キーワード終夜運転 を含む動画: 87件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-05-09 04:44:23投稿
- 5,088
- 1903.7%
- 00.0%
- 410.8%
以前、こちら(sm4621814)で採り上げた入線・出発場面ですが、その前作業として、神奈川新町方面から電車を持ってくる作業があります。
今回は、前回とは違う日ではありますが、その前作業を見ることが出来ましたので、載せてみます。
何かの参考に…なるのか?
尚、結構高倍率で撮ってるのと、雨風でそれなりにぶれていますが、ご了承の程願います。
<追記>音を大きめな設定で撮影した為、音が大きいですのでご注意願います。
<追記>終夜運転時の横浜折り返し→sm9268509
<追記>他、掲載物→mylist/5558777ダルマが急行灯かw ホントだw 卯pwwww 早いwwww 来たああwwww キャーダルマサーン 下り線用ホームができる前は、一番線から直接出発してた。 キャーダルマサーン で、シュニンサーンはウテシにハンドルを任せて、そのまま新町へ帰還するわけねw...
3位
2013-01-01 12:22:14投稿
- 5,044
- 3617.2%
- 10.0%
- 200.4%
明けましておめでとうございます。
2012年10月の改正から上り最終の品川行だった都営車が終電一本前の列車に変更されたため、終夜運転時に川崎に回送され、川崎から始発の高砂行に変更された模様です。
前改正の休日:上りの最終品川行(都営車)がそのまま翌日の品川始発高砂行に充当
去年の終夜:上りの最終品川行(都営車)が高砂行に、品川始発の高砂行は西馬込から発車(品川からの普通車と泉岳寺で接続)
現行の休日:上りの最終一本前に品川行として運転、翌日の品川始発高砂行に充当
今年の終夜:上りの最終一本前に品川行として運転、後続の上り最終を都営線方面へ直通させるため、新品川へ引き上げて回送列車として川崎まで運転し翌朝まで留置
mylist/12107971※達磨は3両1ユニットなのでホーム延伸するか減車しないと大師線入線不可じゃね? 迷列車 悪魔の音好き 平和島か 1分後に続行!? 大師線ならサハ1両ぐらい増結でも走れそう>800 ていうか1500にヘッドマークつければ良くね? LCD付いてないな 邪...
4位
2009-08-08 18:16:24投稿
- 4,341
- 1232.8%
- 00.0%
- 210.5%
上福岡行と同日・・・。森林公園行きの最終も撮ってきました。今回で、森林終は2回目でした。以前は土曜日で1コーラスしか鳴らなかったのですが、今回は金曜日だったため、結構なコーラス数が流れました。(何コーラスかは秘密で( ・3・)/)。上福岡行のURLも載せておきます。どうぞご覧ください。上福岡行→sm7876034 mylist/12951307←東武総合指令^^; sm5749375←TJ住民様の終夜運転日の志木行き最終です。(撮影:2009年1月1日) sm3203729←こちらもTJ住民様の終夜運転日の志木行き最終です。(撮影2008年(?)1月1日)。sm9262170←志木行き最終電車の放送です。sm9262170←東上線終電です。
オープン っしゃ passengr浅草 ご注意ください 電車が揺れる場合がありますので 発車時に 電車が発車いたします 準急森林公園行の 間もなく2番線から パッセンジャーか 10両の最終でこんなに混んでるのか、関東の人は大変やなあ jrのメロディー...
5位
2021-01-01 17:57:02投稿
- 4,330
- 852.0%
- 390.9%
- 130.3%
「走れ、武蔵野の大地。煮込め、乗客の未来。」
あけましておめでとうございます!本年もむさしの高速railwayをよろしくお願いいたします。
国と自治体から2020年度の終夜運転を控えるよう通達がありましたが、我々むさしの高速Railway㈱は、お客様を第一に考える会社です。『簡単に屈してたまるものか』… その心意気で耳が聞こえないふりをして終夜運転を実施いたしました。実施についての詳細は以下の通りです。
総責任者:社長
現場責任者:社員No.00009 山田
無責任者:社員No.00519 松原
連帯責任者:社員No.00003 高島
タイトル・サムネイルデザイン監修:社員No.00004 田沢
施行時間帯:2020/12/31 12:00-2021/1/1 11:59
参加レイル・メイツ:17人
YouTube版(エコノミーモード時間帯にご覧頂いている一般会員のお客様向けです)⇒https://youtu.be/JzGjoZ56mjIガチの無名大学やん インパルス全然出てこんやん 何の素材なのかわからないので問題提訴されても何が問題なのかペーペーのワテクシにはわからん SIV焼けてそう 無責任者なのか草 なんか付いてる とうよう 古? は? しれっと松原降格されてんの草 しれっと...
6位
2008-09-11 13:15:17投稿
- 3,932
- 2145.4%
- 30.1%
- 130.3%
you tube転載です。終夜運転は毎年恒例ですが、実際動画として撮ってあるのはこの動画ぐらいでした。車両や雰囲気は至って普通ですが、駅員の「あけましておめでとうございます」といった発言や、電光掲示板の数字などを見ると終夜運転であることが伝わってきますね。流石は舞浜駅。夜中でも賑やかですね。きっとTDLやTDSの帰りの客でしょう。私も一度は終夜列車に乗ってみたいなと思うのですが、その時期はどうしても郵便局のアルバイトと被ってしまって行けないんですよね…。マイリストはこちらです→myvideo/2486517
205「嘘だろ」 ディズニーへ行こう! まさか、、、、、、、、。 メルヘン 下コメ 一体何が...
7位
2015-01-01 23:25:24投稿
- 3,655
- 822.2%
- 30.1%
- 260.7%
JR東日本ウォータービジネス(水商売)の次世代自販機「acure」の貴重な再起動シーンです。過去にTwitterで話題になりました(http://matome.naver.jp/odai/2136192881623730001/2138853768888483203)が深夜4時に再起動する為、その姿はなかなかお目にかかれません。今回は終夜運転時に一部始終を収めました。機器組み込み用のWindows XP Embeddedだと思われます。
外側ピッカピカで中ぼろっぼろじゃねぇか この自販機は午前4時ごろに再起動します。ネットワークに繋がないので家庭用のWindowsでも大丈夫です。Enbedded版ではありません。 調整中ww じゃあねー おk すげえ かわいい ようこそ 鉄道って結構...
8位
2009-12-31 23:43:49投稿
- 3,594
- 1754.9%
- 10.0%
- 160.4%
あけましておめでとうございます。しかし…。このおばQの仕打ちは…。
おば9に貸し切り 各駅ww おば9ww 急行 残るw 区間準急 あったら快速急行w 急行でええww草 (新年の怒り) あけおめ~! 出る 近鉄も特急優先だけどな・・・・ 近鉄なんで出まっせー 小田急め・・・・。 特急使おうww 残る お いきなりww...
9位
2011-01-02 20:05:31投稿
- 2,154
- 381.8%
- 00.0%
- 160.7%
2010-2011年の終夜運転では泉岳寺~横浜間で普通車が折返し運転を行いました。
泉岳寺では押上寄の引上線で折返しますが、横浜駅では品川方の渡り線を使い、SST(品川サイドターン)を行います。
普通車ですが泉岳寺行のため、2番線発車の際には「普通|品川方面泉岳寺」の幕になっています。
mylist/12107971遅いね ↑仮に12両だと神奈川の直前まで行く すごい ←あれは手動式の非常用らしい 車体に...
10位
2008-09-14 17:11:21投稿
- 1,832
- 723.9%
- 00.0%
- 80.4%
途中の待ちが長いです。
とりあえず参考までに掲載してみます。
内容的には、普通・品川行きが新町方向から入線し、発車時間まで待機してから出発していくという、単純明快な内容です。
何かの参考に…なるか?も。
<ブログ記事対応>
<追記>別の日になりますが、こちらの前段階作業を見ることが出来ましたので載せておきます。→sm6990956
<追記>終夜運転時の横浜折り返し→sm9268509
<追記>他、掲載物→mylist/5558777横浜駅 京急本線 卯pwwww 来たああwwww そうです 来たああwwww 1コメントwwww 京浜東北線 根岸線 横須賀線 湘南新宿ライン 東海道本線 東急東横線 相鉄本線 横浜高速鉄道みなとみらい線 横浜市営地下鉄ブルーライン 乗り換え 800...
11位
2011-01-01 15:50:04投稿
- 1,723
- 1227.1%
- 00.0%
- 130.8%
2011年元日、毎年恒例になっております終夜運転時の臨時急行『迎光号』を、
高幡不動駅にて撮影したので編集して纏めました。
急行は3本運行され、そのうち1本は都営線からの直通列車です。
反射板をコートにつけてる方は京王電鉄の広報さんのようです。
京王線マイリスト mylist/6328228
京王電鉄コミュニティ co501520番台だな 乗ってんな~ 返却ついでに運用か いい車両 フラッシュはやめろ 京王は優しいなぁ 回送 自重しろよ ドアしまるぞ 下がれよ 今年の臨時の特急は7000系だった・・・ ↑残念ながら本八幡と新線新宿は罵声大会だった俺も本八幡で巻き込まれた ピ...
12位
2011-01-01 23:36:30投稿
- 1,581
- 422.7%
- 00.0%
- 40.3%
12月31日の終夜運転の時に撮影。ずっとピンポ~ンピンポ~ンって鳴っています。駅には自分と駅員しか居なかったです。(ちょっと怖かった・・・)撮影駅 東区役所前駅 この動画はようつべにも投稿してあります。
東区役所駅 うるさ~~~~~~~~~~~~~~~~~い 東区役所前ですか~ 環状通東から うるさいw ピンポーン ピンポーン ピンポーン ピンポーン ピンポーン ピンポーン ピンポーン /エスカレーターにお乗りの際は、\ ピンポー...
13位
2010-01-02 01:11:11投稿
- 1,479
- 412.8%
- 10.1%
- 60.4%
撮影者が歩いて移動する場面が多いので、見づらかったり遅かったりするかもしれません。
2010/1/1の終夜運転時に運転された普通・泉岳寺行きの、横浜での折り返しの様子を見てみました。特に途中をカット等は行っていないので、見づらい箇所もあるかとは思いますが、ご承知おきを。
<追記>他、通常時の横浜始発普通車の動き→前作業・入線(sm6990956)→入線・出発(sm4621814)
<追記>他、掲載物→mylist/5558777卯pwwww ああwwww エンド交換 なんかいたぞwww キラッ☆ 次は、神奈川 この電車は、普通泉岳寺行きです。This is the Local for Sengakuji (A-07). 発車ベル Yokohama (KK37) 京浜東北線の...
14位
2013-01-01 11:28:41投稿
- 1,434
- 332.3%
- 00.0%
- 171.2%
2013年元日、毎年恒例になっております終夜運転時の臨時優等列車『迎光号』を撮影してきました。
今回は4本中3本が10両編成で運行されるためホームギリギリに停車して撮影が非常に難しく、
また今年はとある理由により停車駅ホームで混雑が予測されるため、
百草園駅から通過列車を撮影することにしました。
やはり夜の走行シーン撮影はこのカメラだと厳しく、
編集技術で誤魔化していますがご覧頂ければ幸いです。
京王線マイリスト mylist/6328228
京王電鉄コミュニティ co50152おおおおお反対の電車だ こんでる 都営も分かってらっしゃる そういえば百草園なのかここ、日野市という点では地元 相変わらずヘッドマークかっこいいな~ 10−000またきたww 10−000参上 都営 混んでるww 都営 朝早い さっきのか 俺乗ってた...
15位
2009-01-01 20:48:14投稿
- 1,390
- 966.9%
- 00.0%
- 80.6%
こんばんは。そして、明けましておめでとうございます。元日に行われた終夜運転の様子と、江ノ島の初日の出を少しですが紹介します。 追記:2010年版作りました(sm9275209)
おおおww 唐木田行きあったが誰得だよwwww 旧塗装じゃないか 全車か 全部新百合ヶ丘...
16位
2008-04-06 21:30:41投稿
- 1,178
- 121.0%
- 00.0%
- 00.0%
2008/1/1 早朝6時撮影・・・ 京急終夜運転を堪能した後、羽田空港で初日の出を見ることになりました。新年最初の出発便、全日空・初日の出フライト2008便です。周辺の声は気にしないでください・・・機体はB747-400(国際線仕様)です。
暗いから機首の断定がしにくいが747であることは確かだな 131.250Mhzにあわせてください。 RWY34...
17位
2024-01-23 02:51:03投稿
- 1,046
- 50.5%
- 737.0%
- 313.0%
スライドショー
2023・24年元旦、青梅線終夜運転の動画です。
広告ありがとうございます!
2024/04/02 YouTubeでも視聴可能になりました(限定公開)
https://www.youtube.com/watch?v=juZzaGwEV8kここすき ここの駅名連呼すき ここすき ここかっこいい スライドショーにしては質が高すぎる…
18位
2012-12-31 19:43:48投稿
- 1,044
- 353.4%
- 00.0%
- 20.2%
初日の出を見に、神城地区に来ませんか? 神城地区・多坂地区開発記マイリスト:mylist/27784051 今川支社マイリスト:mylist/34253378 2012年での慧星鉄道への応援、ありがとうございました。そして、来年も、これからも、慧星鉄道をよろしくお願い致します。 ※資金や時間の関係で、神城地区内に架線を設けておりません。ご了承ください。
聞こえてるww こける 雪やんだ! うp乙です。 階段ダッシュ 急げ!! 乙! 「居間津ダッシュ」やな...
19位
2013-01-06 09:00:45投稿
- 991
- 242.4%
- 10.1%
- 20.2%
あけましておめでとうございます!2012年の大晦日から、2013年の元旦までの真夜中に京浜急行は終夜運転を行いました。
それの記録です。最初はあたりは終夜運転は関係ありませんが…メインは横浜行や普段は品川止まり車両による終夜のみの泉岳寺行や、穴守稲荷行等…大師線ヘッドマーク取りつけの瞬間など多数紹介。
終夜運転は関係ありませんが、三浦海岸・京急川崎行き等あります。ちなみに終夜運転で京急行ったのは初めてでしたので、京急沿線の方にとっては当たり前の光景ですが、東急沿線の私には珍しいものばかりでした。
鉄道動画もmylist/32825155作ったもの→mylist/33118401 イラスト→user/illust/25506967悪魔 まあ、シーパラ接続とかもあるしね 声ww アンチクライマーが役にたったなw ケータイww ...
20位
2015-01-13 00:23:38投稿
- 960
- 242.5%
- 00.0%
- 30.3%
去年、一昨年とは年末年始に終夜運転動画を投稿してたんですが、
・京阪・京都市バス終夜運転&初詣ラリー
・年明け早々の王将初め(1月1日午前4:20)
・京都駅屋上で初日の出を拝む
・蓮メリちゅっちゅ(12月全部・1月2日・1月12日)
・幻想人形演舞
・スキー
をやってたら思いのほか時間が過ぎてました(
P.S. 最近京都へ行く機会がすごく多い気がします。あと、成人しました。日本酒うまい。
神城州開発録マイリスト mylist/27784051
番外編の神城州秘封録もよろしくです sm25105163こんな時間にお城行くの? 乗車した すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
21位
2009-12-31 21:49:25投稿
- 886
- 606.8%
- 00.0%
- 40.5%
初日の出を拝みに三浦へも、初詣に成田山・柴又・川崎大師も、便利な京成電鉄をご利用ください。■さて、5ヶ月ぶりのメドレー替え歌作品。いろいろと退化しています。■乗換のご案内 うp主制作作品→mylist/10564474 終夜祭参加作品は「途中下車終夜祭2009」タグをご利用ください。 後編は→【nm9257949】
八千代 おいwwww えwwwww wwwwwwwwwww みたことないなこれ 4両編成か! 狸www これ乗れたときホントラ...
22位
2010-01-02 23:27:15投稿
- 877
- 394.4%
- 00.0%
- 60.7%
1日遅れですが、あけましておめでとうございます。今年も終夜運転が行われたので、ほんの少しですがその様子を紹介したいと思います。電車の本数等の関係で新宿寄りの様子が中心となっています。ご了承下さい。追記:最後の写真が2010年の初日の出です。(これを撮った後に、そのまま江ノ島に行って初日の出を見てきました。寒かった・・・)
おっつ おつでうw 運転士寒そうwwwwwwwwwwwww 運転士さん乙ですww 通過! ...
23位
2012-01-02 12:52:35投稿
- 836
- 70.8%
- 00.0%
- 91.1%
横浜~泉岳寺間、終夜運転の普通列車です (※品川までの収録です)
なかなかいい環境だと思います
マイリスト:mylist/19796412 京急線走行音:mylist/30963478待避がないからサクサク進む 発車は01:40 普通で泉岳寺行きってあったのかwwww 乙 up乙 うぽつ 1
24位
2013-01-06 09:31:51投稿
- 782
- 293.7%
- 00.0%
- 30.4%
京急とプラスに終夜運転になると、毎年恒例で京葉線に行ったものの…武蔵野線は終夜運転のみだけ各駅停車で走ることはありませんでしたが、終夜運転ならではの光景はまあまああります。東京駅が静かなのは終夜運転のみくらいですね。
鉄道動画もmylist/32825155作ったもの→mylist/33118401 イラスト→user/illust/25506967wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 武蔵野線京葉線 201……… wwwwwwwwwwwwwwwwww 走ってるね? wwwwwwwwwwwwwwwww 舞浜のアンフィシアターで年越しライブあってそれで乗ったわw 京葉線ダイヤ改正。武蔵野線快...
25位
2012-07-08 02:53:24投稿
- 748
- 324.3%
- 10.1%
- 40.5%
2011年1月1日に越中島駅にて撮影、ケヨ34編成の京葉線209系500番台です。当時は、HM付きでした。無くなるかもしれないので撮影はお早めに。タイトル修正しました マイリスト→mylist/32825155
※いつもの事です。 おい 209系「ちょwww」 発メロ「は?」 GTO-VVVF ATOS更新前の放送だな。 世界破滅まであと78日 ppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp...
26位
2010-01-01 21:00:17投稿
- 722
- 60.8%
- 00.0%
- 00.0%
これはようつにも上げたものであり、2008~2009の終夜運転のものです。 2009~2010にもこの光景が見られたようですが、旧1000でのこのシーンもこれで見納めでしょうか? 尚、これが終わったら自動的に“その2”へ移動します。
足元光るの? ↑自動開閉できないから 右のホームドアモドキは使えないのか? キラッ 遠く...
27位
2011-05-11 03:51:24投稿
- 715
- 111.5%
- 00.0%
- 10.1%
早朝と深夜には、紀勢本線で走っている113系の食パン魔改造車が阪和線を走ります。私もこの日、阪和線で食パンに乗ってみましたが、なかなか新鮮味を感じさせます。この動画は、私が日根野まで乗ったときに日根野駅で撮影した回送電車です。(本来ならこの動画を撮影するならばうp主は1泊しないといけないのですが、この日は大晦日で終夜運転があったので日帰りでいけました。)余談:撮影したこの車両、トイレドアが故障で手動扱いでした。しかもガムテで取ってを作っていました。
阪和線 HG編成か 阪和に2両くるのかwww キターー! 阪和じゃなくね? 阪和に2両の電車走るのかw 電車も青い 中は転クロじゃないのか パッと見103系だと思ったオレはまだまだ青いな 日根野の朝一番の紀伊田辺行きと紀伊田辺の最終日根野行きがコレ ...
28位
2010-01-05 16:03:49投稿
- 651
- 30.5%
- 00.0%
- 40.6%
1月1日に行われた小田急ロマンスカーニューイヤーエクスプレス11号の発車動画です。
車両は60000形(MSE)撮影地は新宿駅です。
※デジカメでの撮影のため、画質が少し悪いです。
その他の鉄道動画・・・mylist/1668721029位
2014-01-01 00:00:00投稿
- 622
- 132.1%
- 00.0%
- 20.3%
来光号に乗って、初日の出を拝みに行こう。
神城州開発録マイリストmylist/27784051
慧星鉄道公式コミュco2034865本当にこんな感じなんですよね うp乙です。 そういや、去年は雪による遅延で間に合わなか...
30位
2009-12-31 22:01:48投稿
- 606
- 7812.9%
- 00.0%
- 30.5%
前半【nm9257831】の続きです。詳しいことは前半に書いてあります。 ■マイリスト→mylist/10564474 追記:荒らしは非表示にしました。
京成電鉄が、午後4時くらいを、お伝えします。 これはwwww ※ただし地震を除く 乙!! どっちも...
31位
2017-01-19 20:35:52投稿
- 454
- 81.8%
- 00.0%
- 00.0%
2016年→2017年の終夜運転時の横浜駅での折り返しシーン。
1番線を折り返しホームにはせず、浦賀サイドターン(UST)ならぬ品川サイドターン(SST)でした。
夜間な上に動画なんて滅多に撮らないので、ピンボケや手ブレがありますがご容赦ください…
2017.01.01 03:15ごろ
1307編成 [212]→[313]
Cam:NEX-6
Lens:SEL552100000000!!! 1 2 3 4 3 2 1
32位
2012-01-02 05:58:53投稿
- 436
- 40.9%
- 00.0%
- 20.5%
今年も京急は終夜運転を行いました。
昨年はオール1500形でしたが今年は1000形も充当されました。
光り輝く側面はなんかかっこよかったです。(終夜関係ないですがね・・・)
その他動画のリンク
初日号・・・・・sm16588282
大師線正月HM(H24)・・・・・sm16588376
その他副産物・・・・・sm16588474
動画情報
~撮影日~
H24年1月1日
~撮影場所~
京急川崎駅構内
~撮影車両~
1000形1301編成
1500形1637編成
~撮影リスト~
mylist/23778212サーセン ふひひ 2 1
33位
2012-01-02 05:38:34投稿
- 436
- 71.6%
- 00.0%
- 10.2%
毎年恒例の初日号。
去年と比べるとシンプルの域を超えたシンプルさ。
発車前のアナウンス以外は普通の特急ですね。
その他動画のリンク
本線終夜運転(H23~H24)・・・・・sm16588337
大師線正月HM(H24)・・・・・sm16588376
その他副産物・・・・・sm16588474
動画情報
~撮影日~
H24年1月1日
~撮影場所~
京急川崎駅構内
~撮影車両~
2100形2165編成
~撮影リスト~
mylist/23778212幕はフツーの「特急」なのか 13分0秒発と13分55秒発なら不思議ない 20分で逃げ切れるか? ち...
34位
2010-01-01 21:07:28投稿
- 428
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
その1の続きです。ホームの中程まで行ってしまったのでカメラが追い切れていませんorz
1
35位
2020-01-06 09:50:02投稿
- 405
- 71.7%
- 00.0%
- 10.2%
▽中野高速鉄道YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCkla9kzqF8aVovOhNrsc4zw?view_as=subscriber
▽中野高速鉄道YouTube再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLmQmPYFBjcQAng9dFylsCcZeCKdnNm-qe
▽動画説明
新年あけましておめでとうございます。旧年中は他社様との直通運転や沢山のお客さまにご利用いただき、中野高速鉄道をさらに発展させることができました。厚く御礼申し上げます。今後、中野高速鉄道は更なる驚きと感動を追求するべく、既存の概念を覆す幅広い視点を持ちお客さまに満足していただけるサービスを提供してまいります。お客さまと共に「A列車業界」が盛り上がるようこれからも、微力ながら尽力に努めてまいります。
今年も何卒「中野高速鉄道」「A列車で行こう」をよろしくお願いいたします。
Wake up to a new dream…The dawn night…
▷使用BGM1【「君が代」の幻想的なピアノソロ
by JoMa(Audiostock) / PIXTA(ピクスタ)】
▷使用Texture【小田急 新5000系 by 富川鉄道 様 】
Twitter 富川鉄道 Tomitetsu.com @tomikawarailwayおつ うぽつ おつ 落ち着いてて良い動画 うぽつ うぽつ 待ってましたぁ!
36位
2010-06-05 16:17:00投稿
- 399
- 71.8%
- 00.0%
- 20.5%
動画が古いですがまぁご覧くださいww2009年12月31日から2010年1月1日にかけて運転された終夜運転の映像です。投稿動画・・・mylist/19973944
川西能勢口駅 阪急宝塚線 桐村萌絵 あの人かぁ そなんちゃうん?? wwwww お前か! 下手したら運転おれかもな
37位
2018-01-01 18:29:49投稿
- 398
- 102.5%
- 00.0%
- 10.3%
あけましておめでとうございます!
今年の初日号は1号がイエハピ、2号が2011編成リバイバル塗装が使用されました。
2011編成の2018号車に注目です。あーあ 音が イエハピ♪ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 引退決まったね。残念だ。 とうとうこいつも引退か やっぱイエハピいいな~...
38位
2014-01-01 16:43:12投稿
- 394
- 61.5%
- 00.0%
- 20.5%
2:00発の鳥羽行きアーバンを見に行ったらなんかほーそーテンテケテーン。鳥羽行きのアーバンライナーの発車シーンと近鉄名古屋駅で約5分に一回流れていた檀れいさんによるあけましておめでとうございます放送です。はい 投稿してから気づきました。今年は2014年でしたね。 心からお詫び申し上げますはい()
このバージョン消滅したんだよな……… アーバンライナー鳥羽行は珍しいな。 2013年 近鉄名古屋駅 近鉄名古屋線 1
39位
2012-01-02 06:58:17投稿
- 349
- 51.4%
- 00.0%
- 20.6%
タイトル通り、終夜運転を撮りに行ったときの副産物。
一本目・・・・・特急 印旛日本医大行き
二本目・・・・・普通 品川行き三本目・・・・・士急行 羽田空港行き
四本目・・・・・快特 羽田空港行き
その他動画のリンク
本線終夜運転(H23~H24)・・・sm16588337
初日号・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・sm16588282
大師線正月HM(H24)・・・・・・・・・sm16588376
動画情報
~撮影日~
H24年1月1日
~撮影場所~
京急川崎駅構内
~撮影車両~
1000形1024編成
800形809編成
1000形1032編成
2100形2173編成
~撮影リスト~
mylist/23778212これ1033編成ですな 愛車ktkr! ケツー www 1
40位
2010-01-04 17:16:17投稿
- 337
- 41.2%
- 00.0%
- 20.6%
2010年1月1日に行われた外房初日の出3号の到着&発車動画です。
車両は255系、撮影地は新宿駅7番線です。
その他の鉄道動画・・・mylist/16687210255系最高 255だったのか うp乙 おお
41位
2013-01-02 04:01:10投稿
- 308
- 144.5%
- 00.0%
- 00.0%
今年度も京急終夜運転に出撃。
今回は正月用HMを取り付けた大師線をアップ。
二つのバージョン、共に収録。
映像では0時00分発の2013年初の電車をご覧になれます。楽しかったなこのときはww かっけえ 乙 あけおめwwww 同業者www ン、ガッン…グリグリ…… バ...
42位
2009-01-04 22:44:44投稿
- 306
- 165.2%
- 00.0%
- 31.0%
石川線の終夜運転も鶴来~加賀一の宮間の部分廃止のため今回が最後です。
左右に増設されて3つ改札ができるよ ゆく年来る年 ソイヤソイヤソイヤ 北鉄7700系(元京王3...
43位
2011-01-02 01:37:01投稿
- 296
- 62.0%
- 00.0%
- 10.3%
動画編集としては初制作です。お見苦しいところもあるかとは思いますが、よろしくお願いします。音楽は・・・たまたま再生時間がちょうど良くて・・・。とても反省しています。【追記】撮影者名にミス発覚。(誤)birbird→(正)bigbird
6 5 4 3 2 !?
44位
2016-01-01 19:14:59投稿
- 292
- 31.0%
- 10.3%
- 51.7%
2016年1月1日収録のお題の車窓を。
年越し終夜運転京橿特急での京都高の原を。
今をときめく22000系AL10(リニューアル車)で収録です。
【2016/1/3 10:05】「世界の新着動画」採用ありがとうございました。京都 京都車内放送 京都発車
45位
2020-12-19 18:46:03投稿
- 200
- 21.0%
- 10.5%
- 00.0%
JR東日本をはじめ、鉄道各社は終夜運転の中止を発表しました。また、関西で唯一実施かと思われていた水間鉄道も、中止を発表しました。※水間鉄道の発表文がかなり印象的なので、是非ご一読ください http://www.suitetsu.com/event/2020.12.18syuuyatyuushi.pdf
JR東日本は、来春のダイヤ改正についても発表しました。今回どんこめはその中から、
①快速アーバン・ラビットの復興
②快速アクティーの没落
③辻堂駅の躍進 についてピックアップしたいと思います。
https://www.jreast.co.jp/press/2020/timetable/
この動画の感想、ご意見をコメントしていただけたらと思います。
どんこめニュースまとめ(再生リスト)https://www.youtube.com/playlist?list=PL6eRHgiYVNlJNt1KozQotEgAG_ljhI3Wi
どんこめのYouTubeチャンネル→ https://www.youtube.com/channel/UCs60cOlUMI4_a-AdbFaIi8A/videos辻堂よく使うからほんとにうれしい そもそも快速っぽくなかった
46位
2012-01-06 20:06:32投稿
- 195
- 63.1%
- 00.0%
- 21.0%
タイトル通り。
終夜運転動画のリンク
本線終夜運転(H23~H24)・・・sm16588337
初日号・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・sm16588282
大師線正月HM(H24)・・・・・・・・・sm16588376
~撮影リスト~
mylist/23778212うーん、いい音 中間のユニットが抵抗移設前だぬ 1500東洋 うおおおおツヤツヤ 鶴見か 1
47位
2019-01-01 03:10:02投稿
- 191
- 10.5%
- 00.0%
- 00.0%
2019年3月に地下化・駅名改称される予定の京急大師線 産業道路駅、地上時代最後の終夜運転を記録いたしましたのであげておきます。
撮影日 2019年1月1日
1513編成/185列車(?)1
48位
2022-10-25 18:20:00投稿
- 189
- 00.0%
- 2412.7%
- 21.1%
2022/12/31(土)ヒューリックホール東京で行われる"IA 10周年記念ライブ 「PARTY A GO-GO & COUNTDOWN 」KISEKI -軌跡と奇跡-" 本日10/25(火)23:59で一次先行受付〆切!!
公演詳細/お申込みはコチラ : https://eplus.jp/ia_10th/
(公演情報)
■公演名:IA 10周年記念ライブ 「PARTY A GO-GO & COUNTDOWN 」KISEKI 軌跡と奇跡
■公演日:2022年12月31日(土)
■会場:ヒューリックホール東京
■時間:開場18:00 開演19:00 終演予定24:30(複数構成)
(公演内容)
19:00〜21:00 PARTY A GO-GO
21:00〜21:30 休憩
21:30〜22:30 ”HISTORY OF IA”上映会
22:30〜23:30 DJ EVENT
23:30〜24:30 COUNTDOWN EVENT
※公演内容は変更になる可能性がございます。
■チケット料金
○SSチケット:13,800円(税別)特典付き
※IA10周年記念特典:フルグラフィックTシャツ/マフラータオル/特製パンフレット
※一般販売ではこちらのチケットは販売予定はございません。
○Sチケット:6,800円(税別)特典付き
※IA10周年記念特典:特製パンフレット
○Aチケット:4,800円(税別)
※全席指定席 ※入場時にドリンク代別途必要 ※3歳以上有料 ※再入場可能
■前売チケット先行受付
受付期間:2022年10月14日(金)20:00〜10月25日(火)23:59
※お一人様4枚まで
■前売券先行受付URL:https://eplus.jp/ia_10th/
■お問い合わせ:ハンズオンエンタテインメント info@handson.gr.jp (平日11:00-16:00)
(12月31日の終演についてのお知らせ)
IA 10周年記念ライブ「PARTY A GO-GO & COUNTDOWN 」KISEKI -軌跡と奇跡-では、12月31日の終演は24:30となります。
なお、大晦日から元日にかけてのJRならびに東京メトロの終夜運転については、現時点で発表されておりませんので詳細は、各鉄道会社よりご確認をお願いします。
深夜に及ぶ公演のため、18歳未満の方は保護者同伴または保護者の同意書をご持参の上、ご来場ください。
同意書データ
https://ia-aria.com/10th/IA1231_douisho.pdf49位
2012-01-02 06:14:17投稿
- 187
- 10.5%
- 00.0%
- 10.5%
終夜運転の帰りに大師線も撮影
今年は2種類のHMが用意されました。
ちなみに、1日は全ての充当車が1500形でした。
あと、大師線ラスト一本撮るまで手振れ補正を切っていた事に気づかず。
ですので今回の手持ちはほとんど手振れでひどい事に・・・。
その他動画のリンク
初日号・・・・・sm16588282
本線終夜運転(H23~H24)・・・・・sm16588337
その他副産物
・・・・・sm16588474
動画情報
~撮影日~
H24年1月1日
~撮影場所~
京急川崎駅構内
~撮影車両~
1500形1525編成
1500形1501編成
~撮影リスト~
mylist/237782121
50位
2017-01-19 03:22:32投稿
- 175
- 31.7%
- 00.0%
- 00.0%
2016年→2017年の終夜運転時の泉岳寺駅の入線シーン。
泉岳寺1番線に「普通(1日2本のみ)」「横浜行(定期設定なし)」「6両(土休日最終のみ)」というだけでレア感ありますよね…
露光設定を外すのを忘れていてフレームレートが10fpsぐらいになったり、動画慣れしてないのでピンボケや手ブレがありますがご容赦ください…
2017.01.01 00:52ごろ
[132H] 1337編成3 wwww 1
51位
2011-02-12 07:59:54投稿
- 166
- 21.2%
- 00.0%
- 00.0%
2011年2月10日の終電から11日の始発にかけて、東横線で終夜運転が行われました。これは積雪対策と思われます。一回目はY514F二回目は5164F三回目は5165Fです。Y514FはHM付きでの運転でした。
架線の凍結防止 人のってんの?