キーワード福島宏之 を含む動画: 103件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2024-05-13 00:00:00投稿
- 33,199
- 2,6878.1%
- 3981.2%
- 200.1%
傭兵団・パラベラムを結成したオガ朗は、エルフ族からの依頼を受けて⼈間たち王国軍を撃退に向かう。全⼒で敵に挑んだパラベラムの⾯々は、⽬標としていた四⼈を⽣け捕りにするだけでなく、兵⼠たちを完膚なきまでに倒すのだった。捕らえた⼥騎⼠や⼥剣⼠たちに隷属化の効果を施し、嘘や隠しごとも出来ない状態にした中、オガ朗は来たる主⼒部隊の情報を得る。そして、再びパラベラムは帝国軍と相対することになるのだが……。
脚本:山口 宏 コンテ:福島宏之
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
Re:Monster
2024春アニメ アニメ無料動画 アニメランキング
声優情報 佐藤拓也 細田健太なんで人間側はこの策を使わないの? これが将棋!? こういうの好き コワイナー こわw 骨「わ~い」 ファルコムみたいなBGM レジスト? ゴブホブ達の名前、一人しか変わってない 今気づいたの? え?ww デン!ドン! デン!ドン! おお! ...
3位
2024-05-20 00:00:00投稿
- 31,473
- 1,8976.0%
- 3761.2%
- 210.1%
エルフ族から秘薬を得るため、帝国軍は神の加護を得た8名からなる戦闘集団・⼋英傑騎甲団を投⼊してきた。⾃らが持つ⼒の強⼤さに気付いたオガ朗は、分体を駆使して兵⼠を蹴散らし、⼋英傑騎甲団が⼀⼈、骸蟲英雄のフィリポとの直接対決に臨む。フィリポは次々と死体から蟲⼈間を⽣み出し、オガ朗に放つ。さらにフィリポは、災害指定個体となるほどの攻撃⼒を持つ⼤鎧百⾜でオガ朗を攻撃し……。果たして、オガ朗の運命やいかに?
脚本:山口 宏 コンテ:福島宏之
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
Re:Monster
2024春アニメ アニメ無料動画 アニメランキング
声優情報 佐藤拓也 細田健太食べないの? くまさんいっつも機嫌悪そう つちべこ! え?いつ?ってならーん? それを信じろと? ありがとうございます! 毒耐性ないのか 再編成 欠員の補給活動に余念がない 結構死んでる ああ結構損害でてたのね・・・ 一時停止で確認 カブトボーグ難民...
4位
2024-08-30 15:00:00投稿
- 17,809
- 7,22140.5%
- 3011.7%
- 130.1%
最近、つむぎとばかり一緒にいるひまりに、少しさびしさを感じているみつき。その頃、生徒会はバズリウムチェンジを出したつむぎのことを調べていた。彼女の実力をはかるため、生徒会長のサクラは、みつきにデュエルオーディションでつむぎと対決してほしいと頼む。しかし、負けたらひまりを取られてしまうんじゃないかと不安に思うみつきは、デュエルオーディションに出るのをやめたいと言いだす。そんなみつきを勇気づけるサクラ。つむぎと対戦することを決意したみつきは、デュエルオーディションにいどむ。ライブ中、バズリウムチェンジを出したみつきとつむぎ。結果は、なかよく引き分けに。その後、みつきとつむぎは、お友達になるのだった。
脚本:吉岡南都 絵コンテ:福島宏之 総作画監督:Cha Sang Hoon
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
ひみつのアイプリ
2024春アニメ アニメ無料動画 アニメランキング
声優情報 藤寺美徳 平塚紗依うんうん💢💢 お前はひまりのなんなんだよ? 月が雲に隠れていく・・・ その先(結婚 カクッ 心がなちゅなちゅする 無 先行か 「月が見えた!」 自信をすっかり無くしているな ひまりの察しの悪さw 罪な女だ つむぎィィィィィッッ! 愛が重い 申し訳ない...
5位
2024-01-22 12:00:00投稿
- 16,782
- 1,3067.8%
- 1190.7%
- 160.1%
転校初日、緊張する中、クラスでの挨拶を終えて優しいクラスメイトたちの反応にほっとするひまり。早速、放課後にクラスメイトを百千家に連れて行くことに。葵たちとの同居を怪しまれないために、協力を頼むひまりだったが、現れた葵や紫、伊勢の姿を見て驚いてしまう。さらに、葵から「友達が死んでいる」と衝撃の一言が……!
脚本:蒼樹靖子(スタジオモナド) 絵コンテ:福島宏之 演出:おゆなむ 総作画監督:岡真里子、天﨑まなむ 作画監督:蒼依ふたば、亀田朋幸、重松しんいち、清水勝祐、青野厚司、西川真人
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
百千さん家のあやかし王子
2024冬アニメ アニメ無料動画 アニメランキング
声優情報 川井田夏海 大塚剛央令和のカンタ なぜそうなる は?? 男鏡に映ってないのなんかの暗示? かわいい かわいい かわいい かわいい うせやろ? あら^~ かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい もん! かわいい Anotherなら… 帰り際は記憶消され...
6位
2024-10-22 17:00:00投稿
- 6,042
- 2,91848.3%
- 1462.4%
- 70.1%
第2回アイプリグランプリの途中、みつきからデュオ解散を言い渡されてしまったひまり。二人がケンカしたことを知ったつむぎは、仲直りをさせようとみつきの元に。「ひまりは自分勝手でついていけないことがある」と言うみつきだが、ちゃんと向き合い謝ろうと決意する。つむぎは、その想いを伝えにひまりに会いに行く。仲直りさせるつもりが、みつきが「ひまりは自分勝手」と言っていたことだけを伝えてしまい……。ひまりとみつきの仲は余計悪くなり、アイプリグランプリに出るのをやめようとなってしまう。そんな時、つむぎがグランプリの出場を辞退。自分のせいで、ひまりとみつきがケンカしたことに落ち込んでいたのだ。ひまりとみつきはお互い謝り、つむぎを迎えに行く。だがグランプリの時間に間に合わず、優勝はルビー=ラズリに。と思われたが、サクラの提案で、ひまり・みつき・つむぎは3人でチームを組んで出場することに。ルビー=ラズリをやぶり、みごと優勝を果たすのだった。
脚本:鈴森ゆみ 絵コンテ:福島宏之 総作画監督:Cha Sang Hoon
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
ひみつのアイプリ
2024春アニメ アニメ無料動画 アニメランキング
声優情報 藤寺美徳 平塚紗依意地でも謝らないの草 鳴き声統一しろ ここすき みつきちゃんの腰ィ! やア最 3人に勝てるわけないだろ! はい? ゥアァクセェ! ワッチャ! ワッチャ! ぼっちちゃん!? 拳で 引責辞任か そうだよ ヒェ かわいい がっがーん!っと! かわいい 草 ...
7位
2024-08-30 15:00:00投稿
- 2,666
- 1294.8%
- 371.4%
- 40.2%
パラベラムの⾯々は、王都への最後の中継地であるパーガトリに到着する。出産騒ぎで⻑らく話していなかった別働団員に連絡を取るオガ朗だったが、オガ吉率いる第2グループに映像を繋ぐとオガ朗⾃らが真っ⼆つにされている様⼦が送られてきた。その映像の意味は何なのか。真相を掴むため、寄り道になることは承知で⼀⾏は迷宮都市グリフォスに向かう。到着して早々、ダンジョン内でミノタウロスが暴れていることを知り……。
脚本:山口 宏 コンテ:福島宏之本当に4か月以上たった ミノタウロス・・・雷光・・・アステリオス…!! この姫さんもいいなぁ・・・ えっぐいww 赤ちゃん達泣き声一つあげないの大物だな オガ吉くんでかくなってもかわいさあるの何なんだ 存在した記憶 加減しろバカwww コレ部外者に見...
8位
2015-05-18 15:00:00投稿
- 970
- 303.1%
- 00.0%
- 40.4%
新人強化合宿に参加しているトウヤやミノリたち年少プレーヤーは、自分たちのふがいない戦いぶりに壁に突き当たっていた。そこで、ミノリが提案したのは、お互い「自己紹介」をすること!?血気盛んなルンデルハウスは「話し合いより実戦経験が大事」と反論するが、はたして「自己紹介」の効果は…?一方、海岸でゆっくりくつろぐ引率役のマリエールだったが、突如、信じられない光景を目撃する。
脚本:大西 信介 絵コンテ:福島 宏之 演出:川久保 圭史 作画監督:鎌田 祐輔 美術監督:野村 裕樹
動画一覧はこちら
第14話 watch/1431399928
第16話 watch/1431400227サハギ祭り ちゃんと把握してるじゃん かなしいなあ 分断と各個撃破 7時間もか えいぞく INCOMING! ATTACK ! だねえ 千手観音サハギン ここからくっそ好きな展開 ●REC マップ兵器使うしかない いすぎw え 犬やなww だけかよw...
9位
2012-09-17 17:38:16投稿
- 920
- 60.7%
- 00.0%
- 20.2%
老師がバブルガムシリーズを語っていたので、誤訳をおそれず字幕版を作ってみました。
批評から作品制作当時の世相がうかがえて興味深いです。
【元動画】Grumpy Jii-san Crashes 2008/08/23
http://www.youtube.com/watch?v=Xk33mBIYico
《補注》
『Max Headroom』(マックス・ヘッドルーム) 1984年に英国の音楽番組のバーチャル司会者として登場したCGキャラクター。その後米国で権利取得され、1987~88年にテレビドラマが放映された。
私訳アリゾナ老人シリーズhttp://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/12417292吹き替え声優ひでえ なんじゃこの吹き替えw ADポリスはトニたけ版が好きかも がっかりー 字...
10位
2020-04-10 10:00:00投稿
- 916
- 232.5%
- 40.4%
- 262.8%
3年ぶりにレースへ復帰すると話題の響モータースだが、スタート間近だというのに肝心のレーサーとマシーンの姿がない。スタート直前になって現れた新人レーサー・響剛は、3年前に死亡したとされる名レーサー・響健一の弟だった。剛はマッハ号に乗り、新人とは思えぬ躍進ぶりを見せる。
響 剛:遠近孝一/風見 舞:村井毎早/風見ワタル:くまいもとこ/響 大輔:稲葉 実/響 美鈴:沢海陽子/立石 匠:石田 彰/覆面レーサーX:森川智之
原作:タツノコプロ/企画:成嶋弘毅、徳山光俊/シリーズ構成:タツノコプロ企画室 [第1~21話]/桜井正明 [第22~34話]/キャラクターデザイン:須田正己/メカニックデザイン:堀井敏之、小川 浩/美術監督:阿部泰三郎 [第1話~21話]/脇 威志、多田喜久子 [第22~34話]/音楽:大島ミチル/音響監督:清水勝則/撮影監督:横山幸太郎/監督:福島宏之 [第1~21話]/冨永恒雄 [第22~34話]/総監督:笹川ひろし/制作:テレビ東京、読売広告社、タツノコプロ
©タツノコプロ・テレビ東京
次話→so36593813あけましておめでとうございます2023 ちょwwwwww 音速のプロフェッサーwww レギュレーション(笑) 今見るとオイルの量ワロスwww スティンガーのノーズのカーナンバー7は板金7万円コースの7 ※後の板金王である 多少の…?(笑) 現実なら赤...
11位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 619
- 81.3%
- 30.5%
- 233.7%
ところはアフリカ奥地の秘境。ここでは、パンジャという名の白いライオンが出没、魔神として人間達から恐れられていた。古代エジプト王朝で神と崇められた白いライオンの子が盗まれてから、4000年後の出来事である。動物達から王者と崇められていたパンジャだったが、ついに密猟者ハムエッグの手にかかって命を落とす。一方、パンジャの妻・エライザは捕獲され、移送先のヨーロッパへ向かう船内でレオを出産する。―『ジャングル大帝(新)DVDBOX』よりストーリーを転載―
レオ:林原めぐみ(第二章まで)/古本新之輔(第三章以降)/ライヤ:玉川紗己子/パンジャ:ささきいさお/エライザ:島本須美/ト二ー:亀山助清/ココ:千葉繁/ブブ:玄田哲章/トット:中尾隆聖/マロディ:小林清志/アムジ:井上瑤/ケルル:田中真弓/クロサイじいさん:宮内幸平/クッター:増岡 弘/伴俊作:辻村真人/伴ケン一:山口勝平/ルテナン:屋良有作
作画監督:新川信正、野田卓雄、我妻宏、佐藤雄三、半田輝男、香西隆男、宍倉敏、小林準治(蟲林オサヲ)、崑進之介、堀内修/絵コンテ:平田敏夫、棚橋一徳、今沢哲男、宇井孝司、松本佳久、藤原洋英、小田仁、望月敬一郎、浅香守生、福島宏之、半田輝男、新林実、泰泉寺博、井口就二、楠鈴丸、芦沢剛史、南敦、田口久、五月女有作、岩本保雄、吉村文宏 箕口克巳、天上はじめ、尾西京介、今村学/原画:山久保緑、半田輝男、金山明博、茶谷与志雄、ジョン・ウ・ヤン、松田勝巳、野間吐晶、神宮慧、本木久年、藤田まり子、大塚直樹、鈴木英二、籏禮直喜、保田康治、鈴木伸一、吐内孝行、信実節子、新田敏夫、小林慶輝、中村亜貴子、長岡みどり、竹渕正美、志村隆行、谷沢豊、喜多村直子、藤田さえ子 ほか/動画:高秀国男、羽山賢二、杉原洋、小丸敏之、阿部航、谷沢二美子、鈴木晴美、森ひとみ、菊川京子、手塚寛子、篠崎佳久子、遠藤ゆか、鳥羽明子、宮脇和浩、水上正信、中村洋子、藤本雄二、大野道子 ほか/動画チェック:喜多村直子、石川績/EDアニメ:神村幸子/色彩設定:藤岡真子、藤川千奈実/色指定:鈴木孝子、高橋久美子、藤川千奈実、西村龍徳、若菜陽子、岡野強 ほか/背景:今村立夫、長尾仁、菊池佐和子、佐藤信洋、明石貞一、渡部孝、渡辺毅、菅野孝信、柴田正人、土方真由美、岩崎清宏、前田智子、下出和義、青木勝志、佐貫利勝、番野雅好、勝井和子、たむらけいこ、岡田和夫 ほか/撮影監督:白井久男/編集:坂本雅紀(森田編集室)/制作担当:久保田稔/アニメーションプロデューサー:杉山豊(学研)、勝田稔男(手塚プロ)/音楽:朝川朋之
次話→so31967107林原めぐみだったんか これがイナゴだったら じゃあの 積み過ぎやろ・・・ 弾どうすんねん もう怒ったゾウ ネコは神なり 名曲すぎる
12位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 615
- 365.9%
- 40.7%
- 243.9%
近未来。人類は新型アンドロイド、ネオロイダーの反乱によって窮地に立たされていた。彼らはリーダーのBK-1ことブライキング・ボスの統率の下、自らをアンドロ軍団と名乗って人類一掃をもくろんだのだ。その圧倒的戦力の前になす術もなく、人々は故郷を追われ、捕らえられた者はロボット工場での強制労働に従事させられた。だがそんな人類にも一つの希望があった。素手でアンドロイドを倒す救世主・キャシャーンの噂だった。ある日、人類軍の工作員として軍団と戦い続ける少女ルナがアンドロ軍団拠点・プロミスキャッスルに潜入した。日夜戦場を駆け抜ける彼女は、同時に生き別れになった恋人で、BK-1開発者・東博士の息子、鉄也を探し続けていた。
キャシャーン:草尾 毅/ルナ:冬馬由美/ブライキング・ボス:内海賢二
監督:福島宏之/脚本:會川昇、柿沼秀樹、有井絵武/キャラクターデザイン・作画監督:梅津康臣/メカニックデザイン:山根公利・福地 仁/美術監督:福田和矢/音響監督:松浦典良
©1993 日本コロムビア株式会社
次話→so36462084ありがとうございます BGMがあって無いと思うw なんだ寝れるのか割とホワイトやん ぐへへへ これ今思うと動画の人材いなくて苦肉の演出だったんだな あー 科学文明でロボ作った割にスピリチュアルっすね 思ったよりゆとりのある労働だったのな ヤルブラは多...
13位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 549
- 112.0%
- 71.3%
- 213.8%
地球エネルギー統括計画「マントルプラン」の重要研究施設が次々と破壊され、科学者が誘拐される事件が発生。これが歴史の裏に暗躍する謎の組織「ギャラクター」の仕業だと気づいた国際科学技術庁の南部博士は、自らが編制した特殊部隊「科学忍者隊」に出動命令を下す。出動した彼らは巨大な雲の中に、ギャラクターのメカ鉄獣タートルキングがいることを発見する。
G-1・健:小野坂昌也/G-2・ジョー:石井康嗣/G-3・ジュン:根谷美智子/G-4・甚平:松本梨香/G-5・竜:立木文彦/南部博士:沢木郁也/ベルク・カッツェ:塩沢兼人/総裁X:田中信夫
エグゼクティブ・プロデューサー:吉田 稔、九里一平/企画:成嶋弘毅、鈴木敏充/スーパーバイザー:齋藤博志/プロデューサー:吉田隆、大倉宏俊/構成・脚本:ARTMIC/音楽:モーリス・ホワイト、ビル・メイヤーズ/キャラクターデザイン・作画監督:梅津泰臣/メカニックデザイン:山根公利/美術監督:河野次郎/撮影監督:高橋明彦(Vol.1)、中條豊光(Vol.2~3)/音響監督:三間雅文/制作協力:ARTMIC、ARTLAND/監督:福島宏之/原作・制作:タツノコプロ
原作、製作 竜の子プロダクション Ⓒ1993 日本コロムビア株式会社
次話→so36365362ミサイルをすぐ撃ちたがる男ww ハッピーバースデー。 導入としちゃ、いいね。 ギャラクティックカンパニー 常任理事国って!!核持ちか www なんてリアリティのある名前だホントアール共和国 お誕生日おめでとう! おめでとう! あからさまにヤバい政情。...
14位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 293
- 72.4%
- 31.0%
- 10.3%
ルナによって届けられたデータから、MF兵器を量産した人類軍は、戦況を逆転させるべく大反撃計画を推し進めていた。3年間の戦いに傷つき、ネオロイダーとしての寿命がつきかけていたキャシャーンも作戦に協力し、人類軍の反撃は半ば成功したかに見えた。しかし、それを嘲笑うブライキング・ボス。人類をこのまま野放しにしていれば環境汚染が進み、やがて地球は滅びてしまう。東博士の命令を曲解して彼は、人類を根絶やしにすることなく拘束することで、環境の再生を図ろうとしていたのだ。そんな時、勝利を確信する人類軍の合流地点にスワニーが姿を見せた。精神体としてスワニーの中で生き続ける鉄也の母が、アンドロ軍団が反撃する瞬間こそ、ボスを倒す最後のチャンスであると息子に伝えに来たのだ。その身を案じ、ひき止めようとするルナ。彼女と口づけを交わした鉄也は人間として戻って来ると約束し、キャシャーンとしての最後の戦いに旅立った。
キャシャーン:草尾 毅/ルナ:冬馬由美/ブライキング・ボス:内海賢二
監督:福島宏之/脚本:會川昇、柿沼秀樹、有井絵武/キャラクターデザイン・作画監督:梅津康臣/メカニックデザイン:山根公利・福地 仁/美術監督:福田和矢/音響監督:松浦典良
©1993 日本コロムビア株式会社
so36462002←前話 第一話→so36462128タツノコ3部作はdvdは安くて良いぞ~ せやろか ネーミングがひどい みえた もみもみ ●REC 誰かがやる
15位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 215
- 20.9%
- 10.5%
- 00.0%
ギャラクター基地の一つではないかと思われる場所が判明し、南部博士はその捜索を科学忍者隊に命じる。海底を捜索していたゴッドフェニックスを謎の光が襲い、空へと脱出したゴッドフェニックスをギャラクターの戦闘機が襲撃する。健はG-1号機でこれを迎え撃つが、危うくギャラクターにやられそうになった彼を謎の戦闘機隊レッドインパルスが救う。
G-1・健:小野坂昌也/G-2・ジョー:石井康嗣/G-3・ジュン:根谷美智子/G-4・甚平:松本梨香/G-5・竜:立木文彦/南部博士:沢木郁也/ベルク・カッツェ:塩沢兼人/総裁X:田中信夫
エグゼクティブ・プロデューサー:吉田 稔、九里一平/企画:成嶋弘毅、鈴木敏充/スーパーバイザー:齋藤博志/プロデューサー:吉田隆、大倉宏俊/構成・脚本:ARTMIC/音楽:モーリス・ホワイト、ビル・メイヤーズ/キャラクターデザイン・作画監督:梅津泰臣/メカニックデザイン:山根公利/美術監督:河野次郎/撮影監督:高橋明彦(Vol.1)、中條豊光(Vol.2~3)/音響監督:三間雅文/制作協力:ARTMIC、ARTLAND/監督:福島宏之/原作・制作:タツノコプロ
原作、製作 竜の子プロダクション Ⓒ1993 日本コロムビア株式会社
so36365361←前話|次話→so36365426 第一話→so36365361なんてこったい じんぺいの武器、エゲツないでww
16位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 211
- 83.8%
- 00.0%
- 00.0%
キャシャーンの次々とロボット工場を破壊されたブライキング・ボスは、軍幹部サグリアにキャシャーン抹殺を命じた。新型攻撃用ロボットを投入してこれに臨むサグリア。この危機を難なく脱するキャシャーンだったが、その身体に異変が……!?そんな彼の前に現れる、ボスのペット・白鳥ロボットスワニー。山間の湖が月光に照らし出された瞬間、スワニーは虚空の一人の女性を映し出した。一方のルナは、人類軍の命運をかけた任務を遂行していた。それは彼女の父、上月博士が開発した対ロボット用兵器MF銃のデータを人類軍本部に届けることだった。仲間を失い、絶体絶命の危機に立たされたルナを再びキャシャーンが救う。やはり彼は東鉄也だった。鉄也は数年前の日を回想する。
キャシャーン:草尾 毅/ルナ:冬馬由美/ブライキング・ボス:内海賢二
監督:福島宏之/脚本:會川昇、柿沼秀樹、有井絵武/キャラクターデザイン・作画監督:梅津康臣/メカニックデザイン:山根公利・福地 仁/美術監督:福田和矢/音響監督:松浦典良
©1993 日本コロムビア株式会社
so36462128←前話|次話→so36462002 第一話→so36462128オリジナル版だと鉄也と機械とパンツが融合してたのにちゃんと脱げてえらい 今作ではちゃんとパンツ脱いだのか 相変わらず曇天に弱い きゅーそくせんこー カワイソス 捨てるな 戦闘のプロの鉄也 影山ヒロノブはキャシャーンのイメージと合わない感じ
17位
2020-04-10 10:00:00投稿
- 204
- 94.4%
- 00.0%
- 00.0%
セーフティ・セブンで窮地を乗り越えた剛だが、レッド達の妨害で遂にコースアウト。それでも、気絶した際に見た健一の夢に励まされた剛は、レッド達を倒し、トップグループに追いついた。ミカエルとジェットソンを抜いた剛だったが……
響 剛:遠近孝一/風見 舞:村井毎早/風見ワタル:くまいもとこ/響 大輔:稲葉 実/響 美鈴:沢海陽子/立石 匠:石田 彰/覆面レーサーX:森川智之
原作:タツノコプロ/企画:成嶋弘毅、徳山光俊/シリーズ構成:タツノコプロ企画室 [第1~21話]/桜井正明 [第22~34話]/キャラクターデザイン:須田正己/メカニックデザイン:堀井敏之、小川 浩/美術監督:阿部泰三郎 [第1話~21話]/脇 威志、多田喜久子 [第22~34話]/音楽:大島ミチル/音響監督:清水勝則/撮影監督:横山幸太郎/監督:福島宏之 [第1~21話]/冨永恒雄 [第22~34話]/総監督:笹川ひろし/制作:テレビ東京、読売広告社、タツノコプロ
©タツノコプロ・テレビ東京
so36593767←前話|次話→so36593839 第一話→so36593767いくらバトルレースとはいえ完走たった2台とはwww この3ワイド何気に燃える 車両規定違反ではwww マッハ号丈夫過ぎるwww そしてマクラーレンF1と同じ3人乗り仕様へ… この時は右ハンドルの2シーターだったのか… レギュレーション(笑) このアニ...
18位
2011-06-23 13:16:48投稿
- 201
- 42.0%
- 00.0%
- 63.0%
Macdonald Duck Eclair "Beep Sweep" - MUSIC VIDEO -
Directed by 福島宏之
フレンチポップ、パンク/ニューウェイヴ・テクノ・シューゲイザー・ガールポップファン必聴!遂にマックドナルド ダック エクレアがUSAGI-CHANG RECORDSから古巣KOGAにサードアルバムを引っさげカムバック!6年もの制作期間を費やし彼らの最高傑作、遂に完成!
Macdonald Duck Éclair
3rd Album
「このときめき今すぐ」
2011.5.11 Release!!!
1. Tic Tac Mac
2. A O N
3. Rock'n'Roll Genesis
4. Touch Me
5. Mellon Collie
6. Love on the Beat Sweet
7. Hanuman
8. Clarion (album version)
9. The Planet Never Seen Before
10. Beep Sweep
11. Tip Tap Mac
12. The Shining
13. Flutter Flies Away
全13曲収録 / 税込価格¥2100
KOCA-64 / POS:4545991000647可愛いね かわゆい かわいい(*´ω`*) いいねー☆
19位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 195
- 73.6%
- 10.5%
- 00.0%
次なる攻略拠点を、アルプスの小さな町フィヨルドに絞るブライキング・ボスだったが、その特異な立地条件のために軍団の輸送に苦戦を強いられていた。既に人類軍によって13もの輸送機が撃ち落されていたのだ。そこでボスはバラシンに、軍用列車による陸路を使っての侵攻を命じるが、町に通じる渓谷に架けられていた陸橋が近年、レジスタンスによって破壊されたのだ。そこでボスは捕虜にした人間たちにこの橋を補修させるよう命じる。同じ頃、アルプスを訪れていたキャシャーンは、捕らえた偵察ロボットからアンドロ軍団のデータをスキャンして衝撃を受ける。
キャシャーン:草尾 毅/ルナ:冬馬由美/ブライキング・ボス:内海賢二
監督:福島宏之/脚本:會川昇、柿沼秀樹、有井絵武/キャラクターデザイン・作画監督:梅津康臣/メカニックデザイン:山根公利・福地 仁/美術監督:福田和矢/音響監督:松浦典良
©1993 日本コロムビア株式会社
so36462084←前話|次話→so36461976 第一話→so36462128そうはならんやろ 今でしょ! えっろ 1日遅れるごとに作業効率落ちるやん ブラック悪の組織 誰かやる アンドロ軍団、戦場の一部では苦戦しとるんやな
20位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 147
- 32.0%
- 00.0%
- 00.0%
いよいよギャラクターの最終作戦が始まった。世界各国のギャラクター基地に設置された巨大メカが地球内部に食い込み、各地で天変地異が続発する。ギャラクターに降伏しなければ、地球が崩壊する。これを止めるためには、ギャラクター本部を破壊する以外ない。
G-1・健:小野坂昌也/G-2・ジョー:石井康嗣/G-3・ジュン:根谷美智子/G-4・甚平:松本梨香/G-5・竜:立木文彦/南部博士:沢木郁也/ベルク・カッツェ:塩沢兼人/総裁X:田中信夫
エグゼクティブ・プロデューサー:吉田 稔、九里一平/企画:成嶋弘毅、鈴木敏充/スーパーバイザー:齋藤博志/プロデューサー:吉田隆、大倉宏俊/構成・脚本:ARTMIC/音楽:モーリス・ホワイト、ビル・メイヤーズ/キャラクターデザイン・作画監督:梅津泰臣/メカニックデザイン:山根公利/美術監督:河野次郎/撮影監督:高橋明彦(Vol.1)、中條豊光(Vol.2~3)/音響監督:三間雅文/制作協力:ARTMIC、ARTLAND/監督:福島宏之/原作・制作:タツノコプロ
原作、製作 竜の子プロダクション Ⓒ1993 日本コロムビア株式会社
so36365362←前話 第一話→so36365361逃げた? なつかしいな 超だと!?
21位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 131
- 43.1%
- 10.8%
- 00.0%
エライザを残して船を脱出したレオは海上を漂流していた。そのレオを発見したのは、エライザを捕らえた張本人の蜜輸業者・クッター。彼もまた、船の遭難によって漂流者となっていた。レオとクッターは、近くを通りがかった船に救助され、港に上陸する。そこで、医師の伴とその甥のケン一の元に預けれることとなったレオは、初めて人間の生活を体験する。やがて、レオはケン一と入った動物園で黒ヒョウ三兄弟と出会うが……。―『ジャングル大帝(新)DVDBOX』よりストーリーを転載―
レオ:林原めぐみ(第二章まで)/古本新之輔(第三章以降)/ライヤ:玉川紗己子/パンジャ:ささきいさお/エライザ:島本須美/ト二ー:亀山助清/ココ:千葉繁/ブブ:玄田哲章/トット:中尾隆聖/マロディ:小林清志/アムジ:井上瑤/ケルル:田中真弓/クロサイじいさん:宮内幸平/クッター:増岡 弘/伴俊作:辻村真人/伴ケン一:山口勝平/ルテナン:屋良有作
作画監督:新川信正、野田卓雄、我妻宏、佐藤雄三、半田輝男、香西隆男、宍倉敏、小林準治(蟲林オサヲ)、崑進之介、堀内修/絵コンテ:平田敏夫、棚橋一徳、今沢哲男、宇井孝司、松本佳久、藤原洋英、小田仁、望月敬一郎、浅香守生、福島宏之、半田輝男、新林実、泰泉寺博、井口就二、楠鈴丸、芦沢剛史、南敦、田口久、五月女有作、岩本保雄、吉村文宏 箕口克巳、天上はじめ、尾西京介、今村学/原画:山久保緑、半田輝男、金山明博、茶谷与志雄、ジョン・ウ・ヤン、松田勝巳、野間吐晶、神宮慧、本木久年、藤田まり子、大塚直樹、鈴木英二、籏禮直喜、保田康治、鈴木伸一、吐内孝行、信実節子、新田敏夫、小林慶輝、中村亜貴子、長岡みどり、竹渕正美、志村隆行、谷沢豊、喜多村直子、藤田さえ子 ほか/動画:高秀国男、羽山賢二、杉原洋、小丸敏之、阿部航、谷沢二美子、鈴木晴美、森ひとみ、菊川京子、手塚寛子、篠崎佳久子、遠藤ゆか、鳥羽明子、宮脇和浩、水上正信、中村洋子、藤本雄二、大野道子 ほか/動画チェック:喜多村直子、石川績/EDアニメ:神村幸子/色彩設定:藤岡真子、藤川千奈実/色指定:鈴木孝子、高橋久美子、藤川千奈実、西村龍徳、若菜陽子、岡野強 ほか/背景:今村立夫、長尾仁、菊池佐和子、佐藤信洋、明石貞一、渡部孝、渡辺毅、菅野孝信、柴田正人、土方真由美、岩崎清宏、前田智子、下出和義、青木勝志、佐貫利勝、番野雅好、勝井和子、たむらけいこ、岡田和夫 ほか/撮影監督:白井久男/編集:坂本雅紀(森田編集室)/制作担当:久保田稔/アニメーションプロデューサー:杉山豊(学研)、勝田稔男(手塚プロ)/音楽:朝川朋之
so31967106←前話|次話→so31967179 第一話→so31967106麻酔弾ちゃうんかい・・・ ネコやぞ! 黒い三連星と白い悪魔 黒い三連星かな
22位
2020-04-10 10:00:00投稿
- 123
- 3629.3%
- 10.8%
- 00.0%
剛達アースグランプリ出場者は、南米で行なわれるアマゾングランプリに招待された。しかし、レース中に原因不明の電波障害が起こり、一同は土地に詳しいと言う秋葉原教授の言葉を信じて、その先導でチェックポイントを目指すこととなった。
響 剛:遠近孝一/風見 舞:村井毎早/風見ワタル:くまいもとこ/響 大輔:稲葉 実/響 美鈴:沢海陽子/立石 匠:石田 彰/覆面レーサーX:森川智之
原作:タツノコプロ/企画:成嶋弘毅、徳山光俊/シリーズ構成:タツノコプロ企画室 [第1~21話]/桜井正明 [第22~34話]/キャラクターデザイン:須田正己/メカニックデザイン:堀井敏之、小川 浩/美術監督:阿部泰三郎 [第1話~21話]/脇 威志、多田喜久子 [第22~34話]/音楽:大島ミチル/音響監督:清水勝則/撮影監督:横山幸太郎/監督:福島宏之 [第1~21話]/冨永恒雄 [第22~34話]/総監督:笹川ひろし/制作:テレビ東京、読売広告社、タツノコプロ
©タツノコプロ・テレビ東京
so36593816←前話|次話→so36593869 第一話→so36593767何かで固定しなよ あっ、また・・・・・。 剛の顔めっちゃヘボい 変なおじさんが出てきたぁぁぁぁぁっ!!! 予告がクライマックスwww ああああああああ 何という主人公ピンチ回 !? あっ… おお美人… 女!? キッドwww wwwwww おいおい… ...
23位
2020-04-10 10:00:00投稿
- 116
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
剛を出し抜いたハンドラーは前よりも慎重さを増し、ホイールの制御も順調に進んでいた。無限の力を得て歓喜するハンドラーは戴冠式を開き、自分が神となる宣言を行う。神の力を奢るハンドラーは剛を生け贄に完全勝利をうたおうと、特殊メカを用いてマッハ号との一騎打ちを臨む。
響 剛:遠近孝一/風見 舞:村井毎早/風見ワタル:くまいもとこ/響 大輔:稲葉 実/響 美鈴:沢海陽子/立石 匠:石田 彰/覆面レーサーX:森川智之
原作:タツノコプロ/企画:成嶋弘毅、徳山光俊/シリーズ構成:タツノコプロ企画室 [第1~21話]/桜井正明 [第22~34話]/キャラクターデザイン:須田正己/メカニックデザイン:堀井敏之、小川 浩/美術監督:阿部泰三郎 [第1話~21話]/脇 威志、多田喜久子 [第22~34話]/音楽:大島ミチル/音響監督:清水勝則/撮影監督:横山幸太郎/監督:福島宏之 [第1~21話]/冨永恒雄 [第22~34話]/総監督:笹川ひろし/制作:テレビ東京、読売広告社、タツノコプロ
©タツノコプロ・テレビ東京
so36593659←前話 第一話→so3659376724位
2020-04-10 10:00:00投稿
- 112
- 2925.9%
- 00.0%
- 32.7%
アースGPが終わり平穏に暮らす剛と舞達は、遊びに出た先で竜巻に巻き込まれた。窮地を逃れる為に馬力が上がるマッハ号はミラージュシュートを発動させるが、それはタイムワープ現象を起こしてしまう。2555年の未来へ移動してしまった剛達は、そこでゼペットと名乗る老科学者に出会う。
響 剛:遠近孝一/風見 舞:村井毎早/風見ワタル:くまいもとこ/響 大輔:稲葉 実/響 美鈴:沢海陽子/立石 匠:石田 彰/覆面レーサーX:森川智之
原作:タツノコプロ/企画:成嶋弘毅、徳山光俊/シリーズ構成:タツノコプロ企画室 [第1~21話]/桜井正明 [第22~34話]/キャラクターデザイン:須田正己/メカニックデザイン:堀井敏之、小川 浩/美術監督:阿部泰三郎 [第1話~21話]/脇 威志、多田喜久子 [第22~34話]/音楽:大島ミチル/音響監督:清水勝則/撮影監督:横山幸太郎/監督:福島宏之 [第1~21話]/冨永恒雄 [第22~34話]/総監督:笹川ひろし/制作:テレビ東京、読売広告社、タツノコプロ
©タツノコプロ・テレビ東京
so36593768←前話|次話→so36593770 第一話→so36593767パカパカ表現かっこいいな もうレース要素は全く消え去ったな… あああああああああああ 剛のテクニックは天井知らずやな じいさあああああああん すげええええええ ああああああああああ おいおい新シーズンどころじゃないなこりゃwww ちょwww 作風変わ...
25位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 108
- 54.6%
- 10.9%
- 00.0%
レオとケン一が出会ってから1年。ついにレオはアフリカに送還されることになった。レオはついに辿りついたアフリカの暑さや広さに目を見張る。しかし、レオが送り込まれた場所は、人の管理下に置かれたサファリパークに過ぎなかった。「本当のジャングルに逃げろ」。パークに保護されているヌーの言葉を胸にレオはケン一と一緒にパークからの逃亡を図る。やがて追跡を振り切って境界線を越え、広いサバンナをジャングルへ走るレオの姿があった。―『ジャングル大帝(新)DVDBOX』よりストーリーを転載―
レオ:林原めぐみ(第二章まで)/古本新之輔(第三章以降)/ライヤ:玉川紗己子/パンジャ:ささきいさお/エライザ:島本須美/ト二ー:亀山助清/ココ:千葉繁/ブブ:玄田哲章/トット:中尾隆聖/マロディ:小林清志/アムジ:井上瑤/ケルル:田中真弓/クロサイじいさん:宮内幸平/クッター:増岡 弘/伴俊作:辻村真人/伴ケン一:山口勝平/ルテナン:屋良有作
作画監督:新川信正、野田卓雄、我妻宏、佐藤雄三、半田輝男、香西隆男、宍倉敏、小林準治(蟲林オサヲ)、崑進之介、堀内修/絵コンテ:平田敏夫、棚橋一徳、今沢哲男、宇井孝司、松本佳久、藤原洋英、小田仁、望月敬一郎、浅香守生、福島宏之、半田輝男、新林実、泰泉寺博、井口就二、楠鈴丸、芦沢剛史、南敦、田口久、五月女有作、岩本保雄、吉村文宏 箕口克巳、天上はじめ、尾西京介、今村学/原画:山久保緑、半田輝男、金山明博、茶谷与志雄、ジョン・ウ・ヤン、松田勝巳、野間吐晶、神宮慧、本木久年、藤田まり子、大塚直樹、鈴木英二、籏禮直喜、保田康治、鈴木伸一、吐内孝行、信実節子、新田敏夫、小林慶輝、中村亜貴子、長岡みどり、竹渕正美、志村隆行、谷沢豊、喜多村直子、藤田さえ子 ほか/動画:高秀国男、羽山賢二、杉原洋、小丸敏之、阿部航、谷沢二美子、鈴木晴美、森ひとみ、菊川京子、手塚寛子、篠崎佳久子、遠藤ゆか、鳥羽明子、宮脇和浩、水上正信、中村洋子、藤本雄二、大野道子 ほか/動画チェック:喜多村直子、石川績/EDアニメ:神村幸子/色彩設定:藤岡真子、藤川千奈実/色指定:鈴木孝子、高橋久美子、藤川千奈実、西村龍徳、若菜陽子、岡野強 ほか/背景:今村立夫、長尾仁、菊池佐和子、佐藤信洋、明石貞一、渡部孝、渡辺毅、菅野孝信、柴田正人、土方真由美、岩崎清宏、前田智子、下出和義、青木勝志、佐貫利勝、番野雅好、勝井和子、たむらけいこ、岡田和夫 ほか/撮影監督:白井久男/編集:坂本雅紀(森田編集室)/制作担当:久保田稔/アニメーションプロデューサー:杉山豊(学研)、勝田稔男(手塚プロ)/音楽:朝川朋之
so31967107←前話|次話→so31967180 第一話→so31967106ヒャッハー 声でバレるわ つよい 一歳以上ならもうほぼ大人だなぁ 車近くに止め過ぎw
26位
2020-04-10 10:00:00投稿
- 104
- 2322.1%
- 11.0%
- 00.0%
遂に剛とXが予選であたった。セシルはコースにトラップを仕掛け、Xが剛を守ろうとするか観察する。Xを意識する剛は、レースで走行の伸び悩みを見せていた。バックストレートを一定以上の速度で走るとトラップが作動する為、Xは速度を抑える。
響 剛:遠近孝一/風見 舞:村井毎早/風見ワタル:くまいもとこ/響 大輔:稲葉 実/響 美鈴:沢海陽子/立石 匠:石田 彰/覆面レーサーX:森川智之
原作:タツノコプロ/企画:成嶋弘毅、徳山光俊/シリーズ構成:タツノコプロ企画室 [第1~21話]/桜井正明 [第22~34話]/キャラクターデザイン:須田正己/メカニックデザイン:堀井敏之、小川 浩/美術監督:阿部泰三郎 [第1話~21話]/脇 威志、多田喜久子 [第22~34話]/音楽:大島ミチル/音響監督:清水勝則/撮影監督:横山幸太郎/監督:福島宏之 [第1~21話]/冨永恒雄 [第22~34話]/総監督:笹川ひろし/制作:テレビ東京、読売広告社、タツノコプロ
©タツノコプロ・テレビ東京
so36593877←前話|次話→so36593875 第一話→so36593767負けは負けだよ、でもこれを糧にしてほしいね。 シャワー?スケベなことを!! これを機に剛が更に成長するのか… 敗者復活戦!? 何時からそんな設定が… これは再試合だろ… いや勝負どころじゃないwww ああああああああ それがそんな簡単じゃないんだよな...
27位
2020-04-10 10:00:00投稿
- 104
- 1413.5%
- 00.0%
- 00.0%
グランプリの翌日に取材で響モータースを訪れた舞は、亡き健一へレース報告に向かう剛と行動を共にする。そこで聞き出せたのは、健一の事故の模様と、剛とマッハ号との出会いの模様だった。家路に向かう剛達へ、殺し屋・シルバーファントムが襲いかかってきた。
響 剛:遠近孝一/風見 舞:村井毎早/風見ワタル:くまいもとこ/響 大輔:稲葉 実/響 美鈴:沢海陽子/立石 匠:石田 彰/覆面レーサーX:森川智之
原作:タツノコプロ/企画:成嶋弘毅、徳山光俊/シリーズ構成:タツノコプロ企画室 [第1~21話]/桜井正明 [第22~34話]/キャラクターデザイン:須田正己/メカニックデザイン:堀井敏之、小川 浩/美術監督:阿部泰三郎 [第1話~21話]/脇 威志、多田喜久子 [第22~34話]/音楽:大島ミチル/音響監督:清水勝則/撮影監督:横山幸太郎/監督:福島宏之 [第1~21話]/冨永恒雄 [第22~34話]/総監督:笹川ひろし/制作:テレビ東京、読売広告社、タツノコプロ
©タツノコプロ・テレビ東京
so36593813←前話|次話→so36593868 第一話→so36593767やっぱり剛もセナさん大好き 一瞬でレース仕様マッハ号を止める舞ちゃんの腕よ… 今の舞ちゃん可愛いwww 何でロードカーでなくレースカーで街に出るかなwww この後見つかりますwww ええ!? あああ… カートレースに出場ってwww 車嫌いという設定は...
28位
2020-04-10 10:00:00投稿
- 102
- 3231.4%
- 11.0%
- 00.0%
ワールドバトルGPの決着に不満を抱き続けているジェットソンを煽り、セシルは剛との再戦をもちかける。ジェットソンからの挑戦を一度は断る剛だったが、セシルが勝負の見返りに健一に関わる情報を教えると言い、遂に応じるのだった。
響 剛:遠近孝一/風見 舞:村井毎早/風見ワタル:くまいもとこ/響 大輔:稲葉 実/響 美鈴:沢海陽子/立石 匠:石田 彰/覆面レーサーX:森川智之
原作:タツノコプロ/企画:成嶋弘毅、徳山光俊/シリーズ構成:タツノコプロ企画室 [第1~21話]/桜井正明 [第22~34話]/キャラクターデザイン:須田正己/メカニックデザイン:堀井敏之、小川 浩/美術監督:阿部泰三郎 [第1話~21話]/脇 威志、多田喜久子 [第22~34話]/音楽:大島ミチル/音響監督:清水勝則/撮影監督:横山幸太郎/監督:福島宏之 [第1~21話]/冨永恒雄 [第22~34話]/総監督:笹川ひろし/制作:テレビ東京、読売広告社、タツノコプロ
©タツノコプロ・テレビ東京
so36593868←前話|次話→so36593880 第一話→so36593767何時ぞやのF1であったなこんな騒ぎ… マッハ号はええ… どんだけ金使ったのやらwww タクミいいヤツ
29位
2020-04-10 10:00:00投稿
- 100
- 1515.0%
- 00.0%
- 00.0%
ワタルがガールフレンドのジュンと乗ったドルフィンエクスプレスが、ブラックサンドにジャックされた。海底トンネルに爆弾が仕掛けられ、コントロールを失った列車が突入すると爆発してしまう。トンネルに突入した剛がシャッターを作動させ、列車は停止したが、マッハ号は仕掛けられた爆弾によって水没させられそうになる。
響 剛:遠近孝一/風見 舞:村井毎早/風見ワタル:くまいもとこ/響 大輔:稲葉 実/響 美鈴:沢海陽子/立石 匠:石田 彰/覆面レーサーX:森川智之
原作:タツノコプロ/企画:成嶋弘毅、徳山光俊/シリーズ構成:タツノコプロ企画室 [第1~21話]/桜井正明 [第22~34話]/キャラクターデザイン:須田正己/メカニックデザイン:堀井敏之、小川 浩/美術監督:阿部泰三郎 [第1話~21話]/脇 威志、多田喜久子 [第22~34話]/音楽:大島ミチル/音響監督:清水勝則/撮影監督:横山幸太郎/監督:福島宏之 [第1~21話]/冨永恒雄 [第22~34話]/総監督:笹川ひろし/制作:テレビ東京、読売広告社、タツノコプロ
©タツノコプロ・テレビ東京
so36593839←前話|次話→so36593881 第一話→so36593767この5拍子のBGMがスゴクお洒落 間一髪www ギャラント号有能すぎワロスwww 壁走りwww レースカーの速度に真顔でいられる舞ちゃんのフィジカルwww zoom会話できるレースカーwww ワタルの察知力を示すシーン ここに公道を走れるレーシングカ...
30位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 97
- 33.1%
- 11.0%
- 00.0%
アフリカの大地をひた走るレオに、大自然は容赦なく牙をむく。襲撃してきた黒ヒョウのトットから逃れたレオは、罠にかかったガゼルのトニーとオウムのココを救う。アフリカへ来て初めて得た友人たちであった。そんな憩いの時もつかの間、ライオンを追い続ける密猟者・ハムエッグ、荒れ狂う突然の大竜巻、そしてトットの親分のライオンのブブなど、一行は次から次へと苦難に巻き込まれていく。―『ジャングル大帝(新)DVDBOX』よりストーリーを転載―
レオ:林原めぐみ(第二章まで)/古本新之輔(第三章以降)/ライヤ:玉川紗己子/パンジャ:ささきいさお/エライザ:島本須美/ト二ー:亀山助清/ココ:千葉繁/ブブ:玄田哲章/トット:中尾隆聖/マロディ:小林清志/アムジ:井上瑤/ケルル:田中真弓/クロサイじいさん:宮内幸平/クッター:増岡 弘/伴俊作:辻村真人/伴ケン一:山口勝平/ルテナン:屋良有作
作画監督:新川信正、野田卓雄、我妻宏、佐藤雄三、半田輝男、香西隆男、宍倉敏、小林準治(蟲林オサヲ)、崑進之介、堀内修/絵コンテ:平田敏夫、棚橋一徳、今沢哲男、宇井孝司、松本佳久、藤原洋英、小田仁、望月敬一郎、浅香守生、福島宏之、半田輝男、新林実、泰泉寺博、井口就二、楠鈴丸、芦沢剛史、南敦、田口久、五月女有作、岩本保雄、吉村文宏 箕口克巳、天上はじめ、尾西京介、今村学/原画:山久保緑、半田輝男、金山明博、茶谷与志雄、ジョン・ウ・ヤン、松田勝巳、野間吐晶、神宮慧、本木久年、藤田まり子、大塚直樹、鈴木英二、籏禮直喜、保田康治、鈴木伸一、吐内孝行、信実節子、新田敏夫、小林慶輝、中村亜貴子、長岡みどり、竹渕正美、志村隆行、谷沢豊、喜多村直子、藤田さえ子 ほか/動画:高秀国男、羽山賢二、杉原洋、小丸敏之、阿部航、谷沢二美子、鈴木晴美、森ひとみ、菊川京子、手塚寛子、篠崎佳久子、遠藤ゆか、鳥羽明子、宮脇和浩、水上正信、中村洋子、藤本雄二、大野道子 ほか/動画チェック:喜多村直子、石川績/EDアニメ:神村幸子/色彩設定:藤岡真子、藤川千奈実/色指定:鈴木孝子、高橋久美子、藤川千奈実、西村龍徳、若菜陽子、岡野強 ほか/背景:今村立夫、長尾仁、菊池佐和子、佐藤信洋、明石貞一、渡部孝、渡辺毅、菅野孝信、柴田正人、土方真由美、岩崎清宏、前田智子、下出和義、青木勝志、佐貫利勝、番野雅好、勝井和子、たむらけいこ、岡田和夫 ほか/撮影監督:白井久男/編集:坂本雅紀(森田編集室)/制作担当:久保田稔/アニメーションプロデューサー:杉山豊(学研)、勝田稔男(手塚プロ)/音楽:朝川朋之
so31967179←前話|次話→so31967181 第一話→so31967106ぐへへ 戦闘力高そうな声してんな 煽り運転
31位
2020-04-10 10:00:00投稿
- 92
- 2830.4%
- 11.1%
- 00.0%
金魂強奪事件を追う国際警察のキャシー刑事は、現場に残された溶解液から秋葉原教授を容疑者として監視する。教授の孫娘リエがマッハ号のファンだった為、嫉妬にかられた教授はマッハ号を研究するとうそぶき、自慢のレースカー・ワープ号で勝負を挑んだ。
響 剛:遠近孝一/風見 舞:村井毎早/風見ワタル:くまいもとこ/響 大輔:稲葉 実/響 美鈴:沢海陽子/立石 匠:石田 彰/覆面レーサーX:森川智之
原作:タツノコプロ/企画:成嶋弘毅、徳山光俊/シリーズ構成:タツノコプロ企画室 [第1~21話]/桜井正明 [第22~34話]/キャラクターデザイン:須田正己/メカニックデザイン:堀井敏之、小川 浩/美術監督:阿部泰三郎 [第1話~21話]/脇 威志、多田喜久子 [第22~34話]/音楽:大島ミチル/音響監督:清水勝則/撮影監督:横山幸太郎/監督:福島宏之 [第1~21話]/冨永恒雄 [第22~34話]/総監督:笹川ひろし/制作:テレビ東京、読売広告社、タツノコプロ
©タツノコプロ・テレビ東京
so36593874←前話|次話→so36593871 第一話→so36593767そんな治し方ある? それ30年前と構図が同じだね♪ やれやれ・・・って、感じ。 やれやれ、リエちゃんが可哀想になる。 「人は見かけによらない。」教授の腕は本物か。 人気なさすぎwww 変態親父www 「秋葉原再び⁉」この回だけの締め方 リエちゃん可愛...
32位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 90
- 44.4%
- 11.1%
- 00.0%
オカビのマミーが、パンジャの森の近くに住むジャングラ族に捕らえられた。ジャングラ族はマミーを祭の生贄にしようというのた。マミーの子“泣き虫カビー”とともに集落に侵入したレオはマミーの救出に成功する。逆に見張り役に捕えられてしまったカビーも、トニーの決死の攻撃で辛くも救われる。オカビの母子を墜落機の中に隠し、単身ジャングラ族に立ち向かうレオにジャングラ族の無数の追っ手が迫る!―『ジャングル大帝(新)DVDBOX』よりストーリーを転載―
レオ:林原めぐみ(第二章まで)/古本新之輔(第三章以降)/ライヤ:玉川紗己子/パンジャ:ささきいさお/エライザ:島本須美/ト二ー:亀山助清/ココ:千葉繁/ブブ:玄田哲章/トット:中尾隆聖/マロディ:小林清志/アムジ:井上瑤/ケルル:田中真弓/クロサイじいさん:宮内幸平/クッター:増岡 弘/伴俊作:辻村真人/伴ケン一:山口勝平/ルテナン:屋良有作
作画監督:新川信正、野田卓雄、我妻宏、佐藤雄三、半田輝男、香西隆男、宍倉敏、小林準治(蟲林オサヲ)、崑進之介、堀内修/絵コンテ:平田敏夫、棚橋一徳、今沢哲男、宇井孝司、松本佳久、藤原洋英、小田仁、望月敬一郎、浅香守生、福島宏之、半田輝男、新林実、泰泉寺博、井口就二、楠鈴丸、芦沢剛史、南敦、田口久、五月女有作、岩本保雄、吉村文宏 箕口克巳、天上はじめ、尾西京介、今村学/原画:山久保緑、半田輝男、金山明博、茶谷与志雄、ジョン・ウ・ヤン、松田勝巳、野間吐晶、神宮慧、本木久年、藤田まり子、大塚直樹、鈴木英二、籏禮直喜、保田康治、鈴木伸一、吐内孝行、信実節子、新田敏夫、小林慶輝、中村亜貴子、長岡みどり、竹渕正美、志村隆行、谷沢豊、喜多村直子、藤田さえ子 ほか/動画:高秀国男、羽山賢二、杉原洋、小丸敏之、阿部航、谷沢二美子、鈴木晴美、森ひとみ、菊川京子、手塚寛子、篠崎佳久子、遠藤ゆか、鳥羽明子、宮脇和浩、水上正信、中村洋子、藤本雄二、大野道子 ほか/動画チェック:喜多村直子、石川績/EDアニメ:神村幸子/色彩設定:藤岡真子、藤川千奈実/色指定:鈴木孝子、高橋久美子、藤川千奈実、西村龍徳、若菜陽子、岡野強 ほか/背景:今村立夫、長尾仁、菊池佐和子、佐藤信洋、明石貞一、渡部孝、渡辺毅、菅野孝信、柴田正人、土方真由美、岩崎清宏、前田智子、下出和義、青木勝志、佐貫利勝、番野雅好、勝井和子、たむらけいこ、岡田和夫 ほか/撮影監督:白井久男/編集:坂本雅紀(森田編集室)/制作担当:久保田稔/アニメーションプロデューサー:杉山豊(学研)、勝田稔男(手塚プロ)/音楽:朝川朋之
so31967283←前話|次話→so31967286 第一話→so31967106ガバガバエイム アフリカ感の無い剣 サザエさんかな デブ多いな
33位
2020-04-10 10:00:00投稿
- 89
- 77.9%
- 11.1%
- 00.0%
剛の初予選の相手は、パーティーで襲いかかってきたヘスラーだった。しかもヘスラーのメフィストフェレスは、レースを忘れたかの様にマッハ号へ攻撃を開始する。剛はこの攻撃がマッハ号のリタイアを狙っているものだと受けとめ、カッターブレードで逆襲に出た。
響 剛:遠近孝一/風見 舞:村井毎早/風見ワタル:くまいもとこ/響 大輔:稲葉 実/響 美鈴:沢海陽子/立石 匠:石田 彰/覆面レーサーX:森川智之
原作:タツノコプロ/企画:成嶋弘毅、徳山光俊/シリーズ構成:タツノコプロ企画室 [第1~21話]/桜井正明 [第22~34話]/キャラクターデザイン:須田正己/メカニックデザイン:堀井敏之、小川 浩/美術監督:阿部泰三郎 [第1話~21話]/脇 威志、多田喜久子 [第22~34話]/音楽:大島ミチル/音響監督:清水勝則/撮影監督:横山幸太郎/監督:福島宏之 [第1~21話]/冨永恒雄 [第22~34話]/総監督:笹川ひろし/制作:テレビ東京、読売広告社、タツノコプロ
©タツノコプロ・テレビ東京
so36593880←前話|次話→so36593878 第一話→so36593767ここはマッハ号の敏捷が上回った 逆走で失格www もうレースじゃなくなってるwww 重装版カットスロート 悟られてます www エクセリオンからの忖度www
34位
2020-04-10 10:00:00投稿
- 89
- 3943.8%
- 00.0%
- 11.1%
ニューヨークからアテネへ地球を半周するアースグランプリが遂に始まった。このGPは全国家が協賛した事業の為に世界的な影響が強く、エクセリオンはこれに優勝することで世界征服への足掛かりを掴もうとしていた。打倒マッハ号に執着するクラウスの妨害により、マッハ号はセーフティ・セブンを破壊されて窮地に陥っていく。
響 剛:遠近孝一/風見 舞:村井毎早/風見ワタル:くまいもとこ/響 大輔:稲葉 実/響 美鈴:沢海陽子/立石 匠:石田 彰/覆面レーサーX:森川智之
原作:タツノコプロ/企画:成嶋弘毅、徳山光俊/シリーズ構成:タツノコプロ企画室 [第1~21話]/桜井正明 [第22~34話]/キャラクターデザイン:須田正己/メカニックデザイン:堀井敏之、小川 浩/美術監督:阿部泰三郎 [第1話~21話]/脇 威志、多田喜久子 [第22~34話]/音楽:大島ミチル/音響監督:清水勝則/撮影監督:横山幸太郎/監督:福島宏之 [第1~21話]/冨永恒雄 [第22~34話]/総監督:笹川ひろし/制作:テレビ東京、読売広告社、タツノコプロ
©タツノコプロ・テレビ東京
so36593843←前話|次話→so36593769 第一話→so36593767なんか随分方針転換したなぁ… !? さて、次回からどうなるのかなwkwk え、終わり!? 優勝者は!? 大体こんな過酷なレースに15台は少なすぎるわwww え、もうゴール!? くそーイチャイチャしやがってwwwwww 上層部の悪事が暴かれようとしてボ...
35位
2020-04-10 10:00:00投稿
- 88
- 5259.1%
- 11.1%
- 00.0%
舞の幼馴染みである沢村涼は、エクセリオンからテストドライバーとして迎え入れられ、剛と予選にあたることになった。涼の乗るガーゴイルは悪霊につかれていると噂された車で、乗ったドライバーを廃人へ追いやる特質があった。その影響は本人ばかりか周囲へも及び、剛と涼はレースの最中、狂気へと追いやられていく・・・。
響 剛:遠近孝一/風見 舞:村井毎早/風見ワタル:くまいもとこ/響 大輔:稲葉 実/響 美鈴:沢海陽子/立石 匠:石田 彰/覆面レーサーX:森川智之
原作:タツノコプロ/企画:成嶋弘毅、徳山光俊/シリーズ構成:タツノコプロ企画室 [第1~21話]/桜井正明 [第22~34話]/キャラクターデザイン:須田正己/メカニックデザイン:堀井敏之、小川 浩/美術監督:阿部泰三郎 [第1話~21話]/脇 威志、多田喜久子 [第22~34話]/音楽:大島ミチル/音響監督:清水勝則/撮影監督:横山幸太郎/監督:福島宏之 [第1~21話]/冨永恒雄 [第22~34話]/総監督:笹川ひろし/制作:テレビ東京、読売広告社、タツノコプロ
©タツノコプロ・テレビ東京
so36593872←前話|次話→so36593814 第一話→so36593767後のミニ四駆イタリア代表リーダーがゲスト こんな顔車載カメラに映ってたら大騒ぎやで… ガーゴイルよ永遠に… あああああああああ !? マッハ号の3人乗りはやっぱ便利だな リョウは酔っぱらったらヤバいな… 舞ちゃんドン引きやろこれ… 電気ショック受けて...
36位
2020-04-10 10:00:00投稿
- 87
- 3439.1%
- 11.1%
- 00.0%
覆面レーサーXとクラッシャーキッドがイーストブロックの予選通過を果たし、後は残る一人・剛を待つ状態となっていた。しかし、エクセリオンは打倒マッハ号の切り札として、アルバトロスはマッハ号を模倣して開発されたマシーンで、その性能はオリジナルを凌駕していたのだ。
響 剛:遠近孝一/風見 舞:村井毎早/風見ワタル:くまいもとこ/響 大輔:稲葉 実/響 美鈴:沢海陽子/立石 匠:石田 彰/覆面レーサーX:森川智之
原作:タツノコプロ/企画:成嶋弘毅、徳山光俊/シリーズ構成:タツノコプロ企画室 [第1~21話]/桜井正明 [第22~34話]/キャラクターデザイン:須田正己/メカニックデザイン:堀井敏之、小川 浩/美術監督:阿部泰三郎 [第1話~21話]/脇 威志、多田喜久子 [第22~34話]/音楽:大島ミチル/音響監督:清水勝則/撮影監督:横山幸太郎/監督:福島宏之 [第1~21話]/冨永恒雄 [第22~34話]/総監督:笹川ひろし/制作:テレビ東京、読売広告社、タツノコプロ
©タツノコプロ・テレビ東京
so36593815←前話|次話→so36593870 第一話→so36593767よし!!! 必殺ブーストとして使うには危険すぎる、一か八かの最後の切り札 しかし、ここからどうやって巻き返す? 踏んづけてったぁッ!? さすがのおやじさんも奥さんには勝てないか おおおおおおおおおおおおおおおおお !? ゼロの領域… あぶねぇwww ...
37位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 87
- 00.0%
- 11.1%
- 00.0%
戦いの中、ルテナンはパンジャの毛皮がある遺跡をミサイルで破壊した。レオはコンガたちジャングラ族とも協力し、最後の戦いを挑んでいく。―『ジャングル大帝(新)DVDBOX』よりストーリーを転載―
レオ:林原めぐみ(第二章まで)/古本新之輔(第三章以降)/ライヤ:玉川紗己子/パンジャ:ささきいさお/エライザ:島本須美/ト二ー:亀山助清/ココ:千葉繁/ブブ:玄田哲章/トット:中尾隆聖/マロディ:小林清志/アムジ:井上瑤/ケルル:田中真弓/クロサイじいさん:宮内幸平/クッター:増岡 弘/伴俊作:辻村真人/伴ケン一:山口勝平/ルテナン:屋良有作
作画監督:新川信正、野田卓雄、我妻宏、佐藤雄三、半田輝男、香西隆男、宍倉敏、小林準治(蟲林オサヲ)、崑進之介、堀内修/絵コンテ:平田敏夫、棚橋一徳、今沢哲男、宇井孝司、松本佳久、藤原洋英、小田仁、望月敬一郎、浅香守生、福島宏之、半田輝男、新林実、泰泉寺博、井口就二、楠鈴丸、芦沢剛史、南敦、田口久、五月女有作、岩本保雄、吉村文宏 箕口克巳、天上はじめ、尾西京介、今村学/原画:山久保緑、半田輝男、金山明博、茶谷与志雄、ジョン・ウ・ヤン、松田勝巳、野間吐晶、神宮慧、本木久年、藤田まり子、大塚直樹、鈴木英二、籏禮直喜、保田康治、鈴木伸一、吐内孝行、信実節子、新田敏夫、小林慶輝、中村亜貴子、長岡みどり、竹渕正美、志村隆行、谷沢豊、喜多村直子、藤田さえ子 ほか/動画:高秀国男、羽山賢二、杉原洋、小丸敏之、阿部航、谷沢二美子、鈴木晴美、森ひとみ、菊川京子、手塚寛子、篠崎佳久子、遠藤ゆか、鳥羽明子、宮脇和浩、水上正信、中村洋子、藤本雄二、大野道子 ほか/動画チェック:喜多村直子、石川績/EDアニメ:神村幸子/色彩設定:藤岡真子、藤川千奈実/色指定:鈴木孝子、高橋久美子、藤川千奈実、西村龍徳、若菜陽子、岡野強 ほか/背景:今村立夫、長尾仁、菊池佐和子、佐藤信洋、明石貞一、渡部孝、渡辺毅、菅野孝信、柴田正人、土方真由美、岩崎清宏、前田智子、下出和義、青木勝志、佐貫利勝、番野雅好、勝井和子、たむらけいこ、岡田和夫 ほか/撮影監督:白井久男/編集:坂本雅紀(森田編集室)/制作担当:久保田稔/アニメーションプロデューサー:杉山豊(学研)、勝田稔男(手塚プロ)/音楽:朝川朋之
so31969065←前話 第一話→so3196710638位
2020-04-10 10:00:00投稿
- 81
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
噂のレーサー・Xの正体に心当たりのある舞は、その素顔をスクープしようと躍起だった。折良くXの屋敷に入る機会を得た舞は、心当たりが見当外れだったものの、その素顔を隠し撮りする。Xは、逃走する舞を追うが、突如乱入してきたりウィルサム兄弟にフィルムもろともさらわれてしまった。
響 剛:遠近孝一/風見 舞:村井毎早/風見ワタル:くまいもとこ/響 大輔:稲葉 実/響 美鈴:沢海陽子/立石 匠:石田 彰/覆面レーサーX:森川智之
原作:タツノコプロ/企画:成嶋弘毅、徳山光俊/シリーズ構成:タツノコプロ企画室 [第1~21話]/桜井正明 [第22~34話]/キャラクターデザイン:須田正己/メカニックデザイン:堀井敏之、小川 浩/美術監督:阿部泰三郎 [第1話~21話]/脇 威志、多田喜久子 [第22~34話]/音楽:大島ミチル/音響監督:清水勝則/撮影監督:横山幸太郎/監督:福島宏之 [第1~21話]/冨永恒雄 [第22~34話]/総監督:笹川ひろし/制作:テレビ東京、読売広告社、タツノコプロ
©タツノコプロ・テレビ東京
so36593871←前話|次話→so36593815 第一話→so3659376739位
2020-04-10 10:00:00投稿
- 80
- 3948.8%
- 00.0%
- 00.0%
剛の次の対戦相手は最年少レーサーのクラッシャーキッド。明るく屈託のないキッドの様子に子供時代の自分を重ね合わせる剛だったが、レーサーとしての実力も確かに感じ取っていた。当のキッドは優勝を条件に舞へプロポーズし、俄然やる気だ。しかしレース中にエクセリオンの妨害が入り、キッドはリタイアを覚悟してしまう。
響 剛:遠近孝一/風見 舞:村井毎早/風見ワタル:くまいもとこ/響 大輔:稲葉 実/響 美鈴:沢海陽子/立石 匠:石田 彰/覆面レーサーX:森川智之
原作:タツノコプロ/企画:成嶋弘毅、徳山光俊/シリーズ構成:タツノコプロ企画室 [第1~21話]/桜井正明 [第22~34話]/キャラクターデザイン:須田正己/メカニックデザイン:堀井敏之、小川 浩/美術監督:阿部泰三郎 [第1話~21話]/脇 威志、多田喜久子 [第22~34話]/音楽:大島ミチル/音響監督:清水勝則/撮影監督:横山幸太郎/監督:福島宏之 [第1~21話]/冨永恒雄 [第22~34話]/総監督:笹川ひろし/制作:テレビ東京、読売広告社、タツノコプロ
©タツノコプロ・テレビ東京
so36593879←前話|次話→so36593877 第一話→so36593767チームにマッハ号のコピー作らせたら楽勝www 他に走りたい子もいるだろうし怠慢運転で交代させられんかね… いやキッドあそこで緩めなかったら勝ってたんじゃ… 名言泣ける ここでVCタイム やっぱりドラテクよりマシンの違いやね ???「ダブルクラッシュと...
40位
2020-04-10 10:00:00投稿
- 79
- 3746.8%
- 11.3%
- 00.0%
ジェットソンの応援にネオタリアへ出向いた剛。しかしその時、ジェットソンは謎の失踪を遂げていた。シドに恐れをなして隠れていると噂されるジェットソンの疑いを晴らす為、剛はレーススーツの探知機を手掛かりに捜索に向かう。
響 剛:遠近孝一/風見 舞:村井毎早/風見ワタル:くまいもとこ/響 大輔:稲葉 実/響 美鈴:沢海陽子/立石 匠:石田 彰/覆面レーサーX:森川智之
原作:タツノコプロ/企画:成嶋弘毅、徳山光俊/シリーズ構成:タツノコプロ企画室 [第1~21話]/桜井正明 [第22~34話]/キャラクターデザイン:須田正己/メカニックデザイン:堀井敏之、小川 浩/美術監督:阿部泰三郎 [第1話~21話]/脇 威志、多田喜久子 [第22~34話]/音楽:大島ミチル/音響監督:清水勝則/撮影監督:横山幸太郎/監督:福島宏之 [第1~21話]/冨永恒雄 [第22~34話]/総監督:笹川ひろし/制作:テレビ東京、読売広告社、タツノコプロ
©タツノコプロ・テレビ東京
so36593875←前話|次話→so36593872 第一話→so36593767秋葉原教授ktkr はいシド負け決定www 南無南無… ああああああああ !? 魚雷だああああああ !? 3人乗りの本領発揮か 正義の味方参上! 何故都合よく水上バイクがwwwwww エアロジャッキなしでwww 見つけた! ああああああああああ あぶ...
41位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 79
- 45.1%
- 11.3%
- 00.0%
トニーとココの案内でパンジャの森に入ったレオ。その平和な森に突如ジェット機が墜落、あたりは火の海となる。火災の中で、レオは薬草を探しに来ていた若い娘のライオンのライヤと出会う。森の長老クロサイ爺さんからの情報を頼りに滝の上の薬草を取ることに成功するレオは、とっさのアイディアから滝の岩を崩し、パンジャの森に大水を導くことによって火を消し止めるのだった。そして、レオは墜落した飛行機を住居に森に住む決心をした。―『ジャングル大帝(新)DVDBOX』よりストーリーを転載―
レオ:林原めぐみ(第二章まで)/古本新之輔(第三章以降)/ライヤ:玉川紗己子/パンジャ:ささきいさお/エライザ:島本須美/ト二ー:亀山助清/ココ:千葉繁/ブブ:玄田哲章/トット:中尾隆聖/マロディ:小林清志/アムジ:井上瑤/ケルル:田中真弓/クロサイじいさん:宮内幸平/クッター:増岡 弘/伴俊作:辻村真人/伴ケン一:山口勝平/ルテナン:屋良有作
作画監督:新川信正、野田卓雄、我妻宏、佐藤雄三、半田輝男、香西隆男、宍倉敏、小林準治(蟲林オサヲ)、崑進之介、堀内修/絵コンテ:平田敏夫、棚橋一徳、今沢哲男、宇井孝司、松本佳久、藤原洋英、小田仁、望月敬一郎、浅香守生、福島宏之、半田輝男、新林実、泰泉寺博、井口就二、楠鈴丸、芦沢剛史、南敦、田口久、五月女有作、岩本保雄、吉村文宏 箕口克巳、天上はじめ、尾西京介、今村学/原画:山久保緑、半田輝男、金山明博、茶谷与志雄、ジョン・ウ・ヤン、松田勝巳、野間吐晶、神宮慧、本木久年、藤田まり子、大塚直樹、鈴木英二、籏禮直喜、保田康治、鈴木伸一、吐内孝行、信実節子、新田敏夫、小林慶輝、中村亜貴子、長岡みどり、竹渕正美、志村隆行、谷沢豊、喜多村直子、藤田さえ子 ほか/動画:高秀国男、羽山賢二、杉原洋、小丸敏之、阿部航、谷沢二美子、鈴木晴美、森ひとみ、菊川京子、手塚寛子、篠崎佳久子、遠藤ゆか、鳥羽明子、宮脇和浩、水上正信、中村洋子、藤本雄二、大野道子 ほか/動画チェック:喜多村直子、石川績/EDアニメ:神村幸子/色彩設定:藤岡真子、藤川千奈実/色指定:鈴木孝子、高橋久美子、藤川千奈実、西村龍徳、若菜陽子、岡野強 ほか/背景:今村立夫、長尾仁、菊池佐和子、佐藤信洋、明石貞一、渡部孝、渡辺毅、菅野孝信、柴田正人、土方真由美、岩崎清宏、前田智子、下出和義、青木勝志、佐貫利勝、番野雅好、勝井和子、たむらけいこ、岡田和夫 ほか/撮影監督:白井久男/編集:坂本雅紀(森田編集室)/制作担当:久保田稔/アニメーションプロデューサー:杉山豊(学研)、勝田稔男(手塚プロ)/音楽:朝川朋之
so31967180←前話|次話→so31967283 第一話→so31967106かっこええ えっろ 一輪だけでええんか 焼く草に・・・
42位
2020-04-10 10:00:00投稿
- 78
- 1114.1%
- 00.0%
- 00.0%
ワールドバトルGPが終了し、新たにアースグランプリが開催されることになった。WEGAのパーティーに出席した剛はヘスラーに挑発を仕掛けられるが、突如現れた覆面のレーサー・Xによって助けられる。不吉と恐れられるレーサーXの登場と、予選に向かうライバル達。剛がアースグランプリに向ける闘志も熱い。
響 剛:遠近孝一/風見 舞:村井毎早/風見ワタル:くまいもとこ/響 大輔:稲葉 実/響 美鈴:沢海陽子/立石 匠:石田 彰/覆面レーサーX:森川智之
原作:タツノコプロ/企画:成嶋弘毅、徳山光俊/シリーズ構成:タツノコプロ企画室 [第1~21話]/桜井正明 [第22~34話]/キャラクターデザイン:須田正己/メカニックデザイン:堀井敏之、小川 浩/美術監督:阿部泰三郎 [第1話~21話]/脇 威志、多田喜久子 [第22~34話]/音楽:大島ミチル/音響監督:清水勝則/撮影監督:横山幸太郎/監督:福島宏之 [第1~21話]/冨永恒雄 [第22~34話]/総監督:笹川ひろし/制作:テレビ東京、読売広告社、タツノコプロ
©タツノコプロ・テレビ東京
so36593881←前話|次話→so36593879 第一話→so36593767エンディングで答え合わせwww いや今更言われんでもwww だから何でどいつもこいつもレースカーを乗り回すwww 兄貴ーwww どうやって腕解いたの!? つよっ ハイマンは後に剛と対戦、ベルナルドの登場はこれっきり 地区毎の一斉レース形式を望んでいた...
43位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 78
- 22.6%
- 11.3%
- 00.0%
豪雨に続く洪水で大混乱に陥った夜のジャングル。その混乱のさなか、レオはダイカーの迷子パゴに出会い、洪水に流された家畜の牝牛マヌワを救った。そんなマヌワを数回にわたって連れ戻そうとする飼主のパンナ族の男はレオがマヌワを餌食にしようとしていると誤解し銃を撃つ。だが、その銃弾はレオを庇ったマヌワに当たってしまう。瀕死のマヌワは子牛を生み落とし、一方のパゴはダイカーの一団に仲間として認められ、森を去っていくのだった。―『ジャングル大帝(新)DVDBOX』よりストーリーを転載―
レオ:林原めぐみ(第二章まで)/古本新之輔(第三章以降)/ライヤ:玉川紗己子/パンジャ:ささきいさお/エライザ:島本須美/ト二ー:亀山助清/ココ:千葉繁/ブブ:玄田哲章/トット:中尾隆聖/マロディ:小林清志/アムジ:井上瑤/ケルル:田中真弓/クロサイじいさん:宮内幸平/クッター:増岡 弘/伴俊作:辻村真人/伴ケン一:山口勝平/ルテナン:屋良有作
作画監督:新川信正、野田卓雄、我妻宏、佐藤雄三、半田輝男、香西隆男、宍倉敏、小林準治(蟲林オサヲ)、崑進之介、堀内修/絵コンテ:平田敏夫、棚橋一徳、今沢哲男、宇井孝司、松本佳久、藤原洋英、小田仁、望月敬一郎、浅香守生、福島宏之、半田輝男、新林実、泰泉寺博、井口就二、楠鈴丸、芦沢剛史、南敦、田口久、五月女有作、岩本保雄、吉村文宏 箕口克巳、天上はじめ、尾西京介、今村学/原画:山久保緑、半田輝男、金山明博、茶谷与志雄、ジョン・ウ・ヤン、松田勝巳、野間吐晶、神宮慧、本木久年、藤田まり子、大塚直樹、鈴木英二、籏禮直喜、保田康治、鈴木伸一、吐内孝行、信実節子、新田敏夫、小林慶輝、中村亜貴子、長岡みどり、竹渕正美、志村隆行、谷沢豊、喜多村直子、藤田さえ子 ほか/動画:高秀国男、羽山賢二、杉原洋、小丸敏之、阿部航、谷沢二美子、鈴木晴美、森ひとみ、菊川京子、手塚寛子、篠崎佳久子、遠藤ゆか、鳥羽明子、宮脇和浩、水上正信、中村洋子、藤本雄二、大野道子 ほか/動画チェック:喜多村直子、石川績/EDアニメ:神村幸子/色彩設定:藤岡真子、藤川千奈実/色指定:鈴木孝子、高橋久美子、藤川千奈実、西村龍徳、若菜陽子、岡野強 ほか/背景:今村立夫、長尾仁、菊池佐和子、佐藤信洋、明石貞一、渡部孝、渡辺毅、菅野孝信、柴田正人、土方真由美、岩崎清宏、前田智子、下出和義、青木勝志、佐貫利勝、番野雅好、勝井和子、たむらけいこ、岡田和夫 ほか/撮影監督:白井久男/編集:坂本雅紀(森田編集室)/制作担当:久保田稔/アニメーションプロデューサー:杉山豊(学研)、勝田稔男(手塚プロ)/音楽:朝川朋之
so31967286←前話|次話→so31967411 第一話→so31967106下手なら撃つなや・・・ 人間の男も似たようなもんだ
44位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 76
- 45.3%
- 11.3%
- 00.0%
パンジャの森の上空に熱気球が出現した。調査団を指揮する歴史学博士チャールズの目的は人類最古の文明発祥地の発見にあったが、2人の助手は珍しい古代ライオンの密猟を計画していた。気球を追ったレオは、岩山で古代ライオンのマロディと出会う。マロディの孫達は気球のベース・キャンプを襲うが逆に銃撃され、レオの援護で命拾いする。マロディとレオは気球を墜落させ、マロディは3人を殺そうとするが、最後はレオの制止を受け入れるのだった。―『ジャングル大帝(新)DVDBOX』よりストーリーを転載―
レオ:林原めぐみ(第二章まで)/古本新之輔(第三章以降)/ライヤ:玉川紗己子/パンジャ:ささきいさお/エライザ:島本須美/ト二ー:亀山助清/ココ:千葉繁/ブブ:玄田哲章/トット:中尾隆聖/マロディ:小林清志/アムジ:井上瑤/ケルル:田中真弓/クロサイじいさん:宮内幸平/クッター:増岡 弘/伴俊作:辻村真人/伴ケン一:山口勝平/ルテナン:屋良有作
作画監督:新川信正、野田卓雄、我妻宏、佐藤雄三、半田輝男、香西隆男、宍倉敏、小林準治(蟲林オサヲ)、崑進之介、堀内修/絵コンテ:平田敏夫、棚橋一徳、今沢哲男、宇井孝司、松本佳久、藤原洋英、小田仁、望月敬一郎、浅香守生、福島宏之、半田輝男、新林実、泰泉寺博、井口就二、楠鈴丸、芦沢剛史、南敦、田口久、五月女有作、岩本保雄、吉村文宏 箕口克巳、天上はじめ、尾西京介、今村学/原画:山久保緑、半田輝男、金山明博、茶谷与志雄、ジョン・ウ・ヤン、松田勝巳、野間吐晶、神宮慧、本木久年、藤田まり子、大塚直樹、鈴木英二、籏禮直喜、保田康治、鈴木伸一、吐内孝行、信実節子、新田敏夫、小林慶輝、中村亜貴子、長岡みどり、竹渕正美、志村隆行、谷沢豊、喜多村直子、藤田さえ子 ほか/動画:高秀国男、羽山賢二、杉原洋、小丸敏之、阿部航、谷沢二美子、鈴木晴美、森ひとみ、菊川京子、手塚寛子、篠崎佳久子、遠藤ゆか、鳥羽明子、宮脇和浩、水上正信、中村洋子、藤本雄二、大野道子 ほか/動画チェック:喜多村直子、石川績/EDアニメ:神村幸子/色彩設定:藤岡真子、藤川千奈実/色指定:鈴木孝子、高橋久美子、藤川千奈実、西村龍徳、若菜陽子、岡野強 ほか/背景:今村立夫、長尾仁、菊池佐和子、佐藤信洋、明石貞一、渡部孝、渡辺毅、菅野孝信、柴田正人、土方真由美、岩崎清宏、前田智子、下出和義、青木勝志、佐貫利勝、番野雅好、勝井和子、たむらけいこ、岡田和夫 ほか/撮影監督:白井久男/編集:坂本雅紀(森田編集室)/制作担当:久保田稔/アニメーションプロデューサー:杉山豊(学研)、勝田稔男(手塚プロ)/音楽:朝川朋之
so31967285←前話|次話→so31967287 第一話→so31967106そうなんだよなぁ・・・ OPアレンジかっこええ 撃ってどうすんだよ、もったいない 動物園に生き残ってたんだよなぁ
45位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 76
- 33.9%
- 00.0%
- 00.0%
ある朝早くレオは、川下から一隻のクルーザーが遡って来るのを見つける。クルーザーに乗る3のアメリカ人は、遊びでライフルを放ち、水牛の子・ロロを殺してしまう。怒った父牛のボブとその仲間たちは、レオと協力して人間達を追い帰すための作戦を展開する。3人組アメリカ人のボス・ギランはレオに立ち向かうが、船は沈没、一同はゴムボートで森を去って行く。水牛のボブは子供の仇を討ち、森の平和を守ったレオに敬意を注ぐのだった。―『ジャングル大帝(新)DVDBOX』よりストーリーを転載―
レオ:林原めぐみ(第二章まで)/古本新之輔(第三章以降)/ライヤ:玉川紗己子/パンジャ:ささきいさお/エライザ:島本須美/ト二ー:亀山助清/ココ:千葉繁/ブブ:玄田哲章/トット:中尾隆聖/マロディ:小林清志/アムジ:井上瑤/ケルル:田中真弓/クロサイじいさん:宮内幸平/クッター:増岡 弘/伴俊作:辻村真人/伴ケン一:山口勝平/ルテナン:屋良有作
作画監督:新川信正、野田卓雄、我妻宏、佐藤雄三、半田輝男、香西隆男、宍倉敏、小林準治(蟲林オサヲ)、崑進之介、堀内修/絵コンテ:平田敏夫、棚橋一徳、今沢哲男、宇井孝司、松本佳久、藤原洋英、小田仁、望月敬一郎、浅香守生、福島宏之、半田輝男、新林実、泰泉寺博、井口就二、楠鈴丸、芦沢剛史、南敦、田口久、五月女有作、岩本保雄、吉村文宏 箕口克巳、天上はじめ、尾西京介、今村学/原画:山久保緑、半田輝男、金山明博、茶谷与志雄、ジョン・ウ・ヤン、松田勝巳、野間吐晶、神宮慧、本木久年、藤田まり子、大塚直樹、鈴木英二、籏禮直喜、保田康治、鈴木伸一、吐内孝行、信実節子、新田敏夫、小林慶輝、中村亜貴子、長岡みどり、竹渕正美、志村隆行、谷沢豊、喜多村直子、藤田さえ子 ほか/動画:高秀国男、羽山賢二、杉原洋、小丸敏之、阿部航、谷沢二美子、鈴木晴美、森ひとみ、菊川京子、手塚寛子、篠崎佳久子、遠藤ゆか、鳥羽明子、宮脇和浩、水上正信、中村洋子、藤本雄二、大野道子 ほか/動画チェック:喜多村直子、石川績/EDアニメ:神村幸子/色彩設定:藤岡真子、藤川千奈実/色指定:鈴木孝子、高橋久美子、藤川千奈実、西村龍徳、若菜陽子、岡野強 ほか/背景:今村立夫、長尾仁、菊池佐和子、佐藤信洋、明石貞一、渡部孝、渡辺毅、菅野孝信、柴田正人、土方真由美、岩崎清宏、前田智子、下出和義、青木勝志、佐貫利勝、番野雅好、勝井和子、たむらけいこ、岡田和夫 ほか/撮影監督:白井久男/編集:坂本雅紀(森田編集室)/制作担当:久保田稔/アニメーションプロデューサー:杉山豊(学研)、勝田稔男(手塚プロ)/音楽:朝川朋之
so31967181←前話|次話→so31967285 第一話→so31967106薬草知らんかったやんけw フラグ回収 マジかよ猪木最低だな
46位
2020-04-10 10:00:00投稿
- 75
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
キャシー刑事への復讐を狙い、脱獄を果たした爆弾魔・クロイツが挑戦状を送り込んできた。リモコン操作による爆弾カーを街へ放つというのである。そして爆弾カーは、キャシーと親しい剛とマッハ号をターゲットに捕えていた。
響 剛:遠近孝一/風見 舞:村井毎早/風見ワタル:くまいもとこ/響 大輔:稲葉 実/響 美鈴:沢海陽子/立石 匠:石田 彰/覆面レーサーX:森川智之
原作:タツノコプロ/企画:成嶋弘毅、徳山光俊/シリーズ構成:タツノコプロ企画室 [第1~21話]/桜井正明 [第22~34話]/キャラクターデザイン:須田正己/メカニックデザイン:堀井敏之、小川 浩/美術監督:阿部泰三郎 [第1話~21話]/脇 威志、多田喜久子 [第22~34話]/音楽:大島ミチル/音響監督:清水勝則/撮影監督:横山幸太郎/監督:福島宏之 [第1~21話]/冨永恒雄 [第22~34話]/総監督:笹川ひろし/制作:テレビ東京、読売広告社、タツノコプロ
©タツノコプロ・テレビ東京
so36593814←前話|次話→so36593816 第一話→so3659376747位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 75
- 11.3%
- 00.0%
- 00.0%
レオは辛くもライヤに救われた。村では別の土地を用意するという組織との裏取引が完了、一部の人間は村を捨て、組織の部隊による破壊活動が開始される。混乱の中、レオは遂にリョーナが捕らわれた檻にたどり着くが…。―『ジャングル大帝(新)DVDBOX』よりストーリーを転載―
レオ:林原めぐみ(第二章まで)/古本新之輔(第三章以降)/ライヤ:玉川紗己子/パンジャ:ささきいさお/エライザ:島本須美/ト二ー:亀山助清/ココ:千葉繁/ブブ:玄田哲章/トット:中尾隆聖/マロディ:小林清志/アムジ:井上瑤/ケルル:田中真弓/クロサイじいさん:宮内幸平/クッター:増岡 弘/伴俊作:辻村真人/伴ケン一:山口勝平/ルテナン:屋良有作
作画監督:新川信正、野田卓雄、我妻宏、佐藤雄三、半田輝男、香西隆男、宍倉敏、小林準治(蟲林オサヲ)、崑進之介、堀内修/絵コンテ:平田敏夫、棚橋一徳、今沢哲男、宇井孝司、松本佳久、藤原洋英、小田仁、望月敬一郎、浅香守生、福島宏之、半田輝男、新林実、泰泉寺博、井口就二、楠鈴丸、芦沢剛史、南敦、田口久、五月女有作、岩本保雄、吉村文宏 箕口克巳、天上はじめ、尾西京介、今村学/原画:山久保緑、半田輝男、金山明博、茶谷与志雄、ジョン・ウ・ヤン、松田勝巳、野間吐晶、神宮慧、本木久年、藤田まり子、大塚直樹、鈴木英二、籏禮直喜、保田康治、鈴木伸一、吐内孝行、信実節子、新田敏夫、小林慶輝、中村亜貴子、長岡みどり、竹渕正美、志村隆行、谷沢豊、喜多村直子、藤田さえ子 ほか/動画:高秀国男、羽山賢二、杉原洋、小丸敏之、阿部航、谷沢二美子、鈴木晴美、森ひとみ、菊川京子、手塚寛子、篠崎佳久子、遠藤ゆか、鳥羽明子、宮脇和浩、水上正信、中村洋子、藤本雄二、大野道子 ほか/動画チェック:喜多村直子、石川績/EDアニメ:神村幸子/色彩設定:藤岡真子、藤川千奈実/色指定:鈴木孝子、高橋久美子、藤川千奈実、西村龍徳、若菜陽子、岡野強 ほか/背景:今村立夫、長尾仁、菊池佐和子、佐藤信洋、明石貞一、渡部孝、渡辺毅、菅野孝信、柴田正人、土方真由美、岩崎清宏、前田智子、下出和義、青木勝志、佐貫利勝、番野雅好、勝井和子、たむらけいこ、岡田和夫 ほか/撮影監督:白井久男/編集:坂本雅紀(森田編集室)/制作担当:久保田稔/アニメーションプロデューサー:杉山豊(学研)、勝田稔男(手塚プロ)/音楽:朝川朋之
so31967787←前話|次話→so31969039 第一話→so31967106わりかし面倒くさい子やね
48位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 74
- 22.7%
- 00.0%
- 11.4%
嵐の夜、父の声に導かれてドンガ村にやって来たレオ。そこは父・パンジャが命を落とした場所。レオの姿に村は白い魔神が甦ったとパニックに陥った。―『ジャングル大帝(新)DVDBOX』よりストーリーを転載―
レオ:林原めぐみ(第二章まで)/古本新之輔(第三章以降)/ライヤ:玉川紗己子/パンジャ:ささきいさお/エライザ:島本須美/ト二ー:亀山助清/ココ:千葉繁/ブブ:玄田哲章/トット:中尾隆聖/マロディ:小林清志/アムジ:井上瑤/ケルル:田中真弓/クロサイじいさん:宮内幸平/クッター:増岡 弘/伴俊作:辻村真人/伴ケン一:山口勝平/ルテナン:屋良有作
作画監督:新川信正、野田卓雄、我妻宏、佐藤雄三、半田輝男、香西隆男、宍倉敏、小林準治(蟲林オサヲ)、崑進之介、堀内修/絵コンテ:平田敏夫、棚橋一徳、今沢哲男、宇井孝司、松本佳久、藤原洋英、小田仁、望月敬一郎、浅香守生、福島宏之、半田輝男、新林実、泰泉寺博、井口就二、楠鈴丸、芦沢剛史、南敦、田口久、五月女有作、岩本保雄、吉村文宏 箕口克巳、天上はじめ、尾西京介、今村学/原画:山久保緑、半田輝男、金山明博、茶谷与志雄、ジョン・ウ・ヤン、松田勝巳、野間吐晶、神宮慧、本木久年、藤田まり子、大塚直樹、鈴木英二、籏禮直喜、保田康治、鈴木伸一、吐内孝行、信実節子、新田敏夫、小林慶輝、中村亜貴子、長岡みどり、竹渕正美、志村隆行、谷沢豊、喜多村直子、藤田さえ子 ほか/動画:高秀国男、羽山賢二、杉原洋、小丸敏之、阿部航、谷沢二美子、鈴木晴美、森ひとみ、菊川京子、手塚寛子、篠崎佳久子、遠藤ゆか、鳥羽明子、宮脇和浩、水上正信、中村洋子、藤本雄二、大野道子 ほか/動画チェック:喜多村直子、石川績/EDアニメ:神村幸子/色彩設定:藤岡真子、藤川千奈実/色指定:鈴木孝子、高橋久美子、藤川千奈実、西村龍徳、若菜陽子、岡野強 ほか/背景:今村立夫、長尾仁、菊池佐和子、佐藤信洋、明石貞一、渡部孝、渡辺毅、菅野孝信、柴田正人、土方真由美、岩崎清宏、前田智子、下出和義、青木勝志、佐貫利勝、番野雅好、勝井和子、たむらけいこ、岡田和夫 ほか/撮影監督:白井久男/編集:坂本雅紀(森田編集室)/制作担当:久保田稔/アニメーションプロデューサー:杉山豊(学研)、勝田稔男(手塚プロ)/音楽:朝川朋之
so31969050←前話|次話→so31969052 第一話→so31967106ほんま、とりあえず撃とうとするの止めい 親父アーマー
49位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 73
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
レオは、テープ再生したパンジャの遠吠えに誘われるままに人間の包囲網に入ってしまった。そして、ルテナンと彼の腹心ジョーが放った麻酔弾を受けてしまう!―『ジャングル大帝(新)DVDBOX』よりストーリーを転載―
レオ:林原めぐみ(第二章まで)/古本新之輔(第三章以降)/ライヤ:玉川紗己子/パンジャ:ささきいさお/エライザ:島本須美/ト二ー:亀山助清/ココ:千葉繁/ブブ:玄田哲章/トット:中尾隆聖/マロディ:小林清志/アムジ:井上瑤/ケルル:田中真弓/クロサイじいさん:宮内幸平/クッター:増岡 弘/伴俊作:辻村真人/伴ケン一:山口勝平/ルテナン:屋良有作
作画監督:新川信正、野田卓雄、我妻宏、佐藤雄三、半田輝男、香西隆男、宍倉敏、小林準治(蟲林オサヲ)、崑進之介、堀内修/絵コンテ:平田敏夫、棚橋一徳、今沢哲男、宇井孝司、松本佳久、藤原洋英、小田仁、望月敬一郎、浅香守生、福島宏之、半田輝男、新林実、泰泉寺博、井口就二、楠鈴丸、芦沢剛史、南敦、田口久、五月女有作、岩本保雄、吉村文宏 箕口克巳、天上はじめ、尾西京介、今村学/原画:山久保緑、半田輝男、金山明博、茶谷与志雄、ジョン・ウ・ヤン、松田勝巳、野間吐晶、神宮慧、本木久年、藤田まり子、大塚直樹、鈴木英二、籏禮直喜、保田康治、鈴木伸一、吐内孝行、信実節子、新田敏夫、小林慶輝、中村亜貴子、長岡みどり、竹渕正美、志村隆行、谷沢豊、喜多村直子、藤田さえ子 ほか/動画:高秀国男、羽山賢二、杉原洋、小丸敏之、阿部航、谷沢二美子、鈴木晴美、森ひとみ、菊川京子、手塚寛子、篠崎佳久子、遠藤ゆか、鳥羽明子、宮脇和浩、水上正信、中村洋子、藤本雄二、大野道子 ほか/動画チェック:喜多村直子、石川績/EDアニメ:神村幸子/色彩設定:藤岡真子、藤川千奈実/色指定:鈴木孝子、高橋久美子、藤川千奈実、西村龍徳、若菜陽子、岡野強 ほか/背景:今村立夫、長尾仁、菊池佐和子、佐藤信洋、明石貞一、渡部孝、渡辺毅、菅野孝信、柴田正人、土方真由美、岩崎清宏、前田智子、下出和義、青木勝志、佐貫利勝、番野雅好、勝井和子、たむらけいこ、岡田和夫 ほか/撮影監督:白井久男/編集:坂本雅紀(森田編集室)/制作担当:久保田稔/アニメーションプロデューサー:杉山豊(学研)、勝田稔男(手塚プロ)/音楽:朝川朋之
so31969061←前話|次話→so31969063 第一話→so3196710650位
2020-04-10 10:00:00投稿
- 72
- 2433.3%
- 11.4%
- 00.0%
敗者復活戦であたる剛の対戦相手は、伝説のプロレーサー・ハイマンだった。憧れのレーサーとの対戦とあって意欲を見せる剛だったが、意外にもハイマンはラフプレイを仕掛けてくる。ハイマンはエクセリオンに家族を誘拐され、マッハ号潰しを脅迫されていたのだ。
響 剛:遠近孝一/風見 舞:村井毎早/風見ワタル:くまいもとこ/響 大輔:稲葉 実/響 美鈴:沢海陽子/立石 匠:石田 彰/覆面レーサーX:森川智之
原作:タツノコプロ/企画:成嶋弘毅、徳山光俊/シリーズ構成:タツノコプロ企画室 [第1~21話]/桜井正明 [第22~34話]/キャラクターデザイン:須田正己/メカニックデザイン:堀井敏之、小川 浩/美術監督:阿部泰三郎 [第1話~21話]/脇 威志、多田喜久子 [第22~34話]/音楽:大島ミチル/音響監督:清水勝則/撮影監督:横山幸太郎/監督:福島宏之 [第1~21話]/冨永恒雄 [第22~34話]/総監督:笹川ひろし/制作:テレビ東京、読売広告社、タツノコプロ
©タツノコプロ・テレビ東京
so36593876←前話|次話→so36593874 第一話→so36593767貴方こそ・・・!! オールドジョー強すぎwww くはwww ワロスwwwwwwwww 妨害がなかったら剛の圧勝だったかもな… ミカエルだったら他に起用したいチーム一杯あるだろうし… 美談にしたいけどミカエル含めエクセリオンは追放で 事前に相談しろよ…...
51位
2013-08-02 10:00:00投稿
- 71
- 34.2%
- 00.0%
- 00.0%
ハゲワシの一族との戦いで傷を負ったレオは動けなくなってしまう。ライヤは薬草を探そうと、レオの止めるのも聞かずに危険な水晶の森へ向かう。―『ジャングル大帝(新)DVDBOX』よりストーリーを転載―
レオ:林原めぐみ(第二章まで)/古本新之輔(第三章以降)/ライヤ:玉川紗己子/パンジャ:ささきいさお/エライザ:島本須美/ト二ー:亀山助清/ココ:千葉繁/ブブ:玄田哲章/トット:中尾隆聖/マロディ:小林清志/アムジ:井上瑤/ケルル:田中真弓/クロサイじいさん:宮内幸平/クッター:増岡 弘/伴俊作:辻村真人/伴ケン一:山口勝平/ルテナン:屋良有作
作画監督:新川信正、野田卓雄、我妻宏、佐藤雄三、半田輝男、香西隆男、宍倉敏、小林準治(蟲林オサヲ)、崑進之介、堀内修/絵コンテ:平田敏夫、棚橋一徳、今沢哲男、宇井孝司、松本佳久、藤原洋英、小田仁、望月敬一郎、浅香守生、福島宏之、半田輝男、新林実、泰泉寺博、井口就二、楠鈴丸、芦沢剛史、南敦、田口久、五月女有作、岩本保雄、吉村文宏 箕口克巳、天上はじめ、尾西京介、今村学/原画:山久保緑、半田輝男、金山明博、茶谷与志雄、ジョン・ウ・ヤン、松田勝巳、野間吐晶、神宮慧、本木久年、藤田まり子、大塚直樹、鈴木英二、籏禮直喜、保田康治、鈴木伸一、吐内孝行、信実節子、新田敏夫、小林慶輝、中村亜貴子、長岡みどり、竹渕正美、志村隆行、谷沢豊、喜多村直子、藤田さえ子 ほか/動画:高秀国男、羽山賢二、杉原洋、小丸敏之、阿部航、谷沢二美子、鈴木晴美、森ひとみ、菊川京子、手塚寛子、篠崎佳久子、遠藤ゆか、鳥羽明子、宮脇和浩、水上正信、中村洋子、藤本雄二、大野道子 ほか/動画チェック:喜多村直子、石川績/EDアニメ:神村幸子/色彩設定:藤岡真子、藤川千奈実/色指定:鈴木孝子、高橋久美子、藤川千奈実、西村龍徳、若菜陽子、岡野強 ほか/背景:今村立夫、長尾仁、菊池佐和子、佐藤信洋、明石貞一、渡部孝、渡辺毅、菅野孝信、柴田正人、土方真由美、岩崎清宏、前田智子、下出和義、青木勝志、佐貫利勝、番野雅好、勝井和子、たむらけいこ、岡田和夫 ほか/撮影監督:白井久男/編集:坂本雅紀(森田編集室)/制作担当:久保田稔/アニメーションプロデューサー:杉山豊(学研)、勝田稔男(手塚プロ)/音楽:朝川朋之
so31969041←前話|次話→so31969043 第一話→so31967106よく捕まるなぁ ラストワン賞 前回もそこ怪我しとったなw