キーワード田原アルノ を含む動画: 149件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2012-04-04 04:16:37投稿
- 32,534
- 9102.8%
- 80.0%
- 1050.3%
キティとキティパパとの間でちょっとしたトラブルが起きます。
うp主が唯一記憶のかなたに残っている回です。
うpした動画一覧→mylist/30066478すしざんまい 大観覧車の形状が違う・・・ 思ったより住宅密集してる 典型的な死ぬやつだからやめろw 偉い(´;ω;`) 死人が出るレベルだったが怪我で済んだか 怒りの居留守 あなた碇司令の息子でしょ お父さんのことが信じられないの? 参加しないと村八...
3位
2008-07-10 14:26:52投稿
- 25,518
- 3,06512.0%
- 10.0%
- 460.2%
教会を出た後、余りにもウロウロし過ぎてユッキーにカットしろと言われ編集しました(´;ω;)
ネタバレ防止のため、ウチは皆様のコメントをまだ見ちゃダメだと言われております。
●BACK-sm3913047 ●NEXT-sm3922529
■MYLIST:PART1~100-mylist/7458113 ■MYLIST:PART101~LAST-mylist/9232960DS版はゴミだった 「やだ」 オイオイオイ 昔の男は上書き保存 6は選択肢が分かりづらいよなww ユッキーもっと色々教えてwww 10年前の動画か タグですでに笑った! 名言キタ 確かに外人は「?」てなりそう アチコチ 毒はくなあw わかる 一人でプ...
4位
2007-10-13 03:40:50投稿
- 19,678
- 3371.7%
- 70.0%
- 2641.3%
■作詞:HIDE&シンディー♡■作曲・編曲:鷺巣詩郎■歌:日髙のり子・鷹森淑乃・水谷優子・井上喜久子・大塚明夫・清川元夢・松本保典・島香裕・田原アルノ・桜井敏治・堀内賢雄・滝沢久美子・今掛勇・中山岳洋・樋口真嗣・庵野秀明・前田真宏・藤田純二■まさにオールスターキャスト。個人的にナディア一番の歌。音量大きめにしてヘッドホンで聞くことをお勧めします。
グランディスさんを見送りに来ました… シン・エヴァもこんな感じで終わってほしい ナディアのかは分からないが堀内さんと水谷さんはイベントで真夏の恋人歌ったらしい 伊集加代子と広瀬香美が参加してたってすごいな けーんゆうさーん 優子さん! 清川さんがこう...
5位
2015-09-23 21:54:40投稿
- 17,508
- 1180.7%
- 100.1%
- 1020.6%
オリジナル版(1960)と実写版(2004)とリブート版(2015)のOPです。
実写版の声優
ジェフ:坂本昌行
ジョン:長野博
スコット:井ノ原快彦
バージル:森田剛
ゴードン:三宅健
アラン:岡田准一
ブレインズ:井上倫宏
ティンティン:清水理沙
ペネロープ:小林沙苗
パーカー:田原アルノ
フッド:麦人
2015年版放送時間
NHK総合テレビ毎週土曜日17時35分からイギリスやぞ 日本版はダサい 初めて見た時は興奮した 正直日本版よりアメリカ版のopの方が好き おじさんだけリメイク版良かったよ…若い子は古いのがいいのね… 第一話以降でOP少し変わったよね サンダーバード op ← ×実写版 ○劇場版 アランは人形...
6位
2013-12-30 00:42:12投稿
- 10,072
- 200.2%
- 40.0%
- 800.8%
この曲単体で上がってなかったのでUP。
パチンコのバカボンでこの曲を何度も聞いてたら好きになりました。
マイリスト→mylist/25604613このあたりでハジメちゃん大便してたな 林原めぐみさんバカボンとトド松やってたんだよな もみたすさんですか? koredeiinoda cv:富田耕生・林原めぐみ・増山江威子・坂本千夏・千葉繁・田原アルノ 平成バカボンじゃん はんたいのさんせいなのだ ...
7位
2015-01-17 02:54:07投稿
- 7,318
- 771.1%
- 50.1%
- 430.6%
ブラインド・フューリー Blind Fury(1989年アメリカ映画)OPアクションとショー・コスギとのバトルシーン ※再エンコ回避できて画質が良くなりました。
ソフト未収録のテレビ吹き替え版
原作座頭市シリーズ第17作「座頭市血煙り街道」
監督フィリップ・ノイス
出演ルトガー・ハウアー(野沢那智)
テリー・オクィン(樋浦勉)
ブランドン・コール(大島一貴)
ノーブル・ウィリンガム(大木民夫)
その他の声の出演
戸田恵子、麦人、高島雅羅、玄田哲章、堀内賢雄、飯塚昭三、石塚運昇、田原アルノ、沢木郁也、大滝進矢、田中正彦、星野充昭、叶木翔子、西宏子
mylist/47081907時代劇の「先生!」なシーンw 出稼ぎ日本人w ソフト未収録? ショー・コスギ! 座頭市! 主様。ソフト化に際し音源募集がかかった時には 何卒よろしくお願いします! 本編90分弱だから、日本語版はフル吹替あるってことだよね? 『ブラインド・フューリー』...
8位
2013-04-13 23:41:17投稿
- 5,890
- 861.5%
- 10.0%
- 1172.0%
wowwowwow
ボルトですね あんっwww !? わおーうんー!! www かわいい ハセヒロかっこいい かわいいww どS 長谷川博己のファンで、このCMが一番好きだな。(小5) かわいいな、電気ウナギ犬♥♡ 電気ウナギイヌかわええなぁ あんっ 新しい飼い主が来た...
9位
2008-05-23 20:44:06投稿
- 4,356
- 571.3%
- 10.0%
- 801.8%
Bye Bye Blue Water 歌:日高 のり子、鷹森 淑乃、水谷 優子、井上 喜久子、大塚 明夫、清川 元夢、松本 保典、島香 裕、田原 アルノ、桜井 敏治、堀内 賢雄、滝沢 久美子、今掛 勇、中山 岳洋、樋口 真嗣、庵野 秀明、前田 真宏、藤田 純二 *追加うpしました(7/13)...@ナディアの曲うpリスト→mylist/7518505
R,I,P 三人組は役柄離れても仲良さげ この画と曲のおかげで、ナディアの辛い話も全部受け入...
10位
2020-02-28 10:00:00投稿
- 4,127
- 3267.9%
- 200.5%
- 200.5%
エルタニカ国が独自に開発したEVAスーツの営業のために技術者テマラがテクノーラ社を訪れた。採用試験担当となった同郷のクレアにテマラは親近感を抱く。ハチマキたちもEVAスーツのテストを買って出る。そしてクレアは同郷人の歓声を聞いて本気になり、管制課長の反対を押しきって最終試験を敢行するが…。
ハチマキ:田中一成/タナベ:雪野五月/フィー:折笠 愛/ユーリ:子安武人/課長:緒方愛香/ラビィ:後藤哲夫/エーデル:伊藤舞子/ドルフ:加門 良/クレア:渡辺久美子/チェンシン:檜山修之/リュシー:倉田雅世/ギガルト:若本規夫/ナレーション:小林恭治
原作:幸村 誠/監督:谷口悟朗/脚本:大河内一楼/コンセプトデザイン・設定考証:小倉信也/キャラクターデザイン:千羽由利子/メカニカルデザイン:高倉武史、中谷誠一/美術監督:池田繁美/色彩設計:横山さよ子/撮影監督:大矢創太/編集:森田清次/音響監督:浦上靖夫/音楽:中川幸太郎
©幸村誠・講談社/サンライズ・BV・NEP
so36194908←前話|次話→so36194910 第一話→so36194878次回、フィー姐さん回 ハキムも判ってる ホント超小型宇宙船っぽいな バウンダリー・ライン=境界線、意味深 町工場の発想舐めんなよ 聞こえてる聞こえてる 保護、ねえ… 境界線無かったら毎日世界大戦で永久に終わらないけどな え・・・?製品未満ですのん??...
11位
2017-12-05 21:43:27投稿
- 3,488
- 341.0%
- 20.1%
- 130.4%
エブリンのお兄さんの声はTV版の中尾隆聖さんの方が好き。田原アルノさんもあってるんだけどね。ブレンダン・フレイザーは首吊りのシーンで本当に死にかけて心肺蘇生を受けたそうな(; ・`д・´)ブレンダン・フレイザーの『ジャングル・ジョージ』面白かったなぁ(´_ゝ`)『悪いことしましョ!』も面白かった記憶あるけどストーリー全然覚えてない…。
ちょっぴり踏むのマジウケる 草 うちのオカンここでめっちゃ悲鳴を出したわ懐かしい 兄さんほんとすき www お笑い役いっぱいや なんて失礼なことを! 中途半端な女か よろしく 彼女は妹のエブリン あんたらに福音をやっていた宣教師と言ったところさ 僕は...
12位
2011-01-11 04:08:09投稿
- 3,264
- 100.3%
- 00.0%
- 361.1%
ふしぎの海のナディア(1990年 全39話)イメージソング ByeByeBlueWater(日髙のり子・鷹森淑乃・水谷優子・井上喜久子・大塚明夫・清川元夢・松本保典・島香裕・田原アルノ・桜井敏治・堀内賢雄・滝沢久美子・今掛勇・中山岳洋・樋口真嗣・庵野秀明・前田真宏・藤田純二)・・・・・・・アニメソング(1)mylist/22066640・・・・・・・・アニメソング(2)mylist/23296263
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/68377903キャラソンじゃなくて、キャストソングなの? ガーゴイルw 最期の後日談がよかったなぁ 艦長ww 急に楽しい雰囲気になったww あの場面で流れて、泣きそうになったわ この曲か、思い出した! 探してましたお借りしますm(。_。;))m ペコペコ… 中学生...
13位
2011-06-15 19:58:22投稿
- 3,116
- 481.5%
- 20.1%
- 461.5%
TVアニメ「ふしぎの海のナディア」挿入歌「我らの万能戦艦N-ノーチラス号」作詞:HIDE&シンディー作曲:鷺巣詩郎編曲:鷺巣詩郎vocal:日高のり子・井上喜久子・大塚明夫・松本保典・島香裕・田原アルノ・桜井敏治・滝沢久美子・前田真宏・今掛勇・中山岳洋・樋口真嗣・庵野秀明放送時期:1990年4月13日~1991年4月12日 NHK総合 毎週金曜日19:30~20:00 全39話
スパロボX参戦おめでとう 合唱は人数多い方が厚みが出るしな まさかエヴァQでこの曲が聞けるとは… 庵野監督まで歌ってんのかww イメージソングだよね うpありがとう 挿入歌じゃないぞ この曲すき 曲があったんだ! ウルトラホークの音がw 宇宙の彼方へ...
14位
2009-07-11 21:13:31投稿
- 2,970
- 200.7%
- 80.3%
- 50.2%
UP致します……。
お前が飲んでどうする へ かってなことを言うなよセニョール!寒いんだから ブルルル・・・ これはポインセチア!? この犬、他の話にもいたよね 草 ん 自分で飲むな! バーニー ヒュー・ボールドウィン シュウスケ・カネコ ディレク・テッドバーイ 出演 ...
15位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 2,522
- 00.0%
- 50.2%
- 251.0%
主人公・逢沢駆(中学2年生)は、中学サッカー部のマネージャー。駆の兄・傑(中学3年生)はU-15の代表にも選ばれる天才サッカー選手。ある日部活で紅白戦を行い、出場した駆は、あらためてサッカーが好きという自身の気持ちに気づいてしまう。さらに駆の中学に、幼馴染で初恋相手でもある美島奈々が転入してきて―。
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
次話→so3269589716位
2017-12-16 16:30:23投稿
- 2,120
- 110.5%
- 10.0%
- 60.3%
ジョナサン相変わらずいいキャラしてるwエブリンがめっちゃ強くなってる⁉まあ前は戦えなくて死にかけたからリックに指導受けたんだろうね。前作でも酔っ払いながらチョット教わってたし。◆麦人さんが前作に引き続き出演してます。別役で。前は良い館長だったけど今回は悪い館長。DVDで続けてみてると混乱する(@_@)◆強そうな黒人が敵で出てるけど声は楠大典さんのイメージだったけど小山力也さんだった。wiki見たらテレ朝バージョンが楠さんらしい。その楠さん、DVDバージョン(この動画)では後半に登場する飛行船の操縦士役で出演されてます。
ジョジョだってアニメ化でジョナサンやジョセフに星形のアザがあったからモーマンタイ 敵も味方も有能だと小気味よくハラハラと出来ますね アイスソードかな? えええーキスおしてる💋 エジプトコボラのヘビ プレゼントてすかこれわ いろいろなたびのてかげていそ...
17位
2022-01-21 19:34:02投稿
- 1,265
- 50.4%
- 10.1%
- 30.2%
石丸博也 / 塩屋翼 / 塩屋浩三 / 田原アルノ / 松田重治 / 谷口節
●ファースト・ミッション -吹替版- (1/2) - sm39926651
◎マイリスト[takahawk] - https://www.nicovideo.jp/user/11149630/mylist?ref=pc_userpage_menu
◎マイリスト[takahawk 2] - https://www.nicovideo.jp/user/122615404/mylist?ref=pc_userpage_menu
◎YouTube再生リスト - https://www.youtube.com/channel/UCjF7l-5jsWv55RjouWSjADA/playlists
Twitter - https://twitter.com/takahawkseason6 ※動画の告知以外使用しません※実際に一人4んでます ここすき ディック・ウェイ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! ジャッキーチェン 吹き替え
18位
2015-05-22 10:00:00投稿
- 1,160
- 403.4%
- 60.5%
- 262.2%
「バカボンのパパなのだ」お年玉をとられコブをつくって帰って来たバカボン。仕返しとばかりに出て行くが、自分より背の低い子供に負けてしまうパパ。かくして、バカボンとパパの血のにじむような特訓が始まった。/「ウソは世のため人のためなのだ」近所で評判の悪い医者を懲らしめてやろうと思い付いたパパ。腕を折ってしまったと言って無理矢理その医者を呼んでくる。いざ手術と言う時に、医者の顔が怖いと言って髭、眉毛、髪の毛を剃らせてしまう。
パパ:富田耕生/バカボン:林原めぐみ/ママ:増山江威子/ハジメ:坂本千夏/本官さん:千葉 繁/ウナギイヌ:田原アルノ
原作:赤塚不二夫/監督:笹川ひろし/キャラクターデザイン:岸 義之/美術監督:石津節子/撮影監督:高橋宏固(高橋プロダクション)/音響監督:水本 完/音楽:本間勇輔
次話→so31946427卜伝ちゃん 何発撃てるんだ これが綾波レイと同じ声だからなw コンプライアンスとか抜きで大人も子供も無邪気に遊んでケンカできる世界が観てて楽しい グロテスクwwwハジメちゃん辛辣ゥ たしか大工か庭師だったと思う 同い年になっちゃったけどバカボンのパパ...
19位
2014-02-09 15:37:16投稿
- 1,119
- 222.0%
- 00.0%
- 50.4%
・
長谷川さんかわいいww 節電気ウナギイヌの声渋いね かわいい ※節電器ウナギイヌも田原さんです どっちがおいしいの~♪ エネファーム! ウナギとドジョウwowwowwow~♪ 長谷川さん・・・ ドジョウ鍋ができました!君の大好きな・・・ ふん! 素晴...
20位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 856
- 00.0%
- 10.1%
- 20.2%
事故のあと、駆は心臓移植により一命をとりとめる。しかし意識を取り戻した駆に伝えられた残酷な現実・・・兄の死。2ヶ月後、退院し学校生活に復帰する駆だが、サッカー部をやめてリハビリをしながら、退屈な学校生活を送る日々。そんなある日、まるで駆の体に傑が乗り移ったかのような出来事が起こる。駆の身にいったい何が・・・!?
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695897←前話|次話→so32695879 第一話→so3269589621位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 854
- 00.0%
- 10.1%
- 10.1%
紅白戦に出場した駆は、兄・傑からの強烈なパスを何度も受け、優れたストライカーとしての片鱗を見せる。しかしハートの弱さが浮き彫りになり途中交代を告げられてしまう。翌朝、駆がサッカー部をやめる決意を傑に伝えると、傑は今の日本サッカー界に足りない“エリアの騎士”について語る。それは傑のプレイヤーとして、兄としての熱い想いであった。その時、2人の目の前に1台のトラックが・・・
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695896←前話|次話→so32695878 第一話→so3269589622位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 824
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
江ノ島高校の入学式。駆は奈々とともに江ノ島高校FCに入部する。 しかし校内にはもう一つ、公認サッカー部の江ノ島高校SCが存在した。そして傑も認めるファンタジスタ、荒木竜一は現れぬまま公式戦の出場をかけたSCとの試合を迎えることに・・・
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695879←前話|次話→so32695881 第一話→so3269589623位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 755
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
公園での練習の後、駆は奈々から心臓移植に関する衝撃の真実を知らされる。現実を受け止めきれずに苦しむ駆。そんな時、傑が生前書き綴っていた日記を見つけてしまう。そこに記されていたのは駆が忘れかけていた傑との約束・・・そして、江ノ島高校に通う「荒木竜一」と言う男の名前だった。
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695878←前話|次話→so32695880 第一話→so3269589624位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 700
- 00.0%
- 00.0%
- 20.3%
試合は残り20分、FCは2点のビハインドをおう苦しい展開!そこへ登場したのは、王様・荒木竜一であった。太っていた体はしっかりと引き締められまるで別人に!その後ピッチへ投入されると、信じられない様なテクニックでSCを翻弄し、駆も素晴らしいプレイを連発!!そして試合は一進一退の攻防戦へ・・・。
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695881←前話|次話→so32695883 第一話→so3269589625位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 670
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
公式戦への出場をかけた、SC戦がついにキックオフ!! 荒木不在のFCは、11人ギリギリでSCとの戦いに挑む事に。試合は徹底した管理サッカーとフィジカルで勝るSCに押される展開。そんな中、三上が肩を負傷してしまう。交代選手のいないFCだが、そこへ急遽SCを退部したという公太がFC入部を決める。そして試合は後半残り20分、苦しむFCメンバーの前に現れたのは!?
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695880←前話|次話→so32695882 第一話→so3269589626位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 657
- 00.0%
- 10.2%
- 10.2%
荒木の活躍もあり、2点差から同点に追いついたFC。そして伝統の一戦は幕を閉じる。試合後、岩城と近藤が話し合い、出した答え・・・それはFCとSCを一つのチームにすること。そして新しい江ノ島高校サッカー部の指揮をとるのは岩城に決まる。間近に迫るインターハイ予選。SCとFCのメンバーは、一つにまとまることができるのか!?そして奈々の携帯電話から鳴り響く着信音・・・いったいなにが!?
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695882←前話|次話→so32695898 第一話→so3269589627位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 639
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
辻堂学園とのインターハイ神奈川県予選。交代で投入された駆だが、空中戦で相手選手と激突しピッチに倒れ込んでしまう。そして立ち上がった駆は、驚異的なドリブル突破とキラーパスで辻堂ゴールを脅かす。その姿はまるで別人・・・そんな駆の中に傑の存在を感じる荒木と奈々。しかし我に返った駆は、その時の事を全く憶えていない・・・果たして駆に何が起こっているのか!?
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695800←前話|次話→so32695798 第一話→so3269589628位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 632
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
チームを一つにまとめる意味もあり、強化合宿に向かう江ノ島高校サッカー部。そんな中、奈々はなでしこジャパンでの初戦で途中出場を果たす。相手はアメリカの強豪マイアミハリケーン。その試合で奈々は素晴らしいテクニックを披露し、一躍なでしこジャパンのスター選手に!一方、結束をはかるはずの強化合宿で駆たちサッカー部員は、恒例の肝試し大会などで大騒ぎ! …江ノ高サッカー部、大丈夫!?
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695883←前話|次話→so32695899 第一話→so3269589629位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 627
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
試合は終盤戦。駆からのパスを、荒木が葉蔭ゴールに叩き込み、見事同点に!試合は残り4分弱・・・勢いに乗った江ノ高の総攻撃が葉蔭ゴールに襲いかかる!そして、荒木から駆へ試合を決定づけるラストパス!仲間達の思いとともに、駆のシュートが放たれる!!
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695802←前話|次話→so32695804 第一話→so3269589630位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 586
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
駆は新聞記事で、以前奈々がアメリカの女子サッカー界で旋風を巻き起こしていたこと、そして今日行われるなでしこジャパンの試合に出場することを知る。なぜ自分に話してくれなかったのか・・・駆の中で悔しさと寂しさが入り交じる。そんな中、的場の誘いで奈々の応援に行くことに。今回のなでしこジャパンの相手は、女子ドイツ代表のエース、ミーナ・マイヤー率いるドイツリーグ王者SFフランクフルト!キックオフの笛が今鳴り響く―――
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695898←前話|次話→so32695900 第一話→so3269589631位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 549
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
葉蔭学院との戦いもいよいよ残り20分!スコアは2対1で葉蔭学院のリード。そして駆が放った魂のシュートは飛鳥に阻まれ、さらにそれを起点に3点目の追加点を奪われてしまう。鉄壁の守備を誇る葉蔭学院に対し、決定的とも言える2点のビハインド。その時・・・心臓の鼓動とともに駆が目覚める!?
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695794←前話|次話→so32695803 第一話→so3269589632位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 549
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
五島の代わりになでしこジャパンの監督代行として急遽招集された竹田。その竹田を監督として迎えた初戦、なでしこジャパンVSなでしこリーグ選抜。選手層で圧倒するなでしこジャパンであるが、舞衣のワンマンプレイがきっかけで思わぬ苦戦を強いられる・・・。そんな状況にも関わらず、のんきにかまえる竹田。そんな竹田に怒りをあらわにするキャプテンの一色。しかし、いい加減とも取れる竹田の発言が、試合の行方を大きく左右する事に!?
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695798←前話|次話→so32695796 第一話→so3269589633位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 545
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
駆の中に宿る傑の存在を認めるべきだと訴える峰に、駆の心中を察する岩城は激高する。そして、自分の身に起きている不思議な出来事に心を乱される駆。その後、駆はいつもの様に夜の公園で奈々を待っていると、グレイマスクを被った謎の人物が現れる・・・ボールを奪われ、挑発される駆。果敢に挑む駆だが、グレイマスクの超絶プレイに全く歯が立たない。奈々ではない誰か・・・果たしてグレイマスクの正体とは!?
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695799←前話|次話→so32695797 第一話→so3269589634位
2022-08-01 10:00:00投稿
- 539
- 397.2%
- 101.9%
- 81.5%
おふろに入ると、体がきれいになるし、気持ちよくなるもの。でもキティは「眠いから」と、おふろに入ろうとしません・・・。
声の出演:林原 めぐみ、富永 み~な、佐久間 レイ、田原 アルノ
製作総指揮:辻 信太郎/監督・脚本:岩田 弘/音楽:竹田 えり/総作画監督:志村 隆行/脚本:北条 千夏/制作・著作:㈱サンリオ
©2022 SANRIO CO.,LTD.うらやま 風呂好き(意味深) ここって薄い本とかないんかな トトロ思い出す クンクン もふもふ 泡ぶろ くさそう さっき聞いた そしてマンソン お前らじゃい! これは抜ける キスしろよ キティくさそう 意味深 やったぜ。 パパと風呂に入る流れか? エ...
35位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 539
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
インターハイ神奈川県予選の緒戦を見事勝利で飾った江ノ高サッカー部。 駆は奈々との公園の練習中、偶然にもとんでもないフェイントを成功させる。わずかに残る感覚を頼りに、今回の対戦相手、武湘高校戦で何度もチャレンジを繰り返す駆。しかし、まだまだ未完成のフェイントを成功させる事ができず、チームの決定機を何度も潰してしまう。そしてそんな駆をベンチで見つめる岩城・・・彼のとった行動とは!?
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695903←前話|次話→so32695800 第一話→so3269589636位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 536
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
辻堂学園の試合をビデオでチェックした江ノ高サッカー部一同は、レーザービームスローという超絶プレイを目撃する。そしてその辻堂学園との試合当日、10番の金大順(キムデスン)から放たれるスローインは、まるでフリーキックの様な勢いで次々と江ノ高ゴールに迫り、前半のうちに2対0とリードを許してしまう。ベンチで戦況を見つめる駆に、果たして出番は訪れるのか!?
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695801←前話|次話→so32695799 第一話→so3269589637位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 531
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
江ノ島高校VS湘南大付属高校、どちらも一歩も引かぬまま、前半戦を0対0で折り返す。そして試合は運命の後半戦へ・・・。湘南大付属高校は、琢磨に替えて、フォーアロウズ5本目の矢2年生の九十九を投入する。その九十九の驚異的な運動量とスピードで、陣形をかき乱される江ノ高。そして日比野のキャノンフリーキックが江ノ高ゴールを突き刺し、先制点を許してしまう・・・どうなる江ノ高!?
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695796←前話|次話→so32695792 第一話→so3269589638位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 527
- 00.0%
- 10.2%
- 30.6%
ついに幕を開けた、インターハイ神奈川県予選!江ノ島高校の緒戦の相手は、前の県予選でベスト8まで残った慶早大付属湘南高校。観客席には、駆の中学時代のチームメイト、佐伯や国松の姿が。鎌倉学館のエースで、U-19日本代表の鷹匠も見つめる中、はたして駆はゴールを決める事ができるのか!?そして、新生江ノ高サッカー部の勝利の行方は!?
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695902←前話|次話→so32695801 第一話→so3269589639位
2022-08-01 10:00:00投稿
- 516
- 407.8%
- 71.4%
- 40.8%
家族と一緒に、レストランで食事をしているキティ。ところがキティは話に夢中で、いっこうに食事がはかどりません。そのうち、スープも食事も冷めてしまい・・・。
声の出演:林原 めぐみ、富永 み~な、佐久間 レイ、田原 アルノ
製作総指揮:辻 信太郎/監督・脚本:岩田 弘/音楽:竹田 えり/総作画監督:志村 隆行/脚本:北条 千夏/制作・著作:㈱サンリオ
©2022 SANRIO CO.,LTD.へー⤴︎い! あばばばばばばば あばばばばばばば しんちゃんの声がしたぞ 怖い…許して… なにコレェ…() は? 分からせなきゃ(使命感 目なんか無いだろ ボーボボ劇場かな? 無機物の感情を読み取る変態 あのさぁ… お話が長いんだよー フォークを口に...
40位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 506
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
練習をボイコットした、元SCメンバーは河川敷での自主練習に勤しんでいた。沢村たちに戻ってもらいたいと願う駆は、毎日河川敷へと足を運び説得を続ける。そんな中、江ノ高サッカー部は岩城の提案で大学生のサッカーチームと練習試合をすることに・・・果たして岩城の思惑とは!?
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695900←前話|次話→so32695903 第一話→so3269589641位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 506
- 00.0%
- 00.0%
- 30.6%
湘南大付属高校を破り、ついに神奈川県ベスト8まで駒を進めた江ノ島高校サッカー部。岩城の計らいで練習が急遽休みになり、駆たち江ノ高メンバーは、たまたま立ち寄ったお祭りで、奈々や舞衣の浴衣姿にテンションを上げる!そして、射的の景品で見つけた幻のサッカーシューズ!舞衣の積極アピールに尻込みする駆!それを見つめる奈々の視線・・・江ノ高サッカー部、練習よりも大忙し!?
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695795←前話|次話→so32695793 第一話→so3269589642位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 499
- 00.0%
- 00.0%
- 20.4%
神奈川ベスト8を賭けた戦い、江ノ島高校VS湘南大付属高校がついにキックオフ!この試合で江ノ高を待ち受けるのは、3年生の本田マイケルと、駆の幼馴染みの日比野を中心とした、神奈川ナンバー1の4バック、フォーアロウズ!そして攻撃では、強力な日比野のキャノンフリーキックが襲いかかる!駆と日比野・・・因縁対決の行方は!?
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695797←前話|次話→so32695795 第一話→so3269589643位
2014-11-24 22:33:13投稿
- 499
- 30.6%
- 00.0%
- 40.8%
01話後半:sm24986036 一覧:mylist/9257175<製作>EBU<配給>BBC<声の出演>大塚芳忠(フォックス) 北村弘一(アナグマ爺さん) 安達忍(イタチ) 渡部猛(ガマさん) 吉田理保子(マムシ) 田原アルノ(モグリン) 堀越真己(雌ウサギ) 小島敏彦(キジ、雄ウサギ、雄トガリネズミ、イモリ)
ありがとうございます!小さい頃からずっと探してたんです!!懐かしい!!!! ダメよ、ダメダメ! 1
44位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 492
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
いつもの様に練習に勤しむ江ノ高サッカー部。しかしそこに荒木の姿はない。練習に遅刻をし、相変わらずの不摂生を続ける荒木を笑顔で迎える岩城であったが、規律を重んじる元SCメンバーがそれに反発。そしてついには練習をボイコットしてしまう・・・インターハイ予選を間近に控えた江ノ高サッカー部・・・その時、駆がとった行動とは!?
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695899←前話|次話→so32695902 第一話→so3269589645位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 488
- 00.0%
- 00.0%
- 20.4%
ネオ・トータルフットボールの謎を解き明かした江ノ高。相模ヶ浦が巻き起こす台風の目を突き、怒濤の攻撃を仕掛ける!そして、ついに駆のゴールで同点に。ここで、相模ヶ浦は本当の全員攻撃全員守備の、トータルフットボールに戦術を切り替える。試合は終盤、一進一退の攻防が続く中、強烈な織田のシュートが炸裂する!
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695806←前話 第一話→so3269589646位
2022-06-30 21:30:02投稿
- 473
- 00.0%
- 10.2%
- 10.2%
石丸博也 / 塩屋翼 / 塩屋浩三 / 田原アルノ / 松田重治 / 谷口節
●ファースト・ミッション -吹替TV版- (1/2) - sm39926651
●ファースト・ミッション -吹替TV版- (2/2) - sm39926852
◎マイリスト[takahawk] - https://www.nicovideo.jp/user/11149630/mylist?ref=pc_userpage_menu
◎マイリスト[takahawk 2] - https://www.nicovideo.jp/user/122615404/mylist?ref=pc_userpage_menu
◎YouTube再生リスト - https://www.youtube.com/channel/UCjF7l-5jsWv55RjouWSjADA/playlists
Twitter - https://twitter.com/takahawkseason6 ※動画の告知以外使用しません47位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 469
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
なでしこジャパンVSロシア代表の一戦。舞衣は自身のゴールで、見事にチームを逆転勝利へと導く。しかし、相変わらずのワンマンプレイを貫く舞衣は、ますますチーム内で孤立してしまう。一方の江ノ高サッカー部は、岩城が考案した、地獄のトレーニングの真っ最中!そして、逃げ惑う荒木に忍び寄る人影・・・その正体とは!?
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695791←前話|次話→so32695906 第一話→so3269589648位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 465
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
湘南大付属高校を見事破り、ベスト8に進出した江ノ島高校。そして準々決勝の相手は、皇帝・飛鳥享が率いる葉蔭学院!前半開始早々に、的場からの絶妙なアーリークロスを高瀬が得意のヘッドで葉蔭ゴールに叩き込むが、まさかのオフサイド……これは飛鳥が巧妙に仕組んだオフサイドトラップだった!江ノ高は、葉蔭学院の鉄壁の守りを突き破ることができるのか…!?
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695792←前話|次話→so32695794 第一話→so3269589649位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 456
- 00.0%
- 10.2%
- 10.2%
毎年恒例の江ノ高文化祭。サッカー部は公太を中心にメイドカフェを開店することに。メイドには奈々たち女子マネージャーの他に、人手不足でかり出される駆や織田たち男子部員の姿も。そして、演劇部部長の明智の頼みで、なぜか舞台劇をやることになるサッカー部。開演まであとわずか!どうするサッカー部!?
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695907←前話|次話→so32695992 第一話→so3269589650位
2023-09-19 16:00:00投稿
- 448
- 00.0%
- 20.4%
- 30.7%
前半 sm42764278
次回前半 sm42764609
三国演義マイリスト mylist/75724237
〈出演者(敬称略)〉
劉備 孫彦軍/田中秀幸
関羽 陸樹銘/石塚運昇
張飛 李靖飛/天田益男
曹操 鮑国安/玄田哲章
董卓 里坡/柴田秀勝
袁紹 洪宇宙/神谷和夫
呂布 張光北/大塚明夫
阪口大助 江原正士 牛山茂
谷口節 納谷六朗 水鳥鐵夫
村松康雄 宝亀克寿 福田信昭
村田則男 城山堅 松本大
田原アルノ 石井隆夫 麻生智久
菊池いづみ 波岡なみ
ナレーター 糸博51位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 445
- 00.0%
- 40.9%
- 10.2%
高校選手権がついに開幕!江ノ島高校の相手は、U-18日本代表の経験もある秋本が率いる経政大付属湘南高校。試合開始早々、火野と荒木が見事にゴールを決める!そして、荒木と八雲に代わって、駆と公太がピッチへ。織田からのロングフィードにすかさず反応する駆。φトリックでディフェンダーをかわし3点目のゴール!江ノ高の攻撃はまだまだ止まらない!
逢沢 駆:三瓶由布子/逢沢 傑:福山 潤/美島奈々:伊藤 静/中塚公太:白石 稔/佐伯祐介:新垣樽助/逢沢美都:真堂 圭/逢沢 父:田原アルノ/逢沢 母:佐久間レイ
原作:伊賀大晃/漫画:月山可也/監督/シリーズ構成:小倉宏文/キャラクターデザイン:鶴田仁美/小物デザイン:宍戸久美子/美術監督:鈴木 朗/色彩設計:今泉ひろみ/撮影監督:高橋賢二/音楽:岩﨑文紀・井内啓二(イマジン)/音響監督:大熊 昭
so32695992←前話|次話→so32695807 第一話→so32695896