キーワード福永洋一 を含む動画: 73件 ページ目を表示
2025年2月20日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2024-05-28 10:08:02投稿
- 11,792
- 3232.7%
- 1681.4%
- 400.3%
ダノンはダノンでもそっちのダノン!
当日はシンエンペラー本命だったので凱旋門賞挑戦決定は嬉しかった…!
欧州ツアー完遂も大事だが、レガレイラ連れてロンシャンで結婚式挙げようぜ!
前:【'00安田記念】→sm43835085
次:【'24福永洋一記念】→sm43855281
本家様
series/215069
シリーズ一覧
series/294334
お借りした素材はこちらから
https://onl.la/zvugAnUノリさんもう孫やいるんやで 最も運のいい馬が勝つってそういう さすがに呪いじゃなくてダノンのジンクスの方がいいかな 人生で何度も聞いてきた中で一番パワフルな「君が代」やった キタサンブラックのママと種付けしたドゥラメンテ産駒 横山典弘も侮れないなあや...
3位
2007-12-20 19:46:47投稿
- 9,960
- 1821.8%
- 20.0%
- 390.4%
天皇賞(秋)で大逃げした馬と言えばプリティキャストが浮かぶが、パッシングゴールの逃げもいい味を出してる。ただこのレース、スタート直後にオウジャが落馬。二周目3~4コーナーでコンチネンタルとキクノハッピーが相次いで命を落とした悪夢のような天皇賞でした。
この時期ダイヤモンドステークスは中山3200 オウジャではなく、オウジヤ。 美しい 福永親子天皇賞春秋制覇 あ、落ちた 怒号? ここからパッシングゴールの二の足凄すぎる 王者w 今この当時の後期天皇賞を復刻したら3400になるんだよな パッシングゴー...
4位
2008-05-09 08:46:48投稿
- 9,481
- 1061.1%
- 110.1%
- 300.3%
【youtube転載】桜花賞・優駿牝馬(オークス)の牝馬クラシック二冠を達成。真っ黒な青毛で派手な流星の外見と牝馬らしからぬ500キロ近い堂々とした馬体からかカブラヤオーよりもファンが多かったらしい。■1着テスコガビー(菅原泰夫)■2着ソシアルトウショウ(中島啓之)■3着トウホーパール(小島太)■4着エナジースター(武邦彦)■5着トウフクサカエ(福永洋一)■6着タニノサイアス■7着シンプライド■8着ウエスタンレディー■9着アンセルモ■10着キクノヤマト■11着プロスパラス■12着リュウパロン■13着ファニーガール■14着カバリダナー■15着ドラゴンジェット■16着メジロヒリュウ■17着ミヤギノチドリ■18着ジョーケンプトン■19着ヨネミノル■20着ニシマルクイン ■
下手するとテスコガビー、カブラヤオー、マルゼンスキーが同時に戦う可能性があった事実に震える つえー テスコボーイの最高傑作だっただけに悔やまれる…。 一年で4つクラシックを獲ったからな。 聞けばわかることを実況するやつうざいんだよ 鼻歌交じり 既にス...
5位
2015-01-01 02:02:36投稿
- 8,134
- 610.7%
- 110.1%
- 260.3%
1971年11月14日 京都 3000m ニホンピロムーテー 牡3 3:13.6
騎手 福永洋一
調教師 服部正利
馬主 小林保
1番人気ニホンピロムーテーがデビュー4年目の福永洋一騎手を背に3/4馬身差で勝利。42年後に息子の祐一が勝利し、親子二代制覇を成し遂げる。内がスインホウシュウ、外からベルワイド、外からベルワイド差を詰める、更にオンワードガイ これは引っかかったのか、福永洋一騎手の作戦か! 同じ位置から1マイルスパートを仕掛けたのが95年春天のライスシャワー的場均 客がざわついてるw 魔法みたいな騎...
6位
2022-04-17 19:50:02投稿
- 4,479
- 250.6%
- 280.6%
- 100.2%
1977年 第37回 皐月賞
3番:ハードバージ(福永洋一)
転載元
https://youtu.be/QW0abrJIaEMすっご 桂馬 なんでこの選択が出来るんだ…? マルゼンスキーが無双してた裏でひっそり行われたクラッシック ユーイチの引退式を見て来た 3番 赤い勝負服 ダビスタで有名なマチカネイワシミズの全兄だっけかハードバージ これぞTAS騎乗www イミフwww...
7位
2022-06-08 11:34:01投稿
- 4,039
- 481.2%
- 451.1%
- 100.2%
今年も顕彰馬が出なかった事について「あぁ、こりゃあと100年は出ないな」と悶々としながら作りました。記者一人に対して4頭は多過ぎなんじゃ。
最終候補を記者が4頭決めて、夏競馬の時期に投票所設ければ毎年選出されるし、競馬場への集客も望めると思うの。
???「あら、記者が決められないのならファンに結果を委ねれば良いじゃない!」
それはともかくもうすぐ宝塚記念。コレの他にもレース開催週にあともう1つやりたいのでお付き合いください!
前:【'22福永洋一記念】→sm40564287
次:【'22東京ダービー】→sm40605045
本家様
series/215069
シリーズ一覧
series/294334
お借りした素材はこちらから
https://onl.la/zvugAnUグラス最強 いつの間にかウマ娘率高くなってきたなこのレースも 社台系が多いけどこの頃は使い分けせずガチ対決やってくれたから面白かったんよな フラッシュ「逃しません!」ローズ「負けないぞフラさん!」ルーラー「まだまだ!」ブエナ「行くよアーネちゃん!」 ...
8位
2014-01-16 13:18:20投稿
- 3,274
- 210.6%
- 30.1%
- 110.3%
第19回 1978年6月4日 エリモジョージ 牡6 2:14.2 騎手 福永洋一調教師 大久保正陽馬主 山本慎一
天才福永洋一をして、最も強かった馬 体調万全のグリーングラスに圧勝とか うp主の名前で草 謎の馬 中継も変えた福永 この時代、強くて敵わないならほかのレースに出る、という風潮が強かったからな 天才福永に分からんと言わせた馬 でも、うち3頭が天皇賞馬だ...
9位
2012-05-10 01:17:30投稿
- 3,217
- 160.5%
- 10.0%
- 50.2%
2012年5月7日 高知競馬場で重賞第3回福永洋一記念が行われました。
この日は場内でイベントが盛りだくさんだったのですが、その一つに
福永騎手が自らカツオのたたきを焼いて振舞うというイベントがありました。
本当は福永騎手と川田将雅騎手が担当するイベントだったのですが、
川田騎手が直前の交流競争で落馬負傷してしまい、急遽武さんも登場となりました。
その様子の一部を現地で撮影しました。スマホ撮影かつ混雑でちょっと分かりにくいですが容赦下さい。
Uplist->mylist/4221261食いたいね 豊さん~~~ 地方の活性化のためにやってるのにこういう事言う奴って・・ 現...
10位
2022-06-05 17:57:02投稿
- 2,630
- 572.2%
- 542.1%
- 120.5%
YouTubeのカンテレ公式が推してたのでこちらも作ってみました。
カンテレは時折こういう地方レース関連取り上げてくれるので親近感湧きますね
誰かニホンピロムーテーの'71菊花賞作ってくれんかのう…
前:【'22さきたま杯】→sm40564287
次:【'11宝塚記念】→sm40590496
本家様
series/215069
シリーズ一覧
series/294334
お借りした素材はこちらから
https://onl.la/zvugAnU泣く つよ・・・なんつう強い競馬するんだ・・・ 力強い詰め寄り・・・これは熱い ・・・この半年後に祐一さんが調教師合格からの騎手引退だもんな・・・改めて重い 力の入れようが凄いね 今年は厳しいけど、来年は先生として改めて来賓としてきてほしいね>福永さ...
11位
2023-03-04 18:05:02投稿
- 2,233
- 1285.7%
- 130.6%
- 100.4%
【プロフィール】
福永 祐一(ふくなが ゆういち)
生年月日:1976年12月9日
出身地:滋賀県
所属厩舎:栗東・北橋修二厩舎(1996年3月1日から)、フリー(2006年3月1日から)
初騎乗:1996年3月2日 中京第2レース マルブツブレベスト(1着)
父は「天才」と呼ばれた福永洋一元騎手。
競馬学校では「花の12期生」として1996年に卒業。
1996年 デビュー2連勝を飾るなど53勝を挙げ、JRA賞最多勝利新人騎手に輝く
1997年 キングヘイローで東京スポーツ杯3歳Sを制覇(重賞初勝利)
1999年 プリモディーネで桜花賞を制覇(GⅠ初勝利)
2003年 エイシンプレストンで香港G1連覇(日本馬初の海外G1連覇)
2005年 シーザリオで日米オークス優勝(日本馬初のアメリカG1制覇)
2008年 JRA史上23人目の通算1000勝を達成
2011年 JRA賞最高勝率騎手に輝く
2013年 エピファネイアの菊花賞、ジャスタウェイの天皇賞(秋)で2週連続GⅠ制覇。JRA賞最多勝利騎手・最多賞金獲得騎手・初代MVJに輝く
2017年 JRA史上8人目の通算2000勝を達成
2018年 ワグネリアンで日本ダービーを制覇
2020年 コントレイルでクラシック三冠を達成いわばもう一人のお父さんだからなあ このおじさん(褒め言葉)も終わった終わった言われてその度に大一番で勝ってくるからな もう国民栄誉賞は絶対だろうな 花の12期生は性格がいい人が多い気がする リュージも来年はG1勝てるように。頼むで~ 福永洋一が落馬...
12位
2022-10-25 12:01:02投稿
- 2,014
- 542.7%
- 402.0%
- 100.5%
中央から地方へ転厩された3歳馬から一頭ピックアップ。当日の高知協賛レースは1Rと8Rのどちらかを狙ってたんですが、どちらも3歳馬が見せ場たっぷりでしたね。
チョウザメノコは1400でこの内容なら1600~1800でも行けると思います。来年の福永洋一記念や同距離の地方交流とかは狙えそうだ。
前:【'22エーデルワイス賞】→sm41265117
次:【'95天皇賞(秋)】→sm41283393
本家様
series/215069
シリーズ一覧
series/294334
お借りした素材はこちらから
https://onl.la/zvugAnUぐえー ぐえーがニコ生で定着するとは ぐえーがいい味出してる 草 勝ち鞍に載るのか…… レースタイトルで爆笑した 発音がちょっと鼻濁音っぽいngue-になってるのがすき 嘘つけ、外れ馬券を練り固めて呪いの紙人形を作ってるに違いないゾ(疑心暗鬼) 草 ...
13位
2016-01-23 10:38:11投稿
- 1,926
- 50.3%
- 20.1%
- 80.4%
第62回 1976年11月7日 京都 2400m エリモジョージ 牡4 2:25.8
騎手 福永洋一
調教師 大久保正陽
馬主 山本慎一61キロ背負って独走w きまぐれジョージの本領発揮 レコードホルダーシルバーランド ロングファストにロングホークか 当時の日本レコード2:25:8
14位
2022-06-03 14:54:02投稿
- 1,921
- 452.3%
- 361.9%
- 60.3%
ショウナンナデシコは彼女が育てた、マリーンカップでも2着堅守と未だ逃げ一本で健在の8歳牝馬。
より知られるべき一頭だと思います。
しかし名古屋にはヒカルアヤノヒメという、ウオスカ世代で現役バリバリの18歳牝馬がいるという…
前:【'15マイルチャンピオンシップ】→sm40559123
次:【'22福永洋一記念】→sm40576921
本家様
series/215069
シリーズ一覧
series/294334
お借りした素材はこちらから
https://onl.la/zvugAnU現地で見てたけど4角でシャマルに抜かれかけてああ…ってなってた ここまでは これ完全にシャマルの勝ちパターンなのにここから差し返すサルサ姐さんがヤバい 最初からプペってる レースへ ボタン押したらレースまで飛ぶのか?と思って押してしまいそうになった ...
15位
2012-05-07 23:23:11投稿
- 1,621
- 221.4%
- 20.1%
- 70.4%
メンバー豪華すぎwwwグリーンチャンネルで流してもいいんじゃないの?
(追記)『公式映像』という形で記録が残っていたので私の方は見ないでいいのでこちらをご覧下さい
http://www.ustream.tv/recorded/22437558さんまはなあ... これ祐一の結婚前年か ようつべにあがってる福永洋一の動画めっちゃ感動する 岡部、現役の時は祐一相手には辛口だったのに、引退したら祐一にデレデレだなww へぇ オレハイヤダw むー 岡部さんwww へーw 誤魔化されたw wwwww...
16位
2019-05-04 02:10:02投稿
- 1,611
- 00.0%
- 30.2%
- 80.5%
2019年5月2日高知競馬 福永洋一記念スペシャルトーク 第一部
17位
2014-01-16 13:39:14投稿
- 1,574
- 50.3%
- 00.0%
- 60.4%
第38回 1978年4月9日 オヤマテスコ 牝3 1:36.9
騎手 福永洋一
調教師 山本正司
馬主 加藤泰章うあああああああああああああああああああ サンエムジョオーかわいそう… あああーーー 早ないな~ これが噂の魔の桜花賞ペースか
18位
2023-05-29 14:49:02投稿
- 1,027
- 191.9%
- 232.2%
- 20.2%
新馬戦も始まる府中GⅠ五連戦ラストの安田記念、予習用には芦毛馬から一つ。
VMでも存在感を見せたソダシはセリフォスら牡馬相手に行けるのか。ジャックドールはマイルでどうなのか。ソングラインはBCマイルへ向けて勢いを付けられるか。
そしてカフェファラオは三度目の芝を無事に進めるのか…
前:【'23地方競馬JCSファーストステージ】→sm42278268
次:【'23福永洋一記念】→sm42294715
本家様
series/215069
シリーズ一覧
series/294334
お借りした素材はこちらから
https://onl.la/zvugAnUこの時2着のダンツフレームは次走宝塚記念で念願のGI制覇 オペラオー世代の2歳チャンプとタキオン世代の皐月ダービー2着のダンツのバトルが熱すぎる オペラオー達が引退した後のコジーンの復活とトプロの活躍はマジ泣いた 『ヒロキ!お前らしくもっと吼えろよ…...
19位
2018-05-04 22:50:25投稿
- 938
- 00.0%
- 10.1%
- 10.1%
2018年5月3日高知競馬第11レース 第9回福永洋一記念 勝ち馬 ティアップリバティ
20位
2018-05-05 00:01:33投稿
- 869
- 30.3%
- 10.1%
- 20.2%
2018年5月3日高知競馬 福永祐一騎手トークショー
もうこの時点で腹を括ってたのかぁ~ 来年も楽しみです よかったね、おめでとう
21位
2019-05-04 00:39:02投稿
- 836
- 70.8%
- 30.4%
- 50.6%
2019年5月2日高知競馬第10レース 第10回福永洋一記念 勝ち馬 コスタアレグレ
今年こそ洋一さんと祐一先生に、高知で・・・ 何回見ても泣けるわ 後ろから失礼いたします。 こんなん泣くわ…… 草 良かったね 祐一号泣
22位
2022-10-28 15:05:05投稿
- 742
- 212.8%
- 91.2%
- 91.2%
無かったので
20世紀の名馬:mylist/73957147能力は間違いなくあったんだろな。それを発揮させるのが至難の業だったわけで… グリーングラスに楽勝は強いな。スタミナもあるし、加速もあると やる気があると悠々逃げるが、やる気ないと直線で沈む。マークどうするかかなり悩む逃げ馬だな… 洋一氏のスタミナ管理...
23位
2023-06-02 14:24:02投稿
- 731
- 202.7%
- 212.9%
- 30.4%
今年で最後のJpnⅡ開催となるさきたま杯。来年からは浦和初の常設JpnⅠレースとなる初夏の短距離戦です。
昨年の大井・サルサディオーネに続いて今年は園田のイグナイターが制し、2年連続の地方勢制覇となりました。
夏休み前に幸先の良い兵庫勢の勝利。秋は南部杯とJBCスプリント、期待が持てそうだ。
前:【'23福永洋一記念】→sm42294715
次:【'23六甲盃】→sm42311007
本家様
series/215069
シリーズ一覧
series/294334
お借りした素材はこちらから
https://onl.la/zvugAnUうぽつ うぽつ 笹川君ニッコニコ 今年のJBC、南部杯が楽しみ ここで地方馬ワンツー確信した 日本一難しいと言われる浦和のスタート1コーナー エスポワールシチー丼あるかと思ってイグナイター軸でスマイルウィも入れといて良かった 最後のJpn2さきたま杯...
24位
2024-05-31 14:19:02投稿
- 679
- 294.3%
- 223.2%
- 30.4%
今年のアフターダービーはウルトラノホシが栄城賞を楽勝で佐賀二冠達成、その後の開催となった福永洋一記念。
今年は単勝138倍の10歳馬グッドヒューマーがユメノホノオに土を付ける殊勲の勝利を挙げています。これまで同レース2勝の永森騎手とは相性バッチリだった。
来年からは地方交流に昇格、この時期手薄な地方向けマイル重賞の役割を果たすであろう同レース。JpnⅢ昇格に向けてまずは大きな一歩。
前:【'24日本ダービー】→sm43843218
次:【'24英ダービー】→sm43868237
本家様
series/215069
シリーズ一覧
series/294334
お借りした素材はこちらから
https://onl.la/zvugAnU来年から地方交流重賞に格上げ。賞金も更に上がるんだろうな。 1着賞金1200万だっけ?高知の大レースになったなあ··· グッドヒューマー138倍になるような馬じゃない 権力者&タミー あっ嫉妬の炎特別よりも歴史浅いレースだ!(暴言) 栄城賞も可能であ...
25位
2023-06-01 10:46:02投稿
- 603
- 142.3%
- 183.0%
- 10.2%
上半期色々あった高知競馬ですが福永洋一記念は今年も大盛況。6番人気のアポロティアモが御厨人窟賞2着とA-2を2勝からの重賞初制覇を飾っています。
不良馬場で1600ではガルボマンボには距離が短いか。2000辺りが良いのでそろそろ地方全国交流に顔出して欲しいな。
前:【'02安田記念】→sm42282932
次:【'23さきたま杯】→sm42299321
本家様
series/215069
シリーズ一覧
series/294334
お借りした素材はこちらから
https://onl.la/zvugAnU第1回の1着賞金50万現在1200万 うぽつ 相変わらずのパチ屋看板よ、また力作だなぁ どしゃ降りw 気まぐれジョージ こんな中ダートコース走りたくねえ(芝も キャータミー
26位
2024-06-03 04:48:02投稿
- 583
- 193.3%
- 254.3%
- 20.3%
斤量0kgのヴォイッジが(幻の)245頭目のダービー馬に!
シティオブトロイ強かった。米三冠馬のジャスティファイ産駒から欧州芝GⅠ馬が出てくるから面白い。
この後はダート転向でトラヴァースSからBCクラシックだそうな。秋が楽しみ!
前:【'24福永洋一記念】→sm43855281
次:【'24安田記念】→sm43873541
本家様
series/215069
シリーズ一覧
series/294334
お借りした素材はこちらから
https://onl.la/zvugAnUスタートからもう坂 このアングルでシティオブトロイがすんごい勢いで来るとこすき 空馬つよい ラビットか ざ ムーアすこ ここから直線下り坂ってのも日本には無い光景よな 米三冠馬から欧州芝G1馬が出てきたってのがおったまげだよ ヴォイッジ残したあああ!...
27位
2020-05-05 09:08:02投稿
- 515
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2020年5月4日高知競馬第11レース 第11回福永洋一記念 勝ち馬 ツクバクロオー
28位
2019-05-05 21:31:03投稿
- 500
- 20.4%
- 00.0%
- 30.6%
2019年5月2日高知競馬 福永洋一記念スペシャルトーク 第二部
高知競馬まで来てくれてありがとう 草野さんだ
29位
2013-05-01 01:30:26投稿
- 497
- 20.4%
- 00.0%
- 30.6%
2013年4月29日高知競馬第7レース 第4回福永洋一記念 勝ち馬 エプソムアーロン
こういうのっていいなーって思う 賞状だけでええやんw
30位
2014-07-28 09:10:09投稿
- 485
- 00.0%
- 20.4%
- 10.2%
ワーグナーの楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」が昭和三五年に日本で初演された時の録音です。マンフレート・グルリット指揮東京フィルハーモニー交響楽団、秋元雅一朗(ザックス)、柴田睦陸(ヴァルター)、斎藤達雄(ベックメッサー)、三宅春恵(エーファ)、二期会合唱団、合唱指揮は福永洋一郎による演奏です。すべて日本語の訳詞によって歌われています。尚この音源はNHKFMの放送によるものです。 今まで投稿した動画→mylist/34165070
31位
2013-06-01 13:06:48投稿
- 408
- 51.2%
- 00.0%
- 20.5%
2013年の冬から春にかけての高知競馬重賞競走のナレーション集です。残念ながら「黒潮スプリンターズカップ」は収録できず(sm20017937で上がっています)、「黒船賞」は平日につきネット中継で収録できず某BS中継から、さらに「福永洋一記念」は現地観戦につきコンデジで音響のよくない本場で撮ったためソースがバラバラ。そのため「福永洋一記念」はアス比が狂ってしまっていますのでご了承ください。
いつから使ってんだこのアニメ 福山勢はB1以下の面々じゃないか 確定チャイムw 橋口Pの最初すげぇな 地方競馬もいいもんだよね
32位
2022-07-20 19:00:00投稿
- 295
- 155.1%
- 82.7%
- 00.0%
ふいんきでウイポ9 2022を気分でだらだらやっていく動画です。
可能な限り毎日19時投稿。
テンマカームあまりにも偉すぎる
コースポは関係ありそうな気がする!ってなってから見るようにします。
コメ返
Q.壁ェ!
A.ほんとだ・・・すごい壁になってた、あれなかったら勝ってたのでは?
Q.3歳強すぎ
A.3着まで独占でしたね、世代交代だ!ってところでしょうか
Q.なんかもう負けてるし
A.なぜかマルゼンスキーはスピード73なので時折負けるんですよね・・・、あと鞍上がやっぱりこの時代は福永洋一騎手や武邦彦騎手が強いので、そこで差がついたりもします。
Q.牡馬は2強で割れたな
A.さすがTT・・・・
Q.G1獲れたしよく頑張った
A.良かったです、きついかなと思ってたけどほんとに嬉しかった。
前:sm40779916
次:sm40781804
なにかあればhttps://twitter.com/LeetPhilia
youtubeにもアップしはじめました。https://t.co/5UdAdZoT6F?amp=1
©コーエーテクモゲームスこの時代はほとんど欧州適正 かなり強いシンゲキ かなり強いシンゲキ ユタカオーかぁ・・・ おつでした~ うぽつ~ やったぜ うぽつ 賞金積めてよかった さすがは新進気鋭の岡部 褒めるための口実作りだったか まさかのバクシン あの一族を所有するのか
33位
2012-05-07 22:19:25投稿
- 230
- 20.9%
- 00.0%
- 00.0%
パドックの途中でUST中継落ちやがったwww
それはともかく実おめ!
2012年5月7日高知競馬第10レース 第3回福永洋一記念 勝ち馬 コスモワッチミー祐一乗ったらおもしろいのに 1
34位
2012-05-07 22:45:45投稿
- 226
- 10.4%
- 00.0%
- 10.4%
田中守厩舎3連覇・・・ってどんだけ洋一さん好きなんだよ!(笑)
(追記)『公式映像』という形で記録が残っていたので私の方は見ないでいいのでこちらをご覧下さい
http://www.ustream.tv/recorded/224373091
35位
2014-05-02 04:14:21投稿
- 201
- 00.0%
- 00.0%
- 10.5%
2014年4月28日高知競馬第8レース 第5回福永洋一記念 勝ち馬 エプソムアーロン
36位
2014-05-02 03:53:10投稿
- 193
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2014年4月28日高知競馬第8レース 第5回福永洋一記念 勝ち馬 エプソムアーロン
37位
2015-05-01 02:21:34投稿
- 173
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2015年4月29日高知競馬第9レース 第6回福永洋一記念 勝ち馬 サクラシャイニー
38位
2016-05-14 01:42:31投稿
- 165
- 21.2%
- 00.0%
- 10.6%
2016年5月4日高知競馬第9レース 第7回福永洋一記念 勝ち馬 ニシノファイター
ありがとう福永親子 あははwww
39位
2017-04-29 22:18:27投稿
- 137
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2017年4月26日高知競馬第9レース 第8回福永洋一記念 勝ち馬 カイロス
40位
2018-05-04 22:12:12投稿
- 132
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2018年5月3日高知競馬第11レース 第9回福永洋一記念 勝ち馬 ティアップリバティ
41位
2013-05-01 01:05:54投稿
- 125
- 00.0%
- 00.0%
- 10.8%
2013年4月29日高知競馬第7レース 第4回福永洋一記念 勝ち馬 エプソムアーロン
42位
2015-05-02 03:46:29投稿
- 122
- 00.0%
- 00.0%
- 10.8%
2015年4月29日高知競馬第9レース 第6回福永洋一記念 勝ち馬 サクラシャイニー
43位
2016-05-09 00:52:06投稿
- 110
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2016年5月4日高知競馬第9レース 第7回福永洋一記念 勝ち馬 ニシノファイター
44位
2019-05-03 23:13:03投稿
- 108
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2019年5月2日高知競馬第10レース 第10回福永洋一記念 勝ち馬 コスタアレグレ
45位
2020-05-05 08:53:02投稿
- 90
- 00.0%
- 11.1%
- 00.0%
2020年5月4日高知競馬第11レース 第11回福永洋一記念 勝ち馬 ツクバクロオー
46位
2016-05-14 02:25:59投稿
- 79
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2016年5月4日高知競馬第9レース 第7回福永洋一記念 勝ち馬 ニシノファイター
47位
2021-05-05 00:31:02投稿
- 78
- 11.3%
- 00.0%
- 00.0%
2021年5月3日高知競馬第10レース 第12回福永洋一記念 勝ち馬 スペルマロン
つえー
48位
2012-05-12 13:49:14投稿
- 75
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
当日のJRA交流桂浜盃、福永洋一記念を勝った宮川実騎手が最終レースも・・・なんてできすぎた話は無かった
49位
2015-05-02 03:10:44投稿
- 74
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2015年4月29日高知競馬第9レース 第6回福永洋一記念 勝ち馬 サクラシャイニー
50位
2022-06-01 06:23:04投稿
- 71
- 22.8%
- 11.4%
- 00.0%
2022年5月31日高知競馬第11レース 第13回福永洋一記念 勝ち馬 ララメダイユドール
強かった
51位
2023-06-02 19:30:02投稿
- 68
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2023年5月30日高知競馬第10レース 第14回福永洋一記念 勝ち馬 アポロティアモ