キーワード県道50号 を含む動画: 51件 ページ目を表示
2025年5月10日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2017-05-22 21:00:00投稿
- 10,646
- 3753.5%
- 40.0%
- 470.4%
石川県の能登半島、先端へ向けてドライブします。
今回は七尾市→穴水町。r263へ進みます。
※走行スピードはフィクションですが、酷道・険道の恐怖感や孤独感は実在のものです
sm31173789←その3 | その5→sm31299623
その1→sm31049588
他のコース→mylist/8665373 その他のネタ→mylist/8665376,mylist/41288845
酷ラリの人ブログ:http://drivejunkie.blog102.fc2.com/
YouTube版:http://jp.youtube.com/user/kokurally今回唯一の対向車がこれとは 公共投資の結果がのと里山海道である 須久保の方はストリートビュー来てないね(2021/11) 穴水でうんちカード 何の光!? 舗装はちゃんとしてそうだけど落ち葉が凄いな 美しい集落だ 廃村といいつつ田んぼがまだあるみたい ...
3位
2013-06-17 02:09:46投稿
- 1,927
- 723.7%
- 00.0%
- 180.9%
奥只見シルバーラインこと新潟県道50号小出奥只見線。
全長22kmのうち、トンネルが19箇所、総延長にして18kmを占めるこの道は、かつて日本最大の電源開発事業のために国力をあげて開発された道である。
素掘り、荒れた舗装、湧き出す湧水、曲がりくねった線形、急傾斜という、道路トンネルの常識を覆す、隧道酒池肉林をとくと堪能あれ!
注意!!
この動画には、非常に長いトンネルが含まれています。
某酷ラリ氏の動画にある「息止めステージ」は大変危険ですので、
是非やってみよう!やめましょう。
一覧リスト:mylist/594205
twitter:http://twitter.com/polokichi酷道352号線→ →ここ 70こめ 今シェード挟んだから違うトンネルになるんやね 曲名おしえて 面白そうな道だな今度行ってみよう お上がネーミングライツを募集しても音沙汰なしってことでお察し 10kmのトンネルみたいなもんだな 7000mみたいなもん...
4位
2011-05-26 16:14:00投稿
- 1,710
- 553.2%
- 00.0%
- 301.8%
冬の新潟県道50号線 通称奥只見シルバーラインに行ってきました。
有名な道路で既にご存じかと思いますが、
全長22kmの内、実に18km以上がトンネルという異質の道路です。
冬季閉鎖直前ということもあって、雪の奥只見は大変静かでした。
撮影日 2011年1月3日
次の動画 【sm14613450】【車載動画】冬の新潟県道50号線 奥只見シルバーライン - その2 →
今までの車載動画リスト mylist/21765501設計ミスでこうなったらしいよ 岩肌剥き出し...。 確かに不思議...。 キタ━━━(゜∀゜)━━...
5位
2008-12-10 06:43:06投稿
- 1,485
- 624.2%
- 00.0%
- 90.6%
今後公開予定のとある国道をWカメラで撮影。その公開に先駆けて,宮城県内の国道45号で撮影&編集テストしてみた。
Part1は石巻市の道の駅上品の郷から東松島市鳴瀬町県道50号分岐点まで。
(R45涙目なR346走破編) sm2837724 (Part2) sm5502166
(車載マイリスト) ⇒ mylist/5446028
(プロフ,その他の動画) ⇒ user/173921
[楽曲関連]
下記サイトからDL(曲名とクレジットは動画中に表記)
SAM Free Music:http://sam-free.com
Pod Music Street:http://music.mycupoftea.cc
煉獄庭園: http://www.rengoku-teien.com
[地図] 昭文社 Super Mapple Digital Ver. 8
[エンコード]
H.264, 584kbps(映像528k, 音声HE-AAC 56k), 4-pass
Zoome版 (準備中?)
編集雑記 ⇒ http://showyoudrunker.blog21.fc2.com/いつもの、流しルート うp主ツーいくべ~ww すばらしい 見づらい 俺R398が開通したら必ず走破...
6位
2008-05-17 21:12:07投稿
- 1,442
- 22115.3%
- 10.1%
- 161.1%
平須から県庁前を通り千波~水戸駅まで。※動画は約2倍速。
水戸市街シリーズ→mylist/17121736
水戸駅~勝田駅→sm3595978 R6東海~水戸→sm4048385
【茨城の車載動画】
[県北・県央] mylist/10200288 [水戸] mylist/17121736 [日立] mylist/18612877
[県南・県西・鹿行] mylist/10200291 [つくば・土浦] mylist/20537824
【その他の県】 mylist/25726552
【首都高・東京】 mylist/19811892平須~水戸駅 ↓常磐自動車道 水戸市 茨城県 ←コスモ石油 ←ときわ台団地 シャトレーゼの前は、川又自工だったな ここ幸楽園 ←今ファミマ だいぶ前に無くなったな 俺もやwww パピエの前はセイブだったな ピープルまだあるやんけ! スーパーハナワ無く...
7位
2011-05-31 21:13:41投稿
- 1,421
- 795.6%
- 00.0%
- 110.8%
冬の新潟県道50号線 通称奥只見シルバーラインに行ってきました。
有名な道路で既にご存じかと思いますが、
全長22kmの内、実に18km以上がトンネルという異質の道路です。
冬季閉鎖直前ということもあって、雪の奥只見は大変静かでした。
撮影日 2011年1月3日
← 前の動画 【sm14561572】 【車載動画】冬の新潟県道50号線 奥只見シルバーライン - その1
→ 次の動画 【sm14702033】 【車載動画】冬の新潟県道50号線- その3 国道352号線銀山平編
今までの車載動画リスト mylist/21765501冬でも関係者は点検でくるはず お隣の酷道よりましだよ 超突貫工事だったからね 目が慣れないとね 昔の人はすごい 雪が積もり過ぎて春先にならないと開業できないらしいね。 ここ春スキー目的で通ったけど、ながい、雰囲気怖いで大変やった wwww そりゃそう...
8位
2008-04-25 17:26:39投稿
- 1,037
- 414.0%
- 00.0%
- 20.2%
昔撮った動画から。車載リストmylist/6379358
山の中だもん信号なんてほとんどないよ 地元うれしいな 日出生台演習場ってのがあるよ 今度初めて通るから検索してみた、走りやすそうだ あじむ 塚原高原じゃないか! この道バイクで走ると気持ちいいよ ここよく走る 信号ぜんぜんないすね・・・ 2011年現...
9位
2011-06-10 19:55:43投稿
- 1,029
- 272.6%
- 00.0%
- 111.1%
冬の新潟県道50号線 通称奥只見シルバーラインに行ってきました。
有名な道路で既にご存じかと思いますが、
全長22kmの内、実に18km以上がトンネルという異質の道路です。
その3ではトンネルの途中から外に出て雪の国道352号線を走ります。
銀山平周辺のみだけどね!(゚д゚)
冬季閉鎖中の酷道352号線の銀山平は、大変静かでした。
撮影日 2011年1月3日
← 前の動画 【sm14613450】 【車載動画】冬の新潟県道50号線 奥只見シルバーライン - その2
↓最初の動画 【sm14561572】 【車載動画】冬の新潟県道50号線 奥只見シルバーライン - その1
今までの車載動画リスト mylist/21765501ん 雪がやばそうだw 駐車場誰もいないww 埋まってる(´・ω・`) !!!!!! ...戻るか。 粉雪聞きなが...
10位
2008-12-10 06:56:31投稿
- 841
- 374.4%
- 00.0%
- 50.6%
今後公開予定のとある国道をWカメラで撮影。その公開に先駆けて,宮城県内の国道45号で撮影&編集テストしてみた。
Part2は東松島市鳴瀬町県道50号分岐点から塩竈市入り口まで。松島町渋滞エリアはかなりフラフラ,車載動画酔い注意!
(初の車載動画R346走破編) sm2837724 (Part1) sm5502166
(車載マイリスト) ⇒ mylist/5446028
(プロフ,その他の動画) ⇒ user/173921
[楽曲関連]
下記サイトからDL(曲名とクレジットは動画中に表記)
SAM Free Music:http://sam-free.com
Pod Music Street:http://music.mycupoftea.cc
[地図] 昭文社 Super Mapple Digital Ver. 8
[エンコード]
H.264, 790kbps(映像734k, 音声HE-AAC 56k), 4-pass
Zoome版 (準備中?)
編集雑記 ⇒ http://showyoudrunker.blog21.fc2.com/ここらへんは本当に景色が素晴らしいよね 45号全部みたい 俺の厨学校→ うどんおいしいよね...
11位
2008-04-29 08:03:33投稿
- 723
- 425.8%
- 10.1%
- 81.1%
昔撮った動画です。酷道の方の動画と一部被ってます。車載動画リストmylist/6379358
かなり彩度上げてる感じが曲と合ってるね 感動 おおおおおおお 真幸駅だ・・・・ えびの 曲...
12位
2009-06-01 21:17:07投稿
- 716
- 324.5%
- 00.0%
- 50.7%
マイリスト mylist/3751427
おまいらが50号!50号!ってリクするから
撮ってきたんだぜ
栃木県道50号線だけどな!!
まさに外道!!うちの近くだ 舗装汚ねえ… 乙 平日かw 大型くるとけっこうきついなまぁ、通行禁止のはず...
13位
2011-10-30 22:11:16投稿
- 634
- 111.7%
- 00.0%
- 81.3%
折角の日曜日なのに雨降ってバイク乗れないので、VIVIOで県道50号走ってみました。
ワイパーおかしいw 速度感あるなw VIVIOいいなあー F1だ!! 普段どれくらい回してますか? 所謂A...
14位
2011-06-20 19:50:59投稿
- 585
- 193.2%
- 00.0%
- 40.7%
冬の新潟県道50号線 通称奥只見シルバーラインに行ってきました。
有名な道路で既にご存じかと思いますが、
全長22kmの内、実に18km以上がトンネルという異質の道路です。
その4は最終回です。
撮影日 2011年1月3日
← 前の動画 【sm14702033】 【車載動画】冬の新潟県道50号線 奥只見シルバーライン - その3
↑最初の動画 【sm14561572】 【車載動画】冬の新潟県道50号線 奥只見シルバーライン - その1
今までの車載動画リスト mylist/21765501きたー すごい雪だな・・・。 大湯温泉は? おおーー お疲れ様でした~ 雲が低いね・・・。 ...
15位
2019-07-19 17:44:14投稿
- 542
- 173.1%
- 20.4%
- 20.4%
うp主「理論的だからこそ気持ちいい」
前回(第9回)... sm35359210 // R135 熱海
次回(第11回)... sm35511436 // 国士峠
番外編(第10.5回)...sm35389887 // 萬城の滝のその先
きりたんの小春日和第1回...sm37550501
立ち絵(ずん子、きりたん)
・たしかなまんぞくさん (Pixiv)
メイン立ち絵です。
・Nonameさん(ニコニコ静画) im8075058
・からいさん(ニコニコ静画) im7760810
R1. 8.30追記
再生回数400回達成しました。
ありがとうございます。すごくうれしいです。
たくさんの広告ありがとうございます。
とてもうれしいですうp主のことかな>理論的だからこそ気持ちいい うぽつー 乙 おつザマス すげーな (´-`).。oO(教誨して後悔) うぽつザマス うぽつです うぽつ うp主はこの滝壁を見て、劇場を連想した 空いていたので、滝をゆっくり楽しめました<(平日朝に来た)うp主
16位
2011-08-07 12:49:22投稿
- 525
- 397.4%
- 00.0%
- 51.0%
広島県道50号本郷久井線旧道 三原市久井町坂井原→三原市高坂町許山
2011/07/23 14時くらい。
等速にて収録。
カメラ:Panasonic DMC-GH1 iAモード AVCHD-SH(1280x720 17Mbps)
レンズ:LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.(PLフィルター使用)
エンコード:映像 640x360 890kbps 59.94fps 音声 AAC-HC 64kbps
車載マウント:Hama Car Camera Support Universal
ひと足早い夏休みの帰省で撮りに行ってきた、広島お散歩ドライブ その1です。
ちなみに、自分の車で通ったのは初めてですw
あ、林道の入口間違えてた...
youtubeにあったRX-8での登り動画 http://www.youtube.com/watch?v=3F9TDg2zdNI
投稿動画一覧 → mylist/24891687対向車、バック上手いな 俺もアルファ乗りだけど、こんな道絶対走らんわw 夜中ここに置い...
17位
2010-05-25 20:14:43投稿
- 460
- 378.0%
- 10.2%
- 30.7%
どちらかと言うと花見動画?
その1:sm11095499
うP主の動画編集技術向上の歴史を見てやってもいい方はコチラ mylist/17591756→たるや オススメは桜吹雪になる頃ですな 菓匠三全の本社だ~。 桜を見るなら船岡から、...
18位
2012-08-30 23:26:25投稿
- 454
- 20.4%
- 00.0%
- 10.2%
2倍速。久々の地元です。分岐がわかりにくい大谷JCTから、北九州都市高速5号線を枝光出口まで行き、福岡r50などを使って都市高速2号線の戸畑入口まで進みます。途中福岡r50から離れています(交通量が少ないand幸町交差点での信号待ちを考慮)。枝光出口から戸畑入口まで90分以内に乗り継げば無料(ETC車限定)。今回から30fps→15fpsにしてみました。大谷JCT直進で北九州都市高速4号線 馬場山IC~春日IC(sm17836156)。続きは、北九州都市高速2号線 戸畑入口~紫川JCT~1号線 長野出口(sm18765596) マイリスト(mylist/31518579)。
upotu 1
19位
2010-06-17 21:58:41投稿
- 444
- 71.6%
- 10.2%
- 61.4%
大河原町史バンザイ!
あんまり重いのでAVCHDのまんま編集するのを諦めましたorz
その2と比べて画質はどうでしょうか?
その2:sm10842726
■BGM sm6105528 sm10209423 賀正素材その1/煉獄庭園
■効果音 nc2036 nc23750
(ありがとうございます!)
うP主の動画編集技術向上の歴史を見てやってもいい方はコチラ mylist/17591756今回は萌えボイスなしなんだね おお、大河原キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! ああ、旧4号...
20位
2011-05-08 11:54:20投稿
- 420
- 41.0%
- 00.0%
- 10.2%
[テスト動画]広島県三原市にある県道50号を原付でツーリング。国道486号交点から仏通寺まで。
R486交点 県道80号もおねがします まさに険道らしい道 これはいい険道
21位
2011-01-23 13:02:13投稿
- 392
- 102.6%
- 10.3%
- 20.5%
栃木市南部の藤岡町から渡良瀬遊水地北側および小山市生井地区を経て小山市間々田地区乙女の国道4号(日光街道)を目指します。/主要地方道 栃木県道50号 藤岡・乙女線/2倍速/2011年1月22日収録/主な経由地:藤岡→赤麻→部屋→生良→乙女/YouTube 版:http://www.youtube.com/watch?v=vW-JYJomsXU/栃木県道めぐりシリーズ mylist/22179016
青空もいいね この道けっこう使うわw いえぇーいジモティーww BGMいいね ちけえww もう...
22位
2009-04-26 00:21:52投稿
- 379
- 379.8%
- 00.0%
- 71.8%
2009.4.5撮影/今まで大河原から亘理方面に抜ける際は、大河原駅前から県道14号を使っていたのですが、前から気になっていた県道50号途中からの広域農道を使ってみましたら、割とスムーズに県道14号の途中に抜けることが出来ましたので晒します(?) R4の白石方面からだと大河原手前の渋滞などを回避出来そうです。
リアルタイムなドライブ感覚を楽しんで頂くべく、等倍速・BGM無しでお送りしております。ここ朝混む カメラは助手席かね?@危 うp主も今日引っかかりましたorz めっちゃ飛ばしたく...
23位
2012-01-01 21:07:21投稿
- 346
- 154.3%
- 00.0%
- 20.6%
福岡県北九州市の、八幡東区(前田)から戸畑区(幸町)に至る主要地方道県道50号八幡戸畑線を走った動画です。
●撮影日:2011/12/18
●BGM:ひとおおかみさん(http://muzie.ne.jp/artist/a054841/)
◆うpリスト その9:mylist/28587745/車載動画以外:mylist/16971374巡回 うぽつ upotu 乙です! 乙です otu かつてはこのすぐ左にJRが通ってた 真夜中に通るとかなりスムーズなんだけど、日中はちょっと…な。道。 マニュアル車なんだうp主 昔は第一経済大(現・日本経済大)・九産大・八幡大の198で「三バカ大学...
24位
2022-08-14 19:30:00投稿
- 317
- 288.8%
- 3611.4%
- 10.3%
新潟県の主要地方道50号小出奥只見線走行の様子。
新潟県魚沼市上折立の奥只見シルバーライン入口(R352)から湯之谷芋川の奥只見ダムまで。
走行年 2022年 奥只見シルバーラインを走って行きます。
延長22kmのうち、18kmはトンネルの中を走ります。銀山平交差点はトンネル内にあります。
奥只見ダムでゆっくり休憩して終わります。
BGMタルタルこうざん アレンジ(sm23944467)←ミロコロ様より
新潟県道(mylist/73563096)前(sm40892784)
※「東北ずん子」様によるナレーションがあります。
※動画広告ありがとうございます。「彷徨う旅人」さん「きりしま」さん「雪楓」さん「与作」さん「ももちゃん」さん「屋敷林」さん「かばぷー」さん「ねこさん」さん「コーラ」さん「スウィンザー」さん「ヤマダ」さん「みのて」さん「4408山」さん「HIROFUJI」さん「リュリュ」さん「かめぞう」さん「ヤバネ」さん「ROMman」さん「キノコマン」さん「鬼灯すすき」さん「副隊長」さんうぽつ いいねー おつです うぽつです おっすおっす なんでこんなびしょびしょなん? うっぽっつ おつです~ なるほど やばいなw まじか なるほど うぽつです~ nice boat. うぽつです
25位
2022-08-08 20:00:00投稿
- 317
- 4714.8%
- 3511.0%
- 10.3%
新潟県の主要地方道50号小出奥只見線走行の様子。
新潟県魚沼市小出町の中央交差点(R352)から上折立の奥只見シルバーライン入口(R352)まで。
走行年 2022年 小出町中心部を通る普通の県道です。
道の駅のある、一部未改良でダート区間のある平凡な県道です。
R352を迂回したり、重複したりと、ちょっと忙しい動画になります。
新潟県道(mylist/73563096)次(sm40923155)
※「東北ずん子」様によるナレーションがあります。
※動画広告ありがとうございます。「雪楓」さん「4408山」さん「HIROFUJI」さん「まくら」さん「きりしま」さん「ヤマダ」さん「かめぞう」さん「ももちゃん」さん「彷徨う旅人」さん「屋敷林」さん「ふむった」さん「コーラ」さん「ねこさん」さん「かばぷー」さん「スウィンザー」さん「はいぱーあんくる」さん「キノコマン」さん「ヤバネ」さんでた~有名険道 この指定は将来バイパス作る気なのかなぁ おつです うぽつです なん…だと アーケード+消雪パイプ THE新潟感あってすこ 結構長い? あれ? うっぽっつ こんな狭い道にも消雪パイプがあるって凄いな うぽつー SUVだとこういうところに...
26位
2013-03-27 07:27:48投稿
- 314
- 82.5%
- 00.0%
- 31.0%
鳥海山を遠方に望む由良海岸沿いの道を走ってみた。
いかにも日本海らしい景色を堪能できる良いドライブコースでした。
当日のドライブレポはこちら。sm20427477
[撮影機材]
・動画 Sony Handycam HDR-CX170
[編集]
・ソフト Adobe Premiere Elements 10
・HDサイズ & フレームブレンド無 & フレームレート 30fps
・BGM moumoon - "Sunshine Girl",Simple Plan - "I'm Just A Kid"
・地図画像 昭文社 スーパーマップル・デジタル13[エンコード]
・ソフト つんでれんこ(Ver. 2.76)
・(音声)128kbps, (映像) 1.8Mbps
[つくったもの] mylist/34560935
[ウェブリブログ]http://negimiso0213.at.webry.info/
[ブロマガ]http://ch.nicovideo.jp/negimiso0213乙 6月にリニューアルオープンするみたいね 十数年前この辺で宿泊したなー きれいだったよー
27位
2014-03-12 18:01:14投稿
- 309
- 258.1%
- 00.0%
- 10.3%
早くもpart2が仕上がりました。(相変わらず、画質悪いけどね、、、)
今回はYMMで編集しAviUtlで未圧縮のままAvi形式で出力、つんでれんこでエンコしました。なかなか思うようにいかないですorz
画質に関しては今後、試行錯誤しながら良いものが出来たら再うpしたいとおもいます。
あ~、それとpart2では前回走ってた険道の続きと、おまけでうっかりミスしたシーンがはいてるよ~
県道348号線 part1 sm23075213
県道50号線 part1 sm23477553
険道シリーズまとめ mylist/42321045おつ ものすごく遠回り 迂回路は無いの? 通行止め 工事中 民家が増えてきた のどかだ 民家が...
28位
2013-06-17 19:58:53投稿
- 296
- 124.1%
- 00.0%
- 72.4%
夕日が海に沈むところを見たかったので日本海へ。※動画は約2倍速
撮影ルートは山形県道50号藤島由良線の加茂~由良間
鶴岡市街→sm21186584
【東北の動画】mylist/29307210
【茨城の車載動画】
[県北・県央] mylist/10200288 [水戸] mylist/17121736 [日立] mylist/18612877
[県南・県西・鹿行] mylist/10200291 [つくば・土浦] mylist/20537824
【その他の県】 mylist/25726552
【首都高・東京】 mylist/19811892鶴岡市 山形県 変わってない 境目の無い三色の空がステキだ うぽつ かっこいい 太陽が海に落ちていくようだ・・・ うp主の動画だから朝焼けと思いきや、山形だから夕焼けかw うぽつ~♪ GJ!! おおー うぽつ
29位
2011-11-14 18:59:36投稿
- 293
- 51.7%
- 00.0%
- 20.7%
前回雨の日にヴィヴィヲできたのだけど、真っ暗&訳の分からん動画になってしまったので、晴れた日にバイクでリヴェンヂしました。
楽しそうだ エンジン音からすると勾配はそれほどでもないのかな? こわいw 黒いのは太陽...
30位
2014-05-04 22:13:17投稿
- 285
- 41.4%
- 00.0%
- 20.7%
今日は県道50号線を走ってきたわけですが、part1はほとんど早送りとスライドショーです。
相変わらず写真の方は下手くそですがね、、、
一眼レフが修理中のため富士フィルム X10で撮影しました。(買って一ヶ月経ってないのに壊れるとか、、、)
車載カメラはいつも通りCONTOUR ROAM2です。
また、BGMは「僕らの頭上に星空は廻るORIGINAL SOUNDTRACK」から借りてきました。
part2では険道と呼ばれる区間を、part3ではおまけで竹原のたけ祭りの写真を紹介する予定です。
県道50号線 part2 sm23484237
険道シリーズまとめ mylist/423210454 いい天気やな 気持ちいいよ~ ああーいいっすねー
31位
2009-06-28 01:19:45投稿
- 266
- 62.3%
- 20.8%
- 20.8%
国道2号線(国道187号線重用)と山陽本線・岩徳線の岩国駅とを結ぶ、短い主要地方道です。国道2号線側から往復しています。●撮影日:2009/ 6/27●BGM:煉獄小僧さん(煉獄庭園:http://www.rengoku-teien.com/)◆うpリスト mylist/3800890・mylist/7640224・mylist/11057064・mylist/13240610
うp主はベテランでセレブリティかぁ aruaru 地元だwww ラーメン屋ある? テラ地元www...
32位
2013-03-25 02:27:03投稿
- 244
- 104.1%
- 00.0%
- 20.8%
雪も少なくなってきたので今年初の日本海へ。
相変わらずの思いつきやっつけ編集ですがご容赦を。
余談だけどお昼を由良の「はくさんじま」という店で
食べるつもりが絶賛休業中でした, ナンテコッタイ。
[撮影機材]
・動画1 Sony Handycam HDR-CX170
・動画2 Fujifilm FinePix EXR550
・写真 Sony α-37
[編集]
・ソフト Adobe Premiere Elements 10
・フレームブレンド無 & フレームレート 29.97fps
・BGM the pillows - "プレジャー・ソング"
[エンコード]
・ソフト つんでれんこ(Ver. 2.76)
・(音声)128kbps, (映像) 3.5Mbps
[つくったもの] mylist/34560935
[ウェブリブログ]http://negimiso0213.at.webry.info/
[ブロマガ]http://ch.nicovideo.jp/negimiso0213行徳富士「放置緑化も綺麗だぞ(多分)」 荘内は映画村作って撮影誘致してるな 藤沢周平の生誕地だから藤沢映画も撮影してたり いつも見てるところがニコニコで見れると変な感じだな 綺麗な雪化粧 そんな気になりませんよ ですよねーww うぽつ 映画「おくりび...
33位
2016-07-17 21:54:27投稿
- 220
- 41.8%
- 00.0%
- 20.9%
三重県伊賀市にある滝谷池です。
滝谷池は淀川水系滝谷川にあるアースダムで阿山町土地改良区が管理する灌漑を目的とした
ダムです。
1本目は「序章:滝谷池への道」と銘打って、滝谷池までの道程をご紹介します。三重県道
50号から政所集落を経由して、林道で滝谷池に向かいます。この道は途中までは狭いながら
アスファルト舗装がされていますが、後半になると未舗装が多くなり路面も荒れているので
最低地上高の低い車はこの道を走るのは避けた方が無難です。
城址紹介 静岡県 mylist/35938606、愛知県 mylist/35726874、岐阜県 mylist/35803017
三重県 mylist/36013454、滋賀県 mylist/36013523、長野県 mylist/37255841
その他 史跡 mylist/36010755、ダム巡り mylist/37255876、ブロマガ ar317491↑余裕かどうかは人それぞれですが、最低地上高が低い車じゃ無ければ行けますよ 5ナンバーの小型車位なら余裕で行けますか? 自分の車でここへ行ったらルーフキャリアに取り付けてる無線のアンテナが木の枝にバシバシ当たるな・・・ いいっすなぁ
34位
2012-05-05 01:46:57投稿
- 220
- 20.9%
- 00.0%
- 00.0%
広島の県道50号線仏通寺側からの上りです運転が下手なのは仕様ですあきらめてくださいそれにしても今回は輪をかけて下手な運転でした【車 種】 … ER-6f【撮影機材】 … DriftHD RAMマウント リヒター・カメラアダプター【編集ソフト】… aviutl
参道だったとは知りませんでした 1
35位
2014-05-05 18:57:45投稿
- 218
- 41.8%
- 00.0%
- 31.4%
前回に続き県道50号線です。
険しい区間をpart2にまとめたかったけど意外と長っかったので、part3にもつれ込みます。
途中、撮影のために止まる所がありますが地味にカットしてます。
県道50号線 part1 sm23477553
県道50号線 part3 sm23493022
険道シリーズまとめ mylist/42321045この道、一番初めに行ったときは夜の9時で絶望した思い出 通行止めだった この辺りって、谷側にガードレールないんだよね。反対側から走ると非常に怖い。 このカーブ、RX-8だと切り返さないと曲がれなかった
36位
2022-07-08 23:25:03投稿
- 192
- 94.7%
- 157.8%
- 10.5%
スーパーカブ110で滋賀県道49号、三重県道50号を道の駅あやまを目指して走るだけの動画です。夏の青空と山の緑、田畑を突っ切る快走路…他になにかいるかい?
無実況・無トーク・無BGM・無事件・無ハプニングでよければ見てってください天気も良いし、ええ道やね おつー 路面が激しいw のんびりしたいい道 うぽつ@鮟鱇
37位
2015-12-06 13:52:37投稿
- 168
- 53.0%
- 10.6%
- 21.2%
山陽本線・岩徳線の岩国駅(山口県岩国市)の西口ロータリーと国道2号とを結んでいる主要地方道を往復した動画です。
●撮影日:2015/11/29
●BGM:Wakaba Mizuharaさん
◆うpリスト その16:mylist/49163046/車載動画以外:mylist/33852123(Dance×Mixerなど)/mylist/42492795(ゲーム系)西岩国の方が多分はやい 歩道が綺麗ですね 50歳の俺 おつ うぽつ
38位
2011-05-05 09:35:26投稿
- 152
- 106.6%
- 00.0%
- 21.3%
島根県浜田市の、島根県立石見海浜公園から江津道路浜田東ICを通って県道50号線につながる県道を走った動画です。
走行方向は終点のr50交点から、起点の海浜公園入口へとなります。
●撮影日:2011/ 5/ 2
●BGM:taitaiさん(taitai studio:http://www.taitaistudio.com/)
◆うpリスト その8:mylist/24966947/車載動画以外:mylist/16971374この両側にゴルフ場とアイススケートリンクがあるからね 乙 おつ なんか道路に詳しくなる...
39位
2016-08-13 08:03:18投稿
- 151
- 00.0%
- 00.0%
- 10.7%
だいたいこのあたりを走行中 https://goo.gl/maps/pAXyiukSU5p
最初から sm22050619
その他 車載 mylist/31405708
潮岬から適当ドライブ mylist/3902018540位
2014-05-06 18:33:33投稿
- 140
- 21.4%
- 00.0%
- 10.7%
エンコードエラーで作業停滞してましたが、無事エンコード出来ました。
part3は前回の続きと竹原でやってた竹まつりの写真のスライドショーです。
なんかもう雑な編集で申し訳ない、、、
県道50号線 part2 sm23484237
険道シリーズまとめ mylist/42321045違法やんw こええw
41位
2024-05-04 18:00:00投稿
- 138
- 2417.4%
- 96.5%
- 21.4%
伊賀上野を過ぎたら、癒やしの区間です。
ADV150に乗って、国道25号を国分南交差点(大阪府柏原市)から、起点(三重県四日市市)まで走ってみました。
今回は、西大手交差点から、三重県道50号との交点である、伊賀IC付近までとなります。
2023年9月収録
走行区間:三重県伊賀市
終点(大阪)から:sm37906287
その1(柏原から):sm43571275
前:sm43695052
次:sm43761144
近況報告
Twitter:@diamor28jp
livedoor Blog:http://diamor28.livedoor.blog/
投稿した動画
全体:user/28155155
車載動画2:mylist/713639768888 次会が本番じゃ うぽつ おつ 分かりました、今度走って見ますwというコメントをしようとおもったが今はもう・・・ この交差点を境に商店の存在が消えた 次回が楽しみw 左手はなにかができるのだろうか この辺は選択肢が多く走るによさそうですね 良...
42位
2016-08-12 18:21:13投稿
- 128
- 21.6%
- 00.0%
- 10.8%
だいたいこのあたりを走行中 https://goo.gl/maps/SZUf7Amu14m
最初から sm22050619
その他 車載 mylist/31405708
潮岬から適当ドライブ mylist/39020185ξ うぽつ
43位
2009-10-06 07:52:34投稿
- 103
- 11.0%
- 00.0%
- 00.0%
奥只見シルバーライン(新潟県道50号)入口にある「ミュージックロード」を走ってみました。舗装に細工がしてあり、車内に音楽が流れます。
←シルバーライン↑R352
44位
2013-03-23 14:27:31投稿
- 98
- 22.0%
- 00.0%
- 00.0%
3/20に県道25号が土砂崩れで通行止めになったので迂回路を撮影。
ここ県道とちゃうで 1
45位
2021-06-05 23:11:22投稿
- 87
- 11.1%
- 11.1%
- 00.0%
道の駅あやまを出まして、滋賀県へ帰ろうというルートです。最初は広くて快適な道路が続きますが、急激に舗装林道へと姿を変える恐ろしい道でもあります。Google Mapでのナビだと平気でルートに入れちゃうらしくて、わりと大きい車も迷い込むことがあります。対向車で来るとビビる。それでなくとも軽トラはバンバン通る道なので。今回はたまたま対向車に出会いませんでしたけど。滋賀県に入った途端に路面状況が悪いっていうのはどういうことなんでしょうね。トコトットット
うぽつ
46位
2013-10-28 01:14:58投稿
- 84
- 11.2%
- 00.0%
- 00.0%
一部を除いて走りやすい道です
その2 sm22135296
twitter : http://twitter.com/hoshizoraururu誰もコメントしてないのは、見てないから?
47位
2011-06-13 21:34:40投稿
- 78
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
同タイトルの動画と同一内容です。カクカクです。
48位
2020-11-02 00:40:05投稿
- 56
- 11.8%
- 00.0%
- 00.0%
広島険道50号通行止区間の入口と出口を迂回してみたけれどコレでは多分もう再開通はないのかもしれない。
49位
2013-10-28 01:26:52投稿
- 56
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
続きです
50位
2023-09-17 09:18:02投稿
- 38
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
車載動画観て思い込み実況したいと思います
悪用・無断転載禁止❗
元の動画投稿者の許可を降り使用してます。某動画投稿利用のため時間内に再生が早いと思いますが速度調整等してます。通常動画をご覧の際はこちらのURLにて…
1本目 https://youtu.be/hMOGo-hCGdo?si=r8Gld1hVkprGuVkC
2本目 https://youtu.be/c4wxa1NSJ4s?si=jKYRhOUDrmjlrTZK
3本目は埼玉県宮代町にある「麺屋彬」にて食べに行きました
行ってみたいキッカケ動画
https://vt.tiktok.com/ZSLEpPT48/
投稿者御本人様のルールに従い許可を降り使用してますがコメント書き込みにより無断使用、誹謗中傷があったのでやめていただきたいです。同情により書き込みさせていただきます。
気になる曲がありましたのでBGMとして入れました
1本目 https://youtu.be/GXzP_xVb02Y?si=V49ftEwmuvygrV43
2本目 https://youtu.be/rJYTDel2I8Q?si=bYJDTIOJHLBaeX_O51位
2025-03-15 13:38:03投稿
- 18
- 15.6%
- 15.6%
- 00.0%
2024年7月撮影
この動画は、YouTubeに投稿した動画の再編集版になります。
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@ngt_syottare去年行ったなぁ 10月なのに全然紅葉してなかった