キーワード究極タイガー を含む動画: 205件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-07-27 22:17:21投稿
- 56,405
- 1,0341.8%
- 200.0%
- 850.2%
好きなシューティングゲームを、一機だけプレイしながら適当にしゃべる、例のアレです。
ハード問わずいろいろやっていこうと思います。シューティング好きな人に楽しんでもらえたら嬉しい限りです。
第四回目のソフトは、
「ザナック(FC)」「究極タイガー(PCE)」
「雷電(PS)」「大旋風(PCE)」
縦シューから、自分のお気に入り多めです。
sm15108639<前 次>sm15195504 mylist/26318177
その他の動画一覧→mylist/25667159あぁ、やっぱみんなそうなんだw 初心者って難易度下げたがらないもんなのか…じゃあどう調整しろとw それな 面白いけどアイテムがうざすぎてなぁ… 説明が上手い→メストのライターという決めつけは草 PCE版はボンバーの持続時間がえらい長いのよね...
3位
2007-05-18 00:48:19投稿
- 37,289
- 2,5716.9%
- 90.0%
- 2820.8%
4位
2008-03-11 20:45:41投稿
- 35,283
- 9702.7%
- 70.0%
- 2420.7%
タイガーシリーズ第三弾となるシューティングゲーム。
前身の飛翔鮫と供に東亜プラン最大のヒット作となった。
パイロットはT.P.T.が総力あげて開発した攻撃ヘリ“バトル・タイガー”に乗り、
巨大戦闘空母スリーバーから飛び立ち、敵の領土に攻撃を開始する。というストーリー。
ステージは10の作戦と任務で構成されており、進行に沿いサイドストーリーが存在している。
業界内では飛翔鮫と本作の成功でシューティングの東亜プランという揺ぎ無い地位を確立する。
この地位は一朝一夕で確立されたものでなく、ザコキャラ一匹の出現パターンも徹底的に吟味し、
撃つ・避ける・壊すという爽快感を研究し尽くした東亜プランであればこその確立だった。
6-10面→sm2609827スクロールアウトうまいなあ 今の出てるの震電かな? 合わせ方はスコアー(2021年現在大阪ザリガニの台に貼ってあったよ・・・。) マクロス900万出すため1ゲーム90分の俺って・・・。 初心者の墓場4面・・・。 カタチアルスベテノモノヲハカイセヨ・・...
5位
2012-11-02 20:14:28投稿
- 30,527
- 7772.5%
- 110.0%
- 590.2%
好きなシューティングゲームを、一機だけプレイしながら適当にしゃべる、例のアレです。
ハード問わずいろいろやっていこうと思います。シューティング好きな人に楽しんでもらえたら嬉しい限りです。
第60回目のソフトは、
「究極タイガーⅡ(SS)」「ナイトレイド(PS)」
「ギガウイング(DC)」「マーズマトリックス(DC)」
元東亜プランのスタッフが立ち上げたメーカー、タクミコーポレーションの作品特集です。画面がかなり派手ですね。
sm19201800<前 次>sm19310895 mylist/26318177
その他の動画一覧→mylist/25667159こういう「異空間的な世界観のシューティング」は客がとっつきにくい あほあほブラザー 究極タイガーヘリにも収録して欲しかったですねえ これ、ボックスMCCXXにあった 現行機にもようやくカプコンアーケードスタジアムで移植がきたがAC版そのままのものなの...
6位
2013-08-29 22:09:18投稿
- 28,759
- 9853.4%
- 80.0%
- 790.3%
好きなシューティングゲームを、一機だけプレイしながら適当にしゃべる、例のアレです。
シューティング好きな人に楽しんでもらえたら嬉しい限りです。
第100回目のソフトは、
「スターフォース(PC)」「究極タイガー(MD)」
「雷電伝説(MD)」「THE 地球防衛軍(PS2)」
記念すべき第100回は主の趣味回です。今回は若干の茶番をお許し下さい。
記録に残らなくても記憶に残る回にしたい!(キリキリッ
※今後の更新について※
次回より新シリーズ開始に伴い、そちらと週がわりに更新する予定のため今後この動画はおそらく隔週更新となります。なにとぞご了承ください。
sm21654068<前 次>sm21812398 mylist/26318177
格闘ゲーム篇です→mylist/38571472亜也虎 100 ちょっと? PCE版も縦画面ならもっとよかった 雷電伝説 撃墜したUFOの残骸を弾よけに使うテクには関心した メガドライブの方がスペックは上だけどPCEもいいよね 1 メディあかいト この自機のプラモも出ないかなー。合体するやつ リズ...
7位
2008-04-03 22:30:08投稿
- 28,261
- 3901.4%
- 20.0%
- 860.3%
飛翔鮫と究極タイガーという2大ヒットを飛ばした東亜プランだが、
開発元の名は伏せられていたままだった。
次作となるヘルファイアーから自社ブランドリリースを開始した事により、
これまでの作品を含め“東亜プラン=シューティング”という強烈なイメージが認知される事になる。
達人は当初、飛翔鮫の開発が終わった頃に究極タイガーと同時に企画が持ち上がったが、
スタッフの協議により本作の開発は後回しにされる事になった。
当初はスラップファイトのような多くの要素を取り入れる予定であったが、
最終的にはショットとボンバーという東亜シューティングの王道の形に落ち着いた。
その1→sm2882815 その3→sm2883150デモでサンダーすごかったのは今でも覚えてる 達人ビームは弾切れしにくいのがいいね TATSUJINのおかげでピアノ連打マスターできました本当にありがとうTATSUJIN 3本+P×4の寸止めは復活用とランク上昇防止だよ ↓Easyと確認できる部分がな...
8位
2023-03-01 12:00:00投稿
- 25,155
- 1,1454.6%
- 1,2835.1%
- 220.1%
WILD HEARTSをゆっくり実況していきます。
緑の田中がからくりを駆使して暴れるぞ!
ビームくらい出るよ、ニンジャだもの
前:sm41858897 次:sm41867663わるいこ、いないかな ロゴスの彼奴か ヒヨちゃんに勝てる訳ないだろ!いい加減にしろ!! 近接組が全然ヘイトをとってないな お前の住んでる世界にいただろw 働いてるのに銭がないぞ これで小言言わねえのが憎めないところよw 両手足が無事なら一人でも行けた...
9位
2024-09-30 22:00:00投稿
- 23,794
- 4011.7%
- 9554.0%
- 80.0%
地球防衛軍6を遊びます。
©2022 SANDLOT ©2022 D3PUBLISHER
待ちに待ったSteam版が出たから遊んでいくぞ!
増援はあるしタッドポウル飛んでるしで大変なとこうぽつ うぽつ! こ~れ~でもやれるだけ飛ばして来たんだよ~♪ うぽつ アンドロイドで無くなってきたな 関係大有り(この動画では関係ない) おつ GJ おおおおおお うぽつ そしてTOUGH TOUGH TOUGHになってく オペ子のSAN値は一桁へ...
10位
2008-02-17 20:18:28投稿
- 23,253
- 6782.9%
- 50.0%
- 2751.2%
ここ7~8年の間に打ち込みで作ったゲームミュージックアレンジをまとめてみました。
sm2144717に引き続き、第二段です。
ストックをかき集めてみましたが、そろそろネタ切れ。
曲数は前回の半分くらいです。
<ゲームタイトル一覧>
グラディウスII(FC) / 沙羅曼蛇 / グラディウスIII(SFC)
グラディウスジェネレーション / ライフフォース / 究極タイガー
アクトレイザー / 聖剣伝説 / YsIII / 約束の地リヴィエラ
例によってグラディウス系が多いのは仕様です。
ゲームミュージック打ち込み系マイリスト⇒mylist/4970974本人がGB風アレンジ作ってたね 波形だからと当てはめやがったなあの作曲者 大半の曲をWSのRPGから流用しててだな おつー FFですね 版だった…orz (PS2晩は除く) バレスタイン城はやはりいいなあ 勝手にw 音色がもう…イースだわw ファルコ...
11位
2024-11-04 22:00:00投稿
- 22,397
- 5682.5%
- 1,0374.6%
- 80.0%
地球防衛軍6を遊びます。
©2022 SANDLOT ©2022 D3PUBLISHER
待ちに待ったSteam版が出たから遊んでいくぞ!
アーケルスVSグラウコスVSダークライここでアーケルスが死ぬことで、この世界線ではバルガの必要性が無くなってしまった うぽつ ワクワク・・・! ガノトトスかおめーはよぉ! はかいこうせんは強い(白目) オタッシャデー! うぽつ 急に怪獣大戦争になってビックリした ローターで電柱を薙ぎ払...
12位
2012-06-10 11:53:59投稿
- 21,931
- 4692.1%
- 150.1%
- 2341.1%
50タイトル。Huカード作品のみです。シューティング比率が高いです。一部SE混入していたり音ズレがあるので作業用で。アフターバーナー2/イメージファイト/ヴォルフィード/エアロブラスターズ/エイリアンクラッシュ/カダッシュ/ガンヘッド/奇々怪界/究極タイガー/サイレントデバッガーズ/邪聖剣ネクロマンサー/スーパースターソルジャー/スペースハリアー/ダンジョンエクスプローラー/大魔界村/デビルクラッシュ/ドルアーガの塔/ニュートピア/ネクタリス/パックランド/ビックリマンワールド/ファイナルソルジャー/弁慶外伝/妖怪道中記/ワルキューレの伝説/ワンダーモモ/R-TYPE/TATSUJIN/等 ファミコンメドレー→sm17320105 メガドラメドレー→sm18571729 スーファミメドレー→sm18726504 ボツ曲→sm18799153
なんでシーサーにしたんだ 三味線と波形メモリ音源は相性が良かった これOGR作曲だったんだね 我が魂は永久に不滅です! おしゃかさま〜 いい繋ぎ トップバッターはPCエンジンゲーム第1号 いやモンスターランドはセガじゃなくてウエストンだぞセガは販売...
13位
2024-09-19 22:00:00投稿
- 21,819
- 5052.3%
- 9844.5%
- 70.0%
地球防衛軍6を遊びます。
©2022 SANDLOT ©2022 D3PUBLISHER
待ちに待ったSteam版が出たから遊んでいくぞ!
降下速度以外優秀な子信じて送り出したキュクロプスが速攻でスクラップになりました。何が悪かったのでしょうか? うぽつ 見りゃわかんだろwww オタッシャデー! きんに君、EDFに入ったの? ヘリはデバフ 絶望からの弱点判明が早すぎてギャグ 餓虎伝 うぽつ 唐突な陰陽師 ...
14位
2024-12-15 22:00:00投稿
- 20,689
- 5162.5%
- 1,1025.3%
- 110.1%
地球防衛軍6を遊びます。
©2022 SANDLOT ©2022 D3PUBLISHER
待ちに待ったSteam版が出たから遊んでいくぞ!
さすがダン少尉だ!フォースターよく見ると、キルマークあるのよな うぽつ お魚みたいな動き (こっちは生身で怪生物を倒せるもん…!!) エルギヌス一匹で休憩とかまだストーム1がアーマメントバルガマーク1で戦った方がマシでは…? 大丈夫だ、踏み潰されたら空へワープするよ ...
15位
2014-12-07 21:27:33投稿
- 20,557
- 7103.5%
- 50.0%
- 410.2%
好きなシューティングゲームを、一機だけプレイしながら適当にしゃべる、例のアレです。
シューティング好きな人に楽しんでもらえたら嬉しい限りです。
第123回目のソフトは、
「アフターバーナーⅡ(FC)」「究極タイガー(FC)」
「SIMPLE1500シリーズ THE スナイパー(PS)」「サイレントスコープ(PS2)」
棚つかです。前半は名作のFC移植もの、後半は狙撃系ガンSTGを二本取り上げます。
…君は闇の向こうに何が見える?
sm24954107<前 次>sm25187897 mylist/26318177
その他の動画一覧→mylist/25667159これなら普通に遊べそうだね 今のは面白かったw GBAもあった。 かれむ、ま!や〜や!まや え、今ヘリから走ってる車に飛び乗ったの? バレてないからもう一発撃てそう パートナーが喋ってる最中にチャンスが来るんだな 当たらなければどうということはない ...
16位
2007-06-05 02:19:48投稿
- 19,337
- 1,1325.9%
- 50.0%
- 730.4%
17位
2013-01-31 23:48:23投稿
- 19,062
- 1,8319.6%
- 80.0%
- 1790.9%
PCエンジン・メガドライブの両機で発売されたゲームの内蔵音源比較集です。 mylist/22270013
大魔界村 デビルクラッシュ 雷電 TATSUJIN 究極タイガー 雀偵物語 ストリートファイターⅡ’ ソーサリアン イースⅢ ドラゴンスレイヤー英雄伝説 ドラゴンスレイヤー英雄伝説Ⅱ エアロブラスターズ F1サーカス ぷよぷよ ぷよぷよ通 コラムス サンダーブレード アフターバーナーⅡ アウトランテンポはこっちが原作寄りです テンポ速すぎ ♪ これよこれ ザーン… イラストの姫がたまんねえ SEは圧倒的にメガドライブ版が上! ACもメロ無しだぞ!メロ有りはサントラ版だから ワシはヘッドホンジャックからステレオケーブルで機器に繋いでたぞ 喋っ...
18位
2008-03-11 21:08:25投稿
- 17,098
- 1,0656.2%
- 40.0%
- 740.4%
スタッフはメインプログラムに太田俊昭、サブプログラムとサウンドを弓削雅稔と上村建也、
デザインを高野健一、岩渕孝悦、荻原直樹が担当した。
弓削と上村が担当したサウンドは全10面に対し5つの曲が5面周期で鳴るのが特徴で、
上村作曲の4・9面のBGMである"Tsugaru"は後に東亜節と呼ばれる
独特な旋律を持つ東亜サウンドの代名詞的存在ともなった。
作曲作業が難航すると夜な夜な飲みに行き、最終的には僅か2週間で全曲を作曲した。
発売当初はマニアの間でもその強烈な難易度に批判の声もあったが、
やり込めばやり込む程に解ってくる面白さに
戦術的攻略法が次々と確立され最終的には1000万プレイヤーも続出した。
1-5面→sm2609430開幕からこれとか、生かす気ないなw まあまあ、取れてる動画を上げてないんだし、脳内プレイで取れてるだけの脳内名人様なんでしょ だからボム使ってのに文句いうぐらいの腕があることを、ノーボムクリア動画上げて証明してください名人様w わかったからノーボムク...
19位
2016-04-24 23:59:36投稿
- 16,547
- 1741.1%
- 150.1%
- 1701.0%
いろんな作品から選曲してVRC6で作成するこのシリーズ。
シューティングメドレーの第2弾、少し控えめに14曲となってます。
今回も選曲が偏りすぎてますが、ホントはもっと作りたいところですね・・・
シューティングメドレー Vol.1はこちら ->sm24190408
他のVRC6でアレンジした作品 -> mylist/15717033U.S.NAVYで一番好き 妙にクセになるメロディー こっからのアレンジ好き ネ イ ビ ー イン公 コインいれろ テンテンテンテ テンテレンテンテン そんなあなたに突然変異 歌詞がある名人の歌はボンバーキングだけでは・・・ イーストテク...
20位
2008-10-16 19:58:59投稿
- 15,903
- 1050.7%
- 00.0%
- 1220.8%
めた喫茶から転載。その他の実験集~ mylist/3141359
俺の名前、大雅(たいが)。 まだ鳴き声かわいい おててかわいい かわいい そうだ、虎だ。お前は虎になるんだ かわいすぎw かわいいいいいいいいいいいい ほしい 究極タイガータグつけんなww 10000万ゲット くぎゅうううううううううううううううう ...
21位
2009-09-20 14:34:46投稿
- 14,354
- 3882.7%
- 80.1%
- 1791.2%
MD版も味わい深いと思い投稿してみました。サウンドテストがないため実際にプレイしながら録音しました。
同様に画面についてもサウンドテストっぽく作ってみました。SFC版との違いは「空戦」の曲がないことです。
作曲:宮川 泰 , 光栄サウンドウェア部
This music is GENESIS Version of Pacific Theater of Operations (P.T.O.).
ヨーロッパ戦線 MD版 BGM集 → sm8538619
究極タイガー MD版 BGM集 → sm8317547
ヴァリスⅢ MD版 BGM集 → sm8377028
ぼく管3 ANA モヒカンブルー/ TDA レッド&グリーン → sm8978655 ★新作★
マイリスト → mylist/14808620いいのぅ 盛り上がるな ほんの少し聖母のララバイに似ている ゴジラ出そう いきなり不穏 御前会議で降伏が決定。しかしその後が大変だった… CPU早い部類・ROMカセットなので快適(光栄MD版あるある) プロレスニュースw この曲は緊急事態の意味合いが...
22位
2007-07-28 19:01:04投稿
- 13,986
- 1,0257.3%
- 00.0%
- 1391.0%
90年前後、FM-TOWNSやPCEなどCD-ROM搭載機ではアーケードゲームの移植作にCD-DAのサウンドが流されるようになります。中には二度と日の目を見ないようなアレンジ曲も。ここではそんな中から幾つか集めてメドレー化してみました。アフターバーナーII、究極タイガー、ゼロウイング、ファイナルファイト、R-TYPE、ストライクファイター、ギャラクシーフォースII、ロストワールド、ヘルファイア、ダライアスII、イメージファイト、スーパーストリートファイターII、ナイトストライカー、ゲイングランド、ストライダー飛竜、以上です。
アウトランナーズに隠しで流れるなら多分選ぶ 悪いとまでは言わないが絶対に良くはないw 確か最初期の89年ごろに移植が決定したけど発売されたのは末期の頃(他にはAC版天地を喰らうも、レインボーアイランドはギリギリか) アマゾネスと恐竜がいる密林の雰囲気...
23位
2010-12-07 15:34:52投稿
- 12,235
- 8096.6%
- 30.0%
- 2482.0%
・ドキドキしたPと申します。P名を頂いた記念に、うpしたファミうた15タイトルをまとめてみました。
・曲順は、一部を除き年代順になっています。(投稿者コメントから頭出しができます)
1.ゼビウス 2.ツインビー 3.ファンタジーゾーン 4.源平討魔伝メドレー 5.月風魔伝 6.MSX2キングコング2
7.R-TYPE 8.FCグラディウスII 9.PCE究極タイガー 10.ドラゴンクエスト4 11.ファンタシースター3 12.超兄貴
13.ザ・ニンジャウォーリアーズアゲイン 14.ダライアス外伝 15.アウトラン
・動画作成にRip Sync2とさなり様のイラストを使わせて頂きました。どうもありがとうございました!
・前:MD版フェリオス sm12792128 次:オーダイン sm12988171 ファミうた うpリスト mylist/30967903
(追記)たうるす様、広告ありがとうございました!思い入れの深い動画なので、すごく嬉しいです!m(_ _)m4 5 ゲーソンでしょwww 4 なんとかなってないじゃないか 4 赤玉バグ後の道順が未だに覚えられませんw 実際義経って、勝つためなら手段を択ばない外道だからねぇ…戦人としては間違ってないから。そういう意味ではこの歌詞、めっちゃ義経を表現してて好き...
24位
2023-03-19 09:46:02投稿
- 11,537
- 6455.6%
- 7966.9%
- 220.2%
PCEngine攻略シリーズ第15弾「究極タイガー」です。
Voicepeakのずんだもんが、ノーミスでクリアするための攻略法を解説していきます。
ずんだもん立ち絵:こーすけさんたまりあ
東北ずん子立ち絵:物見戸([∩∩])<殺してやるよ ([∩∩])<遊びは終わりだ 1mm秒もないのだ! そもそもタイガーヘリは後から知った 家庭用移植では一番良かった (・±・) 基本アーケードよりは柔らかい印象 アーケードも基本青で4面と8面で緑を使う。ボス倒した後の青に...
25位
2011-05-30 01:34:16投稿
- 9,994
- 1521.5%
- 70.1%
- 1091.1%
これは景清さんにまっぷたつにされるレベル
マイリスト→mylist/5881802
究極タイガー弾いてみました→nm14767877お尋ね者お尋ね者 お尋ね者 ステレオとか これだよー きたーw ギターとはわけが違う。スゲーよコレ 88888888888888888888888888888 本物ktkr 途中で音がずれてくるみたいだからな これは良い 完 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏...
26位
2009-09-24 01:09:15投稿
- 9,466
- 1191.3%
- 70.1%
- 790.8%
バトルマニアの作曲家によるアレンジに味わいがあります。
作曲:弓削雅稔 , 上村建也 (東亜プラン) / アレンジ:らいかのパパ (菅野ひろと)
This music is GENESIS Version of TWIN COBRA.
提督の決断 MD版 BGM集 → sm8282439
ヨーロッパ戦線 MD版 BGM集 → sm8538619
ヴァリスⅢ MD版 BGM集 → sm8377028
ぼく管3 ANA モヒカンブルー/ TDA レッド&グリーン → sm8978655 ★新作★
マイリスト → mylist/14808620このドラム結構好き 曲はいい、問題はSE ワードナの森の時みたいにスペシャルとか付けときゃよかったんよ TSUGARUほんとすき やたら目立ってたトレコロゴが小さくされて東亜プランロゴがデカデカとw 曲は割と好き 今に始まった事じゃないし気にするな ...
27位
2009-10-17 17:28:32投稿
- 9,155
- 2612.9%
- 30.0%
- 860.9%
FM音源とPSG音源の独特の響きが良いなぁと思い投稿しました。
曲調がルパン三世の劇中曲っぽいのは、いかにもと思います。
作曲:大野雄二
This music is GENESIS Version of OPERATION EUROPE.
提督の決断 MD版 BGM集 → sm8282439
究極タイガー MD版 BGM集 → sm8317547
ヴァリスⅢ MD版 BGM集 → sm8377028
ぼく管3 ANA モヒカンブルー/ TDA レッド&グリーン → sm8978655 ★新作★
マイリスト → mylist/14808620地雷原入りすぎw このゲーム内のヒトラーは「独裁者」というより「志士」だな 有名な人なのかと思って検索したら・・・ ゲーリング「了解した。1時間後に10機で絨毯爆撃を実施する。」 気合いで負けてるからだよw あばよ~とっつぁ~ん キター 大野雄二...
28位
2009-12-21 09:59:38投稿
- 8,585
- 1742.0%
- 40.0%
- 290.3%
業務用から移植された縦スクロールシューティング! 漢達よ、虎になるのだ!
【発売日/発売元】89年3月31日/タイトー
【媒体/価格】Huカード(2M)/5500円
【人数】1人
【対応周辺機器】(´・ω・`)
【バックアップ】(´・ω・`)
【使用機種】PCエンジンDUO-R
【次】>sm9151612
【その他PCE動画】>mylist/14499577TUGARU最高 弾が速いのよ 貧弱音源のPCEなのに音の厚みが凄い 至極真っ当で高レベルな移植 神曲 Tsugaru 神曲きますた 処理落ち皆無な点が凄い ←それはない 取れよ 女神転生っぽいな ファミコン版はマイクロニクスだから 最強じゃ無い、五...
29位
2009-01-20 22:32:36投稿
- 8,191
- 861.0%
- 20.0%
- 1141.4%
「東亜プランシューティングバトル1」より、タイガーヘリ及び究極タイガーのアレンジBGM集です。作曲者自身の手によるアレンジということもあり、聴き応えのある一品かと。以前作成した動画にPS版の新曲を追加したバージョンとなります。1.Presuppose 2.Glory 3.Kill or Cure 4.Deployment タイガーヘリ:5.First Mission~Look Out 6.Fire! 7.Oasis 8.I Am The Tiger 9.Hero 10.Win 11.Close 究極タイガー:12.Challenge~Break A Leg! 13.Over The Sea 14.Good Figure 15.Tsugaru 16.Next Dream 17.Our Life 18.I'm Victor 19.Affection 20.The End マイリスト⇒mylist/10259199
ようこんな曲思いつくなw このアレンジ最高すぎてたまに聴きたくなるw 鬼曲 鬼曲聴きに来ました そこはかとなく80~90年代のフュージョンっぽさ 東亜っつーか、東亜の元スタッフが立ち上げたガゼルが開発してたはず まああれも上村さんがアレンジ担当してる...
30位
2011-12-19 20:37:26投稿
- 8,161
- 1902.3%
- 20.0%
- 1371.7%
2011年12月17日にOBSLiveで放送されたFM音源ドライバーズサミットSP(前編)の模様です。アーケードの名作シューティングとして名高い「究極タイガー」「TATSUJIN」「飛翔鮫」を始めとする数々の作品を手がけた、元東亜プランスタッフの上村建也氏、弓削雅稔氏に貴重なお話を伺います。お二人は、FM音源以前の時代からゲーム音楽を手がけ、さらにゲーム企画、プログラムなども含めて幅広く担当されている職人です。OBSならではのコアな対談で、ゲームのこと、音楽のこと、そして音楽ドライバーについて貴重なお話を聞いていきます。「おにたま放送局」のページはこちら http://onitama.tv/obsweb/
上村建也 弓削雅稔 オルカ マリンボーイが無料設置されてた歌舞伎町にあった店の名前と住所知ってる方教えて下さい こんなおもろい番組が アーケード、パソコン、ゲーム機、それぞれのドライバの歴史知りたい T&EがI/Oでイリーガル移植したやつか 最後のラ...
31位
2023-03-26 16:20:02投稿
- 7,899
- 4115.2%
- 5917.5%
- 120.2%
PCEngine攻略シリーズ第15弾「究極タイガー」です。
Voicepeakのずんだもんが、ノーミスでクリアするための攻略法を解説していきます。
ずんだもん立ち絵:こーすけさんたまりあ
東北ずん子立ち絵:物見戸2周目は敵対ルートかな? これで弾遅いんかよ 「よっと」かわいい 手放しプレイは見てて冷や冷やするw アーケードだと早く死ぬと戻るのを利用して復帰する場合もある アーケードだとへたにボムfr2体ばらばらに動かれると死ぬw 揚陸艦と空母が似たようなモノ...
32位
2011-06-17 15:43:51投稿
- 7,522
- 630.8%
- 80.1%
- 1001.3%
究極タイガーの4、9面曲TSUGARUを弾いてみました。この曲かっこいいですなぁ。
大百科より>東亜節=独特のダサカッコイイ音楽 なん・・・だと・・・?
かぶせてある曲はこちらのアレンジ曲をお借りしました。まじ素敵→ sm2358085
マイリスト→mylist/5881802
DADDY MULKをご所望の方はこちらへどうぞ→nm8947198
10/6追記:The world of spiritに挑戦しようと思います。33位
2022-08-25 18:00:00投稿
- 6,863
- 3415.0%
- 2173.2%
- 50.1%
イーグレットツーミニのゲームをご紹介していきます。
第18回目は究極タイガーです。
この手の作品って、一回やられた後は復帰できるんでしょうか?
骨太なシューティングは実力が求められるのでホントに苦労しました…
支援絵をくださった
仁科サトル様
user/illust/24794
im11016731この黄色い爆発なつかしい 下にもポートがある 究極像 アルティメットラ 無骨で漢らしいシューティングに定評のある東亜プラン ゲームに虎要素あったっけ? 敵の弾速結構はやい 今はウスマホでできるもんな。いい時代だ ドットの金属感がいい 意外と長い発進シ...
34位
2009-03-23 22:43:33投稿
- 6,827
- 2403.5%
- 20.0%
- 230.3%
おれたちゃ、神さまと手をきって、地獄の悪魔の手をとった… 究極タイガーⅡの1コインクリアです。Ⅰは名作ですがⅡは「凡作」ですね・・・(´Д`)遊びやすいとは思うんですが。 (゚Д゚)スティールタイガー ハリーアップ!!!!!!おまけで神OP付です。 その2⇒sm6526356 マイリスト⇒mylist/10602374
ギガウイングのステージ1の中ボスですか!? ロシアの戦闘機か!?もしかして・・・!! おいwwwww 影山ヒロノブに許可したのか!? これなら韓国もパクリはしねぇだろ。 チェンジエアブレードのオメガアローを思い出すな ライデンファイターズのイクシオン...
35位
2008-11-16 12:52:42投稿
- 6,007
- 2113.5%
- 00.0%
- 90.1%
36位
2009-09-29 23:19:24投稿
- 5,960
- 1883.2%
- 50.1%
- 851.4%
FM音源的な意訳が良いなと思います。画面はサウンドテストを改造しました。
構成の都合で音楽や画像について前後する事がありますがご了承ください。
PCエンジン版 [原作] 作曲:井上久夫・長谷部 潤・村上真悟
メガドライブ版 [移植版] 音楽:梅津貴陽・成毛美智子・湯浅 稔
This music is GENESIS Version of VALIS III.
提督の決断 → sm8282439 / ヨーロッパ戦線 → sm8538619 / 究極タイガー → sm8317547
ぼく管3 ANA モヒカンブルー/ TDA レッド&グリーン → sm8978655 ★新作★
マイリスト → mylist/14808620FM音源への落とし込みが最高だった ここで終わりで良かった・・・ あまり長く聴かない曲なのに一番いい曲という 4はアクションゲームとしては進化してるけど話的な盛り上がりが… 16色でよくここまでやれるよ 最近ようやく正規に復刻されたな ほんま神曲 そ...
37位
2015-05-05 12:40:27投稿
- 5,132
- 210.4%
- 90.2%
- 971.9%
01.(#0:00)CREDIT
02.(#0:03)STAGE1&6
03.(#1:54)STAGE CLEAR~1UP
05.(#2:14)STAGE2&7
06.(#4:07)STAGE3&8
07.(#5:17)STAGE4&9
08.(#6:45)STAGE5&10
09.(#7:57)NAME ENTRY~GAME OVER
10.(#8:39)CONTINUEあ、その前だったかwww 2週目はバッキングの音色をSTRINGからBRASSに変えてるところが細かい! 何気にバッキングが秀逸! デデン!から始まるのがいいね~ TSUGARU BRASSとSTRINGが混ざってるね~いい!! FM音源はミックスで...
38位
2012-01-24 11:10:29投稿
- 4,770
- 1082.3%
- 10.0%
- 681.4%
2012年1月21日にOBSLiveで放送されたFM音源ドライバーズサミットSP(後編)の模様です。アーケードの名作シューティングとして名高い「究極タイガー」「TATSUJIN」「飛翔鮫」を始めとする数々の作品を手がけた、元東亜プランスタッフの上村建也氏、弓削雅稔氏に貴重なお話を伺います。お二人は、FM音源以前の時代からゲーム音楽を手がけ、さらにゲーム企画、プログラムなども含めて幅広く担当されている職人です。OBSならではのコアな対談で、ゲームのこと、音楽のこと、そして音楽ドライバーについて貴重なお話を聞いていきます。「おにたま放送局」のページはこちら http://onitama.tv/obsweb/
しゃべりたがりの得たくはコメントが長い ジェネシス版だ パフォーマンは? 好きだったなあ バスター動いてるの見たことないんだよなー アイスクライマーじゃん リーマンレーザーw 単に格ゲーの台頭といった時代の流れだろ ドラキュラが狙ってるだな STGブ...
39位
2010-04-03 22:36:08投稿
- 4,639
- 1493.2%
- 30.1%
- 90.2%
悪名高いMD版「究極タイガー」のクリア動画です。実機MD1からキャプチャ。メーカーはトレコ。もはや言うまでも無い超傑作シューティングの移植ですが、縦画面の難易度をそのまんま横画面に持ってきたらしく、難易度が狂っています。ボスがやたら至近距離に配置されているのも問題、2面ボスは明らかに近すぎだろ!デフォルトの難易度だと動画の3倍ぐらいの速さで敵弾が飛んできますので自分の腕ではとても先に進めません、だから今回はベリーイージー?でグダグダとプレイしてます、ボンバーも使いまくり、死にまくってます。そんな動画でもよければお付き合いください。その2⇒sm10268310 マイリストmylist/17514896※4/4UP鮫!鮫!鮫!sm10277640
お疲れ様です。 ええええええええええええ
40位
2008-11-09 22:39:44投稿
- 4,571
- 1292.8%
- 10.0%
- 420.9%
ボツになった曲や、いつかはアップしようと思っている曲を入れたボツフォルダから何曲かチョイスし、色々な機種のB面サントラを作ってみました。1.シルヴィアーナ、2.アレスタ外伝、3.ファイアーホーク(1~3までMSX)、4.マドゥーラの翼、5.怒Ⅱ、6.マックスウォーリアー(4~6までFC)、7.究極タイガー、8.1943改(7~8までPC-E)、9.スパークスター(MD)、10.フレイ(GG)、11.スパークスター(SFC)の全11作品より選曲。 ●自分好みのサントラ・シリーズ:mylist/5388120 & mylist/11373280
美少女戦士の趨り PCE版なんかないわ むしろMSX版があったのにおどろき パケ買いの常連 これが武者アレになんのか MSX版なるなんて知らんかった ゲームギアの妙にこもった音結構好き ロケット戦士かな? コナミといえばオケヒ ここまひ うp主絶対メ...
41位
2012-02-29 21:36:37投稿
- 4,557
- 1533.4%
- 20.0%
- 420.9%
名作STGのステージ4・9の機種別BGM集です。最後のはネットの拾い物なので詳細不明です。 mylist/22270013
AC FC PCE MD X68000 FMTOWNS おまけ(コナミ風アレンジ)1989年の音楽じゃない これいい おお これいいじゃん ここから神だから 十人十色 もしKONAMIのTWIN16で作ったらw というか増子さんが波形メモリのプロだったんやで ゲーム部分が割と良いから尚更目立つんだよw 機種毎の音源にそれぞれ味があ...
42位
2010-03-03 21:00:07投稿
- 4,381
- 1553.5%
- 70.2%
- 601.4%
PCエンジン版の4面BGM「Tsugaru 」に歌詞をつけてミクに歌わせてみました。 ◆動画作成に、Rip Sync2とさなり様のイラストを使わせて頂きました。どうもありがとうございました! ◆作成にあたって久しぶりにプレイしましたが、本当に名作だと思います。最大パワー時の爽快感は半端ないです。でも一度やられたら(ry ◆前:キングコング2 sm9824745 次:ファンタシースター3 sm9956737 PCEソフトランキング sm6943077 ファミうた うpリスト mylist/30967903
(追記 2013/6/14)
TATSUJINのリクエスト、どうもありがとうございます!
…ですが、実はずっと考えていて、全然出来ないタイトルだったりします^^;
よろしければ、↓こちらもご覧ください。m(_ _)m
http://blog.ap.teacup.com/kakolog/97.htmlここすき 歌詞www Tsugaruか アワライフの曲の方が好き 黄色ショットは使えない 神風w すげぇいい歌詞 うp主最高だぁーーwww TATSUJIN、動画説明の追記をご覧ください m(_ _)m (うp主) TATSUJINでもぜひ作ってほし...
43位
2011-06-23 21:51:41投稿
- 4,374
- 872.0%
- 10.0%
- 170.4%
匠・タイトーのシューティング「究極タイガーⅡ」のプレイ動画です。
エンディングのあまりのアッサリっぷりにポカーンせざるを得ない。
■アーケードゲーム動画リスト:(その1)mylist/8329270(その2)mylist/14196296 、家庭用ゲーム動画リスト:mylist/12897759
■KRTさん(三十路)のブログです。→ http://krtsan.jugem.jp/Su-47のベルクートか!? 今、出ているの戦闘機ははSu-47!? 音楽がドラゴンボールZにそっくり ※海外版(TWIN COBRA Ⅱ)はここの虎の紋章が双頭のコブラになっている。 Ⅱは青が地雷か スタッフロール(戦犯リスト)なし 見送るシーン好...
44位
2012-04-03 06:58:32投稿
- 4,280
- 421.0%
- 10.0%
- 581.4%
もう既出だけどHuカードで出た東亜3作品の音楽集です。 mylist/22270013
#00:00 究極タイガー 1989年タイトー
#17:57 TATSUJIN 1992年タイトー
#41:21 大旋風 1990年NECアベニュー東亜シューパックとか欲しい 東亜シューはやっぱええのう サラウンドで聴くとこのディレイコーラスに後ろから包まれるんだわる このドラムの音色好き このメロの音色、FM音源で真似して作ったっけ くるぞ 新宿地下シェルター感すごい この重ね方は増子さんなら...
45位
2008-02-09 00:14:47投稿
- 4,277
- 1523.6%
- 00.0%
- 150.4%
ビスコ開発タイトー発売の縦スクロールSTG阿修羅ブラスターです
元ネタ通り、緑は更なる地雷武器とみたw ブラックバード「ガタッ」ケルベライザー「ガタガタッ」 ←確かにw アルュメよりはプライドあるよ 「OB-Q」オバキューてか嫌な顔のドラえもんです 弾封印できないんだよな 雑魚ヘリの当たり判定クソでかいから激突死...
46位
2013-02-24 01:52:13投稿
- 3,950
- 541.4%
- 00.0%
- 320.8%
究極タイガー 7周目3面~5面
■コメント
けっこう前に撮ってたノーミス&復活パターン構築のため試行錯誤していた頃のプレイ
最近雷電ネタばかりだったので、ちょっと気分転換に登録します。
2000万達成~死に至るまでのgdgdぶりをニヤニヤしてもらえればUP主も喜びます。
※録画装置の問題で画面右端が少し切れております(ボム1個分)が
ご了承下さい。
■関連動画
(1/7)sm20168339 (2/7)sm20168641 (3/7)sm20169650 (4/7)sm20169769
(5/7)sm20169904 (6/7)sm20170021 (7/7)sm20172499
高田馬場ゲーセンミカド 部活動 mylist/32405647究極タイガーは音ゲーだった? 連射ありの有り難さよ 速ぇよw 電車のエアコンみたいな装甲...
47位
2024-03-21 18:00:00投稿
- 3,910
- 3067.8%
- 2115.4%
- 100.3%
イーグレットツーミニのゲームをご紹介していきます。
第70回目は究極タイガーIIです。
前作よりも結構優しめになった
ちゃんと究極タイガーっぽさのある作品でした。
Vol2がすべて終わったので、他のシリーズを進めつつ、
Vol.3が出たら、また再開しますのでよろしくお願いします。沈んだよ、先行しすぎてな うぽつでございますよー コインいっこいれろ おつおつ うぽつー 死ぬと一気にむずくなる。東亜有る有る 一番好きな武器だ あったんじゃよ なぜか、移植率が非常に低いタイトル来た! Vol.3決定らしいっすね! 正面に剣飛ばして...
48位
2009-03-26 20:27:58投稿
- 3,778
- 802.1%
- 20.1%
- 30.1%
Wii本体の更新で、SDカードからゲームが起動できるようになり、アーケードゲームもショッピングチャンネルからダウンロードできるようになりました。自分は東亜プランのシューティングが好きなので、タイガーヘリ、飛翔鮫、究極タイガーあたりが来てほしいです。 スターフォース:500Wiiポイント、13ブロック(SDカードからゲームを起動する場合、起動するゲームと同じ容量がWii本体メモリにも一時的に必要みたいです)。 アップした動画mylist/4943099 シューティング動画mylist/12295866
へたすぎ 笑いのわかるうp主w FCではゴーデスまで行けるけど本家のは無理 おー!? なつかしい...
49位
2011-08-18 06:39:17投稿
- 3,716
- 1323.6%
- 20.1%
- 521.4%
80年中期~90年中期のアーケードシューティングのBGMをまとめてみました。ゲーム云々より曲優先のチョイスをしたつもりなので最後まで聞いていただけると幸いです。追記:コメで曲名・作曲者入れてみました。不確定情報が多いので間違いもあると思います。収録曲は、究極タイガー/A-JAX/エリア88/USネイビー/アウトゾーン/1941/ソニックブーム/ガンフロンティア/E.D.F/ホットドッグストーム/オペレーションラグナロク/雷電/怒号層圏/バース/ソニックウイングス/サンタークロス/サンダークロスⅡ/エアバスター/天地を喰らう/ゼロウイング/ナイトストライカー/航空騎兵物語/天聖龍/出たな!!ツインビー/ツインビーヤッホー/ドギューン!!/ハイパーデュエル
この曲好き バトルマニア大吟醸の音楽スタッフ作品 かwwww またミカド信者のSTG認定 天...
50位
2011-10-07 19:49:43投稿
- 3,684
- 1433.9%
- 20.1%
- 90.2%
メガドライブ用ソフト 究極タイガー ステージ1~4の動画です その他、比類なきスーパー凡プレイの数々はこちらmylist/16073242
ああああああ はい おおっとぉ B 8888
51位
2010-07-31 18:36:59投稿
- 3,606
- 601.7%
- 30.1%
- 290.8%
1989年8月4日発売のファミコンソフト『究極タイガー』のBGM集です。
アーケードからの移植でFC版はかなりチープになってるもののちゃんと遊べます。海外版の仕様と同じくその場復活になっています。
オリジナル要素としては黄色の武器が標準でホーミングになっていて結構強力。動画が黄色オンリーなのはそのためですw
投稿まとめ→mylist/17200577これは無いわ~w ここから神だから 採譜が豪快すぎる かっけー メロとベースを合わせようともしないw デチューンはおろかソフトウェアエンベローブもないドライバ 原曲知らないせいか結構良いなと思ったり ここはゲーム本体の処理ないんだからもう少しガンガレ...