キーワード甲府盆地を含む動画:91件 ページ目を表示
2025年2月8日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2024-08-30 15:00:00
ゆるキャン△ SEASON3 第10話「ちくわと電車と千明のソロキャン」
リンは花見スポットを巡りながら、甲府盆地の外周をツーリング。なでしこは姉の桜と花見ドライブ。千明はみんなとの花見の場所取りを兼ねた初めてのソロキャンと、それぞれ思い思いに休日を過ごしていた。そんな中、ちくわと富士川公園に来ていた恵那は、春のポカポカ陽気に当てられて、ベンチで居眠りしてしまう。すると、散歩中の女の子がベンチにやって来て、寝ている恵那とちくわの絵を描きはじめていき……。でっか ←吸血姫美夕ダルオォォ!? !? 犬と猫 うっす体調悪いんか? 浣腸も作らないだな お前を見ているぞ でかい! ファッ!? ンホー 垣野内成美・・・だと・・・!? アニサマで聴いてきました CHAGEとASKA(2m10㎝)みたいな距離 ラー...
- 36,111
- 5,07214.0
- 7452.1
- 440.1
2022-07-01 19:00:00
【CeVIO解説】ONEちゃんと学ぶ寄生虫講座#3 ~住血吸虫~ 【ゆっくり解説】オネちゃんが怪しげな虫に寄生されちゃうお話ですが、れっきとした解説動画です!
R-18ではありませんが苦手な方はご注意ください
虫が苦手な人にも配慮して、グロ画像の前にジャンプ推奨の予告を付けました
リクエストやアドバイス等ありましたらコメントでいただけると幸いです。どうぞよろしくOИEがいします♪
前回(#2)→sm39549512 次回(#4)→
初回(#1)→sm38971519
【訂正】甲府盆地の面積:(誤)東京ドーム800万個分→(正)東京ドーム8,000個分
ご指摘ありがとうございます!
Twitter→https://twitter.com/Procyon_onearia
【制作物】カバー曲・ボイパ・MMD→
https://www.nicovideo.jp/mylist/70884633
【制作物】【CeVIO解説】ONEちゃんと学ぶ寄生虫講座→
https://www.nicovideo.jp/mylist/70884649
【制作物】ボイチェビ劇場→
https://www.nicovideo.jp/mylist/70884639
【制作物】【制作物】ONEと登る!RTA(リアル登山アタック)シリーズ→
https://www.nicovideo.jp/mylist/70884647虫の苗床ONEちゃん オネチャンカワイイヤッター カミコップじゃないかな( 英国面の茜ちゃん?! 農機具って体を守る役割もあったのか しっかしこの大正義プラジでも死なない芽殖孤虫って何なんw えっちじゃない子がスイッチ入るとえっちになるのがえっち て...
- 31,308
- 1,4604.7
- 8432.7
- 740.2
2024-06-06 23:30:00
ゆるキャン△ SEASON3 第10話 ちくわと電車と千明のソロキャンリンは花見スポットを巡りながら、甲府盆地の外周をツーリング。なでしこは姉の桜と花見ドライブ。千明はみんなとの花見の場所取りを兼ねた初めてのソロキャンと、それぞれ思い思いに休日を過ごしていた。そんな中、ちくわと富士川公園に来ていた恵那は、春のポカポカ陽気に当てられて、ベンチで居眠りしてしまう。すると、散歩中の女の子がベンチにやって来て、寝ている恵那とちくわの絵を描きはじめていき……。
各務原なでしこ:花守ゆみり/志摩リン:東山奈央/大垣千明:原 紗友里/犬山あおい:豊崎愛生/斉藤恵那:高橋李依/土岐綾乃:黒沢ともよ/鳥羽美波:伊藤 静/各務原桜:井上麻里奈/ナレーション:大塚明夫
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)/監督:登坂 晋/シリーズ構成:ピエール杉浦/キャラクターデザイン:橋本尚典/プロップデザイン:豊田暁子、興津香織/メカデザイン:稲田 航/色彩設計:長谷川美穂(緋和)/美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)/撮影監督:小川克人(チップチューン)/CGディレクター:広沢範光(オーラスタジオ)/スーパーバイザー・モニターグラフィックス:生原雄次/音響監督:高寺たけし/オフライン編集:神宮司 由美/音楽:立山秋航/音楽プロデューサー:高井 麗/音楽制作:MAGES./音響効果:風間結花/アニメーションプロデューサー:大竹 聖/アニメーション制作:エイトビット/製作:野外活動プロジェクト
©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト
so43846940←前話|次話→so43931310 第一話→so43612954Chromebookなら安いぞ あきちゃん何気に女子力高いよね ひだまりスケッチとGAの難民を救って下さるメシアと成り得るお方とお見受けする オリゴ糖 お前らは一緒に来るな クリキャンでなでしことしまりんを無視したちくわが無抵抗で撫でられてる。この子...
- 14,589
- 1,2828.8
- 2381.6
- 1060.7
2008-03-08 17:58:15
国道20号線 ついカッとなって走ってきた。その5国道20号線を全線走破のその5です。今回は甲府昭和ICの辺りまでです。 【その4:sm2488300・その6:sm2808187・リスト:user/58922】甲府盆地はひたすらバイパス。元々市街地を避けて作ったので線形が非常にいいです、がちょっと混んでます。
僕、運転してます、大月方面の渋滞は競馬渋滞だなと僕も思います みんな大好きドンキホーテ 鵜飼もやってますよ→ 子供の頃「ラブ、」大人になってからラブホかぁ〜行きてえなぁと思ったら今は無い。 オービス注意!!今、撤去済みだが。親の車のレーダーよく反応し...
- 8,586
- 5646.6
- 10.0
- 360.4
2008-03-07 03:21:19
オレたちやってま~す 國府田マリ子 その1ためしうp・・。当時は ツインビーパラダイスとかGMとか関東関西で色々やってましたな。これは99年放送のです。今マリ姉はラジオ日本と、おしゃ土(ネットラジオ)で活動してますね(最近知った) 甲府盆地で受信だったので厳しかった。誰か他の回お持ちなら聞きたいす。誰か同じ曜日の オレたち~を上げてくれたら自分のもってるあと2編だけうpできるかもw
センスがないな 加藤すっきりとえらい違うなw 加藤笑いすぎw 顔出して口出して 洗車すると戦車 よく見てるねリーダー アイドル誌のマニッシュって懐かしい 芸人さんの風格! 天使のお仕事! みんな同い年なんだっけ?? ひでえええw wwww やってます...
- 4,821
- 1202.5
- 00.0
- 330.7
2019-01-17 07:30:00
仔犬とあかりでくるまたび Ep.3 ダムの水ぜんぶ抜く大作戦!? 前編【あかり車載】前編 「仄暗い水の底から?」
2018年9月下旬から2018年12月25日まで水を抜いて空っぽだった神奈川県の城山湖(本沢ダム)を見てきました。
10年に1度のメンテナンスということでなかなか珍しい光景でした。
そのあとは甲府盆地(というか笛吹)に行って「ラーほー」を食べようと思ったんですが…
全2回予定の前編(今回)は城山湖見てから国道20号に出て山梨へ向かう途中までです。
※撮影は2018.11.24(土)です。
※1080p対応です。
Ep.1 伊豆の「7つ」の道の駅 sm33754509
Ep.2 絶対に車線変更してはいけない首都高速 sm34261418
↑
Ep.3 ダムの水ぜんぶ抜く大作戦!?
今回(前編) → 次回(後編) sm34604396
↓
次のエピソード Ep.4 神奈川1周!車で四端巡り? sm35002831
●使用機材(動画)●
カメラ:SONY α6300
レンズ:SONY E 10-18mm F4 OSS
●立ち絵●
紲星あかり:http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8178529 (八塚スピナ様)
●OP曲●
I will / 元気ロケッツ
●BGM/ジングル/SE/他素材等●
フリー効果音素材 くらげ工匠
YouTube Audio Library
Google Mapsオツオツ なお北口からの一定範囲だけの模様 八王子に来たら都まんじゅうを是非 やぐちりっきょう、ね(地元民) あそこか せやで。じゃなかったらさっきの分かれ道を右で梅林の中を下って県道48に辿り着ける おつ」 うぽつ おぽつ ん?今何百って? ないで...
- 4,207
- 1303.1
- 60.1
- 110.3
2013-10-24 21:11:44
そくドラ!番外編 ちょこっと原付生活「南信原付ソロツー2」南信州ソロツー二回目は甲府盆地西部を北上します。
録画出来てるかどうか、グローブをした状態だとボタンの反応がわかりにくくて
何箇所かで撮影失敗してる所も……。
あ、Comico(http://www.comico.jp/)にてマンガの週刊連載が始まりましたので、しばらく車載動画の更新が大幅に遅れます。
作ってる時間が取れない!
南信原付ソロツー1 sm21810030 ← [現在地] → sm22536651 南信原付ソロツー3
■そくドラ!本編→mylist/17678713 ■そくドラ!番外編→mylist/20177079
■そくドラ!外縁隊→mylist/19833475 ■その他→mylist/18497692
■ そくドラ!コミュ→co265782 ■静岡車載動画コミュ→co207517実際こわいよ~ww エアコン 原付で平気で富士由比バイパス特攻するあふぉはうちです そりゃ2400m以上あるから 任務成功 リニアモーターカーはほとんどトンネルだけどな みことさん!ぼちオタの作者さんか!! まぁ山梨の大動脈ゆえ仕方なし どんな山でも...
- 2,928
- 762.6
- 00.0
- 190.6
2012-10-11 15:38:54
日本住血吸虫日本住血吸虫http://www.youtube.com/watch?v=VweGAMGopIIより・・ MASAYOSHIKUMEGAWA さんが 2012/08/21 に公開1976年 22分(カラー)企画:イカリ消毒 製作:東京文映【制作者の声】1904年 、岡山医学専門学校(現岡山大学)の桂田富士郎教授が、有病地の一つであった甲府盆地からネコを持ち帰り、その体内から吸虫を発見。日本住血吸虫と命名される。
イカリ消毒最高 それをどう説得するか・・・ 風情がない・・・などと思ってしまうがこういう背景があると有難いものに見えてくる なんとも複雑な一生を送ってるなぁ 日本にもまだいるじゃねーか!! 5分の1!?やべーじゃん・・・ イカリ消毒さんありがとう お...
- 2,462
- 783.2
- 10.0
- 271.1
2008-09-02 00:36:46
国道20号線(5)r29ニトリ甲府のあたりから、新笹子トンネルのあたりまで。本名は新笹子隧道? 甲府盆地おしまい。
走行ルートはこんなかんじ。http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm4492292
blog つくりました。http://yasu747.cocolog-nifty.com/blog/
(4)→sm4472389
(6)→sm4511848
これまでのリスト(その他)→mylist/2907193
これまでのリスト(国道編)→mylist/5094680みんな必ずしも引っかかる、末木共撰所信号 ここのシャトレーゼ、火災で更地に 石和橋あるある。下り線は、毎日渋滞しがち ←旧アピタ石和店、現メガドンキ石和店 ←旧アピタ石和店、現メガドンキ石和店 渋滞の名所「石和橋」 ROUND1石和店 渋滞の名所「中...
- 1,919
- 1608.3
- 00.0
- 70.4
2022-11-07 21:33:02
【ロードバイク】あかり・きりたんの自転車旅行R ヤビツ峠 表&裏ライド退院後初のヤビツ峠にチャレンジ!
久しぶりのくりえるさんとのGRです!
また、今回から動画の作成環境が変わっています
ご一緒した投稿者様
くりえるさん:user/1886569
サモトラケさん:user/13251432
動画内でご紹介させていただいた方&動画
NKさん:user/161546
karukaruさん:user/10595803
京桜自転車月報!北アルプス山麓グランフォンド編(sm39022232)
sm41316886←ゆるキャン甲府盆地ライド 長野紅葉狩りライド→sm41369913
自転車旅行マイリスト mylist/59863379細かすぎて伝わらんw あれ、くりえるさんテールライト一個減ってる 今日もカワイイ ヤメロォw くりえるさんはまた自転車乗れるようになって良かった… 厄年かな よかった おつでした〜 それはそろそろというレベルをとっくに越えてるw 今日も小さーい! バ...
- 1,704
- 20812.2
- 1569.2
- 50.3
2022-11-02 18:35:02
【ロードバイク】あかり・きりたんの自転車旅行R ゆるキャン甲府盆地ライドゆるキャン13巻で紹介されていたコースをサイクリングしてきました!
甲府盆地まわりの起伏に苦しめられながらも楽しく聖地巡礼です(*´ω`*)
ご一緒した投稿者様
サモトラケさん:user/13251432
sm41270691←古民家カフェライド ヤビツ峠 表&裏ライド→sm41342360
自転車旅行マイリスト mylist/59863379地元だ!うれしい フルーツラインは桃と菜の花の季節にも再訪おススメ ほんとぉ? あそこは中々にきつい 昇仙峡って自転車でも行けるんだ 4月前半に走ると桃の花キレイですよ ループ橋なんて全国にいくらでもあるから珍しくないんだにー へえー ほえー 草 え...
- 1,638
- 21112.9
- 1569.5
- 90.5
2014-02-16 23:55:00
【車載動画】雪の甲府盆地をドライブしてみた2014年2月9日、関東に大雪が降った次の日に甲府盆地をドライブした様子です。
うpリスト:mylist/11012545
運転・動画撮影・編集:うp主(user/3956243)
前:【車載動画】京阪京津線 併用軌道区間(sm17733152)
次:【車載動画】雪の甲府盆地をドライブしてみた Part2(sm23783145)多分当時、新潟県より山梨の方が積雪多かった気がする。 私の住んでるとことそう変わらんね(雪国) 道路は綺麗に除雪されてるね。 山梨も・・・雪国ですね^^ 景色綺麗~~~! でも案外山梨、除雪うまい? すごい圧雪で走りにくそうw 雪国のもんが見たら普通...
- 1,632
- 211.3
- 00.0
- 50.3
2022-10-23 15:02:02
【ロードバイク】あかり・きりたんの自転車旅行R 古民家カフェライドゆるキャンに登場した古民家カフェ 鍵屋さんまでサイクリング!
久しぶりのロングライド、思い切り楽しんできました…!
ご一緒した投稿者様
サモトラケさん:user/13251432
≧≧1さん:user/119236149(sm41272477)
ロコロコンさん:user/66976080
sm41209163←内浦カフェライド ゆるキャン甲府盆地ライド→sm41316886
自転車旅行マイリスト mylist/59863379赤沢宿アタックもみたいなぁ 富士川楽座のプラネタリウムはいいぞ ええやん 担がなくてもよいルートあったんやないか? 自転車を担いでいる+114514 Akabouやんけ 自転車乗りの朝は早い。 久しぶりやん おっすおっす 担ぎ前提w うぽつ うぽつ!...
- 1,488
- 17711.9
- 1439.6
- 70.5
2011-11-07 06:02:41
あびすのPCゲーレポ"Shogun2:Total war"01しんげんちゃん立つ!決戦甲府盆地プレイ時間2時間程度ですが、ハードモードでプレイしてみようと!ちなみに武田軍は信長の野望とかだとチート級につよいですが、このゲームでは上級者向けという位置づけのようです。しんげんちゃんのプリティ演説もみられるよ!
次: sm16104221
マイリスト: mylist/28575879
▼設定
・武田氏
・難易度:ハード
▼使用MOD
・日本語化MOD
・DarthMod: Shogun II
・Universal Ai Mod
・Mitches Blood Modこんな敵を見渡せない場所に布陣して実際意味あるのか? つまり、働きたくないでござる? 先...
- 1,352
- 372.7
- 00.0
- 100.7
2023-02-22 18:10:03
【啓示】海原に走り始めた軍艦をみた!第三次世界大戦カウントダウン!~2023/02/22✝世界最古のピラミッド
塩ノ山の預言者/霊能者 三枝クララ
UFOアブダクション?されし使徒✝
『日本一の霊能者だと公言しなさい』
と神より言われし者
神からの【啓示】を軸に、日本人が真の聖書の民である事を発信しています。
皆様の上に神の祝福がありますように!
光あれ!✨
#聖書
#預言者
#霊能者
#霊視鑑定
#作詞作曲
#甲府盆地
#山梨県
#甲州市
#YouTube
塩ノ山らいおんハートHP
https://shionoyama.comありがとうございます! 優しいね!
- 1,195
- 20.2
- 231.9
- 10.1
2008-11-08 14:55:34
北山梨ラリー Part4 「大弛峠」これでラストーです。6月7日だったのにまだ雪残ってる。見所は甲府盆地の夜景。
まさか山梨にこれほど強力な林道があるとは。盲点だった。
sm4778871←Part1 次作 有峰林道ラリーを見る→sm5459692
車載動画リスト→mylist/5188382バイクで半べそかきながら登ったなぁ・・・w 長野側はガレ場なんだよな 大弛峠かぁ・・ 富士の五合目なんかより高い 日本の山は鹿に浸食されてるな おつ 2000メーターちょいでならんて 素晴らしい… あこがれの町だ! りあるww クロノトリガー中世 楽...
- 1,191
- 534.5
- 00.0
- 110.9
2022-02-13 17:10:02
第三次世界大戦までの2つの目的。甲府盆地などの電波の貯まりやすい所は、ワクチン接種2回。
日本は、3〜4回。オーストラリアは、7回。東京都は貯まりやすい?
- 1,181
- 10.1
- 373.1
- 10.1
2014-04-13 22:12:17
2014-4-13 桜と桃ツーリング道志経由で笛吹まで行ってきました。桜と桃の花が見頃でした。特に甲府盆地は町中桃色に染まっていて本当に綺麗でした。惜しむらくは天気...orz
※コミュニティに登録してある動画は定期的に登録解除していきますので、マイリストに登録する場合はニコニコツーリングの方ではなく元動画の方にしていただければ幸いです。
写真;-
マイリスト:mylist/33678713
バイク:Ninja250R 2011 SE
カメラ:GoPro HERO2 MS Edition & Nikon D3000砂利が怖い パンはEdiusです(主 GoProをSLIKのコンパクトIIの上に乗っけて撮ってます(主 とても...
- 1,011
- 252.5
- 00.0
- 80.8
2022-12-12 03:34:02
【ボイロ自転車】Challenge559 大阪~東京の旅Part3-3 甲府盆地横断再び通常編。
知識としては頭に入っていても実際に自転車で走るとより一層楽しいよという内容。
あくまでのうp主の個人的な感想であって、感じ方は人それぞれだという事を免責事項としてこの説明文に記します。
前回→sm411008267
このシリーズ→mylist/70291177
MMD→mylist/44827889
ETS2系→mylist/57391303
フライトシム系→mylist/39242889おっつっつ ヒェッ 556はどっちかっていうと洗い油側かな、、、 適当にウェスで拭いて注油するだけで大分良くなるからね あと200を切ったか うっぽつ うぽちゅ ペダリング時に左右がしなって負担少なそうね 旧道行くっぽいな、好感が持てる BBやホイー...
- 996
- 13413.5
- 10010.0
- 50.5
2008-12-06 01:33:02
【映像旅行】朝日が昇る湯「ほったらかし温泉の日の出」山梨県にある絶景の湯「ほったらかし温泉」へ早朝の旅に出ました。
澄み渡った冬空の甲府盆地を一望にする露天風呂から、
日の出が昇る様子をご覧ください。
動画パートが残念画質でごめんなさい。
制作協力: 鳶P
※浴場へのカメラの持ち込みは禁止されています。うp主は許可を得て撮影しています。
前作⇒sm5118215
うp主マイリスト⇒mylist/8214092、うp主プロフ⇒user/344117NHKスペシャルっぽい終わり方キターwwww こっちの湯 許可をとって撮影って凄いな 雲自重 おお...
- 985
- 313.1
- 00.0
- 101.0
2023-12-26 17:00:00
【NSR250R】昇仙峡までツーリングみなさんこんにちは、haganeyaです。
今回は紅葉を見るために山梨県まで走りに行きます。
甲府盆地で果樹栽培が盛んになったのは、当時の地方病対策という側面もあるみたいですね。
ただでさえ海のない県なのに、小川での水遊びもタブーとか制約が厳し過ぎるのよ・・・。
動画内でも触れていますが、これが年内最後の投稿となります。
今年も一年間ご視聴いただきありがとうございました、また来年お会いしましょう!
撮影カメラ:HDR-AS300(外部マイク)
撮影バイク:NSR250R(MC18)
前の動画 sm43074505 ← 本動画 → 次の動画 sm43280257
その他の動画:mylist/56164928
ぷりケツ様、にゃーす様、M@y様、2568様、長屋様、ふぁー様、焙煎赤唐辛子様、まぼろしの魚様、
湊(みなと)様、はつはる様、終わった人様、GAEA01様、おじぃ様、壁∥∇ ̄)ノ花和尚。様、panra様、
さっぱり様、デリウス様、kuwajun242様、sinobi様、JA45様、炭黒様、ALEX様、けんろく様、
ねこバカ様、やまだ様、Kintoki様、おから様、ミク軍曹様、いずこ様、ジジ様、神無月様、百舌鳥様、
ひげ様、なかじ様、コーヒー様、オルチャータ様、わいるどだっく様、hekiryu様、水月杏香様、
beaver様、彷徨う旅人様、UQ様、ロリーモンキー様、実費絶倒様、スゥーヤ様、ニコニコクマサン様、
麦茶様、だいふく様、兄貴来日おめでとぅ記念様、へるもとめっと様、カシム様、Sylen様、チアキ様、
稲なんとか様、かむろん様、michael様、sinyuuh様、あをき様、はいぱーあんくる様、GARLAND様、
たいやき様、konokoni様、南わらび様、クロ目様、TAROKAZU様、東屋(あずまや)様、りべるたー様、
micky様、みみずく1000%様、houki様、アークビショップ太郎様、ちゃごみ様、ちきたす様、
aonuko様、October_sky様、F90V様、
宣伝していただきありがとうございます!飢餓状態? 甘いもので良いならココアがおすすめぞ おつ マッチポンプやんけ うぽつ haganeya兄貴やはりそっちの気が... 今も通用する美しさ 先輩と一緒に外で待ってるわ... 先輩と一緒にスタバ行きたい おつでした‼️ うぽつです‼️ うぽつ...
- 904
- 26929.8
- 12413.7
- 111.2
2013-02-24 12:03:34
血迷って五街道踏破へ 甲州街道7日目甲州街道、なにを血迷ったか日本橋から下諏訪を目指して歩きます■甲府盆地は山に囲まれていますが解放感が抜群でした。日照時間も長そうです■6日目 初狩~甲斐大和 sm20029845■8日目 sm20443337■mylist/35358334■雪が溶ける3月末あたりまで中山道を先に進めます
正解です 当たり前の見飽きた景色だな、富士山が塀の上から家を覗きこむ近所のおっさんにしか見えん(@甲府市民) うん、死ぬほど暑い勝沼とか西陽がモロに当たって最悪である 最悪だなw 最高だな それも味があるけどもったいないな そろそろ電車で帰るのも大変...
- 649
- 355.4
- 00.0
- 30.5
2021-07-03 16:07:02
【地球防衛軍4.1】EDF関西がEDF4.1入り ep.32山道の罠
ロボット軍団を蹴散らした先には、巨大生物の軍団が待ち構えていた!
そして甲府盆地の状況が明らかに!
EDF関西をご存知ない人はこちら→『EDF関西』第一話:sm20523923
シリーズ等マイリスト:mylist/49295524
前→エピソード31後編:sm38823308 / 次→エピソード33前編:sm39122399
えー、本気でOPの各キャラのネタが枯渇してます。
なんか聞きたいネタとかがあったらコメントしてくれると、採用するかもしれません。
うぷ主HP ⇒ http://orange.zero.jp/shingetter.fox/
twitter @masabon_getter
ニコニコ静画 clip/975726
8/2追記:ゆーりる さん、ポニすけ さん、めたす さん、bbtk さん、風烈丸 さん、れく さん、広告ありがとうございます!
(c)2015 SANDLOT、(c)2015 D3 PUBLISHERなんつー愉快なモブw 電撃戦は殲滅作戦は行わんw通信や指令、兵站を狙った心理的効果のが大きい なんでやねん。本職パイロット使えやw うぽつ Mi-24みたいに兵士付き攻撃ヘリがあっても良いと思った てか、完全に職権乱用w うぽつです〜 もしかして、エ...
- 625
- 365.8
- 101.6
- 40.6
2013-10-14 18:05:31
【走行音】特急スーパーあずさ 甲府→新宿【E351系0番台】≪松本→甲府はsm22041647 sm25826406・sm22044612・sm22044011小田原≫
≪小淵沢sm22078414 sm25012167千葉≫
暫く甲府盆地を疾走した後、山岳区間に入っていきます。
加減速を繰り返す力強い走りをみせながらあっという間に首都圏へ入っていきます。
八王子から先の区間のロスが残念な位です。
[種別]特急スーパーあずさ32号
[車両]E351系0番台
[質]A
その他の走行音は↓、投稿者コメントを参照ください
他の走行音mylist/33378501地元だが1回も乗ったことがない
- 616
- 10.2
- 00.0
- 50.8
2012-05-04 22:10:38
【車載動画】京阪京津線 併用軌道区間大型電車の併用軌道区間って萌えますよね。
うpリスト:mylist/11012545
撮影・編集・運転:うp主(user/3956243)
前:【車載動画】夜の三遠南信自動車道【浜松いなさ北IC~鳳来峡IC】(sm17610951)
次:【車載動画】雪の甲府盆地をドライブしてみた(sm22906845)でかいw 地下鉄やって山登って急カーブ曲がって路面電車もする忙しい車両 ↓信号手前のラ...
- 565
- 81.4
- 00.0
- 71.2
2014-06-15 12:14:42
【車載動画】雪の甲府盆地をドライブしてみた Part22014年2月9日、関東に大雪が降った次の日に甲府盆地をドライブした様子です。国道20号と東名高速 道路が通行止めになったので、国道411号大菩薩ラインを通って帰ります。
うpリスト:mylist/11012545
運転・動画撮影・編集:うp主(user/3956243)
前:【車載動画】雪の甲府盆地をドライブしてみた(sm22906845)
次:【車載動画】第13回車載動画オフから帰るだけの動画(sm26487620)あつー ←おいらん淵への旧道(通行不可) 凍っているねえ なお、柳沢峠の北側の山の所有者は...
- 559
- 142.5
- 00.0
- 40.7
2022-09-26 19:00:00
【VOICEROID車載】お上りさん茜、甲府盆地で夜景撮り【シャドウ400】皆さんこんにちは、そいです。
今回は甲府盆地に夜景を取りに行ってきました、車載成分半分、カメラ成分半分といったところです。
夜中の甲府盆地ってとても好きなのですが、甲斐市のあたりで必ずと言ってもいいほど暴走族とすれ違うのが少し怖いんですよね、なぜこうも毎回のように遭遇してしまうのでしょうか…
次回は1つのツーリングを3つに分けて動画化しようと思います。早く編集して投稿できるように頑張ります。運営に「輩がいるって」メールでもしとけば おー うぽつ! おつ ぽちゃんして壊れそう☂ラ 股間を光らせよう バルさんしよう
- 483
- 15932.9
- 8317.2
- 20.4
2017-03-29 21:00:00
【W650】早朝の甲府盆地どこで何をしたいとかは特になく、とにかくバイクで走りたくなったので深夜に家を出発して
桃花橋→新山梨環状道路→八代ふるさと公園というルートを走ってきた。
朝焼けが綺麗で走っていて気持ちよかったよ(・ω・)
なんとなくの撮影だったから編集するまでもないなって事でそのままうp
(容量ギリギリにエンコードしてみたけどやはりブロックノイズが出てしまう...しかたないのかなぁ
mylist/17280147早く次の動画アップしてほしいな 最高っす 早朝は空いててどのみちも気持ちいいですよ~ ワクワクしますよね。ツーリングは基本は夜中~早朝ばかり行ってます^^ ポッシュW1タイプにデイトナインナーサイレンサーを付けてあります ? ドコドコ感良い おー気も...
- 439
- 122.7
- 00.0
- 30.7
2022-09-24 23:31:02
【バビロンの塔は日本に!】甲府盆地の櫛形山の事と、麻生太郎の正体について【バビロンの塔は日本に!】
甲府盆地の櫛形山の事と、
麻生太郎の正体について
三枝クララ★霊能者・預言者【1CH】
https://youtu.be/rqOEoenSgUIでなければ、そうぎのかぶかえないよね だからあそふぁると。。くちがまがってるのか。。 勝つぞ!負けない たしかに!!
- 432
- 81.9
- 194.4
- 00.0
2015-06-14 19:12:04
【車載動画】第13回車載動画オフから帰るだけの動画第13回車載動画オフin蓼科から帰るだけの動画です
車載動画オフには毎回参加していますが、動画を作成するのは第3回(sm8282757)以来となります。
走行区間:ピラタス蓼科(茅野市)⇒望月宿入口交差点(小諸市)
うpリスト:mylist/11012545
運転・動画撮影・編集:うp主(user/3956243)
BGMはこちらを使わせていただきました。【東方】Moriya set 14 ReEdit 〜 ネイティブフェイス【ハウスリミックス】(sm13892413)
前:【車載動画】雪の甲府盆地をドライブしてみた Part2(sm23783145)
次:【車載動画】新東名新規開通区間 浜松いなさIC~豊田東IC+α(sm28563813)おつです せめて最初にどの辺からどの辺走ってるか地図写して欲しいなぁ のわいアセロラ ...
- 427
- 40.9
- 00.0
- 10.2
2020-09-27 21:00:00
【8日目②】甲府盆地の望む特急あずさの旅【東北きりたんと行くJR東日本在来線乗りつぶしの旅】8日目パート2(2019/11/21)大月駅〜松本駅素人編集ですが、生暖かい目で見ていただけると幸いです・・!
また、間違った情報があればコメントにてご指摘いただけると助かります!
8日目パート2は大月駅から松本駅までの特急あずさの旅となります。
特急あずさで松本方面に向かう際は進行方向左側の席を取ることをお勧めします!
引き続き東北きりたんがサポート役として旅に同行してくれています!
youtubeで公開している動画を再編集しました。
お借りしたきりたんの立ち絵:Nonameさま
→https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8075058
ふくつばの声:棒読みちゃん
→https://www.nicovideo.jp/watch/sm16738081うぽつです おつー 松本城! 松本城! そういやこの辺もJR東日本なの? 甲府から諏訪までめっちゃ飛んだなw へー 塩山から急に町って感じなるね ワインとかも作ってるよね 山梨は果物有名だよね いいねー うぽっつ この区間眺めいいよね 中央線自体が結...
- 389
- 225.7
- 71.8
- 10.3
2011-10-19 01:00:31
【微速度撮影】甲府盆地の夜景(鶯宿峠)山梨県の鶯宿峠からの微速度撮影夜景です。境川の大窪地区から峠を目指すこと約20分、八ヶ岳や甲斐駒ヶ岳をバックに美しい夜景を楽しむことができます。(撮影日:2011.10.16 カメラ:Nikon D5000)
すごいきれいです。うpありがとう
- 373
- 10.3
- 00.0
- 20.5
2020-08-05 01:32:02
【Versys-x】早朝の広域農道ツーリング数年ぶりの趣味動画投稿。ニコニコもだいぶ仕様が変わりましたね、浦島太郎状態です。
Windowsが壊れたのでiMacに換えカメラもSONYのAS300になったので機能を覚えつつリハビリでの動画制作。
ちょい前にヴェルシス250Xを購入したのでツーリングに行って来ました。もっと遠くへ行きたいけど、長野方面へ向かう途中に豪雨に襲われ逃げるように甲府盆地へ。
せっかくカメラがあるのでと撮影してみました。
広域農道、ゆっくりまったり走るにはいいですよね。
無編集の動画は長いのでつべに投げておきました→ https://youtu.be/-1VtGMPGDRA
mylist/17280147暗い 最高ですね〜 気持ちいいですよね 夏場は早朝に限る… この位の薄明かりでのツーリングは最高だよね
- 332
- 51.5
- 10.3
- 10.3
2011-12-18 02:39:01
【微速度撮影】甲府盆地の夜景(千代田湖白山)山梨県甲府市、千代田湖白山からの微速度夜景です。市街地近傍の夜景ということもあり迫力満点ですが、なによりも一番賑やかな甲府中心部の真後ろが富士山という好ロケーション。いつ見ても画になります。
俺都会のやまなし キレイだ すげえ
- 324
- 30.9
- 20.6
- 92.8
2020-12-24 23:48:02
夜景と焚火、ちょっと贅沢ソロキャンプこんにちは、やなぎです。
今回は、夜景を望むキャンプ場にてちょっと贅沢な焼肉ソロキャンプしてきました。
ほったらかしキャンプ場は来年の予約まで一杯だったので、甲府盆地を挟んだ向い側の黒坂オートキャンプ場にお邪魔しました。
ここも、ゆるキャン△の聖地と言われているとか言われていないとか・・・
前回→sm37910799
次回→そのうち
コメント、イイねボタン、チャンネル登録していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!
チャンネル登録はこちら→http://www.youtube.com/channel/UChexb...
Twitter→https://twitter.com/yanagi_camp
Instagram→https://www.instagram.com/yanagi_outdoor.activity.record/
撮影機材→GoProHERO9
Nikon D5600
iPhone12Pro
テント→テンマクデザイン サーカスTCDX
焚き火台→ピコグリル398
ランタン→フュアーハンドランタン 276
Barebones Living ベアボーンズリビング ビーコンライトLED
チェア→snowpeak(スノーピーク) ローチェア30
テーブル→UNIFLAME(ユニフレーム) 焚き火テーブル
バーナー→SOTO レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン)ST-330
クッカー→Trangia トランギア メスティン
焼肉→笑's コンパクト焚き火グリル B-6君
場所→黒坂オートキャンプ場
12.01-12.02物欲的にww でも、実際のキャンプより学校のストーブをイタズラしたほうが楽しかったかもよ 定期的にキャンプに生徒を連れて行けば学校のストーブは壊されずに済んだのに キャンプに行けない人が学校でストーブにイタズラすんだよ 乙です
- 285
- 51.8
- 41.4
- 00.0
2013-09-26 14:13:16
山梨・横内知事 リニアは騒音対策しつつ、 透明フード求める14年後の開業を目指す、リニア中央新幹線の騒音対策について横内知事は、「適切な騒音対策を行いつつ甲府盆地を走行するリニアが見られるようJR東海と協議を進めていく」と述べ、騒音対策のフードの透明化を引き続き求めていく考えを示しました。
9月25日 20時 甲府放送局まあフードくらいなら工期に影響ないだろうしええんちゃう? どうせ一瞬で通過しちゃうんだから見えなくてもいいんだよ 少なくとも山梨はほかの都道府県と違って何十年前から協力してるしなぁ 韓国に使用済み燃料の処理施設がない理由 我田引鉄って知ってるか?いい...
- 268
- 83.0
- 00.0
- 10.4
2013-03-24 20:31:17
【甲府盆地の夜景】白根パラグライダースクール(X-ZONE)山梨県南アルプス市、白根パラグライダースクール駐車場からの微速度パン夜景です。パンニングはポタ赤、ナノ・トラッカーにて。
きれい
- 235
- 10.4
- 00.0
- 00.0
2011-10-09 23:35:36
【微速度撮影】甲府盆地の夜景(桃花橋ループの朝)山梨県南アルプス市の桃花橋ループからの微速度夜景&ご来光までです。確かに天気はよかったものの富士山の見え方や雲の動きはイマイチかなぁ。
おー綺麗 美しい
- 226
- 20.9
- 00.0
- 41.8
2011-12-02 06:58:54
【微速度撮影】甲府盆地の夜景(笛吹川フルーツ公園)山梨県山梨市、笛吹川フルーツ公園の微速度夜景です。超定番夜景スポットです。
2 いつもより低位置での撮影ですか?
- 223
- 20.9
- 00.0
- 41.8
2011-10-30 16:25:54
【微速度撮影】甲府盆地の夜景(みはらし広場の朝)山梨県は甲府市、和田峠のみはらし広場からの早朝微速度撮影動画です。晴天のお陰で富士山もクッキリでしたがもうちょっと雲が欲しかったかも。
これはすごい きれい
- 218
- 20.9
- 00.0
- 104.6
2011-10-30 16:32:27
【微速度撮影】甲府盆地の夜景(甘利山)山梨県は韮崎市の甘利山からの夕景~夜景の微速度撮影動画です。標高約1700m、ここからの甲府盆地夜景と富士山は絶品です。
きれいだな
- 213
- 10.5
- 00.0
- 31.4
2011-12-02 07:13:44
【微速度撮影】甲府盆地の夜景(甘利山の朝)山梨県韮崎市、甘利山の朝です。天気良すぎ。
癒される・・・
- 211
- 10.5
- 00.0
- 31.4
2012-04-29 22:14:30
【微速度撮影】南アルプス市 県民の森山梨県は南アルプス市にある県民の森、展望台からの早朝微速度動画です。さすが4月も末になると冬場の様なパキッとした画にはなりませんが、なんとかご来光も一緒に撮ることが出来ました。何度来てもここからの夜景は綺麗です。
きれー 綺麗
- 200
- 21.0
- 00.0
- 42.0
2024-06-01 18:00:00
【VOICEROID車載】シビックタイプRユーロ甲府盆地一周花見ドライブ/ゆるキャン△聖地巡礼 【HONDA CIVIC TYPE R EURO FN2】山梨県・甲府盆地を一周しながら桃と桜を見る花見ドライブをしました。
甲府盆地一周をするとかなりの部分が、ゆるキャン△原作13巻〜14巻で登場した農道やスポットと被るので作中で描かれた場所の映像もかなり使っています。
YouTubeにも投稿しています。
https://youtu.be/urW1br3khAU
【搭乗車両】
HONDA CIVIC TYPE R EURO【FN2】
ホンダシビック タイプRユーロ【FN2】
【ナレーション】
A.I.VOICE 2 結月ゆかり
立ち絵
結月ゆかりさん立ち絵素材/MtU様
結月ゆかりさん立ち絵素材ver4.0/MtU様
【使用楽曲】
2:23 AM/しゃろう
風来旅行/BGMer
ソメイヨシノ/BGMer
電気街の悪魔/BGMer
神隠しの真相/しゃろう
Escort/もっぴーさうんど
効果音ラボ
山梨県のイラスト
いらすとやうぽつ 乙でした。 うぽつです こういう背景だと自動車といものは醜悪なモノに見えるね おつです おお! 素晴らしい! いいね~ おお うぽつです いいわね うぽっつ
- 191
- 189.4
- 147.3
- 21.0
2011-07-16 01:36:01
【微速度撮影】甲府盆地の夜景(愛宕山)山梨県は甲府市、愛宕山県立科学館の展望台からの微速度夜景動画です。ちょいとミスってかなりチカついていますがちょこまか動く車や電車、満月と雲のコラボとか賑やかでいいもんです。
癒し・・ うぽつ うちどのへんかなあw 1
- 185
- 42.2
- 00.0
- 21.1
2023-06-15 15:50:02
【国道140号走破】#7 fin フルーツ王国やまなしの秘密 ~なぜ甲府盆地では果樹栽培が盛んなのか~【CeVIO車載】国道140号トレースも最後の動画です。
フルーツ王国と呼ばれる山梨県、その大部分を占める甲府盆地の地形と気候がキーマンでした。
ぶどうの生産量多すぎ・・・
今回使わせて頂いたBGM
Morning by しゃろう
キューブスカイ by かずち
バトルっぽいBGM by もっぴーさうんど
Memories by Causality Sound
週末京都現実逃避 by しゃろう
Dramatic Complex by KK
youtubeはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQwJswbDir02xPc6a9mUUew
Twitter
https://twitter.com/kuranori_501
立ち絵:こーすけさんたまりあ さん
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10967357日本住吸血虫(グロいので検索注意)といいます 元々山梨は米を作っていたけど田んぼの水に住む寄生虫駆除の目的で田んぼを埋めて畑にしたって歴史もあるとよその動画で見ましたね シンプルな見た目だ 草 渋滞先頭はつらいっすね… レジャー化しすぎて本来の役目を...
- 183
- 2513.7
- 158.2
- 10.5
2012-10-21 13:01:54
【車載動画】ふと思い立って西へ その7走行区間:道の駅 みとみ~甲府市内 十郎橋西交差点
バイオハザード6に明け暮れて制作が遅れたこのパート。
次はBF3に明け暮れて制作が遅れる予定です。
腹拵えも済み、山間部を抜けて、甲府盆地へと入っていきます。
B級グルメの甲府鳥もつ煮を昼食にすることも考えたのですが、店をよく知らないので、店や駐車場を探して小一時間・・・なんてことになるのを避けたかったため道の駅で済ませました。
花が咲いているところも増えてきて、ここまでで一番「春」を感じた風景でした。
その1 sm18536604 その6 sm18996828 その8 sm19488926
撮影:GoPRO HD Motorsports Edition
編集:VideoStudio PRO X4
エンコード:ニコエンコ 映像:1,100kbps(1280×720)2pass 音声:96kbps面白かった。次にも期待 この視点好きかも
- 176
- 21.1
- 00.0
- 31.7
2012-04-06 01:22:50
【微速度撮影】敷島総合公園の朝山梨県甲斐市の敷島総合公園からの夜景&早朝微速度動画です。手軽に訪れることができ低地ながらも富士山をバックに広々とした盆地夜景を楽しむことができます。
うぽつ! 待ってました
- 174
- 21.1
- 00.0
- 10.6
2011-06-18 15:01:57
【車載動画と夜景】甘利山甲府昭和IC付近からR20を韮崎方面へ。甘利山入口から30分弱で甘利山駐車場へ到着です。ここから10分ほど登ったところがビューポイント。富士山をバックに甲府盆地が一望出来ます。
おお…これはすごい いつも楽しみにしてます
- 174
- 21.1
- 00.0
- 10.6
2011-12-18 02:56:27
【微速度撮影】甲府盆地の夜景(金子峠)山梨県甲府市、金子峠(淡雪山)からの微速度夜景です。富士山はギリギリフレーム内となりますが市街地近傍の美しい夜景が望めます。尚、撮影地は金子峠から5分程登った淡雪山ですが冬場なら樹木の葉も落ち、金子峠(車降りてすぐ)からも十分な夜景を楽しむことが出来ます。
自分が住んでる街がこんなに綺麗だと思うと感動する すげえええw 普通すぎる。
- 173
- 31.7
- 00.0
- 63.5