キーワード白石冬美を含む動画:834件 ページ目を表示
2025年2月2日 07時07分に生成された05時00分のデータです
2011-09-27 22:13:40
【日常】次回予告【まとめ】・エンディング [sm15712123] 1.桂玲子 2.池田昌子 3.増岡弘 4.小原乃梨子 5.小山力也 6.立木文彦 7.若本規夫 8.関智一 9.平野綾 10.野沢雅子 11.白石冬美 12.こおろぎさとみ 13.緒方恵美 14.千葉繁 15.榊原良子 16.TARAKO 17.中井和哉 18.愛河里花子 19.三ツ矢雄二 20.小山茉美 21.島本須美 22.柴田秀勝 23.堀江由衣 24.永井一郎 25.よこざわけい子
いい声で酷いこと言うな 岩田光央の嫁 ハレグゥ ゼニガメ 2代目タラちゃん 許してで草 草 もう声だけで草 画質そのままで草 草 草 草 のび太の次にドラミちゃん 小五郎→ウォッカ→大滝警部 艦これ、巻雲 古谷徹(元声優)の妻 タラちゃんの声 ロロノ...
- 70,959
- 2,6873.8
- 600.1
- 1,5542.2
2015-03-08 15:39:54
第9回声優アワード 授賞式#9:32 新人男優賞 逢阪良太 / 斉藤壮馬 / 花江夏樹
新人女優賞 雨宮天 / 上田麗奈 / 洲崎綾
#22:10 キッズファミリー賞 小桜エツコ
シナジー賞 妖怪ウォッチ (戸松遥 / 関智一)
#27:40 歌唱賞 μ's(新田恵海/内田彩/飯田里穂/楠田亜衣奈)
#34:22 パーソナリティー賞 小野大輔 / 神谷浩史(池田克明)
#40:05 富山敬賞 大塚明夫
#42:50 高橋和枝賞 高島雅羅
#45:20 功労賞 大竹宏 / 白石冬美
#51:50 特別賞 Wake Up, Girls!(吉岡茉祐 / 田中美海 / 青山吉能)
#60:30 助演男優賞 小西克幸 / 森川智之
#65:10 助演女優賞 沢城みゆき / 花澤香菜(松岡超)
#70:13 最多得票賞 神谷浩史(古市利雄)
#73:00 主演男優賞 小野大輔
#78:20 主演女優賞 神田沙也加20周年でもういっかいとってほしいね いいコメントすぎる アナ雪からのファンでした。これからもずっと大好きです。ご冥福をお祈りします。 生き返ってほしいよ沙也加さん… うえしゃま、「この人だけ知らん」とか書かれたが人気ものに育ったぞ 清水奨が弟子と呼...
- 63,395
- 6,0019.5
- 260.0
- 6701.1
2016-12-27 19:00:00
【ゆっくり解説】魔女っ子大図鑑 第1章【魔法少女】☆☆魔法使いサリー生誕50周年☆☆
東映魔女っ子シリーズ第1作
アニメ「魔法使いサリー」(1966年)徹底解説!
今回は魔法少女の歴史における【サブキャラクターの系譜】です。
追記
ポロンちゃんの声優表記を間違っておりました。
『千々松幸子』さんではなく『白石冬美』さんでした。
真に申し訳ございません。
前回【sm30172001】
次回【sm30534657】
動画→魔女っ子大図鑑【mylist/57868529】
静画→魔女っ子大図鑑イラスト集【clip/1335841】
他の動画↓
描いてみたものmylist/38995129モンストみたいでかわいい 一時期は都庁がもてはやされたんだぜ 大魔王の孫やし… 気合の入ったモンペ あれ?パパってアルベルトのおじさんじゃ 白米精神(プリパラ女児) 乳母だろうか 10万25歳 ほう・・ 怒りが有頂天 ほう 「魔法の世界では名前を知ら...
- 44,250
- 1,0532.4
- 630.1
- 2630.6
2014-09-25 01:18:11
パタリロとバンコラン①パタリロとバンコランのギャグシーンまとめ1 次⇒sm24545368 mylist/45770678
テームズ川へ身を投げた方がマシだ! そんなことをするくらいなら 僕を襲うつもりか? 出たwwwwwwwww この部長もなかなかにエキセントリックだから… パタリロ殿下の瞳はブルー系…と…φ(..)メモメモ ここのアニメーションすごい パタリロ・ド・マ...
- 38,813
- 6491.7
- 380.1
- 3851.0
2011-09-20 21:24:50
【日常】次回予告まとめ よくわかる画像付き【日常の1話~25話までの次回予告まとめです】
予告ナレーションの方の知名度のあると思われるキャラ画像を付けました。
あれ?このキャラがいないぞって事もあると思いますが今回は省かせて頂きましたご了承ください。
1話桂玲子 2話池田昌子 3話増岡弘 4話小原乃梨子 5話小山力也 6話立木文彦 7話若本規夫 8話関智一 9話平野綾 10話野沢雅子 11話白石冬美 12話こおろぎさとみ 13話緒方恵美 14話千葉繁 15話榊原良子 16話TARAKO 17話中井和哉 18話愛河里花子 19話三ツ矢雄二 20話小山茉美 21話島本須美 22話柴田秀勝 23話堀江由衣 24話永井一郎 25話よこざわけいこすべらない話 ファンから貰ったたらこおにぎりで食中毒になった声優 銀河鉄道999:星野鉄郎 ※決してアインシュタインの赤髪ではありません 解体新ショー:ナレーション 天使のしっぽ:サルのモモ 妖怪ウォッチ:ウィスパー 人志松本のすべらない話 ナレーシ...
- 34,335
- 2,0225.9
- 150.0
- 1,1643.4
2014-09-25 02:12:52
パタリロとバンコラン②パタリロとバンコランのギャグシーンまとめ2 次⇒sm24545707 mylist/45770678
ラーケンか シガリロと言って葉巻をまいた後のクズ葉を機械で巻いたものだな ←舞台版とは違うのか... んにゃ~ カックシ 成人病の満漢全席みたいな奴だぞ 門限w んむぉのすごい回復力です こんなん私でも怖いわww こんな動くアニメだったのか マリネラ...
- 32,505
- 5081.6
- 190.1
- 1060.3
2015-12-11 02:17:07
酷すぎるトト子! (おそ松くん)でも可愛いんだよなぁww
おそ松くん→おそ松さん
おそ松
(加藤みどり)→(井上瑤)→(櫻井孝宏)
カラ松
(鈴木富美子)→(真柴摩利)→(中村悠一)
チョロ松
(山本圭子)→(松本利香)→(神谷浩史)
一松
(北浜晴子)→(横尾まり)→(福山潤)
十四松
(東美江)→(松井菜桜子)→(小野大輔)
トド松
(北浜晴子)→(林原めぐみ)→(入野自由)
イヤミ
(小林恭治)→(肝付兼太)→(鈴村健一)
チビ太
(田中真弓)→(國立幸)
ハタ坊
(真柴摩利)→(斎藤桃子)
デカパン
(大平透)→(上田燿司)
ダヨーン
(緒方賢一)→(飛田展男)
弱井 魚魚子
(白石冬美)→(松井菜桜子)→(遠藤綾)うっ... おつ ひでえw 欲が深いw かわいいねトト子 トト子おおおおおおお トト子かわ トト子かわいいよトト子 かわいいねトト子 草 このシーン音楽のせいで余計に嫌になる・・・ 変わってないwwwwww 欲が深いからなwwwwwwwwwwwww ...
- 28,751
- 3001.0
- 140.0
- 500.2
2012-12-24 15:00:00
巨人の星 第1話【無料版】「めざせ栄光の星」雪の降る中、星一徹・飛雄馬親子が300球の投げ込みをしている。長嶋茂雄の巨人入団に湧き返る人々の中で、星親子は、投球練習をしていたが、貧乏人が長嶋のようなスターを目指すのか?無駄無駄とからかった酔っ払いに、飛雄馬は、父譲りの魔送球を投げる。
動画一覧はこちら
第1話 watch/1353612730何で驚いた後に普通に歩いてんだよw 後に永久欠番になる3 何でそんな送球教えたんだよ 「松井君にはもっとオーロラを出してほしいですねぇ」 むしろセイバーメトリクスでみると傑出度半端ないぞセゲオ 精神論も必要なんだよなぁ のび太かな? ドラえもんがいる...
- 26,751
- 8633.2
- 110.0
- 830.3
2014-09-25 04:34:13
パタリロとバンコラン③パタリロとバンコランのギャグシーンまとめ3 次⇒sm24560497 mylist/45770678
ポリマーコンビ 1980年代前半はまだ二酸化炭素とか温室効果ガスとか言ってなかったしな タマネギ部隊と教官がクックロビン音頭踊ってるwwww ミーちゃん先生の娘も腐女子だもんなw いやいや、おかしいやろw wwwwwwwwwwww 容赦ねえwwwww...
- 25,141
- 3621.4
- 160.1
- 900.4
2014-09-27 10:00:32
パタリロとバンコラン⑤パタリロとバンコランのギャグシーンまとめ5 次⇒sm24930408 mylist/45770678
良い声すぎる アソコ見えたwwww ぷっくぷく しぬwww かわいすぎるw 原作だとKGBの消耗部隊(使いつぶし パタリロ! パタリロ・ド・マリネール8世 ジャック・バルバロッサ・バンコラン 白石冬美 曽我部和恭 アニメキャラ総集編シリーズ 翔んで埼...
- 25,083
- 3661.5
- 130.1
- 1070.4
2014-09-27 09:50:41
パタリロとバンコラン④パタリロとバンコランのギャグシーンまとめ4 次⇒sm24560570 mylist/45770678
ロビー少尉・・・ 舞台版パタリロ「あっ!ミーちゃん先生~!!」 フニャ ンニャ 背景もキズだらけwwwww クックロビン音頭 この浅はかな行為を話の後半で滅茶苦茶悔いるんだよな、大好きなバンコランが触れた時に「触るな!」と激昂するほど そのまんまじゃ...
- 24,877
- 4181.7
- 100.0
- 1040.4
2010-11-19 23:02:32
アニソン (132) パタリロ! クックロビン音頭歌詞付です パタリロ!(1982年)ED クックロビン音頭(スラップスティック、白石冬美)・・・・・・アニメソング(1)mylist/22066640・・・・・・・・アニメソング(2)mylist/23296263・・・・・・・・※スラップスティック(野島昭生・曽我部和恭・古川登志夫・古谷徹・神谷明・三ツ矢雄二・鈴置洋孝)・・・・なんちゅう超豪華なバンドメンバーなんだ!
パタリロ:悠木碧 斎藤奈穂 パタリロ:斉藤千和 パタリロ! 2019 長 新太 さく ころんだころんだ 年少版こどものとも64号 パタリロ! 2019 パタリロ! ・・・・なんちゅう超豪華なバンドメンバーなんだ! ・・・・・・・・※スラップスティック...
- 22,321
- 1070.5
- 60.0
- 3611.6
2014-11-16 22:07:39
パタリロとバンコラン⑥パタリロとバンコランのギャグシーンまとめ6 好評だったみたいなので続きもまとめてみました。ありがとうございます。 次⇒ mylist/45770678
ふにゃ~ バンコランの貴重な笑顔 ヤンコちゃん 紙縒りwwwww グローブナー将軍 昔のパラシュートって絹製だから 後期の兄弟みたいなほほえましいパタイヒもすき おまえ金あるやろ 王族のくせに や っ た ぜ と思うじゃん? 局員はみんなバンコランの...
- 21,864
- 3611.7
- 150.1
- 1020.5
2007-10-27 23:50:49
PCE天外魔境2 なんとなくプレイその31発明で幻を見破り幻夢城へ。幻夢城といっても罠や仕掛けがあるわけでもなくダンジョンとしては単調です。5人衆が何かに目覚めたのか女装で襲ってきますが、前と攻撃パターンも変わらず見所も薄いため少しカットしてます。何とかはまぐり姫を出したいがための編集なんですが。次回は生まれたままの姿になったはまぐり姫と・・・。その32 sm1391724 その30 sm1371396 なんとなくリストmylist/495757/2839203
潘さん 毒を持つウニだからガンガゼの妖怪だな ワダツミ側の極楽太郎ポジ この頃からバーロー言われてたのかw これがクソ痛いのでワダツミ最強はこいつとなる コ゜ 北斗の拳では拳王様でしたな 今見ても可愛い はまぐり姫様のお手製おはぎなら毒入ってても食べ...
- 19,400
- 9775.0
- 30.0
- 360.2
2014-11-20 18:58:06
ぼくパタリロ OP・ED転載
原作通り、指が四本! バンコランの頭馬鹿になった ダーレガ○ろした HAHA スネイル ビビッ? ここ好き すすつさは不死の 夜中でいいから再放送してほしい 私は舞台(実写)のパタリロから 最近101巻がでましたね 金の亡者 潰れ大福 ビッ!! ...
- 18,918
- 970.5
- 150.1
- 1590.8
2015-11-07 07:26:05
おそ松くんとおそ松さん(イヤミ)おそ松くん→おそ松さん
おそ松
(加藤みどり)→(井上瑤)→(櫻井孝宏)
カラ松
(鈴木富美子)→(真柴摩利)→(中村悠一)
チョロ松
(山本圭子)→(松本利香)→(神谷浩史)
一松
(北浜晴子)→(横尾まり)→(福山潤)
十四松
(東美江)→(松井菜桜子)→(小野大輔)
トド松
(北浜晴子)→(林原めぐみ)→(入野自由)
イヤミ
(小林恭治)→(肝付兼太)→(鈴村健一)
チビ太
(田中真弓)→(國立幸)
ハタ坊
(真柴摩利)→(斎藤桃子)
デカパン
(大平透)→(上田燿司)
ダヨーン
(緒方賢一)→(飛田展男)
弱井 魚魚子
(白石冬美)→(松井菜桜子)→(遠藤綾)肝付さんは元祖天才バカボンでは本官役だった。 可愛いぃ ココイシュガレットっておいしいよねー! 声が若すぎる 負け犬のコーディネイターが! 肝付さんサイコー!! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 18,709
- 2021.1
- 60.0
- 690.4
2013-04-05 10:00:00
ジャイアント ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日 EPISODE:1 黒いアタッシュケース世界征服を策謀する秘密結社・BF団はアンチ・シズマドライブと呼ばれるケース・サンプルを完成させるも、その一つをシズマ博士に奪取された。そのシズマ博士を南京に追いつめるBF団。ピンチのそのとき、巨大なパンチが空を切る。それは草間大作が駆るジャイアント・ロボの反撃だった。国際警察機構は博士とケースの保護に成功したが、謎の巨大球体が現れパリを寸断、すべてのシズマドライブを静止させてしまう。果たしてBF団が企てる「地球静止作戦」とは…!? 今ここに新たな戦いが幕を開けた!
草間大作:山口勝平/銀鈴:島本須美/鉄牛:飯塚昭三/戴宗:若本規夫/呉学人:江原正士/中条長官:家弓家正/一清道人:青野 武/村雨健二:幹本雄之/楊志:小宮和枝/花栄:大塚明夫/黄信:納谷六朗/周通:緒方賢一/李忠:笹岡繁蔵/解珍:星野充昭/解宝:関 智一/阮少二:大塚芳忠/阮少五:佐藤浩之(佑暉)/阮少七:千葉一伸/幻夜:小川真司/アルベルト:秋元羊介/樊瑞:石田太郎/セルバンテス:羽佐間道夫/カワラザキ:麦 人/十常寺:大塚周夫/幽鬼:野沢那智/残月:中田浩二/ヒィッツカラルド:原 康義/マスク・ザ・レッド:市川 治/イワン:原 康義/サニー:白石冬美/孔明:中村 正/エマニュエル:関 智一/シズマ博士:原田一夫/フォーグラー博士:千葉耕市/草間博士:矢島正明
原作:横山光輝/コンセプト・ストーリー:山木泰人・今川泰宏/脚本:今川泰宏・松山英一/作曲・編曲・指揮:天野正道/演奏:ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラ/イメージ・コンセプト・デザイン:小林 誠/キャラクター・デザイン:窪岡俊之・山下明彦・小曽根正美/メカ設定:渡部 隆・片山一良・さとうけいいち・鉄羅紀明/絵コンテ:山下明彦・片山一良・今川泰宏・樋口真嗣・窪岡俊之/アニメーション・ディレクター:片山一良・牧野滋人・高瀬節夫・浦田保則/作画監督:窪岡俊之・山下明彦・羽山賢二・水田麻里・さとうけいいち/美術監督:小倉宏昌・菊地正典・竹田悠介・加藤 浩・荒井 賢・太田 大/音響監督:本田保則・鶴岡陽太・伊達憲星/スペシャルゲスト・キーアニメーター:庵野秀明・増尾昭一・前田真宏・佐野浩敏/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント/製作:ショウゲート、バンダイビジュアル/監督:今川泰宏
次話→so31887781どこにでもいる庵野秀明 握力おかしすぎるだろ大作君 パンチラ♥ロボ! 作画やばすぎない? この冒頭すっげえすき 勝平が棒読みなのはわざとだぞ このころから演技めちゃうまい クダケー スライドする無能 こいつだけ絶対にラスボスくらい強いだろ はじめて...
- 18,495
- 9084.9
- 1340.7
- 6883.7
2013-04-05 10:00:00
ジャイアント ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日 LAST EPISODE 大団円 ~散りゆくは、美しき幻の夜~エネルギー停止現象から7日目の夜、大怪球フォーグラーにたちはだかる中条長官こと静かなる中条は、禁断の技ビッグバン・パンチを撃とうとしていた。そこに響く銀鈴の叫び。銀鈴は梁山箔を聖アー・バー・エーへ転送させる巨大テレポートアウトをおこなっていた。そして、彼女自身も大怪球の中に身を投じるのだった。一方大作は、銀鈴を見捨てた梁山箔の面々に不信感をつのらせ、ロボを起動させることを拒んでいた。それを尻目に、幻夜は再び聖アー・バー・エーに向け、大怪球を侵攻させるのだった……!
草間大作:山口勝平/銀鈴:島本須美/鉄牛:飯塚昭三/戴宗:若本規夫/呉学人:江原正士/中条長官:家弓家正/一清道人:青野 武/村雨健二:幹本雄之/楊志:小宮和枝/花栄:大塚明夫/黄信:納谷六朗/周通:緒方賢一/李忠:笹岡繁蔵/解珍:星野充昭/解宝:関 智一/阮少二:大塚芳忠/阮少五:佐藤浩之(佑暉)/阮少七:千葉一伸/幻夜:小川真司/アルベルト:秋元羊介/樊瑞:石田太郎/セルバンテス:羽佐間道夫/カワラザキ:麦 人/十常寺:大塚周夫/幽鬼:野沢那智/残月:中田浩二/ヒィッツカラルド:原 康義/マスク・ザ・レッド:市川 治/イワン:原 康義/サニー:白石冬美/孔明:中村 正/エマニュエル:関 智一/シズマ博士:原田一夫/フォーグラー博士:千葉耕市/草間博士:矢島正明
原作:横山光輝/コンセプト・ストーリー:山木泰人・今川泰宏/脚本:今川泰宏・松山英一/作曲・編曲・指揮:天野正道/演奏:ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラ/イメージ・コンセプト・デザイン:小林 誠/キャラクター・デザイン:窪岡俊之・山下明彦・小曽根正美/メカ設定:渡部 隆・片山一良・さとうけいいち・鉄羅紀明/絵コンテ:山下明彦・片山一良・今川泰宏・樋口真嗣・窪岡俊之/アニメーション・ディレクター:片山一良・牧野滋人・高瀬節夫・浦田保則/作画監督:窪岡俊之・山下明彦・羽山賢二・水田麻里・さとうけいいち/美術監督:小倉宏昌・菊地正典・竹田悠介・加藤 浩・荒井 賢・太田 大/音響監督:本田保則・鶴岡陽太・伊達憲星/スペシャルゲスト・キーアニメーター:庵野秀明・増尾昭一・前田真宏・佐野浩敏/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント/製作:ショウゲート、バンダイビジュアル/監督:今川泰宏
so31882372←前話 第一話→so31882367「セフィーロを救って…!」「シズマを止めろ…!」 うーん、「幸せを得るためには犠牲が必要」でFAっすねこれは 使徒サキエルを破壊可能な大衝撃波 仲いいな君ら エメロード姫とシズマ博士はちゃんと話さないから…… 恐い 平成やぞ 近未来だと人類これくらい...
- 14,894
- 1,2718.5
- 850.6
- 740.5
2010-10-09 11:39:06
パタリロ バンコランvsラーケン伯爵TVでよく見たアニメ。大好き
かわいそう ラーメン 曽我部様♡天国に移住しちゃっても私は曽我部さんのファンでーす ←仲村さんももういない… バンの童貞を奪った女 パパ若い頃凄い美形 タマネギに任せっぱなしだよな マライヒを奪い合っているってこと? どうせパタリロは撃っても死なない...
- 14,336
- 2221.5
- 30.0
- 610.4
2011-12-29 13:54:28
おや、あなたメンタコをご存知で?辛子明太子と鬼ヶ島のあいの子(以下略)
第18話 輝けタマネギ! 第18話 輝けタマネギ! ギアトリンガー チャカポコ ひで見るたびに思い出すわ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww oya ビルドドライバーwwwwwwwwwwwwww 21号...
- 13,838
- 360.3
- 70.1
- 530.4
2011-10-09 20:11:23
【高画質】日常 次回予告集【1080p】既出ですが、テストも兼ね、高画質でうp!声優やばすぎですw!
時間をクリックすれば飛べます。
★解像度:1920×1080 ★音声:160Kbps ★容量:25MB
#01:桂玲子#0:00 #02:池田昌子#0:18 #03:増岡弘#0:29 #04:小原乃梨子#0:43 #05:小山力也#0:58
#06:立木文彦#1:15 #07:若本規夫#1:26 #08:関智一#1:43 #09:平野綾#1:57 #10:野沢雅子#2:09
#11:白石冬美#2:23 #12:こおろぎさとみ#2:41 #13:緒方恵美#2:52 #14:千葉繁#3:06 #15:榊原良子#3:24
#16:TARAKO#3:35 #17:中井和哉#3:49 #18:愛河里花子#4:03 #19:三ツ矢雄二#4:21 #20:小山茉美#4:32
#21:島本須美#4:46 #22:柴田秀勝#5:00 #23:堀江由衣#5:18 #24:永井一郎#5:29 #25:よこざわけいこ#5:43情報のクオリティ? 今の誰なんだ 新しい方のモノクマやん 2020年3月に亡くなりました 枕声優 エスパー魔美の佐倉一家全員出演してた。これで高畑とコンポコがいれば完璧だった 食えねぇメロンパンだ ガルパンの麻子のおばあ あしたのジョーのサチ イナバ...
- 13,430
- 7605.7
- 120.1
- 4213.1
2013-04-05 10:00:00
ジャイアント ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日 EPISODE:6 罪と罰 ~全てはビッグ・ファイアのために~アンチ・シズマフィールドは地球全域に及び、BF団各支部も活動不能に陥っていた。その惨状とアルベルト失跡をめぐり、幻夜は十傑集裁判にかけられようとしていた。それを止めるBF団最高幹部、策士・諸葛亮孔明。全てはビッグ・ファイアの意志であるという……。一方、梁山箔ではロボは封印され、そして銀鈴もまたカプセル内でスリープ状態にされていた。呉学人のその行為を理解できず、苛立つ大作。そのころ幻夜は「地球静止作戦」を続行すべく、大怪球フォーグラーを再起動させるのだった。
草間大作:山口勝平/銀鈴:島本須美/鉄牛:飯塚昭三/戴宗:若本規夫/呉学人:江原正士/中条長官:家弓家正/一清道人:青野 武/村雨健二:幹本雄之/楊志:小宮和枝/花栄:大塚明夫/黄信:納谷六朗/周通:緒方賢一/李忠:笹岡繁蔵/解珍:星野充昭/解宝:関 智一/阮少二:大塚芳忠/阮少五:佐藤浩之(佑暉)/阮少七:千葉一伸/幻夜:小川真司/アルベルト:秋元羊介/樊瑞:石田太郎/セルバンテス:羽佐間道夫/カワラザキ:麦 人/十常寺:大塚周夫/幽鬼:野沢那智/残月:中田浩二/ヒィッツカラルド:原 康義/マスク・ザ・レッド:市川 治/イワン:原 康義/サニー:白石冬美/孔明:中村 正/エマニュエル:関 智一/シズマ博士:原田一夫/フォーグラー博士:千葉耕市/草間博士:矢島正明
原作:横山光輝/コンセプト・ストーリー:山木泰人・今川泰宏/脚本:今川泰宏・松山英一/作曲・編曲・指揮:天野正道/演奏:ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラ/イメージ・コンセプト・デザイン:小林 誠/キャラクター・デザイン:窪岡俊之・山下明彦・小曽根正美/メカ設定:渡部 隆・片山一良・さとうけいいち・鉄羅紀明/絵コンテ:山下明彦・片山一良・今川泰宏・樋口真嗣・窪岡俊之/アニメーション・ディレクター:片山一良・牧野滋人・高瀬節夫・浦田保則/作画監督:窪岡俊之・山下明彦・羽山賢二・水田麻里・さとうけいいち/美術監督:小倉宏昌・菊地正典・竹田悠介・加藤 浩・荒井 賢・太田 大/音響監督:本田保則・鶴岡陽太・伊達憲星/スペシャルゲスト・キーアニメーター:庵野秀明・増尾昭一・前田真宏・佐野浩敏/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント/製作:ショウゲート、バンダイビジュアル/監督:今川泰宏
so31882371←前話|次話→so31887783 第一話→so31882367そら動いてるのがビッグファイアの超能力由来だもんなバビルの塔 孔明は全部仕組んでるんだから予測できて当たり前 血風党だろ また泣いてる… ※切られた人はここの警備長で国際警察機構の中でもかなり強い人です 間違いない(個人の感想です) あれここカットさ...
- 12,468
- 7706.2
- 500.4
- 390.3
2015-04-29 17:03:52
男子たちが踊るOP ED集(男子たちが~9)懐かしい物中心女子もいます。
■『ぼくパタリロ!』ED「クックロビン音頭」スラップスティック、白石冬美
■『Gu-Guガンモ』OP「ガンモ・ドキッ!」スージー・松原
■『魔動王グランゾート』ED「ホロレチュチュパレロ」徳垣とも子
■『南国少年パプワくん』ED2「気分はパプワ晴れ」つのごうじ&ピタゴラス
■『花より男子』OP「普通の日曜日に」菊田知彦
■『ケロロ軍曹』ED9「くるっと・まわって・いっかいてん」キグルミ
■『名探偵コナン』OP8「恋はスリル、ショック、サスペンス」愛内里菜
マイリスト→mylist/49603968←実際今のライトが光る相性チェッカーみたいなの売ってた記憶ある 関プロデューサー激おこ おもちゃ出てそうな小道具がチラホラ 運転ゆっくり→車が落ちる なんか覚えてんなこれ おしゃれだなー 原作のどのあたりまでやったんだろ 名曲! ずっと真顔ww ww...
- 12,340
- 2412.0
- 30.0
- 530.4
2016-08-13 21:00:05
クックロビン音頭 / Fullクックロビン音頭
作詞 - 田中のぶ / 作曲 - 宮庄順子、青木望 / 編曲 - 青木望 / 歌 - スラップスティック、白石冬美
mylist/56406227町田義仁は「♪ハジケOF(オブ)」 町田義仁は「♪ハジケ OF」 町田義仁は「♪ハジケ of」 ボーボボは「さぁ、皆さん手を叩いて」 懐かしい ズレテル パタコランがおるwww マライヒ!!!!!!!! 当時の連載分全部をやったんだっけ 白石さんが亡...
- 11,665
- 350.3
- 100.1
- 1030.9
2007-12-05 21:44:06
PCE天外魔境2 なんとなくプレイ番外1絹もいないことなので男3人で京の女遊び。こちとら火の勇者、金ならいくらでもあるし女なんてなんとでもなるってもんです。番外2 sm1752244 なんとなくリストmylist/495757/2839203
三連買うと、こいつの本名が分かる うぽつ クッソwwwwwwwwwww 可愛い 普通に美人なんだよなーw 絹がいないタイミングってあの時かよw えええええええええ なんちゅーうp主やw 鬼のいぬ間wwwwwwwwwwww はまぐり姫や絹と比べるのは酷...
- 11,424
- 4353.8
- 10.0
- 260.2
2007-10-21 13:31:00
PCE天外魔境2 なんとなくプレイその24カブキパーティ離脱~わだつみ五人衆登場まで。カブキもいなくなってここから少し気楽な・・・いや苦戦な旅になりそうです。初プレイ時はわだつみってなんだろうと思いつつも調べるのめんどくさくて気にはしませんでしたが、いまは何でも楽に調べられるいい時代です。調べずとも変換するだけで意味がわかるのにはびっくりしましたが。興味ある人は変換してみてください。次回は人魚と大男の話です。その25 sm1332532 その23 sm1325102 なんとなくリストmylist/495757/2839203
全員可愛い 道具整理させてくれたから視聴者的には聖君だけどなw おいっ城の中に余計な物置くなよ!うp主がまた持ったままうろつくだろ! 暇兄貴オッスオッス まったくこの世界の住人の話は皮肉が多いなw それはせんでいいw うp主に道具整理させるここの殿様...
- 10,839
- 6806.3
- 10.0
- 200.2
2007-10-18 00:25:21
PCE天外魔境2 なんとなくプレイその20京の都にすぐさま向かいたいところですが、やってる自分も見てる人も焦らすため先にちょっと周辺寄り道してみました。さすがに大きい町なので全部回れず次回も町見物です。その21 sm1305401 その19 sm1298250 なんとなくリストmylist/495757/2839203
タヌキかわいいよタヌキ かわいい メモ帳に書いてたな攻略法を 暗黒ラン斬ったあとにいける峠とか行かないと戦闘きついんだよね… ファンキーな青野さん 絹のおじいちゃんだな 卍丸・カブキ「ふ、ふりーめん……なんだって???」 なかよくやろうぜ チョウセ...
- 10,732
- 4484.2
- 20.0
- 200.2
2013-04-05 10:00:00
ジャイアント ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日 EPISODE:2 バシュタールの惨劇大作たちに迫るBF団ロボット・ウラエヌスとその操縦者イワン。そこへ駆けつけたジャイアント・ロボだが、ウラエヌスのバリアーに阻まれてしまう。その隙に大作を人質にケースをまんまと手に入れるイワン。が、シズマ博士は身を賭してケースを奪取、アンチ・シズマドライブを起動させる。その瞬間、エネルギー停止現象を引き起こし、ウラエヌスはおろか北京全域のシズマ・システムが沈黙してしまう。状況を察知した幻夜は作戦を変更、ノートルダムの地下から大怪球フォーグラーを出現させるのだった。
草間大作:山口勝平/銀鈴:島本須美/鉄牛:飯塚昭三/戴宗:若本規夫/呉学人:江原正士/中条長官:家弓家正/一清道人:青野 武/村雨健二:幹本雄之/楊志:小宮和枝/花栄:大塚明夫/黄信:納谷六朗/周通:緒方賢一/李忠:笹岡繁蔵/解珍:星野充昭/解宝:関 智一/阮少二:大塚芳忠/阮少五:佐藤浩之(佑暉)/阮少七:千葉一伸/幻夜:小川真司/アルベルト:秋元羊介/樊瑞:石田太郎/セルバンテス:羽佐間道夫/カワラザキ:麦 人/十常寺:大塚周夫/幽鬼:野沢那智/残月:中田浩二/ヒィッツカラルド:原 康義/マスク・ザ・レッド:市川 治/イワン:原 康義/サニー:白石冬美/孔明:中村 正/エマニュエル:関 智一/シズマ博士:原田一夫/フォーグラー博士:千葉耕市/草間博士:矢島正明
原作:横山光輝/コンセプト・ストーリー:山木泰人・今川泰宏/脚本:今川泰宏・松山英一/作曲・編曲・指揮:天野正道/演奏:ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラ/イメージ・コンセプト・デザイン:小林 誠/キャラクター・デザイン:窪岡俊之・山下明彦・小曽根正美/メカ設定:渡部 隆・片山一良・さとうけいいち・鉄羅紀明/絵コンテ:山下明彦・片山一良・今川泰宏・樋口真嗣・窪岡俊之/アニメーション・ディレクター:片山一良・牧野滋人・高瀬節夫・浦田保則/作画監督:窪岡俊之・山下明彦・羽山賢二・水田麻里・さとうけいいち/美術監督:小倉宏昌・菊地正典・竹田悠介・加藤 浩・荒井 賢・太田 大/音響監督:本田保則・鶴岡陽太・伊達憲星/スペシャルゲスト・キーアニメーター:庵野秀明・増尾昭一・前田真宏・佐野浩敏/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント/製作:ショウゲート、バンダイビジュアル/監督:今川泰宏
so31882367←前話|次話→so31882369 第一話→so31882367これが私の償いだぁー!(東アジアの生命維持装置必須患者を皆殺し) 原子力言ってもお湯沸かすだけだし、タービンすら回さなくて良いならシズマが良さそう 貴方を許す ごめん9:30じゃなくて11:00だったわ。 あらすじを飛ばしたい人は9:30くらいまで飛...
- 10,205
- 4334.2
- 590.6
- 340.3
2007-10-24 00:30:35
パタリロ!セイカノートCMネット上で拾った動画。こんなもんあったんかーww
疲れる人たちだ バンザイ人形はダメでしょwww 腐女子向け漫画の先駆けw 最後マライヒw そん...
- 9,646
- 740.8
- 20.0
- 610.6
2015-12-11 02:10:07
水着のおそ松くんトトコちゃんのならペロペロしたいw
おそ松くん→おそ松さん
おそ松
(加藤みどり)→(井上瑤)→(櫻井孝宏)
カラ松
(鈴木富美子)→(真柴摩利)→(中村悠一)
チョロ松
(山本圭子)→(松本利香)→(神谷浩史)
一松
(北浜晴子)→(横尾まり)→(福山潤)
十四松
(東美江)→(松井菜桜子)→(小野大輔)
トド松
(北浜晴子)→(林原めぐみ)→(入野自由)
イヤミ
(小林恭治)→(肝付兼太)→(鈴村健一)
チビ太
(田中真弓)→(國立幸)
ハタ坊
(真柴摩利)→(斎藤桃子)
デカパン
(大平透)→(上田燿司)
ダヨーン
(緒方賢一)→(飛田展男)
弱井 魚魚子
(白石冬美)→(松井菜桜子)→(遠藤綾)かわいい え 30秒んとこやべぇw 『トトコちゃんのおなら舐めたい』に見えたwwwてらわろすw ンンンンン!!!カワイイヨ!!! wwwwwwwwwwwwwww しずかちゃんとのび太にしか見えんw 107←マジレスするとこのときのトトコちゃんはまだ小...
- 9,643
- 1451.5
- 170.2
- 240.2
2007-10-24 01:26:41
PCE天外魔境2 なんとなくプレイその28医学の進歩には犠牲が必要です。うまくいかないので人体実験続けるため材料集めなおします。それにしても一度うまくいったからといって二度目もうまくいくとは限らないわけで、10000両がただの虫に・・・。その29 sm1359483 その27 sm1344496 なんとなくリストmylist/495757/2839203
雷が少なくてよかった いってえええ うぽつ いつもハラハラする動画だなw いやwここは誰でも数回は落ちるだろw ヤベーw あきらまさにしのびの里がw 薬イベントw パタリロ 屁、以下! 花火がいいな あああwww 守りたい この笑顔 クァいい 俺の故...
- 9,555
- 4584.8
- 10.0
- 150.2
2007-11-03 20:42:58
快獣ブースカ ブースカ帰ったよ画質音質イマイチです、たまに画像乱れあり。「夢さがしテレビ懐かしのこども番組大集合」より 放送日97年11月24日
高橋さん最後のブースカ(1年半後に死去) テレビ神奈川 「カネゴンの繭」放送時には既に企画が始まってた 直接のきっかけは「育てよ!カメ」でカネゴン 悲しい終わり方 1997年時点で芸能界に残ってた当時の子役は伍代参平だけだった リメイク版じゃなくて当...
- 9,147
- 5255.7
- 40.0
- 690.8
2008-09-01 21:06:49
旧怪物くんOP白黒時代の怪物くんオープニングテーマです。
オオカミ男はともかく匹扱いは酷い リアルタイムで見てたわ。歌える。 藤子A先生のご冥福をお祈り致します 漫画のコマ風なのがオシャレ 1968年=平成11年 1969年は昭和48年ですよ 1968年は昭和47年だよ 3168年 ワンダ生まれた年の53歳...
- 8,628
- 790.9
- 20.0
- 460.5
2011-09-24 12:26:50
【KAITO】 クックロビン音頭 / スラップスティック、白石冬美アニメ「ぼくパタリロ!(パタリロ!後期)」のEDです。
メインヴォーカルはカイトで、コーラスはカイト×2・リン・がくぽ・レンです。
冒頭のセリフはレン、合いの手はレン・カイトです。オケはDAMです。
「意地悪ばあさん/KAITO」作ってみました →sm15985070
OP「パタリロ!/ミクカヴァー」→sm43364108
他の曲とか →mylist/3240274GJです。 リクエスト落ち着けwあまり困らせるな マライヒは美女ではない(美少年) 何で伸びてないんですか!もったいない!再現率めっちゃ高い! まさかのあなたでしたか。ナイスチョイス! パーティー いい パタリロ KAITOがスラップスティックの声マ...
- 8,376
- 1531.8
- 100.1
- 2493.0
2013-04-05 10:00:00
ジャイアント ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日 EPISODE:5 真実のバシュタール! 過ぎ去りし少年のあの日々…大作、銀鈴たちを乗せ分離したグレタ・ガルボのコクピットはヒマラヤ山系カラコルムに墜落。幻夜は大作を人質に、銀鈴と鉄牛に第三のケースを渡すことを迫る。高熱にうなされる大作は夢を見ていた。父・草間博士の死、GR-1:ジャイアント・ロボの操縦機である腕時計のこと、村雨健二、眩惑のセルバンテスのこと、そしてGR-1とGR-2の死闘……。ケースを渡そうとしない銀鈴に幻夜が語る「バシュタールの惨劇」の真実。その驚愕の真相に、銀鈴の心は激しく揺れ動く……!
草間大作:山口勝平/銀鈴:島本須美/鉄牛:飯塚昭三/戴宗:若本規夫/呉学人:江原正士/中条長官:家弓家正/一清道人:青野 武/村雨健二:幹本雄之/楊志:小宮和枝/花栄:大塚明夫/黄信:納谷六朗/周通:緒方賢一/李忠:笹岡繁蔵/解珍:星野充昭/解宝:関 智一/阮少二:大塚芳忠/阮少五:佐藤浩之(佑暉)/阮少七:千葉一伸/幻夜:小川真司/アルベルト:秋元羊介/樊瑞:石田太郎/セルバンテス:羽佐間道夫/カワラザキ:麦 人/十常寺:大塚周夫/幽鬼:野沢那智/残月:中田浩二/ヒィッツカラルド:原 康義/マスク・ザ・レッド:市川 治/イワン:原 康義/サニー:白石冬美/孔明:中村 正/エマニュエル:関 智一/シズマ博士:原田一夫/フォーグラー博士:千葉耕市/草間博士:矢島正明
原作:横山光輝/コンセプト・ストーリー:山木泰人・今川泰宏/脚本:今川泰宏・松山英一/作曲・編曲・指揮:天野正道/演奏:ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラ/イメージ・コンセプト・デザイン:小林 誠/キャラクター・デザイン:窪岡俊之・山下明彦・小曽根正美/メカ設定:渡部 隆・片山一良・さとうけいいち・鉄羅紀明/絵コンテ:山下明彦・片山一良・今川泰宏・樋口真嗣・窪岡俊之/アニメーション・ディレクター:片山一良・牧野滋人・高瀬節夫・浦田保則/作画監督:窪岡俊之・山下明彦・羽山賢二・水田麻里・さとうけいいち/美術監督:小倉宏昌・菊地正典・竹田悠介・加藤 浩・荒井 賢・太田 大/音響監督:本田保則・鶴岡陽太・伊達憲星/スペシャルゲスト・キーアニメーター:庵野秀明・増尾昭一・前田真宏・佐野浩敏/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント/製作:ショウゲート、バンダイビジュアル/監督:今川泰宏
so31887782←前話|次話→so31882372 第一話→so31882367ロボからすると大作が父親になっているという 村雨さんも身体能力普通に高いな <・> <> キリコ並みの死なない設定だしな この時「エマニエル、手伝ってくれ」ってやれてればなあ…… これにはベアード様も激怒 やめろ、その言葉は幻夜に効く おおまたムラサ...
- 8,197
- 4365.3
- 410.5
- 250.3
2013-04-05 10:00:00
ジャイアント ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日 EPISODE:4 豪傑たちの黄昏 ~勝利の鐘、未だ響かず~大怪球に敗れ去り、大地に叩きつけられながらも大作を守ったジャイアント・ロボ。しかし、ロボは静止して動かない。そして銀鈴は禁断の技を使い、アルベルトの魔手から辛うじて大作を救う。それを目撃していた幻夜は……。上海から脱出をはかる国際警察機構だが、生き残った電磁ネットメカを守るため戴宗はただひとり残った。そこへ現れるアルベルト。積年の決着をつけるときがきたのだ!一方、大作は必至でロボを再起動させようとするが、ロボはまったく動く気配をみせない……。
草間大作:山口勝平/銀鈴:島本須美/鉄牛:飯塚昭三/戴宗:若本規夫/呉学人:江原正士/中条長官:家弓家正/一清道人:青野 武/村雨健二:幹本雄之/楊志:小宮和枝/花栄:大塚明夫/黄信:納谷六朗/周通:緒方賢一/李忠:笹岡繁蔵/解珍:星野充昭/解宝:関 智一/阮少二:大塚芳忠/阮少五:佐藤浩之(佑暉)/阮少七:千葉一伸/幻夜:小川真司/アルベルト:秋元羊介/樊瑞:石田太郎/セルバンテス:羽佐間道夫/カワラザキ:麦 人/十常寺:大塚周夫/幽鬼:野沢那智/残月:中田浩二/ヒィッツカラルド:原 康義/マスク・ザ・レッド:市川 治/イワン:原 康義/サニー:白石冬美/孔明:中村 正/エマニュエル:関 智一/シズマ博士:原田一夫/フォーグラー博士:千葉耕市/草間博士:矢島正明
原作:横山光輝/コンセプト・ストーリー:山木泰人・今川泰宏/脚本:今川泰宏・松山英一/作曲・編曲・指揮:天野正道/演奏:ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラ/イメージ・コンセプト・デザイン:小林 誠/キャラクター・デザイン:窪岡俊之・山下明彦・小曽根正美/メカ設定:渡部 隆・片山一良・さとうけいいち・鉄羅紀明/絵コンテ:山下明彦・片山一良・今川泰宏・樋口真嗣・窪岡俊之/アニメーション・ディレクター:片山一良・牧野滋人・高瀬節夫・浦田保則/作画監督:窪岡俊之・山下明彦・羽山賢二・水田麻里・さとうけいいち/美術監督:小倉宏昌・菊地正典・竹田悠介・加藤 浩・荒井 賢・太田 大/音響監督:本田保則・鶴岡陽太・伊達憲星/スペシャルゲスト・キーアニメーター:庵野秀明・増尾昭一・前田真宏・佐野浩敏/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント/製作:ショウゲート、バンダイビジュアル/監督:今川泰宏
so31882369←前話|次話→so31882371 第一話→so31882367いやめっちゃ頑張ったぞw ロボが頑張って五接地転回法で衝撃吸収したんだよ 呉が本当にそんな優秀だったら悲劇は避けられたんだけどね 報連相の大切さを教えてくれるアニメ アルベルトに厄介って言われるのすげーな お前の尺度でものを考えんじゃあねよwwwww...
- 8,118
- 3734.6
- 390.5
- 260.3
2013-04-05 10:00:00
ジャイアント ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日 EPISODE:3 発令!電磁ネットワイヤー作戦 上海に堕つ…大怪球は大西洋を渡り北アメリカを静止させ、さらに太平洋を横断、地球最後の上海油田をめざして侵攻していた。国際警察機構はアンチ・シズマドライブの影響を受けない燃動力の電磁ネットワイヤーメカを使い、大怪球を地球圏外に葬り去る作戦をたてる。しかし大作と鉄牛はその任務から外され、ロボを国際警察機構の総本山・梁山箔へ移動、封印するという別命が与えられたのだった。そして上海で大怪球をとらえ、いよいよ宇宙へ弾き飛ばす寸前、ウラエヌスの出現で電磁ネットメカが破壊されてしまった!
草間大作:山口勝平/銀鈴:島本須美/鉄牛:飯塚昭三/戴宗:若本規夫/呉学人:江原正士/中条長官:家弓家正/一清道人:青野 武/村雨健二:幹本雄之/楊志:小宮和枝/花栄:大塚明夫/黄信:納谷六朗/周通:緒方賢一/李忠:笹岡繁蔵/解珍:星野充昭/解宝:関 智一/阮少二:大塚芳忠/阮少五:佐藤浩之(佑暉)/阮少七:千葉一伸/幻夜:小川真司/アルベルト:秋元羊介/樊瑞:石田太郎/セルバンテス:羽佐間道夫/カワラザキ:麦 人/十常寺:大塚周夫/幽鬼:野沢那智/残月:中田浩二/ヒィッツカラルド:原 康義/マスク・ザ・レッド:市川 治/イワン:原 康義/サニー:白石冬美/孔明:中村 正/エマニュエル:関 智一/シズマ博士:原田一夫/フォーグラー博士:千葉耕市/草間博士:矢島正明
原作:横山光輝/コンセプト・ストーリー:山木泰人・今川泰宏/脚本:今川泰宏・松山英一/作曲・編曲・指揮:天野正道/演奏:ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラ/イメージ・コンセプト・デザイン:小林 誠/キャラクター・デザイン:窪岡俊之・山下明彦・小曽根正美/メカ設定:渡部 隆・片山一良・さとうけいいち・鉄羅紀明/絵コンテ:山下明彦・片山一良・今川泰宏・樋口真嗣・窪岡俊之/アニメーション・ディレクター:片山一良・牧野滋人・高瀬節夫・浦田保則/作画監督:窪岡俊之・山下明彦・羽山賢二・水田麻里・さとうけいいち/美術監督:小倉宏昌・菊地正典・竹田悠介・加藤 浩・荒井 賢・太田 大/音響監督:本田保則・鶴岡陽太・伊達憲星/スペシャルゲスト・キーアニメーター:庵野秀明・増尾昭一・前田真宏・佐野浩敏/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント/製作:ショウゲート、バンダイビジュアル/監督:今川泰宏
so31887781←前話|次話→so31887782 第一話→so31882367エヴァっぽい構図 草間博士「黙って欲しくなけりゃ死人に口をくれぇ」 原子力で動いてるから放射線漏れたらやばくね? ゴエモンインパクト 超危ない このメカはいつ出てくるんだよ いきなり出てくるw 叩け! VS 潰せ! DC-10 つ よ い !? 乙 ...
- 7,981
- 2873.6
- 410.5
- 280.4
2008-04-08 22:06:05
金曜パック(野沢那智・白石冬美)1982.4.15いわずと知れた深夜ラジオの伝説。自分20代ですけど、聞いていてすごく楽しいです。当時の若者リスナーの文章能力の高さには驚き。リアルタイムで聞いていた方、パックの昔話を教えてください。翌週>sm2947352
カーシャ。 琉大海洋学部? おもしれー 聞きに来た 昭和50年代当時のTBSはテレビで全員集合、ラジオで金パと、放送史上に燦然と輝く(お笑い)バラエティ番組を擁していた 金パリスナーの文章力の高さは当時の番組本を読めばよくわかる ジョン·マクレーンま...
- 7,498
- 600.8
- 00.0
- 841.1
2011-05-16 14:17:32
機動戦士ガンダムⅡスペシャル③/3映画公開直前スペシャル 当時の様子が垣間見えます、みんな若いです。①sm14470077②sm14470224
女子クルー3人の吹き替え姿が見たいな チャコさん大好き!! スポコンというか、長浜演出かな影響を受けてるのは 本当に新時代を築いたよなぁ 超大御所しかいねえw そもそもテレビ版の途中で安彦が倒れたのがいかんのや 哀・戦士編におさまらない映像やんけ こ...
- 7,305
- 2553.5
- 10.0
- 1041.4
2014-06-07 16:38:06
80年代アニメ主題歌集 パタリロ!主題歌集:mylist/43642111
ストーリー
小国ながらダイヤモンド産業で世界に知られる常春の国マリネラ。そこの少年国王パタリロ・ド・マリネール8世(CV:白石冬美)は天才児ながら、小銭儲けとイタズラが大好きだった。ひょんなことから知人になった英国MI6のバンコラン少佐(CV:曽我部和行)を巻き込み、今日も世界中や異世界で大暴れ。
OP「パタリロ!」藤本房子
ED1「美しさは罪」竹田えり
ED2「クックロビン音頭」スラップスティック、白石冬美wwwwwwwwwwww クックローゼン音頭ww バンコラン&マライヒw 地球外生命体www これは浜松の盆踊りにピッタリw 土曜時代から、放送開始となった地域ではフジテレビと同時刻であっても遅れネットとなった地域もあった。(それらの地域では木曜時代...
- 5,791
- 270.5
- 40.1
- 621.1
2020-08-19 23:02:03
幻のカルトビデオ「ぽん・ぱ」第32号またまた発掘に成功しました……というわけで季節外れのクリスマスプレゼントです。
同時発掘のもう1本→sm37337612
ぽん・ぱ特集【mylist/66291211】次! のんびり またまた すごい レッツライド! ぽん・ぱ君 きかんしゃトーマス 5 ④ ③ うぽつ、ぽん・ぱ うぽつ プー博士 ⑦ テンテンの町 ジングル・ベル 噴水の水 お風呂のない国 不思議のくにのウィニー お知らせ 名作・童話館 クリスマス ...
- 5,757
- 691.2
- 120.2
- 60.1
2007-05-01 22:18:29
らき☆すた クックロビン音頭 Ver2「画質を挙げようとして作ってみたんだけども途中からなんとなく足してみたらゴチャゴチャし始めた上、結局中画質くらい」とかなんとか。Ver1は【sm141953】からどうぞー。Ver3できました!【sm432553】からどうぞー
すばらしい wwww 何気にシンクロしてるw 古川さんでてる~>< まっしらけ~☆ 何を仰るみwikiさん
- 5,552
- 1632.9
- 00.0
- 490.9
2020-03-13 10:00:00
巨人の星 第92話 折り合わぬ契約オズマの悪夢にうなされる飛雄馬だったが、退院の手伝いに来てくれた宙太の前では態度に出さない。時は契約更改時期である。左門は弟妹の為、契約金のアップを願い更改せず。同じく花形も、2倍アップを要求したと聞いた宙太が、契約の判子の盲判を宣言!
星飛雄馬:古谷徹/星一徹:加藤精三/星明子:白石冬美/花形満:井上真樹夫/伴宙太:八奈見乗児/左門豊作:兼本新吾 他
原作:梶原一騎(作)、川崎のぼる(画)/脚本:山崎忠昭、松岡清治、佐々木守、辻真先 他/構成:長浜忠夫/作画監督:楠部大吉郎/原画:竹内留吉、小林治、椛島義夫、森下圭介 他/美術監督:小山礼司(前期)、影山勇(中盤以降)/編集:井上和夫/音楽:渡辺岳夫/協力:読売巨人軍
©梶原一騎・川崎のぼる/講談社・TMS
so36488623←前話|次話→so36488625 第一話→so36486105泣くほどかw みんな(ニコニコ視聴者) 川上監督 92話てかなりの長寿アニメだな いうて星まだ10代だからなクリスマスではしゃぎたい年ごろだろ オズマへの風評被害 クチゲルゲ 山田うどん 花形態度わりーな 親戚に世話になってるけど電気使わせてもらえず...
- 5,357
- 81915.3
- 961.8
- 470.9
2008-03-30 17:12:21
ダイターン3 12話Aパートのみ。(アップテスト)金田伊功もの。画質悪くてすみません。
エヴァQのロケットの元ネタ その通り。冨野作品の主人公声優が次作でレギュラーになった稀有な例だ あー男前 いつもの採石場 78年8月26日放送 ザンボット、ダイターン、ヤマト、ホセフィーナなどでは金田作画が見れたが、ガンダムではほぼ見れずじまい…。 ...
- 5,206
- 981.9
- 30.1
- 280.5
2020-08-11 18:49:02
幻のカルトビデオ「ぽん・ぱ」第29号またまた発掘に成功しました……今回はぽん・ぱ後期の1997年9月号です。
同時発掘のもう1本→sm37384131
ぽん・ぱ特集【mylist/66291211】5 ウルトラマン www w 間違い探しwww ⑧ ⑦ ⑥ ⑤ ひらがな動物わかるかな? ③ ウルトラマンと工作! ありがとうとごめんなさいのない国 さよなら!好き嫌い かめかめ先生 悪い言葉の国 お知らせ まかいの牧場(静岡県・富士宮市) 松本家...
- 4,728
- 491.0
- 100.2
- 20.0
2008-05-16 11:40:46
ナチチャコパック 最終回(1982年7月29日25~27時)最後の金パです。
歴史の中やな なっちゃん還暦になっちゃったよ孫も小学生だよ 2019.03.28白石さんが天国へ旅立たれましたご冥福をお祈り申し上げます 天国から二度と終らない金パをやって下さいね! EPO! おおおこれはすごい音源 なつかしい!!いい時代だった あ...
- 4,666
- 811.7
- 10.0
- 731.6
2007-10-15 02:03:17
テスト】動物村ものがたり「やすり橋」だれかコレの綺麗な動画あったら俺に下さいm(_ _)m
別に壊すのは1箇所でいいだろ 放送番組センターが購入していた為地方放送局穴埋めの為よく放送されていた 昔NHKの衛星でも放送されていた どういうこと !? やめとけ ジブリの1億倍は優れているアニメだ ポロンかな? やすりってそのやすりか… なんか曲...
- 4,545
- 851.9
- 60.1
- 370.8
2016-05-17 15:15:05
60年代アニメ主題歌集 怪物くん(第1作)60年代アニメ主題歌集:mylist/55138681
ストーリー
社会人のお姉さん(CV:向井真理子)と二人暮らしの小学生ヒロシくん(CV:松島みのり)は、ある日、奇妙な少年・怪物くん(CV:白石冬美)と出会う。彼の本名は怪物太郎。ドラキュラ(CV:大竹宏)、オオカミ男(CV:兼本新吾)、フランケン(CV:今西正男)をお供に人間界を訪れた怪物ランドの王子だった。そんな彼の周囲で、悪の宇宙人ベラボー怪星人や悪魔組織デモーニッシュの陰謀が渦巻く。
OP,ED1「おれは怪物くんだ」白石冬美、今西正男、大竹宏、兼本伸吾
ED2「怪物くん音頭」白石冬美、石川進スータッターノーター これと一緒にレコードになってた玉ねぎ君の歌は笑ったわ ゆきゆきて埼玉 怪物くんが、パタリロじゃん バカボン… ・。・
- 4,514
- 60.1
- 50.1
- 170.4
2010-11-28 10:17:29
patalliro 美少年アニメバンコランの初登場シーン。
戸田恵子を伊倉一恵と間違える人が何故多いんだ。似てるか? まだマライヒは出てない アンパンマンの人 CMはキッズ向けばっかりだったな わいの携帯の着信音 ちがう マライヒとちがうよ タマネギ部隊も実はみんなイケメン 作画素晴らしい この時代の1万ポン...
- 4,305
- 1573.6
- 10.0
- 240.6
2008-04-09 22:05:04
【ラジオ・パックインミュージック】1982.4.22よく週分です。
もう36年か なつかしいよく聞いてました そりゃ驚くわww 11/27の追悼番組のアップもお待ちしてます こいつはゲロに顔をうずめて窒息死する可能性があったことを考えるべきではなかろうか 私の青春でした… 懐かしいです。CDにしてくれないかな。 なっ...
- 4,287
- 330.8
- 10.0
- 451.0