キーワード海馬モクバ を含む動画: 269件 ページ目を表示
2025年4月13日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-07-15 02:27:34投稿
- 283,252
- 5,2161.8%
- 610.0%
- 2,0920.7%
モクバ「・・・・」■マイリスト(mylist/3905029)■新作→【sm11587192】
なんだこれは なにっ 全速全身ッ⭐️ 社長何してんのwwwwwwww !? アアアアァァ♂ァァアアアア 殺風景極まりない☆ 腹筋が・・・w モクバ「兄様……??」 加速した コメなしミュートやばいwww モクバ「ニーソマン………」 笑ったら負けな?w...
3位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 50,299
- 1,1912.4%
- 1670.3%
- 8491.7%
遊戯の祖父・双六が持つ町レアカード「青眼の白龍」を狙い海馬がデュエルを仕掛けてきた。倒れた祖父に代り遊戯が立ち向かう。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
次話→so32123283ぺろり 強すぎだろ いきなりで草生えまくり ネーミングがコロコロコミックみたいだな いやこれだけ濃く書いたらなかなか消えんぞ 変えてくれた(原作) 開発力ありスギィ!! 高齢じゃ!! 死戦期呼吸 ブルーアイズ抜きデッキ使ってる遊戯側のほうがハンデ負っ...
4位
2007-12-27 02:20:30投稿
- 44,675
- 2,5245.6%
- 110.0%
- 9372.1%
だってかっこよくない。 他のやつ→mylist/3102054
きっとルール上青眼として扱うんだろ ??これはが海馬負けた世界と言うことか なんでお前が持ってるんだよ これはなんだwww wwwwwwwwwwwwww ※本編では"死者蘇生"が海馬の手札にあるためそれを使えばOK 草wwwwwwwwwwwwwwww...
5位
2016-12-30 08:10:00投稿
- 40,565
- 3180.8%
- 10.0%
- 1140.3%
初投稿です
ドロシー姉貴、海馬モクバ 兄貴、黒糖プリン兄貴、広告ありがとナス!
sm30190460←前
覇食帝・カイザ CV: 津田健次郎
進化ボイス申し訳ナス!
mylist/57893674大草原だわこんなの 草 編集うまくて草 アグロに耐えられなくて人参活躍しないゾ スカビマリガン返して草 このターンまともに動かれてたら人参4本生えてたのになあ スカルウィドウに再生で良かったんじゃ? イクゾッイクゾッ 草生える 草 あたり ニンジン量...
6位
2007-10-01 01:56:21投稿
- 38,450
- 6,91918.0%
- 130.0%
- 3350.9%
闇遊戯/武藤遊戯:緒方恵美 真崎杏子:かかずゆみ 城之内克也:森川智之 野坂ミホ:野上ゆかな 本田ヒロト:置鮎龍太郎 海馬瀬人:緑川光 海馬モクバ:三輪勝恵 獏良了:柏倉つとむ シャーディー:塩沢兼人 +?○sm1178344と被ってしまっていたことにエンコ中に気がつきました。ごめんなさい。バクラがドキ土器はこちらsm1178344 ○誤字が多くてごめん。(杏子、城之内、モクバ) ○作った動画mylist/2866960 ○追記:キャラソン関連動画まとめmylist/4746867(fullで聞きたい方はこちらからどうぞ)○キャラ萌えコメントは常識の範囲でよろしくです。○初代、DMとも、声優さんに対する誹謗中傷コメントはお控えください。○動画は29:18まで。編集ミスです、すみませんー。
えろい声だ笑ってしまう エッッ 顔ジワる笑 大本命きたああああああああああああああああ これは・・・ !? w ゆかななんだよな でも中学生だったしなあ... これ!美少女じゃん! 蔵馬w wwwwwww この顔にこの声...最高かよ!!!!!!! ...
7位
2007-11-30 23:08:59投稿
- 36,567
- 3,0288.3%
- 100.0%
- 2870.8%
キャベツ兄弟の音系を探したけど見つからなかったので作ってみました 公開情報user/706095
※後の粉砕玉砕大喝采 dmで180°変わったなw 闇パーマン草www 初代もこのパターンだったんwww ※後の粉砕玉砕大喝采である キャベツ えwwwww ❌ゲーム 初代声高くて草。 声たっかwwwwww キャベツゥwwwwwwww 今の方が生き生き...
8位
2008-07-06 23:59:02投稿
- 35,141
- 7312.1%
- 40.0%
- 1580.4%
なんというか、ごめんなさい。本編を知っている人にもわけがわからないかも。一つでも消されるまではMADをがんばるつもりです。自作MAD → mylist/6095451
!? !? !? とーちゃん!? !? 怖い 5dsわらわら 幻海www wwwwwwwwww モクバボーイの発音www ひでえww wwwwwwwwwwwww またかよwwwww え!? wwwwwwwwww まだいんのかw 容赦がないww w な...
9位
2008-06-03 00:36:12投稿
- 33,646
- 1,6354.9%
- 150.0%
- 5761.7%
遊☆戯☆王Rをアニメ化して欲しいという思いを込めて描いてみました。DMキャラをトレースというか加工してRキャラ化。Rは「Reverse」の意味ということでBGMもリバースさせちゃってます(一部除く)…初MADなのでおかしいとこあったらごめんなさい。 ■たくさんの再生&コメありがとうございます!!zip→http://www11.axfc.net/uploader/He/so/107931.zip パス:ygo-r OVAでいいからアニメ化してくれないかなー設定はちょっといじればいけると思う! 続編作ってる途中だったのに別の作っちゃいました→AIBOとクリボーのかみねんどろいどsm3961395
負けた(過去形) 目の形ほぼ同じだしね こわかっこいい あ おおおお w かわいい この子かわいい おお おおおお! かすかに「AIBOー!!」の文字が… Rは知らないけど、なんか、AIBOだからこわくても好きだな。性格は変わるのかな…さがすか。 怖...
10位
2011-07-07 17:48:39投稿
- 26,461
- 1,9127.2%
- 00.0%
- 4001.5%
7月7日が何の日か言ってみろ!
1.ポニーテールの日
2.七夕
3.海馬モクバの誕生日
この動画を見てもまだ分からねぇのか?
もう一度だけチャンスをやろう
1.ポニーテールの日
2.ソロモン諸島独立記念日
3.研ナオコの誕生日
次→sm14969323
ポニーテール杯FⅡ→mylist/32731349
ポニーテール杯EX→mylist/18273582
ポニーテール杯F→mylist/14642610
ポニーテール杯Z→mylist/13561082
ポニーテール杯→mylist/13018795格闘家はアラド戦記っていうオンゲ え?w 嘘ナレのせいで字幕が全く頭に入ってこないw OPで笑かせにきてどうするwwwww ストライダー好きだわ 飛燕が見えたな 楓! おいおいww 乙 up乙 セブン:ヒャッハー!! ナレーションのせいであらすじが頭...
11位
2009-10-27 20:44:45投稿
- 26,047
- 1,7686.8%
- 40.0%
- 1360.5%
お待たせしました、第7弾動画です!
まさかのモクバ登場、こちらのサポートは海馬社長で壮絶な兄弟げんかに!?
嫁に暴言を吐く海馬社長→sm5372290
デッキ解説動画・ターミナル動画mylist/5663764
※魔轟神うpしました。説明文をよく読んでくださいね。→sm8666731お前のターンだぞ。。。。! 其で良い。。。。! トドメを刺せ! ねじ伏せてやれ! 何てとんてもない力なんだ。。。。!? フン。。。!かすり傷で追わず蹴られたか。。。。。 容赦なく叩き潰せ! さぁ~行けえ! 援用なくさっさと消し出せ! 貴様の力を見せて...
12位
2007-10-04 21:04:57投稿
- 24,995
- 8433.4%
- 80.0%
- 4181.7%
かわいいMADを目指しました。mylist/16073152
これ聞いて寝たせいで夢になぜかノア出てきたじゃん! 雰囲気がよすぎる はが!!!!この蟲野郎!!! ギアス 雰囲気超あってる 月のワルツも遊戯王も好き完全俺得 鳥肌 うまい 忠告聞いて正解だったwww 7:37で吹くw ワロタwwwwwwww 音質w...
13位
2017-08-18 10:00:00投稿
- 23,067
- 6903.0%
- 990.4%
- 890.4%
遊戯VSアテムの決闘④。遊戯はアテムのブラックマジシャンの攻撃をかわすのに精一杯だ。遊戯は「封印の黄金櫃」に1枚のカードを忍ばせる。それは同じカードを無効にするものだ。遊戯はサイレントマジシャンで、ブラックマジシャンをついに破る。アテムは「死者蘇生」でオシリスを復活させようとする。そのとき遊戯は黄金櫃の封印をといて「死者蘇生」を無効化させた。それは死者の魂は、現世に留まっていてはいけない、というアテムへの別れのメッセージでもあった。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126741←前話 第一話→so32123282見 ←原作だとAIBOのバトルフェイズだから王様はもうやることがないのよ(クリボーあったら話は別だけど) ←行くなよ…?絶対に行くなよ…? プラネタリウムのせいで涙引っ込んだじゃないかw ケッチャコ… 緑じゃないか!! エフェクトヴェーラーが引きずり...
14位
2017-08-18 10:00:00投稿
- 18,994
- 5683.0%
- 360.2%
- 440.2%
遊戯VSアテムの決闘③。遊戯の罠「マグネット・フォース」の反撃により、3幻神獣は消える。強い力を持つ者の最大の弱点は、その力そのものだと遊戯は言う。神が消え、キマイラ、バスターブレイダー、ギルファーデーモン、ガイア、デーモンの召喚、ビッグシールドガードナーらの中級モンスターを使った素早い互いの応酬になる。これらは常に遊戯のデュエルを支え、共に戦ってきたモンスターたちだ。2人は互いにライフを削りながら、勝機をうかがう。先に優位に立つ者は!?。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126936←前話|次話→so32126724 第一話→so32123282聞こえてるぜ! いいアニオリだなあ ドジリス よわっ 遊戯のやつそこまで考えて…!? ふぅ…❤ オシリス「体が勝手に…!?」 🍰 💦 💦 うわ~(サイレント) OCGだと攻撃表示で召喚された時のみ...
15位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 18,916
- 8224.3%
- 660.3%
- 490.3%
遊戯の元に届いたビデオ、それはデュエルモンスターズの生みの親ペガサス・J・クロフォードのものだった。千年アイテムを持つペガサスが闇のゲームを仕掛ける。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32123282←前話|次話→so32123285 第一話→so32123282M&Wは設定的に相手のカードは効果どころか攻守すら読めないはず 表遊戯なら壷魔人攻撃して勝ってそう 森久保乃々 オープニングで闇のゲームの説明あっただろ! ヴィデオドローム思い出す流れ メサイアって救世主のことだよな 高所恐怖症にはキツそう メガトン...
16位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 18,168
- 7254.0%
- 780.4%
- 890.5%
城之内vsマリクの決闘④。城之内はラーのゴッドフェニックスによって精神力が燃えつき、LPを残したまま倒れる。「城之内君まで倒れ、もう戦えない…」と遊戯は思い悩むが、千年タウクを通して見た未来は…。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126542←前話|次話→so32126552 第一話→so32123282杏子の言うことも正論 千年タウクの最後の未来提示 憎しみで戦って勝ったところで、ただ虚しいだけって理解してるのがいいよね 認めてくれた ガチ焦りしてて草 闇マリクに実質勝ってた男 伝説の回 城之内との友情は過去関係ないの好き このイキり最高にダサい ...
17位
2017-08-18 10:00:00投稿
- 17,906
- 3862.2%
- 280.2%
- 460.3%
遊戯VSアテムの決闘②。アテムは3幻神獣を場にそろえる。その攻撃力の合計は一万を超える。圧倒される遊戯は神を超えるモンスターを召喚できるのか?・・・だが遊戯はオシリスの召雷弾を速攻魔法「ミラージュ・マジック」でかわし、さらに自分のライフも回復させる。またオベリスクの攻撃も罠「ミラージュ・ルーラー」でかわす。それは神の特殊能力を逆手にとったうまい戦法だ。そしてついに、神をおびやかすしたたかな反撃の一手に出る。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126868←前話|次話→so32126741 第一話→so32123282wwww ←はえ~ こういう考え方は実際のデュエルでも大事よね この時代で神3体だすのはマジで無理やな 最終回なら封印の黄金櫃の中に入れといたで なんで羽賀がいるww エジプトまで来てるんだし多少の時間は誤差の範囲でいいだろ社長www オシリスの招雷...
18位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 17,859
- 6263.5%
- 670.4%
- 1090.6%
城之内vsマリクの決闘③。ラヴァ・ゴーレムに閉じ込められた城之内は毎ターン1000P削られる。ギルフォード・ザ・ライトニングを召喚して一旦は敵モンスターを一掃するが、遂にマリクはラーの翼神竜を召喚。最終形態=ゴッドフェニックスが出現する。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126541←前話|次話→so32126543 第一話→so32123282たしかに常識を超えた次回予告だわ 死なないで城之内! お願い! 👏 888 グールズは複数積みがデフォみたいなとこある(エクゾディア使い・パンドラ・洗脳城之内・リシド) ライトニングクラッシュソード 上納地区! 8888888888888888888...
19位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 17,608
- 8244.7%
- 820.5%
- 1380.8%
遊戯VS羽蛾、城之内VS竜崎の決闘③。竜崎は一度倒したレッドアイズを冥界の鎖で再び場に連れ戻し、再攻撃を狙う。すかさず城之内は、ネイキッド・ギアフリードを召喚し、ヘルモスの爪を発動させて、強力な剣聖を誕生させる。これで竜崎のタイランドドラゴンを瞬殺し、さらにダイレクトアタックで一発逆転勝利をする。同時刻、遊戯もティマイオスの眼をセットするが、憎しみに支配された今の遊戯のもとで発動しない。羽蛾がからかうと、遊戯の怒りはついにデュエルに現れて…。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126746←前話|次話→so32126744 第一話→so32123282神「この魂虫臭いんだけどさぁ」 ついて無いんだよなぁ エンドフェイズに使えば勝ってたけどこの段階じゃ分からんしな HA☆NA☆SE 実家のような安心感 ハッタリだってしゃんとすりゃもっとスゲェーから♪ インセクトプリンセスのような効果か かわいい…?...
20位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 15,991
- 5783.6%
- 410.3%
- 650.4%
遊戯vs海馬⑥。海馬はアルティメットドラゴンを召喚。怒りや憎しみがパワーの源の海馬に対し、遊戯は「怒りや憎しみでは勝利は得られない」と言って、「融合解除」「魔術の呪文書」の効果と「ブラックパラディン」で勝つ。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126831←前話|次話→so32126867 第一話→so32123282炎のww ←定期メンテ天才すぎやろwww そいつはどうかなと言えるデュエル哲学 ここだったんかw ※手札がないからすることがない マンモスの墓場で対抗しよう AGOきたああああああああああああああ ゆめ太回の高橋作監だから滅茶苦茶作画が良い マリク王...
21位
2017-08-18 10:00:00投稿
- 15,104
- 4212.8%
- 490.3%
- 940.6%
冥界の神殿で、アテムは7つの千年アイテムを石版に納める。すると、アテムと遊戯の2人が分離して現れる。遊戯VSアテムの、それぞれの運命を決めるデュエルが始まる。アテムはいきなり「ザ・トリッキー」(攻2000)を召喚するが、遊戯は「光の護封剣」でかわし、「グリーン・ガジェット」(攻1400)を喚ぶ。序盤から手加減なしの決闘だ。遊戯は守りの要の「機動砦」を、ガジェット3体とのコンボで攻撃力3000のモンスターとして機動させる。だがアテムもトークン3つを生け贄に、ついに神を召喚する・・・。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126869←前話|次話→so32126936 第一話→so32123282まだヤッてないのに バーサーカーソウル! 相棒の子孫の守護霊になってよ ほんとだ護符剣の効果消えちゃうw 素で4000はありがたい このBGMいいな この相棒にダイレクトアタック!って台詞好き このデッキ入れ映画でも使ってるな 不満そう やーみがーも...
22位
2007-06-28 18:06:42投稿
- 14,888
- 6794.6%
- 20.0%
- 1751.2%
某所でいただいたwmvを再エンコしたものです。問題があれば消します。作者さん愛してる ペン:sm535294
いやだから何でネギといい神の踊りといいこの曲チョイスするのwwwwww ネギになりたい 歌:モクバ たぶんモクバ 字幕ひでぇ ネギ回すなwwwwwwwwww モグモグしてるwwww 最後wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ロww ぺんま...
23位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 14,600
- 6524.5%
- 390.3%
- 600.4%
遊戯vs海馬③。神vs神の構図のまま、互いに攻撃するチャンスを伺って牽制し合う。オシリスの攻撃力は手札の枚数で決まるが、ついに遊戯は攻撃力6000の瞬間にオベリスクを攻撃する。しかし海馬は「削りゆく命」を発動。4000vs4000でぶつかることに…
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126553←前話|次話→so32126805 第一話→so32123282wwwwwwwww なっとるやろがい! この音でペットが反応してるわ またクリボーかよ・・・ はい プレイヤーにダイレクトアタック 重要なのはできるだけ罠ではなく魔法カードを使い、 対象は神ではなくプレイヤーかモンスターにすること 相手との距離的に見...
24位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 14,349
- 7185.0%
- 410.3%
- 380.3%
羽蛾の必勝コンボ・グレートモスが炸裂!遊戯は劣勢を跳ね返せるか!?勝利を手にすることができるのか?1
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32123286←前話|次話→so32123288 第一話→so32123282まゆの中で変態を… そのつど30%の計算やるのキツそう 東映版思い出す作画 trpgにカード要素を入れたゲーム ゲームボーイとかの頃と同じ罠は強制発動するタイプか 今回の作画特徴的で好き ライフ表示まだ定まってないなこの頃 ここで初クリボーか、かわい...
25位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 14,114
- 4513.2%
- 540.4%
- 610.4%
未来を見ているイシズは、海馬にオベリスクを召喚させる。オベリスクには罠が仕込まれていた。海馬が攻撃しようとした瞬間、海馬の脳裏に古代のビジョンが走る。海馬はブルーアイズを召喚、勝利する。イシズが見た未来とは別の未来が始まった。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126417←前話|次話→so32126420 第一話→so32123282とりでをまもるよ せめてアニメオリジナルとして速攻魔法のマークぐらいつけといてほしかった 発動を無効にするとかですらないのかww イメトレwww これこそ一緒に戦ってきた相棒、青眼! この美女は... ガイア、マッシュ、オルテガ キルバーン 軒並み禁...
26位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 14,093
- 4923.5%
- 430.3%
- 420.3%
「無限などまやかしだ!神を超えてみせろ!」苦戦する遊戯に対して海馬の激が飛ぶ。オシリスの攻撃力は2万を超え、遊戯を圧倒する。遊戯は神を超えることができるか!!
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126205←前話|次話→so32126207 第一話→so32123282ドシリスの始まりww R計画(天馬感) どうせ再現できないならアニメ版カードのテキストも「できる」じゃなくて「する」にしちゃえばいいのになとは思った すると、どうなるんだ??? マジックアンドウィザーズでは攻撃してなければ召喚したターンでも替えられ...
27位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 14,060
- 6074.3%
- 530.4%
- 530.4%
ブラックマジシャン使い・パンドラが知らない黒魔術師の弟子ブラックマジシャンガールで、遊戯がパンドラにとどめを刺す。そして、パンドラを操るマリクの声が!
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126199←前話|次話→so32126202 第一話→so32123282伝説となった うわあ!急に落ち着くな! カタパルトタートルで射出しても魂は無事だから… 週刊連載抱えつつBMGをデザインしたカズキングが偉大すぎる こいつは強力だぜ! こっちも意外とカッコいい 原作だと500だよな ゴールデンタイムです えっつ サー...
28位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 13,959
- 5033.6%
- 410.3%
- 470.3%
怨霊がさまよう暗黒聖域では遊戯に打つ手はない。遊戯に残された唯一の手は、神のカード・オシリスの天空竜を引き当てること。しかし、マリクは獏良の命を盾に遊戯を脅迫する。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126332←前話|次話→so32126334 第一話→so32123282空の上で戦ってるんだから、空をとびまわればいいのに ほんとに最初からずっと乗っ取られてたんだな傷の事も知らないとは 可哀想 往生際の悪い野郎だぜ!(ブーメラン) あのさぁ… 不憫な宿主だ… バクラがサレンダーすればいいやろ 素材 オレ そもそも表遊戯...
29位
2010-07-07 00:02:53投稿
- 13,814
- 2691.9%
- 50.0%
- 1621.2%
バースデーDAAA
歌ってくださった! sm11306399wwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww やめてやれwwwwwww え? やめてくれ!! モクバかわいそう… うおお!?www 草 ハルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ...
30位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 13,785
- 6574.8%
- 500.4%
- 500.4%
遊戯は祖父を救い出すため、ペガサス主催のデュエル大会に臨む。城之内も出場しようとする。彼には出場しなければならない事情があったのだ。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32123283←前話|次話→so32123286 第一話→so32123282←失明って目が見えなくなることだから声関係なくない? この流れよw 先生も確か海で人助けて亡くなったんじゃなかったか... ここで迷わず飛び込む城之内...かっこよすぎるんだよな 冷静になってみるとエクゾディアのデッキ組んだのじいちゃんなんだよな… ...
31位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 13,575
- 3812.8%
- 420.3%
- 710.5%
遊戯vs闇マリク③。遊戯は不死のゴッドスライムを前になすすべがない。表マリクの意思は寝たきりのリシドの元を尋ね、感謝の言葉を語る。さらに杏子の体を借りて「僕と共に、僕が生み出した邪悪な心を打ち砕いてくれ」と遊戯に言う。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126909←前話|次話→so32126911 第一話→so32123282気分爽快ぜぇ! 顔www イタイイタイ… m9 wwwwww ? いきなりわらかすな あはぁ♡ OCG化おめでとう 気分爽快だZE! 随分余裕だな…。オベリスクの能力で生贄二体揃えられれば4000の貫通ダメージで即死なのに… イタイイタイ… 派手に痛...
32位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 13,367
- 5684.2%
- 470.4%
- 420.3%
全国大会の優勝者・インセクター羽蛾と遊戯のデュエル。独特な王国でのルールにてこずる遊戯は、羽蛾の昆虫カードに追い込まれていく。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32123285←前話|次話→so32123287 第一話→so32123282これで勝ったと思うなよ~!(シャミ子) こいつ船の中ですっとぼけてたんか ソリッドビジョンなんて開発されたら一日中BMG召喚して眺めてるわ なんかこのBGMは城之内のイメージがある このへんの改変についてはアニメスタッフ有能すぎる 本当になw 伏せる...
33位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 13,277
- 5774.3%
- 370.3%
- 640.5%
準決勝第2戦は遊戯vs海馬、天空コロシアムでの決闘だ。海馬は早速オベリスクを召喚しようとするが、遊戯の「光の封殺剣」にかわされる。さらに海馬が「天声の服従」で遊戯からオシリスを奪うが、すぐ「エクスチェンジ」で取り戻される。2つの神をめぐる攻防が続く。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126543←前話|次話→so32126553 第一話→so32123282両手でカード持ってるのなんか可愛くて草 コロシアムー 千年ワックス 決闘者としての城之内にとっての原風景なんだろうな まだサンクチャリじゃないな ノリノリである ペガサスのときは千年眼封じだったけど今回はただの気分だよねこれ 常識知らずのデュエルバカ...
34位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 13,153
- 5093.9%
- 270.2%
- 470.4%
遊戯VS闇マリク⑤。生け贄の表遊戯、表マリクの姿はもはや顔の一部しかない。リシドは闇マリクに人間の宿命を語る。すると表マリクの一部分が実体化して、遊戯に自分を攻撃する様に言う。遊戯の攻撃でマリクのLPは1になった時、完全に表マリクが肉体に戻ってきた!。するとマリクは…
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126911←前話|次話→so32126934 第一話→so32123282ゴッドハンド☆ドロー! ここぷよぷよ 基本こいつが悪いよな どうした磯野いつもみたいになんか言え 原作、サレンダーの絵がめちゃくちゃいいんだよね…… 半顔メイク なぁぁぁぁに? やっちまったなぁ? なぁぁぁぁに? やっちまったなぁ? この勢い...
35位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 12,795
- 4923.8%
- 280.2%
- 300.2%
遊戯vs海馬②。遊戯は3体のナイト(キング、クィーン、ジャック)を召喚、それを生け贄に先にオシリスを召喚する。すかさず海馬もXYZドラゴンキャノンを3体に分離させて、オベリスクを召喚。神vs神のにらみ合いに。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126552←前話|次話→so32126780 第一話→so32123282実際ふつうのモンスターとサイズが段違いだから、目の前にこんなん現れたらちびるわ ハッタリだってしゃんとすりゃもっとスゲェーから♪ ゆるゆる 破壊神「オベリスク」!! 「神」 を見せてやる・・・ 俺に “勝利” をもたらすのだ!!! 天地を揺るがす全能...
36位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 12,674
- 3813.0%
- 260.2%
- 420.3%
遊戯vs海馬⑤。海馬は3体のブルーアイズを召喚する。しかし遊戯は城之内から譲り受けたレッドアイズを召喚し、「六芒星の呪い」でブルーアイズ1体を撃破。そのころ意識不明の城之内はデュエル覚えたての頃の夢を見て、ついに意識が戻る。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126805←前話|次話→so32126846 第一話→so32123282うん、そうだよな!なんか、アイコンが紫色になってるけど… 交換で手に入れたのは2~3枚目、ということにしておこーっ アックス!! 脳筋過ぎて草 もう会うことはなかった 攻撃力増減があるカードはダメステいけるんだっけか 後の響紅葉や フィールド低くなっ...
37位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 12,624
- 6084.8%
- 380.3%
- 410.3%
遂にオシリスの天空竜が召喚された。マリクは、手札の数だけ攻撃力を増す能力を、魔法カード「無限の手札」とのコンボで強化する。絶体絶命の遊戯!
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126204←前話|次話→so32126206 第一話→so32123282このBGMこっから海馬のテーマになったな AIかもしれない 確かに紙だが なんか勘違いしてるやついるけど、神に罠が効かないだけでプレイヤーやフィールドには効くんだよ このコンボを週刊連載で考える高橋先生のすごさよ 六芒星は原作では罠ではなく魔法なんだ...
38位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 12,584
- 3352.7%
- 320.3%
- 330.3%
遊戯vs海馬④。4000vs4000で2体の神がぶつかった瞬間、遊戯と海馬は古代エジプトのビジョンを見る。それは「白き龍」を召喚する若き神官と、「黒き魔術師」を呼ぶ名もなき王の決闘であった。…海馬は「神をも超えたしもべ、ブルーアイズ」で攻撃を再開する。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126780←前話|次話→so32126831 第一話→so32123282ゴリラ釈放 あなたがここで負けたら、城之内との約束はどうなっちゃうの!? 草 マハードさん!? アクナディンに洗脳されたか ←ムーニーマンみたいな名前やなwww 原作だと魔法と罠も1ターンに1枚ずつしか手札から出せないからな 発動した側が驚いてんじゃ...
39位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 12,458
- 4743.8%
- 360.3%
- 380.3%
フィールド魔法・暗黒聖域の効果で、遊戯のモンスターは怨霊に憑依され遊戯自身のLPが削られていく。さらにウィジャ盤を召喚。D・E・A・T・Hの5文字がウィジャ盤に揃えば、遊戯の命はない!
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126331←前話|次話→so32126333 第一話→so32123282ハッタリだってしゃんとすりゃもっとスゲェーから~ オカルトコンボにも穴はあるんだよな… ハリケーンとかしたい クリボーの信頼を裏切った へぇー、デートかよ 怨霊さん嫌そうw バクラの意志関係なく入ってそう 扉は普通に原作で発動してたぞ リンクスでよく...
40位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 12,238
- 5574.6%
- 280.2%
- 260.2%
レアハンターの作戦を見破った遊戯だが、次のターンで「封印されしエクゾディア」は完成してしまう。「光の封殺剣」で時間を稼ぎつつ、遊戯は言葉でレアハンターを追いつめていく。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126050←前話|次話→so32126196 第一話→so32123282あぁ^~エクゾディアがぴょんぴょんするんじゃぁ^~ オペレーター「うるせえ」 最初マグネットで殴れw めっちゃ新パックの販促するんだな アニメオリジナル回でキース越しに遊戯に合ってるマリクさん ocgカードをそのまま使ってしまったが故の事故 やはりそ...
41位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 12,160
- 3743.1%
- 250.2%
- 330.3%
遊戯vs闇マリク④。攻撃力6899のラーvs攻撃力∞のオベリスクだが、双方とも攻撃をかわす。そして遊戯のターン、マジシャン2体をそろえ、攻撃すればマリクのLPは1になるチャンスを迎える。生け贄となったマリクの主人格を思い攻撃をためらう。そこにリシドが現れる。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126910←前話|次話→so32126933 第一話→so32123282神碑デッキ持って行くのが正解だったか・・・ 風「あ、こっちっすか」 ZEXALでバトルフェイズ2をやったとき「何だこのインチキカード」って思ったけどそれより遥か昔にマリクがやってたとは カベリスの天空竜 ゴッドスライム「え、俺?」 どの携帯で攻撃する...
42位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 12,107
- 4934.1%
- 290.2%
- 340.3%
杏子たちの願いが遊戯に届き、ペガサスのマインドスキャンを封じることができた。遊戯はマジシャン・オブ・ブラックカオスを召喚、ペガサスを打ち倒す。ショックのペガサスは消えてしまった。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32124081←前話|次話→so32124314 第一話→so32123282演☆技☆王 闇の演技かこれ おお あちい このBGM好き リチュアルモンスターで登場、おめでたい 演出がいい ここイケメンすぎる えっちぃ尻してる あ…このアングルは... 実際、獏良自分の記憶にない傷受けた事もあるしな… カード置いてくな 虐めては...
43位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 11,867
- 4043.4%
- 210.2%
- 340.3%
遊戯vs闇マリク②。遊戯はドローしたカードを見ずに場に伏せる。それは海馬から受け継いだ「デビルズサンクチュアリ」。メタルデビルトークンが現れてラーの攻撃をかわす。さらに、トークンを生け贄にオベリスクを召喚する。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126907←前話|次話→so32126910 第一話→so32123282ライフ初期値より増えてるんだから腕の一本くらいは追加で生やしたげたら? カードゲームじゃねえ闇のゲームだ 面白いのでセーフ !? 攻撃対象を移し替えたみたいなことか ノールック(笑) ディスクが仕事するからええやろ 闇マリクは実はラーデッキじゃなくて...
44位
2017-08-11 10:00:00投稿
- 11,786
- 4373.7%
- 330.3%
- 490.4%
遊戯vs闇マリクの決闘。はりつけにされた表遊戯と表マリクを賭けた戦い。遊戯は攻撃力6000のオシリスで攻撃するも、マリクは「暗黒の魔再生」と「死者蘇生」で不死の能力を持つラーのゴッドフェニックスを召喚し、2体の神がにらみ合う。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126906←前話|次話→so32126909 第一話→so32123282相星の方がメンタル強いよな✨ ちゃんと相棒してていいよね つかデッキ枚数くらいデュエルディスクが判定するでしょ 👅 アァー!↑アァー...↓アーッ!!↑ アァー!↑アァー...↓アーッ!!↑ アァー!↑アァー...↓アーッ!!↑ アァー!↑アァー.....
45位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 11,776
- 5564.7%
- 370.3%
- 390.3%
孔雀舞が現れ、デュエルの相手に城之内を指名。伏せたままでカードがわかる舞に城之内は苦戦する。しかし、失明寸前の妹のため城之内は負けられない!
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32123287←前話|次話→so32123325 第一話→so32123282加齢なるハーピィ・レディに… 大石の領域 遊戯なんかしたべ 舞さんは貶める為に言ってるんじゃなく、自分の心情を語ってるに過ぎないしな 羽賀見た後だと、舞さんは比較的良心的に思える謎 城之内君のそういうちょっと情熱くさい所...好きだぜ 城之内のカード...
46位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 11,554
- 5124.4%
- 290.3%
- 350.3%
機械デッキのパワフルな攻撃に防戦一方の城之内。キースの戦法を真似ることで活路を見出す。レッドアイズをメタル化し、タイムマシンにより時を超えて召喚し、キースを粉砕する。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32123563←前話|次話→so32123565 第一話→so32123282おおお うめぇ カードダスww スロット攻撃しとけばこの語が おいライフ減ろよ アニメルールつよw 解説乙 先に伏せといてよかったな… 海馬のデュエルディスクは性能が高すぎる 強すぎだろ 時間経過だから効くってことでいいのか?w 使いにくそう プレイ...
47位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 11,494
- 6785.9%
- 330.3%
- 290.3%
大会が始まった。遊戯は城之内が奪われたレッドアイズを取り戻すため、レアハンターと闘う。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126049←前話|次話→so32126051 第一話→so32123282お互い合意とはいえまだバトルシティ大会は開催してないからねぇ 闘将 ちゃんと偽造ってわかるんだな 一般人めちゃ見るじゃん 偽造とはいうけど、ディスクが反応するあたり、かなり精巧につくられてるんだと思った...その道進めばいいのに… ルールを理解した上...
48位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 11,328
- 5224.6%
- 300.3%
- 380.3%
闇マリクと闇獏良の決闘②。獏良は「ラーの翼神竜」を奪って召喚するも、生け贄の攻撃力をゼロにされ攻撃できない。そればかりかマリクにカードを取り返され、プレイヤーのLPを攻撃力に変えるという第二の特殊能力に一瞬で敗れ、闇に消される。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126421←前話|次話→so32126423 第一話→so32123282これで勝ったと思うなよー!(シャドウミストレス優子) 結果は見えている(次回予告) かわいい 草 草 えろ 草 えぐ 顔芸 わからない(迫真) 手が綺麗 草 1話空けずに生存確認されるバクラである。マジでしぶとい 効果えぐすぎ マジでこの演出神がかっ...
49位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 11,255
- 5544.9%
- 340.3%
- 380.3%
ペガサスの陰謀を知った海馬は、コンピュータネットで遊戯のデュエルに介入しようとしたが、ペガサスに阻まれる。海馬のカードの前に遊戯は絶体絶命の危機!
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32123371←前話|次話→so32123421 第一話→so32123282エルフの間に挟まるブルーアイズ 隠された効果 あちい この曲ここが初か ひどいも何もそれが本来のルールやで じいちゃんのブルーアイズ破られた事忘れてる人多くない? じんわり、表と裏で声の抑揚の出し方が変わってきたなと思う いざという時の脱出ポッドでも...
50位
2017-07-28 10:00:00投稿
- 11,244
- 7296.5%
- 310.3%
- 350.3%
遊戯たちの前に現れた梶木漁太は海のデッキを操るデュエリスト。海フィールドでの決闘は圧倒的に遊戯が不利だった!追いつめられた遊戯に逆転の秘策はあるか!?
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32123288←前話|次話→so32123326 第一話→so32123282炭水化物摂らないと頭はたらかんぞ げきちんちん 恐ろしいのは海じゃなくて俺ルール アニポケみたいな展開 サイクロンで破壊しとけww そんなルールが 賞金で船買う為だろ 説明なしに魔法体制なくされてる なにそれw 作画ええな 原住民www これで遊戯の...
51位
2017-08-04 10:00:00投稿
- 11,241
- 4564.1%
- 380.3%
- 420.4%
遊戯の前に現れたグールズのデュエリスト・パンドラは、3枚の「ブラックマジシャン」をデッキに入れたブラックマジシャン使いだった。遊戯のブラックマジシャンが封じられてしまう。
武藤遊戯:風間俊介 /真崎杏子:斉藤真紀 /城之内克也:高橋広樹 /本田ヒロト:近藤孝行 /海馬瀬人:津田健次郎 /海馬モクバ:竹内順子
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス/週刊少年ジャンプ /監督:杉島邦久 /キャラクターデザイン:荒木伸吾・姫野美智 /モンスターデザイン:加々美高浩 /シリーズ構成:武上純希 /脚本:武上純希・十川誠志・吉田伸 /録音監督:三ツ矢雄二 /音響監督:平光琢也
so32126197←前話|次話→so32126199 第一話→so32123282ぐへへ うあああああ(PC書き文字) 今も語り継がれる名セリフ 王様の目的は記憶の解明と組織と戦う事だし、一般人と戦うって発想がないんだろうな…アンティールール嫌ってるしな 天使の生き血 の子っぽい 自分のLPを過回復させれば勝ちじゃね? ショットガ...