キーワード特急しらさぎ を含む動画: 72件 ページ目を表示
2025年2月23日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2024-09-16 21:26:03投稿
- 1,727
- 181.0%
- 613.5%
- 221.3%
3月16日のダイヤ改正から半年__
"かがやき"になる前の翼を忘れないために__
Erlung × 特急しらさぎ
音声:木実辻さん
映像:西アクティー
合作ありがとうございました!!
▽Youtube版
https://youtu.be/Uc77ZCUmbf4?si=KAdPaY7A69v5RGIIここすき Aaaaa Wwwwwwww 遠すぎます 出来がいいな もっと伸びるべき 弐寺のBGAみたいで見ていて楽しい 歴代のはくたかの出し方すこ 歴代の特急の方向幕 ここすき ここで惚れた 後ろの線も在来線⇒新幹線に変わるのすき 古畑任三郎みたいな...
3位
2010-01-18 23:14:04投稿
- 1,321
- 755.7%
- 10.1%
- 151.1%
2010年1月10日撮影。北陸本線加賀笠間駅(石川県)を通過する特急列車を撮影しました。
石川県は日本海に接しているにも関わらず、雪が降っていませんでした。
①特急しらさぎ
②特急サンダーバード
③特急雷鳥
鉄道と駅マイリスト:mylist/11431824683(むやみ)に高速通過をするのはやめよう♪ カーブ急では ニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブ いいおと ゴゴゴコココココゴゴゴゴゴゴココココゴコゴゴ...
4位
2007-05-14 13:09:20投稿
- 1,218
- 746.1%
- 00.0%
- 40.3%
特急しらさぎから撮影。制作動画→mylist/625387/1841374
高木最高だ この線路沿いの道通学路だから毎日通ってる 俺も灯中の時走ったわww 地元わろた...
5位
2010-01-20 23:05:45投稿
- 1,183
- 110.9%
- 00.0%
- 100.8%
2010年1月10日撮影。富山と和倉温泉からやってきた特急しらさぎが連結する様子を北陸本線金沢駅で撮影しました。
金沢駅では頻繁に連結/切り離しが行われています。とても見学する人が多いですね。
鉄道と駅マイリスト:mylist/11431824昔は併結でヘッドライト消したよね ←なるお ぶちゅーーーー みれた うん 通れるようになるん? 連結すうんかい おー!激しいw ちょっと浮いたぞww 高画質乙ww 連結器カバーって結構軽そうね
6位
2024-10-01 00:00:07投稿
- 1,085
- 40.4%
- 302.8%
- 60.6%
青、白、橙。特別な「今日」も。
就活終わってやっと投稿です。モーショングラフィックスもっと精密にしたかった…
北陸は新幹線でより近く。是非皆さん行きましょう
イラストを佐倉あてら氏、あおなみ線の動画をNEWnara氏、福井の駅名連呼を木実辻氏よりお借りさせていただいています。
また、素材の相互交換をさせていただき、4割ほどの素材をあおきた氏や西武P氏からお借りさせていただだいてます。皆様ありがとうございます。
丹荘 棋理さん、あつメガネさん、uchisoto209さん、YODOHさん 広告ありがとうございます!広告からやってきました 雰囲気大好き しかのこデイズかとおもった すご
7位
2010-09-06 23:50:12投稿
- 1,076
- 80.7%
- 10.1%
- 60.6%
北陸本線・芦原温泉駅にて録音した クハ418-2 のコンプレッサーの音です。
夜の芦原温泉折り返しの列車ということで録音環境に期待をしましたが、特急しらさぎ号の入線時と重なってしまいましたorz
走行音mylist/24688646 音鉄・車外編mylist/24688697 映像/スライドショーmylist/24688795 車内放送mylist/24689294C2000だよな ショクパン ええぞー 扉の開閉に戸惑ってたのは俺だけじゃないはず 懐かしいな やっぱこれだわな 良い音 1
8位
2011-05-05 23:36:09投稿
- 870
- 252.9%
- 00.0%
- 60.7%
中部地方最大の都市にして日本第4位の人口を有する名古屋市。その中心駅である名古屋駅で、東海道本線と関西本線の優等列車(快速みえ・特急ワイドビューひだ・特急しらさぎ)発車風景を撮影しました。
※ Youtubeにも同じ動画をUP済み:http://www.youtube.com/watch?v=McOgMohNDM4
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 → mylist/10200911昨日のったー 現在は681系に置き換えられたんだよね !? 貫通型w 一回だけ乗ったなw伊勢行くときはいつも近鉄だけど !? つぎは黄色が出てきた 95号ってキロなのか こういう人たちはホームにいるだけで怖いから止めてほしい。 赤い人が再び JR西日...
9位
2019-07-10 21:52:04投稿
- 809
- 00.0%
- 30.4%
- 40.5%
≪越後湯沢sm35374066 sm26821952豊橋(浜松)≫
≪富山(新潟)sm28632017 sm26227224豊橋≫
≪泊sm35369608 sm38321481・sm20926108中津川≫
≪富山(直江津)sm20120691 sm36707370長野≫
しらさぎ号の走行音です。
681系の特急ははくたかに続いて2本目のアップとなります。
はくたかよりも走行速度は落ちるものの、それでもスピード感は抜群ですね。
また681系は1M2Tで高速運転をする為とても大きなモーター音がするのも特徴です。
駅に着くたびに大迫力のVVVF音を響かせるのは圧巻ですねw
しかもこの動画の収録時には雨が降っていたため、豪快な空転音も聞かれます。
[種別]特急しらさぎ14号
[車両]681系
[質]A(STEREO)
各駅到着時刻は5秒付近をご参照ください
その他の走行音は↓をご参照ください
北陸・新潟mylist/56763792
京都・奈良・滋賀mylist/50020953
名古屋・東海mylist/50020971
JR全国mylist/3337850110位
2010-11-23 09:59:51投稿
- 708
- 152.1%
- 00.0%
- 60.8%
特急しらさぎ1号の、東海道線区間の側面展望です。
特急なので、大垣→関ヶ原間は新垂井ルートを通ります。
サムネは、一応「新垂井駅」跡・・・のつもり。
自身初の1時間越え動画に挑みました。
※画質なんてなかった。
途中でカメラを落っことしたため、映像が途切れる個所があります。
※動画の時間で43分ぐらい。
その他撮ったものリスト→mylist/20795159駅 名古屋駅 けっこういるな お、一宮止まるんだ。たまに一宮通過するから・・・ 空転したw しかし加速しだすと速いな ??? ここで再び本線と合流 ここから専用線 結構飛ばすなあ さらば上り線 前の各停のせいで遅いんだよなぁ・・・ 見えん・・・ なつ...
11位
2014-08-23 21:38:08投稿
- 646
- 132.0%
- 00.0%
- 00.0%
JR西日本の特急電車683系のグルメレースです。683系は主に特急サンダーバード及び特急しらさぎにて使われています。
は? 来たーーーしらさぎ!! しらさぎいれてーーーお願い致します 終 なんか人いるぞ 映像使い回しでワロタ 武生多すぎワロタ 681系混じってるぞおいw ←どう見ても幕がサンダーバードなんですがw ◀■██■■██■██■██■≪三三☁☁◀■██■■...
12位
2009-03-24 23:34:10投稿
- 565
- 132.3%
- 00.0%
- 30.5%
七尾駅に特急が到着するときの様子を、焦って撮影したものです。
七尾線では列車接近時に「春の小川」が流れるようなのですが…回送入線の時は流れていませんでした。
ここの他にも、羽咋駅や宇野気駅で確認しています。
鉄道関連UPリスト:mylist/13431531フルは本津幡で聞けるよ いいじゃん音鉄には最高の環境! まさかの地元 脚www しかし客...
13位
2022-12-16 22:43:02投稿
- 553
- 122.2%
- 234.2%
- 20.4%
約2年後に敦賀駅まで延伸開業する北陸新幹線。
建設予定の駅はほぼ特急しらさぎ号の停車駅と同じ場所に建設されています。
特急街道と呼ばれた北陸本線の特急も終焉が近いです。
前半:
sm40568836
入力文字読み上げソフト:
VOICEROID2琴葉茜・葵
https://www.ah-soft.com/voiceroid/kotonoha/
立ち絵:
blueberry さん:im5985123(ニコニコ動画)
Twitter:
https://twitter.com/Gamma94251741
OSM:
http://www.openstreetmap.org/copyright
YouTube:
https://youtu.be/tKkFkslVMVwあと草津温泉な! うぽつ うぽつです うぽつなのさー わかるぅ! メガネブ...うっ頭が...
14位
2024-05-10 02:09:02投稿
- 493
- 30.6%
- 122.4%
- 71.4%
動画素材提供者:川城似鳥様、風連様
音合わせ一部協力者:かしやき様
北陸特急で下車を作ってみたかったので完成させました、ダイヤ改正には何ら関係ないです
金沢~名古屋のしらさぎ号の取材は本当に疲れましたがまだ多分別の作品で同じ素材が登場します、お楽しみに圧倒的素材量で圧倒される... ここすき めちゃくちゃすき
15位
2009-06-14 17:08:01投稿
- 492
- 51.0%
- 00.0%
- 30.6%
日時 2008/02/10(Sun)10:16
場所 岐阜駅
名古屋駅に停車していた特急しらさぎが、岐阜駅にやって来ました。このあと米原・金沢を経由して、富山または和倉温泉に行くのでしょう。mylist/12474961683系 しらさぎ 岐阜駅 東海道本線 しらさぎ号の尾張一宮駅の停車は無駄。岐阜駅も無駄に感...
16位
2013-01-25 22:40:12投稿
- 396
- 20.5%
- 00.0%
- 41.0%
種別:特急しらさぎ3号 行先、和倉温泉
車種:683系2000番台
続き:sm19983195
今までうpしたマイリスト、mylist/33650638
距離:71㎞(この区間は41.2㎞)
収録区間:北陸本線(現:IRいしかわ鉄道線)・金沢 から 七尾線・和倉温泉まで
音源は、激戦の人の「【東方紅魔郷】メドレーにしてみた【激戦アレンジ】」からお借りしました。北陸独特のどんよりとした空模様イイゾーコレ なんという俺得動画w
17位
2024-11-21 17:46:03投稿
- 333
- 20.6%
- 82.4%
- 41.2%
このアカウントに成りすましされたうえで勝手に転載されるのは心外だったので、いくつかの動画をアップロードすることにしました
製作者=投稿者
複数の素材を川城似鳥様と風連様よりいただいておりますここ天才 ここすき
18位
2012-05-27 05:00:21投稿
- 314
- 72.2%
- 10.3%
- 00.0%
連休最終日なので見送りの人とかが沢山いました。
新幹線ホームなどでは駅員が黄色いラインからはみ出ている見送りの人を注意していてもなかなか下がらずにいたので少し憤りを感じていましたが、ここでなかなかいい画が撮れたので今は満足してます。
それにしても、マナーぐらいちゃんと守って欲しい。東海道新幹線中央本線関西本線名鉄名古屋本線近鉄名古屋線名古屋臨海高速鉄道あおなみ線...
19位
2018-04-03 23:00:00投稿
- 297
- 31.0%
- 00.0%
- 10.3%
特急しらさぎの走行音をとりあえず録れたところまで。全区間はまだ納得いくものが録れてません。北陸新幹線が敦賀に延伸するまでには録りたいですね。
次sm32986383
収録車両:クモハ681-502
収録区間:名古屋~米原あれ8000番台かな? 1
20位
2024-05-10 02:39:02投稿
- 292
- 10.3%
- 155.1%
- 62.1%
3月15日まで素材集めしてもよかったんですけど埋もれてしまうのもよくないなあと思ったのでだいぶ早いですが公開します
サンダーバード17号の取材はしお様に同行していただきました ありがとうございました
【余談】 ガキの頃からずーーーっと北陸特急は見ていたもので、福井県の敦賀以北から長編成の特急列車が消えてしまうのは悲しいものです。
しかし、新幹線の開業によって会社が変わり、福井県内では普通列車の増発もされるので直通列車がなくなる代わりにいいこともあるので複雑な気持ちです。
また、能登半島での地震もあり、非常に心が痛みます。それでも新幹線の延伸開業を起爆剤にして復興が進むことを私としては何より期待しております。
最後に、最終日まで平穏無事に列車の運行を終え、新幹線開業の日を迎えられることを私は祈ろうと思います。うぽつ
21位
2024-03-30 18:00:00投稿
- 283
- 51.8%
- 31.1%
- 10.4%
今回は近江塩津駅を巡りました。
湖西線と北陸本線の交点や新快速の行き先で有名な駅ですが、実際どんな駅なのでしょうか?
内容
近江塩津駅の紹介 0:00
近江塩津駅構内を探索 0:57
近江塩津駅のちょっとしたスポット17:21
YouTubeやXもやってるので良ければフォローをお願いします!
YouTube
https://www.youtube.com/@user-EF210_1
X
https://X.com/Qae7EF210_1
音楽:BGMer
http://bgmer.net
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/車椅子の人無理だろ 良い駅舎! ゲームにありそうな発光の仕方 なんで2番のりばから北陸線へ発着出来るようにしないのだろう? うぽつ
22位
2024-03-16 20:00:00投稿
- 280
- 41.4%
- 31.1%
- 10.4%
今回は余呉駅を巡りました。
余呉湖への最寄り駅ですが、北陸新幹線の敦賀延伸で意外な一番になっていました
内容
余呉駅の紹介 0:00
余呉駅構内を探索 0:55
余呉湖の探索 6:00
YouTubeやXもやってるので良ければフォローをお願いします!
youtube
https://www.youtube.com/@user-EF210_1
X
https://X.com/Qae7EF210_1
音楽:BGMer
http://bgmer.net
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
北陸本線の駅
制作予定
滋賀県の駅
https://www.nicovideo.jp/user/78100481/mylist/75955871?ref=pc_userpage_mylist今年も積もりましたね 流石隠れ雪国 うぽつ! うぽつ
23位
2012-05-05 19:57:49投稿
- 279
- 41.4%
- 00.0%
- 10.4%
ちょいと金沢に用事があったさかいついでに撮ってみた
45 23 1
24位
2012-09-02 08:43:11投稿
- 253
- 2811.1%
- 00.0%
- 00.0%
金沢から福井まで特急しらさぎで行ったときに5秒間隔で撮った静止画を動画にしました。
4分38秒で福井までの旅が楽しめます。楽しくないけど。伏見川かな 野々市駅 西金沢駅です 福井駅 九頭竜川 森田駅 春江駅 丸岡駅 細呂木駅 牛ノ谷...
25位
2012-06-09 17:02:01投稿
- 247
- 62.4%
- 00.0%
- 10.4%
2012/5/27撮影
YouTubeに以前グリーン車の車内映像と一緒にうpしたものです
この後折り返し特急しらさぎ3号になります。カッコいい 683系 ホームライナー大垣 岐阜駅 東海道本線 サービスに定評のある683系、1ゲと
26位
2024-04-30 20:00:00投稿
- 232
- 10.4%
- 31.3%
- 10.4%
今回は2024年3月の北陸新幹線開業で大きく変化する2日前敦賀駅の発着シーン集になっています
大阪〜金沢・和倉温泉を結ぶ特急 サンダーバード, 名古屋・米原〜金沢を結ぶしらさぎや敦賀から京都・大阪・姫路などを結ぶ新快速などを収録しています!
また新幹線の終着駅を通過するサンダーバードも収録しています
内容
0:22整備が終わった西口の駅前通り
1:09 オルパークに展示されるグランクラス
2:202ヶ月前の敦賀駅との変化を比較
2:43発着シーン・特急サンダーバード7号 金沢行き
3:24特急サンダーバード7号と12号の離合(注目!)
4:30特急サンダーバード12号 大阪行き
5:27車庫へ向かう521系
6:00新快速湖西線経由敦賀行き
6:48普通ワンマン福井行き
7:47敦賀駅を通過する特急サンダーバード9号金沢行き(注目!)
8:45特急しらさぎ56号 米原行き(注目!)
9:54特急サンダーバード14号 大阪行き
11:23新快速湖西線経由姫路行き
11:52特急しらさぎ3号 金沢行き
12:20特急サンダーバード11号 金沢行き
13:18特急しらさぎ6号 名古屋行き
14:30サンダーバード15号
15:31金沢行き普通ワンマン福井行き
16:33新快速湖西線経由敦賀行き
16:48特急サンダーバード16号 大阪行き
17:51整備が終わった東口の様子
18:46現行線と特急ホームへの連絡線が分岐する坂ノ下踏切付近
19:19白山総合車両所敦賀支所に戻る試運転列車
20:40 遅れ4081?レ 富山貨物行き
21:39特急しらさぎ54号 米原行き
22:01特急サンダーバード3号 金沢行き
YouTubeやXもやってるので良ければフォローをお願いします!
YouTube
https://www.youtube.com/@user-EF210_1
X
https://X.com/Qae7EF210_1
音楽:BGMer
http://bgmer.netうぽつ
27位
2013-02-02 22:56:18投稿
- 214
- 00.0%
- 00.0%
- 31.4%
種別:特急しらさぎ3号 行先、和倉温泉
車種:683系2000番台
今までうpしたマイリスト、mylist/33650638
距離:71㎞(この区間は29.8㎞)
収録区間:金沢から和倉温泉まで
音源は、激戦の人の「【東方紅魔郷】メドレーにしてみた【激戦アレンジ】」からお借りしました。28位
2012-01-06 22:46:07投稿
- 204
- 10.5%
- 00.0%
- 00.0%
米原駅
雪と電車っていいよね
29位
2013-06-03 21:18:39投稿
- 189
- 10.5%
- 00.0%
- 21.1%
683系特急しらさぎ9号富山行きが金沢駅を発車します。金沢駅オリジナルの琴の音色の発車ベルが優雅です。
もうすぐ富山はしらさき見納めか
30位
2012-04-14 20:44:43投稿
- 187
- 73.7%
- 00.0%
- 31.6%
MHつき
683系 しらさぎ 大垣駅 東海道本線 ホームライナーでしか乗ったことが無いよ683 おおおぉぉぉ...
31位
2010-12-02 17:08:52投稿
- 180
- 42.2%
- 00.0%
- 10.6%
なんとなく撮ってみました
動画ありがとうございました ↑うp主です。夕方近くに撮りました 早朝かな? のりたい
32位
2010-01-06 22:06:05投稿
- 175
- 00.0%
- 00.0%
- 21.1%
よく撮れたと思ったら人が写ってて驚いた。
mylist/1697893633位
2024-11-21 17:58:03投稿
- 171
- 00.0%
- 42.3%
- 21.2%
製作者=投稿者
なりすましによる転載を防止するための投稿です34位
2010-10-24 20:22:07投稿
- 162
- 21.2%
- 00.0%
- 10.6%
683系の特急列車。
この形好きなんですよね~昔から自分の田舎走ってた特急! 僕もしらさぎ好きです
35位
2013-02-27 14:37:34投稿
- 160
- 53.1%
- 00.0%
- 10.6%
今回は2泊3日で北陸地方のJR線をいろいろと乗りつぶしてきました! 2日目旅程(北陸本線特急4018Mサンダーバード18号→城端線331D→城端線334D→氷見線537D→氷見線536D→北陸本線特急9012Mしらさぎ12号→北陸本線・七尾線特急2019Mサンダーバード19号→七尾線142D→七尾線・北陸本線856M) その4では高岡駅を行きかう列車の撮影と特急しらさぎ号で金沢まで、金沢から和倉温泉行きのサンダーバード号の車窓他をお送りしますよ。 金沢駅の駅舎がハイセンスでかっこよすぎてびっくり! その5(ラスト)sm20216434
いいね 4 1 ハットリくんww 1だお
36位
2018-04-04 22:00:00投稿
- 153
- 10.7%
- 00.0%
- 10.7%
米原到着後の連結シーンも少々。
前sm32995848 後sm43483368
収録車両:クモハ681-502
収録区間:名古屋~米原1
37位
2018-04-03 23:00:00投稿
- 151
- 10.7%
- 00.0%
- 10.7%
特急しらさぎの走行音をとりあえず録れたところまで。全区間はまだ納得いくものが録れてません。北陸新幹線が敦賀に延伸するまでには録りたいですね。
前sm32986247 次sm32986494
収録車両:クモハ681-502
収録区間:名古屋~米原1
38位
2015-04-23 23:09:40投稿
- 145
- 00.0%
- 00.0%
- 21.4%
撮影日:2014(平成26)年2月3日(月)撮影場所:JR金沢駅1番ホーム
39位
2018-04-04 00:00:00投稿
- 140
- 10.7%
- 00.0%
- 10.7%
特急しらさぎの走行音をとりあえず録れたところまで。全区間はまだ納得いくものが録れてません。北陸新幹線が敦賀に延伸するまでには録りたいですね。
前sm32986383 次sm32995576
収録車両:クモハ681-502
収録区間:名古屋~米原1
40位
2018-04-04 21:00:00投稿
- 132
- 10.8%
- 00.0%
- 10.8%
関ヶ原越えの区間。特急列車は新垂井(現在は廃駅)経由、別線(というよりこちらが本線)を行きます。
前sm32986494 次sm32995848
収録車両:クモハ681-502
収録区間:名古屋~米原1
41位
2012-09-12 19:41:44投稿
- 118
- 32.5%
- 00.0%
- 00.0%
特急しらさぎで福井から金沢まで5秒間隔のインターバル撮影したものです。
カメラを進行方向に少し向けたので、前回よりちょっといいかも。福井から金沢までの旅を5分で味わってみてください。
でも、大して楽しくないですね。駅裏というか、東口ですね 都会じゃ 北陸新幹線の高架橋工事かな
42位
2024-08-06 01:35:04投稿
- 110
- 21.8%
- 10.9%
- 00.0%
この動画は7/14にニコ動にうp予定だったものです。
ワイパー付きの前面展望動画になります!
おまたせしました特急しらさぎ(米原-かがり火温泉)の前面展望です!今回の動画では新しく挑んだ要素があります。そちらも見ながら作業のお供にもどうぞ。
Twitter(X) https://twitter.com/Dezeke_tw
__『僕鉄VSニコ鉄リゾート都市計画バトル』について__
・この動画に登場する実際の企業、地名、団体等とは関係ありません。内容は【フィクション】です。またA9codecによるテクスチャ変更があります。
・一部のチャイムメロディははやぶさ様よりお借りしております。いつもありがとうございます。 https://www.youtube.com/@JRA41_Hayabusa
・シリーズ情報については、デジークHPよりご覧ください。 https://bokurarailwaycompany-hp.jimdofree.com/
BGM DOVA-SYNDROME、魔王魂、ニコニコモンズ、OtoLogic、騒音のない世界(不使用やその他の場合あり)
テクスチャ
藻塩橋、κμ(225NITORI)、吹田統合車両所、SR検車区、Cii→Na(しぃーな)、J.K.ハック、快速くびき野、デジーク etc..特急「しらさぎ」は米原から富山へ結ぶ、うち1往復はかがり火温泉まで運転されている
43位
2024-03-27 18:27:02投稿
- 103
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
新幹線~特急しらさぎの乗り換えを入場券でやってみました。
44位
2020-07-27 15:14:02投稿
- 95
- 00.0%
- 00.0%
- 11.1%
2020年6月24日(水) 配信。
黒澤:user/5706570245位
2018-04-04 21:00:00投稿
- 82
- 11.2%
- 00.0%
- 11.2%
県境の区間。ゆっくり走ります。
前sm32995576 次sm32996224
収録車両:クモハ681-502
収録区間:名古屋~米原1
46位
2015-07-05 09:40:03投稿
- 80
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
大垣駅
47位
2020-05-31 02:48:03投稿
- 70
- 11.4%
- 00.0%
- 00.0%
たぶん2018年撮影だったかな?
48位
2010-12-30 08:47:22投稿
- 67
- 00.0%
- 00.0%
- 11.5%
特急しらさぎ和倉温泉行きが金沢駅を発車します。この列車の前に富山行きが発車しました。要望があれば投稿します。 動画にコメントをしてください。
49位
2012-05-07 18:57:35投稿
- 62
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
SL北びわこ号の前に発車するしらさぎの入線です。ホームから身を乗り出している人がたくさんいたので鳴らしたのでしょう。
50位
2012-09-16 14:29:23投稿
- 60
- 00.0%
- 00.0%
- 11.7%
別角度で撮影しました。
51位
2012-12-24 14:23:53投稿
- 53
- 00.0%
- 00.0%
- 11.9%
愛知県稲沢市にある六角堂踏切で撮影(平成24年12月24日)。特急しらさぎがゆっくり駆け抜けていきます。