キーワード細川氏 を含む動画: 51件 ページ目を表示
2025年2月23日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2021-01-23 17:05:02投稿
- 31,330
- 3701.2%
- 2320.7%
- 440.1%
今回はまさかの三部作、かつ主役登場せず
前回「荻野直正」;sm38094405
次回「三村家親・元親 2/3」;sm38267647
「大内義興」 sm37319746
初めまして、新年早々体調を崩しているしかかくです。
今回は戦国時代を知っている人でもあまり知らない備中の戦乱史について、三村家親・元親を中心に解説します。
「新九郎、奔る!」にも登場している細川勝久や庄元資らの活躍から、いかにして細川家の勢力が消えていき、逆に尼子・毛利家が進行していったかを解説します。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「東寺百合文書」「杠家文書」「古戦場備中府志」「萩藩閥閲録」
「蔭凉軒日録」「毛利家文書」「吉川家文書」「平賀家文書」
「岡山県中世城館跡総合調査報告書」
渡邊大門『備前浦上氏』
渡邊大門『宇喜多直家・秀家』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹『西国の戦国合戦』
福島克彦『畿内・近国の戦国合戦』
岸田裕之『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
魚屋翔平「戦国期大内氏と岡山県地域の諸勢力の関係」
古野貢 「細川氏内衆庄氏の展開と地域支配」
森俊弘 「中近世移行期の猿掛庄氏とその一門衆」
畑和良 「細川通董の野州家相続とその背景」
畑和良 「備中南山城の縄張りとその成立背景」
田中修實「備中国新見庄をめぐる「国人」—多治部氏と新見氏—」
柴原直樹「備後国衆宮氏の動向と毛利氏」サファリパークの野生動物のがまだ大人しいぞ したというよりされた方で有名な気がw 伊達に二階堂に藤原に… かくしゅじょう 襲名式かな? 自爆すぎる… せっかく応仁を乗り越えたのに わけがわからないよ 一国の中に派閥が4つもある上に近隣の有力者や派閥...
3位
2021-03-13 16:41:02投稿
- 22,255
- 2671.2%
- 1660.7%
- 240.1%
毛利 vs 三村、開幕
前回「荻野直正」;sm38094405
次回「尼子経久」;三月末予定
「三村家親・元親 1/3」;sm38162434
「三村家親・元親 2/3」;sm38267647
初めまして、最近体調がずっと悪いしかかくです。
今回は三村家親の暗殺から三村元親の活動、備中兵乱までを解説します。
この辺りの戦国死は今まで後世の軍記物を典拠としており、多くの創作と矛盾が訂正されないまま近年まで語り継がれてきました。
今回は近年の研究をなるべく踏まえた備中戦乱史についてまとめておりますので是非ご覧ください。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「岡山県中世城館跡総合調査報告書」
渡邊大門『備前浦上氏』
渡邊大門『宇喜多直家・秀家』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
池 享 『毛利領国の拡大と尼子・大友氏』
山本浩樹『西国の戦国合戦』
福島克彦『畿内・近国の戦国合戦』
岸田裕之『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
魚屋翔平「戦国期大内氏と岡山県地域の諸勢力の関係」
古野貢 「細川氏内衆庄氏の展開と地域支配」
森俊弘 「中近世移行期の猿掛庄氏とその一門衆」
畑和良 「細川通董の野州家相続とその背景」
畑和良 「備中南山城の縄張りとその成立背景」
田中修實「備中国新見庄をめぐる「国人」—多治部氏と新見氏—」
柴原直樹「備後国衆宮氏の動向と毛利氏」ノッブは外交力が戦国最低レベルやししゃーない ごく近い一族すら速攻で裏切るあたり、通説のようなストーリーの無い離反に思えるんだよな 三村さん三好と関係深いんだよな 宇喜多結局裏切るけどな なんか急に湧いてくるもんなあ なんで大内すぐ滅んでしまうん こ...
4位
2022-07-29 20:57:02投稿
- 21,170
- 3231.5%
- 3261.5%
- 240.1%
近世を呼ぶ男、見参
今回の室町時代ゆっくり解説は天文十五年(1546)ごろ
・第二次細川氏綱の乱
・細川国慶の上洛とその基盤
・国慶の京都支配
を解説しております。
sm40602142 ←前 次→ sm41101788
マイリス【mylist/61230153】 ツイッター【@meiou1493】
・室町時代ゆっくり解説シリーズ >>> https://www.youtube.com/playlist?list=PLddRZkMTIslM3g7YTxhjDV34Bq-wN6ZYY
※参考文献と広告者様は次回動画の最後に付けています(4月投稿予定)
・twitter【@meiou1493】
・Link(動画作成において使用)
music
beco:https://soundcloud.com/baron1_3
木沢長政のイラスト
charu:https://twitter.com/Tamago_286
『洛中洛外図屏風』(佛教大学附属図書館所蔵)
:https://bird.bukkyo-u.ac.jp/collections/
・地図
:Google Earth
・その他肖像・画像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
:https://dl.ndl.go.jp/ヤクザじゃねーか! ヤクザかな? 金の無いヤクザは惨めやなァ なんだその名字 物集女氏も西岡衆の一員だしね 国慶は財務省だったのか 津田って堺? 誰でも取れる何度EASYの首都 誰もしらんわW 源氏の得意技やな 国慶って誰? 晴元「一揆なんかに頼るか...
5位
2023-03-20 21:22:02投稿
- 19,450
- 3812.0%
- 3591.8%
- 400.2%
乱世を生きた将軍の最期―――
今回の室町時代ゆっくり解説は天文十八年(1549)~天文十九年(1550)ごろ
・三好政長をしのぶ会
・細川氏綱の京都支配
・江口合戦後の畿内
・足利義晴の最期
を解説しております。
sm41409101 ←前 次→
マイリス【mylist/61230153】
・室町時代ゆっくり解説シリーズ >>> https://www.youtube.com/playlist?list=PLddRZkMTIslM3g7YTxhjDV34Bq-wN6ZYY
※参考文献と広告者様は動画の最後に付けています
・twitter【@meiou1493】
・Link(動画作成において使用)
music
beco:https://soundcloud.com/baron1_3
『洛中洛外図屏風』(佛教大学附属図書館所蔵)
:https://bird.bukkyo-u.ac.jp/collections/
・地図
:Google Earth
・その他肖像・画像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
:https://dl.ndl.go.jp/ほんとぉ? ←穴太衆、亀岡の方だけじゃなくて坂本付近にも街があったのね。当たり前と言えば当たり前か 鉄砲伝来の珍説信じてるやつおるやん もう日本にしか残ってない激レア茶碗 確かに忠臣はおったな。討ち死にしたし。 聞いたことない名前ばかりだ 刀を贈るぐ...
6位
2022-06-10 21:31:02投稿
- 18,358
- 2891.6%
- 3271.8%
- 310.2%
帰ってきたタネナガマン
今回の室町時代ゆっくり解説は天文十一年~十四年(1542-1545 )ごろ
・畠山稙長の勢力拡大
・第一次細川氏綱の乱
・乱の京都への影響と二度目の挙兵
を解説しております。
sm40230560 ←前 次→
マイリス【mylist/61230153】 ツイッター【@meiou1493】
・室町時代ゆっくり解説シリーズ >>> https://www.youtube.com/playlist?list=PLddRZkMTIslM3g7YTxhjDV34Bq-wN6ZYY
※参考文献と広告者様は次回動画の最後に付けています(4月投稿予定)
・twitter【@meiou1493】
・Link(動画作成において使用)
music
beco:https://soundcloud.com/baron1_3
木沢長政のイラスト
charu:https://twitter.com/Tamago_286
・地図
:Google Earth
・その他肖像・画像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
:https://dl.ndl.go.jp/涙くん~さよなら~ なんかパワハラ上司きた 全員ほぼ無名 いや晴国いるなら氏綱の出番ないし 植長を認めて氏綱から切り離したかったのだが おじいちゃんもう鷲尾は… 畠山の後継が定まらないのは何時ものこと 一門じゃないから仲介しやすいとか?ほら道誉さんも...
7位
2014-01-22 19:43:43投稿
- 16,712
- 7434.4%
- 00.0%
- 900.5%
どんどん拡散して下さい。
参考資料
2ちゃんねる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390326870/
カミカゼじゃあのwwwさんwiki
http://jyaanowww.wiki.fc2.com/wiki/20140122
しんぶん赤旗 政党助成金で借金返済
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-01-21/2014012115_01_1.html
平成22年度新党改革収支報告書
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/111130/0000500049.pdf
荒井ひろゆき後援会収支報告書
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/121130/1110100031.pdf
グローバルネットワーク研究会
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/121130/1147400022.pdf
国会会議議事録検索システム
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgiこの頃からすでに… ずいぶん致命的なジャブだなww 平成64年wwwwwwwwww 本家のじゃあのはやっぱ...
8位
2023-10-01 21:50:02投稿
- 15,647
- 6133.9%
- 3912.5%
- 350.2%
たとえ、屍を軍門にさらそうとも――――
今回の室町時代ゆっくり解説は天文十九年(1550)~天文二十一年(1552)ごろ
0:00 オープニング
2:01 義輝の近江没落
4:02 義輝誘拐事件
9:50 飛び交う暗殺と河内情勢
13:38 義輝上洛と和睦交渉
を解説しております。
sm41963704 ←前 次→
マイリス【mylist/61230153】
・室町時代ゆっくり解説シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLddRZkMTIslM3g7YTxhjDV34Bq-wN6ZYY
※参考文献と広告者様は動画の最後に付けています
・twitter【@meiou1493】
・Link(動画作成において使用)
music
beco:https://soundcloud.com/baron1_3
『洛中洛外図屏風』(佛教大学附属図書館所蔵)
:https://bird.bukkyo-u.ac.jp/collections/
・地図
:Google Earth
・その他肖像・画像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
:https://dl.ndl.go.jp/プレゼントで攻撃 本当に平和になって良かったなぁあ そうだね、粛清だね! 地味に大きな事件だよなあ、これ 鳥の花押が・・・ ウチのバァちゃんの知り合いで“中小路”さんって人が居たけど,関係者やろか? 決戦3なつかしすぎ 同朋衆っぽい時宗僧もおるね め...
9位
2022-11-23 01:13:02投稿
- 15,416
- 4292.8%
- 3212.1%
- 300.2%
下剋上はあったのか―――
今回の室町時代ゆっくり解説は天文十六年(1547)~天文十八年(1549)ごろ
・舎利寺の戦い
・三好長慶と三好政長、政勝父子の対立
・摂津国人の情勢
・江口の合戦
を解説しております。
sm41101788 ←前 次→ sm41963704
マイリス【mylist/61230153】
・室町時代ゆっくり解説シリーズ >>> https://www.youtube.com/playlist?list=PLddRZkMTIslM3g7YTxhjDV34Bq-wN6ZYY
※参考文献と広告者様は動画の最後に付けています
・twitter【@meiou1493】
・Link(動画作成において使用)
music
beco:https://soundcloud.com/baron1_3
『洛中洛外図屏風』(佛教大学附属図書館所蔵)
:https://bird.bukkyo-u.ac.jp/collections/
・地図
:Google Earth
・その他肖像・画像・古史料等
→Wikipedia
→国立国会図書館デジタルコレクション
:https://dl.ndl.go.jp/生きとったんかワレ 政長をあの世へ追放 おれは撤兵 まさか露国で復活するとはなあ だってカオスだし… むしろ考えてない方がおかしいのでは?? 側から見れば何がしたいのかと… 政長は晴元から踏み絵を迫られたのだろうか 音楽性が違ったんじゃない うーんこ...
10位
2021-01-09 17:14:02投稿
- 13,105
- 3242.5%
- 1841.4%
- 320.2%
せっかくだから大河ドラマに便乗したい
前回「大内義興」;sm37319746
次回「三村家親・元親」;sm38162434
「大内義興」 sm37319746
「松永久秀」 sm37068501
「明智光秀」 sm36955723
初めまして、新年に夏休みを取ったしかかくです。
今回は「麒麟がくる」明智光秀の丹波平定戦にあやかって、丹波国の名将・荻野直正について解説します。
荻野直正(赤井直正)は”丹波の赤鬼”として知られていますが、そもそも戦国時代における丹波国の動乱については殆ど知られていないのが現状です。
そのため、荻野直正が養子として入った荻野家の没落から、赤井家の躍進、そして光秀の丹波平定戦までを幅広く解説します。
紹介動画
【室町時代ゆっくり解説】第十三回「波多野三兄弟と細川高国」; sm38048232
追記
大河ドラマが思っていた以上にスピードが早かったため、荻野直正が先になりましたが、ちゃんと次回の三村家親・元親についても製作中です。
備中についての良質の史料が大量に手に入ったため、かなり3M(情報密・時間尺密・三村)な内容になると思います。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
小和田哲男『明智光秀・秀満:ときハ今あめが下しる五月哉』
高橋成計 『明智光秀を破った「丹波の赤鬼」~荻野直正と城郭』
木下昌規 『足利義晴と畿内動乱』
福島克彦 『畿内・近国の戦国合戦』
谷口克広 『信長の天下布武への道』
天野忠幸編『松永久秀 歪められた戦国の“梟雄”の実像』
柴裕之編 『織豊大名の研究8 明智光秀』
木下聡 「若狭武田氏の研究史とその系譜・動向」
福島克彦 「丹波内藤氏と内藤ジョアン」
福島克彦 「中世後期の丹波について~戦国期「丹波三強」の形成~」
中西裕樹 「室町・戦国期の籾井氏について」
小和田哲男「戦国丹波の城と武将たち」
馬部隆弘 「丹波片山家文書と守護代内藤国貞」
馬部隆弘 「内衆からみた細川氏綱と三好長慶の関係」
渡邊大門 「波多野氏の丹波国支配をめぐって」
「八木城と内藤氏ー戦国争乱の丹波ー」みっちゃんきた どの程度の規模かわからんけど禁裏御料を横領していたらしいからなぁw この仁木氏って室町最初期の足利執事職のアレ? ←そうね。兵庫はだいたい山がちだけど… 暗殺は直接攻勢掛ける直前にするやろうしなさそう この状態でポンっと渡されてなんと...
11位
2014-01-17 01:18:34投稿
- 7,019
- 5397.7%
- 00.0%
- 110.2%
ようつべより。細川護熙についてよくわかりました。私はこういう細川氏を応援したいと思います。脱原発以外?私には腹案が・・・
腐りかけが美味だといいますが、細川さんのようにどろどろに腐りかけている人間って良いですよね!
ようつべアドレス
http://www.youtube.com/watch?v=E89b87QYvTg
(追記)広告ありがとうございます!情報操作―細川待望論捏造疑惑ようつべより 情報操作―細川待望論捏造疑惑ようつべより しかしネット普及率が70%以上の2009年でも国民は誤ったからネット云々は関係ないな そうそう、この総理の任期中に一般家庭でネットが使えるようになった ←インターネッ...
12位
2014-01-18 16:15:23投稿
- 6,445
- 3515.4%
- 00.0%
- 110.2%
何かと休止の多いこの番組ですが、正直なところ、この2週間に1度のペースでちょうど良い気がしますw
さて今回。メインの3本のうち、前半2本では歯切れ良く持論・正論を吐きまくってくれて非常に面白かったのですが、最後3本目の細川氏の話になった途端、ガクッと切れ味が悪くなったことに不満が……。細川氏に対して擁護とまでは言いませんが、なぜか批判少なめなんですよね。
一応、好意的に見れば、正式な出馬会見前にあれこれ言うのはフェアじゃないという姿勢とも取れますが、でも一方で小泉氏の出馬を面白がったりとかのお気楽野次馬根性を見せたりするし……。要は、辛坊さんも持論の『脱原発』を声高に主張してくれる人は、あまり悪く言いたくないってだけですか?w
□mylist/36340069公共空間なのに外国人や独身男性は排除されてるよな現実は 待ってました おー お前の子供...
13位
2019-07-11 18:44:07投稿
- 6,187
- 5288.5%
- 00.0%
- 80.1%
日本からの輸出品が、韓国に対して「特別扱い」が無くなるだけでこの混乱w 何を血迷ったのか、カン外相がポンペイオ長官とこの件について電話で会談したようです。外圧を使って日本を負かしたい、特に米国が味方に付けば・・・その魂胆が藪蛇になりそうですが・・・そういえば日本のパヨクもよく外圧を利用しますよね。最近全く効果が無いのにw 玉川氏の大臣批判と外圧を利用しようと試みたコメントを、元在韓日本大使の武藤さんと元通産省の細川氏に全否定されて失敗した事例が可笑しかったので併せてどうぞ、
なんか重要なことをしてそうだけど、メディアは少なく韓国だけwww ロイター野郎 ? 嘘であるwwwwwwww ほかが問題視し始めた時には日本も世界の敵の仲間入りだろw インタビューに来てるのアジア顔ばっかじゃねえかw 連日喋り捲ってるのかな、声がw ...
14位
2014-01-15 18:50:23投稿
- 5,683
- 59010.4%
- 00.0%
- 50.1%
前回(sm22199767)の時は、初登場ということもあって、「私的に、あくまでも"情報発信者"として見れば役立つ御方といった感じ」と、なるべくポジティブな方向で評価しましたが、今回はより悪い印象を持ってしまいましたので、遠慮無く批判しましょうかw
冒頭の「安倍総理の靖国参拝批判」からも分かるように、要するにこの方は、「米国様の不興は買うな。周辺国とは波風立たせず仲良くしよう♪」という、典型的な戦中・戦後世代の老害思想持ちなんですね。そりゃあ、「テレビや新聞でよく耳にする主張は要らん。ボイスを舐めるな」的なツッコミが数多く寄せられるというもの……。まぁ、いかに普段のゲストやリスナーの質が高いかを証明してくれたので、決して無駄ではなかったかな?w
□mylist/36340069ふざけるな あたまが20年前でとまってる うん 事なかれ主義のオバマ アベノミクスよりも外...
15位
2014-01-13 15:42:34投稿
- 3,377
- 2798.3%
- 00.0%
- 10.0%
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/833c2b9d7572bbabbf0b17e1b918b72e都民調査 「投票行く」93% 都知事選 舛添氏、細川氏、宇都宮氏に支持(東京新聞)都知事選:細川・元首相、出馬へ 「原発ゼロ」を争点に(毎日新聞)池上彰が読む小泉元首相の「原発ゼロ」宣言(池上彰)山口知事選:飯田哲也氏出馬へ(毎日新聞)首相、都知事選での「脱原発」争点化をけん制(読売新聞)「都知事選に日本の命運」 細川氏決意の舞台裏(東京新聞)自民党が仕掛ける都知事選“細川潰し”ネガキャンの姑息(日刊ゲンダイ)細川元首相、都知事選出馬の意向…小泉氏連携も(読売新聞)都知事選:細川元首相が出馬検討 脱原発、小泉元首相と連携探る(毎日新聞)「都知事選に日本の命運」 細川氏決意の舞台裏(東京新聞)
なら寝るな 閻魔さんに舌抜かれるぞ! 嘘ばっかり! 脱・頭髪にしとけ!! 落選ランキング発表~...
16位
2014-01-25 16:08:59投稿
- 2,481
- 1054.2%
- 00.0%
- 20.1%
都知事選に立候補なされた細川氏ですが、もう20年以上前になるのでどんな方だったのか?参考になれば幸甚です。観ていて今も昔も変わらないね~辞める理由ってww
はぁ? hala? 確かに鳩山に似てるな 一年持たなかったのか 金に汚いヤツには、都政は任せられ...
17位
2014-01-16 00:08:37投稿
- 2,173
- 1235.7%
- 00.0%
- 10.0%
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/d5269cc7680b5ceb0e8eb14f11fbbaf2都知事選調査:舛添氏28.2%、細川氏13.9%、宇都宮氏11.8%(ぽぽんぷぐにゃん)小泉氏主導 元首相タッグ 悩む細川氏に「絶対勝てる」(東京新聞)自民、細川氏の資金問題に照準=都知事選、脱原発論争を敬遠(時事通信)<都知事選>細川氏出馬表明「原発は国の存亡に関わる問題」(毎日新聞) 「細川氏と宇都宮氏一本化を」吉田・社民党党首(朝日新聞)脱原発候補の一本化を=共産、宇都宮氏支援を継続-社民党首(時事通信)小泉氏、首相に挑戦状 都知事選、かつての弟子に矛先(朝日新聞)「舛添氏支援の大義ない」=小泉政務官(時事通信)小泉進次郎氏 都知事選で舛添氏を「応援する大義はない」(スポーツニッポン)細川氏、都知事選立候補を表明 小泉氏が支援約束(朝日新聞)
奇跡期待 閣下は? 新大久保でのでの調査か? この3人でキムチ票を食い合って田母神さんで決...
18位
2014-01-20 23:07:27投稿
- 1,779
- 22012.4%
- 00.0%
- 10.1%
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/f8739c83ee81719813270d02b02a64d5都知事選投票率55%で宇都宮60万、舛添230万、細川250万予測(NEWSポストセブン)都民調査 「投票行く」93% 都知事選 舛添氏、細川氏、宇都宮氏に支持(東京新聞)都知事選、脱原発派の一本化断念 市民団体有志は細川氏(朝日新聞)細川氏、一本化せず 都知事選 脱原発の会に返答(東京新聞)生活・小沢氏、細川氏支持を表明=吉田社民党首、脱原発一本化「厳しい」-都知事選(時事通信)連合東京、舛添氏を支援 「細川氏の脱原発、合わない」(東京新聞)俄然面白くなった「都知事選」細川ひとり勝ち?舛添ダブルスコアで優勢とある調査(J-CASTニュース)都知事選 細川氏、22日午後に出馬表明会見(日本経済新聞)
社会主義社はありえんw 猪瀬の同じじゃんw あたりまえだろw 週刊誌とか信用零 おもしろくな...
19位
2014-01-18 00:50:35投稿
- 1,706
- 29317.2%
- 00.0%
- 00.0%
反原発だけでノコノコ出てこられちゃかなわん。
【都知事選】細川氏の問題とその他 【都知事選】細川氏の問題とその他 落としどころを犯罪者が決める不思議 名前の売れたタレントとかいないかな? 若い女性がとりまいてるのはいい感じですよ。 それはちょっと共感できないわわかりやすかったら耳傾けるよそう言う...
20位
2014-01-30 09:29:38投稿
- 1,689
- 754.4%
- 00.0%
- 10.1%
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/0fc2e0fca64c0eabae9051e08c27f34a自民党による「都知事選」世論調査では、舛添氏が2番手?(週プレNEWS)池田名誉会長が脱舛添指令 創価学会一転「原発ゼロ」の細川支援に(日刊ゲンダイ)細川選対のクーデター首謀者は旧側近グループと朝日新聞Y役員(藤本 順一)与党、「脱原発」票の行方注視=投票率も気掛かり-都知事選(時事通信)都知事選、舛添氏先行 細川、宇都宮氏ら追う(共同通信)都知事選投票率55%で宇都宮60万、舛添230万、細川250万予測(NEWSポストセブン)【都知事選についての意見】小出裕章さん「脱原発を目指す人たちがお互いを傷つけあうことはやめて欲しい」(ぽぽんぷぐにゃん) 都知事選:「脱原発」抗議行動が倍増 関心高まり(毎日新聞)
細川なんてまたや~めたか、死ぬかどっちかだおw いよいよ安倍さんは公明切りを考えないと...
21位
2014-01-26 22:51:20投稿
- 1,415
- 755.3%
- 00.0%
- 10.1%
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/d063e8dd5aef272b43b52c7f46dd8d42細川選対のクーデター首謀者は旧側近グループと朝日新聞Y役員(藤本 順一)自民党による「都知事選」世論調査では、舛添氏が2番手?(週プレNEWS)与党、「脱原発」票の行方注視=投票率も気掛かり-都知事選(時事通信)都知事選、舛添氏先行 細川、宇都宮氏ら追う(共同通信)都知事選投票率55%で宇都宮60万、舛添230万、細川250万予測(NEWSポストセブン)【都知事選についての意見】小出裕章さん「脱原発を目指す人たちがお互いを傷つけあうことはやめて欲しい」(ぽぽんぷぐにゃん) 都知事選:「脱原発」抗議行動が倍増 関心高まり(毎日新聞)
暴走って言うけど、何が暴走なのかなw アホ アホ過ぎ! ワロウタwww 誘導動画? 騙されるに 東...
22位
2017-06-14 17:43:23投稿
- 1,372
- 20.1%
- 00.0%
- 70.5%
信長の野望 創造 戦国立志伝(PC版)用の自作歴史イベント集です。
織田信長の誕生から家督相続までを対象にした黎明編です。
ついに新作「大志」発売決定ですが、イベ作成はまだまだ続きます(´・ω・`)
【収録家】
伊達家「塵芥集」、細川家「天文法華の乱」 「細川氏綱挙兵」、薩州島津家「島津家統一」
大内家「勘合貿易の再開」、蘆名家「蘆名家後継問題」、浅井家「江北の覇者の死」
村上家「上田原合戦」、龍造寺家「龍造寺家再興」、古河足利家「古河公方の終焉」
sm31394272←関ヶ原編2 群雄編3→sm31888456
マイリスト mylist/55978662 イベントデータ配信先URL http://ux.getuploader.com/0730da/
『信長の野望・創造 戦国立志伝』 ©コーエーテクモゲームス濃い10歳児だな お疲れ様でした
23位
2014-01-16 19:24:58投稿
- 1,344
- 16812.5%
- 00.0%
- 00.0%
■脱原発候補者の一本化?
■細川氏の「佐川急便1億円」
■細川氏オリンピック返上発言
■民主党本部の方針転換も?
■政策もわからずに支持を決めた都連の是非
■連合とのズレ┐(´д`)┌ヤレヤレ 韓国の意見だろw 国民の意見w だめだこりゃ gdgd ??? まぁ、民主党が支持す...
24位
2014-01-15 18:07:21投稿
- 1,210
- 544.5%
- 00.0%
- 10.1%
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/b70f44bfcaf7dca350070d434aaab41b都知事選:細川氏がダントツ1位!宇都宮氏との一本化の必要なし。(ぽぽんぷぐにゃん)小泉氏主導 元首相タッグ 悩む細川氏に「絶対勝てる」(東京新聞)<都知事選>細川氏出馬表明「原発は国の存亡に関わる問題」(毎日新聞) 「細川氏と宇都宮氏一本化を」吉田・社民党党首(朝日新聞)脱原発候補の一本化を=共産、宇都宮氏支援を継続-社民党首(時事通信)小泉氏、首相に挑戦状 都知事選、かつての弟子に矛先(朝日新聞)「舛添氏支援の大義ない」=小泉政務官(時事通信)小泉進次郎氏 都知事選で舛添氏を「応援する大義はない」(スポーツニッポン)細川氏、都知事選立候補を表明 小泉氏が支援約束(朝日新聞)新潟県知事 東電新計画を批判(NHKニュース)
しねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー うそ...
25位
2011-07-24 20:54:02投稿
- 1,163
- 302.6%
- 00.0%
- 30.3%
将軍の幕臣だった細川氏を引いたので使ってみた。イケメンすなぁ・・・
中統率でもある程度回復しますね~どうしても直虎と比べたくなるけどw
相手の江が明らかにまゆしぃでその場で吹いたww
どうも枚数多いとダメ計に注意がいかなくなる・・・この試合の後も百火繚乱に全員すっぽりされる始末・・・
自軍家宝:天羽々斬 武/槍/弓
敵軍家宝:???? 兵/弓/兵
マイリス mylist/25282114888888888888888888888888888888888個 まゆしぃコエーw まゆしぃwwwwwww ねぇねぇオカリン、あそこに岩石...
26位
2014-01-13 10:26:27投稿
- 1,058
- 34532.6%
- 00.0%
- 00.0%
今朝の報道から2014.1.13
ワル 半島へ帰れ、小泉や 在日参政権 嘘つけ、在日参政権だろが、、。 馬鹿との最悪 自分の...
27位
2022-07-30 15:00:00投稿
- 1,055
- 535.0%
- 161.5%
- 10.1%
旅立つ前に、最期の剣をとくと見よ・・!
五月雨は 露か涙か 不如帰 我が名をあげよ 雲の上まで
足利幕府第13代征夷大将軍:足利義輝。幼名は菊幢丸。通称:剣豪将軍。
応仁の乱以降、室町幕府の権威は完全に失墜し、既に日本は戦国の世へと移っていた。
義輝の父:第12代将軍の足利義晴は、家臣である細川晴元に実権を握られ、この細川との戦に臨むも連戦連敗を喫していた。
そんな中、義輝が11歳の時に将軍職を父から譲り受け、義晴と細川氏は和睦。
しかし、細川晴元の臣下であった三好長慶が晴元を裏切り、政権を奪い去られてしまう。
この三好長慶とも和議を成立させたが、義輝は将軍による日本統治に拘った。
これにより傀儡としての将軍を望む三好氏からは義輝は厄介な存在となっていた。
松永久秀および三好三人衆(三好長逸・三好宗渭・岩成友通)は足利義輝の排除を決行。
永禄の政変と呼ばれるこの暗殺事件において、剣聖:塚原卜伝に師事していた義輝は畳にいくつもの刀を立てて近寄るものを斬り続けたという。
「剣豪」が新兵種として登場した英傑大戦において唯一群雄伝が完結しており
足利義輝伝のみifルートの実装やver1.0のサブタイトルである三千世界設定(いくつもの世界軸/パラレルワールド)が取り入れられている。
群雄伝を見る限りでは「英傑大戦-三千世界の波動-」の主役として設定されている。
また、前述のいくつもの刀で応戦したという逸話は
群雄伝においてその1つ1つがストーリーに登場した恩人の刀であったという熱い設定で展開されているため必見。
長兄の英傑大戦:mylist/73130055てんうーうーざん 素晴らしい やっぱり英傑大戦は増援安定な気がする これがなげーんんだ 無二いるだけで高コスト槍のデッキはかなりきつい 返すとは言っていないからセーフ こいついつも旅立ってんな 最期の剣 魅せられましたぞ… くぎゅうな忍者連れてこなき...
28位
2014-01-25 14:02:12投稿
- 1,046
- 938.9%
- 00.0%
- 10.1%
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/e7a0d83c8dbdc0d5419471bf1cc933a3都知事選、舛添氏先行 細川、宇都宮氏ら追う(共同通信)序盤は舛添氏が先行、追う細川氏…情勢は流動的(スポーツニッポン)都知事選:舛添氏先行 追う細川、宇都宮氏 毎日新聞調査(毎日新聞)【都知事選についての意見】小出裕章さん「脱原発を目指す人たちがお互いを傷つけあうことはやめて欲しい」(ぽぽんぷぐにゃん)都知事選・世論調査 舛添氏が先行 細川氏、宇都宮氏が猛追(FNN)
発言が全て馬鹿wwww 脱原発派はチョンコが凄く多い ほーら品性が出たw ソースが全てクズカス...
29位
2021-10-20 18:51:02投稿
- 909
- 151.7%
- 212.3%
- 00.0%
もうね…佐賀市好きなんだけど…子供達救えないよ!火葬場混んでますよ!ワクチン接種して、
本当に後悔するよ…やはりマスメディア全てが腐ってる‼️いい加減にしろやッ
30位
2014-01-16 22:21:28投稿
- 790
- 8510.8%
- 10.1%
- 10.1%
なぜだ!なぜなんだああああ!
マスコミのゾエと細川の一騎打ち演出
田母神氏を叩きはしないものの、華麗なスルーっぷり
政治動画マイリス mylist/29182171
政治動画マイリス2 mylist/34816368青森県六ヶ所村にしわ寄せ 88888888 核廃絶は一つの考えだが原発やめれば他のリスクや負担が...
31位
2018-03-15 21:55:06投稿
- 542
- 50.9%
- 00.0%
- 00.0%
◆2018年3月更新
コミュニティ作成しました(うp主復帰)→co3784307
Twitterはコチラ→https://twitter.com/NicoKatsudon
皆様ご無沙汰しております、かつどんです!
この数ヶ月本当に忙しくて全く動画に手を付けられませんでした、ごめんなさいorz
さて今回はようやく畿内に進出です!
旧権力の細川氏や今川氏も依然その勢力を保っています
さらに畿内東部ではカオスな事に…?
前→sm32286550
次→未定
国親の野望 天翔記→mylist/59895660お疲れ様でした 足軽Bにアップ嬉しい ああ、大納言が 本山の足軽Aは嬉しい 死んだかと思った
32位
2014-01-11 21:58:14投稿
- 528
- 7213.6%
- 00.0%
- 10.2%
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/092935710c038262d4866400ff41a123細川氏を「勝手連」支援=民主都連が方針-都知事選(時事通信)細川・小泉氏「脱原発連合」=動揺広がる自民-都知事選(時事通信)細川氏出馬の意向固める 都知事選、小泉氏と会談へ(日本経済新)細川氏出馬へ国政に一石 金曜デモ「脱原発」歓迎(共同通信)【都知事選】 生活・小沢代表は細川氏支持 菅元首相も(MSN産経ニュース)都知事選:細川元首相が出馬へ 「原発ゼロ」を争点に(毎日新聞)民主、細川氏実質支援へ 都知事選、自公推す舛添氏と対決(中国新聞)「殿のご乱心」 甘利氏、都知事選巡り細川元首相を批判(朝日新聞)都知事選:細川元首相が出馬検討 脱原発、小泉元首相と連携探る(毎日新聞)
宇都宮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 細川もいらん 宇都宮なんたらっ...
33位
2014-02-07 08:21:04投稿
- 442
- 255.7%
- 00.0%
- 10.2%
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/d163e76746a1a9ff3efda52efdd5d6f0<都知事選>脱原発一本化ならず 「多くの政策不一致」(毎日新聞)都知事選世論調査 脱原発票割れる 舛添・細川・宇都宮氏に(東京新聞)鎌田慧さんらが細川氏と宇都宮氏に脱原発候補一本化要求(スポーツ報知)都知事選・現場から:脱原発、一本化ならず 「多くの政策不一致」「優先順位異なる」(毎日新聞)都知事選:焦り迷う脱原発派 劣勢になお候補統一探る(毎日新聞)舛添氏リード、宇都宮氏と細川氏追う…都知事選(読売新聞)都知事選:脱原発候補者の一本化断念 実現する会(毎日新聞)
歴史の真実を求める世界連合会http //gahtjp.org 負けちゃったね うわあああああ こいつら原発以...
34位
2013-10-28 15:40:16投稿
- 426
- 20.5%
- 00.0%
- 10.2%
熊本県を訪れている天皇皇后両陛下は、28日、熊本城を訪問し、本丸御殿などを視察されました。天皇皇后両陛下は、「全国豊かな海づくり大会」にあわせて、26日から熊本県を訪問されています。熊本城を訪れた両陛下は、城郭の中で天守閣とともに中心をなす建物で5年前に復元整備を終えた本丸御殿を視察されました。
10月28日 14時 熊本放送局うらやましい 熊本って保守多いんだよね
35位
2012-03-21 00:28:52投稿
- 416
- 102.4%
- 00.0%
- 10.2%
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/b85e0688adbd2ef45e6e3650ca4ab032細川元首相「がれきを森に」 野田首相に進言(朝日新聞)細川元首相、野田首相と会談 復興プロジェクトへ協力要請(MSN産経ニュース)野田首相、細川元首相と会談(毎日放送)野田首相が細川氏と会談=がれき処理で意見交換(ウォール・ストリート・ジャーナル)リサイクルで進むか? 震災がれき広域処理(テレビ東京)進まないガレキ処理 怠慢環境省の大罪(ゲンダイネット)笑止千万!「みんなの力で瓦礫処理」◆日刊ゲンダイ(田中康夫 新党日本)「瓦礫」のトリック・・・その危険性とトリックを正しく知ろう(武田邦彦 中部大学)
もとからあるわけないやん リサイクル発電所はどうよ 環境省が3年許可出さないんだってさ...
36位
2014-02-10 08:55:13投稿
- 375
- 184.8%
- 00.0%
- 10.3%
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/a55a06978aa1cda758294c45c9a24765?fm=rss宇都宮氏「手応え感じたが…残念」 都知事選(朝日新聞)都知事選、舛添氏大勝 脱原発票分散、細川氏3位(共同通信) 「原発」争点化に苦心 一本化できず票分散(東京新聞)
ホント、左翼を法律で規制して欲しい。正しいことを左翼は邪魔をする 売国=打つ飲み屋 タ...
37位
2014-01-14 23:37:03投稿
- 357
- 174.8%
- 00.0%
- 10.3%
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/eb248291b724911549c9cea57300c94f<都知事選>細川氏出馬表明「原発は国の存亡に関わる問題」(毎日新聞) 「細川氏と宇都宮氏一本化を」吉田・社民党党首(朝日新聞)脱原発候補の一本化を=共産、宇都宮氏支援を継続-社民党首(時事通信)エネルギー基本計画 原案修正も(NHKニュース)古巣に容赦ない小泉節=自民震撼、都知事選に危機感(時事通信)世論調査は舛添リード 「細川-小泉連合」逆転の“秘策”(日刊ゲンダイ)舛添氏、都知事選出馬を正式表明 「政策中心に戦う」(共同通信)都民調査 「投票行く」93% 都知事選 舛添氏、細川氏、宇都宮氏に支持(東京新聞)共産、小泉氏と脱原発で連携も 『一点共闘』、姿勢評価(共同通信)池上彰が読む小泉元首相の「原発ゼロ」宣言(池上彰)
細川は、ドタバタの末に出馬断念だろw 宇都宮さんの敵はドクターでしょうw 東京新聞って何?...
38位
2014-01-22 21:27:17投稿
- 317
- 237.3%
- 00.0%
- 10.3%
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/ab2e7ecb119cdab214c74ca642e1ff16都知事選23日告示、原発争点に 細川氏が出馬を正式表明(共同通信)東電、神経とがらす=「脱原発」で再建に暗雲も-都知事選(時事通信)宇都宮氏「福祉予算を充実」 都知事選告示前に会見(朝日新聞)細川氏:「脱原発」で都知事選に、安倍政権に挑戦状-小泉氏支援(ブルームバーグ)都知事選投票率55%で宇都宮60万、舛添230万、細川250万予測(NEWSポストセブン)防災・社会保障政策など訴え=舛添、宇都宮、田母神氏-都知事選(時事通信)
政策はどうでもいいのかよ 佐川急便1億円借り入れ・NTT株購入疑惑】自民党幹部「細川護煕元...
39位
2024-11-23 10:30:00投稿
- 298
- 3210.7%
- 3210.7%
- 41.3%
1年ぶりの続編!
どうも、こんにちは。仮名:歴史好きな人です。
前回から約1年、前回の内容は忘れ去られてるかもですが投稿します。
今回は細川京兆家内部の勢力争いについてです、ご期待ください。
参考文献
・末柄豊(1992)「細川氏の同族連合体制の解体と畿内領国化」『中世の法と政治』吉川弘文館
・茨木市史編さん委員会 編「守護細川氏の内衆茨木氏」『新修茨木市史』1巻
・同「在京内衆の茨木長隆」
・同「茨木氏の複雑な性格」
・鶴崎裕雄「細川千句考」 J-STAGE. https://doi.org/10.24604/chusei.27_64 (2024年11月9日参照)
・木村健明「史料にみる茨木城」『文化財資料館報』第7号https://www.city.ibaraki.osaka.jp/material/files/group/109/kimura2022.pdf (2024年3月11日参照)
参考史料
・辻善之助 編『大乗院寺社雑事記』第6巻 尋尊大僧正記 72-87,三教書院,昭和8. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1155221 (参照 2024-11-05)
・辻善之助 編『大乗院寺社雑事記』第7巻 尋尊大僧正記 88-105,三教書院,昭和8. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1155236 (参照 2024-11-05)、
・辻善之助 編『大乗院寺社雑事記』第7巻 尋尊大僧正記 https://dl.ndl.go.jp/pid/1155236 (参照 2024-11-05)うぽつですー おつです。パワーバランス難しいですね www これは最初文字だけじゃ読めないww(波々伯部) めんどうだね 的に当てるより難しそう うぽつです うぽつ おつ おつ うぽつ おつ ありがとう 軍団志向と親衛志向 複層的権力 うぽつ 人物相...
40位
2012-08-25 11:01:55投稿
- 277
- 3211.6%
- 00.0%
- 10.4%
暗雲、赤井毛玉です。
特撰カスタマイズ「苦労三昧」ルールはノーリセットです。
微妙な空気の宇喜田家についに恐れていたことが・・。
第63回コメ>>この人長慶さんは11歳の若さで一向一揆衆と細川氏の講和を纏めたとか何とか
コメありです。長慶すごいですよね、自分の11歳ってゲームしてた(汗
第63回コメ>>物資移動はキーボードの1・2・3のどれかを押しながらシングルクリックするといいよ
情報コメありです、次の輸送で早速使ってみますね。
第63回コメ>>滝川一益、丹羽長秀、柴田勝家、前田利家ら織田家臣との相性も良い(例外はあるが)
引き続き調査ありがとうございます。織田家臣団は積極的に城主いけそうですね。
前回>>第63回sm18686769
次回>>第65回sm18723127そーりんです また家宝がなくなるおー 味方の城の誰かが放った忍者ですね おさふねさんで...
41位
2014-04-20 12:50:13投稿
- 269
- 186.7%
- 00.0%
- 31.1%
2013年の12月下旬。
福岡県北九州市の小倉城を訪れました。
九州への上陸地点であり、陸海交通の要衝である小倉城は、
鎌倉時代に築城されたと伝わりますが、資料に登場するのは、
永禄年間(1558-1570)に毛利氏が小倉津の平城に南条勘兵衛を在城させたことが
宗像大社の記録に残っています。
後に高橋鑑種(あきたね)が入城し、豊臣秀吉の九州征伐後は、毛利勝信が入城しました。
関ヶ原後は細川忠興が39万9千石で入り、細川氏の肥後転封後は、小笠原氏が
15万石で入城し、幕末までの230年間、小笠原氏の居城となりましたが、
慶応2年(1866)長州藩との戦いで自焼しました。
現在の天守は1959年に再建された復興天守です。
お城→mylist/37297571このへんはキャバクラが並んでるんだよなぁ.. BGMは信長の野望天翔記の九州のテーマです。小倉城はゲームに出てこないですが。。。 おい待て、なんでこんな禍々しい曲なんだよwww キョリ測で計測しなおしたところ最短で4.2kmでした。ご指摘ありがとうご...
42位
2018-01-10 21:09:05投稿
- 264
- 93.4%
- 00.0%
- 00.0%
小泉純一郎、細川護熙両元首相が顧問を務める民間団体「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟」は10日、国会内で記者会見し、原子力発電所の即時停止を柱にする原発ゼロ・自然エネルギー基本法案の骨子を発表した。
小泉氏は「安倍政権では原発ゼロを進めるのは難しい。しかし近い将来、必ず原発ゼロは国民多数の賛同を得て実現する」と力説した。と訴えた。記者会見には細川氏も同席した。与野党に幅広く協力を呼びかけ、22日召集の通常国会への法案提出をめざす。
推進連盟の吉原毅会長(城南信用金庫顧問)はこの後、立憲民主党のエネルギー調査会会合に出席し意見交換した。福山哲郎幹事長は「原発ゼロは国民の未来に対する責任だ」と連携に意欲を示した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25503740Q8A110C1PP8000/これ誰? ろうがい 日本郵政大赤字、派遣貧困拡大小泉の逆をやればいい!! 核融合はダメですか? 応援しています 今日は泣かないのか? 自然エネルギーなんて不安定でベース電力にならんよ┐(´ー`)┌ よういうたそれでこそ男や! 原発ゼロはそりゃ出来たほ...
43位
2011-05-03 21:44:50投稿
- 175
- 179.7%
- 00.0%
- 21.1%
シャダイソフィア引退後はG1に登録しても除外になったり、
重賞も勝つのが難しい・・・。あぁ、シャダイソフィア・・・、
貴女は美しく、強かった。
さて、ビックリニュースといえばメジロ牧場終了のお知らせ。
最近G1でメジロの馬、すっかり聞かないな・・・と、
思ってたんだけど。・゚・(ノД`)・゚・。
マチカネの細川氏が去年亡くなり、
フサイチの関口氏は経済的に厳しかったり、
お馴染みの馬主さんも少なくなっていくのか・・・。
その11sm13279188 その13sm15724713 マイリス⇒mylist/19567594のちのKSPである ノーザンダンサーは3年で引退かー おつです 同期ジョッキー豊と正義 若い ...
44位
2011-03-08 18:43:25投稿
- 172
- 52.9%
- 00.0%
- 00.0%
2011年3月8日、みんなの党江田憲司幹事長の記者会見その2です。
Q.菅総理の問責決議案提出の時期は―
Q.(主婦年金問題)救済策は―
Q.細川氏と長妻氏との異なる見解について―
Q.松田公太議員の官邸訪問について―
【 一連の動画 】
その1:watch/1299578820
その2:watch/1299578868面白い人じゃn w 払ってない分払えるようにするだけでいいのでは・・・ 菅さまもガック...
45位
2017-02-05 00:57:35投稿
- 147
- 00.0%
- 00.0%
- 32.0%
2017年の1月下旬、大分県中津市にある中津城を訪れました。
天正16年(1588)、 黒田孝高(官兵衛)が築城を開始し、
元和7年(1621)、細川氏の時代に扇形の縄張りの城が完成しました。
細川氏の後は小笠原氏、奥平氏が城主を務めました。
中津川が豊前海(周防灘)に注ぐ河口に築かれた海城で、
天守は模擬で資料館になっており、奥平氏関係の展示を見ることができます。
見所は本丸北面の石垣で、黒田氏と細川氏の石垣を見比べることが可能です。
動画の最後には、中津城で暗殺された城井鎮房の家臣が討ち死にしたとされる
赤壁寺こと合元寺も訪れています。
城井鎮房の城井谷城→sm24147641
お城→mylist/3729757146位
2022-02-12 19:00:00投稿
- 135
- 75.2%
- 75.2%
- 10.7%
将軍と三英傑に重用され、近世細川氏の祖である当代随一の文化人。(年齢は数え年)
YouTube→https://www.youtube.com/channel/UC9k6vgtpbB8mKyBcn86ZBEg
Twitter→https://twitter.com/2fun_history
★毎週土曜日 19:00に投稿
▼参考
Wikipedia:細川幽斎(細川藤孝)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E5%B7%9D%E5%B9%BD%E6%96%8E
肖像画出典元:天授庵 ※Wikipedia内
▼素材
イラストAC様
https://www.ac-illust.com/
CraftMAP様
http://www.craftmap.box-i.net/
きつねゆっくり様
http://www.nicotalk.com/charasozai_kt.html
甘茶の音楽工房様
http://amachamusic.chagasi.com/
細川幽斎画像:信長の野望・創造 戦国立志伝
▼作成ソフト
ゆっくりムービーメーカー3
https://manjubox.net/ymm3/私の先祖小野木重次なので名前が出てきて嬉しい 細川頼之、勝元、政元、晴元とかと関係ない家系。 近世細川氏 細川護熙のご先祖 ぅぽっ
47位
2024-04-06 10:19:02投稿
- 108
- 21.9%
- 32.8%
- 00.0%
家系図が好きです
細川氏は研究が進んでいていいですね 他家は新説の余地がどれくらいあるのでしょうか
少しずつ動画のクオリティを改善していますが、新しいボロが増えてしまいました
伝・細川勝元像 - Wikipediaより48位
2010-11-22 21:00:08投稿
- 101
- 1514.9%
- 00.0%
- 11.0%
残り試合数を把握していない強化担当細川氏
大宮も2007年はこうだった 今なら山形戦は無かった事にしたかったのは解る まってるよ...
49位
2014-07-11 14:05:05投稿
- 86
- 67.0%
- 00.0%
- 00.0%
脱原発が是か非かは置いといて''東京都知事''選挙とはまったく関係ないでしょ!
小泉が着手し安部が完成する戦後体制強化 売国奴とととぼけ老人 売国奴ととぼけ老人 売国...
50位
2016-11-28 00:00:22投稿
- 69
- 11.4%
- 00.0%
- 00.0%
どうもHERRENLOSEKATZE代表のデメリットです。今回も東京サバゲパークさんに遊びに来ました。今回の作戦は、カウンター戦 セミオンリーの復活無制限 今回参加したメンバーは DEMERIT タケル氏 細川氏 ぴらこ氏 まこと君が参戦満員160人だったので大渋滞!80vs80さてと 行きますか 来週12月3日はサンタプレゼントで遊びに行きます おいしいプレゼントや苦痛のプレゼント うれしいプレゼント企画(自腹)を用意します 尚1月15日も出現します。数に限りがありますランダムで渡します。文句があるなら聞きません笑 1月15日の行きたい方は募集してます 興味のある方はコメントください12月3日 1月15日は東京サバゲパークに!フォローコメントお待ちしてます
ここでおおごえでいっちゃうとだめだんだよな・・・。
51位
2022-06-26 21:48:03投稿
- 29
- 00.0%
- 310.3%
- 13.4%
2018年の3月中旬。福岡県北九州市の小倉城を訪れました。
九州への上陸地点であり、陸海交通の要衝である小倉城は、
鎌倉時代に築城されたと伝わりますが、資料に登場するのは、
永禄年間(1558-1570)に毛利氏が小倉津の平城に南条勘兵衛を在城させたことが
宗像大社の記録に残っています。
後に高橋鑑種(あきたね)が入城し、豊臣秀吉の九州征伐後は、毛利勝信が入城しました。
関ヶ原後は細川忠興が39万9千石で入り、細川氏の肥後転封後は、小笠原氏が
15万石で入城し、幕末までの230年間、小笠原氏の居城となりましたが、
慶応2年(1866)長州藩との戦いで自焼しました。
現在の天守は1959年に再建された復興天守です。
今回の訪城時、堀の水を抜いており、貴重な状態を見ることができたので動画にしてみました。
同行者がおり、散策範囲は狭いので詳しく見たい方はちょっと古いですが、以前投稿した小倉城の動画を参照して頂ければと思います。
2013年の小倉城 → sm23369646
お城→mylist/37297571