キーワード氷見線 を含む動画: 126件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2012-08-08 00:02:26投稿
- 13,800
- 3372.4%
- 30.0%
- 470.3%
駅前シーンのみ会津若松駅です。
音源は自前とsm18520536です。えいっ ※※1018D 特急ゆふ18号:大分9:00発→久留米10:27着→博多10:50着→小倉11:30着(設定) ※※ここでいう「ゆふ」は下りの博多が毎時30分,上りの大分が毎正時発という設定。 ※ここでいう「ゆふ」はキハ185系とは別の高性能...
3位
2008-01-06 22:53:17投稿
- 11,504
- 1821.6%
- 20.0%
- 800.7%
tvkの接続は異常。「truetears」方面はこのホームより25時発、「きみある」方面は階段登りまして向いのホームより26時ちょうどの発車になります。終点のH2Oまで先に参ります。ペルソナ方面へお急ぎの方は、お乗り換えです。発車までしばらくお待ちください 作品リスト:mylist/3274954 乗り換えのご案内です。(俗・絶望先生)はこちらsm1961242、新作冒険でしょでしょはこちらnm3196736になります
これはいいな 新高岡にこれ導入しよう(提案) ダァ閉めまーす 1番ホーム急行藤沢行き発車でーす まもなく県庁前、グランドプラザ方面環状線発車いたします まもなく富山駅前方面大学前行発車いたします まもなく1番線から岩瀬浜行が発車いたします まもなく2...
4位
2009-10-21 02:36:16投稿
- 11,116
- 7666.9%
- 00.0%
- 570.5%
【warning!】この作品に出てくる千早さんは、大変癖のある千早さんです。
過去のシリーズ→mylist/7316796をご覧になってからの視聴をお勧めします。
■第3話「ひみ☆せん」
■ロケ日:9/10~9/13(北陸フリーきっぷ使用)
ら○☆すたのBGMとアイマスは相性がいいにきまってる。
あと、アレは中の人が食べられない分、食べさせてみました。
訂正:我孫子→安孫子 神の名前を間違えるとは何事だ!orz
│sm8451885←第2話 │ 第3話 │ 第4話→sm8644244│
★ローカル駅探訪<加賀一の宮編>→sm8310435
☆エコノミー回避版→sm8572417
●作者作品マイリスト●
■旅m@sシリーズ→mylist/7316796
■制作記ブログ→http://blog.livedoor.jp/solanap/archives/1028288.html2017の8月に行ったが時期的に休みの店多くて寂れてる感あったな 氷見うどん?!byどこぞのうどんスキ~ うん、十年以上前に見た記憶があるなぁ@埼玉人 海芝浦とか www 富山湾はコンクリートで固められてる。 大洗見習ってくださいよ 比呂美と乃絵・・...
5位
2009-10-29 00:58:55投稿
- 10,798
- 6556.1%
- 00.0%
- 720.7%
【warning!】この作品に出てくる千早さんは(ry
過去のシリーズ→mylist/7316796をご覧になってからの視聴をお勧めします。
■第4話「たか☆おか」
■ロケ日:9/10~9/13(北陸フリーきっぷ使用)
・ら○☆すたのBGMの汎用性はすげえ。
・べ、別に3話の水着コメの熱意に屈したわけじゃないんだからねっ!
・黄兎図画工作様より支援絵を戴きました。ありがとうございます。
黄兎図画工作様のイラスト使用作品マイリストも合わせて紹介→mylist/5962703
・うん。朝日だったね。ごめんなさい。
│sm8572083←第3話 │ 第4話 │ 第5話前編→sm8728820│
●作者作品マイリスト●
■旅m@sシリーズ→mylist/7316796
■制作記ブログ→http://blog.livedoor.jp/solanap/archives/1035405.htmlなのでそれまでに黙認されていた「踏切のようなもの」を正式に「踏切」と認定することをどの鉄道会社も嫌がっている状態です 2002年に出来た法律により、新規の踏切を作ることが実質出来なくなりました これが日本最古のやよいおりか・・・(違 偶像崇拝 国鉄!...
6位
2021-02-22 18:30:00投稿
- 10,751
- 620.6%
- 1321.2%
- 1101.0%
富山県西部の高岡市から氷見市までを結ぶ氷見線。その道中にある雨晴海岸の眺望は、列車内から見られる景色の中でも日本屈指の名風景だと思います。
雨晴海岸の名称は、かつて源義経一行が奥州平泉へと落ち延びる道中、弁慶の持ち上げた岩陰で"雨の晴れるのを待った"という伝説が由来なのだそうです。
sm38104574◀︎前の駅 次の駅▶︎sm38622702
オフボーカル音源
https://drive.google.com/drive/folders/1XKSUSQDXSsgYQlEKNleocV98prc0eIyV
メガ ナガメ
作品集:mylist/69743131
Twitter:https://twitter.com/mgngm_vocaloid
楽曲配信:https://www.tunecore.co.jp/artists/Nagame-Mega
イラスト:無印かげひと https://twitter.com/kage86kagen地元なの嬉しい。 らんたろ? 今度高岡行ったら氷見線乗りたいですね 初見。主コメも曲もすき。 うぽつです うぽつ 雨晴、失恋した日の夜に泊まったなぁ 8888888888888 うぽつです! 忍者ハットリくん? 孤立路線じゃん 雰囲気好き うぽ MV...
7位
2014-03-28 00:04:14投稿
- 9,275
- 1061.1%
- 40.0%
- 1151.2%
本選動画では、多数のご視聴,マイリス,広告,Twitter等での紹介などなど、ありがとうございました。
高岡市長賞受賞記念として、1980年ごろの氷見線雨晴駅(高岡市)に旅をしてみました。
本選は、→ sm22888485
解説などは、また別途・・。
今までのMMD作品と配布物はこちら → mylist/36375080
※ この動画はフィクションです。実際の風景等とは異なる箇所があります。
※ 雨晴駅モデルの配布は、→ sm23455542高岡から敏音知までは日本海か白鳥、青函連絡船、特急北斗、北海、急行ニセコ、急行天北か宗谷で音威子府まで乗車し普通で来たのでは? 今でもキハ40形走ってるところだしねえ 晴れの日の雨晴は感動するくらい綺麗だからなあ・・・ 888888888888888...
8位
2014-05-02 01:00:06投稿
- 9,178
- 770.8%
- 70.1%
- 1491.6%
国鉄時代の氷見線雨晴っぽい駅のステージと、北海道の大夕張っぽい三弦橋モデルを配布します。
雨晴っぽい駅:#0:00 大夕張っぽい三弦橋:#4:23
配布先:雨晴っぽい駅:http://bowlroll.net/up/dl37249 (パス:amaharashistn)
大夕張っぽい三弦橋:http://bowlroll.net/up/dl37250 (パス:sangen)
今までのMMD作品と配布物はこちら → mylist/36375080
※ 実際の風景等とは異なる箇所があります。屋根をpmxファイルにしてください。 本屋センターって何処です? なぜか急に雨晴 手順が細かすぎてついていけんが熱意はよく伝わるw 沿線の日本総合リサイクルに419系いたなあ あぁ!以前ここ行ったことあるある 義経岩もちゃんとあるな 定期客レ無くなっ...
9位
2016-04-15 01:21:28投稿
- 5,348
- 561.0%
- 110.2%
- 551.0%
氷 2回目の北陸に行って参りました。
│ お乗り換えのご案内
金-高-富 富山より猪谷方面高山本線 sm24518758
│ 北陸本線 sm25243266
城 mylist/47460200音声の区切りが目立ってるの好き えぇ... 国鉄の車両は声こもってる感じで好き このドアしまり方安定してない 城 | 富ー高ー金 | 氷 ←そだねー 越中中川の平和な感じ好き ご注意ください 列車が到着 富山止まりの 5番乗り場に 金...
10位
2013-09-23 04:56:31投稿
- 4,727
- 47710.1%
- 00.0%
- 220.5%
「市街地もイケる氷見線」
今回は、高岡支線系の氷見線制覇と万葉線への移動回です。富山湾の景色を見当てに乗ったのですが、(勿論そちらも素晴らしかった!)能町~伏木の工業地帯も中々のものですね。意外なゲスト(車輌的な意味で)もいたし。そして万葉線の移動ですが、前日地図でチェックした駅の方向を勘違いしていましたw。まあ、駅に着いたので、「遭難」ではないでしょう(ないですよね?)。
第六話:sm21855128 第八話:sm21924398 マイリスト:mylist/12969789 ブロマガ:http://ch.nicovideo.jp/BSTPリ〇ラオP's静香「氷見うどん~!」
11位
2020-08-16 15:33:02投稿
- 4,135
- 170.4%
- 691.7%
- 541.3%
白砂青松の景勝の地、日本の渚百選の雨晴海岸は絶景でした。
(立山連峰の雪はなかったです...訪れるなら11月~5月がよいそうです)
鈴蘭台さん、Meihanさん、Suicaさん、みやまどさん、丹荘 棋理さん、倒竹さん、Karashiさん、あつメガネさん、さくらんさん、広告ありがとうございます!
| Fly far bounce × 氷見線 |
mylist/66835339おつ 右に同じくニキ画面内からコメント書いてる? 右に同じく わかりみが深い この裏でズッチャンズッチャンってなってる音めっちゃすこ この かっけえwww いいつくりの動画 GJ! だいすき この駅名標の登場のし方すき 8888888888888...
12位
2007-09-02 23:59:12投稿
- 4,008
- 1223.0%
- 00.0%
- 80.2%
面白い駅名なので気になっていたのですが海の眺めが素晴らしいと聞き、訪れてみました。駅から3分くらいで海岸に出ることができます。ホームの柵が妙に傾いているのが気になります。[駅巡りシリーズ]mylist/6847234
(7)夜明駅:sm974260←|(8)|→(9)西大山駅:sm974577昔はSLや貨物列車も通った。 旧塗装! 移住したいけど人がいなそう アパートあるのかな ヨルシカのMV ←あまはらし 結局なんて読むの?駅名 やらないか 風つええw 拉致ww ま、立山綺麗に見えるほうが珍しいが 絶景だよここは 夏は渡れるように何か設...
13位
2015-05-31 12:18:21投稿
- 3,788
- 661.7%
- 10.0%
- 30.1%
[迷列車で行こう][鉄道小ネタ]から派生 青春18きっぷの旅。
二日目は北陸新幹線金沢延伸により第3セクター化される
信越本線(長野〜直江津)と北陸本線(直江津〜金沢)の制覇と
行きにくくなる万葉線こと城端線と氷見線を乗車します。
長くなったので前後編と分けます。
一日目:sm26146492 ← 二日目-前編:sm26380720 → 二日目-後編:sm26425299
三日目:sm2656304
目まぐるしく変わる景色と、その中での迷列車との出会い・・・
マイリスト → mylist/50319426
音楽:http://dova-s.jp/きれい ブラックプリンセス すごい おお 土合も忘れるな(群馬県民) (海が見えるとテンション上がる)セヤナー(群馬県民) テンション上がるよby埼玉県民 ゆっくりボイスの読みミスはあるある テンション上がるよね(長野県民) 英才教育w すてきなゆきげしき
14位
2015-06-06 13:13:04投稿
- 3,658
- 240.7%
- 20.1%
- 70.2%
[迷列車で行こう][鉄道小ネタ]から派生 青春18きっぷの旅。
二日目は北陸新幹線金沢延伸により第3セクター化される,
信越本線(長野〜直江津)と北陸本線(直江津〜金沢)の制覇と
行きにくくなる万葉線こと城端線と氷見線を乗車します。
長くなったので前後編と分けます。
二日目-前編:sm26380720 ← 二日目-後編:sm26425299 → 三日目:sm26596304
目まぐるしく変わる景色と、その中での迷列車との出会い・・・
マイリスト → mylist/50319426
音楽:http://dova-s.jp/ハットリくん スハ42「呼んだ?」 \の著作権が最近煩くなったんで間違えた/ \BGM/ 綺麗だよね もう中 wwwww A先生のキャラ書いてある電車 この辺18切符での旅で使いにくくなった 特急が無くなった中で4面7線ホームは過剰だよな。ホームの屋...
15位
2011-03-25 21:45:59投稿
- 3,185
- 732.3%
- 10.0%
- 351.1%
▽Mylist→mylist/20706910
▽#1:51 ×「ETHCU TOYAMA」 ○「ETCHU TOYAMA」伊勢中川「解せぬ」 いつもの バックでキハ40/48のカラカラエンジンが聞こえる Ecthu I Screaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaam! 乙 谷口かよ! ...
16位
2013-11-26 05:23:36投稿
- 2,996
- 2398.0%
- 00.0%
- 120.4%
今回は六話の東金沢駅から、七話の氷見線復路能町前までです。本編の最後の辺り、千早を宥める事に全力を挙げる羽目に。コレ、私自身もショックでしたが「資源」と名を変えて活躍していると信じています。そして今度の事務所パートは、某Pのリスペクトネタですw(用法、間違ってないですよね?)。尤も、普段の荷吊りのせいか縦吊り(逆さ釣り)は不安感があるので、こちらでは普通に重心をとっています。後、クレーンで人は吊らないようにしましょうw(違。
2日目その1:sm22298253 2日目その3:sm22365908 マイリスト:mylist/12969789 ブロマガ:http://ch.nicovideo.jp/BSTP身長162m,体重41tの怪獣ですか(すっとぼけ)? うどん県民的には氷見うどんでは? ※律ちゃんはヘルメット着用+真顔でクレーンのレバーを操作しています。 律ちゃんのLRC(lattice-roll by crane=クレーンす巻き)マヂ神! 『茨...
17位
2009-12-01 15:30:19投稿
- 2,831
- 1254.4%
- 10.0%
- 562.0%
こんにちは。2009年9月4日から9月25日までの間、ロシアからフィンランドまで、鉄道で大陸を東から西へと横断する旅行に行きました。今回は日本の富山県伏木港から、ロシアのウラジオストクで鉄道に乗るまでをまとめてみました。長い旅行なので、少しずつうpしていけたらなーと思っています。初投稿ですが、楽しんでいただけたらうれしいです!(続き②sm9049721、③sm9187562) ☆BGMお借りしました→井上麻里奈「変な恋」/ランカ・リー(中島愛)「ニンジーン Loves you yeah!」/ドンフライP「おいしいプレゼント」sm3169191/BUMP OF CHICKEN「ベンチとコーヒー」☆動画作成すごく助かりました!→sm1658297、sm4428222、sm6201937 (11月29日のネフスキー・エクスプレスの事故で亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。)
選曲最高 すげー楽しそう なつかしい曲だなwwww 2009年から伏木→ウラジオ行きの船は廃止になってしまったね 歌詞wwww ホテル「沿海」=プリモーリエ 英語は聞けさえすれば話すのは語彙貧乏でも工夫出来る 宿泊先の証明があれば大使館で。 写真が早...
18位
2013-12-01 11:04:54投稿
- 2,670
- 2007.5%
- 00.0%
- 110.4%
今回は七話の能町駅到着から、八話の万葉線高岡駅前までです。能町のアレ、やはり迷子カウントされるんでしょうか?「能町」の名前のついた駅には(取り敢えず)着いたし、本編中で述べたような理由もあるし。越ノ潟まで行っておいて、海王丸を見てないことに今頃気づきましたw。まあ、気付いていても、時間の問題もあり寄ったかどうかは微妙ですが。
12/2追記:本編中のURLでは静画にリンクしないとのことなので、こちらに貼っておきます。(1)sg45066:(2)sg58575
2日目その2:sm22332507 2日目その4/3日目その1:sm22404033 マイリスト:mylist/12969789 ブロマガ:http://ch.nicovideo.jp/BSTP・・・間違えたorz ↓ ↑それは千早がマグロになる例だろ 資材置き場においてあるワキ5000も...
19位
2012-03-22 13:35:04投稿
- 2,353
- 542.3%
- 20.1%
- 50.2%
ようつべから初めて聞いたような警報音です。
この音は京福電鉄の音ですパクられたかも知れないです 長い 変な音 これJRか? トラウマになるわ!! なぬ!? 貨物電車ですね。 線路3づ位する。 でーてん? 今はどうなんだろうなー 貨物? 変な音w これ家↓ これ、上野の銀座線の踏切の音やw イヤ...
20位
2009-11-06 02:25:39投稿
- 1,855
- 20811.2%
- 00.0%
- 160.9%
白川郷、城端、氷見、高岡を巡った旅の記録です。TrueTearsの聖地も少しだけ入っています。氷見の海岸があまりに綺麗だったので、バス停とか堤防とか探すのどうでもよくなってしまいました。どちらかというと鉄分の多い内容となっています。寝台特急乗車編 sm8754746 白川郷前編sm8680985 白川郷後半と城端編 sm8724328 「世界の新着動画」につかまってしまった。orz 帰京編sm8852396 マイリストmylist/16451871
ここって城光寺のとこ? 砂浜ほんとなくなったな あおさぎだな 美しいです 中パくせえ 高岡にいいとこはないかな? この映像は素晴らしい 鷺か。 立山見えないね、残念 いいなあこういうの 癒し おお いきてーーーー おおおおおおおおお 個人的には高岡駅...
21位
2014-04-29 23:06:15投稿
- 1,514
- 553.6%
- 00.0%
- 30.2%
北陸編2話になります。 旧国鉄を代表する迷列車に会いに行きます。 勘のいい方なら気づくんではないでしょうかというかサムネ見たらわかりますねはいw 投稿ペースは落ちがちです… なるべく頑張ります。 Twitter:@imas_sanyouP 旅m@s作品:mylist/38490946 1話:sm23312995 2話:今ここ 3話:sm23525557
ライブに行って予算不足か ←BSTPセットの亜種だろうけど・・・ 食、食パン!まさか廃車解体?...
22位
2023-04-26 18:04:02投稿
- 1,288
- 30.2%
- 594.6%
- 221.7%
BWキッズ
めっちゃよすぎ 生活を映していて臨場感があった フォントセンスいいね
23位
2008-02-04 23:52:28投稿
- 1,134
- 1059.3%
- 10.1%
- 151.3%
海側の車窓です。雨晴駅を過ぎたところで一瞬映像が乱れますが気にしないでください。
うpリスト:/mylist/5630239高岡SATYだ。この頃はイオン高岡に押されて寂れてたな 今は無き日本製紙伏木工場 貨物取扱があったころか 西のキハ40はすべてコマツに換装済みです 桐村萌絵 2両目の一番後ろのボックス席から撮影してる? 城端線住民がきましたよ 冬の日本海側の町にいき...
24位
2022-12-10 20:00:00投稿
- 1,051
- 979.2%
- 12011.4%
- 60.6%
紲星あかりちゃんが全国の駅弁や駅そばを巡っていきます。
特別編4回目となる今回はJR西日本の観光列車、ベル・モンターニュ・エ・メール(べるもんた)のメニュー、ぷち富山湾鮨セットです。
5種類のネタのお寿司と富山湾の絶景の組み合わせが素晴らしい列車でした。
べるもんた公式サイト:https://www.jr-odekake.net/railroad/kankoutrain/area_hokuriku/berumonta/
4K対応YouTube版:https://youtu.be/1SLF0tzBbIM
前:sm41455182 次:sm41515106
全投稿動画:mylist/67917702
Part1集:mylist/70597993
Twitter: https://twitter.com/surabesu_memoそういえば富山行ったことねえなあ ゴカンですよ うぽつなのさー おつでした〜 うぽつです〜のな 砺波ならウィスキー蒸留所もあるしね いつもの決まり文句が出て来ていないぞ。 うぽつ。! いい景色だね とんでもない値段だ でもたったの5貫じゃ カルトに引...
25位
2020-10-05 18:17:02投稿
- 1,037
- 10.1%
- 101.0%
- 40.4%
一応言うと私は富山なんか行ってない。
正直言っていきたいです。
結構反響があったので制作に携わった人としては
うれしいです。台詞に関しては一部聞きにくいのは
本当に私ではどうにもできなかったので
限界まで音量を上げることで何とかしてます。
映像制作者はもはやおなじみのこしがやさん。
素材もすべてあの人がくれました(感謝)。
音声制作以外なんもしてないのが私。
もし次の機会があればちゃんとなんか作れるだけの本州素材を充実させたいところ。コーラスすげぇ
26位
2013-01-25 23:50:33投稿
- 826
- 617.4%
- 00.0%
- 101.2%
お待たせしました。第7話、氷見線です。未だに金沢にすら着かないという事態に、作者は頭を抱えておりますww。
来週も、動画をあげられそうです。そして多分1日目が終わります。
毎度、宣伝、コメントありがとうございます。
マイリスト mylist/34917951
第一話 sm19526124
←第6話 sm19861604 第7話[ここ] 第8話 sm19975651→男岩みたいのが見えるな ところで、Pの顔は落書きついたまんまかw 新しくなってる まぁ氷見...
27位
2013-03-23 09:07:54投稿
- 792
- 222.8%
- 10.1%
- 243.0%
「415」という響きに特別なモノを感じざるを得ない、氷見と羽咋を結ぶ国道。
この沿道を、国鉄が走る予定だった・・・・いや、着工までこぎ着けていたんですね。
実際の計画ルートはもう少し南ですが、今回は国道を走って峠を越えますよ。
前:氷見線→ 後:七尾線→sm15624353
R439→sm16332140 R494→sm16681358 車載動画・旅行記→mylist/18096776
本業は鉄動画!覗いてやってください↓↓
前面展望・最新→mylist/6587395 総合駅→user/5903512
北海道~九州・普通列車の旅・展開中!→sm17047310から(等速です)能無しw ノ 音が完全にバイクwww 結局建設する意味なしと判断されたのでしょうね…。 計画が...
28位
2013-12-01 22:35:56投稿
- 780
- 324.1%
- 00.0%
- 40.5%
お世話になっております。白牛乳Pです。
遅くなって大変申し訳ありません。ニコニコアプリに浮気していました。
北陸旅行三日目その6です。
今回は、城端線、氷見線と富山地方鉄道を乗り潰します。
富山地方鉄道(の地方線)を乗り潰したあと、雪歩にとって予期せぬ出来事が...。
内容は今までより更にへっぽこですからご注意ください。
p.s.セリフ表示を変えてみました。見やすくなっていますでしょうか?
sm22122970←前回(3日目Part5) 次回(3日目Part7)→sm22812452
マイリスト→mylist/36927746Pw 雪歩w Pが生クリームになっちゃう せめて5分はとって欲しいものだ>接続 氷見線を諦めて聖...
29位
2024-09-28 20:45:00投稿
- 715
- 476.6%
- 598.3%
- 40.6%
2024年9月7日(土)放送の公式生放送(タイムシフトで視聴可)
バスガイドさんと富山県6市を巡るオンラインツアー【ニコニコバスツアー富山県高岡市・射水市・氷見市編 Day1】 https://live.nicovideo.jp/watch/lv345620548 の追走旅です。
9月19日(金)に残っていた夏休みを取得できたので、日帰りですが富山行ってきました。
旅の参考にしていただければ幸いです。
◆BGMは以下を使用させていただきました。有難うございます。
騒音のない世界様より
・空を見上げれば
・遠く、遠のく
・unpaid [short]
・がらんどう [short]
https://noiselessworld.net/
https://www.nicovideo.jp/user/93555972
◆イラストは以下を使用させていただきました。有難うございます。
akihiyo様より
立ち春日部つむぎ素材
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11010935
◆音声合成ソフトは以下を使用させていただきました。有難うございます。
VOICEVOX 春日部つむぎ
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8年前に高岡・氷見・射水を訪れた際の投稿作品
千早と行く夏の終わりの富山 第3話 ~ 氷見線 編 ~ sm30527977
千早と行く夏の終わりの富山 最終話 ~ 万葉線 ライトレール 周遊 編 ~ sm30850688
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------いこういこうとして毎度行き損ねる橋だw これはすげえ 10月に富山行ったときに遭遇した おつ いいレポだった!春日部・田中・つむぎちゃんありがとう! 絵になるねえ おっつおっつ 「6回チェンジしたらヤクザが来たでござるの巻」 やっほやっほ 交換ないん...
30位
2023-10-13 18:30:00投稿
- 613
- 10817.6%
- 9916.2%
- 81.3%
パーク&ライドしながら日帰り旅行…
そんな選択肢もあるんだよ、ってことで新潟から富山・金沢へ行ってきました!
旅行日:23年8月5日 (土) 出発 5:00くらい 帰宅 21:00くらい
乗り物:マイカー・鉄道 (北陸新幹線・城端線・氷見線)・バス (加越能バス・西日本JRバス)
行き先:富山 (氷見漁港)・金沢 (兼六園・尾山神社)
こっちもみてね!(バス旅編2) → sm42867692
車載シリーズ→series/92000
ツイッター→ https://twitter.com/ganP_san特急しらゆきェ…… つづみもんなのだ ええやん まあ外側だけは風情ある これの数十分前にかがやきあるしね 県内は県内でも新潟だからなぁ…w うぽつ トコトコ うぽつうぽつー おっつおっつ かがやき君しか乗ったことないや やっほやっほ ええな HANA...
31位
2011-09-17 19:55:24投稿
- 611
- 304.9%
- 00.0%
- 142.3%
やっぱりこの走行音がないと、乗った気がしない・・・・え、そうでもない?
前:敷達ー羽咋&氷見線未成区間→sm15624259&sm20409489 後:良川ー七尾→sm15710271 同区間上り→sm11862605
北陸JR&私鉄→mylist/10367831&mylist/10006385 マイリス1・2・3・4・5・6・7→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&☆mylist/10814163&mylist/10006385&mylist/9304817 一覧→user/59035123番ホームは珍しい 横の道路とのバトル区間 @ ロングレール @ 冷房のおと? まえに車掌か ????? ...
32位
2013-10-01 23:19:53投稿
- 601
- 10.2%
- 00.0%
- 111.8%
北陸本線100周年と富山県置県130年を記念して。富山県内のJR西日本路線(北陸本線・高山本線・氷見線・城端線)の車両メインなPVです。
富山県鉄道×境界の彼方OP:sm22446863
富山県鉄道×true tears OP:sm19781494時間が余ってると思ってたら恋旅w
33位
2011-04-17 11:03:24投稿
- 569
- 20.4%
- 10.2%
- 40.7%
氷見駅から高岡駅を通って城端駅までの駅名を、鏡音リンに歌わせました。 ● 同じ区間を違う曲でも歌えることが判明したので、そのファイルも急遽作りました。:「忍者ハットリくん版」→sm13366673 ● 伴奏の音源でちょうどいいものが見つからないので、自力で編曲しました。 ● 画像拝借: ラン様「忍ぼか」(ピアプロより) ● 私の投稿作品一覧→mylist/6304358
雨なの?晴れなの?・・・ 1
34位
2017-07-28 20:41:31投稿
- 564
- 122.1%
- 00.0%
- 20.4%
高岡やぶなみ駅開業記念(早すぎ)
駅名記憶第6弾。
今回はえちごトキめき鉄道日本海ひすいライン、あいの風とやま鉄道、IRいしかわ鉄道、JR西日本北陸本線、東海道本線 直江津~京都、JR西日本七尾線、城端線、氷見線です。
駅名は2017年7月時点のものです。
画像はWikipedia、裏辺研究所から。
←sm31574602 ■ sm31752327→
垰瀬内シリーズ→mylist/58901259
駅名記憶→mylist/58901414
原曲→sm169151268888888888888888888888888888 北陸本線の一部です(日本海ひすいラインと共に鉄道本線ですけど) ねる 高山本線「解せぬ」 ↑七尾線あったしwww ↓↓↓食パン 富山駅 画像は水橋駅 湖西線、大糸線、越美北線、小浜線、七尾線、...
35位
2017-01-29 19:07:56投稿
- 559
- 40.7%
- 10.2%
- 30.5%
2016年、夏の富山旅行の模様をまとめました。今回は2日目、3日目の氷見線沿線の観光模様です。
スズハアマネさん、S15Rさん、広告してくださり有難うございます!
第2話(前回) sm30439527
最終話(次回) sm30850688
過去作品
【ゆっくり 旅行】 『もぐら』と『ループ』上越国境駅巡りの旅 sm29266342
【ゆっくり 旅行】 ゆっくり巡る 秩父鉄道 桜の旅 第1話 sm28717587
【旅m@s】週末パスで行く千早と晩秋の山形巡り 前編 sm27739148
【旅m@s】千早と行く山陰旅行 ~ 海の見える駅から空にできた駅へ ~ sm27247975いいなー 冬に行ったら冬休みしてたでござる。 昔、この会社のラッピングした115系あったの思い出しましたw 乙
36位
2010-03-22 20:22:14投稿
- 536
- 489.0%
- 00.0%
- 20.4%
2010年2月撮影。北陸新幹線が延伸してきたらこの線に新駅ができるそうですが、まだ先の話。
氷見線→nm10121536 うpリスト→mylist/8483934
新駅開業後→sm28532882本当にサクラクエストの駅まんま トイレだけ変わったはずw うわあああああ戸出駅だああああ高校3年間お世話になりました。 人身事故で二塚で降りさせられた時一回だけ使ったなぁ 改装後のやつかぁ なつかしい 砺波は街の雰囲気変わりすぎ。商店街が一気に廃れた...
37位
2013-01-19 21:35:02投稿
- 532
- 295.5%
- 00.0%
- 40.8%
年末年始を利用して、再び周遊きっぷで長い旅行に出かけてみました。
今回の舞台は、四国。
出発から年明けまでは、四国を目指して日本海側をひたすら西に向かい
北陸・山陰をめぐります。
四国上陸は、第4日目の動画になります。
今回は、第1日目。
やっと、本格的に旅行がスタートです。
富山県の高岡駅から京都府の福知山駅まで向います。
早速、ルートから外れて、氷見線や万葉線、富山ライトレールなどに乗車。
金沢では、定番の観光地を散策します。
旅行期間:2012年12月28日~2013年1月8日
第0日目:2012年12月28日【sm19858328】
第1日目:2012年12月29日【いまここ】
第2日目:2012年12月30日【sm19915626】
鉄道旅行動画:mylist/30124371w だな ゆれらww あまはらしなのね あめはれ? 富山駅北は「富山駅北」じゃなくて「富山駅北...
38位
2018-03-17 12:46:13投稿
- 528
- 132.5%
- 00.0%
- 20.4%
旅先で天候が悪いと、誰でもいい気分にはなりませんよね。でも少しだけ当初の計画を変更して観光してみたり、また天候に恵まれていたとしても少しだけ視点を変えてみたりすれば、意外なところに多くの出会いが隠されているものなのかもしれません。
今回のお話は主にそうした視点から旅の楽しみ方を考えてみました。皆様にも楽しんでいただければ幸いに存じます。
最後に広告していただいたもりじろう様、虚空風様、家もん様、スズハアマネ様、TruckP様、はまかぜP様、かぜ様、ナオー様、誠にありがとうございました。
なお前回頂いた広告回数は過去最高を記録いたしました。私めの動画にこれほどの広告を頂戴し誠に恐縮でございます。これからも皆様のご期待に沿えるよう、最終回まで全力で製作してまいります。何卒よろしくお願いいたします。
sm32847941←その13 その15→sm32942957
作品一覧→mylist/60255693駅舎かわいい 雨天のためか自転車を見かけないのが残念 ↑「みのもんた」じゃないっけ(すっとぼけ) あーなるほど、「みのもんただから え~~っと「デルモンテ」でしたっけ・・・・・(呆)。 義経岩踏切…そのまんまだなwww ちょうど青春18きっぷのポスタ...
39位
2013-02-27 22:37:03投稿
- 512
- 142.7%
- 00.0%
- 20.4%
※この駅は新幹線は通りません。新幹線駅については新高岡駅でググってください。新幹線開業により、建て替えられる現高岡駅のCGです。 高岡市公式より:新高岡ステーションビルは、1階が路面電車万葉線の発着場及びバス等の公共交通の待合場等を持つ交通結節点として、2階は南北自由通路、北口人工デッキを通路とし、JR高岡駅(橋上駅)に隣接する商業施設を有する複合ビルです。また、このビルは、高岡中央駐車場と北口人工デッキを通じて繋がっている他、このビルの周辺は、地下街、1階、2階をエレベーター、エスカレーターで結んでおり、高齢者等にもやさしい地区となります。
石動がごねなきゃ高岡経由だったのにな、加越トンネルも無駄に掘って 特急廃止で常に閑散としてた 新高岡駅完成 富山県の三セクがJR西日本のICOCAを導入するらしい ほぼ完成してきたね サンダーバードが通らなくて一番被害の受ける駅 自動改札機導入するの...
40位
2010-10-09 09:25:00投稿
- 490
- 51.0%
- 00.0%
- 30.6%
EF81貨物列車・3098レ572M~489系9507M(TDR臨)471M~552D回送日本海、能登★サムネイル画像~明日使用開始の氷見線ホームを背後に、6番線の552D回送
通過? 3098レって札幌ー福岡のだな 鉄子wwwww 向こうに撮り鉄がいるぞ 485系だ
41位
2011-01-21 18:37:26投稿
- 461
- 30.7%
- 00.0%
- 10.2%
氷見駅から高岡駅を通って城端駅までの駅名を、鏡音リンに歌わせました。 ● 沿線が某漫画家の出身地ということで「ハットリくん列車」を走らせて町おこしをしている路線で、まさかこの歌が使えるとは、奇跡だと思います。 ● 伴奏は、「吉備線・津山線」(→sm11906678)のものを流用しています。 ● 画像拝借: ラン様「忍ぼか」(ピアプロより) ● 同じ路線の「ぼくのミックスジュース版」→sm13366536 ● 私の投稿作品一覧→mylist/6304358
なぜ七尾線と繋がらなかったのか悔しい 氷見城端2作あったw 乙
42位
2008-11-16 19:59:40投稿
- 383
- 4612.0%
- 00.0%
- 30.8%
2008年11月16日は、魚津駅までが開業して100年。JR魚津駅で記念行事があったので行ってきました。氷見線や城端線で活躍するハットリくん列車もきていて、世にも奇妙な光景でした。呉西のものが呉東にあるってこんなにもびっくりするものなんですね。
この間城端線でこれがあったから撮ってきた 特急型以外のDCは越後・白馬・しらゆき以来か
43位
2024-01-07 18:19:02投稿
- 336
- 3711.0%
- 319.2%
- 20.6%
年末に行って来た富山旅行です。
氷見線も復旧したようで良かった。おっつおっつ ドアステップ、くっそ懐かしい 常磐線(東北)でもあった ぶっちゃけ、看護師は超売り手市場なので辞めてOK 師長が嫌いなら、看護部長に密告しよう!(無駄骨) やっほやっほ 飴と鞭 優しい やるやん 天気悪いのが残念 おう おっそうだな 出...
44位
2013-10-28 00:26:53投稿
- 322
- 185.6%
- 00.0%
- 61.9%
氷見線の後面展望と側面展望をご覧いただきます。アナウンスもお楽しみ下さい。
後:sm22113006
乗換:北陸本線&万葉線&城端線→sm11214776&sm5041188&工事中
北陸JR&私鉄→mylist/10367831 マイリス1・2・3・4・5・6・7・8→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&mylist/10814163&mylist/10006385&mylist/6587395&☆mylist/9304817 一覧→user/5903512China! ↓訂正氷見まで9.2㎞です。訂正してお詫びします↓ 氷見まで氷見まで9.2㎞ ふしきFushiki ...
45位
2008-11-01 08:07:41投稿
- 313
- 31.0%
- 00.0%
- 31.0%
2008年9月26日。D351は移動して除雪モーターカーと暫く並んだ後、庫に入って次の行き先を待ちます。モーターカーは側線から駅構内に移動・留置され、来る冬に備えます(恐らく氷見線の保守だろう)。そして、15時38分・・二度と来ぬ8086レは駅の方に見送られながら定刻に発車して行き、伏木貨物の歴史は閉じてしまいました。許可の下構内より撮影
伏木のコレが動いてるの、初めて見た! かわいい(>_<) 1
46位
2010-12-01 20:02:56投稿
- 280
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
1 より引き続き。この日は昼間~夜も雲ひとつない晴天続きで青空の中に、遠く立山連峰を望め、日没には月も出て、とっても気持ちよかったです。
新湊大橋?
47位
2008-10-25 14:29:56投稿
- 278
- 20.7%
- 10.4%
- 20.7%
2008年9月20日・製紙専用線2008年9月26日・伏木貨物は 歴史を閉じましたDE10 と D351 の午前の動き同タイトルでようつべにある完全版 より一部を抜粋
ここw家のちかくだw 貨物扱い無くなって、氷見線大丈夫なん?
48位
2010-03-22 20:10:40投稿
- 274
- 228.0%
- 00.0%
- 31.1%
2010年2月撮影。雨晴の眺望は世界一ィィィィッ!!
城端線→nm10121684 うpリスト→mylist/8483934高校で三年間使ったなぁ なつい 島田島尾? 大嵐だったら線路も大変だな *~ ◎~ ◎ 氷見線...
49位
2024-08-07 15:34:03投稿
- 267
- 00.0%
- 186.7%
- 31.1%
初投稿です
素材足らなくて低クオスライドショーになってしまった・・・
雨晴また行きたいね
♪second fall(nm15754483)50位
2018-05-19 12:11:15投稿
- 262
- 259.5%
- 00.0%
- 00.0%
JR線の1線区全駅を車で訪れる企画です。第10弾は城端線・氷見線で、今回は城端駅です。車載動画との組み合わせでお届けします。
前:sm33230995|次:sm33537494
2009年の写真版と動画版過去リストはこちらです。 http://jrrally.web.fc2.com/
*城端線は今回で終わりです。次回からは氷見線に入ります。船見結衣「駐車場の塀になった石積みのブロックは廃止された貨物取扱用ホームを流用しているって訳か・・」 吉川ちなつ「かなりの広範囲です!!かつての痕跡でしょう~」 船見結衣「貨車とか機関車を停車させるための留置線の跡か」 1970年代まで貨物取り扱いホ...
51位
2017-07-09 20:12:19投稿
- 256
- 3513.7%
- 00.0%
- 00.0%
JR線の1線区全駅を車で訪れる企画です。第10弾は城端線・氷見線で、今回は起点・高岡駅です。車載動画との組み合わせでお届けします。
前:sm31490745|次:sm31657957
2009年の写真版と動画版過去リストはこちらです。 http://jrrally.web.fc2.com/
*今回は高岡駅の途中までです。後半へ続く! 船見結衣「もうすぐ特急“しらさぎ”2号・名古屋行きが参ります!」 城端方、城端線は1・2番乗り場のみ発着可能である エンジンの音がいい 吉川ちなつ「夏には乗りましたけど、娯楽部の仲間たちと共に乗りました!」 5:38発の初列車が321D...