キーワード石山寺 を含む動画: 89件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2020-05-20 19:02:02投稿
- 25,175
- 2631.0%
- 3501.4%
- 220.1%
葵「鴨長明と兼好法師もごっちゃになる」
茜「いい語呂合わせとか無いんかな?」
★広告して下さった方々、フォローやコメントを下さった方々、誠にありがとうございます!!
コメント返し動画作りかけです。
(5月12日~本シリーズの広告者様)
応援中様 鐵火卷様 トール様 セージLv.2様 じーすりー様 qwerty123様 八百屋様 とるそ様 錦草様 xizro345様 zun-da様 ギャン様 オジ(サ)ン様 ノシ様 空海航太郎様 高坂様 かたはば様
今回は「紫式部(石山寺)」について茜さんがザックリと紹介します。
いつもより、あっさりした風味です。
また、パート4で「有名どころ絵師の説明も見たい」というご意見を頂いておりました。
どうにかできないか、考え中です。
※ゆかりさんの絵ですが、元々右向きに描いたものを安易に反転させたため、髪飾りが……。
周回遅れYOUTUBE版リスト→https://www.youtube.com/playlist?list=PLml-JOkI7PHLV0CNAKi1bk0JHYOMTBCP2
もし、質問や要望、間違いの指摘等があればコメントかこちらまで。
お題箱(匿名でコメントできます) → https://odaibako.net/u/kemuri11861595
あまり呟かないTwitter → https://twitter.com/kemuri11861595俺らで言う、バニーガールやメイドなんだろうさねw 占いで人生の約7割決めていた人たちだからねぇ おつです けむりさん!? This is a true story.って今は勿論当時じゃ滅茶苦茶勇気の要る一文だったんだな メーデー!が論理武装しつつ異世...
3位
2020-07-04 16:50:02投稿
- 15,538
- 3792.4%
- 1290.8%
- 450.3%
前回「松永久秀」;https://www.nicovideo.jp/watch/sm37068501
次回「斎藤道三」;https://www.nicovideo.jp/watch/sm37244671
※今回からコメントコーナーは解説の後に移動しました
初めまして、織田家の武将紹介は大体「信長公記」で大筋が作れるから楽だと気付いたしかかくです。
佐久間信盛は織田信長の尾張統一から仕えてきた忠臣で、織田家筆頭家老として長年活躍した武将です。しかし、最後に19条の折檻状を送られ、一気に失脚したことから、後世の評価は低く、江戸時代の軍記物では「やられ役」として出てくることが多い可哀想な武将です。
しかし、彼が長年織田家を支え続けてきた重臣の一人であるのはまぎれもない事実でしょう。
追記
7/4に大津の石山寺で「山岡景以舎系図」が発見され、本能寺の変後の光秀軍の動きの一部が明らかとなりました。そのため、次回は急遽、瀬田橋の門番である「山岡景隆」のゆっくり解説を間に入れさせていただきます。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「信長公記」「多聞院日記」「ルイス・フロイス日本史」「言継卿記」「兼見卿記」「晴右記」「毛利家文書」「石山本願寺日記」「佐久間軍記」「久我家文書」
神田千里『織田信長』
谷口克広『信長軍の司令官―部将たちの出世競争』
谷口克広『戦争の日本史13 信長の天下布武への道』
鈴木眞哉『紀州雑賀衆鈴木一族』
木下聡 『織田権力と織田信忠』
渡邊大門『明智光秀と本能寺の変』
和田裕弘『織田信長の家臣団』
和田裕弘『信長公記-戦国覇者の一級史料-』まあこの名前は初見じゃ読めないもんなw この領土って筒井とか三好一族とかそのまま保全されてるもんな 権六は頑張ってるぞ。この前負けたけど。 あらま 商人に経済封鎖するよう丸め込むのかな お隣だから織田軍が負けたらすぐ攻められるよね あーあ 妥当ではあ...
4位
2020-07-11 17:09:02投稿
- 9,237
- 1001.1%
- 901.0%
- 200.2%
前回「佐久間信盛」;https://www.nicovideo.jp/watch/sm37136428
次回「斎藤道三」;https://www.nicovideo.jp/watch/sm37244671
※今回はマイナー武将紹介コーナーです。そのため、本編のみとなります。
※申し訳ありませんがコメント返信コーナー等は次回解説時に行います。
初めまして、最近新しくゲーミングPCを買おうと思っているしかかくです。
先週、滋賀県の石山寺で「山岡景以舎系図」が発見され、本能寺の変時の明智秀満軍の動きが明らかになったとニュースになりました。
その時活躍した山岡景隆は旧六角家家臣で、その後は一貫して織田家に仕えた近江国人です。
歴史のターニングポイントになりやすい「瀬田の唐橋」を建設し、本能寺の変時にはその橋を焼くことで明智軍を妨害した武将です。
追記
前回の佐久間信盛視聴回数が初めて3000回を超えました。広告してくださった皆様や視聴者の方々に感謝いたします。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「信長公記」「兼見卿記」「柳生文書」「山岡景以舎系図」「寛政重修諸家譜」
谷口克広『戦争の日本史13 信長の天下布武への道』そこはロマサガにしろよw 戦わずに逃げさせるだけでも十分じゃない? あそうか、架空の手柄を作り上げた可能性もあるか 光秀、何ぼ頼りにされてないんよw 作戦で必要だろうとはいえ、やっぱ勿体ない 今の自動車道くらいやん! 破滅フラグじゃないですか みんな...
5位
2011-08-25 19:44:23投稿
- 5,599
- 4578.2%
- 00.0%
- 631.1%
京阪電車のけいおん!フルラップの電車に乗ってきました
◇運行区間 石山坂本線 (石山寺駅 ~ 坂本駅間)
◇運行車両 600形車両 (1編成2両 613-614号車)a すげーーー 変なお姉さんは草 jkもよろこんでんじゃんwwwwww 塗装変更で死んだ? JR湖西線か。 乗りたかったなぁ・・・ ワンマンだから車掌はいない これに乗るのは勇気がいるなwww これは乗ってないけど5周年ラッピング乗った オタク「んだ...
6位
2022-05-05 19:00:00投稿
- 4,748
- 1803.8%
- 1944.1%
- 60.1%
今回は、宇治から大津にかけて峠道のドライブを楽しめる宇治川ラインです。とてもカーブが多い上に、信号がほぼありませんので、スピードの出し過ぎには注意したい道です。
石山寺
https://www.ishiyamadera.or.jp/
マイリスト mylist/72528456
Part.1>sm39890968
前のスポット>sm40318515
次のスポット>sm40453928
制作:逃げドラ
-------------------------------------------------------------
いつもコメント、いいね、広告ありがとうございます。今回はカメラの角度がやや下向き&映り込み多めになってしまいました。もっと良い映像が撮れるように少しずつ修正していこうと思います。それな 八幡市かな せやなあ おつでしたー おおー ほう 晴天の昼間でも常時ハイビーム推奨。カーブの先の対向車に気づいてもらいやすい。 ええなあ ほえー うぽつー 紫陽花が綺麗な場所だったっけか ここらへんは徒歩散策もなかなか良かったよ 某アニメ聖地...
7位
2009-12-08 07:41:54投稿
- 4,219
- 2475.9%
- 20.0%
- 641.5%
800系ででちょっと路上に出てみますよ。ほうぼうにスプリンクラーで水が撒かれており、キラキラしてきれいですね。お乗換は浜大津から石山寺まで。
後:浜大津ー京阪膳所→sm8840656 京阪本線・ズーム&ノンズームテスト→sm6543176&工事中
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 近畿JR&私鉄→mylist/10104645&mylist/10622224 路面電車(全国11都市・追加予定4都市)→mylist/10368227 一覧→user/5903512このカーブ、ほぼ直角 乙 ←なにっ!外された...!突っ込みが速すぎて追いきれない! ↑ここに信号があるから直前で止まるんだよなぁ... 併用軌道キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 通学兄貴羨ましいゾ 分かりました残しま...
8位
2024-08-20 07:00:00投稿
- 3,201
- 2537.9%
- 44113.8%
- 190.6%
初投稿です
シンプル車載動画投稿祭2024の参加は初めてなので初投稿です
夏色花梨を使用した動画は初投稿です
初投稿です
シンプル車載動画投稿祭 主催
そーきさん:
■訪れた場所
・琵琶湖疏水
〒520-0034 滋賀県大津市三井寺町7
https://maps.app.goo.gl/xgjyJPq2jkYdPsA79
・三尾神社
〒520-0036 滋賀県大津市園城寺町251
https://maps.app.goo.gl/JFx8TyihgBw4FVKC9
・石山寺
〒520-0861 滋賀県大津市石山寺1丁目1−1
https://maps.app.goo.gl/3SPmZJFx8o2FBUmJ6
・容輝湯
〒520-0855 滋賀県大津市栄町17−10
https://maps.app.goo.gl/cWd4ZkP3cF3r5MUc6おつ うぽつ うぽつ おつ 「あのお客さんなんか宙に浮いてる…」 卒論で琵琶湖疎水のこと書いたら弱冠21歳で工事を任された田辺朔郎 うぽつです! おつ 草 おお雅雅 ほんとぉ? 気持ちはわかるw かわいい ほえー おお おつでした〜 うぽつです〜 ォ...
9位
2014-07-27 21:58:06投稿
- 2,857
- 441.5%
- 10.0%
- 200.7%
石山寺から坂本までの駅名を順番に歌います。
使用写真:http://www.uraken.net/rail/
他の作品
その1→mylist/4842715
その2→mylist/13290255
その3→mylist/38673301関西高校って言ったら何? 「かんさい」だが 「ほんせん」じゃない みたい 生 高校 関西 滋賀...
10位
2009-11-18 07:38:25投稿
- 2,727
- 411.5%
- 00.0%
- 160.6%
ちょっと手前の路面区間から始まりますよ。石山寺まで行きます。この区間も、いつまで京阪でいられるか・・・・ ☆☆ 前:逢坂山トンネル出口ー浜大津→sm9030050 後:膳所本町ー石山寺→sm8977472 並行区間の新快速→sm7328001 ☆☆ うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 近畿JR&私鉄→mylist/10104645&mylist/10622224 路面電車(全国11都市・追加予定4都市)→mylist/10368227 一覧→user/5903512
うpおつ 飛ばすね〜 ここから京阪淀屋橋はいないかも 東武50000系と同じドア音だw 快速みたいw 膳所で「ぜぜ」と 他の街が適度に賑わってるから、中心地が分かりにくい 浜大津出発進行 車だとここの信号がとても見辛いのですよ a チャイムww 淀屋...
11位
2009-11-23 20:09:00投稿
- 2,687
- 32312.0%
- 00.0%
- 160.6%
趣味で「都道府県でいちばん低い山」を登っています。 今回は滋賀県でもっとも低い山に登ってきました。 石山寺にも行ってきましたが、想像以上に立派でした。 低山を登るマイリスト mylist/8770885
三角点とかないのか 琵琶湖の水面の標高は86mくらいだそうだ 氷柱が落ちてくるSEが脳内再生されるw 守口 乙でした! 乙 景色悪いな 登頂おめ! 遭難するなよ! 無理しすぎるなよ! (Ο(エ)О)クマー 無理するな! なんだこれ? (О(エ)О)ク...
12位
2015-03-21 17:05:07投稿
- 2,325
- 512.2%
- 00.0%
- 70.3%
Forever HO-KAGO TEA TIME TRAIN
今回のテーマはとある石山坂本線の踏切が平成27年4月で廃止となります。
大津線シリーズもこれで4回目、うp主はどっぷり大津沼にハマってしまったようです。
うp主投稿動画(迷列車で行こうシリーズ) mylist/38122747
【追記】
kumo@奈良県民さま、広告提供ありがとうございます。
ぴゅあら!さま、広告提供ありがとうございます。
ローカル線をテーマにした動画はこれからも作成すると思います。
3月21日 全国"鉄道むすめ"巡り2015スタート、今度は全国各地に23のスタンプが設置されています。大津線のスタンプ設置駅は石山寺駅です。他社なら第四種踏切になってたであろう、個人宅専用踏切だったのか 奥に見える80型が泣け...
13位
2011-04-26 21:09:06投稿
- 2,316
- 632.7%
- 00.0%
- 472.0%
●京阪石山坂本線 石山寺~近江神宮前 南滋賀から先は省(ry ●手持ちの素材は使い切ったような 石坂線最終作になるかも… ●一部の画像をwikipedia等からお借りしています ●原曲:東方妖怪小町; sm2915671 ●うpしたものmylist/21321957
旅行でこの駅行ったゾ 南滋賀~坂本『解せぬ』 浜大津浜大津大津港浜大津アーカス前です ...
14位
2017-05-06 17:57:10投稿
- 2,022
- 281.4%
- 20.1%
- 261.3%
京阪石山坂本線 × ~(=^・ω・^)ノ
はじめてのMAD動画。つまりは処女作です。いい響きですね。
太秦天神川の写真をあすとむ様からお借りしました。この場を借りてお礼申し上げます。今の時点で音声も映像も名作!!だいすき うぽつ 編集で素材以上のクオリティを引き出す能力 ともかたそ~ ともかたそ~ アングルいい ↑それな 動画がすごいw 動画ナイス 地元! 音がんばって! ←それさ、音は大したことないけど動画すごいとか好意的な評...
15位
2013-05-01 01:34:49投稿
- 1,977
- 191.0%
- 00.0%
- 10.1%
迷列車で行こうシリーズ風にゆっくりボイスをつけてみました。
4月24日に京阪大津線(京阪石山坂本線)の膳所本町駅に自動改札機が設置されました。これまでもICカード専用改札機は設置されていましたが、切符も使える自動改札機が2レーン増設されました。おまけでは、京阪石山駅や石山寺駅の改札機の更新も紹介します。4月28日撮影。
Youtube版:http://youtu.be/coBZYAo_uaQ
他の投稿動画:mylist/33198551
・BGM等素材
Music with myuu様 モーツァルト「メヌエット」:http://www.ne.jp/asahi/music/myuu/wave/wave.htm
Softalk様 中性ボイス:http://www35.atwiki.jp/softalk/オムロンの監視盤で日本信号の改札機を制御してるんやで オムロンと日本信号が混在とか監視盤2つ設置かよw ドアの長さを足すと阻止力変えないといけなかったり面倒なのよ ↑何度か行ったことがある程度です。 ところでうp主さん、美●士食堂はよく行かれますか?...
16位
2011-08-22 22:43:07投稿
- 1,426
- 342.4%
- 10.1%
- 141.0%
8/22運転開始
外装だけでなく内装もやたらクオリティ高い1/4に行ってきた あずにゃんムギは反対かよ…orz けいはん! 京阪なにやってんだw これだけ...
17位
2007-10-31 11:41:49投稿
- 1,197
- 504.2%
- 00.0%
- 110.9%
昨年11月末に訪れた滋賀県石山寺の紅葉を撮影したものをスライドショーにしてみました。今までの投稿一覧→mylist/661399/3308463
美しい 日頃よく見てるのに別の寺に見える 滋賀県民でよかった 1 滋賀の山寺やばいからなぁ...
18位
2011-07-08 17:33:55投稿
- 1,168
- 655.6%
- 00.0%
- 141.2%
石山寺から比叡山をうねっと上って淀屋橋行きというルートを準備しています。道路の上をゆるりと行きます。
膳所本町ー浜大津→sm15019295 後:南滋賀ー比叡山坂本+坂本ケーブルまで歩き→sm14959470 乗換:京津線→sm9030050
近畿JR&私鉄→mylist/10104645&☆mylist/10622224 マイリス1・2・3・4・5・6→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&☆mylist/10814163&mylist/10006385 一覧→user/5903512ここの公園、春先は桜が綺麗で写真撮りに行った 個人的に萌えスポット この為、近江神宮前駅と坂本比叡山口駅の電車は20分間隔に減便される。 21年9月から、びわ湖浜大津駅で京津線に接続しない石山寺駅からの電車はこの近江神宮前駅迄の運行になる。 たぬ こ...
19位
2008-02-03 20:14:51投稿
- 1,065
- 706.6%
- 00.0%
- 131.2%
sm2207106の残りです。石山寺から順にうpします。最初一脚の固定が甘かったお陰で画像がブレてます。
その②:sm2219569
リスト: /mylist/4846200
今までUPした物 mylist/18468287草が生きてます なんつーカメラで撮ってんだw おっ帝産バスだ 何事かと思った 山田花子かと...
20位
2009-12-02 08:18:18投稿
- 1,021
- 151.5%
- 00.0%
- 121.2%
路面とアップダウンの区間を過ぎて、石山寺到着。本物の石山寺には若干距離があります。今回は時間長めなので、画質落ちます。。。 ☆☆ 前:浜大津ー膳所本町→sm8840656 乗換:石山ー京都(新快速)→sm7328001 ☆☆ うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります) 近畿JR&私鉄→mylist/10104645&mylist/10622224 路面電車(全国11都市・追加予定4都市)→mylist/10368227 一覧→user/5903512
うpおつ 石山寺駅終点 京阪さいこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーである 京阪石山坂本線わ赤字だらけ~ 石山寺(いしやまでら) ↑東海道新幹線 唐橋前(からはしまえ) 京阪石山(いしやま) ↓琵琶湖線 粟津(あわづ) 瓦ヶ...
21位
2015-11-27 22:11:19投稿
- 994
- 50.5%
- 00.0%
- 90.9%
あなたが旅に出る理由は何ですか?
今更ですが、今年の春にバイク仲間といったツーリングを動画にしました。
マイリスト mylist/44818317
Twitter https://twitter.com/GSRnanahan お気軽にフォローどぞがんばってください うぽつー かわいい(確信) バイクは? うぽつです!
22位
2009-11-28 22:59:50投稿
- 922
- 19621.3%
- 00.0%
- 60.7%
HD版のその8~11をまとめた軽量版です。(512x288サイズ) 11月21日の滋賀・京都の紅葉の動画です。
過去の石山寺(ライトアップ)→sm5397176
HD動画バージョンはこちら→sm8929491 sm8921583←前/次→sm8970062 京都関連動画→mylist/15106515
新・旧アップ一覧他→mylist/15106514 mylist/3308463 user/12128395写生大会ん時よくきてたわ懐かしい 奇遇だなw漏れもこの時湖東三山+石山寺に行ったぞw ...
23位
2015-12-22 15:26:32投稿
- 894
- 40.4%
- 10.1%
- 50.6%
自動放送が流れない石山寺駅
そこで、現在大津線で響け!ユーフォニアムのラッピング電車が運行されていることにちなみ、響け!ユーフォニアムのOP・ED曲を架空で駅メロ導入してみました。
本当はラッピング車が発着する際に撮影したかったのですが、撮影日の12/6にラッピング車が「運休日」だったことが少し心残りです。
また、「DREAM SOLISTER」と「トゥッティ!」の音源は以下よりそれぞれ許可を得て使用しました。
「響け!ユーフォニアム - DREAMSOLISTER 駅メロアレンジ」より「DREAM SOLISTER」
https://www.youtube.com/watch?v=1bT4HeZ8XHg
「【ユーフォ】響け!接近メロディ【@JR宇治】」より「トゥッティ!」(短縮アレンジで使用)
sm26574685響け!ユーフォームは宇治が舞台 おおおおお 京阪が本気だしてくれても難しそうだ 1
24位
2011-11-28 00:54:42投稿
- 798
- 70.9%
- 00.0%
- 20.3%
京阪大津線石山寺駅より。「ガンダムAGEと思ったか! 残念!」
むぎゅうううううううううううううううう あれれれれ?www むぎゅうううううううううううう...
25位
2024-08-07 18:15:00投稿
- 763
- 415.4%
- 11114.5%
- 50.7%
瀬田川・琵琶湖リバークルーズは、琵琶湖の水を京都へ運ぶ瀬田川から、緑の広がる街並みを抜けて、琵琶湖を目指す遊覧船です。石山寺の目の前から出港してますので、そちらと合わせての観光がオススメです。
週末の限られた日にのみに運行してます。運行スケジュールは下記のページをご覧下さい。
https://www.lakewest.jp/rivercruise/price_time/
瀬田川・琵琶湖リバークルーズ
https://www.lakewest.jp/rivercruise/
石山寺
https://www.ishiyamadera.or.jp
制作:逃げドラおつ うぽつ うぽつ 急がば回れ瀬田の早船だっけ? おつでしたー ボイスピークはみんなこんな鼻声 おしゃれ おつ ええやん うぽつ 涼し気やね うぽつです! おつ いいなぁ おしゃれだ おお うぽつ おち うぽつ おつ おー! おつ おつ 天候だいじ...
26位
2011-08-18 00:35:40投稿
- 763
- 374.8%
- 00.0%
- 50.7%
本店で爆発事故が起きた。復旧させるだけなら、棚を買うだけで話は済む。
でも、それではちょっとつまらない。2千人の買物人口をもつ駅の近くの店舗だ。
近江八幡店(3号店)以上に客が来そうな店舗なら、大型化しても問題はあるまい。
厄介なサムネのクレーマーに来られる前に、さっさと対策してしまおう。
←第1話sm14903788 第6話sm15228653|第8話sm15462712→ 動画リストmylist/25976251
ニコ鉄wiki http://nicotetsu.wikiwiki.jp(他のニコ鉄作品はこちらからどうぞ!)
うp主ブログ http://blog.livedoor.jp/izumi_machikane/またかw 悲劇的ww !? 本編ktkr 感謝感謝 ←サイト名ww BGMw なぜか3号店は何度やっても絶好...
27位
2024-03-26 21:51:02投稿
- 756
- 425.6%
- 314.1%
- 10.1%
2024年03月19日撮影
1分1秒弱車載祭で立木観音に行った動画(https://www.nicovideo.jp/watch/sm43565816)の続きです。
三井寺(天台寺門宗総本山園城寺)http://www.shiga-miidera.or.jp/
観月舞台 春の特別公開2024 https://www.mairuto.jp/kangetsubutai2024
第13番札所 石山寺 https://www.nicovideo.jp/watch/sm43440578
第15番札所 今熊野 https://www.nicovideo.jp/watch/sm43751685
御詠歌シリーズマイリスト
https://www.nicovideo.jp/my/mylist/75572786
BGMは「ONE~輝く季節へ~」のゲームCDから。
ささらささら、小春六花、すずきつづみ立ち絵は【ふにちか】さん作成です。
双葉湊音立ち絵は公式のものです。おつでした おつおつ 888888 弁慶くんさぁ… メガトン自前ベル すごい痛かったゾ おっすおっす おつおつー うぽーつ おつおつ うぽつです ここすき おつおつ うぽっつ おつです 怪人21面相 うーんw この人けっこうあちこちで仕事してるんだな...
28位
2011-07-16 17:56:33投稿
- 684
- 426.1%
- 00.0%
- 121.8%
「いっさか線」を始発から行きますよ。車両内には子供の絵がいっぱい。
後:膳所本町ー浜大津→sm15019295 乗換:JR京都線→
近畿JR&私鉄→mylist/10104645&☆mylist/10622224 マイリス1・2・3・4・5・6→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&☆mylist/10814163&mylist/10006385 一覧→user/5903512従って、近江神宮前駅ー坂本比叡山口間の電車は20分間隔に減便される。 しかし、新型コロナウイルスの影響により、21年9月からはびわ湖浜大津で京津線に接続しない電車は近江神宮前駅の折り返し運行にする。 現在は10分間隔で運行している。 石山寺駅始点 京...
29位
2011-07-16 18:12:24投稿
- 672
- 314.6%
- 00.0%
- 101.5%
そのまま、名物の路面区間へどうぞ。
前:石山寺ー膳所本町→sm15019290 後:浜大津ー南滋賀→sm14951524 乗換:京津線→sm9030050
近畿JR&私鉄→mylist/10104645&☆mylist/10622224 マイリス1・2・3・4・5・6→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&mylist/10367690&☆mylist/10814163&mylist/10006385 一覧→user/5903512地元w 線形良くなった これトーマス号か 浜大津駅:滋賀県大津市浜大津 島ノ関駅:滋賀県大津...
30位
2008-11-30 01:04:00投稿
- 670
- 131.9%
- 00.0%
- 50.7%
2008/11/26
今年は源氏物語千年紀という事で初のライトアップが行われ、それを見たさに懲りずに3年連続で訪れました。
この日は平日でしたが仕事を終えた後、車をかっ飛ばして行ってきました。
規模は思ったよりかなり大きかったですが人はかなり少なく、ゆっくり回れたのが良かったです。
なお、途中に出てくる比較写真の昼間の紅葉は去年撮影したものです。
以前の紅葉はこちらにアップしています。2007年sm1670127 2006年sm1414727
アップ一覧mylist/3308463
※12/7追記 石山寺の壁紙アップしました→http://escassy.net/blog/沖縄じゃこんなの見れないなぁ 沖縄じゃこんなの きれー 普段照明が当ってない物は、明か...
31位
2010-08-10 21:33:48投稿
- 631
- 10.2%
- 00.0%
- 30.5%
2006年に撮影していた京阪香里園駅のパタパタ発車案内が淡々とパタパタする動画です。急行停車駅なので、あまりギョッとするような表示は入っていなかったかと。パタパタ王国だった京阪も、残すは石山坂本線の石山寺駅だけだそうですね…。
1
32位
2008-03-19 17:31:32投稿
- 619
- 376.0%
- 00.0%
- 40.6%
源氏物語千年紀in湖都大津のマスコットキャラクター「おおつ光ルくん」登場!◆ゆるくてかわいい顔でもデカイとやっぱり泣かれちゃうんですね。
あらかわいいw 嫌われちゃったwww 悲鳴www こまっとるwww なかすなしwww ないちゃったwwwww じー...
33位
2013-05-07 23:49:42投稿
- 579
- 50.9%
- 00.0%
- 20.3%
京阪大津線(京阪石山坂本線)の石山寺駅には反転フラップ式案内表示機があります。これは2013年現在、京阪唯一のパタパタです。
他の投稿動画:mylist/33198551臨時|穴太? ←穴太~坂本単線時代の名残だね。 穴太行きとかあるんだ [急行]三条はさすがに入ってないか。 JK
34位
2023-03-30 02:08:02投稿
- 516
- 9618.6%
- 6913.4%
- 20.4%
石山寺周辺へぶらりと
このあたりだと川魚を食べれるお店や
鰻や近江牛で有名なお店も結構ありますね
●立ち絵
・東北イタコ:ベルナ様(im11010478)
●BGM:英雄伝説 零の軌跡 Original Sound Track より
・街角の風景
Copyright © Nihon Falcom Corporation
●SE:効果音ラボ
twitter:https://twitter.com/marmark_ni
※動画の一部で倍速をかけてありますあ… 声が小さい 待ってた 福岡はここよりもっと柔らかいね。小野にある小麦屋行くといい。あそこも美味しい 冷たい鶏天ぶっかけおいしいよ お、輝良里。ここのうどんモチモチで美味しいねんな 1年ぐらい前に昔の土産物屋なくしてきれいにしたんよね 立木観音は...
35位
2009-06-27 16:18:30投稿
- 495
- 61.2%
- 00.0%
- 20.4%
前章のショッキングな出来事を吹き飛ばすかのようなペースアップを果たした12章。
水の都・滋賀県内の札所をサクっとまわる。
第11章:sm7393293 第13章:sm7540113 マイリスト:mylist/12027953札所番号が章数を追い抜いたw 歩けあるけ! やっぱり有名所だけあってイイ感じな所だね すで...
36位
2012-09-27 23:28:46投稿
- 461
- 40.9%
- 00.0%
- 20.4%
京阪電鉄大津線(京津線・御陵~浜大津、石山坂本線・石山寺~坂本)が開業100年を迎えるにあたって、600形電車(2両編成)が赤色と黄色の京阪本線特急カラーに塗り替えられた。2012年9月25日から運転を開始する。かつては260系や300系がこのカラーリングで準急や急行運転をしていたが、いまでは普通運転のみ。カラーも緑の濃淡のみだった。今後しばらく運転する見込みで、10月27日には記念運転も予定されている。
車体が元300形だった事踏まえるとマジモンの復刻塗装だったなこれ 客「ダブルデッカーは?無いの?」 客「なんだよぉ~。テレビカー無いのかよぉ~。」 おぉ!
37位
2024-05-12 11:50:02投稿
- 418
- 7417.7%
- 4410.5%
- 20.5%
紡乃世詞音ちゃんお誕生日おめでとうございます!(大遅刻)
紡乃世詞音投稿祭2024にも参加します!(便乗)
はじめましての方ははじめまして!そうでない方はいつもお世話になっております!
今回は2023.11ざっくりルートで琵琶湖周辺の紅葉を観に行ったお話です! ゴールデンウィークも終わったのに去年の紅葉のお話!編集が全然追いつきませんね!
一口に紅葉と言ってもその場所、その時間で見え方は様々!山と水に恵まれた琵琶湖周辺だからこそ楽しめる光景をお届けします!
詞音ちゃん誕生日要素はないですが...顔芸担当にぎやか担当の詞音ちゃんをぜひお楽しみください!
それではご覧ください!!
きせつのささつの シリーズ:https://sp.nicovideo.jp/series/469574?ref=user_series
きせつの旅 シリーズ:https://sp.nicovideo.jp/series/331848?ref=user_series
キミの目で確かみてみろ!な今回の行き先情報はこちら!
三千院:http://www.sanzenin.or.jp/
メタセコイア並木道:https://takashima-kanko.jp/spot/2018/06/post_155.html
彦根城:https://hikonecastle.com/
八幡堀:https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/906/
石山寺:https://www.ishiyamadera.or.jp/うぽつ イベント戦闘が始まるかもしれない ひこにゃんおるやんけ! 黄昏時のお城もよきよき 励ましでもなくお悔みで噴いた かわいい 今回もかわいかった 今時間帯の空模様好き 彦根城は人いっぱいだけどこっちは人少なくて風情を感じる ええやん めっちゃ綺麗...
38位
2021-07-10 04:02:03投稿
- 405
- 348.4%
- 4811.9%
- 30.7%
こんにちは、Nagamoriです。
御朱印をいただきに久しぶりに関西へ行ってきました。
葉っぱが色づき始めた時期でしたので紅葉を見ながらの参拝となりました。
今回の訪問地はこちら。
・石山寺(#02:00)
・多賀大社(#05:23)
前回の動画では多くの方から広告、コメントをいただきました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
前回(Chapter 24-3):sm38912852
次回(Chapter 25-2):sm39130920八百万をたった2人で?!… へー きれいだな うぽt! たがたたた 堤 歴史的にも重要な地域な...
39位
2014-07-29 14:04:48投稿
- 357
- 00.0%
- 00.0%
- 30.8%
大津市街を通す京阪石坂線の石山寺発坂本行きです。
大阪行ったときに、中二病のラッピング電車みたいなぁ~と思って行ってみましたw
すれ違うラッピング電車を撮りたかったので、普通の車両に乗って撮影してます。
この動画では中二病な車両は登場しないんですけどねw
浜大津→坂本:sm2411391240位
2009-12-03 21:46:45投稿
- 337
- 30.9%
- 00.0%
- 10.3%
1920x1080 24Bit AVC/H.264 29.96fps 6085f 3764.03kb/s
MPEG4-AAC 48.00kHz 16Bit 2ch 127.20kb/s
2006年石山寺→sm1414727、2007年→sm1670127、2008年→sm5397176
京都関連動画→mylist/15106515 他HD動画→mylist/15759523
新・旧アップ一覧他→mylist/15106514 mylist/3308463 user/12128395色調が。。。 2だ♪ 1
41位
2024-02-18 23:15:03投稿
- 327
- 3911.9%
- 3911.9%
- 30.9%
2024年02月11日撮影
京都をいったん通り過ぎて近江篇です。
石山寺と2本撮りした前半をお届けします。
岩間山 正法寺 https://iwama-dera.or.jp/
第11番札所 醍醐寺 https://www.nicovideo.jp/watch/sm43269281
第13番札所 石山寺 https://www.nicovideo.jp/watch/sm43440578
御詠歌シリーズマイリスト
https://www.nicovideo.jp/my/mylist/75572786
BGMは「ONE~輝く季節へ~」のゲームCDから。秋から初冬にかけてのテーマ曲です。
ささらささら、小春六花、すずきつづみ立ち絵は【ふにちか】さん作成です。
双葉湊音立ち絵は公式、および【akihiyo】さん作成です。888888888888 おつでした ばしゃ うぽつです おつです うぽーつ そういう理由だったのか おつおつ うぽっつ か、帰りは快適だから ナイトハイク勢やったんか おっすおっす いいですね~(^o^) 昨今の半導体不足は深刻 おつおつ うぽつ
42位
2014-04-22 19:15:05投稿
- 314
- 20.6%
- 00.0%
- 10.3%
ラッピング車両を石山寺駅で撮影しました。
これが地元走ってたらこわっ.... これは....
43位
2015-10-27 22:25:20投稿
- 297
- 62.0%
- 00.0%
- 31.0%
響け!ユーフォニアムのラッピング車両の映像も混じっています。
2015年10月24日撮影
京阪 石山駅前踏切、中ノ庄駅・下りホーム、
石山寺駅周辺と近江神宮前駅・下りホームにて
※マイリストmylist/7547458こんなの来たらニヤケ顔戻せず困るわwww 鉄むす巡りの風物詩だね 一人ナカノヒト亡くなった...
44位
2020-08-03 23:35:02投稿
- 296
- 20.7%
- 10.3%
- 20.7%
すこ
45位
2014-07-29 15:09:28投稿
- 292
- 10.3%
- 00.0%
- 00.0%
大津市街を通す京阪石坂線の石山寺発坂本行きです。
見たかった中二病ラッピング電車は別所駅ですれ違えました♪
石山寺→浜大津:sm24113689実家付近なので見に来ました
46位
2023-06-11 08:31:02投稿
- 286
- 82.8%
- 93.1%
- 10.3%
次:sm43594788
前:sm42338585
再生リスト:https://youtube.com/playlist?list=PLUV9CGHsy0oqdfuS-on6ane0kjn4I4fZO
ご視聴ありがとうございます。
今回は滋賀県甲賀市 信楽町の紫香楽ハイランドに訪問しました.
開発後50年程経過していますが,いまだ大半を空き地が占めるニュータウン,以前から気になっていたので今回は訪問してみることにしました.
空き地こそ多いですが,市街地からはそれほど離れておらず,自動車は欲しいところですが,良好な住環境が整備されている住宅街だと感じました.
<データ>
名称:紫香楽ハイランド
住所:滋賀県甲賀市信楽町 長野
公共交通機関でのアクセス:信楽高原鐡道 信楽駅から甲賀市コミュニティバス,ハイランド下車
区域区分:都市計画区域 非線引き区域
最寄駅:信楽高原鐡道 信楽駅
<お断り>
合成音声ソフトの関係上,地名などの固有名詞を誤った読み方をしている場合があります.
#限界ニュータウン #不動産投資 #ニュータウン
0:00 オープニング
0:21 信楽駅へ!鉄道で移動
6:11 信楽駅から紫香楽ハイランドまで歩く!
9:55 紫香楽ハイランド内を散策!
17:38 ニュータウンから駅まで帰る
18:32 石山寺まで1時間バスに乗車!
27:48 石山寺に到着!
28:49 エンドロール
ナレーション:VOICEVOX楽しくてあっという間だった うぽつ 豪華二本立てだ うぽつ 草 こうか だ!バカチンがぁ うぽつ
47位
2017-04-06 21:00:00投稿
- 266
- 62.3%
- 00.0%
- 10.4%
ゆっくり動画をつくってみたかった。
ぼちぼちと更新できたらと思います。
行った場所:石山寺(滋賀県)
紹介した宿:月乃屋山荘(http://www.tsukinoya.net/)
※途中、湯船の写真がありますが、他のお客さんがいないときに撮影し、旅館から許可を頂いて掲載させて頂きました。
前:sm30672141
次:気が向いたら桜の観光名所ですから春に行くといいですよ。 upotu かけ流しか、循環かくらいは書いて欲しいな 宿はショボそうだけど、ロケーションはいいね おつー うぽつ
48位
2007-12-02 00:10:51投稿
- 264
- 155.7%
- 00.0%
- 41.5%
今年も去年(sm1414727)に引き続き滋賀県の石山寺に12/1に行ってきました。動画はとり急ぎアップするために撮ったものをつなげただけなので音などもそのまま入ってしまっています。写真も撮ったので壁紙としてまた後日アップしたいなと思っています。※アップしました→sm1692593今までアップした動画一覧→mylist/661399/3308463
おおきれい 修正版本日アップしました 赤いな いい 今年もここに行こうと計画しています 綺...
49位
2014-12-05 13:57:16投稿
- 257
- 93.5%
- 00.0%
- 51.9%
初めまして、YとJと申します。
今回【滋賀の隠れたいいところ】として、瀬田川リバークルーズ、石山寺、石山寺周辺、南郷水産センターの4ヶ所を紹介する動画を制作しました。
私たちにとって思い入れのある滋賀の魅力の一部が少しでも多くの人に伝わればいいなと思います。
機会があれば、滋賀県で楽しい一日を過ごしてみてください!
Youtubeの方にもあげてます。
→https://www.youtube.com/watch?v=0bu4RLvnRHA&feature=youtu.be
ご意見、ご感想など何かありましたら、ぜひysjm.shiga@gmail.comまでお送りください。
参考にさせていただきます!
(この動画は修正のため2度目の投稿となります。削除済みの元動画を再生などしてくださった方々、ありがとうございました!)うまそう こいつら上陸するからな いちゃこらしおって・・・けしからんw どこが修正されたんだろう・・・ 編集大変じゃない? なにこれw これいいなw ぜひ滋賀にも遊びに来てみてください! よろしくおねがいします。
50位
2023-12-09 22:16:03投稿
- 225
- 5926.2%
- 4319.1%
- 00.0%
<あらすじ>
京都の南禅寺と滋賀の石山寺の動画です。
南禅寺と石山寺のはしごって、前回動画(坂本城・膳所城)があっても意味不明ですね。
<素材>
BGM:甘茶の音楽工房 さま
https://amachamusic.chagasi.com/
立ち絵:からい さま
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im7847458
地図:OpenStreetMap さま
https://openstreetmap.jp/
<Youtube>
https://youtu.be/4WCx2sIEriI
撮影:2023/11/25途中の唐橋を渡ると近江国一宮建部大社があるね 良いな、関東だからなかなか行けない とても綺麗 おつ へー 巡礼の人もいる よいご推理で。正月特番じゃないだろうけど来るだろうね。歴史探偵も あらま だいたい外国人だらけ ほぅ レジェンドだらけやんけ ボ...
51位
2011-11-04 10:04:20投稿
- 216
- 62.8%
- 00.0%
- 00.0%
初投稿なのでテストがてらうp 豊郷小学校に聖地巡礼してきた帰りに石山寺駅付近で撮りました「近すぎた」って言ってるのは友達の声ですw フィットで実況車載始めました→sm16103733 良かったら見て行ってください
www いいなぁ いいねw 神動画 いい動画じゃねーか 1