キーワード競争社会 を含む動画: 62件 ページ目を表示
2025年5月6日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-05-19 15:06:33投稿
- 89,687
- 8,7599.8%
- 10.0%
- 7520.8%
youtubeより転載。フィルター「m」で「もふもふ」 バックドロップ→sm11066702 【転載元】ハムスター生後18日の様子。どの社会でも競争社会のようです。生き残りをかけて必死。巨人軍は特に大変のようです。 http://www.youtube.com/watch?v=-Eu4g3ddnes
もふもふ m もふもふもふもふ モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm...
3位
2019-08-27 17:00:00投稿
- 25,955
- 3491.3%
- 620.2%
- 490.2%
その他作品(いらすとや動画等)mylist/54754050
ゆっくりFランシリーズmylist/54754059
Fの就職情報https://f-syukatu.com
youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/playlist?list=PLCjQBaWqLbQ3PSHosCZE-stWkEtyUZ051
ツイッター
https://twitter.com/F_kokutiyou座談会だからね! 全然関係ないけどね、うん スン… 経団連って連絡は鈍しとか手旗ってきいたぞ 少なくとも無能寄りの学生は現行の就活ルールに守られてる側だわな 内輪のルールを外にも押し付けようとする奴がクソなのは間違いない ぶっちゃけインターンとかいら...
4位
2020-09-04 00:34:00投稿
- 23,004
- 3211.4%
- 1000.4%
- 1690.7%
名取が楽しそうだと、こっちも笑顔になっちゃうな。
【追記】
クリエイター向けPC「DAIV」です……。
全く気付いておりませんでした。大変申し訳ありません。
広告ありがとうございます!
【2020/09/30 追記】
名取クラウンGET&チーム全員ファイナル出場おめでとう! #元気EEEEっぱい !
名取の魅力がぎゅっと詰まった元動画はこちら。(本動画は#1~3から切り取り抜粋)
#1【Fall Guys】初めてなのに、勝てちゃった!w
https://www.youtube.com/watch?v=liiNyIyoYMU
#2【FallGuys】競争社会に負けない名取さなちゃん奮闘記
https://www.youtube.com/watch?v=jdBHgPi0oCc
#3【FallGuys】こんな醜い争い…名取は参加しませんよ!
https://www.youtube.com/watch?v=7qn9KTp4l60
効果音:魔王魂様、DOVA-SYNDROME様
画像素材:いらすとや様、他
「お経:魔王魂」で笑い過ぎて故人勢Vtuberになりかける名取さな
sm37490766ドン! ブツと言わないだけマシか…? モノ フォルガのスナイプはギリokとしてもカスタムじゃないしアンフェアなプレイは止めたれって思う 鬼鮫ェ! マジかよハンバーガーちゃん最低だな 今は触られてないだろ 俺らじゃん さ° かわいそう ここ草 24分い...
5位
2022-05-03 09:00:00投稿
- 21,596
- 7293.4%
- 3601.7%
- 310.1%
『経済学で考えるPS5転売問題』のリメイク動画です。
補足動画→sm41405624
経済学で考えるオークション→sm38676610
【引用文献】
Alan B. Krueger(2001) “Supply and Demand: An Economist Goes to Superbowl,” The Mikken Institute Review, Second Quarter, pp.22-29.
Yeon-Koo Che, Ian Gale, and Jinwoo Kim(2013) “Assigning Resources to Budget-Constrained Agents.” Review of Economics Studies, 80, pp.73-107.
大竹文雄(2017)『競争社会の歩き方』中公新書。
坂井豊貴(2010)『マーケットデザイン入門――オークションとマッチングの経済学』ミネルヴァ書房。
マイケル・サンデル(2011)『これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学』鬼澤忍訳,早川書房。
マイケル・サンデル(2014)『それをお金で買いますか――市場主義の限界』鬼澤忍訳,早川書房。
リチャード・セイラー(2016)『行動経済学の逆襲』遠藤真美訳,早川書房。
公正取引委員会ホームページ「流通・取引慣行に関する独占禁止法上の指針」
文化庁ホームページ「チケット不正転売禁止法」
【使用素材・使用ソフト】
声:結月ゆかり,紲星あかり,東北きりたん
キャラ素材:ニコニ・コモンズ(https://commons.nicovideo.jp/tree/parents/sm40312282 )
イラスト:いらすとや(https://www.irasutoya.com/ )
イラスト:フキダシデザイン(https://fukidesign.com/ )
BGM:フリーBGM・音楽素材MusMus(http://musmus.main.jp/ )
BGM:Sound Bound(https://soundbound.net/ )
BGM:魔王魂(https://maoudamashii.jokersounds.com/ )
BGM:ニコニ・コモンズ(https://commons.nicovideo.jp/material/nc43122 )
BGM:騒音のない世界(https://noiselessworld.net/ )
効果音:効果音ラボ(https://soundeffect-lab.info/ )
VoiceroidUtil
AviUtl日本人は世界有数の寄付しないケチ民族らしいね。 阿部死はマスク配るリソースでヤフオクとメルカリを締め上げるべきだった。 だから生産数に限界がある商品って言ってるだろうが 自分の思う価値通りに買えるのだから幸せか 申100N まずはこの方のPS5を競り...
6位
2020-08-21 20:19:02投稿
- 12,255
- 1321.1%
- 720.6%
- 640.5%
支援動画その26
この2人のやり取りはいつも楽しいです
なとなと9万人→10万人支援動画
八重沢なとり
Twitter:https://twitter.com/YaezawaNatori
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC1519-d1jzGiL1MPTxEdtSA
名取さな
Twitter:https://twitter.com/sana_natori
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCIdEIHpS0TdkqRkHL5OkLtA
動画元:
【Fall Guys/フォールガイズ】操作に慣れてきたら寝起きでも1位取れるって本当???【ゲーム実況】八重沢なとり VTuber
https://youtu.be/03vlf9No3P0
【ダークソウル2/DARK SOULSⅡ】今日はまだ行っていない新しい場所を探検してみたい...!!【ゲーム実況】八重沢なとり VTuber
https://youtu.be/Y3PkdPy30Y0
【FallGuys】競争社会に負けない名取さなちゃん奮闘記
https://youtu.be/jdBHgPi0oCc
Wなとり関連
【あつまれどうぶつの森】無人島にふたり、何も起きないはずがなく…あっ動物がいたわ…
https://www.youtube.com/watch?v=0Ort9NilXSA
【Wなとりコラボ】お絵かき雑談してわちゃわちゃするとこみてて【雑談】
https://youtu.be/7ATyxLHQCrU
【事故物件】さなさんと一緒なら、ホラーゲームも全く怖くないって!!??【初見プレイ/ホラーゲーム実況】八重沢なとり VTuber
https://youtu.be/hJYfJWq3IMwとりあたま なとり初期しか見てなかったけど、リスナーおもしれえな 実際の鳩も昔と比べて戻ってこないことが増えてるらしいね ここすき 恐ろしいねぇ| ^^ それただの鳩で草 伝書鳩帰ってこないは流石に草 マジで日に何回行動するんやってくらいやってるから...
7位
2022-11-22 17:00:00投稿
- 11,702
- 4063.5%
- 1881.6%
- 240.2%
『【リメイク】経済学で考えるPS5転売問題』の補足動画です。
PS5転売問題(本編)→sm40312282
プロスペクト理論→sm38032460
【引用文献】
Alan B. Krueger(2001) “Supply and Demand: An Economist Goes to Superbowl,” The Mikken Institute Review, Second Quarter, pp.22-29.
Edward Cartwright (2018) “Behavioral Economics Third Edition” Routledge.
Yeon-Koo Che, Ian Gale, and Jinwoo Kim(2013) “Assigning Resources to Budget-Constrained Agents.” Review of Economics Studies, 80, pp.73-107.
大竹文雄(2017)『競争社会の歩き方』中公新書。
奥野正寛(2008)『ミクロ経済学』東京大学出版会。
神取道宏(2014)『ミクロ経済学の力』日本評論社。
【使用ソフト・使用素材】
AviUtl(http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/ )
VoiceroidUtil(https://ruche-home.net/download#voiceroid-util )
声:結月ゆかり,紲星あかり(https://www.ah-soft.com/voiceroid/ )
キャラクター素材:コンテンツツリー参照(https://commons.nicovideo.jp/tree/parents/sm41405624 )
イラスト:いらすとや(https://www.irasutoya.com/ )
吹き出し:フキダシデザイン(https://fukidesign.com/ )
イラスト:フリー素材あそび(https://free-stock.design-asobi.net/ )
BGM:フリーBGM・音楽素材MusMus(http://musmus.main.jp/ )
BGM:魔王魂(https://maoudamashii.jokersounds.com/ )
BGM:Sound Bound(https://soundbound.net/ )
効果音:効果音ラボ(https://soundeffect-lab.info/ )Deadweight Loss 要は死荷重では無いってことだよ 商いならばお互い飽きこずこなすが良し(2ω号) まぁ“正常レベルな競技勢高騰”のみ許せばちゃうかネ🎶❔(販売元指標) Q“何故損を嫌うのか”は生物の発生まで遡るぞゐ🎶(🪙🍤) {あたりま...
8位
2019-07-18 12:28:02投稿
- 10,540
- 400.4%
- 00.0%
- 70.1%
18日朝、京都市にあるアニメ製作会社「京都アニメーション」で火災があり、7~8人が重傷とみられます。現場にいた男が「火をつけた」と話しています。 消防によりますと、午前10時半ごろ、京都市伏見区にあるアニメ製作会社「京都アニメーション」の1階で、「爆発音があり、煙が出ている」と通報がありました。消防車約20台が出動していますが、黒煙が広い範囲にわたっていて、今のところ炎は確認できていないということです。この火災で建物の中にいた7~8人が病院に搬送され、いずれも重傷とみられます。現場に駆け付けた警察官に対し、男が「火をつけた」という趣旨の話をしているということで、京都アニメーションは人気アニメ「けいおん!」や「涼宮ハルヒの憂鬱」などの製作で知られています。
朗報 青葉真司容疑者(42)を逮捕 いやぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いま、窓に人がいたような!! なんてことを……… 凄い煙!!! ひどすぎます………………… かなしーー 美しい映像作る人たちが低賃金の中若くしてなく...
9位
2021-02-19 21:00:00投稿
- 9,078
- 4154.6%
- 1471.6%
- 210.2%
リメイクしました→sm40312282
以前投稿した「経済学で考えるPS5転売問題」を要約・補足した動画です。
経済学で考えるPS5転売問題→sm37592648
【引用文献】
Alan B. Krueger(2001)"Supply and Demand: An Economist Goes to Superbowl," The Mikken Institute Review, Second Quarter, pp.22-29.
Yeon-Koo Che, Ian Gale, and Jinwoo Kim(2013)"Assigning Resources to Budget-Constrained Agents." Review of Economics Studies, 80, pp.73-107.
大竹文雄(2016)「チケット転売問題の解決法」日本経済研究センター(https://www.jcer.or.jp/column/otake/index897.html)。
大竹文雄(2017)『競争社会の歩き方』中公新書。
安田洋祐(2017)「ゆがむチケット転売 --- ファン選別し優先販売を」(https://note.com/yagena/n/n014d888d8e3d)。
安田洋祐(2017)「[第3回・前編] チケット転売は禁止するべきか --- 部分均衡分析」(https://note.com/yagena/n/n6c087c064070)。
【引用元】
声:結月ゆかり,紲星あかり,琴葉茜・葵(https://www.ah-soft.com/voiceroid/ )
キャラ素材:blueberry様
イラスト:いらすとや(https://www.irasutoya.com/ )
BGM:フリーBGM・音楽素材MusMus(http://musmus.main.jp/ )
BGM:魔王魂(https://maoudamashii.jokersounds.com/ )
BGM:騒音のない世界(https://noiselessworld.net/ )
効果音:効果音ラボ(https://soundeffect-lab.info/ )
【使用ソフト】
ゆっくりMovieMaker4β(https://manjubox.net/ymm4/ )
VoiceroidUtil(https://ruche-home.net/download#voiceroid-util )
AviUtl(http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/ )新規枠とか作る・・・? 個々人の文化的蓄積を参照するってことか、システム構築が肝だなぁ ビフテキ作戦?みたいに異常に高額な値段で入札された時はどう対応するか考えないとまずそう… ビフテキ作戦?みたいに セーブデータとか購入履歴の紐付けか 高めに売って...
10位
2024-10-05 06:34:03投稿
- 5,814
- 901.5%
- 3025.2%
- 20.0%
潰し合いや競争からは何も生まれない
僕たち揚げパン大好きな底辺労働者矛盾してる 中性を主張するほど、男女ニ性を意識しているということいる LGBTに興味がないことを許さない 性差を無視 生物の区別を無視 ハマったとw おもしろい すごい雲ですね 平等と言う大差別と偏見。日本人は日本の独自路線を突き通せばいい。いちいち...
11位
2022-10-30 17:00:00投稿
- 5,641
- 1051.9%
- 1532.7%
- 651.2%
Co-ichi です。
14曲目の投稿です
理想と現実の狭間で / 初音ミク
作詞・作曲/Co-ichi
twitter
https://twitter.com/Co_IchiP
Youtube
https://youtu.be/d0ZOq0lOK3U
イラスト/かずね様
https://piapro.jp/dot37
off vocal
https://drive.google.com/file/d/1UDPYdRTc5ZULtf6jZ-tLqXgTQxW8bBDa/view?usp=share_link
【歌詞】
つくられた競争社会 立ち向かうため背伸びして
置いてきぼりの心問いかける それでいいの?
夢を持ち生きなさい ママや先生が教えてくれた
でも気づけば 敷かれたレールの上駆けていく
行先もわからぬまま
理想と現実の狭間で 僕らは今日も生きていく
叶えたいこと叶わないこと
杓子定規に決めつけては
また もがき続ける
立ちはだかる限界の壁に 恐れをなして逃げ出した
後ろ指さされても 信じ続けて自分の道を
理想に届かないと気付いた 僕らは何を思うの?
絶望だとか 諦めよりも
もう一度振り返るんだ 等身大の自分を
君の理想ってズレてない?
プライド 自尊心 虚栄や見栄
満たす事が全てなのならば それはただの妄想だから
抱えたそれぞれの現実 人は皆懸命に生きている
叶えたいこと 叶わなくても
その度描き直すんだ
また 走り出すため
理想と現実の狭間で 僕らは今日も生きていく
乗り越えるのは あの日の自分
もう誰にも惑わされないよ
明日も笑えるようにイラスト/かずね様 作詞・作曲/Co-ichi 歌:初音ミク 理想と現実の狭間で いつ聴いても最高 あああああ たまらん… 入りから最高 リズムすこ よかった!GJ! ほんと大好きです フォールかっこよ サビめっちゃよい! しゃれてる!!!! うぽつ...
12位
2025-02-05 21:40:04投稿
- 5,526
- 1272.3%
- 1222.2%
- 110.2%
顔に痣のある画家は前回セッション中、麻薬中毒者として暴れているところに
"紺珠一家"と遭遇し、戦闘になるという展開を考えていました。
競争社会の厳しさの表現とかレイニーの"神霊聯合"へのヘイトアップとか
色々メリットはあったと思いますが、これはこれでよかったかもしれません。
諸事情によりちょっとしばらく投稿ペースが遅くなります、ご了承ください。声が変わったな www うぽつ うぽつ Oh …… これ、黒幕がエーリンの面子なんだよなw おつでした! うぽつです! おつ~ 話がうめぇ~~~~ つまり普段の行いにも自覚的なんだな お前マジでそういうとこだからな レイニーは例え皇帝であっても歓迎し...
13位
2022-01-30 18:06:02投稿
- 4,583
- 360.8%
- 50.1%
- 80.2%
血みどろの受験戦争を描く名作
※SKYとは、韓国ソウルに所在する三大名門大学(ソウル大学校・高麗大学校・延世大学校)の通称半地下ファミリーじゃなくて片親のJKに潜入されます 女王の教室 金八先生5 Sir! Yes,sir! 道の側溝に生まれたかった 俺たちも使う予定のない銃を みんな大好き接待ゴルフ ごますりシュコシュコ コナンくぅん!? 駄目だよ勝手に入ってきちゃあ...
14位
2020-05-08 19:55:03投稿
- 4,430
- 1423.2%
- 70.2%
- 120.3%
ロミンちゃん可愛かったね
【読み込み時間でわかる遊戯王ARC-V】
■シンクロ次元
ユーゴ達がいる次元。「シティ」という大都市があり見た目は華やかだが度を越えた競争社会
1%の上流階級“トップス”が富の99%を独占し、残りの99%“コモンズ”はスラム暮らしを余儀なくされている。しかも上層部はアカデミアとバリバリの癒着状態。なんで許されたのか謎
■シンクロ出身
ユーゴ…シンクロ版遊矢。ロクな教育を受けてないのでアホの子状態。でもデュエル中は・・・
リン…幼馴染おっぱいママ
TURN3-4:sm36792701
TURN3-EP:もうちょっと待ってて
遊戯王ARC-V人狼:mylist/58627531
アリス!アリス!アリス!アリスぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!アリスアリスアリスぅううぁわぁああああ!!!あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくんんはぁっ!黒羽アリスたんの菫色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!(中略)ううっうぅうう!!俺の想いよアリスへ届け!!アニシャドのアリスへ届け!......ん?なんかリン噛みだとするとおかしくね?少なくとも狐を2連続噛むとは思えんのだが ユーゴと融合は人狼的に別問題だぞ(マジレス でも1k1f背徳残りでどう勝つつもりだったんだそれ… 沢渡さんのリン占いの日って平和だし、そこでユート噛めば村視...
15位
2024-04-01 00:20:03投稿
- 3,402
- 150.4%
- 280.8%
- 50.1%
テトちゃん誕生日おめでとう!
作詞作曲映像 ゲノム船長 https://twitter.com/BmurabitoB
イラスト 面映ゆい
ぼくはざこざこ/feat 重音テト
歌詞
無理無理無理
太陽なんか眩しいな
さながら僕はヴァンパイア
てか今はいつで何時ですか?
あ、みんなはそうか仕事でした!
内臓ちょっと痛めつけ反省
体重もっと増やしてく!賛成!
共鳴したい君の願い
競争社会じゃ戦えない
才能ないもん ないもんもんもん
悶々としているんだこんな世界
僕は寝る
あのね LOST 薬 無理無理
とばしてく メモリー
今が楽しければそれでOK
たまに 見える世界 ぐにゃぐにゃ
スピってとんで未来へ
どうせ必要ないね。知ってるよ
僕は雑魚だから
薬は飲んじゃダメ 無理無理無理
夜中は家にいて 無理無理無理
体を大切に 無理無理無理
養わないのにうるさいぞ?
お肉を切って心を保つのだ
事あるごとに足がふらつくのだ
あっかんべー あっかんべー
気分もなんだかメッチャブルー
才能ないもん ないもんもんもん
悶々としているんだこんな世界、
ああ、誰かと比べるからか。
あのね LOST 薬 無理無理
とばしてく メモリー
今が楽しければそれでOK
たまに 見える世界 ぐにゃぐにゃ
スピってとんで未来へ
どうせ必要ないね。知ってるよ
僕は雑魚だから
薬は飲んじゃダメ 無理無理無理
夜中は家にいて 無理無理無理
体を大切に 無理無理無理
養わないのにうるさいぞ?
薬は飲んじゃダメ ぱきぱきぱき
薬は飲んじゃダメ ぱきぱきぱき
薬は飲んじゃダメ ぱきぱきぱき
僕の体だようるさいぞぼくはざこざこwww 可愛い 8888888 こういう女いるなと思って作者見に行ったら男でわらう 可愛い やば 耳残る 可愛い うぽつ 転調してる? オメテトー! おめテトー うぽつ うぽつ!
16位
2023-10-11 04:48:02投稿
- 3,270
- 471.4%
- 240.7%
- 10.0%
崩壊しつつある韓国の不動産バブルとそれにまつわる問題についてです
【youtubeチャンネル】https://www.youtube.com/@zunmame
【お借りしている音声素材】
VOICEVOX:ずんだもん
https://voicevox.hiroshiba.jp/
BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)
: OtoLogic(https://otologic.jp)
【お借りしている画像素材】
坂本アヒル様 https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10...
いらすとや様 https://www.irasutoya.com/
#ずんだもん解説 #ゆっくり解説 #voicevox解説綱渡りな ネズミ講が流行りそう 日本の未来 弱い通貨とされてるって言うか、ハゲタカのおもちゃって言うか 絶対に成立しないと今ならわかる 有名なチョンセか めでたしめでたし 面白かった あとカニの貯金箱がかわいい 可哀想(´;ω;`) なんかサブプラ臭...
17位
2010-03-28 13:19:55投稿
- 2,144
- 10.0%
- 10.0%
- 00.0%
一分一秒を争う競争社会で、ひとりの男が発明したストリートコンピューティングの奥義。その名も「小池スタイル」。今アップルパインが秘技に挑戦する。
1
18位
2019-04-20 03:33:03投稿
- 2,077
- 40.2%
- 40.2%
- 341.6%
どうも、一樹です(´∀`)
今回は「Tales of Eternia」でセレスティアでの通常戦闘で使用されているBGM
「Celestia Battle」で100分間耐久作りました(`・ω・´)
今回の繋ぎは、通常ループ形式です(・в・)ノ
・セレスティアとは
メルディが住んでいる世界。
リッド達が住むインフェリアとは対照的に気温が低く緑も少なく、常に霧や暗雲が立ちこめているため全体的に薄暗い。
インフェリアとは違い、「地」「氷」「雷」「闇」の晶霊がいる。
セレスティア人は額に「エラーラ」と呼ばれる宝石の様な物体があり、肌の色は黒い。
公用語として晶霊の言語であるメルニクス語が使われている。
この地では子供でも10歳になれば成人となるらしく、親元を離れて暮らすのがほとんど。
セレスティアを支配している領主はいるが、セレスティア人には実力主義や競争社会的な考えが浸透していて、インフェリア人のように身分などの上下関係もないため、次なる領主の座を狙う革命家達が多数いて争いが絶えない。
セレスティア人にファミリーネームが無いのもこのためである。
鉱物資源が豊富であるために工業が盛んで、晶霊の力を科学的に利用する技術が発達しており、晶霊の力を利用した街灯やポンプなどが街中で普通に利用されている。
・・・のにも関わらず、セレスティア人には晶霊術を行使できる人間が殆どおらず、セレスティアには晶霊術士は殆どいないと言う。
他に作った100分間耐久⇒mylist/56288073tales of eternia Eで2番目にすきなBGM (*´ω`*)モキュ 1
19位
2013-04-20 15:33:42投稿
- 1,754
- 160.9%
- 00.0%
- 70.4%
競争社会のこの世では勝者こそ全て。つまり、にんげんっていいな。 mylist/35992873
ww wwwwwwwwwwwwwwwww これはひどい マリカのサムネに釣られて なんだこれw ひどい ゴメスアウト 後ろwww 出すなwww なにっ!? おいゴメス はい? アウト へ?」 んkr wwwww
20位
2017-12-10 18:47:18投稿
- 1,276
- 413.2%
- 00.0%
- 50.4%
勝った者は全てを得て、負けた者は全てを失う世界、シンクロ次元。
その競争社会の中で、とある双子の少女達が目を覚ました。。
動画:松風P
テキスト:ガイギーP
前話:sm32124771
次話:sm32743490
マイリスト:mylist/59270601すげえな 自分が笑顔になるだけのムービングだ!! あれはハノイの崇高な力 otu もうひとりのボク! リンちゃんママ! ミラフォwww うぽつ更新気づかなかった 決闘者特有の勘って奴だろ マスタールール3のままならニトロ・ウォリアーかジャンク・アーチ...
21位
2022-11-22 15:27:02投稿
- 886
- 10.1%
- 20.2%
- 91.0%
作詞: 平出よしかつ
作曲: 手塚理
歌: 青柳常夫
Off Vocal → sm41406615
映像は以下の動画と、ポピーザぱフォーマー 第34話「OPENING」(オープニング) を組み合わせてみました。
【歌ってみた】ポピー the クラウン(日本語訳ver)【ピピピピーナッツくん】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=04arBpsykjo
ポピーザぱフォーマー OP
https://www.nicovideo.jp/watch/sm4784837
ちなみにポピーザぱフォーマーの作品テーマは、
争いと破壊。
理想の自分をやたらと追いかけて、さらに他者との比較による競争心を持つことにより、人間は、いつも周りを巻き込んだ破壊を引き起こす。
「誰よりも自分がトップでありたい」という思考が周囲を敵に見てしまい、意味のない争いを作り出して自滅する。
そうした人間の内側にある狂気をユーモラスに表現して笑った作品。
競争社会に翻弄されて自滅していく現代人の精神でもある。
とのこと。
http://www.thefool-inc.com/popdeath/popee.htmlうぽつです
22位
2012-04-27 22:27:33投稿
- 855
- 151.8%
- 00.0%
- 30.4%
競争社会で気になってる横、横、じゃねぇぞ!
というTAKUYA先輩のお言葉によりうpしました。
底辺歌い手の、ガンダム好きかUVER好きしか知らないであろうこの曲を投稿したのはそーゆーことです!
『誰かに見てもらうということに意義がある』『コメが少ないからこそ有難味がある』
そう・・・ただの"自己満足"です、どうも有難う御座いました。
//粗品マイリス【mylist/21908693】//
★宣伝:SHAMROCK歌ってみた【sm14016885】
★歌:気分屋
★MIX:作業員
★エンコ&うp:作業員… 音痴・・・。 よく声でるなぁ うっま!!! … 出オチ みんな最後まで見てないw これは・・ ...
23位
2022-11-22 15:33:02投稿
- 749
- 10.1%
- 50.7%
- 30.4%
作詞: 平出よしかつ
作曲: 手塚理
歌: 青柳常夫
On Vocal → sm41406612
映像は以下の動画と、ポピーザぱフォーマー 第34話「OPENING」(オープニング) を組み合わせてみました。
【歌ってみた】ポピー the クラウン(日本語訳ver)【ピピピピーナッツくん】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=04arBpsykjo
ポピーザぱフォーマー OP
https://www.nicovideo.jp/watch/sm4784837
ちなみにポピーザぱフォーマーの作品テーマは、
争いと破壊。
理想の自分をやたらと追いかけて、さらに他者との比較による競争心を持つことにより、人間は、いつも周りを巻き込んだ破壊を引き起こす。
「誰よりも自分がトップでありたい」という思考が周囲を敵に見てしまい、意味のない争いを作り出して自滅する。
そうした人間の内側にある狂気をユーモラスに表現して笑った作品。
競争社会に翻弄されて自滅していく現代人の精神でもある。
とのこと。
http://www.thefool-inc.com/popdeath/popee.html超レアなオフボーカルじゃないっすか、ありがとうございます!
24位
2020-08-09 22:32:02投稿
- 606
- 81.3%
- 00.0%
- 00.0%
…ゼロワン42話 素で見ていましたが
まさか社長がイズを失って、怒りに身を任せてしまうとは。
しかしヒューマギア、人工知能や人々の善意を信じたいと思ったのは
イズが側に居たからこそ、で有り それを失う事で或人社長自身が
人工知能と人間である自分自身の悪意を認める事で「アークワン」になった。
僕は、そのシーンを見てクウガを思い出し、そこから番組を見ている様な物ですが、
五代さんは怪人で犠牲になる人々の怒りを認めつつも、人の心と自分の優しさを信じて
「究極の闇、アルティメット」に変身しました。それでも彼は、自分自身の怒りで
優しさを忘れたりせず、戦いで傷ついた自分を癒す為に、人々の笑顔を見る為の旅に出ます。
昨今の感染症による村八分や、対応による様々な意見から人々の生活や経済的な損失からの
誹謗中傷、怒り、そして差別から競争社会と、人間は絶えず争う事で文明や生活を進化してきた種であると言えると思います(個人的に)
しかし、そんな中でどうしても不満や苦しんでる人が生まれ、一部の豊かな人は苦しんでる人を
責めたり、もしく苦しんでる人は自分や他人の責任の所在や心無い言葉が飛び交う環境の中で
悪意の犯人探しを始める。
五代さんの様に優しさを忘れなければ大丈夫と言えるかもしれませんが、不安の中では誰かを又は自分さえを傷つけたい、考えを認めたくない、と(個人的な意見ですが)気持ちが強くなるかもしれません。そこで復讐や排斥主義、自己責任に焦がれれば互いに傷つけ始め、文明や兵器で滅ぼし始めるかもしれません。 ある程度の区別は必要かもしれませんが、少なくとも同じ場所に住む同じ種族同士では手を取って欲しいと願うばかりです。
悪意を見逃し、悪意に囚われて傷つけるようでは意味がない。 復讐や戦争映画ってアクションは格好良いんですけど、決して憧れたり正当化してはいけないと僕は心の中では思いますヤプールとの類似点が幾つかある気がする(例)悪意がある限り生まれる=負の感情があれば復活出来る等... オールゼロ、コンクルージョンワン ラブジー長官「人間の悪意にはラブワクチンだ!!」 ラブパトリーナ見ようぜ♡ ゼロワンに絶望したら アークワン ア...
25位
2012-09-01 20:03:46投稿
- 595
- 203.4%
- 00.0%
- 20.3%
新唐人テレビとは sm15335079 報道 mylist/29446297 特集 mylist/26910375 外国語番組 mylist/30893145
【新唐人2012年9月1日付ニュース】
新唐人テレビは米国ニューヨークに本部を置き、あらゆる圧力に屈することなく、華人を始め全世界の人々へ、報道されることのない真実を客観的立場から公正にお伝えします。
http://www.ntdtv.jp/ アンケート http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/enq/誤訳じゃないだと? 誤訳じゃないだと・・・ 端的だなあww 点滴クラス・・・? 臓器注意報 www ...
26位
2021-10-14 20:00:00投稿
- 548
- 224.0%
- 203.6%
- 61.1%
競争社会嫌嫌な曲です
よろしくお願いいたします。
作詞:三園
https://twitter.com/mi3sono?s=20
映像:ちくわゐ
https://twitter.com/chikuwai_nu?s=20
その他色々:光る山羊
https://twitter.com/hikaruyagi_m?s=20GJ 88888888888 GJ おつおつ 激しいねぇ ガナってますねぇ 旅立ちの日にとな うぽつ! GJ うぽつ ”圧” 凄いな うぽつです! ねぎとろいいね 動画も凄い いいね クール びっくり うぽつです! CG斬新! うぽつです
27位
2024-04-11 05:00:00投稿
- 474
- 30.6%
- 10.2%
- 00.0%
女性の喧嘩は怖い。
声優業界も競争社会、故に似たタイプ間のナワバリバトルは避けられないのかもね。仲悪かったのか…
28位
2013-08-05 19:00:00投稿
- 454
- 40.9%
- 40.9%
- 61.3%
大阪芸術大学教授、通称オタキング・岡田斗司夫がニコ生にゼミを開講!
出演者は岡田斗司夫と堀江貴文
生徒=視聴者から提出された質問コメントに、リアルタイムに答えていきます。
~今月号のレジュメ~
アンケート形式の7択チョイス!!
『風立ちぬ』について語るはずが
ホリエモン試写会に遅れて未見。飛行機モノなので時間を作って観に行きます
似ている映画はアマデウス『風立ちぬ』は映画だよ、葛藤がつまっている
矛盾は自分の中にあり相反するものがあってもタイムシェアリングをするだけ
女の子を好きになるプロセスは感情、それも思い込みなんですよ
ホリエモンにも感情はあります、だから恋愛の損切りが出来ないんです
今は藤沢数希の「恋愛工学」に興味がある
フレンドシップ戦略に非モテコミット!!恋愛は成熟した方がいい
カッコいい片想いとショボイ両想いならカッコいい両想いがイイ!!
実は恋愛本を書いているホリエモン『“本物のお金持ち”と結婚するルール』
弱っている時に落とせ!!常に二番手、三番手でもとにかく関係を続ける事が大切
『風立ちぬ』は飛行機が恋愛一番手の男に惚れてしまった昭和の女の話だから絶対楽しめるよ
凄いまとめで話を繋げた岡田斗司夫
さぁ「みんなのアニメ」の話をしよう
現状はイメージボードが集まってきている、問題点は良くも悪くも進捗がマイペースなこと
声優さんにアニメを作ってもらいたい
観るだけ無料、作るの有料というのはカラオケで聴くのは無料、歌うの有料と同じ
公開は”下々の者”に見せてやるからyoutubeやニコ動か
アニメ化したいマンガはある?
面白いマンガをアニメ化するのは止めてほしい、だってアニメを企画する方が面白い
声優にスキルは必要なのか!?
元々は声優スクールの搾取に対する問題提起
パワーバランスで決まって行くよりも「みんなのアニメ」は遥かにフェアで公平
今、高校生ならどうする?
「やりたいことがない」という人は手が届かないと思っているだけ
例えば「アイドルと付き合いたい」レベルの欲求でいいので目指せばいい
適正な競争社会はウェルカム!!追いつかれたら新しいイノベーションを考えます
僕の手法はすべて教えます!あとはホリエモンのメルマガで!!
ブロマガに未来はありますか?
ブロマガは地上波に出てこないようなコンテンツが出てくる
最後に新しいニュースメディア立ちあげます
ニュース版Cakesを目指してキュレーターを集めているところ
2013年8月5日収録
おたより投稿フォーム
https://forms.gle/udvU8EF9PGv2feKU6
視聴トラブル・入退会についてはニコニコヘルプにお問い合わせ下さい。
https://qa.nicovideo.jp/?site_domain=default対談すると斗司夫の優しさが滲み溢れてくるのを感じる 岡田さん優しいな くさ
29位
2018-12-23 14:45:02投稿
- 423
- 286.6%
- 00.0%
- 30.7%
一流の大学に行けなければ落ちこぼれる韓国社会ですから、勉強が嫌いなら逃げる場所はゲームの中だけですよねw
?? lol ↓草 いくらなんでもダサすぎやろ これだけやって日本人に負けるのは何でだろ? w くまさんうぽつです およ 俺はファークライ5に熱中し洗脳されちゃったw【以上解散終わりじゃあな^^】 また、勝者として、このゲームに熱中しています。 英雄...
30位
2023-10-26 15:45:02投稿
- 421
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
●よく「自分は音ゲー向いてない」って言ってる人いますがそもそも日本人に音ゲーがむいてないのではと考えた事ってありますか?
出来ない理由を全部自分のせいにしようとしていませんか?
今回はそれらの事を1つ1つ説明しながらお話していこうと思います
皆さんも間違いなく該当しています!!
【今日の目次】
00:00 オープニング
01:23 ①減点方式
05:50 ②競争社会
07:48 ③完璧主義者
08:58 ④人の目が気になる
10:55 ⑤娯楽過多
13:12 まとめ
Player: OKABE
Twitter ← https://twitter.com/OKABE_PIANO
mylist/74194757← 音ゲー講座
mylist/17488030 ← 演奏してみた
mylist/24684432 ← 演奏してみた (音源アリver)
mylist/26224667 ← 投稿ネタ動画31位
2021-11-28 05:03:53投稿
- 390
- 5814.9%
- 20.5%
- 51.3%
DaiGoが知識のNetflixを目指して作った動画配信サービス
【Dラボ】はこちらから→https://daigovideolab.jp/
☆通常3000円が無料☆
DaiGoのオーディオブック→https://amzn.to/2UBuD1j
※Amazon Audible無料体験だよ。 有難う DaiGoさんはHSPじゃないよ。今からでも遅くない!科学者なろう DaiGoさん ☺️ 出来ない
32位
2023-06-18 00:00:00投稿
- 348
- 10.3%
- 30.9%
- 41.1%
アメリカでは<アデロール>をはじめとする興奮剤・精神刺激剤の使用が空前のブームだ。
その規模は60年代のピーク以上で、処方された興奮剤・精神刺激剤(スマートドラッグ)は130億ドル規模と言われている。(日本でも同様の傾向のようだ)
試験でよい結果を出すため、仕事で良い成績を出すため、スポーツで良い成績を出すため・・・という理由が大半のようだ。
そして、薬のおかげで良い結果・成績を残すことはできる。
だが、その使用はやがて乱用につながり、うつなどの副作用をもたらしている。
そもそも、こうした興奮・精神刺激剤の脳への働きはどんなものなのだろうか?
そして、より良い人生、より良い成績と・・・ベストな自分を手にするために、こうした薬を使用することは倫理的にどうなのだろうか?(何を尊重すべきなのか?)
あるいは、どの程度までそうした薬による覚醒を認めるべきなのだろうか?(具体的な基準を作れるのか?)
また、こうした薬を人々が求めるには<競争社会>という背景があることも忘れてはならない。
その競争に勝つために、1番になるために、薬を使用し、その成果は得るものの、副作用に苦しむ。
こうした薬を飲むことで人は何を失うのか?なんのために失うのか?
本当の自分とは何なのか?
精神科医・益田祐介×社会学者・宮台真司×ラッパー・ダースレイダーでのこのスマートドラッグによるエンハンスメント問題を深掘りする。
また、こうした興奮剤はADDやADHDの治療薬でもあり、ADDやADHDに関しても言及の予定。
●日時:5月18日(木)21時から生配信
●ゲスト:益田祐介(精神科医)
●出演:宮台真司(社会学者) ダースレイダー(ラッパー)
●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長)
◆参考テキスト:Netflix『テイク・ユア・ピル スマートドラッグの真実』
https://www.netflix.com/title/8125134233位
2023-06-18 00:00:00投稿
- 305
- 00.0%
- 62.0%
- 31.0%
アメリカでは<アデロール>をはじめとする興奮剤・精神刺激剤の使用が空前のブームだ。
その規模は60年代のピーク以上で、処方された興奮剤・精神刺激剤(スマートドラッグ)は130億ドル規模と言われている。(日本でも同様の傾向のようだ)
試験でよい結果を出すため、仕事で良い成績を出すため、スポーツで良い成績を出すため・・・という理由が大半のようだ。
そして、薬のおかげで良い結果・成績を残すことはできる。
だが、その使用はやがて乱用につながり、うつなどの副作用をもたらしている。
そもそも、こうした興奮・精神刺激剤の脳への働きはどんなものなのだろうか?
そして、より良い人生、より良い成績と・・・ベストな自分を手にするために、こうした薬を使用することは倫理的にどうなのだろうか?(何を尊重すべきなのか?)
あるいは、どの程度までそうした薬による覚醒を認めるべきなのだろうか?(具体的な基準を作れるのか?)
また、こうした薬を人々が求めるには<競争社会>という背景があることも忘れてはならない。
その競争に勝つために、1番になるために、薬を使用し、その成果は得るものの、副作用に苦しむ。
こうした薬を飲むことで人は何を失うのか?なんのために失うのか?
本当の自分とは何なのか?
精神科医・益田祐介×社会学者・宮台真司×ラッパー・ダースレイダーでのこのスマートドラッグによるエンハンスメント問題を深掘りする。
また、こうした興奮剤はADDやADHDの治療薬でもあり、ADDやADHDに関しても言及の予定。
●日時:5月18日(木)21時から生配信
●ゲスト:益田祐介(精神科医)
●出演:宮台真司(社会学者) ダースレイダー(ラッパー)
●司会:ジョー横溝(『君ニ問フ』編集長)
◆参考テキスト:Netflix『テイク・ユア・ピル スマートドラッグの真実』
https://www.netflix.com/title/8125134234位
2009-11-30 08:47:35投稿
- 284
- 134.6%
- 00.0%
- 41.4%
今年の11月23日に行われた学内イベントでグランプリを頂いた作品です。こんな作品がグランプリを穫ってしまってまじめに作品づくりに打ち込んできた他の出品者の方々に申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、競争社会である今の日本では「勝った奴が強い」ということで、今回はグランプリ受賞作品を一芸にして勝負したいと思います。☆HP・ZOON http://zoon0.web.fc2.com/i/zoon.html自主制作作品などの展示会を行うチームのhpです。トップ→アーティスト→jun kanazaki で私の他の作品が観れます。・ショットガンワークスhttp://shotgunworks.web.fc2.com/ おもしろいhpです。作品が観れます。監督ではないですがアテレコ(すべてアドリブ)を担当しています。
なにこれつまらん ひどいw クソ どこで笑えばいいのかわからない どこで笑うの? おもしろ...
35位
2024-02-22 19:00:00投稿
- 265
- 228.3%
- 4617.4%
- 62.3%
ラストルーキー
反面教師Pこと彩葉です。
ボカコレ2024冬ルーキー参加曲、タクトです。
曲、動画…彩葉 https://twitter.com/iloha_091187
inst…Twitterで声をかけてください
歌詞
初めからずれている
心は不チューニング
生涯最後の今日くらい理想を見せてよ
僕の事見ないからだよ
そんなの分かりきったことでしょう?
単純な話なのになぜそれができない?
蹴落とし合いなんてやめてよ
あわよくば仲間に入れてよ
こんな世界だから僕を見てはくれやしないの?
最下層なんてやめて冗談
最後の景色も絶望になるの?
そんなの嫌だからさ
もっと僕を見てよ
競争社会で生きている限り
僕なんか無理なんだって
でも僕を見てくれるだけでいいから
それだけでいいからさぁ
それでも最後は
高望みくらいさせてよ
あわよくばそれを叶えさせてよ
こんな世界でも僕を見てくれる人がいるはず
最上位にならせてよ
夢見た景色は夢のまま終わるの?
そんなの嫌だからさ
もっと僕を見てようぽつです! 88888888888888 88888888888 うぽつ! うぽつです🍔
36位
2016-05-08 18:49:10投稿
- 239
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ちょっと長くてクサいところもあるんだけど 日本語訳つきで見るとまあ 韓国はめちゃくちゃな競争社会らしいから、努力して成功して・・・っていう部分は日本より強く受けるんだろうなあ アフタースクールのゆいちゃん スンヨン が出てる。 本番編はまたあとで
37位
2023-03-10 12:05:00投稿
- 232
- 10.4%
- 135.6%
- 00.0%
第1章はニーチェ思想と正反対な事態が本格的に
出来する近未来について岡田斗司夫の「ホワイト革命」
をたたき台に。
オンラインセミナー
・コロナ危機は第三次世界大戦:4年ほど・
・コロナ危機の後は思想は大きく変わる
・将来は自分の好みの顔面を見せる
素晴らしいこととは言わなかった。
1995年に予測
インターネット時代は、人々の不安や不満を掴み
最も効率よく解消する方法を提案する、多くの人々を
洗脳できる。
自由洗脳競争社会・評価経済社会
情報のあふれるネット社会はイメージが悪くなると
支持が得られなくなる。
企業も旧態依然で評価が悪くなると
優秀な人材が来なくなる。待遇をよくしても無駄。
若い上級公務員が辞めることが多い。
官公庁の評価が下がったこと・・
実際に世界に貢献していなくてもしているように見せる
巧妙な国が愚直な国より良い評価。
天網恢恢疎にして漏らさず
てんもう・・とはネット。
北星中学校:校長、教頭、
加害者と思われる生徒の顔写真も住所もさらされた。
悪いことをするのが非常に難しく・・
SNSで暴露、内部告発・・
なのに女性自衛官にセクハラを働く自衛官の事例が多い。
5人が懲戒免職に・・
郵便局での女性派遣へのいたずら・度が過ぎた
今時、このような行為が許されていると思い込んでいる
不用心な男性や職場があるのかと驚いた。
ホワイト社会では女性の方が適用が上手いと推測
他人に気を使いながら生きている。
大学生は差別的表現に敏感に・・
強い意見は敬遠されるように⋯
あったこともない学生から・・
「コンビニの前のホームレスのおじいさんがかわいそうです。」
第2章 ホワイト革命がもたらす7つの様相
岡田斗司夫の言う「ホワイト革命は起きる」と決めつける。
7つの可能性
1 ホワイトが実態となり非常に道徳的となる。
2 魔女狩り社会になる。
3 現実逃避社会(黒を見なくなる)
4 不寛容な社会への反動
5 ルッキズム、アバター
6 優しく良い人たちの人畜牧場
7 6つの可能性が同時に発生
他人の言葉に触発され意識されやっと自分の言葉になる。
来るべきホワイト革命がもたらす超偽善社会を生きていくの
ニーチェの思想を知っておくのが良い。詳しいご紹介ありがとうございます!
38位
2023-10-21 23:18:03投稿
- 191
- 63.1%
- 157.9%
- 52.6%
作詞:紅葉―くれは―(一部Orca City)
作曲:Orca City
歌:重音テト
芸術的な背景:Orca City
動画:Orca City
中学生の時の後輩が歌詞を送ってくれました!それをもとに曲を作りました!僕の作る曲は偏りがあって、テーマが「別れ」なんですよね。いつか違うジャンルの曲も作ってみようと思います。
オフボーカル(Piapro)
https://piapro.jp/t/RzLA
歌詞
作詞:AYUNA(+Orca City)
この世界で
キミに出逢えた
ボクの生きる道を
キミがくれた
空に浮かんだ
白い綿雲
全身で浴びた
眩しい太陽
生きる意味を失ったボクは
ある日キミに出会った
ボクが纏っていた闇を
キミが空高く放つ
初めて会ったはずなのに
心が糸みたいに繋がったの
お互いがお互いの”名前”を
「次に会ったときはその”名前”で呼ぼうね」
叶わない 叶うことができない
会えない 会うことができない
ボクはキミと
約束をした
あの日キミが
教えてくれた
虚無でキミが
見つけてくれた
自分の居場所を
失ったボクは
世界の隅で
ひっそりと生きていた
苛烈な自由競争社会で
ボクたちはどう生きればいいのか
自分ひとりで生きていかなければ
長い長いトンネルを進んでく
先の見えない濃い霧に囲まれ
今日も急行列車に運ばれ
そして自分に問いかける
ボクはいったい何者なんだ
初めて会ったはずなのに
心が糸みたいに繋がったの
お互いがお互いの”名前”を
「次に会ったときはその”名前”で呼ぼうね」
もしもキミに会わなければ
ボクはどうなっていたことか…
震え 怯えながら話すキミは
いつもよりも小さく見えた
叶わない 叶うことができない
会えない 会うことができない
そんなボクらが想い描いたストーリーだいいね 888888888888 いいね うぽつ
39位
2016-08-07 21:09:50投稿
- 179
- 52.8%
- 00.0%
- 63.4%
競争社会の中で生き延びていくのに必要なものは何か。それは自分で考えたまえ。
練習しますね☆〜(ゝ。∂) おつー うぽつー 画面の点滅がありますので、小さいお子様がご覧になる場合はご注意ください うぽつ
40位
2017-05-07 18:33:59投稿
- 170
- 10.6%
- 00.0%
- 21.2%
競争社会
「出てる人」
操作主 がちわ
正岡志の輔
たくぞう(お休み)
生放送コミュco3532285
次パートsm31593327
マインクラフトシリーズ mylist/58801432
レゴワールド sm31047628うppつ
41位
2018-03-02 17:00:00投稿
- 167
- 00.0%
- 00.0%
- 21.2%
闘争の輪廻は終わらないのだ!...争いとか競争が苦手な僕としては、二次創作でも平和な話を作る方が好きです。それでも頑張って競争社会に生きる彼女らの世界を語ってみましたが、結局は最初から強い彼女らの何の苦労もない突撃殲滅になりました。それでも最後までお付き合いくださった寛大な皆様に感謝の極みであります。ありがとうございました。
「久しぶりのアリーナね!」「決戦用の衣装も用意したぞ」sm32818370
あとがき ar1425859
前 sm32788395
最初 sm32642240
シリーズマイリス mylist/45601157
単品マイリス mylist/3724742442位
2021-02-26 10:43:05投稿
- 164
- 2213.4%
- 10.6%
- 00.0%
恐竜と進化論の嘘
投稿者様も正しく知識を収集し、勉強なさってください。 役割によって食物連鎖が成り立っているので 科学教育と思想教育を一緒にしないでいただきたい 投稿者様は流れ星を見たことがないのでしょうか? あれは燃え尽きた隕石です 隕石は世界中で観測されています ...
43位
2017-04-14 22:43:33投稿
- 156
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
多くの人が悩む、「自分を嫌い」「他人と自然に関われない」「常に何か力んで無理をしている」「劣等感・嫉妬心・傲慢・嫌悪に悩んでいる」といった様々な人間関係の問題を取り上げています。
まず、その原因として、自分や他人をあるがままに愛する(受け入れる)ことが苦手という問題を取り上げ、幼少期の親子関係・競争社会・都市集中の現代の社会構造の影響を解説。
そして、心理学と仏教思想から、この問題の解決策として、
1.親・親代わりの視点からの解決
2.自分の中で自分に対する心の持ち方による解決
3.他に対する無償の愛を培うことによる解決などを解説
最後に、無償の愛と感謝と成長の関係などを解説しています。
44位
2009-07-06 14:14:30投稿
- 146
- 5940.4%
- 00.0%
- 10.7%
最近ですね~^^
朝起きる→実況→実験→夜帰宅→寝るorモンハン→
朝起きる→実況→実験→夜帰宅→寝るorモンハンというサイクルから抜け出せません!
勉強してねぇ!!!
勉強しないと競争社会でいきていけないぃぃーー;;
ということで次回のupは三日後くらいにします^^すみません;;
しかもマリカーの実況もありますので大変です☆
勉強頑張りま~す♪
前→sm7544174
次→sm7580421
絶体絶命都市2のオレ→mylist/12322397
ときメモ2マイリスト→mylist/12986914
マリカーマイリスト→mylist/12247011
内容のないブログですが,よろしければご覧下さい^^
http://morimoriko184.blog85.fc2.com/主人公発言力、999 w 12月24日光をスキーに誘うor誘われるとイベントが おつーうpは嬉し...
45位
2024-02-22 19:02:08投稿
- 143
- 32.1%
- 2517.5%
- 10.7%
動転です!聞いていただけると幸いです
ちなみに重音テトSVライト版を使用
==============================================
歌詞:
有象無象に成り下がった神童 デスクワーク
まだまだ
こんなもんじゃないんだとただ縋っている
分かってんだ 邪魔するな
また
なんか 食っては寝るように
吸った 息を吐くように
当たり前のことが出来てたならな
まあ、変わらんが。
ハウツー・ビートじゃ踊りませんな
幼稚な旋律 アイヤイヤ いや
残念賞では 笑えませんな
荷物が重くて 進めないんでさ
ツービートは マンネリだとか
相手の都合は知らないな はあ
観念装置が壊れてたって
宙ぶらりんのあなたが笑ってる
大通り 寒さに身をかがめている
しわがれた
参道に 桜はまださいてないか
嫌なこと思い出した あっち行け
また、
曖昧さから逃げ出して
競争社会に耐えかねて
一体いつまで生きる予定だったか
まあ、忘れたが。
ハウツー・ビートで踊りませんか
一方通行は 嫌 嫌 ああ
貫通 人に向けた視線は
返品とか 受け付けてないから
あがいても届きはせんな
生命線 とうに焼き切れた もう
トン・ツー聞いても 振り向かないか
夢と希望が 朽ちるのを待ってるの
ハウツービイトじゃ 踊れませンわ
無駄に響いた「もう嫌だ!」ナア
高架へ駆け出した前夜
警告灯切って手を広げたまま
ノービイトじゃ 踊れませンわ
馬鹿らしくなって逃げだした
嗚呼 ノイズが鳴りやんだ刹那
湿った空気 何かが光ってるのうぽつ
46位
2025-01-14 21:44:03投稿
- 125
- 10.8%
- 64.8%
- 32.4%
初音ミク - この世界誰が楽しいの|初音ミク ボーカロイド フリーBGM | #初音ミク #ボーカロイド #フリーBGM #格差社会 #競争社会 #ボカロ曲 | #初音ミク #ボーカロイド #フリーBGM #物価高 #経済問題 #格差社会 #賃金格差 #ボカロ曲#初音ミク #ボーカロイド #ワンチャンて言いたいおじさん #フリーBGM #ボカロ曲 #ユーモラスな曲 #日常系音楽 #面白ソング #オリジナル音楽#ボーカロイド #この世界誰が楽しいの #フリーBGM #ボカロ曲 #深いメッセージ #オリジナル音楽 #感情的な歌 #孤独と希望 利用規約 このチャンネルで提供されるBGMは、以下の条件を守っていただければ商用も含め自由にご利用いただけます。 チャンネル登録:BGMをご利用いただく際は、必ずこのチャンネルを登録してください。 いいね:利用するBGMの動画にいいねを押してください。 コメント:利用した旨コメントにてお知らせください。 アーティスト名の表記:利用する際は、必ず「おまめさん」というアーティスト名を明記してください。 例: BGM提供:おまめさん(リンク: https://www.youtube.com/@omamesan_music ) BGMのダウンロード:BGMのダウンロードには、YouTube MP3変換などのツールをご利用ください。 利用条件:このBGMは動画のBGMとしてのみご利用いただけます。たとえばYoutube、インスタ、TikTok、ゲーム配信など動画投稿、映画や広告、音楽のみでの再配布や配信、などでご利用いただけます。 禁止事項:著作権の登録、ほとんど動きのない静止画での配信は、音楽のみでの再配信と見なしますので禁止します。音楽のみでの再配信を希望する場合は、必ず事前にご連絡ください。 商業利用:カフェやショップのBGMとしてもご利用いただけます。 楽曲著作権はおまめさんに帰属します。 No copyright music japan pop #vocaloid#初音ミク#hatsunemiku#ボーカロイド#ボカロ#フリーbgm#ゲーム実況#youtuber#ボカロ #ポップミュージック #皮肉ソング
88888888
47位
2022-11-30 18:00:00投稿
- 117
- 10.9%
- 97.7%
- 32.6%
初めまして。Pabloと申します。
2作目。よしなに。
songs&movie:Pablo
illust chika様:https://piapro.jp/Chika83121443
https://twitter.com/Chika83121443
- 歌詞 -
大丈夫よ、ほら
今日も可愛さで完全武装
誰にも止められないわ
虎視眈々と睨み利かせてる競争社会
でも、気にするのは明日の天気
損得勘定どうでもいいの
どうせ笑えてる
私が全部変えちゃうの
知らないことを間違いと
決めつければ楽だけれど
ねぇ、既成の概念、時代のせいって、もったいないって思わない?
壊してあげるわ
大丈夫よ、まだ
終末時計は進まない
君にかけたふざけた魔法が
解けてしまって苦しまないように
ああ、綺麗事すら言えない
枯れきった花も愛されるように
私まだ止められないわ
奇々怪々世界中を席巻
傍若無人でとってもキュートな最終兵器
街を往く浮かない顔の人間全てを
まとめて救う切り札よ
でも、たまには願ってたいの
休んで眠って目覚めた時
私の力が消え去って
理想が希望が当たり前になること
分かってるわ、でも
週末ぐらいは楽しみたい
自分にかけたとびきりの魔法で
風に乗って青空を舞っていくから
都合よくなんて生きたくない
泥臭くて報われないストーリーに
「大丈夫。」と言い聞かせている
未来どころか今さえも
余裕を持てないこんな時代だって
歌は溢れて耳を伝って誰かに寄り添っている
1人じゃないからさ
大丈夫よ、ほら
自ずと世界は光ってく
求められた役目は終わって
形を変えて寄り添い頬を撫でる
さあ、ここからは何も決まってない
「誰かのためじゃなくて、
自分のことも愛しててほしくて」
理屈じゃなく感情で言って
私も幸せでありたいと
願うなら、永遠のVサインGJ
48位
2017-04-02 16:54:21投稿
- 110
- 32.7%
- 00.0%
- 10.9%
1.競争心による努力の限界
競争社会の影響もあって、努力する動機として、多くの場合、他に勝ちたいといった欲求があるが、こればかりが動機だと、本当の努力・成長はできない。勝てない場合に早々に諦め、少し勝つと慢心して努力が緩み、妬み・見下しの心のため、他から学ぶ努力を怠り、勝つために、不正を行う場合もある。これだと、着実な成長はできず、同じ間違いを繰り返す。
2.仏教の説く向上心
仏教が説く向上心は、純粋に自己の(精神的な)成長を目的とし、その究極が悟り。それは、他の成長とも一体。よって、特に大乗仏教は、自他双方の精神的な成長を目的とした努力を説き、その究極が菩薩道であり、菩提心。
3.仏教思想と競争の関係999回の失敗が成功を生んだということか 虚栄 ひきこもってネットで噛みつく人もこれだろうか?
49位
2020-03-16 22:04:02投稿
- 108
- 1614.8%
- 00.0%
- 00.0%
2番目のペンギン
作詞・作曲 Black Joker(2020年)
歌 初音ミク
1 狭い学校の中では
テストの点とか かけっこだとか
背が高いとか 絵が上手いとか
そんな些細なことで競ってた
みんなと違うのは嫌で
でもみんなと同じのも嫌で
髪型だとか 筆箱だとか
「個性」が分からなかった
誰かが決めた物差しの
上でもがき苦しんでた
一番にはなれなくて
いつでも敗者だったから
この広い世界の中で
小さな自信を見失って
誰かが褒めてくれるのを
黙って待っていた
最初のペンギンには
結局なること できなかった
誰かの背中を見送って
主役にはなれない気がしてた
2 誰も知らないこの町で
育った日々は嫌いじゃなくて
何もないけど 優しい空気で
懐かしい景色は 少し変わった
共に生きる人ができて
ささやかだけど 卓を囲んで
変わらぬ日々に疲れはあって
だけど きっと幸せだ
終わりのないこのレースを
降りる勇気を出して
何者にもなれなかった
それでも確かな自分
この狭い世界でも
確かな幸せを見つけたよ
目の前に広がる暮らし
「普通」に感謝して
最初のペンギンには
なれなかったけれど
それでいいのさ
2番目のペンギンらしく
落ち着いた暮らしを受け入れて
コメント
集団で行動するペンギンの群れの中で、天敵がいるかもしれない海へ、魚を求めて最初に飛び込むペンギンをファーストペンギンと言うそうです。ほとんどのペンギンたちはそんな勇気がなく、最初のペンギンの背中を見送ります。世の中はとても速く流れます。熾烈な競争社会では今日も身を削った戦いが繰り広げられます。しかし、誰もが最初のペンギンにならなくても大丈夫です。この広い世界には、誰も知らない狭い世界があります。そこで穏やかに生きていくのもきっと幸せなのです。2番目のペンギンでもいいのです。「歌初音ミク」 「作詞・作曲Black Joker(2020年)」 ペンギンですね。 よろしくお願いします。 「2番目のペンギン」 Gj うぽつです 学校抜け出して映画見に行ったりしてた(´・ω・`) 888888 GJ おつおつ 普通が難しくなって...
50位
2016-04-26 20:32:44投稿
- 95
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
最近では減ってきたものの、昔は基本給+歩合給って会社が多かったんや、結局は要領がええ奴・仕事が早い奴がぎょうさん稼げるともいえるかもな。ただ、このシステムは、同じ会社の運転手同士でも人間関係がギクシャクする可能性を秘めてるわけや。まぁ、それが競争社会とも云えるのやけどな。
51位
2024-04-01 12:00:00投稿
- 90
- 00.0%
- 22.2%
- 11.1%
月の5回目の金曜日に特別企画を無料でお届けする5金スペシャル。今回の5金は通常の番組編成で、韓国の社会問題に詳しい金明中(キム ミョンジュン)氏をゲストに迎え、超のつく低出生率が世界に衝撃を与えている韓国社会に今、何が起きているのか、その背景にある過剰な競争社会はどのように形成されたのかなどについて議論した。
韓国の昨年の出生率は0.72。1人の女性が生涯に産む子どもの平均的な人数である合計特殊出生率は2.07で人口が維持されるとされる。出生率1.26の日本でも少子化は十分に待ったなしの危機的状況だが、先進国の中で出生率が唯一1を下回る韓国は日本よりもさらに状況は深刻だ。
この急速な少子化の原因の1つに韓国社会の過度に熾烈な競争があると金氏は指摘する。韓国は人口と就業者の50%以上が、面積で12%に過ぎない首都圏に集中しているのだが、良い仕事を得て成功するために首都圏に集まった若者たちの間の競争は熾烈を極める。その競争環境の下で若者達は競争に打ち勝つために、結婚や出産よりもキャリアでの成功を最優先しなければならない状態に置かれている。その結果、人口の集中するソウルの出生率が0.55と、とりわけ低くなっているのだ。
競争を勝ち抜いた成功者は高い年収を得て、結婚し家庭を持ち、子どもを作ることもできるが、それは全体のほんの一握りに過ぎず、大半の負け組にはそれができない。
競争に勝ち抜くと簡単に言うが、それは並大抵のことではない。金氏によると有名大学に入るためには学校とは別に多くの塾に通わなければならない。中には月に30万円以上もかけて、ありとあらゆる塾に通い、さらに少しでも内申書の内容をよくするために、深夜に水泳教室に通ったり、資格を取得するための塾に通っている人も多いのだという。こうなると、子どもを産んで育て、競争に勝ち抜くための費用を負担できる家庭は限られてくる。今や韓国では良い企業に就職できなければ結婚・出産はできないという感覚が社会の共通認識になっていると金氏は言う。これでは出生率が下がり続けるのも無理はない。
しかし、なぜ韓国はそのような状況に陥ってしまったのか。金氏は韓国の経済成長の過程に原因の少なくとも一端があると指摘する。韓国の戦後の発展は「圧縮成長」と言われるほど、日本の高度経済成長よりも更に短期間に急速な経済成長を実現した。金氏は、韓国が経済に力を入れすぎた結果、社会保障や福祉の整備がそれに追いつかず、それが結果的に格差を生む原因となっていると指摘する。加えて韓国は1997年のアジア通貨危機の際に経済破綻をきたしIMFからの支援を受けざるを得なくなった。IMFへの債務を返済するまでは事実上韓国は経済主権を失った状態にあり、その間、開発経済の世界では批判の多いIMF・世銀の構造調整プログラム(SAP)の下で、極度に新自由主義的な経済・社会的制度の改革を強いられた。
その結果、韓国は先進国でも希にみるような格差社会へと変質してしまった。韓国の相対的貧困率、とりわけ年金が未整備の時代に働き、韓国の経済成長を支えた高齢者の貧困率は約4割とOECDでは最も高い水準にある。
格差社会の現実を目の当たりにして、韓国では何とか勝ち組になろうと、誰もが必死で高学歴を得ようとする。韓国の大学進学率は7割を超え、日本の57.7%を遥かに凌ぐ。そしてその大学生たちは誰もが狭き門の大企業を目指すのだ。日本でも中小企業の生産性や賃金の低さが問題視されているが、韓国ではほんの一握りの大企業と中小企業の間の賃金や労働条件の格差が非常に大きい。そのため、若者たちは何とか大企業に入りたいがために、まずは有名大学に入った上で資格やTOEICのスコアを上げるなどのスペックを上げることに血眼になるのだという。
さらに韓国では貧困の固定化も問題となっている。以前は自分が頑張れば上に上がれる社会だと言われた。しかし今は生まれた家庭によって生活水準が固定化されている。有名大学に入るためには塾などで莫大な教育費がかかるため、裕福な家庭でなければ競争に勝ち抜くための教育を受けることが難しくなっているというのだ。
平均賃金で日本を抜き去り、1人当たりGDPでも間もなく日本を抜き去りそうな勢いで成長を続けながら、極度の少子化に直面する韓国が内包している深刻な矛盾とはどのようなものなのか。韓国ではなぜここまで競争が激しくなってしまったのか。過度に急激な経済成長が韓国にもたらした諸問題を、ある面では共通し、ある面では異なる問題を抱える日本に住むわれわれはどう考えるべきかなどについて、ニッセイ基礎研究所上席研究員の金明中氏と、ジャーナリストの神保哲生、社会学者の宮台真司が議論した。
後半はこちら→so43597053
(本記事はインターネット放送局『ビデオニュース・ドットコム』の番組紹介です。詳しくは当該番組をご覧ください。)