰の目に見ても罪のない『鏡の氏族』を殺すという暴挙に対する罪業は
一体誰が背負うことになるのか。
第1部 プロローグ → sm29347939
第2部 プロローグ → sm32480972
第2部 Lostbelt No.6 第28節 → sm39143014 Lostbelt No.6 第29節 → sm39143676
※ネタバレされてもいい人向け!
Fate/GO動画集 → mylist/61715560オーロラの為に生きているからこそ、地獄には連れていけない オーロラが美しいのは、妖精國でだけの認識 美少女に老婆のような表情させるとかドンな注文したんだよ・・・ オーロラさん悪として魅力的すぎだろ 僕が君を終わらせてあげるとか あーあ すりこみ現象 ...
51位
2019-01-25 21:18:02投稿
- 5,637
- 2304.1%
- 150.3%
- 180.3%
Spisです。
本当は週一で投稿したいので繁忙期過ぎたら頑張ります。
あと、最近エジプトゲーを発掘したので、動画化出来ればいいなと思ってます。
可愛すぎる紲星ウサギさん:im8653217
ゆかりさんの立ち絵も公開してます:im8473437
Twitter:https://twitter.com/Pteraspidomorph
次回:sm34645399
前回:sm34482914
結月ゆかりとピラミッド:mylist/63988963
古代エジプトと結月の書 :mylist/61975817
追記1:(コメント返信1)トゥトアンクアメンと王妃アンケセンアメンの絵画のパロディ
長年の疑問が解決されました。コメント下さった方、本当にありがとうございます!!
追記2:(コメント返信2)アカリちゃんの正体→動物です
追記3:(市場制圧記念)兎肉と言えば下エジプトのMerimde文化では、ケープノウサギと呼ばれる種のウサギが狩猟されていたようです。
追記4:(ご指摘)空白時間の使い方は未だ慣れない所がありますね。
解説のアニマル☆紲星をもっと活用していこうかなと思いました。
動画編集に関しては実はコメントを頼りにする部分も結構ありますので
気になったら言って貰えると助かります。
追記5:(コメント返信3)市民の概念について
個人的な考えとしては、氏族社会の面が強いので恐らくまだ無かったと思います。
王朝成立以前の都市の民衆という意味で適した語が見つからなかったので「市民」としていました。スッ(パンツを履く音 スッ(パンツを脱ぐ音 マルクス・アウレリウスとコモドゥスみたいな感じか 再度山:六甲山地西部に当たる、神戸市中央区と北区の境にある山 !? くぁwせdrftgyふじこlp!? 人間要素wwww この時代に生きたエジプト人は豊穣と...