キーワード精米歩合 を含む動画: 166件 ページ目を表示
2025年2月19日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2021-09-25 00:00:00投稿
- 4,040
- 2426.0%
- 2416.0%
- 391.0%
次:江戸酒を再現しよう sm39623319
「日本酒の全盛期はいつなのか?
そう問われれば、江戸時代でしょうと答える
江戸時代の一人頭の日本酒消費量は
現在の一人頭の酒類消費量とほぼ同じ
仕事終わりにビールをガブガブ飲むように
江戸の人は日本酒をガブガブ飲んでいた
日本史上もっとも日本酒が飲まれていた時代である」
https://twitter.com/straypas/status/1440307415673544704
兵庫県 小西酒造 超特選 白雪 江戸元禄の酒
アルコール度:17% 精米歩合:88% 製法:生もと+蔵付き酵母 価格:2192円(720ml)
愛知県 九重味淋 本みりん 九重櫻
アルコール度:13.5~14.5% 種類:味醂 価格:620円(300ml)
ニコ酒の日2021
sm39369203 江戸時代の酒と江戸時代の日本酒の話
sm39402520 超レアの黒い日本酒
sm39425240 5000円超え、6本の高級日本酒
[99%の日本酒]sm39295768<前 次> sm39402520[黒い日本酒]愛知県碧南市は味醂会社パラダイス!甘党はぜひ西三河へ 甘党のパラダイスや! 江戸時代の製法だと「諸白」じゃない?老酒みたいな味になるよ 酒税が量で決まってたから濃く作って水で薄めて売ったんだっけ? 現代の日本酒でこの色だったら進みすぎて酢に近くなって...
3位
2017-07-07 19:56:34投稿
- 3,786
- 240.6%
- 50.1%
- 60.2%
どこに需要があるか分からない動画Part2です。
紹介するお酒の評価は全てうP主基準ですので、予めご了承ください。
今回も日本酒の紹介になります。前半に精米歩合について簡単な説明があります。
会話や説明をもっとスリム化したいのですが、私の語彙力では限界が…。
前回→sm31484591
次回→sm31694245
お酒動画マイリスト→mylist/60366676つまり30%しか削ってないって事で良い? へー いいね この動画見て初めて菊水購入して、その時やってた40周年キャンペーンに応募したら当たったわwwサンキューほろ酔い 補足:精米歩合の数値は「削った後」の割合。60%精米なら40%を削っている 大吟醸...
4位
2021-09-27 22:10:03投稿
- 3,516
- 2085.9%
- 2376.7%
- 220.6%
ご視聴いただきありがとうございます。
葵ちゃんメインのお祭り動画は初めてなので
実質初投稿です
■ニワカそうすを使った料理をまとめてます
https://twitter.com/i/events/1436013288064647169
■Twitter(フォローお待ちしてます)
https://twitter.com/huhuri42
※精米歩合55%でした。申し訳ありませんwww おぉー 鉄パンで失敗すると鉄臭い塩の塊になる 待っているのは死だゾ←めちゃ好き もう食える 4升はいける これはうまい 美味けりゃいいんだよ おつー 賢いゾイ うぽつー 彡⌒ミ また髪の話してる… 美味しいから、よし!!! 高級調味料のエント...
5位
2021-09-26 19:00:00投稿
- 2,586
- 1425.5%
- 1375.3%
- 170.7%
10/1 投稿と言ったな?
あれは嘘だ。
シロネコ様主催の「ニコ酒の日2021(sm39112835)」に参加させていただきます。
・・・と言いつつもあんまりお酒に明るくないので
直感とひらめきと先見(重複不可)で選びました。
飯沼本家様(千葉)の「純米吟醸 甲子林檎(きのえねアップル)」
精米歩合55%
アルコール度数14.6%
日本酒度-18
酸度2.9
今回は日本酒の方をメインにしたかったので料理は控えめ(当社比)です。
※掛け軸はうp主主観の「声に出して読みたい名台詞」ですが今回はちょっと内容と関係あります。
sm39341372←前の 次の→sm39425431
シリーズナンバーを振りなおしました。
タイトル&サムネと動画ラストで番号が違ってますが気にしない方向でよろしくです。
ついったー始めました
https://twitter.com/KitchenKiyotakaおつ うぽつ ハイヒール? -18とはかなり甘めの仕上がりですね ずんちゃんかわいい 聞いたことないなぁ 全てはずんだに還る…… 最近の日本酒はオシャレやね kawaii 乙です うまそう ほうほう おしゃれ うぽつー 名前からシードルかと勘違いしそ...
6位
2021-01-14 14:14:00投稿
- 1,922
- 794.1%
- 603.1%
- 70.4%
「日本酒好きなら誰しもが聞いたことがある、日本酒界の頂点
十四代シリーズ
その十四代の中でも上位に分類される超特選を飲んでいきます」
日本酒好きの人と話すと「初心者に十四代を飲ませたい」とよく話されるんですけど
今回本物を飲んですごく理解した
普通の日本酒とはそもそも味のクオリティが違うんですよ
だから、日本酒が苦手な人でも
この十四代はおいしく飲める
そんな味わいの日本酒でした
高木酒造 十四代 超特選
アルコール度:15% 精米歩合:35% 米:兵庫県特A地区産山田錦特米
[キャクテル結月ゆかり] sm38046667<前 次>sm38339160[後味が消える日本酒]
動画に入らなかった「十四代について語りたい」
https://twitter.com/straypas/status/1349684027330949120なかなか細かいな やっす 定価じゃないのは100%転売 高木酒造は契約酒屋が定価で売らなかったら契約打ち切り そも定価で購入できる時点でかなりラッキーなお酒だからなぁ 12000円で飲めるなら全然出すわ 定価で買える店を探そう うぽつ 山形なら上喜元...
7位
2021-11-14 19:47:03投稿
- 1,886
- 563.0%
- 1316.9%
- 90.5%
「江戸時代のビール
そう言っても過言ではない」
ちなみにゆかりさんはビールが飲めません
特にホップの苦味がどうしてもダメなので
ホップが気にならないほどの超変態系ビールならなんとか飲めます
そんなゆかりさんいわく
「これがビールでいい」
そんな感じの味わいのお酒になりました
前回
sm39369203 江戸時代の酒と江戸時代の日本酒の話
兵庫県 小西酒造 超特選 白雪 江戸元禄の酒
アルコール度:17% 精米歩合:88% 製法:生もと+蔵付き酵母 価格:2192円(720ml)
吉野杉 樽酒スティック 550円
油揚げの漬け焼き
1.油揚げの油抜き
2.水分をしっかりきる
3.タレ(そばつゆ系)にしっかり漬ける
4.味が染みたところでタレをしっかり切る
5.オーブンなどで焼いて水分を飛ばす
6.刷毛などでタレを付ける
7.オーブンなどで焼いて水分を飛ばす
[全部5000円以上の高級日本酒]sm39425240<前 次> sm39718645[極フルーティー+極雑味]
Twitter:https://twitter.com/straypas
欲しいものリスト:https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/VWQM9DXFIBSF?viewType=grid栃尾揚げ並みに厚いなw 玉川違い 多摩川じゃなくて玉川の方ですよ、江戸の上水道で玉川上水がありますがその水割りって意味です 尾張でも知多半島で上方と江戸の中間の意味で「中国酒」が造られて江戸に運んでいた(対岸側は既出の九重味淋)現代でも残るのが盛田家...
8位
2021-12-24 00:00:00投稿
- 1,782
- 1478.2%
- 1498.4%
- 70.4%
「最高に美味しい土瓶蒸しを錬成してしまった」
すだち?
使うと全体の味が引き締まってさらに美味しくなるんですよ
ただ撮影できてなかったんで動画には入りませんでした
3種類の日本酒を熱燗にして飲み比べるってのもやってるんですけど
動画の間延びみたいになりそうだったので熱燗の感想も入りませんでした
熱燗にするとすごく味が膨らんで飲みやすくなるんですよ
土瓶蒸し
・水 1リットル
・スルメ 30グラムくらい
・昆布出汁 6グラム
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1
・塩 少々
・ヒラタケ そこそこ
・他の具材 入れたいものを
岐阜県 御代桜醸造 津島屋外伝 prototype M another sky 2021
アルコール度:14% 精米歩合:60% 製法:低アル原酒 価格:1485円(720ml)
岐阜県 渡辺酒造店 蓬莱 特別限定酒 生々 今ここでしか呑めぬ番外
アルコール度:16.5% 日本酒度:-3 酸度:1.6 酵母:M310 価格:
長野県 舞姫酒造 信州まぞくごろし
アルコール度:16% 精米歩合:39% 価格:4840(720ml) 備考:まちカドまぞくとのコラボ
[極フルーティー+極クセ]sm39718645<前 次> sm39875530[うまみ爆弾]パンダカップ酒んとこな あーいけません!いけませんよお客様!! もっとやってえええ!!! 白!! 違うものなんだっけ?(ホンシメジはともかく IH? こりゃいい 大阪天神橋の靴屋の事かな? だいぶ前に閉店したよ おつ グワーッ!? これはたまらん ...
9位
2021-03-08 20:25:02投稿
- 1,768
- 372.1%
- 553.1%
- 50.3%
「3/8はサバの日!
ということで鯖をつまみに七賢蔵出しをいただいていきます」
七賢 蔵出し無濾過生原酒 2021
アルコール度数:19% 精米歩合:70% 米:ひとごこち 価格:1100円(720ml)
ちょっとだけ七賢について語る
https://twitter.com/straypas/status/1368885475717443588
[後味が消える日本酒] sm38339160<前 次>sm38378653 [真っ白な日本酒]うぽつ ありがとう ←bgm005 コンテンツツリーにあるので確認してみてくださいな 全然関係ないけどBGM好き。曲名教えてください やすいなぁ 鯖寿司いいよねぇ。焼鯖派だけど ほほー 確実性ってのは何にもかえられんよ おぉうw うぽーつですっ やっ...
10位
2021-04-05 19:22:02投稿
- 1,611
- 472.9%
- 553.4%
- 60.4%
「自分がおいしいと思う酒を
酒蔵にオーダーメイドで作ってもらう
それって、酒好きが行きつく最高到達点だと思うわけよ
酒が好きすぎて酒蔵に就職しても
自分がおいしいと思う酒だけ造れるわけじゃないしね」
酒道庵・長野県 湯川酒造店 ささら 三割麹純米原酒 2018年度醸造
アルコール度数:16% 精米歩合:70% 米:ひとごこち 価格:1470円(720ml)
酒道庵について語りたい
https://twitter.com/straypas/status/1379017481763753986
[温泉で作る新時代の日本酒] sm38462491<前 次> sm38604651[九尾と九尾と稲荷]九郎右衛門おいしいよね 九郎右衛門おいしいね それはそう 此所の雪の鳥海山、ゆうかは美味しかった‼ いいなあ、いいお店だ 日向~飛び切りの温度でも味変わるの面白い いいなー おつでした >< 店主のオーダーか スゴイ お酒飲める人が羨ましい ほほう...
11位
2020-05-08 20:31:02投稿
- 1,542
- 372.4%
- 211.4%
- 20.1%
「ジェネリック、プレミア日本酒?」
飯沼銘醸 純米吟醸 晴れすがた 無濾過生原酒
アルコール度数:17.3% 日本酒度:-2 酸度:1.5 精米歩合:55% 価格:1400円くらい(720ml)
高木酒造 十四代 純米吟醸 角新 おりがらみ 本生 荒走り
アルコール度数:15% 本種度:2 酸度:1.2 精米歩合:50%
動画の後に飲んだ日本酒
抱腹絶倒 アセロラジュースみたいなすごい日本酒だった
https://twitter.com/straypas/status/1250737482162814978
日本酒ゆかりシリーズ:mylist/67861017
[漁師と牧場の日本酒] sm36790792<前 次>sm36889261 [油揚げと日本酒]
Twitter:https://twitter.com/straypasしゃーない、もう一本買ってくるか… おりがらみ…いい日本酒だぁ 当時の定価は2,310円かな? 寮暮らししてた時、焼酎の水位が毎日1cm減ってたわw そう考えると普通に買える獺祭ってかなり頑張ってるな うぽつ 高いんよな~ とある旅館では秘伝玉返し1...
12位
2021-12-06 17:42:02投稿
- 1,455
- 1339.1%
- 1178.0%
- 80.5%
「あああああああああああああああああああああああああああああ」
今まで飲んだ日本酒の中では一番でした
圧倒的に一番の日本酒でした
やばかった
徳島県 三芳菊酒造 残骸 おりMAX 無濾過生原酒
アルコール度:17% 日本酒度:?? 酸度:?? 精米歩合:60% 価格:1705円(720ml)
[江戸時代酒 再現編]sm39623319<前 次> 予定未定うぽつ! うん。わかる。スタートはフルーティなんだよ きた。残骸w ビールで割るとものすごく飲みやすかったよ クセにはクセをぶつけるんだよ! 酒粕の風味好きです 澱が多いせいもあるのでは 甘口大好き!ぜひ飲みたい! 固形物の中にアルコールがみっちり...
13位
2021-02-27 17:47:00投稿
- 1,450
- 231.6%
- 332.3%
- 50.3%
「後味で衝撃を覚えた日本酒は、この1本だけかもしれない」
2020年ベスト日本酒10選って結構個性が強い日本酒が多いんですけど
その中でも正統派
正統派でありながら、限りなく突き抜けてる
そんな感想の日本酒でした
基山商店 RAKES CHAPTER 1 黒ラベル
アルコール度:15% 精米歩合:50% 価格:1600円(500ml)
[日本一うまい日本酒] sm38108078<前 次>sm38387506 [七賢蔵出し無濾過生原酒2021]奇遇だな0だな 普通にそのままも 日本酒って、名前が漢字のイメージ ひぇ…二日に一本は飲んでる計算になるな 日本酒だけだと15種類くらいかなぁ 端麗の極みみたいな感じ? うぽつ おつおつ 試飲会はほぼ全滅だったもんね…今年中に再開してくれるといいな…...
14位
2015-07-31 16:56:17投稿
- 1,120
- 181.6%
- 00.0%
- 343.0%
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『鳥海山』2015年7月製造
・純米吟醸生酒
・秋田県 天寿酒造株式会社
・精米歩合55% 原料米:秋田酒こまち
・使用酵母:NI-2
・日本酒度:+8.0~10.0
・アルコール度:15度・酸度:1.7~1.9
つまみは烏賊焼きです。
日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回②→sm26870902演歌な世界 最高の相棒っすね 鳥海山おいしい 楽しみ こういう動画さがしてた~ 冷酒や碧きビードロ涼やかに 瓶が綺麗だなぁ 日本酒種類が多すぎてよくわからん・・・而今って酒はおいしかったなぁ 幸せとは、なんでしょう。。 夏酒に合うんだよねえ・・・ ビ...
15位
2015-08-13 20:38:28投稿
- 931
- 91.0%
- 00.0%
- 20.2%
※今回は画質がだめでした。本当に毎回すみません…。
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『雁木』2015年7月製造
・純米無濾過生原酒
・山口県 八百新酒造株式会社
・精米歩合60% 原料米:山田錦100%
・アルコール度:17~18度
今回のつまみは長芋ポン酢、シンプルイズベスト。
前回の酒所から離れて、また別の酒所へ。
前回②→sm26870902 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回④→sm26974866そりゃあ呑まなきゃな 生原酒いい! やっぱ切った直後は香りいいよねえ うまそう・・・ 雁木は柔らかくて好き ※大事な事なので二回言いました。 分かる! うまそう・・・ どうしてコメントがないんだろう
16位
2017-07-21 12:15:46投稿
- 884
- 252.8%
- 00.0%
- 50.6%
楯の川が続きます。驚異の精米歩合7%の純米大吟醸です。
アルコールに関する言及がほとんどの為、未成年者の御視聴はご注意下さい。
BGMはフリーBGM・音楽素材MusMus様から拝借致しました。
mylist/35419688 ツイッター→ http://twitter.com/toaruizakaya
お酒は20歳になってから
広告ありがとうございます
ria2様 ヘクちん様おつでした! あんま感心してないようですかね? また呑み助の心を鷲づかんでいく・・・ 機械でお米の良質なデンプン質だけ取り出すことができれば磨く作業って不要になるのかなぁ、とふと思いました 楯野川も名前凝ったり色々やってて面白い。いうてここで知ったこ...
17位
2024-10-26 20:41:04投稿
- 782
- 11314.5%
- 13417.1%
- 50.6%
「酒蔵でしか飲めないはずの味」
とある日本酒動画に関連する調査のために羽生駅付近を探索中
なんかすごいお酒を見つけました
夏日というほどの暑さの中で見つけた、凍りついた日本酒
これは気になる!
ニコ酒の日2024投稿動画
sm44163606 酢豚に合うパイナップルみたいな日本酒
sm44255600 冷凍日本酒
sm44271923 超絶レア51年熟成日本酒
富山県 若鶴酒造 真・苗加屋スーパーフローズン 純米吟醸
アルコール度:17% 精米歩合:55% 分類:生酒 価格:1500円(300ml)うぽつ 真っ昼間の路上でラッパしている飲んべぇとか怖いわぁ・・・ 東亜酒造だな うぽつ 臨時は予測不可(´;ω;`) 越後武士という(元)日本酒がありまして・・・ 大豆のは他のメーカーかもだけど見た気がする うぽつ! 四階建ては街だな 田舎ってよりも...
18位
2021-03-21 06:30:00投稿
- 622
- 254.0%
- 345.5%
- 40.6%
数日前に投稿の予定がすっかり遅くなってしまいましたが何とか間に合いました。なかなか東北の地酒売ってる店ってないんですよ。というわけで山形同士が揃ったので組み合わせてみました。
天ぷらのふきのとうはちと苦みが勝ちましたが、あとは本当にうまかったのでぜひお薦めしたいおつまみです。
楯野川は精米歩合50%。あくまで食事のための酒ということで造っているので「日本酒だけを楽しむ」というのには向いていないのだそう。確かにこれもよく合っていました。
◆一度に動画を複数上げてしまい追い切れていませんが、たくさんの広告本当にありがとうございます。うぽつー タラの芽アク抜きした事無いなぁ このお酒すきー! うぽつなのさー 山菜天ぷら良いですね! おいしそうな天麩羅 おつです これはうまい(確信) どれもこれもうまそう… うぷおつ うるい好き おつおつ 美味しそう うぽつー うぽつ うぽつ
19位
2024-11-04 19:59:03投稿
- 610
- 9515.6%
- 13622.3%
- 122.0%
祝!ニコ酒の日!!
そしてまた遅刻ですよ!すみません!!!
でも紹介させて……
このお酒美味しいのよ……
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*本日のメニュー*
醸造所:一ノ蔵(宮城県大崎市松山千石)
HP:https://ichinokura.co.jp/
商品名:一ノ蔵無鑑査本醸造(甘口・辛口・超辛口)
酒類・製法:日本酒 本醸造
精米歩合:甘口 65%、辛口 65%、超辛口 65%
アルコール分:甘口 15度、辛口 15度、超辛口 15度
日本酒度:甘口 -5~-3、辛口 +4~+6、超辛口 +9~+10
販売状況:販売中(投稿時点)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
企画主催 様
・シロネコ 様 user/56758(告知動画:sm43944787 )
sm43718778 ⇐前| series/471108 | 次⇒ 近日中
同時並行シリーズ
・豆腐お嬢ついなちゃん series/312012
※可能な限り情報収集を行ったうえで投稿しておりますが、
お酒に関する知識はまだまだ素人な投稿者でございます。
もしおかしなところ、間違い等見受けられましたら、
X(旧Twitter)のDMなどにてお知らせくださいませ。うぽつです〜 買いたくなった 甘口飲みたいと思ってた おつ! いいね うぽつ! 嗜むってそういうことよね。あと万人受けする酒は高い。 そんなこと書いてあったんだ、こういう発見がたすかる なんもわからんけど超辛口は下戸に薦めるには気を遣う酒だなとは思っ...
20位
2018-01-23 16:38:16投稿
- 591
- 172.9%
- 10.2%
- 40.7%
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
この後掃除するつもりで掃除機が出演中。
きつゞ様、スタルカ様、浮気猫様、ス様、yasenekochan様、過去動画への広告誠にありがとうございます!
追記:またお酒の名前間違えてしまいました…。
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『田中六五』2017年12月製造
・純米酒 なま
・福岡県 有限会社白糸酒造
・精米歩合65% 糸島産山田錦100%
・アルコール度:15度
・容量:1,800ml
・価格:3,218円(税込)つまみは真鯛の昆布締めです。
上手くいけば最高。
前回104→sm32350205 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回106→sm32828083
コミュニティ→co3328849猫? あらら 濁り系では最近「赤武」ってのが美味しかった 気を楽に長く続けて欲しいです チラチラ映る耳が気になる おめでとう いいですなー 可愛い 動画撮影失敗って、機材トラブル? 残念だw 聞いた事のあるような、無いような、と思ったら・・・紹介でき...
21位
2015-09-04 16:33:11投稿
- 583
- 111.9%
- 00.0%
- 30.5%
つまみに山盛りのっているのは針生姜です
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『黒牛』2015年9月製造
・純米中取り原酒(火入れ)(ひやおろし)
・和歌山県 ㈱名手酒造式店
・精米歩合麹米・もと米50% 掛米:山田錦100%
・日本酒度:+3.0
・アルコール度:18.5度
・酸度:1.8度
・アミノ酸度:1.3
つまみはアサリの酒蒸しです。
こんな動画にコメントいただきましてありがたい限りです。
教えていただいた日本酒、飲んでみようかなぁ…。
前回⑥→sm27032571 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回⑧→sm27136500自宅のワカコ酒~ 料理の器が良い感じですなぁ。 そらそうだw こういうのもあるんだ、知らんかった つまみが入ってる器で飲みたい あんたはわかってる! wwww 黒牛良いですよねぇ。生酒飲みたくなってきた・・・ 黒牛と同じ海南市の平和酒造が醸す「紀土」...
22位
2015-08-06 19:12:21投稿
- 539
- 61.1%
- 00.0%
- 30.6%
※めちゃくちゃ音量が小さくてごめんなさい…。
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『阿櫻』2015年7月製造
・特別純米 無濾過原酒
・秋田県 阿桜酒造株式会社
・精米歩合60% 原料米:秋田県産
・アルコール度:16度
前回と連続で秋田のお酒でした。
つまみは〆鯖です。
コメントしてくださった方、お気に入り登録してくださった方、ありがとうございます。
弱小な呑兵衛なので非常にありがたいです。
前回①→sm26826331 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回③→sm26923733初見だけど癒される動画だ 朱の色が素敵 最近はアルコール度数を抑えた原酒もあるのであります。 方言かゎいいなw もう、酔ってる? 米所は水所であり酒所でおいしいよねぇ~
23位
2021-01-04 21:16:02投稿
- 527
- 244.6%
- 214.0%
- 20.4%
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、今回は精米歩合と特定名称酒について解説していきます。
先に02杯目を視聴してから03杯目を見ていただいたほうが、より楽しめるかと思います。
面白いと思ったらチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCRwA18qHGLfTvj5fjkmKGnA
Twitter
https://twitter.com/sakemanjyu2525はぁ⁉ 飲み方にもよるかな。お酒をチビチビやるのか。つまみアリで行くのか。ご飯食べながらなのか。辛口甘口のあわせもあるし模索しだしたら沼に肝臓が沈む 粉じゃねーか 安倍ちゃんがオバマにお土産に持たせたところのだっけ? は? 23パーが最高だな 零響の...
24位
2015-08-20 18:54:10投稿
- 526
- 163.0%
- 00.0%
- 20.4%
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『菊姫』多分2015年7月製造
・山廃純米酒
・石川県 菊姫合資会社
・精米歩合70% 原料米:兵庫県産山田錦
つまみはひじき煮です(親父殿作)。
賑やかしくも静かにも、とにかく観ていただけるだけでありがたい。
そんな酔っ払いですみません。。。
前回③→sm26923733 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回⑤→sm27032169おからとかも、酒にはぴったりですよね それわかりますわw 常温とはわかっている、、、 癖はちょっとあると思うけど、、うまい大好きな酒 山廃好きだわ w 菊姫うまいよなー あるある 熱燗を半分くらい飲んだら冷たくなって、よく悲しくなる おやっさんと呑ん...
25位
2015-10-06 18:40:24投稿
- 511
- 91.8%
- 00.0%
- 40.8%
今回は、酔っ払いですみません…。
かなりボケボケでございます。
そしてしれっと出演している我がヌコ。
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『大七』2015年9月製造
・純米 生詰ひやおろし
・福島県 大七酒造株式会社
・精米歩合69%
・アルコール度:15度
つまみは冷凍玉子です。
本当に簡単。
前回⑫→sm27279613 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回⑭→sm27323973形状保持してるのね きもと、山廃系は美味しいよね マジか⁉︎やってみる 地元の酒飲んでくれて嬉しい これは良さげなものを教えて下すった。ありがとう。 地元の!うれしいです! ねこ! それにアンチョビ乗せるとキャビアになるよ 猫発見!
26位
2016-02-13 10:05:17投稿
- 505
- 132.6%
- 00.0%
- 30.6%
動画では分かりませんが、薄い琥珀の綺麗な色がついたお酒です。
しかし旨い。
そして広島はいいお酒が多い県だなぁ。
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『小笹屋 竹鶴』2015年2月製造
・無濾過純米原酒
・広島県 竹鶴酒造株式会社
・精米歩合65% 原料米:広島県大和町産 雄町100%
・使用酵母:協会701号
・アルコール度:19度
・杜氏:石川達也
・1.8l詰
・価格:3,564円(税込)
つまみはもやしの肉味噌炒めです。
間違いのない美味しさ。
前回40→sm28157312 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回42→sm28252146マッサンの生家? うぽつ 竹鶴は燗が映えるぞ まぁ作り手ほどには違いは感じられないですよね おつでした 「流れてゆく先は、人。」名言です^^ 違くないです うん、そうなんです。いろいろなんですよ^^ 撮影カメラの機種を、教えていただけませぬか? 邪魔...
27位
2015-10-02 17:20:24投稿
- 493
- 51.0%
- 00.0%
- 20.4%
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
※追記 本日口切2日後です。
味が濃くなって、なんとも旨い酒に化けました。これは良い。
今回は、
『天狗舞』2015年9月製造
・山廃純米ひやおろし
・石川県 株式会社 車多酒造
・精米歩合60%
・アルコール度:18度
つまみは大根の炊いたんです。
前回⑪→sm27236403 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回⑬→sm27310339山廃だからね 山廃仕込みはうまいよね 菊姫と並ぶ地元の酒 うぽつ うぽつ
28位
2015-09-26 10:16:25投稿
- 477
- 61.3%
- 00.0%
- 20.4%
思った以上に長くなってしまいました、反省…。
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『益荒男』2015年9月製造
・山廃純米原酒 秋あがり
・石川県 鹿野酒造株式会社
・精米歩合65%
・アルコール度:19度
つまみは湯豆腐です。
炒り酒は白身の刺身と合わせることが多いですが、湯豆腐でもいける。
前回⑩→sm27181524 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回⑫→sm27279613休まらねぇw 山廃,おいしいよね わーー!俺のコメント、応えてくれた!! 山廃はね 感想が抽象的だなw うぽつ
29位
2015-10-17 09:26:36投稿
- 454
- 112.4%
- 00.0%
- 30.7%
瓶をどかすと、そこは親父の洗濯物だった。。。
この酒は、本当に皆さんに呑んでいただきたい。
katu様、ニコニ広告提供本当にありがとうございます。
初めての広告、驚きつつありがたいです。
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『義侠』2015年9月製造
・純米原酒60%
・愛知県 山忠本家酒造株式会社
・精米歩合60% 原料米:兵庫県産山田錦
・アルコール度:16度以上17度未満
つまみはゆず胡椒塩辛豆腐です。
最強のつまみ。
前回⑮→sm27373069 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回⑰→sm27409141私も巡回中 巡回中 このお酒を買ってみました 猫らしき影が 愛知だとこれが有名ですね 諏訪泉の鵬かとおもったら違った 5分以上の動画でもいいっていったじゃないすか~ ビールのレビュー動画、お願いします!! 得月という酒、美味しいですよ 蒸かしたじゃが...
30位
2015-08-28 16:01:38投稿
- 449
- 71.6%
- 00.0%
- 10.2%
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『玉乃光』2015年8月製造
・純米吟醸 ひやおろし
・京都府 玉乃光酒造株式会社
・精米歩合60% 原料米:京都府産米
・アルコール度:15度
つまみは鳥わさもどきです。
これからガンガン飲むぞ。
いや、いつもだけれどさ。
前回④→sm26974866 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回⑥→sm27032571鳥わさって初めて聞いた 私も巡回中です お前と一緒に呑みたい 巡回してます 玉の光の酒魂純米酒、一番好きです うぽつ
31位
2018-03-10 10:30:11投稿
- 437
- 173.9%
- 00.0%
- 40.9%
今回のお酒について、動画内でけちょんけちょんに言っていますが実は気に入っています。<br><br>
浮気猫様、スタルカ様、第106回動画への広告誠にありがとうございます!<br><br>
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『春鹿』2018年1月製造
・超辛口純米酒
・奈良県 株式会社今西清兵衛商店
・精米歩合60%
・アルコール度:15度
・容量:1,800ml
・価格:2,808円(税込)<br><br>
つまみはベビーホタテとイカの酢の物です。
素直に美味しい。
前回106→sm32828083 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回108→sm33059755
コミュニティ→co3328849これにカマンベール角切り合わせるとうまい 飲みやすすぎて飲みすぎる たまに酒瓶に映りこんでる 色んな人と付き合ったけど最後結婚したのは・・みたいな感想だw 良いじゃんサラっと飲める酒 b まってましたー 向かいの椅子にぬこ様が居られる時もあるがな 烏...
32位
2017-10-13 10:08:13投稿
- 433
- 245.5%
- 00.0%
- 30.7%
上手く撮影できているかしら…。
浮気猫様、スタルカ様、101回の広告誠にありがとうございます!
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『二世古』2017年8月製造
・純米吟醸原酒
・北海道 有限会社二世古酒造
・精米歩合55% 原料米:北海道産彗星100%
・杜氏:水口 歩・アルコール度:17度・容量:1,800ml
・価格:3,052円(税込)つまみは蛸としらすのポン酢です。
夏は終わったけれど、大葉は大好き。
前回101→sm31845572 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回103→sm32206116
コミュニティ→co3328849うちの周りの酒好きで評判の酒だ 初見です それ遭遇してみたいな たまらん 自分でいうのか うぽつ です 北海道ですか。 ハイボールの人みたいにならないでくださいね 生放送、やりましょうよ! キッズな感じ? 盛り付け、綺麗ですね^^ 二世古小樽の某寿司...
33位
2015-09-12 03:41:31投稿
- 424
- 61.4%
- 00.0%
- 10.2%
仕事して収録して寝落ちしたら、なんともひどい時間。
大雨で被災された方々のご無事をお祈りいたします。
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『早瀬浦 夜長月』2015年9月製造
・特別純米酒
・福井県 三宅彦右衛門酒造有限会社
・精米歩合55% 原料米:福井県産山田錦
・アルコール度:16度
つまみは味付玉子です。
前回⑦→sm27083104 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回⑨→sm27151505全国にはいろんなお酒がありますねー 晩酌は至高ぞ? 良い動画 うぽつ
34位
2015-12-19 11:26:15投稿
- 410
- 112.7%
- 00.0%
- 20.5%
「おこた」は標準語だと信じている。
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『酔鯨』2015年12月製造
・純米吟醸生酒しぼりたて
・高知県 酔鯨酒造株式会社
・精米歩合50% 原料米:五百万石
・使用酵母:熊本酵母
・日本酒度:+6.5
・アルコール度:17度
・酸度:2.00
・アミノ酸度:1.40
・1.8l詰
・価格:2,884円(税込)
つまみは薩摩芋の天ぷらです。
前回30→sm27798323 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回32→sm27868084ねこきた 最高やんけ 質問!どんな職業をされているのですか? 残業お疲れ様でございます!! コ...
35位
2017-11-03 03:15:21投稿
- 402
- 153.7%
- 00.0%
- 20.5%
酒の名前、松と山の勘違い!
何か、発言するたびにザーザー音がするのは何でだろう…。
未だ慣れない新しい撮影機材(スマホ)です。
浮気猫様、スタルカ様、102回の広告、ホンマにホンマにありがとうございます!
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『山の寿』2017年8月製造
・特別純米酒 雄町Ver
・福岡県 山の寿酒造株式会社
・精米歩合55%
・アルコール度:16度
・容量:720ml
・価格:1,544円(税込)つまみははまぐりの酒蒸しです。
これはこれで美味しいのです。
前回102→sm32089389 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回104→sm32350205
コミュニティ→co3328849ある中カラカラのことかw 生放送、待ってます わぶさんにとっては、4合瓶とかペロリ。晩酌どころか前菜食べてる間になくなっちゃうよ 雄町Verはこんなラベルなのかぁ ちくわ子さん。。。(´Д⊂ヽ いいね!! ノシノシ 動画実況者ww いつもおいしそです...
36位
2015-09-14 01:21:18投稿
- 399
- 71.8%
- 00.0%
- 10.3%
酒で応援すると言いながら。
東北のお酒でなくてご免なさい。
このお酒で毎年秋を感じております。
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『手取川』2015年8月製造
・秋 純米辛口
・石川県 株式会社吉田酒造店
・精米歩合 麹米50% 掛米55%
・アルコール度:16度
つまみは揚茄子の煮浸しです。
前回⑧→sm27136500 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回⑩→sm27181524しゅんだ茄子は最高 火入れしたのはよくみかけるなぁ 手取川旨いよな 「加賀鳶超辛口」もおすすめですよ 石川の酒なら「加賀鳶超辛口」mo 質問です!この一升瓶を一晩でひとりで呑み切るんですか?
37位
2015-10-23 16:00:00投稿
- 395
- 102.5%
- 00.0%
- 20.5%
今回はグダグダと長話をしております。
話すより酒を呑め。
つんでれんこはまだ装備していないのです。。。
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『播州一献』2015年10月製造
・無濾過山廃純米
・兵庫県 山陽盃酒造株式会社
・精米歩合65% 原料米:岡山県産雄町
・アルコール度:16度
・杜氏:壷阪雄一
つまみは高野豆腐です。
前回⑯→sm27385251 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回⑱→sm27458646www ガラスも良いけど陶器のグラスだと柔らかくなりますよ 梅酒と養命酒はさけじゃない うちもやったわ mjd? 音量を大きめでお願いします なにげに最近この動画シリーズが楽しみになってきたでござる! 「ほぼほぼ初めまして」?って言ってるんですか? ...
38位
2015-09-18 18:24:19投稿
- 391
- 143.6%
- 00.0%
- 20.5%
秋刀魚は正義。
異論は認めない。
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
頂いた貴重なコメントにお返しをしようと思っていて忘れている酔っ払いですみません。
必ず返しますので、すみません。
今回は、『川口納豆』2015年9月製造
・特別純米酒 原酒 ひやおろし
・宮城県 金の井酒造株式会社
・精米歩合55% 醸造酒米:宮城県栗原市迫嶋躰産美山錦100%
・使用酵母:宮城酵母
・日本酒度:+3.0
・アルコール度:17度
・酸度:1.8
・杜氏氏名:南部杜氏 鎌田修司
つまみは秋刀魚の塩焼きです。
前回⑨→sm27151505 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回⑪→sm27236403すだちはチートっす レンジにパンツレスリング映ってるのかと思ったわ 後ろ、相撲だね こんな日本酒があるんですね 綺麗な部屋だな いつも知らない銘柄ばかりだ まだまだ青いな。 大分かよ 肝をどう食べるか期待。 ふむ。清潔なお部屋ですな。 こんばんわ な...
39位
2017-01-26 14:30:18投稿
- 388
- 246.2%
- 00.0%
- 10.3%
お久し振りです。
皆様も体調にはお気を付け下さい…。
そして画面の端にスタンドが映っちゃっているのに気付かない病み上がり…。
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
■音量はこれ以上大きく出来ず、小さめです、ご了承下さい。
今回は、
『仙禽』2016年12月製造
・初しぼり 無濾過生原酒
・栃木県 株式会社せんきん
・精米歩合 麹米40% 掛米50% 原料米:ドメーヌさくら山田錦・ひとごこち(栃木県さくら市産)
・アルコール度:16度
・1.8l詰
・価格:3,240円(税込)
つまみは砂肝と大蒜芽の炒め物です。
前回90→sm30378130 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回92→sm30603805
コミュニティ作ってみました→co3328849すでに酔ってるのかと思ったら病みあがりだった 乾杯 肝臓壊したのかと思いました きた おつでした モンゴル強いな 辛そう。。 良い音ww 休肝日最多記録更新乙です!! 呑んで大丈夫なんですかww えええ大丈夫ですか うぽつ アルコール消毒ね 渓流のひ...
40位
2015-10-27 10:08:12投稿
- 385
- 71.8%
- 00.0%
- 20.5%
週イチ投稿になる・・・あれは嘘だ。
新しい酒を買うと呑むのを我慢できなくなる、酒呑みの性ね。
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『山本』2015年10月製造
・純米吟醸
・秋田県 山本合名会社
・精米歩合55% 原料米:亀の尾
・アルコール度:16度
つまみは鶏のさっぱり煮です。
前回⑰→sm27409141 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回⑲→sm27477602毎回、楽しみにしています。黒牛手に入ったので飲んでみました。美味しかったです。 初見...
41位
2017-09-01 08:41:08投稿
- 376
- 112.9%
- 00.0%
- 30.8%
9月になっちゃった!
マゲ様、浮気猫様、第100回の広告提供誠にありがとうございます!
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
■音量はこれ以上大きく出来ず、小さめです、ご了承下さい。
今回は、
『早瀬浦』2017年6月製造
・純米吟醸酒 生原酒
・福井県 三宅彦右衛門酒造有限会社
・精米歩合50% 原料米:福井県産越の雫100%
・アルコール度:18度
・1.8l詰
・価格:3,240円(税込)
つまみは若布とヒラタケの炊いたんです。
地味に美味しい。
前回100→sm31663677 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回102→sm32089389
コミュニティ作ってみました→co3328849わかるわw そのグラスダイソーの? >相当いらない気に入った!! とにかく、美味しければ良いっすよ、飲兵衛には^^ こういう動画は貴重で重宝されるべき! あなたのキャラも動画も 私は、好きです、 この動画が評価されるのには、もうすこし時間がかかると思います
42位
2015-12-11 10:08:14投稿
- 376
- 112.9%
- 00.0%
- 10.3%
今回は長野県特集の番外編です。
しかも以前にコメントいただいた、金紋綿でございます。
なんしか旨い!ずっと未開封で保存してくれて、友達ありがとう…。
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『大信州』2014年5月製造
・純米大吟醸
・長野県 大信州酒造株式会社
・精米歩合49% 原料米:金紋綿
・アルコール度:16度
・720ml詰
・価格:不明
つまみは豚肉と茄子の大葉味噌炒めです。
前回26→sm27761859 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回28→sm27782168店に一緒に飲みに行きたい方ですね いいなぁー うぽつ~まってました おつでした!! 大葉は...
43位
2015-10-09 17:00:00投稿
- 375
- 102.7%
- 00.0%
- 41.1%
※奥播磨の中でも、飲みやすくスッキリかつ味わい深いお酒だと思います。
※過去、法事の際に親戚が呑んでいた日本酒が、奥播磨だったかは謎。何せ幼い頃だったもので…。
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『奥播磨 深山霽月』2015年8月製造
・純米吟醸 秋あがり
・兵庫県 株式会社 下村酒造店
・精米歩合55% 原料米:米 兵庫夢錦100% 米麹 山田錦100%
・アルコール度:17度以上18度未満
つまみは牛スジ煮です。
前回⑬→sm27310339 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回⑮→sm27373069部屋のにおいがとれねえんだ 俺もよくやったわそれ・・・ ワクさん見てるのか!? 飲むねぇ ...
44位
2017-12-01 10:12:14投稿
- 374
- 174.5%
- 00.0%
- 41.1%
師走ですね。
今回のおつまみは親父さん作でした、動画中で言い忘れちゃった。
スタルカ様、浮気猫様、第103回の広告提供誠にありがとうございます!
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『賀儀屋』2017年10月製造
・無濾過純米原酒
・愛媛県 成龍酒造株式会社
・精米歩合60% 愛媛県産松山三井100%
・アルコール度:17.5度
・容量:1,800ml
・価格:2,970円(税込)つまみは鮭と青梗菜の煮物です。
前回103→sm32206116 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回105→sm32628265
コミュニティ→co3328849猫ちゃん\ mata かぎやさん!嬉しい 乙~ 日本酒の紹介動画としては、アウトでしょw ぬこ! 判決!!うまい!!!!!!!!!!! それなりに余韻がある感じかな? ノシノシ~ 残り一分できづいちゃったか~ とんがってないお酒のほうがありがたい時っ...
45位
2016-03-12 10:01:00投稿
- 357
- 298.1%
- 00.0%
- 10.3%
今週なんだか日本酒を沢山飲んだら、2本立てになってしまいました。
…親作品て、コンテンツツリーとは…?
パート22を登録してくださった主様ありがとうございます!
今回の収録の後に気付いたので、動画内での反応がなくてご免なさい…。
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『神亀』2016年2月製造
・純米酒
・埼玉県 神亀酒造株式会社
・精米歩合60%
・アルコール度:15度以上16度未満
・1.8l詰
・価格:3,292円(税込)
つまみはせりの天ぷらです。
天ぷらってどうやったら上手くできるのかな…。
前回47→sm28397100 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回49→sm28409623地元のお酒しか知らないので助かりまする。 るこどる 神亀は味音痴でも神亀と分かる うちの母ちゃんも「昔飲んだどぶろくの味がする」って言ってた いますごいいろんなの出してるよね。桶ごとなのかな お、神亀じゃん。久しぶりに飲みたいな 日清の「コツのいらな...
46位
2016-07-14 09:54:27投稿
- 356
- 195.3%
- 00.0%
- 30.8%
黒牛って、時折ふと飲みたくなるのです。
今回は今春上槽の中取りです。
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
■音量はこれ以上大きく出来ず小さめです、ご了承下さい。
今回は、
『黒牛』2016年7月製造
・純米酒 中取り無濾過生酒 原酒
・和歌山県 株式会社名手酒造店
・精米歩合:麹米・もと米50% 掛米60% 原料米:山田錦100%
・日本酒度:+4.0
・酸度:1.8
・アミノ酸度:1.1
・アルコール度:18.5度
・1.8l詰
・価格:3,078円(税込)
つまみは揚豆腐と揚茄子の甘酢餡です。
自分で揚げたお豆腐は最高。
前回69→sm29188999 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回71→sm29261518
コミュニティ作ってみました→co3328849地元の酒だ、なんかほっとする感じがいいんだよね お燗するとどうなんだろう 黒牛は普通酒で、すごい美味しかった 黒牛はいつ飲んでも美味い upo 黒牛の冷や飲んで「んはぁ」って声が出る気持ちよくわかる 黒牛!いいですね!^^ うんwww 緑は良いですよね^^
47位
2015-12-13 22:02:37投稿
- 354
- 185.1%
- 00.0%
- 10.3%
今回瓶が見切れてしまいました。
撮影失敗ですが、ご了承下さい…、すみません…。
アルコールが無くなったら、生きていけないかも。
でもそんな人嫌ね…。
長野特集の、第四弾です。
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『真澄』2015年11月製造
・純米あらばしり生原酒
・長野県 宮坂醸造株式会社
・精米歩合60%
・使用酵母:7号酵母
・アルコール度:17度
・720ml詰
・価格:1,404円(税込)
つまみは白菜の胡麻和えです。
なんしか旨い。
前回28→sm27782168 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回30→sm277983235勺だけ残しても味わからんでしょw 味噌の方の社員だけどこんな動画あったなんてびっくりだ、真澄紹介ありがとう おつです!! 酒、強いwww 白菜は鍋の食材の神 うぽつです!!週末の楽しみ動画~~^^ うぽつー 諏訪地方の酒蔵辛口はダイヤ菊、甘口は真澄...
48位
2015-08-28 17:21:47投稿
- 350
- 51.4%
- 00.0%
- 51.4%
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
弥山』2015年8月製造
・純米吟醸原酒 ひやおろし
・広島県 中国醸造酒造株式会社
・精米歩合 麹米50% 掛米55% 原料米:八反錦
・アルコール度:17~18度
つまみは水菜と薄揚げの炊いたんです。
酔っているから厚揚げとか言ってもいますが。
酒向が同じような方がいるとは嬉しい。
日本酒好きが居るだけで嬉しい。
なんやかんや、ありがとうございます。
前回⑤→sm27032169 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回⑦→sm27083104このお酒は知らなかったです わかる 主(あるじ)に命令口調はよくないw 雨後の月好きです う...
49位
2015-10-15 00:21:28投稿
- 342
- 51.5%
- 00.0%
- 41.2%
なんしか慌ただしくてごめんなさい。
本人かなり慌てています。…これでも。
そして以前にコメントで雨後の月を教えて下さった方、本当にありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。。。
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『雨後の月』2015年9月製造
・純米吟醸
・広島県 相原酒造株式会社
・精米歩合50% 使用米:広島県産千本錦100%
・使用酵母:協会901号
・日本酒度:+2.0
・アルコール度:16度
・酸度:1.5
つまみは焼き椎茸です。
前回⑭→sm27323973 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回⑯→sm27385251音量、もう少し大きくしてください。 初見、うぽつ つんでれんこ、やってください高画質に...
50位
2015-10-31 01:14:17投稿
- 340
- 133.8%
- 00.0%
- 10.3%
冒頭の挨拶、前回とまったく同じことを申しております。
でも気にしない・・・!
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『七田』2015年10月製造
・山廃旨口純米
・佐賀県 天山酒造株式会社
・精米歩合65% 原料米:山田錦
・アルコール度:15度
つまみは生姜焼きです。
どんな作り方をしたって美味しい、素敵な奴です。
前回⑱→sm27458646 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回⑳→sm27534223味濃いと旨口が合うのね 音量、もう少し大きくお願いします 毎回楽しみにしていますよ カツゼツの問題よりもなぜなのかのほうだと思うぞw いいね いいねえ ちくわぶさんのこの動画の趣旨を理解しました!これからも応援・期待します! そう!俺、の質問ですそれ...
51位
2015-11-12 16:28:22投稿
- 337
- 144.2%
- 00.0%
- 30.9%
投稿ペースについては、もう言わない方が良いのかもしれない…。
■グダグダと、日本酒を紹介するだけの動画。
■何かおつまみを一品つけています。
今回は、
『遊穂』2015年9月製造
・山おろし純米生詰原酒(ひやおろし)
・石川県 御祖酒造株式会社
・精米歩合55~60%
・原料米:石川県産 五百万石、能登ひかり
・日本酒度:+5.8
・アルコール度:17度
・酸度:2.5
・杜氏:横道 俊昭・1.8l詰
・価格:3,000円(税込)
つまみは鶏皮です。
何か茶色い物体ですが、美味しいのよ。
前回⑳→sm27534223 日本酒マイリスト→mylist/51626093 次回22→sm27609947イイいい いちいちお前の快適な音量にせんとならんのか もう少し、音量大きくしてください...