キーワード興福寺を含む動画:118件 ページ目を表示
2024年11月9日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2021-10-01 18:00:00
興福寺、ついに敗れる!足利義満VS興福寺<足利義満解説・前日譚 第5回>前回⇒sm39377286
次回⇒sm39480407
いつもコメントありがとうございます!
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
信長解説シリーズ⇒series/83634
番外編シリーズ⇒series/107537
平安期から続いた興福寺による神木入洛がついに終焉を迎えます
足利義満と興福寺の激闘についての話です
なるべく分かりやすく(当社比)するために道中結構、端折ってはおります
音源
https://soundcloud.com/baron1_3
https://dova-s.jp/
https://ucchii0artist.wixsite.com/ucchii0
http://peritune.com/
https://soundeffect-lab.info/
https://vsq.co.jp/special/se_ikusa/むしろ放氏が効かない前例が出来かねん ある意味リーダーって堂々としてるのも仕事だし もう燃やしちまえよ、神木 放氏しないと結局認めてるに等しく、しかしまた無視されたら…というリスクから放氏できない。策として完璧やな 良基視点の義満、救世主すぎる 40...
- 19,557
- 5432.8
- 3321.7
- 300.2
2021-09-24 18:00:00
悲報!二条良基、藤原氏から追放される!二条良基VS興福寺 <足利義満解説・前日譚 第4回>前回⇒sm39277958
次回⇒sm39413198
いつもコメントありがとうございます!
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
信長解説シリーズ⇒series/83634
番外編シリーズ⇒series/107537
興福寺の強訴と二条良基についての動画となります
なるべく分かりやすく(当社比)するために道中結構、端折ってはおります
音源
https://soundcloud.com/baron1_3
https://dova-s.jp/
https://ucchii0artist.wixsite.com/ucchii0
http://peritune.com/
https://soundeffect-lab.info/
https://vsq.co.jp/special/se_ikusa/まぁこの強訴は気持ちわかる 逆にこれ以上興福寺は打つ手がない ヴェネティア「うち来ない?優遇するよ?」(何度もローマ法王から破門喰らった国) 今さら処分通知書紙切れ一枚にビビる道理はないよね 強すぎるだろ これに関しては残当 現代では人の死にそんなん...
- 17,053
- 7664.5
- 3211.9
- 280.2
2009-06-29 00:10:54
【ときメモ4】某映画に勝手にアテレコしてみた【発売記念】我々カンガルーラジオという、インターネットラジオをやっています。ラジオ企画で某有名映画に適当にアテレコしてみました。何番煎じだって思う方もたくさんいるかと思いますが、ちょっとした悪ふざけだと思って見ていただけたら幸いです。ちなみに収録時はときメモ4発表前でした。 URL→http://www.voiceblog.jp/kanradio/ 7/12 過去作をうpしました→sm7609819 あの鬼軍曹にアテレコしてます
スゥアガス 表情の違和感なさすぎwwwwwwwwwwwww wwwwwwwww テディの声似てるwwwww ワロタwwww wwwwwwwwww 字幕すんのはいいけど誤字は勘弁してくれ、、冷める もっと評価されるべきだー wwwwwwwww シカせん...
- 15,838
- 3071.9
- 20.0
- 6604.2
2015-08-19 13:03:16
[いにしえの発動機たち] 1890年頃? 蒸気機関興福寺の国宝「天燈鬼・龍燈鬼」が灯篭を掲げ、走り回るように動くオイラーが大変美しい、アメリカ製ではと思われる蒸気機関です。由来を示すものは、ガバナーの製造会社「ピカリング」の刻印しか無いそうです。オイラーが空なのは、低回転無負荷故に時折の直接給油で間に合っているからでしょうか。低圧の蒸気を供給するボイラーは後付け、出力は妙な乗り物へ接続されているようです。
蒸気機関
製造年代 : 1890年頃?(明治23年頃?)
製造会社(調速ガバナー) : PICKERING GOVERNOR Co.
所在地 : アメリカ コネチカット州 ポートランド
2014年越前大野発動機運転会で見学させていただきました。
動画で辿る石油発動機の歴史 mylist/39931443
・スペック・製造年代には推定を含みます。発動機 蒸気機関 水と熱源とオイル(グリス)があればなんとかなるからな サイドクラッチ式の畑用運搬機かなあ… 排気すごくいい いいなぁ 発動機 回転運動をピストン運動に変えている わくわくしちゃう。だって男の子だもん スチームボーイの蒸気の発明と言え...
- 15,588
- 1280.8
- 10.0
- 1020.7
2015-08-29 20:00:00
【ゆっくり】チキンの旅日誌 京都グルメ旅行⑩ 東大寺 後編旅は好きだがメンタルがチキンすぎて一人旅できないうぷ主の旅日誌
どこに行くにもとにかく一緒に行ってくれるツレを探すことから始める徹底ぶり
そんなチキン野郎が2015年5月のGWに行った京都旅行の動画です
行った場所
1日目
貴船神社
鞍馬寺
下鴨神社
二日目
嵐山
三日目
伏見稲荷大社
平等院
四日目
東大寺
法隆寺
京都じゃないところも入ってる!というツッコミは無しでお願いします!
たばすこ様、terzo様、鹿様、宣伝ありがとうございました!!
前回 東大寺 前編→sm26989585 次回 法隆寺編→sm27138990
旅日誌マイリスト mylist/49572532
チキンの料理マイリスト mylist/60467066
Twitter @MDLOVE1020うまそう! 匠www 仏ゾーン かわいい ここで大きな猫が居たの覚えてるわw それは鹿たないねw 綺麗だなぁ~♪ いい景色だなぁ~♪ こいつ… 日暮れ時とか超怖い ありがたいですな~ つめたい 墓標とな へ~ ほお きれい へえ~ ビフテキを毎日食...
- 11,583
- 1931.7
- 30.0
- 140.1
2008-11-27 11:36:22
奈良公園で外国人観光客を襲う鹿(When Deer Attack!)ようつべの拾い物:海外の反応サイト「誤訳御免」より
http://jp.youtube.com/watch?v=BV3d3qUUk7o&eurl=http://goyaku.seesaa.net/article/110142947.html
投稿者コメント:追加日: 2007年07月20日
日本の奈良鹿公園。私達は、鹿にパンの欠片を与えるというミスを犯した。
その後、鹿達は公園で私たちの後を10分ぐらいも追い回してきたのだ。
幸運な事に私は賢かった。友達に食料の入ったバッグを渡して少し離れ、
ビデオカメラを取り出した。彼らは友達の後を3ブロックほど追っていった。
私は良い友達を持ったものだわ。
他の拾い物mylist/4362327
追記:「誤訳御免」http://goyaku.seesaa.net/category/1743264-1.html例のBGMにしたくなるな ヒャッハー 奈良の鹿は何も持ってないアピールするとちゃんと離れるぞww 「知ってるぞ、お前は持ってる」 宮島の鹿はおとなしいっしょ、可愛いぜ 手のひら見せると納得するのにw 奈良公園の鹿はいつ行っても怖い 1000年以上、街...
- 10,968
- 2091.9
- 00.0
- 190.2
2019-02-03 05:00:00
【ゆっくり】徒歩で日本一周part519【奈良→大和郡山】本日は奈良市内観光!
奈良は本山が多くて回るのが大変ですね(;''∀'')
本日のルート →https://drive.google.com/open?id=1R9CPisDCBShGLGSt1tkUrZ3ObTzwdL_1&usp=sharing
次 → sm34577448
前 → sm34564703
関西(京都入りまで)のルートです → ar1721774
徒歩で日本一周のマイリスト→ mylist/64359427
徒歩で日本一周番外編のマイリスト → mylist/59556268
前作「鉄道で日本一周」のマイリスト→ mylist/37605489
ツイッター https://twitter.com/kotatu_travelバイクは二輪だからバイクという。3輪は...トライク? うぽつ 弾正少弼「ここ焼くなんて人じゃない!」 埼玉は一番最初に行ってるだろw 法隆寺は見るもの多すぎてむしろ安く感じる 炭水化物と油 あれ、岐阜って埼玉より後…? 61ナルド トライクだぞ シ...
- 8,284
- 2442.9
- 110.1
- 260.3
2020-06-03 22:03:03
【東大寺】鐘楼・奈良太郎【リモート参拝】6000視聴ありがとうございます!(9月6日確認)
奈良太郎とは、国宝の古い鐘。とても古い。すごく大きい。20時に鳴る
こんばんは、関西に住んでいる流氷民(1年生)です。
自分でやった生放送から画面と音を拾っただけの低クオリティ。距離だけは近いです。
ニコニコ公式chの生放送で、在宅を促し衆生の外出自粛を導いた「音」です。
収録は公式放送最終日の6月1日の放送終了後、当日の20時の鐘です。
リモート参拝延長やラーメンタイマーや筋トレのペースメーカーにお使いください。
18時に鳴る興福寺の鐘も良ければ。
【時報】興福寺の鐘楼【リモート参拝延長戦】
sm36983460
◎以下、公式生放送の紹介
東大寺様とニコニコ運営様と大仏様の協力で長期放送が延長。累計50日1200時間超。
途中枠URLは省略 ざっと数えて15枠(1枠90時間前後、短いのもあり)ほどあります。
1枠目
【疫病退散・鎮護国家】東大寺から国宝・盧舎那仏像(奈良の大仏)生中継:超テクノ法要×向源@ニコニコネット超会議
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv325186304
最終枠
【リモート参拝最終日】国宝・東大寺盧舎那仏像(奈良の大仏)と疫病退散の法要を生中継【50日間1200時間】
https://live.nicovideo.jp/watch/lv326199802⚰️
- 6,961
- 490.7
- 50.1
- 410.6
2015-11-05 22:25:26
「小野大輔・近藤孝行の夢冒険~Dragon&Tiger~夏の仏閣めぐりin 奈良「小野大輔・近藤孝行の夢冒険~Dragon&Tiger~ファンディスク 3 夏の仏閣めぐりin 奈良」の紹介用映像です。第3弾は、奈良仏閣めぐりの旅!
[パーソナリティ] 小野大輔さん/近藤孝行さん
小野大輔・近藤孝行の夢冒険~Dragon&Tigerの3枚目のファンディスクは、なんと奈良ロケ!!
あなたと一緒に奈良を旅する今回の企画は、春日大社の参拝から始まり、貴重な仏像が保管された国宝館に圧倒的な存在感の五重塔がある興福寺をめぐり、東大寺では奈良の大仏こと東大寺盧舎那仏像(とうだいじるしゃなぶつぞう)を前に大興奮!!前代未聞の貴重な文化財をおさめた映像に本当に好きなものを前にした素の二人の姿をお楽しみください!!足長いwwwwwwwwwwww 鹿ちゃんwwwwwwww いい笑顔ww かわいいいいいいいい あの鹿になりたかった 白い かわい かわ かわいいいいいいいいいいいいいいいい 鹿になりたい← かわいいいいいいい 小野dぷくぷくだねw かわいい wwww...
- 6,951
- 811.2
- 00.0
- 620.9
2022-11-04 18:05:00
【きずゆか中世史㉓】貞治の政変!八十八(やそや)です。
この動画シリーズのクライマックス!足利尾張高経の失脚を太平記とその周辺史料を使って考察を進めていきます。
【きずゆか中世史:裏足利家の興亡】
前:㉒足利尾張高経のチセイ sm41080374
次:㉔終焉をもたらす者! sm41448758
ツイッター:https://twitter.com/yasoya_night
★動画中で紹介している太田うしいち様による解説動画
悲報!二条良基、藤原氏から追放される!二条良基VS興福寺 <足利義満解説・前日譚 第4回>
(ニコニコ動画)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39377286?ref=series&playlist=eyJ0eXBlIjoic2VyaWVzIiwiY29udGV4dCI6eyJzZXJpZXNJZCI6MjQ3NDk5fX0&transition_type=series&transition_id=247499
(Youtube)
https://www.youtube.com/watch?v=lhJbVfrki-c
足利義満解説シリーズ
(ニコニコ動画)
https://www.nicovideo.jp/series/247499
(Youtube)
https://www.youtube.com/watch?v=k1sb7fMa9Fs&list=PLyW-V9oZL2wa3Y7zA-vVsFHrFPXEPl3tB
参考資料(著者敬称略)
WikiPedia「吉田兼煕」他の記事
絵本太平記:国立国会図書館デジタルアーカイブ
春日神社文書:大日本史料総合データベース
足利一門守護発展史の研究:小川信
佐々木導誉:森茂暁
南北朝武将列伝 北朝編・南朝編:亀田俊和・生駒孝臣・杉山一弥
室町幕府 全将軍・管領列伝:平野明夫・日本史史料研究会
国別 守護・戦国大名辞典:西ヶ谷恭弘
二条良基:小川剛生
南北朝の宮廷誌:小川剛生
太平記(六):兵藤裕己校注・岩波文庫
太田うしいちの歴史解説シリーズ:太田うしいち
かぐや様は告らせたい:赤坂アカ橋は税金で建てなきゃならんけどこれは私財でやってるんじゃないの? いきなり討伐かよ?足利ッパリらしいな つーか今更ながら守護って儲かる仕事ではあったんだなあ 鼎(殷製) 公私の財源は別でしょ ←妖怪やら鬼やら普通に出てくるからね 学者にレスバさせるな...
- 6,116
- 1963.2
- 1712.8
- 100.2
2022-08-19 19:00:00
運転初心者でも行ける!奈良公園【京都から行く初心者ドライブスポット #21】鹿たちと間近でふれあえる奈良公園は、奈良県の中でも京都府寄りに位置しており、休日のドライブにちょうど良いスポットです。公園周辺には、東大寺、春日大社、興福寺、正倉院など有名な寺社仏閣もたくさんあります。
すぐ近くの奈良奥山ドライブウェイも走行し、若草山の展望も眺めに行きます。
奈良公園クイックガイド
https://www3.pref.nara.jp/park/
奈良奥山ドライブウェイ
https://shinwaka.com/
マイリスト mylist/72528456
Part.1>sm39890968
前のスポット>sm40882247
次のスポット>sm41023551
-------------------------------------------------------------
いつも広告、いいね、コメントありがとうございます。シリーズ初期に比べてだんだんと高速を使うことが多くなってきましたが、あくまで初心を忘れない動画のスタンスを続けて行こうと思います。ここバイクで行ったらめっちゃしんどかったわ・・・ 🦌<ぬ゛〜゛ん゛ うぽつなのさー 途中の鶯の滝は見に行かなかったんだね あそこ道やばいよね ここ行ってきました 思ってたよりダートが長くてびっくり 芝生をマジマジと見ないことをお勧めします。大量の麦チ...
- 5,012
- 3436.8
- 2625.2
- 60.1
2008-10-08 21:13:30
【初音ミク】興福寺の阿修羅さま【オリジナル】興福寺の阿修羅像は、萌えフィギュアだと思うんだ。だから曲を作ってみた。
イラストはピアプロからkuusさん・鏡音LOVEさん・大吟醸さん・shiaさん、写真・絵画は興福寺・東大寺・法華寺の公式サイト、Wikipedia・関西世界遺産アーカイブス、某おたくサイトさんよりお借りしました。ありがとうございます。
マイリスト/mylist/14239468草 うむ、仕方がない GJ!!! うむ、しかたがない 時空移動箱wwwwwwwww かっこいいなら同意してやるのにw 勉強になるな~ 子持ちにみえないな 笑うしかないこれwwww 旦那の聖武天皇も盧舎那仏の巨大フィギュア作っちゃうオタクだしな おたお...
- 3,041
- 1504.9
- 40.1
- 1133.7
2012-08-13 23:32:12
遠くへ行きたい深日港駅、尾道、橋杭岩、越中八尾、瑠璃光寺、近江八幡、前浜ビーチ、美ヶ原、金毘羅さん、桂浜、石龕寺、おの桜づつみ回廊、石見銀山、高千穂峡、上高地、由布島、屋久島、竹田城跡、由良港、奥入瀬渓流、室堂、鳥取砂丘、明石海峡大橋、下灘駅、白川郷、興福寺、宮島、砥峰高原、千里浜、函館、横浜、奈良公園、山中湖近辺の山、神戸港、姫路城、阿蘇、大久野島、屈斜路湖、敦賀※兵庫県がやや多いのは、地元だからです
どこか遠くへ行きたいときに聞いてます 続編よろしく 暗い 個人的には長野県がおススメ
- 2,156
- 40.2
- 10.0
- 241.1
2015-03-14 16:35:38
アイドルが語る仏像の世界(本編)仏像との出会いから、推しの仏像ベスト3、仏像の楽しみ方など、あやちょが熱く語ります。
※楽曲オンエア&CM中パート→sm25786101あやちょの声大好き 猪目型 ステージw かぐや姫の物語やな 阿弥陀二十五菩薩 定朝よう ラーメンマンスルーでわろた 怖いwww www DJさん乙です!! かわいいw 万個 12万個 添乗員みたいだ あれは束ねてるんじゃなくて、頭が盛り上がってる。 ...
- 1,292
- 554.3
- 10.1
- 120.9
2009-11-28 20:36:31
映画「聖家族〜大和路」予告編 平城遷都1300年記念事業原作:堀辰雄 監督:秋原正俊 主演:片桐仁 2010年5月公開映画「聖家族〜大和路」予告編。「死が、あたかも一つの季節が開いたかのようだった」芥川龍之介の死に翻弄されるかの ような、堀 辰雄の珠玉の作品「聖家族」と、優美な日本を描く「大和路」を題材に製作された映画。浄瑠璃寺、新薬師寺、元興寺、興福寺、海龍王寺、春日大社、奈良ホテル、聖宝寺、しぶ や美術館、福寿会館など数々の歴史建造物や仏像を美しい映像と物語りで綴る。主な出演者:片桐仁、その他長すぎるらしいので一部省略 あいかわらず美仁だ
やつい、顔ww 曲全然あってなくてわらえるww これほんとに映画?www やっつん、ほんとに顔映っ...
- 1,234
- 373.0
- 00.0
- 50.4
2018-05-08 22:23:32
【第76期名人戦第3局初日】佐藤天彦名人×羽生善治竜王【興福寺対局場の様子~詰将棋カラオケのお話】将棋関連②mylist/61343781
将棋関連①mylist/60261730
詰将棋カラオケmylist/61590402関西弁w 西洋文化は背景知識知らないと分からないけど東洋文化は知らなくても分かるって話だった むしろ主旨は東洋文化についてだったけど
- 901
- 30.3
- 00.0
- 30.3
2011-04-03 13:48:30
三輪山平等寺 紫燈大護摩祈祷会 般若心経大和国一ノ宮大神神社の近くでたたずむ寺で行われる
紫燈大護摩祈祷会の般若心経読経
聖徳太子と縁があり、興福寺(法相宗)の末寺として、修験道の道場でもあり醍醐寺(真言宗)と関わりがあり後に真言宗の寺として活動することになるが
明治維新後の神仏分離、廃仏毀釈により廃絶、昭和52に復興
現在は曹洞宗のお寺ですが祭り当日は本山修験宗の山伏が駆けつけ護摩会を開催します(前半、後半撮影失敗)神仏習合の復興 ↑護摩壇が一気に燃え上がらないように調節している 貴重な映像をありがと...
- 821
- 50.6
- 00.0
- 40.5
2010-11-08 19:30:52
秋の奈良を散歩してきた平成22年11月8日、奈良を散歩してきました。日本のかおり風景百選の一つ「奈良の墨づくり」が目標でしたが、神社仏閣や紅葉など、幅広く楽しめました。
観光地なので有料拝観だらけでした。外観は無料ですし撮影もOKですが、春日大社の本殿、興福寺や東大寺の各施設の堂内や仏像は有料拝観なのでUPしません。ご了承ください。
co291712
mylist/18909485
http://s1.shard.jp/deka/index.html糠と小麦粉 和菓子のような色合いだな。和菓子はこの色を模してんだろうけど 今は亡きぜいたく豆本舗三条通り店 ちょっと歩くとすぐ金 喧嘩してる 坊主は正式名称だよ侮蔑でも何でもない 駅は昔の方がよかった 西ノ京駅付近のがんこ一徹長家で墨づくり体験できる...
- 671
- 22233.1
- 00.0
- 30.4
2009-06-07 09:04:56
【車載動画】西国三十三箇所巡りの旅 第10章:興福寺南円堂・三室戸寺西国三十三箇所を巡るシリーズの第十章。
奈良の都興福寺から渋滞に巻き込まれながら宇治市へ。
第09章:sm7147038 第11章:sm7393293 マイリスト:mylist/12027953ならまちwwww ここは言わないと散華くれないんだよなぁ 新しい筑波研究学園都市郊外みたいだw
- 603
- 305.0
- 00.0
- 61.0
2020-08-14 20:00:00
八巻アンナのまき、やっつです!本編アーカイブ(第21回)◆番組概要
古墳やはにわをこよなく愛する八巻アンナさんが、
好きなものの魅力を伝えることで、自分の新たな一面に
気がついていく魅力発掘番組です。
◆出演
八巻アンナ
◆「あみあみチャンネル ニューエイジ」公式Twitter
https://twitter.com/amiami_newage
◆番組公式ハッシュタグ
#まきやっつ
◆メール投稿フォーム
https://media.amiami.jp/maki_yattu.html
◆パーソナリティ Twitter
https://twitter.com/annakoto117
◆制作
大網株式会社
© Oh-ami.inc All rights reserved.あれ、番組間違えたかな お前は何を言っているんだ Pかな 崩れてしまえww ジェンガは薪ではありません ここまでの暫定結果(クリアできたお題の数順 1位内田:4つ2位タイ白城河野:3つ4位タイ社本八巻:2つ でもお肉じゃないからダメです 蘇:古代の日...
- 545
- 315.7
- 10.2
- 40.7
2011-12-20 19:01:33
探訪「気楽に京都・奈良巡り -2日目-」12月上旬に行った京都・奈良の旅行記です。
気楽に巡ることができない地に住んでいるため、連休を使って大阪の宿を拠点に世界遺産を中心にめいっぱい巡ります。
2日目は 法隆寺 → 奈良公園 → 東大寺 → 春日大社 → 興福寺 を巡っています。
うp主は東方が好きですが奈良は初めてのぺーぺーなので、元ネタよりも世界遺産を中心に巡っています。
東方成分はほとんど無いため、元ネタなどに興味のある方はこちらもご覧ください → 参考元動画 sm14353218
たくさんのコメント&補足説明ありがとうございます。
そういえば鹿はなんでお店においてある鹿せんべいを食べないんだ・・?
1日目はこちら sm16448216 3日目うpしました sm16496459 マイリストまとめました mylist/29638568柱の穴は鼻の穴と同じ大きさ この台座部分が唯一創建当時のものなんだっけか 三輪山でもい...
- 536
- 397.3
- 00.0
- 71.3
2010-11-21 11:41:20
西国33ヶ所 奈良興福寺南円堂天気が良かったのでバイクで西国33ヶ所をまわってみました。
まったりと奈良の秋を楽しみます。
第9番南円堂>>第21番穴太寺sm13092530
バイク:FZ6FazerS2
カメラ:SANYO Xacti CA9
クランプ:SLIKクランプヘッド32
カメラ:Nikon D3000+AF Nikkor28-70mmf3.5-4.5
マイリスト/【西国33ヶ所】mylist/22726326 【あっぷ動画】mylist/11418871 【四国88ヶ所】mylist/10404602allman bros ドン( ゜д゜)マイ 知らなかったのか… 勉強した w イエス ここ通るの楽しい 鹿せん...
- 488
- 265.3
- 00.0
- 71.4
2011-11-03 20:41:19
奈良正倉院展に行ってきた久しぶりび古都奈良に行ってきました。久しぶりに正倉院展を見てきて古代の文物を堪能。奈良国立博物館旧館で仏像と青銅器を見てその足で東大寺博物館、興福寺で阿修羅像とご対面して帰ってきた動画です。宜しかったらどうぞ。
シルクロード 短い方だな www 乙 いいな すばらしい 人を選ぶな 奈良はアピールすべきものを...
- 402
- 235.7
- 00.0
- 20.5
2010-02-10 22:03:11
【そうだ奈良へ行こう2】法隆寺、東大寺etcさんぽ【東大寺】徳を高め、愛情を持って人に接して、できるだけ礼儀をつくして謙虚な態度で過ごすべきである。【興福寺の維摩経】生死と涅槃を分けたとしても、もし生死の本性を見れば、そこに迷いも束縛も悟りもなく、生じることもなければ滅することもない。したがってこれを不二の法門に入るという。維摩が同席していた菩薩たちにどうすれば不二法門に入る事が出来るのか説明を促し、これらを菩薩たちが一つずつ不二の法門に入る事を説明すると、文殊菩薩が「すべてのことについて、言葉もなく、説明もなく、指示もなく、意識することもなく、すべての相互の問答を離れ超えている。これを不二法門に入るとなす」という 次sm9740710 mylist/17668989
悪いがBGMセンスなさすぎ 法隆寺のつまらなさは異常 奈良には合わない曲だなセンスなし GWに...
- 355
- 61.7
- 00.0
- 30.8
2017-08-26 19:53:37
赤信号、みんなで渡れば、怖くない【by鹿】奈良公園の鹿をへブン状態にしてみた⇒sm21400389
奈良県庁前の朝の日常光景です。
興福寺をテリトリーにしている一群が、国道369号を挟んだ対岸にある県文化会館、地方裁判所前の芝生を食べに我が物顔で国道を渡ります
このあたりは奈良公園で3番目に鹿が交通事故に巻き込まれる場所です。
奈良公園内は何時鹿が飛び出してきても対処できるように運転しましょう。いや、結構横断歩道渡ってるんやで(これも)信号見てないだけで まぁ神様だからな神様に横断歩道渡れやとも言えんしな
- 351
- 20.6
- 00.0
- 00.0
2010-12-14 21:42:15
暗黒神話をそこそこ真面目に実況④次→sm13080531 mylist/22437891 興福寺ってこんなに扉ばっかりなんすか?
強そう わかんねーよ イヅツサンノサムネここかー どんくらい食らうとしぬんだ? www かわい...
- 322
- 113.4
- 00.0
- 10.3
2018-06-18 22:51:43
【神道シリーズ】第22回・春日信仰(興福寺(法相宗)や臨済宗とともに歩んで今日に至る春日浄土の世界)①春日大社と興福寺はその歴史からして、興福寺(669年)に始まり、春日大社(768年)が創建されて以来、興福寺が実質春日大社を支配管理する形で今日まで至っています。
明治の神仏判別令でこの一体の体制は破壊されたものの、やはり歴史の中で培われた文化力の強さはそんな弾圧も乗り越えて、今日では以前のように春日大社の中で興福寺の僧侶たちが神前読経をする姿やおん祭のように共同開催で行われる行事が生き続けています。
興福寺(法相宗)が藤原氏の信仰に基づいて創建されたの対し、その100年後に作られた春日大社は藤原氏の朝廷内の格付け証明の為に創建された経緯があります。
なぜ(創建時に)藤原(中臣)氏の本来始祖神であったはずの天児屋根命(あめのこやねのみこと)が(春日大社の)第一殿に祀られずに第三殿になってしまったのか?
その辺の謎を解きながら興福寺とともに歩んだ春日大社の歴史を見て行きたいと思います。
(あと、なぜ奈良では鹿が神扱いされるようになったのか?も、鎌倉後半以降の仏教説話から出て来た鹿島立神影図からお話していこうと思います)あらしおのしおのやおぢのやしおぢのしおのやおあいにます 祝詞ですよ
- 309
- 20.6
- 10.3
- 20.6
2018-08-12 16:04:03
【のんびりATV】上ツ道で大和(おおやまと)神社参拝普段参拝している大和神社~石上神宮の定期ルートのうち興福寺猿沢池~大和(おおやまと)神社までのヘルメットマウント動画です。(等倍・信号待ちカット)
ATV(原付ミニカー) で国道169号使うと流れに乗れずに周りに迷惑なので、普段上ツ道(上街道)でのんびり行ってます。
※大和神社(おおやまとじんじゃ)は戦艦大和に分霊した神社です。
戦艦大和の長さを体感 大和神社 摂社高龗神社 参拝 【高龗神】⇒sm31305201
大和神社 摂社高龗神社(総本社) 【高龗神】⇒sm20220537
【酷道308号】デレマスのガラポン回しにATVで暗峠を越えてきた⇒sm32401708
【酷道308号】デレマスのガラポン回しにATVで榁木峠を越えてきた⇒sm32551483音とスピードのミスマッチ感がすごいなw ATVいいなぁ うぽつ うぽつ
- 293
- 41.4
- 00.0
- 00.0
2009-08-22 05:57:46
【興福寺】奈良まちなか車載Part2【奈良公園】一筆書きで市内中心部の観光名所と施設をぐるぐる回ってます。Part3 sm8073273
その他■mylist/13317813古都の雰囲気全然ねー まさかの新薬師寺経由 春日さん この道に入るってのが、よくわかっ...
- 289
- 93.1
- 00.0
- 10.3
2020-05-30 04:20:12
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第4回(講師:師茂樹)[2020年4月29日]※ この講義のレジュメと『成唯識論』の現代語試訳を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が編集・翻訳したとされる文献です。冒頭(第1〜2巻)で我(アートマン)と法(ダルマ)の実在を主張する諸説を徹底的に批判したあと、唯識思想の大きな特徴である八識説、すなわちアーラヤ識(第2〜4巻)、マナ識(第4〜5巻)、六識(眼識・耳識・鼻識・舌識・身識・意識)と煩悩などの心所法(第5〜7巻)について説明されます。続いて、あらゆるものが識を離れないこと(一切唯識)について説明され(第7〜8巻)、空思想の唯識思想的説明である三性・三無性説が説かれます(第8〜9巻)。そして最後の第10巻では、修行の階梯が明らかにされます。
東アジアにおける唯識思想はこの『成唯識論』の注釈・解釈を中心に発展しました。前近代の日本仏教において大きな勢力を持っていた興福寺が、根本聖典の一つとしていたことでも知られています。東アジア仏教、日本仏教を考える上で大変重要な文献です。
これほど重要なテキストでありながら、現在のところ『成唯識論』を手軽に読めるような状況ではありません。本講義は、『成唯識論』の通読を試みるものです(したがって、全何回になるかはわかりません)。あまり細かい議論を追いかけることはせず、最後までたどり着くことを目指します。- 279
- 00.0
- 41.4
- 20.7
2018-06-25 22:43:18
【神道シリーズ】第23回・春日信仰(藤原氏の正体(百済人)・真言密教系神道(両部神道)の影)②春日大社は藤原氏(不比等・永手ら)によって政治的な意図で作られた神社であることは①の方で説明しましたが、そもそもこの藤原氏とは何なのか?
今回はそれと三社託宣(春日・八幡・伊勢)に見られる両部神道(真言密教が作った神道)の影響に焦点を当て春日大社創建の背景を見て行きたいと思います。
藤原氏の出自に関してはさまざまな研究と見解がありますが、どれも共通していることは「日本人ではなく百済人である」という点です。
朝廷の祭祀を司る役職にいた中臣氏の家系の中に滅亡百済王族がどのように入り込んで来たのか?
百済王族は、藤原氏の計らいで百済王氏としてその後も朝廷の中で生き続け、桓武天皇の母親(高野新笠)などを輩出したりしてますが、百済村と呼ばれる地域に住み、百済人の濃厚な血筋を維持しながら朝廷内で生き続けて行きました。
一方、三社託宣では、春日・八幡・伊勢の三社が同時に儒教・道教的な道徳的訓示を託宣発表するという事になり、その中でアマテラスは真言密教理論に基づく両部神道で描かれた雨宝童子という16歳の少女として描かれています。
百済系の藤原氏の政治的思惑と興福寺のバックアップの中で生まれ、真言密教によって理論づけされ春日信仰は誕生します。- 279
- 00.0
- 00.0
- 10.4
2020-06-05 23:07:03
【時報】興福寺の鐘楼【リモート参拝延長戦】こんばんは、みどりです。
爆音注意
興福寺の南円堂の脇にある鐘楼ですが、奈良太郎と比べて1発ごとの間隔が長くなって、見どころは少ないです。代わりに画像ちょっと入れておきます。
気に入った写真はTwitterに上げます。
録音に伺った日はちょっと荒々しい担当さんでした。画像の裏ではおじさんが暴れてます。
個人のため本体は映せません。
興福寺近くに出かける必要な用事のついでに収録しています。
圏外外出を推奨するものではありません。
【東大寺】奈良太郎【リモート参拝】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36972824- 239
- 41.7
- 10.4
- 10.4
2022-09-17 21:29:02
般若心経ポップ/般若心経ダンス/般若波羅蜜多心經(with OKYO GIRLs)
にこにこコメントたくさん頂けると嬉しいです□
宜しくお願いいたします。
般若心経は宇宙と繋がるマントラです□□◌□□
般若心経を歌って踊って元気になって、強運な人生を送って欲しいです!
youtubeはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=xgvJjpomn6w
般若心経はお経のカジュアル版。
ぜひ般若心経を楽しく元気に歌ってください★
I want everyone to enjoy Buddhism and sutras, so We song and dance the Heart Sutra.
When you chant the Heart Sutra, you will be strong power and energetic ⭐
We hope everyone will feel good with this song.
And every please enjoy sing the Heart Sutra together!
The heart sutra is always by your side. . .
We will be upload more videos in the future, so please subscribe to our channel!
#般若心経 #般若心経ポップ #踊ってみた
#般若心経意味 #空の意味
#般若心经 #般若心經 #花郎 #空 #中観 #般若心経かっこいい
#玄奘 #唯識 #大唐玄奘 #写経 #般若心経ダンス #お経ダンス
#龍樹 #ナーガールジュナ
#法相宗 #法隆寺 #薬師寺 #興福寺 #京都 #奈良
#私は奈良派 #わたしは奈良派
#摩訶般若波羅蜜多心經 #仏教 #佛教 #禅 #般若心経女性
#japan #temple #kyoto #nara #heartsutradance #okyo #okyopop
#japanese #buddha #heartsutra #sutra #kimono #samurai
#heartsutra #zen #buddhism #healing
#mindfulness #heal #mantra #buddhism #yoshiki #yuishiki
#마하반야바라밀다심경 #불교 #불국사
#imagine #JohnLennon好きです!! 8888888888888888888888888888888888888888 うぽつー 素敵な感じ 8888888888 うぽつです
- 217
- 62.8
- 52.3
- 10.5
2023-10-01 22:36:02
【Cevio車載】 第9番札所 興福寺 南円堂【西国三十三所】2023年9月28日撮影
涼しくなるのを待っていたのですがそれでも存分に暑かったです
興福寺 https://www.kohfukuji.com/
春日大社 https://www.kasugataisha.or.jp/
東大寺 https://www.todaiji.or.jp/
第8番札所 長谷寺 https://www.nicovideo.jp/watch/sm42737316
第10番札所 三室戸寺 これから
御詠歌シリーズマイリスト
https://www.nicovideo.jp/my/mylist/75572786
BGMは「Air」のゲームCDから。夏のテーマ曲です。
ささらささら、小春六花、すずきつづみ立ち絵は【ふにちか】さん作成です。なむなむ はえー おつおつ ほう でかーい 草。 神木担ぎレギュとはたまげたなぁ… ふむ おっすおっす
- 216
- 146.5
- 2612.0
- 20.9
2020-05-05 21:31:02
【2020年4月17日放送】ニコニコ代表くりたしげたかの仏像雑談放送第5回(5/13)2020年4月17日、18日と2日間にわたり、ネット超会議2020の「好きは強い」をニコニコ代表である栗田穣崇自らが体現すべく、趣味の「仏像」「仏教」について熱く語った生放送をコメントそのままに動画化しました。13本6時間にわたる長丁場ですが、興味のある方に見てもらえればうれしいです。
第5回は薬師寺、興福寺および阿修羅像、東大寺について。
↓スライドはこちら↓
https://drive.google.com/file/d/1C7AHt8mgj-SW9Cg6MA1yLu7oTw3vY6DW/view?usp=sharingあーなんか思い出にある、聞いたことがあるかもしれんw
- 201
- 21.0
- 21.0
- 31.5
2023-08-22 00:00:00
【剣持刀也生誕祭2023】HOT LIMIT【にじさんじMMD】誕生日おめで刀也
※最後のポーズで参考にさせていただいたもの
・『【緊急企画】かっこいいオトナならかっこいいポーズも決まるハズ!?』の0:26あたりでご本人がされていたポーズ
・国宝 『木造金剛力士立像 阿形像』(興福寺 蔵)
※本作品はファンメイド作品です。
お借りしたもの/製作者様
作詞:井上 秋緒 様
作曲:浅倉 大介 様
歌ってみた/音源:財部 亮治 様
モーション/カメラ:スティP 様 (一部改変)
MMDモデル『剣持刀也』:向上心 様
SN式仰望星空:SNowly 様
ExcellentShadowSSAO/AutoLuminous Ver.4.2:そぼろ 様
ゆるてかシェーダー(部位_髪):みけねこらんぶ☆様、pmot様、ドゥドゥ様、Elle/データP様
SS_DepthOut/WhirlingWater_v1_0/Water_lv3(SimpleMagic_Vol2_ver1_1)/SoftParticleEngine_ver1_2:ビームマンP 様- 199
- 00.0
- 10.5
- 21.0
2019-06-23 01:27:02
【外配信】奈良散歩〜興福寺散策⑥2019/06/22(土) 15:40開始
奈良県奈良市を散歩します
詳しい方、地元の方いろいろ教えてください初めて声聞いた(笑)関西人やんか
- 198
- 10.5
- 00.0
- 10.5
2016-04-26 20:45:20
奈良の鹿と興福寺の五重塔 2016/02/24奈良の鹿と興福寺の五重塔 2016/02/24
怪我かな 左の後ろ足 神様のお使い
- 181
- 31.7
- 00.0
- 00.0
2020-07-17 18:30:45
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第7回(講師:師茂樹)[2020年7月15日]※ この講義のレジュメと『成唯識論』の現代語試訳(第4回と同じもの)を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。
※ 今回は現代語訳の33ページぐらいから読み進めています。
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が編集・翻訳したとされる文献です。冒頭(第1〜2巻)で我(アートマン)と法(ダルマ)の実在を主張する諸説を徹底的に批判したあと、唯識思想の大きな特徴である八識説、すなわちアーラヤ識(第2〜4巻)、マナ識(第4〜5巻)、六識(眼識・耳識・鼻識・舌識・身識・意識)と煩悩などの心所法(第5〜7巻)について説明されます。続いて、あらゆるものが識を離れないこと(一切唯識)について説明され(第7〜8巻)、空思想の唯識思想的説明である三性・三無性説が説かれます(第8〜9巻)。そして最後の第10巻では、修行の階梯が明らかにされます。
東アジアにおける唯識思想はこの『成唯識論』の注釈・解釈を中心に発展しました。前近代の日本仏教において大きな勢力を持っていた興福寺が、根本聖典の一つとしていたことでも知られています。東アジア仏教、日本仏教を考える上で大変重要な文献です。
これほど重要なテキストでありながら、現在のところ『成唯識論』を手軽に読めるような状況ではありません。本講義は、『成唯識論』の通読を試みるものです(したがって、全何回になるかはわかりません)。あまり細かい議論を追いかけることはせず、最後までたどり着くことを目指します。- 163
- 10.6
- 42.5
- 63.7
2020-05-30 04:45:10
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第5回(講師:師茂樹)[2020年5月20日]※ この講義のレジュメと『成唯識論』の現代語試訳(第4回と同じもの)を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が編集・翻訳したとされる文献です。冒頭(第1〜2巻)で我(アートマン)と法(ダルマ)の実在を主張する諸説を徹底的に批判したあと、唯識思想の大きな特徴である八識説、すなわちアーラヤ識(第2〜4巻)、マナ識(第4〜5巻)、六識(眼識・耳識・鼻識・舌識・身識・意識)と煩悩などの心所法(第5〜7巻)について説明されます。続いて、あらゆるものが識を離れないこと(一切唯識)について説明され(第7〜8巻)、空思想の唯識思想的説明である三性・三無性説が説かれます(第8〜9巻)。そして最後の第10巻では、修行の階梯が明らかにされます。
東アジアにおける唯識思想はこの『成唯識論』の注釈・解釈を中心に発展しました。前近代の日本仏教において大きな勢力を持っていた興福寺が、根本聖典の一つとしていたことでも知られています。東アジア仏教、日本仏教を考える上で大変重要な文献です。
これほど重要なテキストでありながら、現在のところ『成唯識論』を手軽に読めるような状況ではありません。本講義は、『成唯識論』の通読を試みるものです(したがって、全何回になるかはわかりません)。あまり細かい議論を追いかけることはせず、最後までたどり着くことを目指します。- 159
- 00.0
- 10.6
- 31.9
2020-10-16 09:38:41
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第10回(講師:師茂樹)[2020年10月14日]※ レジュメ( http://ow.ly/g69D30rhrdI )と現代語訳( http://ow.ly/pw6f30rhrdD )を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。
※ 今回は現代語訳の49ページぐらいから読み進めています。ようやく第1巻を読み終えました!
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が編集・翻訳したとされる文献です。冒頭(第1〜2巻)で我(アートマン)と法(ダルマ)の実在を主張する諸説を徹底的に批判したあと、唯識思想の大きな特徴である八識説、すなわちアーラヤ識(第2〜4巻)、マナ識(第4〜5巻)、六識(眼識・耳識・鼻識・舌識・身識・意識)と煩悩などの心所法(第5〜7巻)について説明されます。続いて、あらゆるものが識を離れないこと(一切唯識)について説明され(第7〜8巻)、空思想の唯識思想的説明である三性・三無性説が説かれます(第8〜9巻)。そして最後の第10巻では、修行の階梯が明らかにされます。
東アジアにおける唯識思想はこの『成唯識論』の注釈・解釈を中心に発展しました。前近代の日本仏教において大きな勢力を持っていた興福寺が、根本聖典の一つとしていたことでも知られています。東アジア仏教、日本仏教を考える上で大変重要な文献です。
これほど重要なテキストでありながら、現在のところ『成唯識論』を手軽に読めるような状況ではありません。本講義は、『成唯識論』の通読を試みるものです(したがって、全何回になるかはわかりません)。あまり細かい議論を追いかけることはせず、最後までたどり着くことを目指します。- 154
- 00.0
- 31.9
- 31.9
2020-09-21 09:23:57
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第9回(講師:師茂樹)[2020年9月16日]※ この講義のレジュメと『成唯識論』の現代語試訳(第4回と同じもの)を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。
※ 今回は現代語訳の40ページぐらいから読み進めています。
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が編集・翻訳したとされる文献です。冒頭(第1〜2巻)で我(アートマン)と法(ダルマ)の実在を主張する諸説を徹底的に批判したあと、唯識思想の大きな特徴である八識説、すなわちアーラヤ識(第2〜4巻)、マナ識(第4〜5巻)、六識(眼識・耳識・鼻識・舌識・身識・意識)と煩悩などの心所法(第5〜7巻)について説明されます。続いて、あらゆるものが識を離れないこと(一切唯識)について説明され(第7〜8巻)、空思想の唯識思想的説明である三性・三無性説が説かれます(第8〜9巻)。そして最後の第10巻では、修行の階梯が明らかにされます。
東アジアにおける唯識思想はこの『成唯識論』の注釈・解釈を中心に発展しました。前近代の日本仏教において大きな勢力を持っていた興福寺が、根本聖典の一つとしていたことでも知られています。東アジア仏教、日本仏教を考える上で大変重要な文献です。
これほど重要なテキストでありながら、現在のところ『成唯識論』を手軽に読めるような状況ではありません。本講義は、『成唯識論』の通読を試みるものです(したがって、全何回になるかはわかりません)。あまり細かい議論を追いかけることはせず、最後までたどり着くことを目指します。- 151
- 00.0
- 10.7
- 32.0
2020-08-21 01:44:52
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第8回(講師:師茂樹)[2020年8月19日]※ この講義のレジュメと『成唯識論』の現代語試訳(第4回と同じもの)を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。
※ 今回は現代語訳の36ページぐらいから読み進めています。
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が編集・翻訳したとされる文献です。冒頭(第1〜2巻)で我(アートマン)と法(ダルマ)の実在を主張する諸説を徹底的に批判したあと、唯識思想の大きな特徴である八識説、すなわちアーラヤ識(第2〜4巻)、マナ識(第4〜5巻)、六識(眼識・耳識・鼻識・舌識・身識・意識)と煩悩などの心所法(第5〜7巻)について説明されます。続いて、あらゆるものが識を離れないこと(一切唯識)について説明され(第7〜8巻)、空思想の唯識思想的説明である三性・三無性説が説かれます(第8〜9巻)。そして最後の第10巻では、修行の階梯が明らかにされます。
東アジアにおける唯識思想はこの『成唯識論』の注釈・解釈を中心に発展しました。前近代の日本仏教において大きな勢力を持っていた興福寺が、根本聖典の一つとしていたことでも知られています。東アジア仏教、日本仏教を考える上で大変重要な文献です。
これほど重要なテキストでありながら、現在のところ『成唯識論』を手軽に読めるような状況ではありません。本講義は、『成唯識論』の通読を試みるものです(したがって、全何回になるかはわかりません)。あまり細かい議論を追いかけることはせず、最後までたどり着くことを目指します。- 147
- 00.0
- 42.7
- 32.0
2020-11-25 20:00:00
奈良市内観光 ~『平城宮跡朱雀門』『ならまち』『若草山山頂展望台』~一般社団法人楠公研究者相談役で、『大和の里』理事でいらっしゃる中西様に、奈良市随一の観光地『平城宮跡』『奈良県庁屋上』『ならまち』『若草山』をご案内頂きました。
実は私、奈良県庁の屋上は初めてでした。屋上に登ると、興福寺や東大寺、若草山等名だたる名所が一望できる事を初めて知り、感激と驚きの思いでした。
続いて、古い町家の残る『ならまち』へ。ひと言に『ならまち』といっても、実はかなり広い範囲に及び、徒歩で廻るならば1日では到底足りません。今回は、中西様のお車でご案内頂いたお陰で、ほぼ全ての『ならまち』を観る事ができました。日が暮れてからは、『奈良奥山ドライブウェイ』から若草山山頂へお連れ頂き、まるで宝石箱のように美しい夜景を堪能、余りの美しさに心が洗われる思いでした。
更に感動だったのは、若草山山頂が古墳であり御陵であった事。山頂に築かれた広大な前方後円墳『鶯陵』の被葬者は、仁徳天皇皇后として民間初の皇后として葛城氏から皇室へ入内された磐之媛命。彼女の御陵は一般的には、『ヒシアゲ古墳』に比定されていますが、実は古来から磐之媛命御陵と伝えられてきたのは、こちらの若草山山頂の『鶯陵(鶯塚古墳)』の方。
前方には、饒速日命が降臨した生駒山と春日大神の巡幸ルートたる『中津道』、左方には三輪山、吉野、そして磐之媛命の出身地である葛城山、右方には、奈良に比べればまだまだ新しい都である京都、更に後醍醐天皇が初めて挙兵をされ皇居を置かれた笠置をも見渡せます。天下を全て見下ろすべきこの地に鎮まられた磐之媛命は、なんと凄い女性だったのだろうと、若草山山頂にて、改めて彼女の偉大さに思いを馳せました。民間初の皇后として皇室に入内されたものの、間もなく離縁、再び、民間に降られた磐之媛命は、どのような思いで、離縁後の日々を送られたのでしょう。
一方で、仁徳天皇様の方もまた、離縁後であっても尚、名門・葛城氏の息女である磐之媛命に敬意を評したからこそ、大和国最大最強の聖地たる若草山山頂に彼女を葬る事を許されたのでしょう。初めて登拝させて頂いた若草山山頂に立った時、山頂部から何とも言えぬ畏怖の念を抱く大きな力が湧き上がってきているのを強く感じました。奈良を知っているようでまだまだ私の知らぬ素敵な奈良の魅力が沢山ある事を知りました。
それらをも発信していけるよう、これからも歴史顕彰に努めて参ります。
いつも温かいお心遣いを賜ります中西様に篤く御礼申し上げます。
奈良市内観光地巡りの模様は以下のチャンネルでご紹介しておりますので、是非ご覧下さい↓
https://youtu.be/aNvuYMcXweIタグどうした? いいね コメントありがとうございます。 こんばんは。奈良は十年前行きましたが興福寺が工事中だったので東大寺、春日神社に行きました。懐かしいです。
- 146
- 64.1
- 21.4
- 10.7
2014-04-24 15:20:08
興福寺興福寺は、669年、藤原鎌足夫人・鏡大王が夫の病治癒を祈願して創建した山階寺が起源とされている。現在、五重塔(国宝)、三重塔(国宝)、東金堂(国宝)、南円堂(重文)などが残っており、1998年に世界遺産に登録された。 t多摩のけん
- 144
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2020-11-13 22:36:49
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第11回(講師:師茂樹)[2020年11月11日]※ レジュメ( http://ow.ly/w1PK30rjugF )と現代語訳( http://ow.ly/pw6f30rhrdD )を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。
※ 今回は、山部能宜氏の論文 “A Hypothetical Reconsideration of the “Compilation” of Cheng Weishi Lun
” を解説した後、現代語訳の54ページぐらいから読み進めています。
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が編集・翻訳したとされる文献です。冒頭(第1〜2巻)で我(アートマン)と法(ダルマ)の実在を主張する諸説を徹底的に批判したあと、唯識思想の大きな特徴である八識説、すなわちアーラヤ識(第2〜4巻)、マナ識(第4〜5巻)、六識(眼識・耳識・鼻識・舌識・身識・意識)と煩悩などの心所法(第5〜7巻)について説明されます。続いて、あらゆるものが識を離れないこと(一切唯識)について説明され(第7〜8巻)、空思想の唯識思想的説明である三性・三無性説が説かれます(第8〜9巻)。そして最後の第10巻では、修行の階梯が明らかにされます。
東アジアにおける唯識思想はこの『成唯識論』の注釈・解釈を中心に発展しました。前近代の日本仏教において大きな勢力を持っていた興福寺が、根本聖典の一つとしていたことでも知られています。東アジア仏教、日本仏教を考える上で大変重要な文献です。
これほど重要なテキストでありながら、現在のところ『成唯識論』を手軽に読めるような状況ではありません。本講義は、『成唯識論』の通読を試みるものです(したがって、全何回になるかはわかりません)。あまり細かい議論を追いかけることはせず、最後までたどり着くことを目指します。- 143
- 00.0
- 42.8
- 21.4
2021-03-12 15:43:00
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第15回(講師:師茂樹)[2021年3月10日]※ レジュメ( http://ow.ly/S9iW30rA58L )と現代語訳( http://ow.ly/enXn30rA57W )を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。
※ 今回から、現代語訳が新しくなりました。今回から八識説の中のアーラヤ識の説明に入っています。
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が編集・翻訳したとされる文献です。冒頭(第1〜2巻)で我(アートマン)と法(ダルマ)の実在を主張する諸説を徹底的に批判したあと、唯識思想の大きな特徴である八識説、すなわちアーラヤ識(第2〜4巻)、マナ識(第4〜5巻)、六識(眼識・耳識・鼻識・舌識・身識・意識)と煩悩などの心所法(第5〜7巻)について説明されます。続いて、あらゆるものが識を離れないこと(一切唯識)について説明され(第7〜8巻)、空思想の唯識思想的説明である三性・三無性説が説かれます(第8〜9巻)。そして最後の第10巻では、修行の階梯が明らかにされます。
東アジアにおける唯識思想はこの『成唯識論』の注釈・解釈を中心に発展しました。前近代の日本仏教において大きな勢力を持っていた興福寺が、根本聖典の一つとしていたことでも知られています。東アジア仏教、日本仏教を考える上で大変重要な文献です。
これほど重要なテキストでありながら、現在のところ『成唯識論』を手軽に読めるような状況ではありません。本講義は、『成唯識論』の通読を試みるものです(したがって、全何回になるかはわかりません)。あまり細かい議論を追いかけることはせず、最後までたどり着くことを目指します。- 135
- 00.0
- 21.5
- 10.7
2022-03-27 00:00:00
【環境音】世界遺産の原始林某所にて【アンビエント】春日山原始林の興福寺別院鶯滝歓喜天(日本最古だったらしい)にて収録。
映像は静止画です。
音は2ヵ所ほど虫の羽音が入っていましたが、嫌いな人もいるでしょうから、その部分だけカットして繋げています。
奈良の空が意外と騒々しい事に気づいてしまった。
いいねメッセージに録音機材を書いておきました。ありがとうございますーー寝れる
- 131
- 21.5
- 43.1
- 21.5
2020-06-18 00:11:02
【講義アーカイブ】『成唯識論』を読む 第6回(講師:師茂樹)[2020年6月17日]※ この講義のレジュメと『成唯識論』の現代語試訳(第4回と同じもの)を配信しておりますので、適宜ダウンロードしてください。
※ 今回は現代語訳の28ページぐらいから読み進めています。
『成唯識論』(じょうゆいしきろん)は、唯識思想を大成したとされる世親(ヴァスバンドゥ)の『唯識三十頌』に対する注釈書を、三蔵法師・玄奘(602-664)が編集・翻訳したとされる文献です。冒頭(第1〜2巻)で我(アートマン)と法(ダルマ)の実在を主張する諸説を徹底的に批判したあと、唯識思想の大きな特徴である八識説、すなわちアーラヤ識(第2〜4巻)、マナ識(第4〜5巻)、六識(眼識・耳識・鼻識・舌識・身識・意識)と煩悩などの心所法(第5〜7巻)について説明されます。続いて、あらゆるものが識を離れないこと(一切唯識)について説明され(第7〜8巻)、空思想の唯識思想的説明である三性・三無性説が説かれます(第8〜9巻)。そして最後の第10巻では、修行の階梯が明らかにされます。
東アジアにおける唯識思想はこの『成唯識論』の注釈・解釈を中心に発展しました。前近代の日本仏教において大きな勢力を持っていた興福寺が、根本聖典の一つとしていたことでも知られています。東アジア仏教、日本仏教を考える上で大変重要な文献です。
これほど重要なテキストでありながら、現在のところ『成唯識論』を手軽に読めるような状況ではありません。本講義は、『成唯識論』の通読を試みるものです(したがって、全何回になるかはわかりません)。あまり細かい議論を追いかけることはせず、最後までたどり着くことを目指します。- 127
- 00.0
- 21.6
- 32.4
2014-03-17 21:31:23
きまぶら!Part2 春日大社~ライトアッププロムナードなら動画時間長くなってしまいましたが、もうまとめてしまいました。
NMMと違って制限時間がないのはやはり良いですね。
一番の目的である夜景撮影が下手なのは仕様です…。
Part1:sm22856489 NMM旧作:mylist/30310122 新作マイリス:mylist/41296138
ついったーやってます。投稿した場所以外の写真とかも載せたりしてます。
https://twitter.com/Octobersanpoやっぱり奈良はいいなぁ〜・・・ いいなぁ・・・ ワクワク うぽつです! うぽつーん 最高ジ...
- 126
- 64.8
- 00.0
- 10.8