キーワード茉利 を含む動画: 275件 ページ目を表示
2025年4月1日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-03-02 20:36:06投稿
- 113,177
- 12,35810.9%
- 100.0%
- 1,2461.1%
#11:36 新人女優賞 石原夏織 / 大久保瑠美
新人男優賞 島﨑信長 / 山本和臣
#19:15 パーソナリティ賞 岩田光央
#23:12 歌唱賞 後ろから這いより隊G(阿澄佳奈 / 松来未祐 / 大坪由佳)
#28:58 キッズ・ファミリー賞 田中真弓
#32:38 シナジー賞 タツノコプロ50周年(大平透 / 森功至 / 岡本茉利 / 小原乃梨子)
#41:28 富山敬賞 三ツ矢雄二
#45:10 高橋和枝賞 緒方恵美
#51:15 特別功労賞 青野武
#55:20 功労賞 近石真介 / 野沢雅子
#61:06 助演女優賞 大原さやか / 戸松遥
#66:12 助演男優賞 小野友樹 / 諏訪部順一
#72:05 最多得票賞 神谷浩史
#74:48 主演女優賞 阿澄佳奈
#78:56 主演男優賞 梶裕貴おめでとう!おのゆー大好きだー! 天野と湖上はタツノコの元アニメーター タツノコ全盛期は本当に素晴らしかった 今の若手にはこの謙虚さがない あなたも大御所だよ 大ちゃんは野沢雅子 イケボ ガッチャマンで大平さんと森さんは共演してますね 岡本茉莉氏はヤ...
3位
2023-11-14 12:00:00投稿
- 22,445
- 2,62611.7%
- 3341.5%
- 130.1%
噴水にスマホを落としてしまい、機種変更をすることになった桃瀬。すると着信拒否をしていたはずの元上司の黒野から電話がかかってきて、パニックになってしまう。そんな桃瀬を心配した白崎は、桃瀬を自宅まで送ってあげることに。今まで過去の傷と向き合うことを恐れていた桃瀬だったが、白崎から自分のことを想う温かいエピソードを聞き、黒野に向き合う勇気を得る。そして意を決して電話を掛けた桃瀬に白崎がした提案とは――⁈
脚本:横谷昌宏 絵コンテ:渡部穏寛 演出:池田愛彩 原画:小林茉利奈
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
新しい上司はど天然
2023秋アニメ アニメ無料動画 アニメランキング
声優情報 梅原裕一郎 西山宏太朗おっちゃんええ人すぎやわw 運ちゃん気持ち分かるけど運転に集中してw 泣きそう やさしいせかい そうはならんやろ 監視 ご婦人の井戸端会議も賑やかよな パン あんな大声で部下を罵っても誰も助けない、つまりコネ入社 でもBLじゃない(戒め) 杉田「え?...
4位
2024-12-25 00:00:00投稿
- 18,210
- 1,5558.5%
- 2871.6%
- 560.3%
なんとか文芸部の展示を完成させた温水たち。復帰した小鞠は恥ずかしがりながらも温水に感謝を伝える。展示が盛況な中、八奈見の計らいで温水と小鞠は二人で校内を回ることに。そしてツワブキ祭終了後、古都から小鞠への秘めたる罪悪感を聞かされる温水。一方、玉木と二人きりになった小鞠は…。
脚本:横谷昌宏 絵コンテ:村上達也(WIT STUDIO) 演出:飛田剛 総作画監督:山本由美子 作画監督:岩崎令奈、橋口隼人、小林茉利奈、吉田和香子サムネパンツ被っているのかと思った この二人の間の置き方が絶妙すぎる 嫉妬牽制ラッコになる前の八奈見さんは優しいなぁ !? wwww タグwwww 🥹令和7年3月27日午後5時35分 おかされそう FHDモブ 耐震のやつ野暮ったいな 顔がいい 読み...
5位
2023-12-26 12:00:00投稿
- 17,964
- 2,20712.3%
- 3271.8%
- 140.1%
金城の提案により、4人でプレゼントを持ち寄ってクリスマスパーティーをすることに。桃瀬は引っ越し先を決めるために日々物件探しを続けていたが、楽しかった白崎との生活が終わってしまうことに寂しさを感じてしまう。パーティーを楽しんだ翌日、たくさん悩んだ末、前に進むと意を決した桃瀬は不動産屋に電話をして引っ越し先を決めたのであった。そしてついに引っ越しの日を迎える――。
脚本:横谷昌宏 絵コンテ:河野亜矢子 演出:河野亜矢子 総作画監督:安田京弘 総作画監督補佐:小林茉利奈、摺木沙織、岩崎令奈 作画監督:永野美春、前澤弘美、福世真奈美 作画監督補佐:吉田和香子、山崎浩平
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
新しい上司はど天然
2023秋アニメ アニメ無料動画 アニメランキング
声優情報 梅原裕一郎 西山宏太朗白桃の仰るっとおりでwww wwww wx 一生一緒に住めよ かわいい かわいいwww 雪だるま火通る? 聖ニコラウスは実在の人物です 外来種 えぇ…予算条件が低くてクソ物件しか紹介出来ないわけじゃなかったのか…… 元々兄貴と住んでたとこだし同じとこ...
6位
2013-03-04 05:33:00投稿
- 9,252
- 1832.0%
- 10.0%
- 610.7%
続きとなります
シナジー賞 タツノコプロ50周年 大平透、岡本茉利、森功至、小原乃梨子→ #00:22
富山敬賞 三ツ矢雄二 → #04:49
高橋和枝賞 緒方恵美 → #07:01
最多得票賞 神谷浩史 → #10:01
※敬称略
その1→sm20241148 その2→ここ その3→sm20241268 その4→sm20241276
その他声優ラジオまとめ→mylist/36092209ひろしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 緒方さーーーーーーーーーーーーーん いけめん!!!
7位
2008-04-17 00:20:23投稿
- 6,531
- 3635.6%
- 00.0%
- 380.6%
Youtubeから。Part 1はsm3015248
あれだけ実力行使しないって言ってたのに島に惚れ込んだだけで、ここまでやっちゃったのか ゆがみ? 芸術だよ 手手描きの美しさ 神シーン すごい ある意味 ヤマト対テレサ テレサがヤマト食っちゃった話 こけしがすき ここで島の隣に雪がいるのは、凹んでいる...
8位
2008-04-17 00:15:25投稿
- 5,614
- 2173.9%
- 20.0%
- 500.9%
Youtubeから。Part 2はsm3015314
大帝に命令できる唯一の人 盗聴は相原の得意技 怒 こわい 島ならたまにはサボっていいと思うぞ ドクロベエ様 盗み聞きは相原の悪癖 神回! 私情が地球を救うことになる 間接的に島が地球を救ったことになるんだよな こっわ 愛だよ? そうだよ こっちの大帝...
9位
2015-03-13 00:09:08投稿
- 4,018
- 220.5%
- 30.1%
- 280.7%
転載
It's a world of laughter, It's a world of laughter 小林亜星先生追悼 キュン ルンルン いい曲 福良書いたろと思ってきたらもうコメあって草 スタンドへ謝罪しろ はよこい福良 こないで るんるん 田中秀...
10位
2016-11-03 21:43:10投稿
- 3,904
- 140.4%
- 00.0%
- 180.5%
70年代アニメ主題歌集:mylist/56009755
ストーリー
科学者・木江田博士(CV:槐柳二)が、自作のタイムマシン・タイムボカンでどこかの時空に消えた! 事件には未知のエネルギー石ダイナモンドも関係するらしい? 博士の孫娘・淳子(CV:岡本茉利)と助手の丹平(CV:太田淑子)は、機体だけ研究所に帰還したタイムボカンに乗り込み、あちこちの時代に博士を探すが、ダイナモンドを狙う悪漢マージョ一(CV:小原乃梨子)味の影が。
OP「タイムボカン」山本正之、サカモト児童合唱団
ED「それいけガイコツ」ロイヤルナイツヤッターマンもお願いします。 24のOPは山本さんの続編チックな曲にしろよやっぱ日野さんはタイムボカンファンバカにしてんだろ、ヤッターマンの悪夢忘れとるし(というか知らないと思う) 24ひでえ、ダイナモンド探しが.... ふるい どこへ行くのか おつ...
11位
2016-09-24 21:48:40投稿
- 3,105
- 140.5%
- 40.1%
- 180.6%
70年代アニメ主題歌集:mylist/56009755
ストーリー
天川博士(CV:八木光生)とその孫娘ルリ(CV:岡本茉利)が夜空の星を観測していると、突如として空飛ぶ円盤が飛来。その円盤に乗っていた者こそ、妖精の星フェアリースターから脱出してきた王子チョビン(CV:白石冬美)だった。悪党ブルンガ(CV:大木民夫)のために星を奪われ、さらには愛するママ上(CV:増山江威子)とも生き別れになってしまったチョビン。ルリたちやクマんどん(CV:富田耕生)ら森の動物の協力を得ながらチョビンは、ママ上との再会そして故郷の平和を取り戻すため、ブルンガ一味と戦い続けるのだった。
OP「星の子チョビン」藍美代子
ED「星のしずくの子守歌」藍美代子フェイトそん そん そん そん そん そん 魔女っ娘 飛んで はずんで 闘うぞ ミッドチルダの為なら リボンも かわいい フェイトちゃん 金髪 赤い眼 黒い服 ツインテールの女の娘 ぼくらの街にやってきた 作曲 編曲必殺シリーズのBGM ポロンから...
12位
2008-04-01 09:40:53投稿
- 3,080
- 1123.6%
- 30.1%
- 772.5%
懐かしいのでアップ、まだUPないはず!
放映:NTV 1983/07/01~1983/12/23(全26話)
作詞:井沢満/作曲:渡辺岳夫/編曲:松山祐士/歌:原めぐみ
内容:船が遭難して南太平洋の孤島ピュア島に流れ着いた少年コーナ(野村道子)と、
海の妖精セレンディピティ(岡本茉利)、極楽鳥ピラピラ(三ツ矢雄二)らピュア島の住人達、
そのピュア島の謎を捜し求めるスマッジ船長(富田耕生)らが繰り広げるトロピカル・メルヘン。
ごめんなさい、今現物なくてOPしか残ってないの・・・・・(TT毎週金曜夕方5時30分放送 83年、日本テレビ 1983年 ありがとう! ローラ姫の品が消し飛びそうだからリメイクはノーサンキューだわ リメイクしたらポリコレが五月蝿くてピュアじゃなくなるんだろうなぁ ハリケーンの将軍出撃のBGMがかっこいいのよ あ...
13位
2016-07-22 20:02:04投稿
- 2,872
- 20.1%
- 50.2%
- 210.7%
ストーリー
アマガエルのデメタン(CV:久松夕子)はカエル一族の少年だが、家が貧乏なので学校に行くこともできないでいた。だが想像力豊かなデメタンは、今日も心に空想の翼を飛ばす。そんなある日、デメタンはトノサマガエル一族のお嬢様ラナタン(CV:岡本茉利)と知り合い、彼女と友達になった。ラナタンから勉強を教わり、心身ともたくましくなっていくデメタンだが、彼の周囲にはカエル一族の嫌がらせの影が……。
OP「けろっこデメタン」堀江美都子
ED「まけるなデメタン」堀江美都子いいね タツノコプロ制作フジテレビ
14位
2020-04-10 10:00:00投稿
- 2,588
- 31812.3%
- 251.0%
- 562.2%
タイムボカンシリーズの歴代悪役オールスター・キャスト総登場による夢の狂乱大作!『タイムボカン』『ヤッターマン』『ゼンダマン』『オタスケマン』『ヤットデタマン』『イッパツマン』『イタダキマン』の歴代の悪役7チームが、第2話の主役の座を賭け、大メカレースを展開する!
ドロンジョ:小原乃梨子/ボヤッキー:八奈見乗児/トンズラー:たてかべ和也/ドクロベエ、トグロベエ:滝口順平/ヤッターマン1号:太田淑子/ヤッターマン2号:岡本茉利/オモッチャマ:桂 玲子/大鷲の健、テッカマン:森 功至/白鳥のジュン:杉山佳寿子/キャシャーン:西川幾雄/ポリマー:曽我部和恭/ナレーター:富山 敬
製作:九里一平、生明俊雄/原作:竜の子プロ企画室/企画:成嶋弘毅、佐々木史朗/メインキャラクター:天野嘉孝/メインメカ:大河原邦男/音楽:山本正之、神保正明/監修:笹川ひろし、小山高生/プロデューサー:植田もとき、吉田昇一/監督:しぎのあきら/制作:タツノコプロ、ビクターエンタテインメント
©タツノコプロ・ビクターエンタテインメント
次話→so36593656描き込みに気合い入ってるなあw イタダキマンだけ2クール ヤン提督何やってんのwってこっちが本職かwww まあ初代なのに知名度は下というw ラビットのとっつぁん 本当かよ ですよねー 甲本ヒロトは後に怪盗きらめきマンのEDを歌う なんか足りないような...
15位
2023-12-09 21:06:02投稿
- 2,064
- 50.2%
- 221.1%
- 50.2%
⚠️動画内には本編のネタバレがあります⚠️
お借りしたものは動画内クレジット内/問題があったらすぐ消します
これがメチャメチャやりたかった 多分年内につくるラストのMMDです
表情いっぱいこだわった でも形にしたい気持ちが先行して細部とか物理があまあまです ユルシテ…88888888 やっぱウィキッド可愛いよなぁ
16位
2019-06-28 02:10:02投稿
- 1,813
- 10.1%
- 10.1%
- 100.6%
令和記念
60年代~70年代ナツメロ
1975年10月04日 TVアニメ タイムボカン 挿入歌 「花ごよみ」(太田淑子、岡本茉利)
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/683779031コメメ
17位
2016-12-16 10:00:00投稿
- 1,770
- 623.5%
- 140.8%
- 623.5%
発明好きの少年ガンちゃんは、巨大犬型メカを完成させてこれを「ヤッターワン」と命名。ガールフレンドのアイちゃんと一緒に「ヤッターマン」と名乗り、世のために正義の味方となることを決意する。一方、悪党三人組ドロンボー一味の元に、泥棒の神様を名乗るドクロベエが現れる。大金塊の隠し場所が記されているというドクロストーンの4つのかけらを集めれば、金塊の半分をやると持ちかけられ、ドロンボーは探索を開始。その企みを知ったヤッターマンは、ヤッターワンでドロンボーを追う。
ガンちゃん:太田淑子/アイちゃん:岡本茉利/オモッチャマ:桂 玲子/ヤッターワン、他:池田 勝/ドロンジョ:小原乃梨子/ボヤッキー:八奈見乗児/トンズラー:たてかべ和也/ドクロベエ:滝口順平/ナレーター:富山 敬
原作:タツノコプロ企画室/企画:鳥海尽三、酒井あきよし/脚本:鳥海尽三、鈴木良武、山本優、陶山智、佐藤和男/演出:奥田誠治、石黒昇、布川ゆうじ、大貫信夫、長谷川康雄、/キャラクターデザイン:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/作画監督:宇田川一彦、芦田豊雄、田中英二、さかいあきお、海老沢幸男/美術担当:岡田和夫、横瀬直人/録音ディレクター:鳥海俊材/音楽:神保正明、山本正之/総監督:笹川ひろし、原 征太郎(第1~46話)/制作:フジテレビ、タツノコプロ
次話→so31990871クランクハンドルでエンジン始動してるから多分レシプロエンジン ほんへ パンジャンドラムは完成していたのか 数の力で破壊する 今週のビックリドッキリメカ 道交法違反 これがコーデチェンジですか リバーシブルとは ぼったくりバーかな 名曲 シンジ君しっか...
18位
2019-06-28 01:46:03投稿
- 1,757
- 60.3%
- 40.2%
- 130.7%
令和記念
60年代~70年代ナツメロ
1975年10月04日 TVアニメ タイムボカン 挿入歌 「うしろすがた」(岡本茉利)
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/68377903しかしうまいな 山本正之さんが、シリーズ第2作「必殺仕置人」主題歌「やがて愛の日が」を、リスペクトして作ったらしいが、納得www 1975年 仕置人じゃねえか! これよく車の中でも歌ってたわw 必殺シリーズタグ納得
19位
2020-04-10 10:00:00投稿
- 1,675
- 28717.1%
- 100.6%
- 211.3%
ドロンジョ、ボヤッキー、トンズラーのご存知ドロンボー一味は、ドクロベエならぬトグロべエの命令により、トグロストーンを求めて謎の国タツノッコン王国を訪れる。そこは何と、歴代のタツノコキャラ達が住んでいる国だった。街で暴れる三悪であったが、肝心のヤッターマン1号、2号は新婚ボケ。そこで、ガッチャマン、ポリマー、テッカマン、キャシャーンら歴代ヒーロー達が三悪を倒すべく立ち上った。掟破りの爆笑巨編!
ドロンジョ:小原乃梨子/ボヤッキー:八奈見乗児/トンズラー:たてかべ和也/ドクロベエ、トグロベエ:滝口順平/ヤッターマン1号:太田淑子/ヤッターマン2号:岡本茉利/オモッチャマ:桂 玲子/大鷲の健、テッカマン:森 功至/白鳥のジュン:杉山佳寿子/キャシャーン:西川幾雄/ポリマー:曽我部和恭/ナレーター:富山 敬
製作:九里一平、生明俊雄/原作:竜の子プロ企画室/企画:成嶋弘毅、佐々木史朗/メインキャラクター:天野嘉孝/メインメカ:大河原邦男/音楽:山本正之、神保正明/監修:笹川ひろし、小山高生/プロデューサー:植田もとき、吉田昇一/監督:しぎのあきら/制作:タツノコプロ、ビクターエンタテインメント
©タツノコプロ・ビクターエンタテインメント
so36593657←前話 第一話→so36593657オリジナルとは歌い方変えてるね マジンガーZの弓教授みたいだw 90年代で白黒ってw 何気にポリマー優遇w 流石はマッハ号、投げられても無傷かw 安いな! これあるのか! ヤッターマンとドロンボーはまた再戦します、14年後だけど あざといな ロボット...
20位
2015-06-10 20:47:14投稿
- 1,576
- 40.3%
- 00.0%
- 100.6%
主題歌集3:mylist/46908467
ストーリー
南氷洋を調査中の両親と、事故で離れてしまった少年コーナ(CV:野村道子)。彼はピンク色の大きな卵とともに、南海の孤島ピュア島に漂着した。卵からは恐竜のようなピンク色の妖精セレンディピティ(CV:岡本茉利)がふ化。両者は深く心を通わし、さらにピュア島の女王である人魚のローラ(CV:梨羽雪子)から島で暮らすことも許された。だが島の秘宝「人魚の涙」を狙って悪人スマッジ船長(CV:富田耕生)が来襲。コーナとセレンディピティ、それにローラほか島の仲間たちは一丸となってピュア島の平和を守るのだった。
OP「ピュア島の仲間たち」歌:原めぐみ
ED「青い海のビギン」歌:佐野翔子ほんとさいこう 好っき~や、鈴木氏 レコード持ってるけどプレイヤーなくて長い事聴いてませんでした ありがとうございますれこーど
21位
2010-02-28 15:13:58投稿
- 1,303
- 131.0%
- 00.0%
- 40.3%
茉利です。久しぶりの歌投稿になります。全体的に残念なクオリティですが、聴いてくれると嬉しいです。コメントくださると、さらに嬉しいです。辛口もお待ちしています。音量が小さいかもしれません。すみません>< マイリスト → mylist/11072290
サビの盛り上がりにはかけるけどうまい 微妙w でも声きれい 音小さい;w; 始まってた!...
22位
2016-12-09 10:00:00投稿
- 1,234
- 252.0%
- 50.4%
- 312.5%
タイムマシン「タイムボカン」を発明した木江田博士は、その実験運転で行方不明となってしまった。助手の丹平と博士の孫娘の淳子は、入れ替わりに現れたオウムのペラ助の言葉を頼りに、博士を捜索するべくタイムスリップする。しかし、ペラ助のいた時代に、宇宙最高の宝石ダイナモンドがあることをかぎつけたマージョ一味が、彼らの後を追いかけてきた!
丹平:太田淑子/淳子:岡本茉利/ペラ助:滝口順平/チョロ坊:桂 玲子/木江田博士:槐 柳二/マージョ:小原乃梨子/グロッキー:八奈見乗児/ワルサー:立壁和也/ナレーター:富山 敬
原作:タツノコプロ企画室/企画:鳥海尽三、柳川 茂/文芸担当:柳川 茂/脚本:鳥海尽三、吉田喜昭、山本優、小山高男、吉川惣司、伊東恒久/演出:布川ゆうじ、秦泉寺博、佐々木皓一、山田勝久、案納正美、植田秀仁/キャラクターデザイン:天野嘉孝/美術監督、メカニックデザイン:中村光毅/作画監督:田中英二、窪秀己、飯野皓、みぶおさむ、水村十司/美術担当:岡田和夫、野々宮恒男/スキ・アニメート:東洋現像所ビデオセンター/録音ディレクター:水本 完、鳥海俊材/音楽:山本正之/総監督:笹川ひろし/制作:タツノコプロ
次話→so31989995メカブトンの名前ここでもう出てたんだな www 部品ノルマ達成 草 マージョのスパイとして潜り込んでたんやで 久々に メカブトン、ドタバッタン、クワガッタンのデザインはいまでも秀逸だと思う バタフライエフェクトおきるやろ 自分の時代を未来人に聞かれて...
23位
2022-03-27 09:08:02投稿
- 628
- 10.2%
- 10.2%
- 10.2%
津嘉山正種 / 岡本茉利 / 嶋俊介 / 林一夫 / 八代駿
●ドラゴン怒りの鉄拳 -吹替版- (2/2) - sm40233061
◎マイリスト[takahawk] - https://www.nicovideo.jp/user/11149630/mylist?ref=pc_userpage_menu
◎マイリスト[takahawk 2] - https://www.nicovideo.jp/user/122615404/mylist?ref=pc_userpage_menu
◎YouTube再生リスト - https://www.youtube.com/channel/UCjF7l-5jsWv55RjouWSjADA/playlists
Twitter - https://twitter.com/takahawkseason6 ※動画の告知以外使用しません24位
2010-02-28 17:22:03投稿
- 563
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
茉利です。【poca felicita】より「La principessa del regno della pasta」を歌ってみました。いろいろgdgdだったりしますが、最後まで聞いてくださると嬉しいです。中途半端に台詞を言ってます…。マイリスト → mylist/11072290
25位
2020-04-24 10:00:00投稿
- 516
- 91.7%
- 30.6%
- 173.3%
愛ちゃんこと森村愛子は、中学2年生のちょっぴりセンチな女の子。パパは10年前ヨットで出かけて行方不明。帽子デザイナーのママがパリへ行くので、愛犬のパピと藤波の叔父様の家にお引っ越し。ところがパピは交通事故で死んでしまう。そんな時あらわれたのが、珍犬スパンク。ドジでブサイク、だけど気のいいスパンクのおかげで、愛にも笑顔が戻る。ちょっとおかしな犬だけど、新しい生活にちょっぴり期待が持てる愛子であった。
スパンク:つかせのりこ/愛子:岡本茉利/お咲さん:京田尚子/藤波:富山敬/キャット:鶴ひろみ/トラ吉:松金よね子 他
原作:たかなししずえ、雪室俊一/脚本:金子裕、篠崎好、桜井正明、朝倉千筆、吉田明史/チーフディレクター:吉田しげつぐ/演出・絵コンテ:吉田しげつぐ、三家本泰美、井内秀治、河島三郎、石崎すすむ、出崎哲、奥脇雅晴、はしもとなおと、山口秀憲、西牧ひでお、山吉康生、高田速人、阿野誠人、内田有紀彦、寺田憲史、石原康三、小和田良博 他/音楽:馬飼野康二、上野哲生/作画監督:香西隆男
©たかなししずえ・雪室俊一/講談社・TMS
次話→so36604218レッツゴーw オレこれカラオケで歌った えがったねえ 1話から重すぎる 懐かしすぎて泣く 東京ムービーセレクションでこのシーンがフィギュア化されてたな 歌詞がかわいい
26位
2022-02-18 18:02:02投稿
- 494
- 10.2%
- 10.2%
- 30.6%
柴俊夫 / 岡本茉利 / 田中秀幸 / 富田仲次郎 / 筈見純
●ドラゴンへの道 -吹替版- (2/2) - sm40060081
◎マイリスト[takahawk] - https://www.nicovideo.jp/user/11149630/mylist?ref=pc_userpage_menu
◎マイリスト[takahawk 2] - https://www.nicovideo.jp/user/122615404/mylist?ref=pc_userpage_menu
◎YouTube再生リスト - https://www.youtube.com/channel/UCjF7l-5jsWv55RjouWSjADA/playlists
Twitter - https://twitter.com/takahawkseason6 ※動画の告知以外使用しません春巻龍
27位
2022-03-27 09:28:02投稿
- 478
- 10.2%
- 10.2%
- 10.2%
津嘉山正種 / 岡本茉利 / 嶋俊介 / 塩屋浩三 / 亀井三郎
●ドラゴン怒りの鉄拳 -吹替版- (1/2) - sm40233015
◎マイリスト[takahawk] - https://www.nicovideo.jp/user/11149630/mylist?ref=pc_userpage_menu
◎マイリスト[takahawk 2] - https://www.nicovideo.jp/user/122615404/mylist?ref=pc_userpage_menu
◎YouTube再生リスト - https://www.youtube.com/channel/UCjF7l-5jsWv55RjouWSjADA/playlists
Twitter - https://twitter.com/takahawkseason6 ※動画の告知以外使用しません28位
2016-12-16 10:00:00投稿
- 462
- 102.2%
- 30.6%
- 51.1%
ブランス国のチビレオン将軍の持つ辞書に、最後のドクロストーンのありかが記されているという。辞書を手に入れたドロンボーは、ドクロストーンのある場所がチビレオンが進軍していたアワテルローの博物館であると知る。全てのヤッターメカを総動員し、ドロンボーのドクロストーン入手を阻止しようとするヤッターマン。果たしてドクロストーンは誰の手に!?
ガンちゃん:太田淑子/アイちゃん:岡本茉利/オモッチャマ:桂 玲子/ヤッターワン、他:池田 勝/ドロンジョ:小原乃梨子/ボヤッキー:八奈見乗児/トンズラー:たてかべ和也/ドクロベエ:滝口順平/ナレーター:富山 敬
原作:タツノコプロ企画室/企画:鳥海尽三、酒井あきよし/脚本:鳥海尽三、鈴木良武、山本優、陶山智、佐藤和男/演出:奥田誠治、石黒昇、布川ゆうじ、大貫信夫、長谷川康雄、/キャラクターデザイン:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/作画監督:宇田川一彦、芦田豊雄、田中英二、さかいあきお、海老沢幸男/美術担当:岡田和夫、横瀬直人/録音ディレクター:鳥海俊材/音楽:神保正明、山本正之/総監督:笹川ひろし、原 征太郎(第1~46話)/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so31995371←前話 第一話→so31990870そして30年後にまた TDNロボット あっさり決着 最終回なので大盤振る舞い おてまみ いつもの 生きろ わおーん なつい 1コメゲト
29位
2024-09-23 23:15:03投稿
- 456
- 00.0%
- 51.1%
- 30.7%
女教師ものより家庭教師もののほうが相手の家に閉じ込められてる感があって気持ちがいい
30位
2016-12-16 10:00:00投稿
- 378
- 102.6%
- 51.3%
- 41.1%
プジィプトにあるスフィンクスの鼻の穴の中にドクロストーンがあるというドクロベエの指令を受け、ドロンボーはメカで砂漠の国へと向かう。しかしスフィンクスの鼻は欠けて無くなってしまっていた。実はハッサンという男が、自分の家を作るために持ち帰ってしまったらしい。観光客相手にニセモノの土産を作ることに嫌気がさしていたハッサンは、恋人との結婚資金も稼ぎたいという気持ちの板挟みにあっていた。
ガンちゃん:太田淑子/アイちゃん:岡本茉利/オモッチャマ:桂 玲子/ヤッターワン、他:池田 勝/ドロンジョ:小原乃梨子/ボヤッキー:八奈見乗児/トンズラー:たてかべ和也/ドクロベエ:滝口順平/ナレーター:富山 敬
原作:タツノコプロ企画室/企画:鳥海尽三、酒井あきよし/脚本:鳥海尽三、鈴木良武、山本優、陶山智、佐藤和男/演出:奥田誠治、石黒昇、布川ゆうじ、大貫信夫、長谷川康雄、/キャラクターデザイン:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/作画監督:宇田川一彦、芦田豊雄、田中英二、さかいあきお、海老沢幸男/美術担当:岡田和夫、横瀬直人/録音ディレクター:鳥海俊材/音楽:神保正明、山本正之/総監督:笹川ひろし、原 征太郎(第1~46話)/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so31990870←前話|次話→so31990872 第一話→so31990870やったぜ えろい やったぜ アリだー えっろ あら 大工仕事が得意そう 裏返して着る! よく聞こえたな あやしい
31位
2016-12-09 10:00:00投稿
- 324
- 41.2%
- 20.6%
- 20.6%
丹平たちは、金太郎の時代にやって来た。童話と違い、弱い金太郎を彼らはなんとか男らしくしようとする。そんな時、足柄山を狩場にしようとする貴族がマージョを使って金太郎をさらっていく。丹平たちはクワガッタンで出動し、騒ぎの中で父の形見のまさかりを見つけた金太郎を救い出した。
丹平:太田淑子/淳子:岡本茉利/ペラ助:滝口順平/チョロ坊:桂 玲子/木江田博士:槐 柳二/マージョ:小原乃梨子/グロッキー:八奈見乗児/ワルサー:立壁和也/ナレーター:富山 敬
原作:タツノコプロ企画室/企画:鳥海尽三、柳川 茂/文芸担当:柳川 茂/脚本:鳥海尽三、吉田喜昭、山本優、小山高男、吉川惣司、伊東恒久/演出:布川ゆうじ、秦泉寺博、佐々木皓一、山田勝久、案納正美、植田秀仁/キャラクターデザイン:天野嘉孝/美術監督、メカニックデザイン:中村光毅/作画監督:田中英二、窪秀己、飯野皓、みぶおさむ、水村十司/美術担当:岡田和夫、野々宮恒男/スキ・アニメート:東洋現像所ビデオセンター/録音ディレクター:水本 完、鳥海俊材/音楽:山本正之/総監督:笹川ひろし/制作:タツノコプロ
so31990268←前話|次話→so31990270 第一話→so31989860ノシ 貸せ貸せ けつ ぼかーん
32位
2023-07-01 00:00:00投稿
- 295
- 20.7%
- 20.7%
- 103.4%
19××年地球の軌道上に浮かぶ軍事惑星デス・マスクが突如分裂し、落下を始める。その2つの破片は千葉の九十九里市とアメリカのダラス市を巨大なクレーターへと変貌させた。時は流れ20××年、タイムパトロールの胆原 凱(たんばら がい)はデス・マスク墜落事故の調査の為一万年後の未来へ行く事を任命される。タイムマシンで向かった一万年後では2つの種族が争いの最中だった。そこで凱は、監視兵に追われる少女エミヤと出会う。
エミヤ:岡本茉利/エミヤの母:塚田恵美子/ガイ:水島裕/タロ:塩沢兼人/文烈:堀絢子/ピラール:池田秀一/キリコ:屋良有作/ジンバ:小松方正/エミヤの父:神山卓三
原作、構成:手塚治虫/企画:都築忠彦(日本テレビ)/プロデューサー:武井英彦(日本テレビ)、出崎哲(マジックバス)、松谷孝征(手塚プロ)/監督:出崎哲/脚本:藤川桂介/音楽:大野雄二/絵コンテ:石黒昇/キャラクターデザイン:手塚治虫、清水恵蔵/設定デザイン:松本強/作画監督:清水恵蔵/美術監督:小林七郎/撮影監督:菅谷信行/録音監督:河村常平/原画:四分一節子、小林ゆかり、川筋豊、中島ゆうこ、小椋真由美、北川美樹、中村清、清山宗滋、宇田川一彦 ほか/動画:関口重晴、大塚典子、前島健一、滝沢明美、佐々木正克、寺嶋碧、伏田光宏、村瀬充宏、鈴木浩美/背景:是信光男、形山正、下谷美恵子、柴田聡、木村真二/撮影:宮本勝啓、神山茂、梶原裕美子、田口久男、山川進、高石稔/制作進行:若林敏生、久保田稔/監督補:はしもとなおと
©手塚プロダクション急に布面積が ソ連…
33位
2016-12-16 10:00:00投稿
- 277
- 93.2%
- 20.7%
- 20.7%
地獄谷に住む雪女がドクロストーンを持っていると指令を受けたドロンボーは、雪の積もる大雪県でくん平という少年と出会う。ドロンボーはくん平に雪女のもとに案内させるが、宝を盗もうとしたため雪女が襲い掛かる。しかし、彼女がくん平の母親であると気付いたドロンジョは、子供を使って動揺を誘おうと画策。駆けつけたヤッターマンがメカ戦を挑むが、なんとヤッターワンが……!
ガンちゃん:太田淑子/アイちゃん:岡本茉利/オモッチャマ:桂 玲子/ヤッターワン、他:池田 勝/ドロンジョ:小原乃梨子/ボヤッキー:八奈見乗児/トンズラー:たてかべ和也/ドクロベエ:滝口順平/ナレーター:富山 敬
原作:タツノコプロ企画室/企画:鳥海尽三、酒井あきよし/脚本:鳥海尽三、鈴木良武、山本優、陶山智、佐藤和男/演出:奥田誠治、石黒昇、布川ゆうじ、大貫信夫、長谷川康雄、/キャラクターデザイン:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/作画監督:宇田川一彦、芦田豊雄、田中英二、さかいあきお、海老沢幸男/美術担当:岡田和夫、横瀬直人/録音ディレクター:鳥海俊材/音楽:神保正明、山本正之/総監督:笹川ひろし、原 征太郎(第1~46話)/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so31994921←前話|次話→so31994923 第一話→so31990870あっさり逃げる正義のメカも珍しいな 派手に壊れた たのしそう ぐへへ ●REC わおーん ヤッターワン撃破回ここか これさえなければなぁ
34位
2016-12-16 10:00:00投稿
- 270
- 114.1%
- 20.7%
- 20.7%
フロダリビーチの23代目ガメガメハ大王が、ドウエイ博物館からプレゼントされた傘に、ドクロストーンの在処を示す地図が隠されているという。ドロンボーはインチキ商売の稼ぎで制作したメカで、フロダリへと出発。城を襲撃して旅行中の大王を待ち伏せするが、後を追ってきたヤッターマンが企みを阻止。対決の末に、なんとか傘を手に入れたドロンボーであったが……。
ガンちゃん:太田淑子/アイちゃん:岡本茉利/オモッチャマ:桂 玲子/ヤッターワン、他:池田 勝/ドロンジョ:小原乃梨子/ボヤッキー:八奈見乗児/トンズラー:たてかべ和也/ドクロベエ:滝口順平/ナレーター:富山 敬
原作:タツノコプロ企画室/企画:鳥海尽三、酒井あきよし/脚本:鳥海尽三、鈴木良武、山本優、陶山智、佐藤和男/演出:奥田誠治、石黒昇、布川ゆうじ、大貫信夫、長谷川康雄、/キャラクターデザイン:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/作画監督:宇田川一彦、芦田豊雄、田中英二、さかいあきお、海老沢幸男/美術担当:岡田和夫、横瀬直人/録音ディレクター:鳥海俊材/音楽:神保正明、山本正之/総監督:笹川ひろし、原 征太郎(第1~46話)/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so31990871←前話|次話→so31990874 第一話→so31990870アイちゃんエロい身体してんなあ この自転車は何処に収納してるんだろう あら メカメカ あやしい 裏返して着る! なぜいる 人工降雨装置とかそれを売った方が儲かるんじゃ 雨雲どんどん君 ドクちゃんの姿ここでちょっと出てたんだ わおーん
35位
2022-06-30 11:29:02投稿
- 262
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
藤岡弘 / 大塚周夫 / 岡本茉利
●ドラゴン危機一発 -吹替版- (1/2) - sm40698996
●ドラゴン危機一発 -吹替版- (2/2) - 視聴中
●ドラゴン危機一発 -吹替TV+アチョー版- (1/2) - sm40699150
●ドラゴン危機一発 -吹替TV+アチョー版- (2/2) - sm40699246
◎マイリスト[takahawk] - https://www.nicovideo.jp/user/11149630/mylist?ref=pc_userpage_menu
◎マイリスト[takahawk 2] - https://www.nicovideo.jp/user/122615404/mylist?ref=pc_userpage_menu
◎YouTube再生リスト - https://www.youtube.com/channel/UCjF7l-5jsWv55RjouWSjADA/playlists
Twitter - https://twitter.com/takahawkseason6 ※動画の告知以外使用しません36位
2016-12-16 10:00:00投稿
- 254
- 103.9%
- 20.8%
- 20.8%
ドクロベエの指令で北極海に向かったドロンボーは、現地で犬ゾリに乗った老人に遭遇。ドクロストーンについての情報を得る。老人の話によると、アザラシ島にいるアザラシがドクロストーンの欠片を持っているらしい。老人を脅してアザラシ島へ案内させるドロンボー。しかし、そこに待ち受けていたヤッターマン。メカ戦の末にドロンボーはなんとかドクロストーンを入手するのだが、実はその正体は……。
ガンちゃん:太田淑子/アイちゃん:岡本茉利/オモッチャマ:桂 玲子/ヤッターワン、他:池田 勝/ドロンジョ:小原乃梨子/ボヤッキー:八奈見乗児/トンズラー:たてかべ和也/ドクロベエ:滝口順平/ナレーター:富山 敬
原作:タツノコプロ企画室/企画:鳥海尽三、酒井あきよし/脚本:鳥海尽三、鈴木良武、山本優、陶山智、佐藤和男/演出:奥田誠治、石黒昇、布川ゆうじ、大貫信夫、長谷川康雄、/キャラクターデザイン:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/作画監督:宇田川一彦、芦田豊雄、田中英二、さかいあきお、海老沢幸男/美術担当:岡田和夫、横瀬直人/録音ディレクター:鳥海俊材/音楽:神保正明、山本正之/総監督:笹川ひろし、原 征太郎(第1~46話)/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so31990872←前話|次話→so31990875 第一話→so31990870聞こえるわけねーだろw この声はおんじだな いつもの 耳をすませば お前らよく平気だな もんじゃ博士? 壊したアジトだいぶ高くついてるんじゃ・・・ でかい 金持ってんな子供 わおーん
37位
2016-12-16 10:00:00投稿
- 253
- 145.5%
- 00.0%
- 31.2%
ドロンボーとの戦いで大破してしまったヤッターワン。しかし、ガンちゃんはヤッターワンをパワーアップし、新たにヤッターキングとして蘇らせた。ヤッターキングと共にスイスイ国へ向かうヤッターマン。そこでは悪の代官ゲスダーによって、勇者アイアムテルが捕えられていた。彼の息子の頼みでアイアムテルを救出しようとするヤッターマン。しかし、ゲスダーにはドクロストーンとの引き換えにドロンボーが味方をしていたのだった。
ガンちゃん:太田淑子/アイちゃん:岡本茉利/オモッチャマ:桂 玲子/ヤッターワン、他:池田 勝/ドロンジョ:小原乃梨子/ボヤッキー:八奈見乗児/トンズラー:たてかべ和也/ドクロベエ:滝口順平/ナレーター:富山 敬
原作:タツノコプロ企画室/企画:鳥海尽三、酒井あきよし/脚本:鳥海尽三、鈴木良武、山本優、陶山智、佐藤和男/演出:奥田誠治、石黒昇、布川ゆうじ、大貫信夫、長谷川康雄、/キャラクターデザイン:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/作画監督:宇田川一彦、芦田豊雄、田中英二、さかいあきお、海老沢幸男/美術担当:岡田和夫、横瀬直人/録音ディレクター:鳥海俊材/音楽:神保正明、山本正之/総監督:笹川ひろし、原 征太郎(第1~46話)/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so31994922←前話|次話→so31994924 第一話→so31990870ちゃんと放送に間に合わせたんですね いきなりやられとんぞ 第3次大戦だ ギャングみたいなもんやろ あ すはい あらイケメン でかい 一週間で修理どころかこのレベルの改修が終わるんだ…… カット あし わおーん やはりヤッターキングはシリーズ屈指の特別...
38位
2016-12-16 10:00:00投稿
- 229
- 62.6%
- 10.4%
- 31.3%
西アジアのイルカ王国へ向かったドロンボー。王様の宝物殿の中にドクロストーンがあると睨んだドロンボーは、王国の財宝を狙うインチキ予言者・ヘルメットと手を組む。一方、王国についたヤッターマンは、ヘルメットによって無実の罪を着せられ、幽閉されたオイル博士の娘・マリアと出会う。なんと博士はドクロストーンのことを知っているらしい。ヤッターマンはマリアと共に博士を助け出そうとするが、その行く手にはドロンボーが待ち受けていた。
ガンちゃん:太田淑子/アイちゃん:岡本茉利/オモッチャマ:桂 玲子/ヤッターワン、他:池田 勝/ドロンジョ:小原乃梨子/ボヤッキー:八奈見乗児/トンズラー:たてかべ和也/ドクロベエ:滝口順平/ナレーター:富山 敬
原作:タツノコプロ企画室/企画:鳥海尽三、酒井あきよし/脚本:鳥海尽三、鈴木良武、山本優、陶山智、佐藤和男/演出:奥田誠治、石黒昇、布川ゆうじ、大貫信夫、長谷川康雄、/キャラクターデザイン:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/作画監督:宇田川一彦、芦田豊雄、田中英二、さかいあきお、海老沢幸男/美術担当:岡田和夫、横瀬直人/録音ディレクター:鳥海俊材/音楽:神保正明、山本正之/総監督:笹川ひろし、原 征太郎(第1~46話)/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so31990874←前話|次話→so31990876 第一話→so31990870ヤッチャッターワン つおい やってくれたーまん 真面目に考えると採算取れてないのはいつものこと わおーん 逆にすごいわ陶器て
39位
2016-12-16 10:00:00投稿
- 216
- 146.5%
- 20.9%
- 20.9%
ガンちゃんはヤッターワンに次ぐもう一体のペリカン型メカを完成させ、ヤッターペリカンと命名した。ドクロストーンがイランスのブーブル美術館にあるという情報を聞いたヤッターマンは、ドロンボーを追って新メカ・ヤッターペリカンで出動。ところがドロンボーとは別にドクロストーンを狙う怪盗ドンパンに間違われ、ネッコロンボ刑事に捕えられてしまう。
ガンちゃん:太田淑子/アイちゃん:岡本茉利/オモッチャマ:桂 玲子/ヤッターワン、他:池田 勝/ドロンジョ:小原乃梨子/ボヤッキー:八奈見乗児/トンズラー:たてかべ和也/ドクロベエ:滝口順平/ナレーター:富山 敬
原作:タツノコプロ企画室/企画:鳥海尽三、酒井あきよし/脚本:鳥海尽三、鈴木良武、山本優、陶山智、佐藤和男/演出:奥田誠治、石黒昇、布川ゆうじ、大貫信夫、長谷川康雄、/キャラクターデザイン:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/作画監督:宇田川一彦、芦田豊雄、田中英二、さかいあきお、海老沢幸男/美術担当:岡田和夫、横瀬直人/録音ディレクター:鳥海俊材/音楽:神保正明、山本正之/総監督:笹川ひろし、原 征太郎(第1~46話)/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so31994782←前話|次話→so31994784 第一話→so31990870パイジw 理不尽 アッー! アンドロメダマ号に似ている どのみち不法侵入はあかん しらないです 旧版はこのまんま飛ぶんだ えちえち 裏返して着る! あ 悪いやっちゃなー 平成版だと現代のガンちゃんじゃ完成できなかったんだっけ ドンファンファン? わおーん
40位
2016-12-16 10:00:00投稿
- 215
- 62.8%
- 00.0%
- 10.5%
チャイロン国にある自然動物公園にドクロストーンがあるというドクロベエの情報を盗み聞きしたヤッターマンは、現地でパンダの飼育係と、その娘スーミンに出会う。パンダの飼育に多忙な父から、誕生日にプレゼントをもらえず腹を立てたスーミンは、パンダのルンルンを逃がしてしまう。ドロンボーはそんなルンルンを人質に取り、ドクロストーンを要求する。
ガンちゃん:太田淑子/アイちゃん:岡本茉利/オモッチャマ:桂 玲子/ヤッターワン、他:池田 勝/ドロンジョ:小原乃梨子/ボヤッキー:八奈見乗児/トンズラー:たてかべ和也/ドクロベエ:滝口順平/ナレーター:富山 敬
原作:タツノコプロ企画室/企画:鳥海尽三、酒井あきよし/脚本:鳥海尽三、鈴木良武、山本優、陶山智、佐藤和男/演出:奥田誠治、石黒昇、布川ゆうじ、大貫信夫、長谷川康雄、/キャラクターデザイン:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/作画監督:宇田川一彦、芦田豊雄、田中英二、さかいあきお、海老沢幸男/美術担当:岡田和夫、横瀬直人/録音ディレクター:鳥海俊材/音楽:神保正明、山本正之/総監督:笹川ひろし、原 征太郎(第1~46話)/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so31994787←前話|次話→so31994789 第一話→so31990870ジャンヴァルジャン ハードルを上げる お隣の国 押し売り あすこ わおーん
41位
2016-12-09 10:00:00投稿
- 215
- 115.1%
- 10.5%
- 20.9%
タイム電池が切れたドタバッタンは、近くの時代に不時着。なんとその時代こそ、ペラ助のいた時代であった。無事オタケさんとの再会を果たすペラ助。そしてこの時代には、やはり大量のダイナモンドが存在した。そこへマージョ一味が現れるのだが…。果たしてダイナモンドは誰の手に!?
丹平:太田淑子/淳子:岡本茉利/ペラ助:滝口順平/チョロ坊:桂 玲子/木江田博士:槐 柳二/マージョ:小原乃梨子/グロッキー:八奈見乗児/ワルサー:立壁和也/ナレーター:富山 敬
原作:タツノコプロ企画室/企画:鳥海尽三、柳川 茂/文芸担当:柳川 茂/脚本:鳥海尽三、吉田喜昭、山本優、小山高男、吉川惣司、伊東恒久/演出:布川ゆうじ、秦泉寺博、佐々木皓一、山田勝久、案納正美、植田秀仁/キャラクターデザイン:天野嘉孝/美術監督、メカニックデザイン:中村光毅/作画監督:田中英二、窪秀己、飯野皓、みぶおさむ、水村十司/美術担当:岡田和夫、野々宮恒男/スキ・アニメート:東洋現像所ビデオセンター/録音ディレクター:水本 完、鳥海俊材/音楽:山本正之/総監督:笹川ひろし/制作:タツノコプロ
so31990282←前話 第一話→so31989860そうはならんやろ どのみち地球の空気に長期間触れたら同じことかと 灯台下暗し いい最終回だった 急に歌うよー カワイソス うんうん そうなんだ ぼかーん やっぱりこうなるな! 埋まってた場所は変わり無いんだから、少し前の時代に行って掘り起こせばいいのに。
42位
2016-12-16 10:00:00投稿
- 207
- 73.4%
- 10.5%
- 21.0%
レオのカーニバル恒例の女王コンテストの優勝者に贈られる王冠に、ドクロストーンありかが隠されているらしい。ドロンボーはドロンジョがコンテストで優勝し、王冠を手に入れようと計画する。ボヤッキーが審査委員長に化け、他の審査員も催眠装置を使って洗脳してしまう。珍しく完璧な作戦のように見えたが、あと一歩のところでヤッターマンが現れて計画を阻止するのだった。
ガンちゃん:太田淑子/アイちゃん:岡本茉利/オモッチャマ:桂 玲子/ヤッターワン、他:池田 勝/ドロンジョ:小原乃梨子/ボヤッキー:八奈見乗児/トンズラー:たてかべ和也/ドクロベエ:滝口順平/ナレーター:富山 敬
原作:タツノコプロ企画室/企画:鳥海尽三、酒井あきよし/脚本:鳥海尽三、鈴木良武、山本優、陶山智、佐藤和男/演出:奥田誠治、石黒昇、布川ゆうじ、大貫信夫、長谷川康雄、/キャラクターデザイン:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/作画監督:宇田川一彦、芦田豊雄、田中英二、さかいあきお、海老沢幸男/美術担当:岡田和夫、横瀬直人/録音ディレクター:鳥海俊材/音楽:神保正明、山本正之/総監督:笹川ひろし、原 征太郎(第1~46話)/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so31990876←前話|次話→so31994777 第一話→so31990870ドクロベエ様に捧げる歌のアレンジ…というか元BGMか 相変わらず理不尽 食うな ぐへへ ほう スネーク わおーん
43位
2020-04-11 20:00:00投稿
- 204
- 21.0%
- 00.0%
- 10.5%
LoveRkissで追加された冴稀陽茉利先生ルートやります。もちろん全イベント見る
マイリス mylist/68027466 次→sm36657257
コニュニティ co3925674
高画質版のYoutubeチャンネルはこちら https://www.youtube.com/channel/UCHusTo1ejNbQhvtV3URwVcg
twitter https://twitter.com/tamagocyann1234丹下桜がおばさんだと!? なんここ
44位
2016-12-16 10:00:00投稿
- 202
- 167.9%
- 00.0%
- 10.5%
トンカ王国にある古代遺跡「太陽の神殿」に、ドクロストーンがあるという指令をドクロベエから受けたドロンボー一味。ところがヤッターマンが立ちふさがり、いつものように負けてしまう。メカの爆発で息も絶え絶えなドロンボーは、「死んだら太陽の神殿に葬って欲しい」とヤッターマンに言い残し倒れてしまう。ヤッターマンによって神殿に葬られたドロンボーであったが、実はこれは神殿に潜入するための作戦だった。
ガンちゃん:太田淑子/アイちゃん:岡本茉利/オモッチャマ:桂 玲子/ヤッターワン、他:池田 勝/ドロンジョ:小原乃梨子/ボヤッキー:八奈見乗児/トンズラー:たてかべ和也/ドクロベエ:滝口順平/ナレーター:富山 敬
原作:タツノコプロ企画室/企画:鳥海尽三、酒井あきよし/脚本:鳥海尽三、鈴木良武、山本優、陶山智、佐藤和男/演出:奥田誠治、石黒昇、布川ゆうじ、大貫信夫、長谷川康雄、/キャラクターデザイン:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/作画監督:宇田川一彦、芦田豊雄、田中英二、さかいあきお、海老沢幸男/美術担当:岡田和夫、横瀬直人/録音ディレクター:鳥海俊材/音楽:神保正明、山本正之/総監督:笹川ひろし、原 征太郎(第1~46話)/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so31990875←前話|次話→so31994776 第一話→so31990870理不尽 くさそう ちょろい 猿芝居 WAON メタァ 罪もないビルが・・・ せやな 知ってた sりい ザル警備 あやしい あ ひでえ マッチポンプ おー!
45位
2016-12-09 10:00:00投稿
- 202
- 157.4%
- 10.5%
- 10.5%
自分の時代に帰りたくないペラ助は、適当なことばかり口にする。しかし、ほかに手がかりのない丹平たちはその言葉を頼りに紀元前330年頃の地中海にやって来た。ちょうどアレキサンダー大王のペルシャ遠征部隊と出くわした彼らは、ペルシャ軍側についたマージョたちと戦うことになった。
丹平:太田淑子/淳子:岡本茉利/ペラ助:滝口順平/チョロ坊:桂 玲子/木江田博士:槐 柳二/マージョ:小原乃梨子/グロッキー:八奈見乗児/ワルサー:立壁和也/ナレーター:富山 敬
原作:タツノコプロ企画室/企画:鳥海尽三、柳川 茂/文芸担当:柳川 茂/脚本:鳥海尽三、吉田喜昭、山本優、小山高男、吉川惣司、伊東恒久/演出:布川ゆうじ、秦泉寺博、佐々木皓一、山田勝久、案納正美、植田秀仁/キャラクターデザイン:天野嘉孝/美術監督、メカニックデザイン:中村光毅/作画監督:田中英二、窪秀己、飯野皓、みぶおさむ、水村十司/美術担当:岡田和夫、野々宮恒男/スキ・アニメート:東洋現像所ビデオセンター/録音ディレクター:水本 完、鳥海俊材/音楽:山本正之/総監督:笹川ひろし/制作:タツノコプロ
so31989860←前話|次話→so31989996 第一話→so31989860ぐへへ 後のローラーダッシュのSE ねっ 本当にテントウキ優秀だ メカ布団で あやしい なぬもの つよい ぐへへ 戦争に介入 いつでもやってらい、か・・・ ん? 頭にブラついてますよ ぼかーん オトモメカの中だと最強格なチョロ坊
46位
2016-12-16 10:00:00投稿
- 195
- 105.1%
- 00.0%
- 21.0%
ヘンデルセン王国に住む魔王ミニックイが、ドクロストーンを持っているらしい。ヤッターマンはミニックイに求婚され困っていたエリセ姫を救うが、姫の兄弟たちは全て魔王に白鳥に変えられてしまう。王子たちを元に戻すために、魔王の城に乗り込んだヤッターマンであったが、そこには魔王に弟子入りしたドロンボーがいた。
ガンちゃん:太田淑子/アイちゃん:岡本茉利/オモッチャマ:桂 玲子/ヤッターワン、他:池田 勝/ドロンジョ:小原乃梨子/ボヤッキー:八奈見乗児/トンズラー:たてかべ和也/ドクロベエ:滝口順平/ナレーター:富山 敬
原作:タツノコプロ企画室/企画:鳥海尽三、酒井あきよし/脚本:鳥海尽三、鈴木良武、山本優、陶山智、佐藤和男/演出:奥田誠治、石黒昇、布川ゆうじ、大貫信夫、長谷川康雄、/キャラクターデザイン:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/作画監督:宇田川一彦、芦田豊雄、田中英二、さかいあきお、海老沢幸男/美術担当:岡田和夫、横瀬直人/録音ディレクター:鳥海俊材/音楽:神保正明、山本正之/総監督:笹川ひろし、原 征太郎(第1~46話)/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so31994919←前話|次話→so31994921 第一話→so31990870ペリカンもう直ったのか やったぜ 勝ったな 事案 ただの不審者じゃねえか あらかわいい スクランダー でかい Zzz... わおーん
47位
2016-12-16 10:00:00投稿
- 193
- 84.1%
- 10.5%
- 10.5%
映画の都・ハゲウッドにやってきたドロンボー。その目的は正義のヒーロー・ボケとルマンの敵が持っているとされるドクロストーンの奪取だ。ちょうど一同が現場に着いた頃、なんと本物の怪獣が出現したとのニュースが入り込んだ。現実とフィクションの区別が着かないボケトルマンは、その怪獣を倒しに行ってしまう。ドロンボーもまたこの怪獣の身体をくまなく探し、背中に石を発見するが……。
ガンちゃん:太田淑子/アイちゃん:岡本茉利/オモッチャマ:桂 玲子/ヤッターワン、他:池田 勝/ドロンジョ:小原乃梨子/ボヤッキー:八奈見乗児/トンズラー:たてかべ和也/ドクロベエ:滝口順平/ナレーター:富山 敬
原作:タツノコプロ企画室/企画:鳥海尽三、酒井あきよし/脚本:鳥海尽三、鈴木良武、山本優、陶山智、佐藤和男/演出:奥田誠治、石黒昇、布川ゆうじ、大貫信夫、長谷川康雄、/キャラクターデザイン:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/作画監督:宇田川一彦、芦田豊雄、田中英二、さかいあきお、海老沢幸男/美術担当:岡田和夫、横瀬直人/録音ディレクター:鳥海俊材/音楽:神保正明、山本正之/総監督:笹川ひろし、原 征太郎(第1~46話)/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so31994948←前話|次話→so31994950 第一話→so31990870EDもかわった 来るんだw びっくらたまご うほ ひでえ名前 わおーん キング OP2 ヤッターキングキタ―――(゚∀゚)―――― !!
48位
2016-12-16 10:00:00投稿
- 191
- 168.4%
- 00.0%
- 21.0%
秘境ダマゾンにある黄金郷イルドラドに向かったドロンボー。そこで、男性が立ち入ることを禁じられている女性だけの国・アマゾメス王国の存在を知る。王国の女王の誕生日にのみイルドラドにある洞窟が開けられるという話を聞いたドロンボーは、彼女たちの仲間になってイルドラドに接近しようとするが失敗。女王を人質に取り、無理矢理ドクロストーンを入手しようとするのだが、ヤッターマンに女王を奪還されてしまう。
ガンちゃん:太田淑子/アイちゃん:岡本茉利/オモッチャマ:桂 玲子/ヤッターワン、他:池田 勝/ドロンジョ:小原乃梨子/ボヤッキー:八奈見乗児/トンズラー:たてかべ和也/ドクロベエ:滝口順平/ナレーター:富山 敬
原作:タツノコプロ企画室/企画:鳥海尽三、酒井あきよし/脚本:鳥海尽三、鈴木良武、山本優、陶山智、佐藤和男/演出:奥田誠治、石黒昇、布川ゆうじ、大貫信夫、長谷川康雄、/キャラクターデザイン:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/作画監督:宇田川一彦、芦田豊雄、田中英二、さかいあきお、海老沢幸男/美術担当:岡田和夫、横瀬直人/録音ディレクター:鳥海俊材/音楽:神保正明、山本正之/総監督:笹川ひろし、原 征太郎(第1~46話)/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so31994781←前話|次話→so31994783 第一話→so31990870男女平等キック! ペリカンだ ありまあ またアリ やったか やったぜ つよい 世紀末が来るぜ ぐへへ みえた でかい 腰ほっそ 裏返して着る! 乾電池で動いてるのか わおーん
49位
2016-12-16 10:00:00投稿
- 188
- 73.7%
- 00.0%
- 21.1%
ドロンボーはドクロストーンを求め、大西洋の海底にある幻の古代都市アタランデスにやってきた。都市の住民である海坊主たちは、自分達の王子の結婚相手を探している最中だった。タコそっくりのルックスの王子は色仕掛けで迫るドロンジョを無視し、なんとアイちゃんに求婚を迫った。プライドを深く傷つけられたドロンジョは激怒し、腹いせにヤッターマンに戦いを挑む。
ガンちゃん:太田淑子/アイちゃん:岡本茉利/オモッチャマ:桂 玲子/ヤッターワン、他:池田 勝/ドロンジョ:小原乃梨子/ボヤッキー:八奈見乗児/トンズラー:たてかべ和也/ドクロベエ:滝口順平/ナレーター:富山 敬
原作:タツノコプロ企画室/企画:鳥海尽三、酒井あきよし/脚本:鳥海尽三、鈴木良武、山本優、陶山智、佐藤和男/演出:奥田誠治、石黒昇、布川ゆうじ、大貫信夫、長谷川康雄、/キャラクターデザイン:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/作画監督:宇田川一彦、芦田豊雄、田中英二、さかいあきお、海老沢幸男/美術担当:岡田和夫、横瀬直人/録音ディレクター:鳥海俊材/音楽:神保正明、山本正之/総監督:笹川ひろし、原 征太郎(第1~46話)/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so31994949←前話|次話→so31995045 第一話→so31990870推しに挟まらない有能 お前らの最初のメカだって台所だろ ここが初登場? まん! ぐへへ ぼった わおーん
50位
2022-06-30 12:26:03投稿
- 188
- 00.0%
- 00.0%
- 21.1%
藤岡弘 / 大塚周夫 / 岡本茉利
●ドラゴン危機一発 -吹替TV版- (1/2) - sm40698996
●ドラゴン危機一発 -吹替TV版- (2/2) - sm40699079
●ドラゴン危機一発 -吹替TV+アチョー版- (1/2) - sm40699150
●ドラゴン危機一発 -吹替TV+アチョー版- (2/2) - 視聴中
◎マイリスト[takahawk] - https://www.nicovideo.jp/user/11149630/mylist?ref=pc_userpage_menu
◎マイリスト[takahawk 2] - https://www.nicovideo.jp/user/122615404/mylist?ref=pc_userpage_menu
◎YouTube再生リスト - https://www.youtube.com/channel/UCjF7l-5jsWv55RjouWSjADA/playlists
Twitter - https://twitter.com/takahawkseason6 ※動画の告知以外使用しません51位
2016-12-16 10:00:00投稿
- 187
- 84.3%
- 21.1%
- 21.1%
四次元に通じる謎の三角地帯として怖れられている、バキューダ海域へとやってきたドロンボー一味。ここでドロンボーは、一人の少女と出会う。少女の兄・ペロは、珍しい石を持って突如消えてしまったらしい。その石がドクロストーンだと睨んだドロンボーは、四次元空間に飛び込んで様々な時代をタイムスリップ。ついにペロ少年と石を発見して現代へ戻るのだが……。
ガンちゃん:太田淑子/アイちゃん:岡本茉利/オモッチャマ:桂 玲子/ヤッターワン、他:池田 勝/ドロンジョ:小原乃梨子/ボヤッキー:八奈見乗児/トンズラー:たてかべ和也/ドクロベエ:滝口順平/ナレーター:富山 敬
原作:タツノコプロ企画室/企画:鳥海尽三、酒井あきよし/脚本:鳥海尽三、鈴木良武、山本優、陶山智、佐藤和男/演出:奥田誠治、石黒昇、布川ゆうじ、大貫信夫、長谷川康雄、/キャラクターデザイン:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/作画監督:宇田川一彦、芦田豊雄、田中英二、さかいあきお、海老沢幸男/美術担当:岡田和夫、横瀬直人/録音ディレクター:鳥海俊材/音楽:神保正明、山本正之/総監督:笹川ひろし、原 征太郎(第1~46話)/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so31994779←前話|次話→so31994781 第一話→so31990870やったか そうはならんやろ 事案 現金かよ OK でかい その地震発生装置を売り込んだ方がいいんじゃ とんでもねえもん作るな