キーワード清水賢治 を含む動画: 129件 ページ目を表示
2025年2月24日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 4,326
- 3668.5%
- 1112.6%
- 1333.1%
北海道・鵡川のビンボー牧場『みどり牧場』の期待を背負って生まれた桜花賞馬『ミドリコ』の仔馬は、まるで犬のような姿の白毛のチビだった。牧場主の『飯富源次郎』は仔馬を処分しようと考えるが、息子の『勝』はそれを必死で止める。実はこの仔馬は見た目に似合わず物凄いスピードとパワーを持っていたのだ。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
次話→so44091716なんだそのハンドサインは 浜ちゃんぽいなあまあ皆ほとんど浜ちゃんぽいけど やだねったらやだね♪ 少年は目撃した! 原作のなんつーひでえ放尿すんだよ!カットか?面白いのに わあ漫画と同じ声でしゃべってるよ 青島の声が若い! みえた ウマ息子 草 そのこ...
3位
2023-08-01 00:00:00投稿
- 1,498
- 24416.3%
- 271.8%
- 895.9%
心の殻に閉じ込めてしまった素直な気持ち、本当は叫びたいんだ。幼い頃、何気なく発した言葉によって、家族がバラバラになってしまった少女・成瀬順。そして突然現れた“玉子の妖精”に、二度と人を傷つけないようお喋りを封印され、言葉を発するとお腹が痛くなるという呪いをかけられる。それ以来トラウマを抱え、心も閉ざし、唯一のコミュニケーション手段は、携帯メールのみとなってしまった。高校2年生になった順はある日、担任から「地域ふれあい交流会」の実行委員に任命される。一緒に任命されたのは、全く接点のない3人のクラスメイト。本音を言わない、やる気のない少年・坂上拓実、甲子園を期待されながらヒジの故障で挫折した元エース・田崎大樹、恋に悩むチアリーダー部の優等生・仁藤菜月。彼らもそれぞれ心に傷を持っていた。担任の思惑によって、交流会の出し物はミュージカルに決定するが、クラスの誰も乗り気ではない様子。しかし拓実だけは、「もしかして歌いたかったりする?」と順の気持ちに気づいていたが、順は言い出せずにいた。そして、だんまり女にミュージカルなんて出来るはずがないと、揉める仲間たち。自分のせいで揉めてしまう姿を見て順は思わず「わたしは歌うよ!」と声に出していた。そして、発表会当日、心に閉じ込めた“伝えたかった本当の気持ち”を歌うと決めたはずの順だったが…。
成瀬 順:水瀬いのり/坂上拓実:内山昂輝/仁藤菜月:雨宮 天/田崎大樹:細谷佳正 ほか
監督:長井龍雪 /脚本:岡田麿里 /キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀/音楽:ミト(クラムボン)/演出:吉岡忍/美術監督:中村隆/プロップデザイン:岡真里子/色彩設計:中島和子/撮影・CG監督:森山博幸/編集:西山茂/音響監督:明田川仁 /企画・プロデュース:清水博之、岩田幹宏/プロデューサー:斎藤俊輔/アニメーションプロデューサー:賀部匠美/製作代表:夏目公一朗・植田益朗・清水賢治・中村理一郎・久保雅一・落越友則・坂本健/製作:「心が叫びたがってるんだ。」製作委員会(アニプレックス/フジテレビジョン/電通/小学館/A-1 Pictures/ローソン/ローソンHMVエンタテイメント)/制作:A-1 Pictures /配給:アニプレックス/宣伝:KICCORIT
©KOKOSAKE PROJECT8888 藤原さん・・・ 田崎「止まるんじゃねえぞ・・・」 悲しみのマホトーン 間女は向こうだぞ エッグを割れ!エッグを割れ! わぁー!汚いシンデレラ城だぁ! お前のせいじゃい! 素晴らしいレヴューでした……わかります…… 叫びたいことが何なのか、自...
4位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 1,226
- 1209.8%
- 221.8%
- 20.2%
借金のカタに連れていかれた母・ミドリコに会うために牧場を飛び出した『チビ』は、『ひげ牧場』に向かう森の中でネズミの『チュウ兵衛』親分と出会い、『うんこたれ蔵』という名前をつけてもらう。たれ蔵とチュウ兵衛はさまざまな困難に遭いながらもひげ牧場を目指す。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091715←前話|次話→so44091764 第一話→so44091715ギャグのテンポの良さよw 最恐のバックアタックだなw チュウ兵衛親分を千葉さんが演じてくれた事で名作度が上がった感有るわ EDから連想してねえか? アドリブっぽいなw 主人公の名前としてはインパクト抜群だよなw 激減してるけどチャンネルも2話から有料...
5位
2012-09-25 11:22:45投稿
- 990
- 242.4%
- 10.1%
- 272.7%
2012.9.25 公開 DAIDA LAIDA 初PV!
この50歳、反則… NoBさんすてき! かっけぇ なんつーメンバー 山田信夫か!! すんごいユニゾン ...
6位
2024-05-01 00:00:00投稿
- 952
- 17718.6%
- 141.5%
- 262.7%
平和な葛飾の町を次々と襲う爆弾事件が発生!犯人の弁天小僧の標的は決まって品田虎三(通称:シナトラ)とマーチンが率いる悪趣味なビルばかりだった。その頃、FBIの爆弾処理のエキスパート・星野リサとパートナーのロボット、ダンディが爆弾解体の講習で日本に来ていた。愛する亀有の町を守るため、嫌々ながらもリサとコンビを組む両津、弁天小僧はなぜシナトラのビルばかり狙うのか?そして次なる標的は…葛飾の町の運命はこの二人にゆだねられた!!
両津勘吉:ラサール石井/秋本麗子:森尾由美/中川圭一:宮本充/大原大次郎:佐山陽規/寺井洋一:林家こぶ平/シナトラ:伊藤四郎/マーチン:小松政夫/星野リサ:ともさかりえ
原作:秋本治・アトリエびーだま(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)/監督:高松信司/脚本:大川俊道/製作:宮内正喜・四谷猪三男/エグゼクティブプロデューサー:河村雄太郎・片岡義朗/プロデューサー:小牧次郎・清水賢治・松下洋子・杉村重郎・若葉章夫/作画監督:奈須川充/演出:菱川直樹/美術:柴田 聡/撮影:清水泰宏/音楽監督:藤山房伸/音楽:佐橋俊彦(サントラ盤/フォーライフレコード)/主題歌:「気持ちだよ film version」吉田拓郎(フォーライフレコード)/アニメーション制作:スタジオぎゃろっぷ/製作:フジテレビ・NAS
©秋本治・アトリエびーだま/集英社・フジテレビ・NASじゃあ義賊か 今ならネコ型配膳ロボットのエルモくんにお任せだな 尺… あれだけの高さから落ちてなんで生きてんだか・・・ 頭が熱くなるだろ おいてっていいのかw 思い出は美化されちゃうもんな かわいい ともさかりえ普通に上手かったな !? 纏と同じじ...
7位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 831
- 10712.9%
- 141.7%
- 00.0%
母と再会した『たれ蔵』。だがなぜか母は冷たい。ふとしたことで母の思いを知ったたれ蔵は、「強い競走馬になる!」と母に約束し牧場へと帰ってくる。その頃、源次郎の兄で調教師の『昌虎』が、自分の厩舎に入れる馬を見に牧場にやってくる。そこでたれ蔵を見た昌虎は…。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091716←前話|次話→so44091845 第一話→so44091715週1ぐらいか? ギャグ色強めだけど泣ける場面もしっかり有るよね... 顔で笑うわw きた 出られそうだけど ひでえ 時間差 ん? とどめ おめめw 食い方汚すぎ ひどいwww ちゃんとした…? 泣ける かなしい 急なメタ発言で草 くちゅくちゅ 頭のや...
8位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 822
- 728.8%
- 121.5%
- 00.0%
借金依頼のため、金持ち牧場『本多リッチファーム』に向かう源次郎に内緒でついてきたたれ蔵は、そこで期待の4歳馬『スピードボール』と互角のレースをする。だがその時、たれ蔵たちの横を物凄いスピードで走っていった馬がいた!
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091764←前話|次話→so44091846 第一話→so44091715カスケード初登場!BGMも大好きだ! !? まあアニオリだしな みえ ん? フラグ 止まるんじゃぞ・・・ なっとるやろがい! ドリフト 後方から猛烈な勢いで追い込んでくる白い影 ほんまかっこいい うれしそう つの丸作品には似つかわしくないべっぴんさん...
9位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 698
- 8612.3%
- 91.3%
- 10.1%
本多リッチファームの期待馬『カスケード』とレースする事になったたれ蔵だが、源次郎はミドリコが惨敗したレースを思い出す。しかもその負けた相手はカスケードの亡き母だった。源次郎はレースをやめさせようとするがたれ蔵にその気はなくレースは始まる。ところがカスケードの強さは同じ2歳馬とは思えぬほど桁違いで…。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091845←前話|次話→so44091920 第一話→so44091715男は直ぐ脱がすの何なんw 桜花賞で3頭クビってw 知ったっこっちゃありませんw 白鳥さんがメスガキ演じるのは珍しいな アニオリキャラが豪華声優過ぎるなw メタァ 頭が真っ白になって 産ませてよ! ドブネズミがただの罵倒じゃなくて文字通りなことある? ...
10位
2012-05-28 00:02:17投稿
- 647
- 406.2%
- 00.0%
- 264.0%
2012.3.21 Release の DAIDA LAIDA 1st Mini Album 「風と獅子と罪と魂」からのダイジェスト音声と2012.2.11 高田馬場 CLUB PHASE 「DAIDA LAIDA 結成決起集会」にて撮影のライブ映像によるプロモーション・ムービー。撮影協力:Hidenori Ogata, Yutaka AmanoDAIDA LAIDA NoB 白田一秀 RUDEE MASAKI JOE 清水賢治
フォリン!!!! フォリン!!!!!! さいぱんじょー 白やぁん(*'ω'*) ネコです セクシービーム 清水さ...
11位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 630
- 203.2%
- 30.5%
- 142.2%
トンデケマン/レオナルド博士:千葉繁/はやと:三ツ矢雄二/ゆみ:西原久美子/ダンダーン:神谷明/アラジン:三田ゆう子/シャララ/ドラムスコ:佐久間レイ/アブドーラ:滝口順平/ランプの精/オラトル:笹岡繁蔵
製作:沼田篤良(FCI),上野澄明(フジテレビ),滝山正夫(フジエイト),佐藤俊彦/企画:岡正(フジテレビ)/構成:武上純希/監督:湯山邦彦/キャラクターデザイン:芦田豊雄/美術監督:新井寅雄/色彩設定:中野倫明/音響監督:藤山房伸/撮影監督:福田岳志/編集:辺見俊夫,関一彦,古橋宏/音楽:朝倉紀行,入江純/プロデューサー:清水賢治,加藤裕子(フジテレビ),加藤博/製作:フジテレビ,FCI,FCC,葦プロダクション
©FCC・葦プロ・フジテレビ・FCI
次話→so32151280まだいた あらかわいい サッカーは格闘技 じゃあの スーパーマンかな 高度に発達した科学は 死ぬw ぐへへ シャベッタアアアアア タイムヤカン タイムマシンの穴だ 千葉ちゃんw かわいい カセットの時代かよ 全然知らんやつだ このタイトルでタイムボカ...
12位
2024-05-01 00:00:00投稿
- 600
- 15225.3%
- 71.2%
- 183.0%
平和な町・亀有に突然ふってわいたUFO目撃騒動、突如現れたミステリーサークルも手伝って、亀有はさながらUFOの一大観光名所!?そんな中、おなじみの派出所メンバー一行はトラブル・メーカー両津に留守番を言いつけ、慰安旅行でハワイへ…しかし、ハワイでもトラブルを巻き起こした両津は地元警察から指名手配される身に、必死に逃亡する両津を救ったのは、セスナを華麗なテクニックで操縦する謎の美少女ミーナだった。間一髪で窮地を脱した両津は、小学生時代の親友・竜平と再会するため一路ハワイ島のヒロへ。しかし、そこで両津は、竜平が愛娘を残し、既に謎の死をとげたという衝撃の事実を知る。そして、その娘こそがミーナだったのだ…にわかには信じられない話に、両津はミーナとともに竜平の死の謎を探るべく、無謀にもゼロ戦で日本へと向かう。しかし、二人がたどり着いた東京は、謎の超巨大UFOより発せられた強大な竜巻<トルネード>によって破壊されていたのだ!そして、その攻撃の矛先は愛すべき下町・亀有にも向けられようとしていた!はたしてUFOの正体は?竜平の死の謎とは?いま下町の、いや、人類の運命は、両津とミーナの手にゆだねられてしまった…
両津勘吉:ラサール石井/秋本麗子:森尾由美/中川圭一:宮本 充/大原大次郎:佐山陽規/寺井洋一:林家こぶ平/田中竜平:渡辺正行/ミーナ:平山あや/タイガー:生瀬勝久
原作:秋本 治・アトリエびーだま/監督:高松信司/脚本:大川俊道/制作:フジテレビジョン・NAS・集英社/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/プロデューサー:清水賢治・浜野貴敏・松下洋子・三宅将典・若菜章夫・杉村重郎/キャラクター・メカデザイン・総作画監督:時永宜幸/作画監督:寺沢伸介/演出:小野勝巳/美術監督:柴田聡/撮影監督:枝光弘明/音響監督:藤山房伸/音楽:佐橋俊彦
©秋本治・アトリエびーだま/集英社・フジテレビ・NASこち亀風の加持さんみたい 銀行強盗なんて悪行はしないぞ精々街一つ破壊する程度の悪行ばかりだよ ハワイまで連れて行く前提で運ばせれば喜々として運んでただろうに 台風消滅とか個人で扱うもんじゃないだろ 超神田寿司って船持ってんのかよ BGMw 映画でも有...
13位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 569
- 417.2%
- 71.2%
- 00.0%
レース中に倒れたたれ蔵は、獣医の診断で競走馬がレース中に起こす事がある『心房細動(しんぼうさいどう)』であることがわかった。だが源次郎は、「レースに負けたことと倒れたショックで、もう、たれ蔵は走らない」という。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091846←前話|次話→so44091977 第一話→so44091715イルカに少年は普通のらないんだよなあ ゆれ でかい 小さいとはいえ馬一頭背負えるのか このメンタルは大物だな お前も人として終わるぞw ギャグみたいなビジュアルなのに設定がちゃんとしている というか100キロくらいの馬に成人乗せていいのか? ホントだ...
14位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 556
- 407.2%
- 50.9%
- 00.0%
美浦トレセンでの生活が始まった。実力のあるマキバオー(たれ蔵)は、あっという間に3歳馬たちの親分格になるが、仲良くなった競馬記者『胸尻諸美(むねじり もろみ)』は、たれ蔵の調子に乗りすぎを心配し、『宝塚記念』を勝った馬『アルカロイド』とカスケードの合わせ調教を映したビデオを見せる。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091978←前話|次話→so44091567 第一話→so44091715借金1億以上有るのに余裕有るなw 魔物かな? 満面の笑顔で言うの煽りレベル高いなw アンドレイ・チカチーロ!? そりすべりしたら楽しそう 思ったよりおっさんだった 菊出たら秋天は連闘になるぞ 最悪ww 今だと三歳で化物なら凱旋門になるんだろうな いえ...
15位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 548
- 6511.9%
- 61.1%
- 00.0%
暴走するマキバオー。それを、勝と源次郎が身をていしてとめる。我に返ったマキバオーは大幅な遅れを取り戻すため疾走。途中、堀江の馬『ヒゲサンダー』の妨害にあいながらも勝利への闘志を失うことなくゴールを目指す。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091567←前話|次話→so44091427 第一話→so44091715これぞ主人公って感じの勝利で良いねぇ オチが素晴らしいなw デビュー戦で菅助散々だなw 言葉が解るから余計に嫌だなw BGMかっけえ.....! 菅助もすげえ根性有るよね 顔の事は諦めろw 神BGM来た! サンドバッグやなw 親分は勝負師だな エルボ...
16位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 540
- 387.0%
- 81.5%
- 00.0%
競走馬になるべく練習をするたれ蔵だが、体が小さすぎて背中に乗れる騎手がいない。そんな時たれ蔵は、騎手『山本菅助』に出会う。早速、菅助を乗せての特訓が始まるが、チュウ兵衛は心中穏やかでない。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091920←前話|次話→so44091978 第一話→so44091715乗れた ヤマカン 死ぬw それは言い過ぎ 名コンビ誕生! 中の人は犬なのに演じてるのは馬と猫だな ハナクソ付けて渡すなw いちいち認めるなw 顔芸のレベル高いなw いい話だ つれえ スーパーティービー…ミスターシービーかな? セオリー通りじゃ乗れない...
17位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 520
- 438.3%
- 91.7%
- 30.6%
カスケードの身を心配するマキバオーは、レースに集中することができず同じように後退してしまう。「病気が治ってからもう一度戦おう」というマキバオーの態度に怒りを覚えるカスケード。菅助はそんなカスケードの気持ちを察し、マキバオーを叱咤激励。カスケードの思いを背負ったマキバオーは懸命の末脚を炸裂させる。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090849←前話|次話→so44091429 第一話→so44091715ギャグだけど最強クラスの奴 鳥肌立ったわ... 世界へのバトンを渡した様に見えるぜ... 見入るわ... 実況も熱いぜ! かっけえ奴しか居ねぇ... ここのたれ蔵の激走大好きw 闘将アマゴワクチン大好きw トゥカッターの古馬としての発言好き 菅助も熱...
18位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 518
- 407.7%
- 71.4%
- 20.4%
プロの騎手、菅助が現れたことで、みどり牧場から出ていこうとするチュウ兵衛。だが、勝の説得で牧場に残ることを決める。年が明けて3歳になったたれ蔵は、勝から『ミドリマキバオー』という名前をもらい『美浦トレーニングセンター』へと向かう。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091977←前話|次話→so44092738 第一話→so44091715お約束だなw 自分から白状していくスタイルw やっぱりこの3人?のチームが良いよね! ベテラン声優の掛け合いが作品に深みを出すねぇ... 時代を感じる写真 wwww かわいいw 調整室にネズミ持ち込みは免許剥奪になるのかな? コ・ドライバー的な 全...
19位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 511
- 346.7%
- 51.0%
- 00.0%
レース中のケガのため菅助が入院。マキバオーとチュウ兵衛は一足先に美浦に帰るが、その日、カスケードが入厩してきた。カスケードはそこで、こともあろうか4歳2冠馬『ピーターⅡ』とのマッチレースに挑戦することになる。ところがレース前夜、何者かの悪質な嫌がらせに遭い背中にケガをしてしまう。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44092739←前話|次話→so44091300 第一話→so44091715幽白声優多いな カスケードがいちいち格好良いな イケ馬かよ ライバル同士の対決って面白いよね 格好良さを馬に全振りしてる作品 馬の声が渋すぎるやろw ピーターⅡ好きだわ お前は何を言ってるんだw ウザいけどかわいい絶妙な塩梅だw シェーw そういや悟...
20位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 502
- 326.4%
- 40.8%
- 20.4%
カスケードとピーターⅡのマッチレースが始まった。レースはピーターⅡのペースで始まるが、いつの間にかカスケードによってそのペースは狂わされていた。2冠馬の意地に賭けてレースに勝つピーターⅡ。だが次走の『函館記念』のレース中、ピーターⅡの身に思わぬアクシデントが起こる。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091427←前話|次話→so44092740 第一話→so44091715記者側は話題作りの為にそう言うよね そらてぇへんだw 声が格好良すぎるw 正に闘将 BGMが良い仕事するな... 昌虎のおっちゃんかっけえな... 競馬記者歴20年の節穴さん帰ってくれ ショボい賭けやなw チュウ兵衛親分が支えてるw 子供向け番組だか...
21位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 495
- 418.3%
- 40.8%
- 00.0%
札幌での新馬戦に出場するマキバオー。パドックでのリラックスぶりを見て今回の勝利を確信する勝たちだが、レース直前、ミドリコを連れ去った『堀江』から「ミドリコが自分を捨てた」と聞かされたマキバオーは動揺し、すっかり舞い上がってしまう。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44092738←前話|次話→so44092739 第一話→so44091715予告がいちいち面白いなw 柵は人力で壊れるものでは無いんですけど..... 身体張り過ぎやろw 競馬場に入る前に正装として服を全部脱いで入るんだ。訳が分からんだろうが、競馬マニアとはそういう生き物なんだ。 トラウマ再発を狙ってやるとは悪役レベル高いな...
22位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 466
- 234.9%
- 30.6%
- 10.2%
昌虎の言いつけでブクブクに太ったマキバオーは、菅助が退院するとすぐ函館山登りのハード調教をすることになる。そんな時、元・飯富厩舎所属の『木曽騎手』から「飯富先生はフウリンカザン、スーパーコンコルドに続きマキバオーを潰す気らしい」と言われ、菅助はハードすぎる調教に疑問を抱き始めてしまう。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091300←前話|次話→so44091179 第一話→so44091715幻の白豚だー(棒) 吐血はどう見てもあかんでしょ 草 馬でいいんだよね? u 作者気が付かなかったww チュウベエどこに立ってるんだよw 太り気味 並にトレーニングして駄馬として生きるか、無茶をして一流に近づくか。 ED飛ばそうかな、と思いはするんだ...
23位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 435
- 225.1%
- 30.7%
- 10.2%
ヒゲ三頭に囲まれ身動きのとれないマキバオー。その横をニトロニクスが追い抜いてゆく。「オレはゴール前で待っている!何が何でも上がってこい!」。その言葉を聞いたマキバオーは、ケガを承知で体当たりをし、ヒゲ軍団の妨害を突き崩す。ゴール前、マキバオーは、ニトロニクス、アンカルジアと死闘を演じ…。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44092744←前話|次話→so44091569 第一話→so44091715一番更正する馬の名前がヒゲノロマンなのが良いよね これは主人公ですわ... ブラックリストに載ってそうやなw ニトロ熱いな 2000年有馬かぁ……… 大人になりやがって www 地味に騎手もダメージ受けてた? 寿司の恨みでここまでできるのか 大川透さ...
24位
2024-06-01 00:00:00投稿
- 427
- 20.5%
- 20.5%
- 235.4%
出会いは最低だったのにいつの間にか雛の胸は高鳴っていく。雛は中学の先輩・恋雪に惹かれ同じ高校に進学を決意して猛勉強。幼なじみの虎太朗と桜丘高校に入学する。冴えなかった恋雪は片思いの相手の為に、休み明けにイメチェンしてモテ始める。そんな状況に雛は「告白」決意するけれど――!?動画総再生回数4億回を超えるクリエーターユニットHoneyWorksが生んだ恋愛青春ストーリー決定版第2弾!
瀬戸口雛:麻倉もも/榎本虎太朗:花江夏樹/綾瀬恋雪:代永 翼/柴崎 健:細谷佳正/山本幸大:松岡禎丞/高見沢アリサ:東山奈央/瀬戸口優:神谷浩史/榎本夏樹:戸松 遥/望月蒼太:梶 裕貴/早坂あかり:阿澄佳奈/芹沢春輝:鈴村健一/合田美桜:豊崎愛生/成海聖奈:雨宮 天/濱中 翠:Gero
監督:柳沢テツヤ/原作/音楽:HoneyWorks/脚本:成田良美/キャラクターデザイン、総作画監督:藤井まき/美術設定:綱頭瑛子(KUSANAGI)/美術監督:海野有希(KUSANAGI)/プロップデザイン:宮 豊/色彩設計:小島真喜子(studio.Road)/撮影監督:関谷能弘(グラフィニカ)/CG:伴 善徳/編集:肥田 文/音響監督:長崎行男/音響効果:今野康之(スワラ・プロ)/音響制作:マイルストーン音楽出版/アニメーションプロデューサー:河井敬介/プロデューサー:斎藤俊輔/製作代表:岩上敦宏/清水賢治/横手志都子/吉崎圭一/瀬尾 勝/田村 優/國枝信吾/三坂泰二/西村浩哉/アニメーション制作:Qualia Animation/配給:アニプレックス/製作:「告白実行委員会」製作委員会
©HoneyWorksMovie叶わぬ恋な予感 いや、お前が悪いだろ
25位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 421
- 6014.3%
- 20.5%
- 10.2%
カスケードが『東京競馬場』でデビューした。だがレース後、派手なウィニングランをやってのけるカスケードに一同は疑問を抱く。そしてその翌週は『京都競馬場』で連闘。同じく派手にウィニングランする姿を見た昌虎は、ようやくその意味に気付く。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44092742←前話|次話→so44092744 第一話→so44091715捨てられた風呂マットかな? ここ好きw 余裕のよっちゃん懐いw おっちゃん鋭いな カスケード「アイツ乳母車で赤ちゃんプレイとか何のつもりだ?」 女性は居るけど女学生は居らんやろw 的中だね 下ネタ繋がりで紹介されるカスケードw ゴールデンでタマキンを...
26位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 420
- 296.9%
- 51.2%
- 10.2%
『函館三歳ステークス』のため練習を重ねるマキバオーだが、その最中、雨の重馬場が苦手なことがわかる。ケガを心配した昌虎は出走を取り消そうとするが、木曽に挑発されたマキバオーは「何があっても出走して勝つ!!」と宣言する。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091179←前話|次話→so44092741 第一話→so44091715アンカルジアキター 顔がシブすぎる そうこなくっちゃ! 鼻水付け合うなw なっとるやろがい! 吐血は次のシーンでは血が無かったからイメージ的なものとしておこう… 相性いいのか ニトロ! そうはならんやろ タイキシャトル思い出す コイツらw 気遣ってた...
27位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 419
- 358.4%
- 61.4%
- 10.2%
昌虎に反発しとび出した菅助は、ひょんなことで、愛馬『フウリンカザン』の骨折は不幸な事故であった事を知る。さらに、昌虎の馬に対するやさしい気遣いを知った菅助は「もう一度マキバオーの騎手として頑張りたい」と言う。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44092740←前話|次話→so44091083 第一話→so44091715身長1メートル体重100キロてw このチーム感良いねぇ 職人気質だな こんなん笑うわw こんな汚ないだ~れだ?が有っただろうかw 子供が真似しそうなあだ名だなw 分かりやすい飲んだくれやなw なにこれぇ なんかヌルっと動くな 血を吐いたりしてた理由は...
28位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 393
- 225.6%
- 102.5%
- 10.3%
必死で競りかけるアマゴワクチン。だがマキバオーはもう限界だ。マキバオーをこれ以上苦しませたくない菅助は、自らの足をムチ打ち、必死でマキバオーを励ます。マキバオー、アマゴワクチンの激しい優勝争いが続く中、一度は沈んだはずのカスケードが、再び闘志を甦らせ二頭に並びかける。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090812←前話|次話→so44090840 第一話→so44091715マキバオーほどライバル対決が熱い作品もなかなか無いわ... カスケードのライバル認定 ワクチンもかっけえよな... カスケードの走り方アニメ映えするな! ここのマキバオーとワクチンの気迫の脚力をあっさり抜いて行くカスケードよ...! 朝日杯が名勝負過...
29位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 392
- 4110.5%
- 41.0%
- 10.3%
函館三歳ステークスは天気予報どおり雨になった。昌虎の特訓で泥の中を走れるようになったマキバオーは徐々に順位を上げていくが、作戦に気づいた木曽と、彼が騎乗する外国産馬『ニトロニクス』によって行く手をふさがれてしまう。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091083←前話|次話→so44092742 第一話→so44091715たれ蔵妨害する事に夢中でレースに集中出来てない時点で騎手として三流だな 対決BGM好き 良いエルボーだ 煽りよる 実際この背丈だと跳ね返りえぐそう なんて嬉しくない肌色 勝負あったな クソワイプ 黒い星がだいすきなのかなぁ? これは別に卑怯じゃなくな...
30位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 388
- 266.7%
- 51.3%
- 10.3%
ニトロニクスに多量の泥を浴びせられ徐々に後退していくマキバオー。だがマキバオーは焦ることなくレースを続ける。そしてゴール直前で、爪先だけで走るもう一つの作戦『バレリーナ作戦』を繰り出し…。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44092741←前話|次話→so44092743 第一話→so44091715泥の中で走ったらスタミナ減るだろうしね これぞ責任転嫁 このカット良いな だから騎手が敗因なんだよね 渾身の顔芸 歌詞字幕つけよったwwww なんて器用な どういう構造なんだww 思えば競馬的にたれるって良くないな そういう基準なのか 馬がしゃべるか...
31位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 388
- 4411.3%
- 71.8%
- 00.0%
追い上げてきたカスケードに抜かれまいと必死で走るマキバオー。だが早めに出したマスタングスペシャルの影響でそのスタミナは切れてきた。今度こそマキバオーを勝たせたいと願うチュウ兵衛は、またも捨て身の戦法に出ようとするが菅助は彼をかばい、マスタングスペシャルを補助する事ができる『キツツキ戦法』を編み出す。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090699←前話|次話→so44090702 第一話→so44091715文句無しの神回だったのねー! クソワロタwww 原作も好きだが子供向けとしてはこの改変は英断だな イチャイチャしやがって そういや幽白の雪菜と躯か 半蔵イケメンかよ... そうだねw こんなん泣くわ.....! よっしゃああああっっ!!ダービー馬ミド...
32位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 385
- 5514.3%
- 30.8%
- 10.3%
マキバオーの次のレースは『京成杯』。このレースには巻き返しを狙うニトロニクス、実力牝馬『アンカルジア』に混じって、ひげ牧場の馬が三頭も出走する。疑問を抱く一同であったが、とうの堀江は何とも殊勝な態度でますます怪しい。そしてレースは始まるが、まもなくヒゲ軍団の悪質な妨害が始まった。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44092743←前話|次話→so44092745 第一話→so44091715回転寿司の恨みかw ライバル勝負のBGM格好良いよね ここから白い奇跡呼びになるのね アンカルジアも出番多いよね 勝ち上がる程精鋭揃いになるのが少年漫画と相性が良いのよね 確かに作戦敗けだったな ヘイトコントロールうまいなw ここのたれ蔵畜生過ぎて笑...
33位
2013-12-06 18:01:56投稿
- 375
- 4512.0%
- 10.3%
- 82.1%
DAIDA LAIDA 初のライブ DVD「DREAMER'S TRAIN TOUR 2013~鼓動~」発売!
2013年6月29日 初台 The DOORS でのライブを収録
特典映像 Dreamer's Train (PV)
2013年12月14日 東京 初台 The DOORS ライブ会場にて先行発売
2014年2月1日より発売
ライブツアー「ROCK CAGE CIRCUIT 2014~DVD発売GIG~」各会場→【2月ツアー限定会場特典】未発表の新曲1曲を収録したCD-R
通信販売 AMG ONLINESHOP / UNION FACTORY http://www.store.amg-net.com→【通販限定特典】特製ポストカード
DAIDA LAIDA ライブツアー「ROCK CAGE CIRCUIT 2014~DVD発売GIG~」
2014/2/1(土) 東京 初台 LIVE-BAR-The DOORS 8(土) 福岡 福岡 Queblick 9(日) 広島 4.14 11(祝火) 愛知 HOLIDAY NEXT NAGOYA 15(土) 大阪 OSAKA RUIDO 16(日) 静岡 浜松FORCE 22(土) 東京 初台 The DOORS
DAIDA LAIDA official site
http://daidalaida.comかわいー!!!!! LIARRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR!!!!!! DAIDALAIDA over the top!!!!!! 神曲 ここすき Dreamers Train! 好き...
34位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 343
- 164.7%
- 10.3%
- 00.0%
これまで激戦を繰り広げてきたマキバオーだが、ついにカスケードとの再対決の場、『朝日杯三歳ステークス』へと駒を進めることができた。ところが大事な中山入りを前に、ひょんなことから母・ミドリコが病気だと聞いてしまい、心配のあまり、ひとり、母のいるひげ牧場へと向かう。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44092745←前話|次話→so44090848 第一話→so44091715母ちゃん... チュウ兵衛親分マジでたれ蔵の精神的支柱だな せやなw 消費税出始めの頃だね ;; 辛いな… 健気な… 出すぎだろw 3%かぁ 壁ドン? この声石田彰か 3%の時代か― 逆やろ さす親 北海道こわいな もう1億完済できるのか
35位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 342
- 277.9%
- 41.2%
- 00.0%
初めての中山コースを下調べしていたマキバオーは、カスケードが敗北した馬、ピーターⅡの弟『アマゴワクチン』と出会う。その夜、降りだした雨にマキバオー陣営は心配顔。何とかマキバオーを勝たせてやりたいとそれぞれ心を痛め、マキバオーもまた勝つための特訓をしようとする。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091569←前話|次話→so44090838 第一話→so44091715もう名勝負の予感しかしない.....! こういう決戦前夜って感じの話好き過ぎるw こんなん見たら泣いた後に燃えるわ... ここ大好き たれ蔵かわいいw 作りやすそうだから良いなw こっち側見えてんなw 全国の天気予報で中山競馬場の天気をピンポイントで...
36位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 330
- 257.6%
- 30.9%
- 00.0%
カスケードとの再戦を楽しみにしていたマキバオー。なのに当のカスケードはマキバオーなど眼中になく、ムキになってしまったマキバオーは、菅助やチュウ兵衛の指示を無視し、カスケード、アマゴワクチンの先頭争いに加わろうとする。困り果てたチュウ兵衛はマキバオーが母から譲り受けたハチマキを使った荒療治を思いつく。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090848←前話|次話→so44090812 第一話→so44091715マキバオーはBGMが良い仕事し過ぎや...! カスケードもピーターⅡに拘ってんの良いよね チュウ兵衛親分の機転すげえよ... 神BGM来た! カスケードの空気感を塗り替えられるのはマキバオーだけだな 菅助は犠牲になったのだ... うわあ!急に冷静にな...
37位
2013-05-22 14:16:10投稿
- 322
- 61.9%
- 00.0%
- 30.9%
DAIDA LAIDA ツアー「DREAMER'S TRAIN TOUR~鼓動~」に向けて、
新曲2曲の試聴版です!
Baby, Maybe ~逡巡~
DOUBLE FACES ~煩悩~
iTunes Store に近日登場!!
https://itunes.apple.com/jp/artist/daida-laida/id496097513
DAIDA LAIDA「DREAMER'S TRAIN TOUR~鼓動~」
2013/6/1(土) 横浜 BAYSIS
2013/6/8(土) 札幌 KRAPS HALL
2013/6/15(土) 大阪 阿倍野 ROCKTOWN
2013/6/16(日) 名古屋 HOLIDAY
2013/6/22(土) 仙台 enn2nd
2013/6/29(土) 東京 初台 LIVE-BAR The DOORS
DAIDA LAIDA official site
http://daidalaida.comギター色香あるね。 NoBりん素敵! 5人とも超絶 DAIDA最高! イントロからかっこいい かっこい~...
38位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 317
- 4213.2%
- 20.6%
- 00.0%
やっと習得した新走法『マスタングスペシャル』を炸裂させるマキバオー。だがスプリングステークスの時のようなキレ味がない。実はアマゴワクチンが作り出した乱ペースがマキバオーのスタミナを奪っていたのだ。騎乗ミスでマキバオーにムリをさせてしまったとを悔やむチュウ兵衛は…。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090696←前話|次話→so44090698 第一話→so44091715ここでカスケードはマキバオーを自分の倒すべきライバルだと改めて認めたんだよな ああっ.....負けちまった... カスケードイケメン過ぎるやろ.....!惚れ直すわ たれ蔵につられて泣いちゃう..... ヤバいよ...! チュウ兵衛親分が... アン...
39位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 315
- 185.7%
- 51.6%
- 00.0%
チュウ兵衛のおかげで冷静さを取り戻したマキバオーは、カスケードとの戦いに勝つため、自ら目を閉じ神経を研ぎ澄ます。そしてチュウ兵衛の的確な判断により、ついにカスケードとアマゴワクチンを捕らえて抜け出した。ところが、兄・ピーターⅡへの思いにつき動かされたアマゴワクチンがマキバオーに競りかける。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090838←前話|次話→so44090839 第一話→so44091715展開が熱過ぎるやろ...! ここ熱すぎる!! ワクチンかっけえ... 柵がひん曲がってるw 山登り特訓が活きてるな! よっしゃああああ!! 実況が良い仕事してるわ... ここからの展開大好き ←皐月賞と日本ダービーも見てくれ ライバルの力を信じきる主...
40位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 313
- 206.4%
- 31.0%
- 10.3%
カスケードの身を案じ勝負に出られない服部騎手。だが事情を知らない菅助はカスケードをマークする作戦を貫こうとし、絶好のポジションをとろうとするマキバオーとの折り合いを欠いてしまう。だが菅助がようやく間違いに気づきマキバオーは徐々に順位を上げていく。カスケードも順位を上げてゆくが、途中、他馬と接触し…。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090811←前話|次話→so44091568 第一話→so44091715リアルタイムで次回見逃した時はマジでショックだったわ... せつねぇよぉ... 悲しい... 走る音に力が無い... そんなぁ..... あっ 神BGMキター!! ここからが熱過ぎるw もう泣きそう... カスケード... コイツらが並ぶと絵になるな...
41位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 311
- 237.4%
- 72.3%
- 10.3%
出走馬の中にいるはずのトリニダードを誘い出すため、フライドチキンとともに果敢に走るマキバオー。だがトリニダードは一向に姿を現さない。そんなとき一緒に走るフライドチキンの走りに変化が現れる。何とフライドチキンこそ幻の最強馬・トリニダードだった。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44091085←前話 第一話→so44091715原作も好きだけど、アニメの世界線もめっちゃ良いわ...素晴らしい名作でした🏇 ドリームレース過ぎるやろ.....最高かよw つの丸先生居たんか!? すげぇメンツだ 良い最終回だ..... これはボスの器 人馬一体のキツツキ戦法の表現好き ここから好き...
42位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 307
- 3712.1%
- 41.3%
- 00.0%
クラシック最大の目標『日本ダービー』を迎えたマキバオーは、いつもとはまるで違う果敢な逃げ走法にうって出るが、昌虎は「これこそがマキバオーにとって最良の策かもしれない」という。だが、思わぬ伏兵『ベアナックル』の出現により、カスケードとの対決に使うはずだったマスタングスペシャルを早くも使うことになり…。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090698←前話|次話→so44090700 第一話→so44091715カスケードかっけえ.....! 正に黒い疾風 ここのマスタングスペシャル大好き!! ほんそれw うそーんw 地方競馬代表って肩書き格好良いよね 「馬に鹿って書いて馬鹿って言うんだ。成る程!」モブ馬の癖におもしれー事言うじゃねーかw うららの方がカスケ...
43位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 302
- 3611.9%
- 10.3%
- 00.0%
クラシック第一弾、『皐月賞』が行われることになった。だが、ドバイ帰りのカスケードは疲れのためかやせ細り、アマゴワクチンもまたケガをおしての出走。ライバル2頭の不調にマキバオーは一番人気を背負い、そのプレッシャーに押されながらのレースとなった。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090695←前話|次話→so44090697 第一話→so44091715予告だけで泣けてくる... どうなる!? このやり取り好き 不気味やな 初のプレッシャーだな... 状況とメンツ的に皐月賞が一番好きかもしれん 皐月賞だー!! 三度目の激突だ カスケード(何それカッコいい...!) 宿命のライバルだな 「小さな国に小...
44位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 293
- 5017.1%
- 10.3%
- 00.0%
年が明け、いよいよマキバオーも4歳。今年は一生に一度のクラシックレースに挑戦する大事な年だ。そこで昌虎は、知人が住んでいるはずのモンゴルにマキバオーを連れて行き、新たな特訓をしようとする。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090839←前話|次話→so44090841 第一話→so44091715この貫禄よ... たれ蔵良い奴だな... 画面が汚いw 菅助の扱いが不憫w し、死んでる... 良いパンチだ 菅助は犠牲になったのだ..... こんなん笑うわw これはひどいw 菅助の対応力すげえw 唐突なライトにビビるおっちゃんw マキバオーぬいぐ...
45位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 277
- 196.9%
- 20.7%
- 00.0%
久しぶりに日本に帰ってきたマキバオーは、レース中に起こった事故のおかげでもっか3連勝中のラッキーホース『モーリアロー』と、アローの生まれ故郷の牧場主の息子『輝(てる)』と仲良くなる。そのアローと、ライバル・アマゴワクチンが出場したレースでまたも事故が起こり…。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090844←前話|次話→so44090693 第一話→so44091715そんな...ワクチンが... ワクチンがマキバオーをライバル視してんの良いねぇ 死んだw みどりのマキバオー -完- コロコロされるーw あっ..... お前走ってきただけやろw ヤバいw 落書きw そうだねw ネタバレw 原作の扉絵のとこか いやぁ...
46位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 276
- 3713.4%
- 31.1%
- 00.0%
アローの悪質な妨害に苦戦するマキバオー。だが、どんな邪魔をされてもマキバオーはあきらめない。そして、競馬の厳しさ、ライバルたちへの思いを闘志として燃え上がらせ、苦戦の中、ついに新走法を完成させる。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090694←前話|次話→so44090696 第一話→so44091715ここからのレースは見逃せねえのばっかりだぜ 良い話だ... 良かったね... 泣いちゃう...! アローの分からせ 助かる..... マキバオー完全勝利だ! アロー..... 哀愁漂う因果応報シーンが美しい..... アローのターンだ! よっしゃああ...
47位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 275
- 238.4%
- 20.7%
- 00.0%
皐月賞での落馬が原因で、チュウ兵衛は医者から「二度と馬には乗れない」と宣告される。くやしさにうちひしがれるチュウ兵衛。そしてチュウ兵衛が落馬したショックでマキバオーもまた、決め手のマスタングスペシャルを出せなくなっていた。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090697←前話|次話→so44090699 第一話→so44091715次こそ決着だぜ! すっかり爽やか系ライバルになったアロー&ニトロ良いぞー! マキバオー復活!マキバオー復活! おっちゃんの顔w いっけええええ!! 親分の気迫よ...! かつてのライバルが特訓してくれる展開良いぞ! チュウ兵衛親分頑張れ...! これ...
48位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 272
- 155.5%
- 20.7%
- 00.0%
レース前の約束により、昌虎の知人『ドルジ』の所有馬となってしまったマキバオーを日本に連れて帰るため、勝はドルジの息子『ドリグ』と相撲勝負をすることに。ところが勝は負けてしまい、悲しくなってその場から走り出し、いつの間にか森に迷い込んでいた。その勝に狼が襲いかかる。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090841←前話|次話→so44090843 第一話→so44091715確かにたれ蔵はドン底から這い上がって来た実践者だな 確かに小学生VS高校生じゃ勝ち目無いかもしれんが しかしマキバオーは毒舌やなw 虎のおっちゃん石波天驚拳撃てそうやな 競走馬は選手生命が短すぎるよね かっけぇ… まさるくん… か、勘違いしないでよね...
49位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 269
- 186.7%
- 10.4%
- 00.0%
ナーダム競馬、三年連続優勝の天馬『ツァビデル』に挑戦するマキバオー。絶妙のタイミングでスタートしたマキバオーはあっと言う間にツァビデルを引き離すが、整備された競馬場でしか走ったことのないマキバオーは、モンゴルの厳しい自然の中でのレースに戸惑い…。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090840←前話|次話→so44090842 第一話→so44091715ツァビデル格好良すぎやろw アドリブっぽいなw カスケードより速いなw 見た目も声も渋すぎるやろ... あっ... もう死にそうw 顔w 騙馬か 馬ですよね? イケボやぁ 足運びが違う? インドとかだとこの足縛ったやつが食い込んでウジが湧いてたりする...
50位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 259
- 155.8%
- 10.4%
- 00.0%
自分たちより遅れて到着するであろう他の馬たちと、その騎手である子供たちを守るためただ一頭、狼に立ち向かうツァビデル。マキバオーはそれをみんなに知らせツァビデルを助けてくれるよう馬たちに頼むが、かつてのあるできごとがあとを引き誰も耳を貸してくれない。仕方なくマキバオーは一頭でツァビデル救出に向かう。
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090843←前話|次話→so44090692 第一話→so44091715ツァビデル良いキャラだったな これからはドルジのおっちゃんがマキバオーの馬主になります ヘアヌード雑誌wモンゴルじゃ貴重だもんなw ハッピーエンドで良かった ツァビデルいちいち格好良いな... 野性の戦い良いな 蹄返しか 増援キタ! たれ蔵........
51位
2024-09-13 00:00:00投稿
- 256
- 145.5%
- 10.4%
- 00.0%
相撲対決のときに勝が敗北した本当の理由を知ったドルジは、マキバオーの帰国を賭けて今度はふたりをナーダム競馬で対決させる。マキバオーはツァビデルに言われた独自の走りを引き出し今度こそ勝とうとするが、どうしてもいつもの走りしかできない。そんなマキバオーたちの前に現れたのは?
ミドリマキバオー:犬山犬子/チュウ兵衛:千葉 繁/飯富 勝:高山みなみ/飯富昌虎:飯塚昭三/飯富源次郎:緒方賢一/山本菅助:桜井敏治/三枝友則:石田 彰/カスケード:玄田哲章/ミドリコ:有馬端香
原作:つの丸(集英社刊)/製作/著作:フジテレビ/スタジオぴえろ/企画:清水賢治/布川ゆうじ/プロデューサー:金田耕司/瀧山麻土香/萩野 賢/シリーズ構成:橋本裕志/脚本:橋本裕志/西園 悟/監督/シリーズ監督:阿部紀之(現:阿部記之)/演出:阿部紀之/水野和則/高柳慈仁/キャラクターデザイン:小原秀一/鈴木藤雄/作画監督:鈴木藤雄/若林厚史/神戸洋行/美術監督/美術設定:高田茂祝/撮影監督:福島敏行/宮川晴年/録音監督:水本 完/音楽:岩代太郎/編集:ファルコン/調整:成清 量/効果:加藤昭二/背景:スタジオワイエス/撮影:高橋プロダクション/音楽制作:ザックプロモーション/録音スタジオ:整音スタジオ/現像所:東京現像所/制作:スタジオぴえろ
©つの丸・スタジオ将軍/集英社・ぴえろ
so44090842←前話|次話→so44090844 第一話→so44091715ムチャしやがって... 間に合うか!? 新走法完成か? BGMかっけえ... ツァビデル..... 作中最強馬かもしれんなw うそーんw 20000メートル走か... イケ馬すぎるだろ… ヒゲよりひでぇww 俺たちの森を荒らして挨拶もなしか? こええ...