キーワード第4番 を含む動画: 1297件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-08-31 20:55:55投稿
- 372,593
- 6,8441.8%
- 600.0%
- 9,1262.4%
どうもアイラーと申します。ただひたすらに自習をするだけの生放送をやっているものです。
勉強用BGMのマイリス mylist/13686888
1 音楽の捧げ物 作曲: バッハ
ムジカ・アンティクワ・ケルン
2 シャコンヌ
作曲: パーセル
3 無伴奏フルート・ソナタ
作曲: C.P.E.バッハ
4 チャコーナ
作曲: ワイス
5 フルート・ソナタ
作曲: バッハ
6 ジュヌビエーブ・デュ・モンの鐘
作曲: マレー
7 弦楽五重奏曲第4番
作曲: モーツァルト
8 水の戯れ
作曲: ラベル
9 フルート・ソナタ
作曲: プーランク
10 バイオリン・ソナタ第2番
作曲: プロコフィエフ
11 フルート、ビオラとハープのためのソナタ
作曲: ドビュッシー10年ぶりの英語頑張る キョウもガンバロ! やばい 誰か勉強頑張って偉いって言って コメントきになって勉強できん 絶対受験合格する 公益通報する為の資料作るぞー 当時のみんないい結果残せたかい?(2023) これいいね、みんなと頑張ってる感 頑張って...
3位
2022-09-30 21:00:00投稿
- 350,047
- 1,0860.3%
- 2,5780.7%
- 1,3040.4%
『Journey』
作詞:DECO*27
作曲:DECO*27
◆バーチャル・シンガーver.
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41109077
公式サイト:https://pjsekai.sega.jp
公式Twitter:@pj_sekai( https://twitter.com/pj_sekai )
(C) SEGA
(C) Colorful Palette Inc.
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
商品名および社名は各社の登録商標です。歌詞良い! 声好き❤️ 3Dの方を2周年感謝祭で見た、めちゃくちゃ印象に残ってる 88888888888888888 動きがめっちゃアイドル この狭いステージで走り出す司の振り付けめちゃくちゃ好き 奏 あんまり動かない人 司 めっちゃ動く人 あぁーみ...
4位
2007-08-26 23:37:58投稿
- 179,897
- 4,2052.3%
- 150.0%
- 3,3431.9%
ショパンのエチュードです。
(0:03) 第1番 ハ長調
(2:02) 第2番 イ短調
(3:23) 第3番 "別れの曲" ホ長調
(7:43) 第4番 嬰ハ短調
(9:33) 第5番 "黒鍵" 変ト長調
(11:06) 第6番 変ホ短調
演奏はValentina Lisitsa(ヴァレンティーナ・リシッツァ)
Chopin - 12 Etudes, op.10 No.7~12 >> sm925602
Chopin - 12 Etudes, op.25 No.1~6 >> sm925977
Chopin - 12 Etudes, op.25 No.7~12 >> sm927437
その他クラシックうpリスト♪mylist/2295803/2433436どれぐらい長いんだろう 黒鍵 手が足りません なめらか ヴァレンティーナ・リシッツァ 12の練習曲 フレデリック・ショパン 右手だけ黒鍵しか使わないんだよな 右手と左手こんなに動かせるのどういう脳みそしてるんだ・・・ 指ツるだろこれ・・・ 3,750...
5位
2014-05-19 02:20:00投稿
- 158,454
- 1,4670.9%
- 200.0%
- 1,7861.1%
TRY-TONEカバー くろすつーゆー
Top/2nd/3rd/4th/Bass : shuttoken
他の作品はこちらから mylist/44224751
http://shuttoken.tumblr.com/
作品第4番(2013.12.15)皆素敵 なんて心地よいコーラス ハモり ええええええっ!!!!!! 8888888888888888888888888888 うわあ(*ノ´∀`*)ノ キモチイィ〜*˘◡˘* すっごい ッッッッ!!!( °д° ) 右下も本人やぞ ほくろ主張ニキ必...
6位
2008-10-20 23:36:54投稿
- 147,227
- 8850.6%
- 560.0%
- 1,3991.0%
作曲者:リスト 演奏者:ペトロフ sm4990863←第2番 第4番→sm5016917 mylist/8989686
まだ楽譜 初版の方じゃん wwwwwwww 蒟吉人 やばい方だから調性も違うんじゃ? 1番デカい手を持っていたのはラフマニノフだったらしいが やばい方かwww 「練習曲」について定義づけが必要だな やばいカンパネラの方か わわわわわわわーーーー!無理...
7位
2008-09-19 22:23:08投稿
- 81,290
- 1,1461.4%
- 60.0%
- 1,7572.2%
まとめ→mylist/9125728 難しそう、つるんじゃね、と思った曲をまとめてみました。1.リスト ハンガリア狂詩曲第2番/2.ベートーヴェン ピアノソナタ第32番作品111第1楽章/3.ラフマニノフ 楽興の時 第4番 ホ短調 作品16-4/4.ショパン 前奏曲/5. ワルツ第16番ホ短調, 遺作/6.ワルツ第6番「小犬のワルツ」/7. ピアノ・ソナタ第3番, ロ短調, Op. 58 第4楽章 /8. ピアノ・ソナタ第3番, ロ短調, Op. 58 第2楽章/9. ピアノ・ソナタ第2番, 変ロ短調, Op. 35, 「葬送」/10. エチュード, 嬰ハ短調, Op. 10-4/11. エチュード, ハ短調, Op. 10-12, 「革命」/12. エチュード, イ短調,Op. 25-11,「木枯らし」/13.24の前奏曲第16番,変ロ短調,Op.28-16/14.24の前奏曲第8番,嬰へ短調,Op.28-8/15.24の前奏曲第5番,ニ長調,Op.28-5/16.アルカン 練習曲「鉄道」op.27/17.悪魔のスケルツォ 全て短調による12の練習曲op.39
これ、この速度で弾けるひと、ほんとに数えるくらいしかいない。。。 日本だと森下さんとかかな。ピアニート 今練習してるんだけどこの弾き方綺麗だなぁ..... 結構リアル感があっていいと思うんだけど 貝獣物語みたい こんな速度で引いたらそりゃ難しい 未来...
8位
2007-06-06 17:26:18投稿
- 77,601
- 1,7452.2%
- 20.0%
- 4830.6%
テンポ遅いです。神による実際の演奏はsm1972052
←それな リストあほって言ってるやつおるけどリストよりすごい曲弾けるんか?w 早さよりも手の構造で難しさは変わるんやで かっこよすぎる ええええ これは24の3度を練習するための曲です 空襲wwwwww リスト「そんな難しくないと思ったんだけどなー」...
9位
2009-07-19 00:56:57投稿
- 67,750
- 2890.4%
- 10.0%
- 2980.4%
PS3 デモンズソウルのエリア各地の結晶トカゲを狩る動画です。文字で場所を示すだけではなく動画でも示した方がわかりやすいと思う。wiki見r(ry Part1はボーレタリア王城・ストーンファング坑道。 塔のラトリア・嵐の祭祀場・腐れ谷・結晶トカゲの巣を狩るのはPart2 sm7675143に。動画中では月・欠月派生の武器、火の玉等を使用。個人の狩りやすいやり方でどうぞ。使用曲:シューマン作曲 交響曲第4番3楽章 鉱石マラソン編sm7732754 作った動画 mylist/10839268 アーマードコアとデモンズソウルの関連性はパッチをはじめとして各所に見受けられ…
ここのトカゲに逃げれると悲しい 姿隠しが一番 ここは素直に姿隠しを掛けるといい 狩ってもたまに地面の下に落ちちゃうんだよね トカゲ狩りに夢中になって赤ファンにボコられるところ 俺どこのドカゲも溶岩弓で転がしてた なつかしい え、死んだwwww 助かる...
10位
2008-10-02 23:02:22投稿
- 67,157
- 1,3372.0%
- 60.0%
- 1,0301.5%
11位
2008-10-22 23:48:32投稿
- 66,986
- 4200.6%
- 80.0%
- 3100.5%
作曲者:リスト 演奏者:ペトロフ sm4998386←第3番 第5番→sm5053101 mylist/8989686
弾きたくねぇ ピアニスト処刑用ってひどすぎるwwww ピアニスト処刑用って何だよwwwww キモ !?!?!?!? みんな大好き真っ黒楽譜 やばいだろこれ !? これ弾けるのすごいね 天才 !? みんな大好きグロ楽譜 リストさん・・・・あんたって・・...
12位
2011-03-14 14:57:46投稿
- 65,757
- 3940.6%
- 80.0%
- 1250.2%
【うp主は無事です】
地震対策にいろいろ忙しかっただけでほかは特になにもありません。
ただし、輪番停電の区域内なので、動画作成、投稿に影響があります。
うp主としては、そろそろ通常の投稿をしたほうが、安心する人も出るのではないかという判断の元、投稿しております。
あと、うちの新規動画に広告する金があるなら、使い道は分かってるよな?
(とうとう心配される身分になったのか)
「世界の車窓から」風に、太陽系の主要な天体を巡る動画。
BGM:『交響曲第4番・不滅』(カール・ニールセン)
「宇宙の車窓から」まとめ:mylist/23287258
他の科学動画:mylist/22068813
他の投稿動画:mylist/21984999
クレーターは現在発見されていません。某プロレス漫画で見かけた名前 パチンコ屋乱立してそうw イースター島の神様だっけ? コレが11番惑星か? ギャンブラー多そうだw 命名由来、そうだったのかー 縁起の良さで訪れたらツキまで冷え込みそうな気温で草生える レトロな地球儀みたい 似たような環...
13位
2007-08-27 01:49:58投稿
- 64,312
- 1,1321.8%
- 50.0%
- 9111.4%
ショパンのエチュードです。
(0:00) 第1番 "エオリアンハープ" 変イ長調
(2:13) 第2番 ヘ短調
(3:31) 第3番 ヘ長調
(5:02) 第4番 イ短調
(6:39) 第5番 ホ短調
(10:19) 第6番 嬰ト短調
演奏はValentina Lisitsa(ヴァレンティーナ・リシッツァ)
Chopin - 12 Etudes, op.10 No.1~6 >> sm925031
Chopin - 12 Etudes, op.10 No.7~12 >> sm925602
Chopin - 12 Etudes, op.25 No.7~12 >> sm927437
その他クラシックうpリスト♪mylist/2295803/2433436エイティエイトを2で割って から来ました。 左手も指の入れ替えとか跳躍とか地味に難所がある 隠れた名曲 黒鍵のエチュードみたい ※op.10から立て続けに弾いています リピート♪ / \ | | \ ∞ / ('∀') ^⌒^ 黄色ww いつか...
14位
2009-01-10 18:20:22投稿
- 57,530
- 2470.4%
- 120.0%
- 5661.0%
作曲者:ショパン 演奏者:ポリーニ sm5760606←第3番 第5番→sm5816098 mylist/8989686
! ここら辺厄介だなー ポリーニの演奏聴いて練習のモチベあげよう 高速進行 すごい wwwwwwww 太鼓にあるよな 最高 練習曲(エチュード)は、技術を練習するための曲って意味。10-5(黒鍵)だったら、黒鍵を練習するための曲。 ml,l lm,l...
15位
2009-06-05 15:25:17投稿
- 55,262
- 1930.3%
- 120.0%
- 1,7433.2%
作業用BGMに最適です。 1.アレグロ 2.ワルツ=バレエ 3.幻想ソナタ 4.3つのジムノペディⅠ 5.3つのジムノペディⅡ 6.3つのジムノペディⅢ 7.6つのグノシエンヌ第1番 8.6つのグノシエンヌ第2番 9.6つのグノシエンヌ第3番 10.6つのグノシエンヌ第4番 11.6つのグノシエンヌ第5番 12.6つのグノシエンヌ第6番 Part2→sm7259791 Part3→sm7260892 mylist/13094716
グノシエンヌ派だなー これ好き あ、これかあ あーこれ好きだったなぁ 探してたこの曲! この弾きかたをしているチッコリーニのCDが欲しすぎる・・・ 同じたけしのその男、凶暴につきで流れてた あ この弾き方はあんまり好みじゃないなぁ・・・ ショパンへの...
16位
2008-05-12 06:15:33投稿
- 49,698
- 3150.6%
- 00.0%
- 1,2052.4%
半分くらい入れ替えて復活。無理しないで休もう。寝る前に歯磨き。 01.Promenade Sentimentale / Vladimir Cosma 02.Moonstone / 小曽根真 03.禁じられた旅 / Madredeus 04.まもるべきもの / 羽越実有 05.涙の訳を / 羽越実有 06.うちがわのひかり / 羽越実有 07.たたずむ夢 / 千住明 08.協奏曲「四季」第4番「冬」第2楽章 : ラルゴ 09.The Blue Bird / Boys Air Choir 10.春の野を行く / 村松健 11.悲しいほどのムラサキ / 村松健 12.Lament / GONTITI 13.星めぐりの歌 / 藤原真理, 三宅一徳 14.IRU / dai 15.Fairytale / Enya 16.静寂 / Adiemus 17.Oíche Chúin / Enya 18.Over The Rainbow / Kenny G 他のおやすみ用sm4586114 sm3382962 sm2834074 sm1929885 聖歌とかsm3058156 疲れた人へsm15935362 mylist/3494587
ディーバはいいね 星めぐりの歌 これ聴くと毎回泣いちゃう意味もなく きた・・・ kita 天使の囀り…みんな考えることは同じなのか 天国ってこんな感じかもね。 同じく天使の囀りから。 SAN値回復しそう。 白鳥座が見えるよ 星めぐりのうたキター 寝そ...
17位
2008-01-28 22:47:46投稿
- 48,911
- 4,3058.8%
- 00.0%
- 3630.7%
睡魔の為上手く喋れてません(言い訳)。音でかいかも(;´Д`)バイオ0の実況プレイ動画。音楽は関係ないです。ビビる度に左頬をひっぱたきます。難易度:NORMAL l 次へ≫sm2164899 バイオ0リスト:mylist/4747117 うp主リスト:mylist/4362538 出張所【http://gsymphony.blog18.fc2.com/】※零と平行してやっていきます。
もう今の世代レベッカが当時の浜崎あゆみをモチーフにしたって知らんだろな バイオで一番好き たしかにこれは惚れる どこがじゃあああああああああああああああああああああああああ イケメン やや似てる どっちも楽しんでる チャーリーシーン 2が一番傑作だ ...
18位
2008-01-01 22:51:35投稿
- 48,375
- 8881.8%
- 120.0%
- 8891.8%
「ムラ様はガチ」シリーズの記念すべき第1弾は、1960年録音のチャイコフスキー交響曲第4番。手兵のレニングラード・フィルハーモニー交響楽団とロンドンで録音された、ムラヴィンスキーの超名演の一つです。今なおチャイコフスキーの名演の代名詞として語られる決定盤。これの視聴を終えられたら、いますぐCDをご購入されることをお勧めします。「ムラ様はガチ」シリーズmylist/4245444 有名指揮者の名演シリーズmylist/4245482
ロシアの憂鬱が高揚する はい、何十年もクセになっております でも押さえつけてはいない これが早いならカラヤンどうなるんだろ 西側に出て最初のステレオ録音のはず 気合いが違う 雑味なし この突き刺さるような金管がたまらん チャイコフスキーはロシアにとっ...
19位
2009-05-15 20:40:54投稿
- 44,178
- 9752.2%
- 110.0%
- 9732.2%
力がみなぎるクラシックの名曲を集めました。
1 サン=サーンス交響曲第3番「オルガン付き」第2楽章後半 2 ビゼー「カルメン」第1幕への前奏曲 3 ビゼー「アルルの女」第2組曲第4曲「ファランドール」 4 ムソルグスキー交響詩「禿山の一夜」 5 チャイコフスキー交響曲第4番第4楽章 6 チャイコフスキー「序曲1812年」 7 ドボルザーク「スラヴ舞曲」第1集第1番 8 ドボルザーク「スラヴ舞曲」第2集第7番 9 ドボルザーク交響曲第9番「新世界より」第4楽章
【クラシック】力がみなぎるクラシックの名曲4【sm7064818】 【クラシック】癒される&力がみなぎるクラシックの名曲mylist/10447265映画ベイブで聞いたやつだこれ 何を作ってるのでしょうか!? 楽しいなぁ 鳥肌 ムラ様爆走チャイコ無双w ケルテスの新世界は潔く終わるところがいいんだよねw VPOは個人的に好きです 何が凄いってこのテンポで粒が揃ってるんだよ。音符の粒が。 これ…当時...
20位
2008-10-26 11:01:29投稿
- 43,150
- 4201.0%
- 90.0%
- 2150.5%
作曲者:リスト 演奏者:ペトロフ sm5016917←第4番 第6番→sm5123744 mylist/8989686
あ、こういう同音連打はイヤだよねえ クソワロwwwwwww 油断するな!!あのリストだぞ!! 楽譜は読めるけどこんな楽譜はイヤだ あ、あれ? お~意外とすっきり楽譜じゃね? ヤバい方の狩りかw なんで弾けるんだw えええ オッシアの編曲者はシューマン...
21位
2009-01-05 22:05:24投稿
- 42,765
- 3910.9%
- 110.0%
- 4631.1%
作曲者:ショパン 演奏者:ポリーニ sm5748922←第2番 第4番→sm5803167 mylist/8989686
切ない 音色が素晴らしい wwwwwwwwwwwwwwwwwwww aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa これは典型的な練習曲だと思う 俺の葬式のときも流れてたなぁ 叙情的でメロディアス。ショパンの本領発揮だなw れっきとした練習曲だよこれ...
22位
2008-07-26 21:04:30投稿
- 42,706
- 2,5896.1%
- 280.1%
- 7401.7%
ヴィヴァルディの四季より冬の第1楽章をドナルドに歌ってもらいました。協奏曲第4番 ヘ短調、RV.297「冬」(L'Inverno) アレグロ・ノン・モルト (Vivaldi Winter mvt 1 Allegro non molto) 原曲のアレンジ版はこちらからいただきました→sm945159 第2回音MAD晒しイベント参加作品。YouTube版→http://jp.youtube.com/watch?v=2BWInSTmugs マイリスト→mylist/4279147
ここ大好き ネタ全振りに見えてクオリティ高いという面白さ ドナルディーwww よく聞いてみるとVを原曲の速度に合わせて作ったようだ 天才 これを作った人は天才だ 天才だ 1.25倍するとVと完全に一致w 原曲めっちゃ分かる民からすると、所々原曲とは違...
23位
2007-08-21 00:23:36投稿
- 38,348
- 3971.0%
- 30.0%
- 5031.3%
ショパン:エチュード 作品10 第4番 嬰ハ短調.のだめカンタービレでも演奏されていたピアノ曲。のだめを3次元化したら、彼女くらい大きい手なのかな??
リヒテル うそぉ……… 推しピアニスト来た! 表現力が素晴らしい ここのコメピアノ弾いたことない奴多そうwwwwwwwwwww ヤベェよwwwwwwwwwww ああ、この人かw 弾くだけなら俺だって出来る、だけど弾きこなすのは無理。 ふつくしい 弾く...
24位
2008-05-27 15:40:19投稿
- 35,461
- 3200.9%
- 50.0%
- 7532.1%
お待たせ(?)しました。第2弾です。今回は、むしろ作業を妨害します。はい、眠くなる系統です、多分。第1弾→sm2900927ブランデンブルク協奏曲第3番第1楽章,ペール・ギュント組曲1番「朝」,G線上のアリア,水上の音楽,カノン,アルビノーニのアダージョ,歌劇「セビリヤの理髪師」序曲,ハンガリー行進曲,カレリア組曲第3曲行進曲,熊蜂の飛行,組曲「展覧会の絵」より「キエフの大門」,協奏曲第2番第3楽章「夏」,協奏曲第4番第1楽章「冬」,スラブ舞曲第2番,交響曲第35番「ハフナー」第1楽章,交響曲第41番「ジュピター」第4楽章,交響詩「魔法使いの弟子」,弦楽セレナーデ第1楽章,交響曲第8番第4楽章,弦楽のためのアダージョ 位です。
上司に恵まれなかったら・・・ のだめかなんかで聴いたな…… 夕立かなんかじゃなかったっけ その理髪師はアカンwww 何回聞いても飽きない完成度だよなぁ マジで水上で演奏するために作曲されたらしい やっちゃえ日産 良いハンモックだwwww www まも...
25位
2009-01-11 22:22:14投稿
- 35,245
- 1390.4%
- 100.0%
- 2180.6%
作曲者:ショパン 演奏者:ポリーニ sm5803167←第4番 第6番→sm5817868 mylist/8989686
これ好き wwww くるぞ… うまるから 練習中(中学生 ここ好き 実はここ白鍵弾いてる。まぁ、内声の目立たない1音だけだけど。 ここ戻る頃に手が限界を迎えるw 懐かしいなー すこ ピティナで弾いた!!! ー かっけえ ピアニストは弾けて当たり前なん...
26位
2010-01-02 14:43:56投稿
- 34,471
- 2320.7%
- 300.1%
- 5451.6%
曲:V/dj TAKA(元曲:ヴィヴァルディ四季「冬」協奏曲第4番) ■宣伝有難うございます。
神曲!! やられた!! おいおいおいwww 神 0:52から1:18が個人的に気に入ってる 2010年とは思えない 押上 引下 !? yokohama 神曲 ⊂⌒ω⌒⊃ まだ要塞になってないね。 逆上がり これ葛飾までいっとるんか ⊥ ↓赤字助かる ...
27位
2008-02-17 21:38:25投稿
- 32,609
- 3261.0%
- 110.0%
- 1,0463.2%
ラフマニノフのピアコン自演版が合計で約2時間だったので、作業用BGMに通しで聴きたい
という需要もあるはず…?と思い作ってみた。音があんまり良くないけどソースがこんなもんです(´・ω・`)
0:00- ピアノ協奏曲 第1番 Op.1 24:50- ピアノ協奏曲 第2番 Op.18
56:00- ピアノ協奏曲 第3番 Op.30 89:35- ピアノ協奏曲 第4番 Op.40
マイリスト mylist/8224480ライナー盤のホロヴィッツ が一番近いとは… ブラヴォー!ハローシュ 巨匠に見せかけてるだけ カラヤン?あんなのはピアノ協奏曲じゃない! 聞き取りにくいけどバラけてやってる? これより早く弾いてるのはホロヴィッツぐらい 17歳時の作品とは脅かされる 作...
28位
2009-05-15 04:23:29投稿
- 31,142
- 2700.9%
- 40.0%
- 5901.9%
力がみなぎるクラシックの名曲を集めました。
1 メンデルスゾーン交響曲第4番「イタリア」第1楽章 2 ワーグナー「ワルキューレの騎行」 3 ワーグナー「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 4 ヴェルディ「レクイエム」より「怒りの日」 5 ブルックナー交響曲第8番第4楽章 6 ブラームス「大学祝典序曲」 7 J・シュトラウスⅡ「こうもり」序曲 8 J・シュトラウスⅠ「ラデツキー行進曲」
【クラシック】力がみなぎるクラシックの名曲3【sm7051926】 【クラシック】癒される&力がみなぎるクラシックの名曲mylist/10447265兄弟舟キターーーーーッ 作曲技術が凄いよワーグナーは ここの対位法の処理が好き イータリーヤ ハイル!! ナチス 大学カトリックだったから賛美歌。 マジ?いいなー キルゴア中佐! ヴェルレクきたーー ドラクエの城下町感ある 神戸電鉄 きたwwww の...
29位
2008-09-22 13:36:34投稿
- 30,384
- 2690.9%
- 40.0%
- 5761.9%
まとめ→mylist/9125728 今回は全部リストです 1. 超絶技巧練習曲 S139 第1番「前奏曲」 ハ長調/2. S139 第2番 イ短調 /3.S139 第3番「風景」 ヘ長調/4.S139 第4番「マゼッパ」 ニ短調/5.S139 第5番「鬼火」 変ロ長調/6.S139 第8番「幽鬼の群れ」 ハ短調/7.S139 第12番「雪嵐」 変ロ短調/8.パガニーニによる超絶技巧練習曲 S140 3番「ラ・カンパネラ」 変イ短調/9.S140 第4-2番 ホ長調/10.S140 第6番「主題と変奏」 イ短調/11.技巧完成練習曲 ホ短調 S142/12.68の技術練習曲 S146 第62番「トレモロを伴う跳躍」/13. 華麗なるアレグロ S151/14.トッカータ S197a/15.死のチャルダッシュ S224/16.チャルダッシュ S225-1/17.執拗なチャルダッシュ S225-2
リストさんは人間じゃありません、変態です これ誰の演奏よ?ピアニスト誰? これ鬼火じゃないよ ま~19世紀最高峰の変態ピアニストだからw この曲綺麗だよね 指が二重にでもならないと無理 これ弾ける人いるの... 課題が終わらないの ひえええええええ ...
30位
2008-02-04 00:24:48投稿
- 29,401
- 7242.5%
- 40.0%
- 3211.1%
超絶技巧練習曲集第4番「マゼッパ」楽譜をつけてみました。演奏は小菅優。彼女の演奏はここにはうpされてなかったので^^難しさが目で確認できると思いますw画質悪くてサーセンwwww
小菅優さんはもっと評価されるべきだと思う 小菅優さんの演奏はすっき!! わお ラザール・ベルマンの演奏が一番いいと個人的に思ってる。 楽譜がモビール さすがフランツ・リストw こんな楽譜渡されたらキレそう 三段は近代音楽ではままあることやで マジ...
31位
2007-12-22 03:46:14投稿
- 28,026
- 8323.0%
- 00.0%
- 2570.9%
まさに芸術的。シーケンサーが凄いことになってます…使用音源はSteinway&Sons Model D 他の曲:mylist/4088371
リストを弾くのが難しいのって、滑らかに弾くのが難しいってことなのかなぁ? ぉっそw クラシカロイドでムジークにしてほしい ブフォwwwww wwwww ラww 株価wwwwwww おそくねえよ ラララw トルコ行進曲 www 音多すぎwww どういう...
32位
2008-02-03 08:19:53投稿
- 25,726
- 1330.5%
- 30.0%
- 5272.0%
ノクターン第8番(ディヌ・リパッティ) バラード第4番(クリスティアン・ツィマーマン) エオリアンハープ(サンソン・フランソワ) ワルツ第12番(ディヌ・リパッティ) ピアノ協奏曲第2番(クリスティアン・ツィマーマン) バルカローレも入れたかったんだけど、容量的にムリぽ・・・ mylist/4836114
ねるまえに聞く曲じゃないwwww この曲は興奮して眠れない おやすみ お休みーーーーーーーーーーー リパッティだ! おやすみなさい おにいさま・・涙がとまりません いきなりリパッティとか なんかこう、水気のある曲だね ショパンの協奏曲はやっぱり2楽章...
33位
2010-12-04 22:49:43投稿
- 25,598
- 1460.6%
- 30.0%
- 7182.8%
ゾクっとするピアノ。09、11は拍手入りです、ご了承ください。
01.練習曲 Op.10-4/ショパン
02.楽興の時 第4番 Op.16-4/ラフマニノフ
03.月光 第3楽章/ベートーヴェン
04.鬼火/リスト
05.死の舞踏(Totentanz)/リスト
06.熱情 第3楽章/ベートーヴェン
07.幽鬼の群れ/リスト
08.死の舞踏(Danse Macabre)/サン=サーンス
09.スケルツォとマーチ/リスト
10.練習曲 Op.25-11 「木枯らし」/ショパン
11.メフィストワルツ 第1番/リスト
12.魔王 D.328. Op.1/シューベルト
【俄シリーズ】⇒mylist/18529819アーノルド・コーエンの演奏やな 誰だ? ニコライルガンスキーのやつがようつべにあがってる 画像といいさすがですありがたい これをセンター試験前日に聞くスタイルよ みんな大好き魔王来た 早くね⁈ はやくね? 12 G線上の魔王のアレンジ好きだったわ 強...
34位
2008-02-23 11:45:58投稿
- 25,398
- 1,2494.9%
- 00.0%
- 240.1%
工業化開始 この動画は歷史上のいかなる国や民族,集団あるいは個人をおとしめる意図も持っていないことをあらかじめご了承ください。リスト:mylist/4219588 使用MODやルール/制限などはこちらをご覧ください→sm1912711 搜尋用:BtS CIV4 sm2383532 PART26|PART28 sm2421582 使用楽曲:ホルン協奏曲 第4番 第3楽章-魔法使いの弟子 CIV動画が増えてくれてうれしい限りです!そろそろ偉人ポイントも貯まるかなぁ?
これは核だなw 帝www www 戦車道か 聞けww うわあああああ かわゆい そしてこのBGMwww 核と特別奇...
35位
2008-09-05 20:42:22投稿
- 25,155
- 4771.9%
- 70.0%
- 5592.2%
ヨハン・セバスティアン・バッハ / ブランデンブルク協奏曲第2番
ガブリエーレ・カッソーネ(ナチュラル・トランペット)、ディエゴ・ファソリス(指揮)、イ・バロッキスティ
第3番sm4510631、第4番sm4540070、第6番sm4528647、その他 mylist/6900365ここpじゃないの新鮮で好き テンポ速くないとトランペット死んじゃうんじゃない? バッハさんが鬼畜モードに移行しました この楽団ソリストが全部すごいのよな ハイG? 穴付きだからバロックトランペットだねまぁ難しいことに変わりないけど バロックトランペッ...
36位
2008-09-25 00:51:49投稿
- 24,046
- 2771.2%
- 20.0%
- 3531.5%
まとめ→mylist/9125728 1.ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調op.57「熱情」 終楽章/2.ゴドフスキー 死の練習曲/3.ショパン スケルツォ 第1番 ロ短調 op.20/4.スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31/5.スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39/6.スケルツォ 第4番 ホ長調 Op.54/7.即興曲1番 変イ長調 作品29/8.幻想即興曲 嬰ハ短調/9.アルカン スケルツォ・フオコーソ Op.34/10.長調による12の練習曲 Op.35 第4番 ハ長調/11.長調による12の練習曲 Op.35 第6番 変ロ長調/12.トッカティーナ Op.75/13.トリッチ・トラッチ・ポルカ(シュトラウス2世~シフラ編)/14.マスネ 狂ったワルツ/15.アムラン サーカス・ギャロップ(自動演奏ピアノのための)
かっこいい 発表会で聞いたな 音:: 残念な人のコメの特徴 長調にしただろ なんかせわしない ...
37位
2009-05-17 00:09:50投稿
- 22,564
- 2511.1%
- 60.0%
- 4341.9%
力がみなぎるクラシックの名曲を集めました。
威風堂々がお好きな方はこちらをご覧になられるのもいいですよ。勝手にリンクさせていただきました→(sm3142977さま)
1 エルガー 「威風堂々」第1番 2 マーラー 交響曲第8番「千人の交響曲」第1部 3 ニールセン 交響曲第4番「不滅」より抜粋 4 シベリウス 交響詩「フィンランディア」 5 ホルスト 組曲「惑星」より「火星」 6 ムソルグスキー組曲「展覧会の絵」より第10曲「キエフの大門」
【クラシック】力がみなぎるクラシックの名曲5【sm7071329】 【クラシック】癒される&力がみなぎるクラシックの名曲mylist/10447265流してる間に番組終わりそう 珍百景 オケが大変だ これ、都響の演奏会のバックで歌ったドヤ 水曜どーでしょうが出てくるw BDとシンバル同時だっけ? 金管死ぬ いいよなぁここ いいっすね マーラーだなぁ 管しぬwww のばすねぇ くたばれラインハルト!...
38位
2007-05-09 14:18:19投稿
- 21,624
- 5242.4%
- 20.0%
- 2000.9%
【超熱演】【一見の価値あり】詳細不明
振れよw やっぱピアニストに指揮やらせちゃーいかんww ふれよ ちょっとwwwwww 振ろうぜW 振ってくださいよwwww ちょっとwwwwwww シベリアに春が? もう4楽章は共産党員としか聞こえない 怒涛の歌詞に草 こういうノリは正直すこ ちょっ...
39位
2010-08-27 18:26:41投稿
- 20,839
- 1540.7%
- 00.0%
- 1400.7%
【GENRE】 VALSE
【TITLE】 ワルツ第4番ロ短調-白狼のワルツ-
【ARTIST】 nmk
【BGA】 Cepokato=Ilishaninov
【NOTE ARTIST】 SP:RAY / DP:PEN
↓配布中↓
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/134681.zip
椛姉さん俺だ!踏んでくれ!!
作成物マイリス → mylist/10282377 ← お便りもこちらからどうぞ縦連酷すぎwwww 自称音楽評論家は帰りましょうね^~ 文句あるなら見なきゃいいのになこの糞...
40位
2008-01-28 23:25:06投稿
- 20,057
- 3,62918.1%
- 00.0%
- 350.2%
あれ、予想以上に暗い?音でかいかも。バイオ0の実況プレイ動画。音楽は関係ないです。ビビる度に左頬をひっぱたきます。難易度:NORMAL sm2164415≪前へ l 次へ≫sm2165329 バイオ0リスト:mylist/4747117 うp主リスト:mylist/4362538 出張所【http://gsymphony.blog18.fc2.com/】
横に飛んで射線ずらさないと、今度こそレベッカに当たるから。 こらwww すごいwwwww wwwwww う...
41位
2009-05-10 03:41:07投稿
- 19,653
- 350.2%
- 10.0%
- 2061.0%
癒し系クラシックの名曲を集めました。一応時系列順にやって行きたいと思います(結構適当)。
1 ベルリオーズ 「ファウストの劫罰」第4部第20場 2 メンデルスゾーン交響曲第4番「イタリア」第3楽章 3 メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番第2楽章 4 ショパン 12の練習曲第3番「別れの曲」 5 ショパン 24の前奏曲第15番「雨だれ」 6 ショパン 夜想曲第2番 7 シューマン 交響曲第3番「ライン」第3楽章 8 シューマン 子供の情景より第1曲「知らない国々」 9 シューマン 子供の情景より第7曲「トロイメライ」
【クラシック】癒されるクラシックの名曲4【sm7002713】 【クラシック】癒される&力がみなぎるクラシックの名曲mylist/10447265あ~これすこ 何時間でも聴いていられる。素晴らしい選曲です。ありがとう。 魔王っぽい 癒されに来ました トロイメライ好き 初めて聴いたよ。美しい旋律だね 5年前の動画なのにコメまだまだ少ないな これだいすき!!!!! 絶望先生から この辺好き はい ...
42位
2008-11-01 01:44:07投稿
- 19,257
- 1750.9%
- 100.1%
- 2091.1%
43位
2008-07-10 16:08:04投稿
- 18,748
- 860.5%
- 70.0%
- 3902.1%
好きなピアノ曲の中から聴きやすそうなの選んで繋ぎました。第1弾sm3901674、第3弾sm3922055、第4弾sm4199937 ■F.クープラン/神秘的な障壁■マルチェッロ(ワイルド編)/アダージョ■セヴラック/お祖母様が撫でてくれる■ブラームス/6つの小品op.118-2■サティ/グノシェンヌ第2番■R.クィルター(ハフ編)/フクシアの木&泣かないで■グリーグ/「ホルベルク組曲」サラバンド■メンデルスゾーン/無言歌集から追憶■ショパン/前奏曲第4番■バラキレフ /子守唄■ヘンデル/組曲HWV429サラバンド■ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ■ mylist/7088972 投稿者コメントで頭出しできます。
綺麗な曲で大好き!! うつくし 美し utukushi この曲大好き これ8年前の動画かよ・・・ このシリーズだいすきだおー この曲に心つかまれた 看護実習の記録のお供に。夜中の雰囲気にあってて捗る! 誰の演奏なんだろう この曲好きすぎて辛い いいで...
44位
2011-08-29 05:39:24投稿
- 18,530
- 2791.5%
- 190.1%
- 9805.3%
組曲『ピアノと君の物語』
【第5番】Funny Tiny Toy Box
作詞/作曲:でか大(挫折P)
絵:真夜中二時過ぎ
ギター:ぼーかりおどP(mylist/6667938)
【組曲『ピアノと君の物語』全曲クロスフェード】sm18172711
【組曲『ピアノと君の物語』全曲リスト】mylist/39209122
[第4番]ピアノのために(sm11198905)←|→[第6番]ねこ日和(sm8663563)
どうも、挫折Pです(´・ω・`)
今回はちょっとほんわかなお話。ギターはおどPに弾いて貰いました。
[挫折Pの呟き]http://bit.ly/bOTrkS
[挫折Pコミュ]co1336838
[その他の過去曲]mylist/7578367
[HP]http://dekadai.net/最近毎日聴いてます 10年!?すごい!おめでとうございます~~~ 10周年おめでとうございます 好き 優しい気持ちになる。。。 -' 懐かしくて涙出そう いい曲 和むわ〜w もっと評価されろや kawaii ボカロで一番いいw うぽつ youtube...
45位
2010-07-30 01:50:42投稿
- 18,170
- 810.4%
- 10.0%
- 3291.8%
ショパンの曲を集めました。
幻想曲 op.49
2つのノクターン op.48
バラード第4番 op.52
ポロネーズ第6番 「英雄」 op.53
ポロネーズ第7番 「幻想ポロネーズ」 op.61
子守歌 op.57
舟歌 op.60
即興曲第3番 op.51
スケルツォ 第4番 op.54・3つのマズルカ op.59
ピアノ・ソナタ第3番 op.58ジャイアンありがとうございました 最近はこの演奏が癖になって繰り返し聞いてます これはうぷ主の巧妙なステマ www はやいな うん・・・ 最初やっぱり間違えてるよね?w なんか時々変なときあるよね なんでニコ動は三倍速内の 英雄ポロネーズなら、ラファ...
46位
2009-08-15 18:41:10投稿
- 18,065
- 1520.8%
- 40.0%
- 2581.4%
第2-4楽章 ■(指)カラヤン/ベルリン・フィル ■チャイコフスキー/交響曲 第4番 ヘ短調 Op.36 ■第2楽章 [9:33]第3楽章 [15:13]第4楽章 ▼第1楽章→sm7944503
47位
2008-01-29 00:10:23投稿
- 17,703
- 3,18318.0%
- 10.0%
- 400.2%
攻殻機動隊。←いや特に意味はないです。音でかいかも。バイオ0の実況プレイ動画。音楽は関係ないです。ビビる度に左頬をひっぱたきます。難易度:NORMAL sm2164899≪前へ l 次へ≫sm2165666 バイオ0リスト:mylist/4747117 うp主リスト:mylist/4362538 出張所【http://gsymphony.blog18.fc2.com/】
ナイフー!! 巨大サソリ wwwwwww SIRENは怖い・グロい・難しいが全部揃ったゲーム wwwwwww 無言になってたねwww wwwwwwwwwww wwwww 私ファイファンだよ ドラクエ! ショウグンギザミかよw モンハンかよw エドワード;;
48位
2009-05-11 04:35:26投稿
- 17,663
- 290.2%
- 10.0%
- 2031.1%
癒し系クラシックの名曲を集めました。
1 ブラームス 交響曲第2番第2楽章 2 ブラームス 交響曲第4番第1楽章 3 ブラームス ヴァイオリン協奏曲第2楽章 4 ブラームス ピアノ協奏曲第1番第2楽章 5 サン=サーンス「動物の謝肉祭」より第13曲「白鳥」 6 ブルッフ スコットランド幻想曲第3楽章 7 チャイコフスキー 交響曲第5番第2楽章 8 チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」第4楽章
【クラシック】癒されるクラシックの名曲7【sm7017340】 【クラシック】癒される&力がみなぎるクラシックの名曲mylist/10447265さだまさしのセロ弾きのゴーシュで知った曲だ 画像につられてやってきました。 チェロのメロディー美しい… CSIで流れていて初めて知りました なんという切なく美しい曲 チャイコはいいねぇ・・・ ビール? これは泣く... これha この曲好きだわー い...
49位
2009-07-19 15:46:53投稿
- 17,415
- 2001.1%
- 40.0%
- 2911.7%
(1)ホルン協奏曲第3番変ホ長調 K.447より 第2楽章ロマンツェ(2)ディヴェルティメント第15番変ロ長調 K.287より 第2楽章アンダンテ・グラツィオーソ・コン・ヴァリアツィオーニ(3)セレナード第10番変ロ長調 K.361《グラン・パルティータ》より 第5楽章ロマンス(4)セレナード第7番ニ長調 K.250《ハフナー》より 第2楽章アンダンテ(5)セレナード第4番ニ長調 K.203より 第2楽章アンダンテ(6)交響曲第33番変ロ長調 K.319より 第2楽章アンダンテ・モデラート(7)カッサシオン第1番ト長調 K.63より 第5楽章アダージョ(8)交響曲第29番イ長調 K.201より 第2楽章アンダンテ(9)ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調 K.218より 第2楽章アンダンテ・カンタービレ(10)弦楽四重奏曲第2番ニ長調 K.155より 第2楽章アンダンテ mylist/13580399
これ2曲以降聞いた事ないわww これ2曲目で ホルン~ 見ちゃった これで子が良く寝てくれる・...
50位
2008-10-14 05:26:09投稿
- 17,155
- 3752.2%
- 70.0%
- 1400.8%
つべ転載。超難曲とされる「マゼッパ」の第2稿(S.137/1837年版)です。演奏は、Leslie Howard。
ソウショクオンとは・・・ 弾くだけで精一杯なんだから勘弁してさしあげろ さぁ5指押しだww 弾けるだけで凄いから ぜ~ったいこっちのほうが難かしいってば 譜面の指示している速度は実際2稿の方が遅いんだよ 超絶技巧練習曲のを第3稿だと思ってる人多杉 第...
51位
2013-07-22 07:47:42投稿
- 16,641
- 2571.5%
- 00.0%
- 2631.6%
ドーモ、皆サン。ゆーな提督デース。
前回の特撰集を上げた後……クラシックがめっちゃシックリくるといのに気付いたワイ大佐、
遂にG英伝の戦闘BGMのみで構成した特撰集を作成するに至った模様。
画像もちゃんと見れるように、今回はビットレートと長さ調整しました。
壱.モーツァルト交響曲第25番 第1楽章 #1:48
弐.ショスタコヴィチ交響曲第1番 第4楽章 #7:16
参.チャイコフスキー交響曲第6番 第1楽章 #10:34
肆.チャイコフスキー交響曲第6番 第3楽章 #15:43
伍.ニールセン交響曲第4番 第4楽章 #19:1
陸.ドヴォルザーク交響曲第9番 第4楽章 #22:40
漆.ドヴォルザーク交響曲第9番 第3楽章 #32:15
※3曲目の字幕が1ずれてるんやな。補給線を絶たれ、窮地に陥った同盟軍を殲滅すべく、帝国軍は一挙に反撃に転じた ヤツらは2万隻、我らはファーレンハイト艦隊と合わせて3万隻。敵軍ことごとく打ち倒してなお1万隻残るではないか!! おいおい、艦隊戦のダブルヘッダーとか聞いたことないぜ! 迎撃...