キーワード永遠への分岐点 を含む動画: 65件 ページ目を表示
2025年2月19日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-11-28 17:17:43投稿
- 17,094
- 8605.0%
- 20.0%
- 1090.6%
我が心のシリウス小隊(26話前編)DVD-BOX特典映像です。
32代目森雪だな ハーロックって名前は受け継がれるものだぞ、同じ人じゃないし古代マモルでもない 本家セクサロイドの漫画ではユキ7号がヒロインだぞ 性欲を持て余す 今すぐ筆頭株主になれればな・・・ 廃棄するぐらいならくれよ、金出して払い下げろ 旧太陽...
3位
2007-11-28 17:26:35投稿
- 15,618
- 5433.5%
- 10.0%
- 920.6%
我が心のシリウス小隊(26話後編)DVD-BOXの特典映像です。
ツイストバレルさん戻って大丈夫かな? ヤマト→999→物語は漫画版999エターナル編で確定させられるけど、どれくらい離れてるかがわからん ヌッ !? コナンの犯人は草 わけわからんwwww ファッ!? 夢想転生 股間をはむ平気? お前はもう死んでいる...
4位
2007-11-28 16:51:45投稿
- 13,580
- 6084.5%
- 10.0%
- 910.7%
我が心のシリウス小隊DVD-BOXの特典映像です。
なんかこのおっさん見覚えがあるような… ホモジャン 今更409号を助けたところで絶望しかない wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ちゃんと初代出てくるから 手前からサザンクロス、ブルーギャリソン、...
5位
2008-05-09 16:34:12投稿
- 12,207
- 6044.9%
- 30.0%
- 620.5%
Ep.08-14の補完うpシリーズ。SDFの力を結集した、偽ビッグワン撃滅大作戦。最高の見せ場を作るのはやっぱりビッグワンとシリウス小隊ですね。今、万感の想いを託して、コスモマトリクス砲が炸裂する!ビッグワンが強いのは車体のスペックが高いからじゃない、乗組員の魂が熱いからです。松本作品に流れるそんなメッセージが伝わってくる良いお話ですね。 これで補完うpは完了です。視聴していただいてありがとう御座いました。TVシリーズの続編があればいいですね。他の松本作品でもいいですけど。(´∀`*)ノシ バイバイ Ep.14A→(sm3245599)
自分が犯罪者だってのマルっと忘れてねーか?www いや派手にやったらボコられるだろ常考・・・・・・w マネって同じ原作者じゃwww 銀 河 で D 取れたw 一番右側ライデンサム?行動不能になったんじゃ……… ビッグワン『超重力砲、発射!!』 リ...
6位
2010-11-30 00:54:48投稿
- 10,516
- 650.6%
- 20.0%
- 1111.1%
「〜永遠への分岐点〜」オープニングテーマ
エンディンテーマはこちら sm12896689 mylist/21831520
※歌手名に関するタグ付け及びコメントはご遠慮願います。数年かけて1期から全部見たぜ(1期はVHSだった) 神曲ですね。 あ Carry the Light Carry the Light... Carry the Light 掴むまでこの手に 奇跡 輝いてる この宇宙(そら)の彼方 Carry the ...
7位
2008-05-09 16:03:05投稿
- 10,131
- 3053.0%
- 20.0%
- 460.5%
Ep.08-14の補完うpシリーズ。大14話「SDF、絶体絶命(後編)」。人は皆、銀河の一滴。未来は自らの手で切り開くもの、しかしその為には、過酷な試練を乗り越えなければいけない。偽ビッグワンの正体は強奪された最新鋭の戦闘用車両であった。圧倒的なスペックの敵にSDFは大苦戦を強いられるものの、バルジ隊長は一つの秘策を編み出す。SDF総力を挙げての作戦が今、始まる。そんな熱いお話です。 Ep.13B→(sm3243075) Ep.14B→(sm3245759)
逝っとけダイヤ 酒でも飲まして押し倒すしかねえぞこの朴念仁はww。 一車両=25人=1ッ子小 1期の出場シーンはサントラになかったっけ?2期は劇場版DVDのオマケしかなくてこのBGM収録されてない・・・ このBGMほしいんだけどないんだよねえ ツヴァ...
8位
2008-05-06 11:45:48投稿
- 9,038
- 3013.3%
- 20.0%
- 460.5%
Ep.08-14が抜けていたようなので補完うpします。ソースはベオから。字幕付ですがよかったらどうぞ。第09話「明日へ続く道」。人は皆、銀河の一滴。生まれた身分は選べないけど、生き方は自分で選べる。そんなお話です。スピカ小隊の面々にも眼が離せませんが、うp主的にはケフェウス小隊のコーリー・レイシードさんが一押しだったりします。ゆっくりお楽しみください。 Ep.08B→(sm3245480) Ep.09B→(sm3215140)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww カウンターパートのご令嬢だからな 大変だにゃー 隊長「バルジ、我々は先に行き殿下を守る!!戦闘機を...
9位
2008-05-09 03:58:33投稿
- 7,353
- 2413.3%
- 10.0%
- 350.5%
10位
2007-03-24 22:33:36投稿
- 7,323
- 721.0%
- 10.0%
- 360.5%
TVOP
この雰囲気好き デフ無しがよかった… これ煙いるのかな? せめて客車緑なら青大将カラーとできたのだが…… これはよく夜中聞いたわ これha マイテにブルーは無いけどね‥。 子安がいないだけで・・・ これはこれですきだな 制服のカラーが一期とちがうのが。。。
11位
2008-05-09 03:29:49投稿
- 7,106
- 1862.6%
- 20.0%
- 350.5%
Ep.08-14の補完うpシリーズ。第13話「SDF、絶体絶命(前編)」。人は皆、銀河の一滴。ついにやってきました、偽モノ回!キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!一応若い方々の為に解説しますと、主役ヒーロー、または主役ロボの偽モノが暴れまわり、本物の信用を失墜させ、社会的に葬り去ってしまおうという、昭和の時代から続く、それはそれは恐ろしい作戦なのです。Ep.12B→(sm3245042) Ep.13B→(sm3243075)
車体電磁シールドが駄目なら気持ち程度でも起動シールドを戻せばいいのに 艦は上がるほど数字も上がるんだよね あくまで旅客列車の中で最高性能ってだけだし、そう言われてたのはかなり昔のことだしな でも結局銀河鉄道株式会社のせい 丸腰やん 脱線 軌道リング無...
12位
2008-05-06 13:07:44投稿
- 5,979
- 1482.5%
- 30.1%
- 210.4%
13位
2007-09-17 01:25:22投稿
- 5,608
- 591.1%
- 10.0%
- 450.8%
拾い物です。曲を佐々木功の銀河鉄道は遥かなりに差し替えてあります。よく合っていますw
輪郭をハッキリ出せばもっと良かったろうね ささきいさおでないとしっくりこない あまり違...
14位
2008-05-06 16:33:04投稿
- 5,490
- 1442.6%
- 10.0%
- 200.4%
15位
2008-05-07 13:07:16投稿
- 5,266
- 1623.1%
- 20.0%
- 250.5%
16位
2008-05-09 15:38:44投稿
- 5,213
- 971.9%
- 20.0%
- 290.6%
17位
2008-05-09 14:52:41投稿
- 5,169
- 1563.0%
- 10.0%
- 420.8%
Ep.08-14話が抜けているようなので補完しました。第08話「二人だけの任務」。人は皆、銀河の一滴。いつの時代も頑固な職人さんはいるものですね。では、ゆっくりお楽しみください。08話B→(sm3245480)
珍しく平和な回! テクノロジアに999停車したことあるよね? その言い方怖いわ 学:「それはこっちのセリフだ!!」 おい!! だよねwww ←そだよ !? レール?道路だろ キリアンは卒業 タビト茶でねーの ラッパのみwww ←ほとんど発車時にはフル...
18位
2008-05-06 16:54:49投稿
- 5,031
- 1623.2%
- 20.0%
- 180.4%
19位
2010-09-30 11:37:29投稿
- 4,868
- 962.0%
- 30.1%
- 641.3%
銀河鉄道物語の第3作です。
ここすき 223号と言うことは222号の後継車両か JR西日本が事故ったか 500系w 550号だな マナブーは”期待の若手+超問題児”と言うテンプレだからしょうがないね______w き ←1号車のAIからの通信コードが切れるからじ...
20位
2008-05-09 14:10:17投稿
- 4,849
- 701.4%
- 10.0%
- 240.5%
21位
2008-05-07 13:24:12投稿
- 4,708
- 1202.5%
- 30.1%
- 210.4%
22位
2014-09-03 23:09:27投稿
- 4,680
- 110.2%
- 30.1%
- 310.7%
忘れられた時の惑星Vol1とVol2のBGMをまとめてみた。画像はブックレットからで低画質です
作中で使われた曲が全て入ってる訳ではないようです。番号は1と2通しての番号なのであしからず
ALL OF USは1と2両方に収録されているので1つのみです。曲名は投コメにて
永遠への分岐点もサントラ出せばよかったのにねぇ
今更だけど単品の需要ってあるのかな?
一期は第二楽章しか持ってないので揃ってからにしたいと思います
追記 1期その1 sm25207937 投稿物→mylist/45121425これ好き!! このBGM凄く好き ここ好き この曲すごい探してました。 聞きたかった曲や この曲ずっと聴きたかった曲だ…ありがたや! 1期のBGMも聴きたいです このサントラ俺も持ってるでー
23位
2008-05-09 02:47:53投稿
- 4,466
- 871.9%
- 20.0%
- 250.6%
Ep.08-14の補完うpシリーズ。第12話「魂の翼」。人は皆、銀河の一滴。ラーメン屋の息子さん、学と、大統領の令嬢、ルイ。芸術に対する趣味はあまり一致しないようで、前途多難な感じですw。それにしてもチケット三枚用意したバルジ隊長、ユキをお目付け役にしたのでしょうか? Ep.11B→(sm3226943) Ep.12B→(sm3245042)
ゆーりっひ?保険の? 相変わらず下種か苦労人の両極端ですなww>パトリチェフ コスモマトリクスに似てるチップ アンドロイドみたいなもんだろ 第1級式典用制服とかないの? シリウス小隊とBIG 1はどこ? 車両形状おかしい ユキじゃね ユキちゃんすげぇ...
24位
2011-06-26 14:17:21投稿
- 3,942
- 511.3%
- 00.0%
- 310.8%
銀河鉄道物語~永遠への分岐点~で僕が一番好きな20話のさらに好きなところです。列車にも魂が宿る!!
ディスティニーに向かって出発進行!! ある意味車両の自我みたいな部分もあると思うよ 一応制御系システムAIは全部搭載してるはず、運転手不要なのもいくつかある ここほんとアツい 絶気合図とは 感謝する ぬけたぞい ビックワン、発進! おおおおおお きた...
25位
2010-11-30 00:57:49投稿
- 3,786
- 20.1%
- 10.0%
- 190.5%
「〜永遠への分岐点〜」「〜忘れられた時の惑星〜」エンディンテーマ
オープニングテーマはこちら sm12896662 mylist/21831520
※歌手名に関するタグ付け及びコメントはご遠慮願います。いただきます イントロが印象的ですねありがとうございます。
26位
2008-02-16 19:48:31投稿
- 3,778
- 421.1%
- 10.0%
- 210.6%
1期のOPとEDはこちら→sm2346208
酔うわw 青木望のオケアレンジだけは神 青木先生アレンジVerのCDってないの?出来ればカラ...
27位
2014-08-26 20:18:29投稿
- 2,794
- 30.1%
- 20.1%
- 80.3%
こっちも忘れちゃいけない
悪い曲じゃないと思うけど銀鉄にはちょっと合わないかも
無印のOPとED瞬殺されました 投稿物→mylist/45121425ビッグワンな豪華列車が東京駅停車すんの想像するだけで泣ける。 四季島もまだまだ、銀河...
28位
2010-11-25 02:39:13投稿
- 2,607
- 1375.3%
- 20.1%
- 70.3%
2000年代TVアニメOP集です。これをもってスタンダード製作編を終了して、以降はハイビジョン製作編になります。 収録順は wikipedia準規。 ほぼすべてのアニメ網羅が目標のためマイナーアニメもあります。 マージナルプリンス~月桂樹の王子達~、ときめきメモリアル Only Love、ゴーストハント、RED GARDEN、銀河鉄道物語 ~永遠への分岐点~、働きマンは欠番。 一部作品はハイビジョン製作の為除外。 その1⇒sm10214000その2⇒sm10270445その3⇒sm10287868その4⇒sm10321808 2000年代OP集リスト⇒mylist/18492293
これアニメ化してたのか 原作大好きでアニメ見てない アバンティーズ?w やっぱり叔母は出ない 伝説だなw wwwwww これ今アニメ化したらもっと流行ってそう 懐かしい… 子供のころぼくドラえもん気に入ってたからそれ以降のED全部敵視してたけど今思う...
29位
2013-08-29 03:15:27投稿
- 2,459
- 371.5%
- 00.0%
- 40.2%
今回はロングSTタイプで登場です。
ユキは俺の嫁 打つ前に撤去された、、、てゆーか導入店少なかったな、うちの近所では マルホン潰れたざまあ 名機きたこれいつでるん? てか銀河鉄道物語四期まだ? ゴマキか? ロングSTとかwww せめて台ぐらい見せろよ・・・ よっぽど自信ないんだなwアニ...
30位
2014-07-26 23:22:24投稿
- 2,292
- 221.0%
- 20.1%
- 40.2%
ここから永遠への分岐点、忘れられた時の惑星はすでにあるのでカット
無印から忘時の間にディスティニーで何があったのか(車両基地的な意味で)
今回は1話、2話、3話、6話、10話、13話、14話から
前sm24094944 次sm24095167 次(訂正版)sm24250723
訂正版sm24250628 投稿物→mylist/45121425あの保線車両の発進シーンってなかったけ? このBGMほしいんだよなー。2期はサントラないからこまる・・・ 止めるなや なんか違う 急いでるなぁ キリアンカッケェ スピカ小隊↑とケフェウス小隊↓以外の車両もすっごいきになる 二期のBGMの方が緊迫感と泣...
31位
2010-10-24 11:51:50投稿
- 2,125
- 211.0%
- 00.0%
- 231.1%
銀河鉄道物語シリーズの完結作です。なかなか、他では見かけないので…あと…規制を食らっていて、投稿が遅くなってすみません。
あほすぎやろ そんなあっさりwwww wwwwwwwwwwww さすがに無理があるだろ 何か残念www ダメじゃこ...
32位
2014-04-01 11:00:00投稿
- 1,801
- 181.0%
- 90.5%
- 362.0%
大宇宙を巡る銀河鉄道。その列車の運行と乗客の安全を守る治安部隊が通称SDF、空間鉄道警備隊である。精鋭シリウス小隊所属の隊員有紀学は、謹慎処分を受け、実家のラーメン屋を手伝っていた。出前から戻った学は、テレビから流れる特急列車暴走のニュースを耳にする。列車の進む先は学が住む惑星。このままでは地表に激突、地上は壊滅的大惨事に!!救援に向かう銀河鉄道最強の列車「ビッグワン」を駆るシリウス小隊は間に合うのか?為す術のない学は故郷の星を救う事が出来るのか?
有紀学:矢薙直樹/ルイ・フォート・ドレイク:真田アサミ/レイラ・ディスティニー・シュラ:麻上洋子/シュワンヘルト・バルジ:大塚明夫/デイビット・ヤング:緑川光/キリアン・ブラック:石田彰/セクサロイド・ユキ:鈴木菜穂子/ガイ・ローレンス:宮林康/ジュリア・F・レインハート:氷青/マギー・レッドフォード:三ツ木勇気/パーシィ・シェリー:よのひかり/末浦愛:あかいとまと
原作・総設定・デザイン:松本零士/エグゼクティブプロデューサー:柳田康友/企画・プロデューサー:こんひろし/企画:岡﨑剛之/プロデューサー:岩佐芳弘/シリーズ構成:山田靖智/総作画監督・キャラクターデザイン:加野晃/オリジナルメカニックデザイン:板橋克己,零時社/総作画監督補:牛島勇二/色彩設計:今川かずゆき/音響監督:塩屋翼/チーフ演出:近橋伸隆/音楽:青木望/プロジェクトプロデューサー:尾崎健一/監督:冨永恒雄/制作:プラネットエンターテイメント/製作:中部日本放送,銀河鉄道物語プロジェクト/エンディングテーマ:後藤真希「ALL OF US」(作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木俊介、青木望)
次話→so31932652車両すてんなww 懐かしい、東京で無職生活(離職手当はもらってた)していた時代に深夜アニメはまってた 宇宙の手動ブレーキって何・・・? あーこれ銀河鉄道物語の二期なのか こんな爽やかな曲だっけか きた 一期を見たいな 松本零士、追悼視聴 これは縞パン...
33位
2014-07-26 23:35:55投稿
- 1,681
- 161.0%
- 20.1%
- 80.5%
これで永遠への分岐点もおしまいです お付き合いありがとうございました
今回は異世界編+αの16話、17話、18話、20話、22話、26話から
藤堂司令の演説はかっこいい
前sm24095050
訂正版sm24250723 投稿物→mylist/45121425銀河鉄道333《べガラス3号》 ↑いえ、故・加藤精三さん(星一徹やメガトロン役の重鎮)です。 ...
34位
2008-06-17 22:04:07投稿
- 1,640
- 523.2%
- 00.0%
- 60.4%
蒸気機関車の陰に隠れてしまう事の多い大井川鉄道の普通電車です。関西の私鉄から譲り受けた車両をそのままのカラーリングで運用しています。近鉄16000系が多いですが、所有数が一番多いためです。同じ近鉄でも421系の方は予備車でなかなかお目にかかれないのですが。他にも京阪3000系「テレビカー」や、南海21000系「ズームカー」など、味のある車両ばかりです。蒸気機関車は此方をどうぞ。⇒mylist/6357096 第2弾UPしました。こちらからどうぞ。⇒sm3846770
大井川鉄道は金がねーんだべ 結構飛ばすんだね 今の京阪特急(8000系)窓開かないからこっちの...
35位
2014-08-26 20:23:00投稿
- 1,210
- 10.1%
- 00.0%
- 60.5%
ラスト
こっちも銀鉄的にどうなんだろうね? 投稿物→mylist/45121425後藤真希all of us
36位
2015-05-25 00:34:52投稿
- 1,123
- 60.5%
- 10.1%
- 181.6%
今更ではあるものの銀鉄の次回予告集です
TVシリーズのみでOVAは入れてません(その内追加版作るかも)
画質はそこそこ粗いです
#13:20から永遠への分岐点になります
投稿物→mylist/45121425好きだったなぁ おいおい だんだん見たくなってきた……かっこいい ビッグワン この予告の...
37位
2015-04-02 21:22:18投稿
- 945
- 151.6%
- 00.0%
- 60.6%
前のが結構アレだったので改めて作りました。大筋は同じです
今回ビッグワンは例の物で主砲の改造中、他の小隊は別海域に出撃中です
12話は長くなったので今回と合わせて中編、後編とします
今更ながら銀鉄の映像は一期だけど使える範囲で二期の曲も使ってます。永遠への分岐点はサントラ出てないんだよね
あとこの世界にイワノフはいません
一般に戻ったので画質が落ちてます。再生が終わったら次に飛びます
7話→sm25638824 次→sm25940932
投稿物→mylist/45121425めっちゃ気になる終わり方 すげえ合ってる 敵の軌道部隊=空間鉄道警備隊?w 空母を前面に出して輪型陣すら作らないのは自殺行為 フレイムスワローとアイアンベルガーまでwww 編集うますぎワロタ ああ、発進だけにね・・・ これどっちが艦これの曲か分からん...
38位
2011-08-19 13:33:29投稿
- 582
- 10818.6%
- 00.0%
- 20.3%
MUGEN動画作るっていったよね……すまん、ありゃ嘘だw ※編集の都合により、エンディングが仮想オープニング曲になってます。 ※今回登場の自画4キャラのうち、ヒョウゴ二曹はPixivにてパイロット・司令官募集をかけた際に応募されたキャラクターです。ミサイラー様、ありがとうございます! ※募集はまだまだ続いてますので、こんなの出しやがれという方いらっしゃいましたら帝までご用命くださいwww ※一応、からかってるんですよ、彼は……鬼畜というわけではありませんので(;^ω^) ※霊夢可愛いよ霊夢 mylist/26583660 追記:タグwwwwwww陸奥って危険すぎるwwww Carry the Lightは~永遠への分岐点~の「OP」ですね^^;※次回以降、霊夢のアイコンが変わります。白黒ですが可愛いですよwwww
陸戦オンリーなAWGSが12式等の空戦対応機にかてねーよ パルスィのログインはまだですか 改めて見ると120ミリAPFSを弾くなんざ無茶苦茶だなwww GG2後半は部隊ガタガタのはず 後半戦スタートだ ずいぶんグロイ色ですこと いやまったくですな な...
39位
2014-04-01 11:00:00投稿
- 479
- 214.4%
- 30.6%
- 00.0%
瀕死のビッグワンは、機械要塞中心部に特攻をかける。学以下、戦闘班がコントロールへと向かう。“悪魔”と呼ばれる男は、そこで待っていた。その偉容に驚愕する学、そしてバルジ。両方の宇宙と銀河鉄道の存亡の為に突きつけられた、苦渋の選択。愛する人と引き替えに学はどんな決断を下すのか。そして、シリウス小隊は、誰一人欠くことなく、ディスティニーに生還できるのか?
有紀学:矢薙直樹/ルイ・フォート・ドレイク:真田アサミ/レイラ・ディスティニー・シュラ:麻上洋子/シュワンヘルト・バルジ:大塚明夫/デイビット・ヤング:緑川光/キリアン・ブラック:石田彰/セクサロイド・ユキ:鈴木菜穂子/ガイ・ローレンス:宮林康/ジュリア・F・レインハート:氷青/マギー・レッドフォード:三ツ木勇気/パーシィ・シェリー:よのひかり/末浦愛:あかいとまと
原作・総設定・デザイン:松本零士/エグゼクティブプロデューサー:柳田康友/企画・プロデューサー:こんひろし/企画:岡﨑剛之/プロデューサー:岩佐芳弘/シリーズ構成:山田靖智/総作画監督・キャラクターデザイン:加野晃/オリジナルメカニックデザイン:板橋克己,零時社/総作画監督補:牛島勇二/色彩設計:今川かずゆき/音響監督:塩屋翼/チーフ演出:近橋伸隆/音楽:青木望/プロジェクトプロデューサー:尾崎健一/監督:冨永恒雄/制作:プラネットエンターテイメント/製作:中部日本放送,銀河鉄道物語プロジェクト/エンディングテーマ:後藤真希「ALL OF US」(作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木俊介、青木望)
so31932673←前話 第一話→so31932651アスランがいた 上層部一新 面白かった お いつか誰かと語る日が来る、か 来たんだ !? ノシ ダイナミック入線 あぁ・・・ あぁ・・・ 当たり判定あるんだ すご 従業員より権限強いの・・・? 本人ではあるのね どう言う想定の機械なんだ・・・ 束縛 ...
40位
2014-04-01 11:00:00投稿
- 461
- 296.3%
- 40.9%
- 10.2%
惑星ウィルゴー。そこは、深き緑に包まれた未開の星。銀河鉄道管理局は、この惑星に新たな発着駅建設のため調査を行っていたが、調査隊の消息が途絶えてしまう。捜索要請を受け、シリウス小隊は直ちに惑星ウィルゴーに向かう。ところが、すでに何者かの手により惑星全体にシールドが張られていた。先行する学、キリアンはシールドの影響で偵察機が破壊され、惑星に不時着。やむなく2人だけで捜索任務を開始するが、肝心なところでいがみ合ってしまう2人に様々なトラブルが襲い掛かる。一方、スピカ小隊の調査で惑星の地下深くには、ある鉱物が眠っていることが判明する。
有紀学:矢薙直樹/ルイ・フォート・ドレイク:真田アサミ/レイラ・ディスティニー・シュラ:麻上洋子/シュワンヘルト・バルジ:大塚明夫/デイビット・ヤング:緑川光/キリアン・ブラック:石田彰/セクサロイド・ユキ:鈴木菜穂子/ガイ・ローレンス:宮林康/ジュリア・F・レインハート:氷青/マギー・レッドフォード:三ツ木勇気/パーシィ・シェリー:よのひかり/末浦愛:あかいとまと
原作・総設定・デザイン:松本零士/エグゼクティブプロデューサー:柳田康友/企画・プロデューサー:こんひろし/企画:岡﨑剛之/プロデューサー:岩佐芳弘/シリーズ構成:山田靖智/総作画監督・キャラクターデザイン:加野晃/オリジナルメカニックデザイン:板橋克己,零時社/総作画監督補:牛島勇二/色彩設計:今川かずゆき/音響監督:塩屋翼/チーフ演出:近橋伸隆/音楽:青木望/プロジェクトプロデューサー:尾崎健一/監督:冨永恒雄/制作:プラネットエンターテイメント/製作:中部日本放送,銀河鉄道物語プロジェクト/エンディングテーマ:後藤真希「ALL OF US」(作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木俊介、青木望)
so31932651←前話|次話→so31932653 第一話→so31932651多分かい またか なかよし HAHAHA なにこの工具!? その火器効くの・・・? ガミラス星並のボロさ つよ 如何にも松本零士風な悪役 キリアン、さてはこいつも結構面白い奴だな? またやってる・・・ 1期のリフレインか 縞パン いや、オカシイやろ ...
41位
2014-04-01 11:00:00投稿
- 425
- 153.5%
- 40.9%
- 20.5%
SDFは総力を挙げて謎の武装列車の追撃をするが、圧倒的な性能の差に撤退を余儀なくされてしまう。各小隊の戦闘データを元に武装列車の解析をした結果、現在のSDFには対抗できる術が無い。しかし、バルジは、この武装列車に対抗するための秘策があるという。
有紀学:矢薙直樹/ルイ・フォート・ドレイク:真田アサミ/レイラ・ディスティニー・シュラ:麻上洋子/シュワンヘルト・バルジ:大塚明夫/デイビット・ヤング:緑川光/キリアン・ブラック:石田彰/セクサロイド・ユキ:鈴木菜穂子/ガイ・ローレンス:宮林康/ジュリア・F・レインハート:氷青/マギー・レッドフォード:三ツ木勇気/パーシィ・シェリー:よのひかり/末浦愛:あかいとまと
原作・総設定・デザイン:松本零士/エグゼクティブプロデューサー:柳田康友/企画・プロデューサー:こんひろし/企画:岡﨑剛之/プロデューサー:岩佐芳弘/シリーズ構成:山田靖智/総作画監督・キャラクターデザイン:加野晃/オリジナルメカニックデザイン:板橋克己,零時社/総作画監督補:牛島勇二/色彩設計:今川かずゆき/音響監督:塩屋翼/チーフ演出:近橋伸隆/音楽:青木望/プロジェクトプロデューサー:尾崎健一/監督:冨永恒雄/制作:プラネットエンターテイメント/製作:中部日本放送,銀河鉄道物語プロジェクト/エンディングテーマ:後藤真希「ALL OF US」(作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木俊介、青木望)
so31932663←前話|次話→so31932665 第一話→so31932651まさかそんなまさか 有能 南無 いつも120%だな・・・ 脆いシステムだな・・・ あのマスコンでこんな動きしてるのか・・・ そうやって切り替えてたのか メカ集合回なのいいね これでも軌道に沿って動いてるのね よくある暗い会議室 これまた極端な うわ ...
42位
2021-03-28 13:55:02投稿
- 403
- 10.2%
- 00.0%
- 20.5%
ALL OF US / 後藤真希 銀河鉄道物語 ~忘れられた時の惑星~ ~永遠への分岐点~ エンディングテーマ
画質神
43位
2021-09-29 20:46:02投稿
- 374
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
CARRY THE LIGHT / ジャ・ジャ 銀河鉄道物語 ~永遠への分岐点~ オープニングテーマ
44位
2022-11-07 23:02:02投稿
- 371
- 30.8%
- 20.5%
- 00.0%
普段こういうのは作らないので思い付きで。
1曲目 (#0:00) 僕らのメッセージ(無人惑星サヴァイヴ)
2曲目 (#1:30) CARRY THE LIGHT(銀河鉄道物語 ~永遠への分岐点~)
3曲目 (#3:00) 光の道標(アズールレーン)
4曲目 (#4:30) 悲しいときはいつも off vocal やっつけ版(ザ・コクピット)深海の敵と戦う松本零士アニメ《サブマリン スーパー99》の歌も入れてほしかった…… 空間鉄道警備隊に《飛龍》と珍しく漢字の車両いたっけな~
45位
2014-04-01 11:00:00投稿
- 368
- 164.3%
- 20.5%
- 00.0%
ビッグワンは、“悪魔”と呼ばれる元凶を駆逐すべく、磁気嵐の中心へと進路をとった。吹きすさぶ磁気嵐の中、シリウス小隊は、驚くべき光景を目にする。それは、漂流していた宇宙戦艦や兵器を、その身に纏った巨大な機械要塞惑星だった。激烈を極める戦闘の中で、ビッグワンは致命的ダメージを喰らってしまう。そして、超火力兵器の砲身がビッグワンに狙いを定めた。エンジン出力の上がらないビッグワンは回避行動も不可能。・・・その時、ビッグワンの背後から一条の光が------------。
有紀学:矢薙直樹/ルイ・フォート・ドレイク:真田アサミ/レイラ・ディスティニー・シュラ:麻上洋子/シュワンヘルト・バルジ:大塚明夫/デイビット・ヤング:緑川光/キリアン・ブラック:石田彰/セクサロイド・ユキ:鈴木菜穂子/ガイ・ローレンス:宮林康/ジュリア・F・レインハート:氷青/マギー・レッドフォード:三ツ木勇気/パーシィ・シェリー:よのひかり/末浦愛:あかいとまと
原作・総設定・デザイン:松本零士/エグゼクティブプロデューサー:柳田康友/企画・プロデューサー:こんひろし/企画:岡﨑剛之/プロデューサー:岩佐芳弘/シリーズ構成:山田靖智/総作画監督・キャラクターデザイン:加野晃/オリジナルメカニックデザイン:板橋克己,零時社/総作画監督補:牛島勇二/色彩設計:今川かずゆき/音響監督:塩屋翼/チーフ演出:近橋伸隆/音楽:青木望/プロジェクトプロデューサー:尾崎健一/監督:冨永恒雄/制作:プラネットエンターテイメント/製作:中部日本放送,銀河鉄道物語プロジェクト/エンディングテーマ:後藤真希「ALL OF US」(作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木俊介、青木望)
so31932672←前話|次話→so31932674 第一話→so31932651お あ・・・ ここは俺に任せて この人いつもオドオドしてるな そんなに でっか 用途外利用展開すき 車両の横並び、映えるなぁ !? 要塞砲か 消火設備それしかないの・・・? あ !? 主砲つよ されど航行に支障なし・・・ 機械かな
46位
2014-04-01 11:00:00投稿
- 360
- 102.8%
- 30.8%
- 00.0%
宇宙を漂流する宇宙種子群の影響によりアルタ線特急637号が立ち往生してしまった。速やかに救助に駆けつけたシリウス小隊だが夥しい数に苦戦を強いられる。637号とビッグワンに新たな種子群が到達しようとしたとき、種子群に向けて一条のビームが放たれる。ビッグワンの危機を救ったのは、新たに編成されたケフェス小隊の駆る最新車両「飛龍」だった。ケフェス小隊は、的確な判断のもとシリウス小隊をサポートするが、列車内に入り込んだ種子は植物生命体となって、車両を侵食する、しかも車両には、未だ乗客と学が残されている。
有紀学:矢薙直樹/ルイ・フォート・ドレイク:真田アサミ/レイラ・ディスティニー・シュラ:麻上洋子/シュワンヘルト・バルジ:大塚明夫/デイビット・ヤング:緑川光/キリアン・ブラック:石田彰/セクサロイド・ユキ:鈴木菜穂子/ガイ・ローレンス:宮林康/ジュリア・F・レインハート:氷青/マギー・レッドフォード:三ツ木勇気/パーシィ・シェリー:よのひかり/末浦愛:あかいとまと
原作・総設定・デザイン:松本零士/エグゼクティブプロデューサー:柳田康友/企画・プロデューサー:こんひろし/企画:岡﨑剛之/プロデューサー:岩佐芳弘/シリーズ構成:山田靖智/総作画監督・キャラクターデザイン:加野晃/オリジナルメカニックデザイン:板橋克己,零時社/総作画監督補:牛島勇二/色彩設計:今川かずゆき/音響監督:塩屋翼/チーフ演出:近橋伸隆/音楽:青木望/プロジェクトプロデューサー:尾崎健一/監督:冨永恒雄/制作:プラネットエンターテイメント/製作:中部日本放送,銀河鉄道物語プロジェクト/エンディングテーマ:後藤真希「ALL OF US」(作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木俊介、青木望)
so31932652←前話|次話→so31932654 第一話→so31932651ブルース触れるのね SDFは死ぬ為の隊じゃない・・・か 子供用にも宇宙服備えてあるのね 斧のメーターなに 動輪動く必要あったんだこれ・・・ 宇宙で軋む音、実際怖い 線路増えたな・・・ のんびり隊長すき ぐへへ ジャックと豆の木・・・列車ジャック!
47位
2014-04-01 11:00:00投稿
- 340
- 00.0%
- 20.6%
- 00.0%
フレルの故郷のファートゥム星が、突如出現した強襲空母の攻撃を受ける。バルジ隊長不在のビッグワンは、フレルの住む町を守るべく、盾となって攻撃を防ぐ。しかし、車輌の損害は次第に甚大なものになっていく。そして、「悪魔」と呼ばれる謎の男から通信が入る。空母から発進した艦載機による執拗な攻撃、大型ミサイル発射が迫る中、ビッグワンはこの窮地を脱する事が出来るのか?一方、ディスティニー星では、藤堂指令がSDF全隊によるシリウス小隊救出命令を下すが、その刹那、特務情報部の邪魔が入る。
有紀学:矢薙直樹/ルイ・フォート・ドレイク:真田アサミ/レイラ・ディスティニー・シュラ:麻上洋子/シュワンヘルト・バルジ:大塚明夫/デイビット・ヤング:緑川光/キリアン・ブラック:石田彰/セクサロイド・ユキ:鈴木菜穂子/ガイ・ローレンス:宮林康/ジュリア・F・レインハート:氷青/マギー・レッドフォード:三ツ木勇気/パーシィ・シェリー:よのひかり/末浦愛:あかいとまと
原作・総設定・デザイン:松本零士/エグゼクティブプロデューサー:柳田康友/企画・プロデューサー:こんひろし/企画:岡﨑剛之/プロデューサー:岩佐芳弘/シリーズ構成:山田靖智/総作画監督・キャラクターデザイン:加野晃/オリジナルメカニックデザイン:板橋克己,零時社/総作画監督補:牛島勇二/色彩設計:今川かずゆき/音響監督:塩屋翼/チーフ演出:近橋伸隆/音楽:青木望/プロジェクトプロデューサー:尾崎健一/監督:冨永恒雄/制作:プラネットエンターテイメント/製作:中部日本放送,銀河鉄道物語プロジェクト/エンディングテーマ:後藤真希「ALL OF US」(作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木俊介、青木望)
so31932671←前話|次話→so31932673 第一話→so3193265148位
2014-04-01 11:00:00投稿
- 340
- 82.4%
- 41.2%
- 00.0%
無数の残骸が散らばる、とある空域。その中を無数のビーム砲に追われながら進む640号。やがて追ってきた戦艦と交戦状態となるが、とてもかなう装備などもってはいなかった。戦艦からの呼びかけに応答しない640号に戦艦の主砲が向けられたその瞬間ビッグワンが救助に現れ何とか戦艦を後退させる。その時管理局より640号は、内戦の続く惑星グエラより脱出した乗客を乗せておりその中に反グエラ政府のスパイが潜入しているという連絡が入る。一方、乗客の誘導をする学の前にミザリーと名乗る少女が現れる。そして、撤退したはずの戦艦の追撃がはじまった。
有紀学:矢薙直樹/ルイ・フォート・ドレイク:真田アサミ/レイラ・ディスティニー・シュラ:麻上洋子/シュワンヘルト・バルジ:大塚明夫/デイビット・ヤング:緑川光/キリアン・ブラック:石田彰/セクサロイド・ユキ:鈴木菜穂子/ガイ・ローレンス:宮林康/ジュリア・F・レインハート:氷青/マギー・レッドフォード:三ツ木勇気/パーシィ・シェリー:よのひかり/末浦愛:あかいとまと
原作・総設定・デザイン:松本零士/エグゼクティブプロデューサー:柳田康友/企画・プロデューサー:こんひろし/企画:岡﨑剛之/プロデューサー:岩佐芳弘/シリーズ構成:山田靖智/総作画監督・キャラクターデザイン:加野晃/オリジナルメカニックデザイン:板橋克己,零時社/総作画監督補:牛島勇二/色彩設計:今川かずゆき/音響監督:塩屋翼/チーフ演出:近橋伸隆/音楽:青木望/プロジェクトプロデューサー:尾崎健一/監督:冨永恒雄/制作:プラネットエンターテイメント/製作:中部日本放送,銀河鉄道物語プロジェクト/エンディングテーマ:後藤真希「ALL OF US」(作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木俊介、青木望)
so31932653←前話|次話→so31932655 第一話→so31932651あぁ・・・ 2期はBGMオシャレ系だな 遺された言葉をちゃんと持ってるの良い 肘当てに座らないで この尺だし多分死ぬなこれ 貧乏列車
49位
2014-04-01 11:00:00投稿
- 316
- 165.1%
- 30.9%
- 00.0%
何者かによって無残に破壊された列車の救助に奔走するシリウス小隊。救助された常務員は列車を襲ったのはビッグ1だと証言する。そして、別の路線でも同様に列車襲撃事件が発生、急行するシリウス小隊は、そこでも身に覚えの無い犯行を問われ困惑する。次々と発生する列車襲撃事件。ついにシリウス小隊に出場停止命令が下される。
有紀学:矢薙直樹/ルイ・フォート・ドレイク:真田アサミ/レイラ・ディスティニー・シュラ:麻上洋子/シュワンヘルト・バルジ:大塚明夫/デイビット・ヤング:緑川光/キリアン・ブラック:石田彰/セクサロイド・ユキ:鈴木菜穂子/ガイ・ローレンス:宮林康/ジュリア・F・レインハート:氷青/マギー・レッドフォード:三ツ木勇気/パーシィ・シェリー:よのひかり/末浦愛:あかいとまと
原作・総設定・デザイン:松本零士/エグゼクティブプロデューサー:柳田康友/企画・プロデューサー:こんひろし/企画:岡﨑剛之/プロデューサー:岩佐芳弘/シリーズ構成:山田靖智/総作画監督・キャラクターデザイン:加野晃/オリジナルメカニックデザイン:板橋克己,零時社/総作画監督補:牛島勇二/色彩設計:今川かずゆき/音響監督:塩屋翼/チーフ演出:近橋伸隆/音楽:青木望/プロジェクトプロデューサー:尾崎健一/監督:冨永恒雄/制作:プラネットエンターテイメント/製作:中部日本放送,銀河鉄道物語プロジェクト/エンディングテーマ:後藤真希「ALL OF US」(作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木俊介、青木望)
so31932662←前話|次話→so31932664 第一話→so31932651退けるのも有能だよな 察しがいい そうは言っても・・・ 言ってる場合か? 不祥事ばっかりだな銀河鉄道・・・ こ ん な と こ ろ ゴリ押し ・・・ は? 120%は基本 SPGまだあったのか 色合い好き 流石 それはそう そんなアナログな運行出来る...
50位
2014-04-01 11:00:00投稿
- 289
- 31.0%
- 10.3%
- 00.0%
「ブルーローズ」それは、美しい薔薇に囲まれた中継地点。しかし、ある事件をきっかけにその路線は絶たれていた。消息を絶った808号の捜索のため、ビッグワンと飛龍はティアマト星域に向かう。今は、それぞれ別の小隊を率いるバルジとローレンスだが、過去に1度だけこの星域を訪れていた。それは、若き2人がシリウス小隊の隊員だったころに担当した「ブルーローズ事件」まで遡る。そして、その事件こそ全ての発端であった。
有紀学:矢薙直樹/ルイ・フォート・ドレイク:真田アサミ/レイラ・ディスティニー・シュラ:麻上洋子/シュワンヘルト・バルジ:大塚明夫/デイビット・ヤング:緑川光/キリアン・ブラック:石田彰/セクサロイド・ユキ:鈴木菜穂子/ガイ・ローレンス:宮林康/ジュリア・F・レインハート:氷青/マギー・レッドフォード:三ツ木勇気/パーシィ・シェリー:よのひかり/末浦愛:あかいとまと
原作・総設定・デザイン:松本零士/エグゼクティブプロデューサー:柳田康友/企画・プロデューサー:こんひろし/企画:岡﨑剛之/プロデューサー:岩佐芳弘/シリーズ構成:山田靖智/総作画監督・キャラクターデザイン:加野晃/オリジナルメカニックデザイン:板橋克己,零時社/総作画監督補:牛島勇二/色彩設計:今川かずゆき/音響監督:塩屋翼/チーフ演出:近橋伸隆/音楽:青木望/プロジェクトプロデューサー:尾崎健一/監督:冨永恒雄/制作:プラネットエンターテイメント/製作:中部日本放送,銀河鉄道物語プロジェクト/エンディングテーマ:後藤真希「ALL OF US」(作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木俊介、青木望)
so31932656←前話|次話→so31932658 第一話→so31932651命を武器にした末路か・・・ 銀河鉄道君さぁ・・・ 強い戦闘衛星もあるのか
51位
2014-04-01 11:00:00投稿
- 288
- 3311.5%
- 31.0%
- 10.3%
任務を終えた学とルイは、大切な家族とはぐれてしまったと言う老人と出会う。老人の大切な家族とは、1匹の猫。すでに妻を亡くしている老人にとって、その猫は、残された最後の家族であり、このまま置いて旅をすることは出来ない。事情を知った学とルイは、広大なディスティニー駅の構内で猫探しを始める。
有紀学:矢薙直樹/ルイ・フォート・ドレイク:真田アサミ/レイラ・ディスティニー・シュラ:麻上洋子/シュワンヘルト・バルジ:大塚明夫/デイビット・ヤング:緑川光/キリアン・ブラック:石田彰/セクサロイド・ユキ:鈴木菜穂子/ガイ・ローレンス:宮林康/ジュリア・F・レインハート:氷青/マギー・レッドフォード:三ツ木勇気/パーシィ・シェリー:よのひかり/末浦愛:あかいとまと
原作・総設定・デザイン:松本零士/エグゼクティブプロデューサー:柳田康友/企画・プロデューサー:こんひろし/企画:岡﨑剛之/プロデューサー:岩佐芳弘/シリーズ構成:山田靖智/総作画監督・キャラクターデザイン:加野晃/オリジナルメカニックデザイン:板橋克己,零時社/総作画監督補:牛島勇二/色彩設計:今川かずゆき/音響監督:塩屋翼/チーフ演出:近橋伸隆/音楽:青木望/プロジェクトプロデューサー:尾崎健一/監督:冨永恒雄/制作:プラネットエンターテイメント/製作:中部日本放送,銀河鉄道物語プロジェクト/エンディングテーマ:後藤真希「ALL OF US」(作詞・作曲:つんく 編曲:鈴木俊介、青木望)
so31932664←前話|次話→so31932666 第一話→so31932651癒やし回だった 村瀬・・・ 結局怒られてる いちゃいちゃ こいつら・・・ はぁ なんだこの光景 有能 それセンサーだったんだ ちょろい ブラック 便利な後輩 なかよし L5 服の色、補色になってたのね 重い 犬かわいい 甘い甘すぎる いちごミルク・・...