キーワード葛城七穂 を含む動画: 84件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2015-03-08 12:00:00投稿
- 43,194
- 6511.5%
- 1230.3%
- 2660.6%
アザゼル型の襲撃を受けたシュリーナガルは壊滅寸前だった。エメリーたちエスペラントは世界樹を守ろうと精神の防壁を築くが、逆にフェストゥムに心を浸食され、苦しむ。一方、美羽ら竜宮島の派遣部隊は空路での脱出を試みるが、フェストゥムの大群に阻まれ飛び立つ事すらできない。ミツヒロ率いるペルセウス中隊は、マカベと交わした命に替えても美羽たちを守るという約束を果たすため、少ない防衛力を派遣部隊の救援に回すが……?その頃、シュリーナガルに近い人類軍基地では、ある作戦が検討されていた。
皆城総士:喜安浩平/真壁一騎:石井 真/遠見真矢:松本まりか/堂馬広登:佐々木望/立上 芹:福圓美里/要 咲良:新井里美/近藤剣司:白石 稔/西尾里奈:白石涼子/西尾 暉:梶 裕貴/御門零央:島﨑信長/鏑木 彗:小野賢章/水鏡美三香:石川由依/真壁史彦:田中正彦/溝口恭介:土師孝也/遠見千鶴:篠原恵美/羽佐間容子:葛城七穂/羽佐間カノン:小林沙苗/要 澄美:石川 静/小楯 保:高瀬 右光/日野弓子:ゆかな/日野美羽:諸星すみれ/イアン・カンプ:てらそままさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/陳晶晶:小松 美智子/西尾 行美:京田 尚子/ナレイン・ワイズマン・ボース:大友龍三郎/ウォルター・バーゲスト:置鮎龍太郎/ダスティン・モーガン:中村悠一/ジョナサン・ミツヒロ・バートランド:岡本信彦/ビリー・モーガン:森田成一/アイシュワリア・フェイン:潘めぐみ/キース・ウォーター:宇乃音亜季/エメリー・アーモンド:佐々木りお/陣内貢:鈴木達央/将陵佐喜:浅倉杏美/堂馬舞:世戸さおり 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井久司/メカニックデザイン:鷲尾直広/CGIディレクター:井野元英二/美術監督:小濱俊裕/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本美津子/撮影監督:青木 隆/編集:伊藤潤一/音楽:斉藤恒芳 ワルシャワ・フィルハーモニーオーケストラ/音響監督:三間雅文/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪・丸山博雄/プロデューサー:須藤孝太郎・橋本龍/アニメーションプロデューサー:草壁匠/ラインプロデューサー:明官ゆう子/アニメーション制作:XEBECzwei/監督:羽原信義/総監督:能戸 隆/製作:FAFNER EXODUS PROJECT/MBS
©XEBEC・FAFNER EXODUS PROJECT
so32234787←前話|次話→so32234789 第一話→so32234594存在がマッハなんだよな・・・そしてケイ素系でめぐりめくる先にどうなるのか・・・ かずき最後まで生き残ったけど・・・なんかひどくなったな・・・なんやあれ ここ・・・真矢には守るよっての伝わってるのかな・・・それだとマジつらい・・・ ホント味方に当たらな...
3位
2014-12-05 10:00:00投稿
- 24,578
- 2,0048.2%
- 1210.5%
- 3961.6%
蒼穹作戦から2年後の夏-竜宮島に1人の少年が流れ着いた。彼の名は、来主操。フェストゥムが送り込んだ、使者だった。操は言う。世界から痛みをなくしたい。みんなから、戦う力を奪いたい。だから、この島のコアと同化させて欲しい。操の来訪と共に現れる、大量のフェストゥム。そして、再び戦場に立つ、少年、少女たち。操の思いに、一騎はどう答えるのか。島は、どう反応するのか。そして、フェストゥムの側にいる総士は、何を思うのか…・新たな段階へと進んだミールと、島との、未来を賭けた戦いが始まる・・!
真壁一騎:石井真/来主操:木村良平/皆城総士:喜安浩平/遠見真矢:松本まりか/皆城乙姫:仲西環/近藤剣司:白石稔/要咲良:新井里美/羽佐間カノン:小林沙苗/堂馬広登:佐々木望/立上芹:福圓美里/西尾里奈:白石涼子/西尾暉:梶裕貴/真壁史彦:田中正彦/遠見千鶴:篠原恵美/遠見弓子:ゆかな/遠見美羽:諸星すみれ/要澄美:石川静/羽佐間容子:葛城七穂/西尾行美:京田尚子/小楯保:高瀬右光/溝口恭介:土師孝也/イアン・カンプ:てらそままさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤綾/真壁紅音:豊口めぐみ 他
原作:XEBEC/企画:大月俊倫、下地志直/総監督:能戸隆/監督:鈴木利正/脚本:冲方丁/キャラクターデザイン・キャラクター監修:平井久司/メカニックデザイン:鷲尾直広/絵コンテ:寺岡巌、鈴木利正/演出:鈴木利正、能戸隆、高橋秀弥/キャラクター作画監督:山岡信一、伊藤裕次、深澤謙二、高見明男、河野悦隆/メカニック作画監督:大浪太、前田明寿/プロップデザイン:浅賀和行、朱未穂義人/モニターデザイン・撮影監督:青木隆/CGIディレクター:井野元英二/色彩設定:関本美津子/美術監督:鈴木路恵/オフライン編集:伊藤潤一/音楽:斉藤恒芳/音響監督:三間雅文/監修:羽原信義/プロデューサー:中西豪/アニメーション制作:XEBEC/製作:FAFNER PROJECT
©XEBEC/FAFNER PROJECTビッグモーターかな? 掃除大変そう お手本のような使い方 火炎放射器ちゃんと効いてるな 自分たちでは戦えないから、子供たちを戦わせるしかない。子供を生かすために子供たちを死なせる(戦わせる)。ソレをしっかり受け止める。大人だよ、うん 最後だと思ったの...
4位
2021-07-04 22:15:03投稿
- 24,475
- 1340.5%
- 790.3%
- 420.2%
2021年11月5日(金)劇場先行上映開始!
シリーズ最新作「蒼穹のファフナー THE BEYOND」
第十話、第十一話、第十二 PV公開!!
―――――INFORMATION-----
【蒼穹のファフナー THE BEYOND】
第十話「嵐、来たりて」、第十一話「英雄、二人」、第十二話「蒼穹の彼方」
2021年11月5日(金)劇場先行上映開始!
<STAFF>
原作:XEBEC
シリーズ構成:冲方丁
キャラクターデザイン:平井久司
メカニックデザイン:鷲尾直広
CGアニメーションディレクター:井野元英二
美術監督:野村正信・堀越由美
美術デザイン:青木薫
色彩設計:関本美津子
撮影監督:越田竜大
編集:伊藤潤一
音楽:斉藤恒芳
演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団
音響監督:三間雅文
主題歌:angela
エグゼクティブプロデューサー:中西豪
プロデューサー:須藤孝太郎
アニメーションプロデューサー:明官ゆう子
アニメーション制作:Production I.G
アニメーション制作スタジオ:I.Gzwei
監督:能戸 隆
製作:FAFNER BEYOND PROJECT
<CAST>
皆城総士:喜安浩平
日野美羽:諸星すみれ
真壁一騎:石井 真
遠見真矢:松本まりか
春日井甲洋:入野自由
来主 操:木村良平
近藤剣司:白石 稔
近藤咲良:新井里美
西尾里奈:白石涼子
鏑木 彗:小野賢章
御門零央:島﨑信長
水鏡美三香:石川由依
立上 芹:福圓美里
真壁史彦:田中正彦
溝口恭介:土師孝也
西尾行美:京田尚子
羽佐間容子:葛城七穂
小楯 保:高瀬右光
イアン・カンプ:てらそままさき
ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾
ベラ・デルニョー二:相川奈都姫
マデリン・ゾーン:鶏冠井美智子
マリス・エクセルシア:斉藤壮馬
セレノア:ゆかな
レガート:最上嗣生
マレスペロ:櫻井孝宏
ケイオス・バートランド:岡本信彦
ルヴィ・カーマ:佐々木 りお
ディラン・バーゼル:勝 杏里
アレクサンドラ・ギャロップ:根谷美智子
皆城輝夜:松田颯水
皆城朔夜:松田利冴
マレスペロ(少年の姿):石川 静
貴志フェイ:藤田 茜
近藤衛一郎:永井真里子
フィラス・アナン:岩崎諒太
他ヘブンアンドアースまで神 エグゾダスとビヨンドいらなかった マリスはもーちょい掘り下げ欲しかったぞ ほんとにほんとに良かった…もう続編は作らないで… ガチでキレイに終わりました 綺麗に完結するとは思わんかった マリスと総士の両方居たからこその結末よ。...
5位
2015-03-15 12:00:00投稿
- 20,990
- 3811.8%
- 340.2%
- 550.3%
世界樹を襲うアザゼル型を排除しようと駆けつけたザインとニヒト。リミッターを外したザインの底なしの力を見せつける一騎と、制御不能と言われていたニヒトを自在に操る総士。その圧倒的なパワーにミツヒロら人類軍兵士はもちろん、広登たち竜宮島のパイロットたちも沸き立つ。 ほかのファフナーとは明らかに違う力をふたりから感じ取ったアザゼル型は、新たな攻撃を放つが……!? みんなを守って欲しいという美羽のお願いに、一騎と総士はどう応えるのか……?ふたりの戦いは新たな次元へ移ろうとしていた。
皆城総士:喜安浩平/真壁一騎:石井 真/遠見真矢:松本まりか/堂馬広登:佐々木望/立上 芹:福圓美里/要 咲良:新井里美/近藤剣司:白石 稔/西尾里奈:白石涼子/西尾 暉:梶 裕貴/御門零央:島﨑信長/鏑木 彗:小野賢章/水鏡美三香:石川由依/真壁史彦:田中正彦/溝口恭介:土師孝也/遠見千鶴:篠原恵美/羽佐間容子:葛城七穂/羽佐間カノン:小林沙苗/要 澄美:石川 静/小楯 保:高瀬 右光/日野弓子:ゆかな/日野美羽:諸星すみれ/イアン・カンプ:てらそままさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/陳晶晶:小松 美智子/西尾 行美:京田 尚子/ナレイン・ワイズマン・ボース:大友龍三郎/ウォルター・バーゲスト:置鮎龍太郎/ダスティン・モーガン:中村悠一/ジョナサン・ミツヒロ・バートランド:岡本信彦/ビリー・モーガン:森田成一/アイシュワリア・フェイン:潘めぐみ/キース・ウォーター:宇乃音亜季/エメリー・アーモンド:佐々木りお/陣内貢:鈴木達央/将陵佐喜:浅倉杏美/堂馬舞:世戸さおり 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井久司/メカニックデザイン:鷲尾直広/CGIディレクター:井野元英二/美術監督:小濱俊裕/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本美津子/撮影監督:青木 隆/編集:伊藤潤一/音楽:斉藤恒芳 ワルシャワ・フィルハーモニーオーケストラ/音響監督:三間雅文/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪・丸山博雄/プロデューサー:須藤孝太郎・橋本龍/アニメーションプロデューサー:草壁匠/ラインプロデューサー:明官ゆう子/アニメーション制作:XEBECzwei/監督:羽原信義/総監督:能戸 隆/製作:FAFNER EXODUS PROJECT/MBS
©XEBEC・FAFNER EXODUS PROJECT
so32234788←前話|次話→so32234790 第一話→so32234594幼女が厳しい世界 ああ… ごちうさ二期も同じ年に放送だったっけ?w ごちみぞww あっ これは即答 oh... 遠いなあ 弓子さんはそんなこと言わない ? 成長したもんだ 無垢ゆえの えぇ… さすが総士 ? ほんとそれなw 僕にw 無茶振りがすぎる…...
6位
2015-01-11 12:00:00投稿
- 20,520
- 4732.3%
- 580.3%
- 4142.0%
2150年6月25日。人類に残された数少ない生存圏、ハワイ島がフェストゥムに襲われた。新国連は交戦規定アルファを発令し、生存者もろとも島を焼き尽くした。その爆心地近くでナレイン将軍はひとりの少女を発見する。彼女は1体のフェストゥムに守られていた。それから1年後。竜宮島は以前と変わらぬ平和な日々を送っていた。来主操との対話以降、島は再び世界から姿を消し、一騎たちもファフナーを降り、後輩の広登らが防衛の要となっていた。だが、1機の輸送機が島を訪れた事で、彼らはまた戦いに巻きこまれていく……!
皆城総士:喜安浩平/真壁一騎:石井 真/遠見真矢:松本まりか/堂馬広登:佐々木望/立上 芹:福圓美里/要 咲良:新井里美/近藤剣司:白石 稔/西尾里奈:白石涼子/西尾 暉:梶 裕貴/御門零央:島﨑信長/鏑木 彗:小野賢章/水鏡美三香:石川由依/真壁史彦:田中正彦/溝口恭介:土師孝也/遠見千鶴:篠原恵美/羽佐間容子:葛城七穂/羽佐間カノン:小林沙苗/要 澄美:石川 静/小楯 保:高瀬 右光/日野弓子:ゆかな/日野美羽:諸星すみれ/イアン・カンプ:てらそままさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/陳晶晶:小松 美智子/西尾 行美:京田 尚子/ナレイン・ワイズマン・ボース:大友龍三郎/ウォルター・バーゲスト:置鮎龍太郎/ダスティン・モーガン:中村悠一/ジョナサン・ミツヒロ・バートランド:岡本信彦/ビリー・モーガン:森田成一/アイシュワリア・フェイン:潘めぐみ/キース・ウォーター:宇乃音亜季/エメリー・アーモンド:佐々木りお/陣内貢:鈴木達央/将陵佐喜:浅倉杏美/堂馬舞:世戸さおり 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井久司/メカニックデザイン:鷲尾直広/CGIディレクター:井野元英二/美術監督:小濱俊裕/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本美津子/撮影監督:青木 隆/編集:伊藤潤一/音楽:斉藤恒芳 ワルシャワ・フィルハーモニーオーケストラ/音響監督:三間雅文/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪・丸山博雄/プロデューサー:須藤孝太郎・橋本龍/アニメーションプロデューサー:草壁匠/ラインプロデューサー:明官ゆう子/アニメーション制作:XEBECzwei/監督:羽原信義/総監督:能戸 隆/製作:FAFNER EXODUS PROJECT/MBS
©XEBEC・FAFNER EXODUS PROJECT
次話→so32234627視聴者はとっくにゆきっぺゆみっぺの年越えてんだよな ニコ動だと巨匠リヒテル弄られまくりなエチュードやね 多分アイちゃんは東京でアイドル他色々混ざるから… HAEで綺麗に締めた筈がここからつう いきなりこの曲である 甘々だぁ・・ 脳が溶けそうな「もー!...
7位
2015-02-22 12:00:00投稿
- 18,733
- 4912.6%
- 340.2%
- 630.3%
竜宮島派遣部隊が駐留するシュリーナガルを、フェストゥムが襲撃。防衛圏外からだけでなく、市内にも突如出現したフェストゥムに人々は逃げまどう。真矢は弓子と美羽の元に走るが、美羽の姿を見て言葉を失う。その数時間前、竜宮島も複数のフェストゥムに襲われていた。島に残ったファフナー部隊は防戦一方となり、危機を迎えるが、それと呼応するかのようにある変化が現れる。一方、一騎と総士も訪れている危機に向かうため、出撃しようとしていた。それはふたり一緒でなければ成し遂げられない、危険な挑戦だった……。
皆城総士:喜安浩平/真壁一騎:石井 真/遠見真矢:松本まりか/堂馬広登:佐々木望/立上 芹:福圓美里/要 咲良:新井里美/近藤剣司:白石 稔/西尾里奈:白石涼子/西尾 暉:梶 裕貴/御門零央:島﨑信長/鏑木 彗:小野賢章/水鏡美三香:石川由依/真壁史彦:田中正彦/溝口恭介:土師孝也/遠見千鶴:篠原恵美/羽佐間容子:葛城七穂/羽佐間カノン:小林沙苗/要 澄美:石川 静/小楯 保:高瀬 右光/日野弓子:ゆかな/日野美羽:諸星すみれ/イアン・カンプ:てらそままさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/陳晶晶:小松 美智子/西尾 行美:京田 尚子/ナレイン・ワイズマン・ボース:大友龍三郎/ウォルター・バーゲスト:置鮎龍太郎/ダスティン・モーガン:中村悠一/ジョナサン・ミツヒロ・バートランド:岡本信彦/ビリー・モーガン:森田成一/アイシュワリア・フェイン:潘めぐみ/キース・ウォーター:宇乃音亜季/エメリー・アーモンド:佐々木りお/陣内貢:鈴木達央/将陵佐喜:浅倉杏美/堂馬舞:世戸さおり 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井久司/メカニックデザイン:鷲尾直広/CGIディレクター:井野元英二/美術監督:小濱俊裕/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本美津子/撮影監督:青木 隆/編集:伊藤潤一/音楽:斉藤恒芳 ワルシャワ・フィルハーモニーオーケストラ/音響監督:三間雅文/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪・丸山博雄/プロデューサー:須藤孝太郎・橋本龍/アニメーションプロデューサー:草壁匠/ラインプロデューサー:明官ゆう子/アニメーション制作:XEBECzwei/監督:羽原信義/総監督:能戸 隆/製作:FAFNER EXODUS PROJECT/MBS
©XEBEC・FAFNER EXODUS PROJECT
so32234748←前話|次話→so32234787 第一話→so32234594バケモンにはバケモンをぶつけんだよ! どう見てもニヒトが敵だわw エネルギー保存の法則も乱れる ニコニコdアニメ復活したのね !? 勝ったな(絶望) どう見てもラスボス さすがですわ 動いた!? ザイン砲www どう考えてもやばい !? すい~ww ...
8位
2015-01-18 12:00:00投稿
- 18,596
- 4512.4%
- 400.2%
- 590.3%
フェストゥムに追われる人類軍輸送機救援のため、ファフナーの出撃が決まった。2年ぶりの戦争。だが、広登たちは気負う事なく、笑顔を見せながらファフナーに乗りこんだ。 敵はスフィンクス型1体。ファフナーは、広登、里奈、暉、芹、そして真矢の5機。優勢に戦闘を進めるファフナー部隊だが、経験を積んだ敵は新たな戦い方を学び、仕掛けてくる。優勢だった戦いも、やがて劣勢へと追い込まれてゆく。島のパイロットたちは見た事もない敵の戦法に戸惑う。 そこへ、思いがけない増援が合流。広登たちを援護しはじめた……!
皆城総士:喜安浩平/真壁一騎:石井 真/遠見真矢:松本まりか/堂馬広登:佐々木望/立上 芹:福圓美里/要 咲良:新井里美/近藤剣司:白石 稔/西尾里奈:白石涼子/西尾 暉:梶 裕貴/御門零央:島﨑信長/鏑木 彗:小野賢章/水鏡美三香:石川由依/真壁史彦:田中正彦/溝口恭介:土師孝也/遠見千鶴:篠原恵美/羽佐間容子:葛城七穂/羽佐間カノン:小林沙苗/要 澄美:石川 静/小楯 保:高瀬 右光/日野弓子:ゆかな/日野美羽:諸星すみれ/イアン・カンプ:てらそままさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/陳晶晶:小松 美智子/西尾 行美:京田 尚子/ナレイン・ワイズマン・ボース:大友龍三郎/ウォルター・バーゲスト:置鮎龍太郎/ダスティン・モーガン:中村悠一/ジョナサン・ミツヒロ・バートランド:岡本信彦/ビリー・モーガン:森田成一/アイシュワリア・フェイン:潘めぐみ/キース・ウォーター:宇乃音亜季/エメリー・アーモンド:佐々木りお/陣内貢:鈴木達央/将陵佐喜:浅倉杏美/堂馬舞:世戸さおり 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井久司/メカニックデザイン:鷲尾直広/CGIディレクター:井野元英二/美術監督:小濱俊裕/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本美津子/撮影監督:青木 隆/編集:伊藤潤一/音楽:斉藤恒芳 ワルシャワ・フィルハーモニーオーケストラ/音響監督:三間雅文/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪・丸山博雄/プロデューサー:須藤孝太郎・橋本龍/アニメーションプロデューサー:草壁匠/ラインプロデューサー:明官ゆう子/アニメーション制作:XEBECzwei/監督:羽原信義/総監督:能戸 隆/製作:FAFNER EXODUS PROJECT/MBS
©XEBEC・FAFNER EXODUS PROJECT
so32234594←前話|次話→so32234656 第一話→so32234594! oh... 弟から… あら^~ あら^~ !? 里奈ちゃんのこういうとこ好き まーたそういう事言う… 島出たもんな 銀英伝で通じるw あぁ^~ 上手いな つよい まんまカブトムシやwww でたw 正しい レベチですわ お ファッ!? 痛い痛い痛い...
9位
2015-04-05 12:00:00投稿
- 17,764
- 3461.9%
- 240.1%
- 510.3%
行軍のルートを外れた移動部隊がフェストゥムに襲われた。一騎と総士以外の真矢たちファフナー部隊が駆けつけるが、一騎は自分たちもザインとニヒトで出るべきだと主張する。しかし、総士はその意見に反対し、この事態そのものに疑問を呈する。一方、竜宮島もアザゼル型率いるフェストゥムの襲撃を受けていた。今回のアザゼル型の攻撃には、ある目的があるようだった。この緊急事態に、アルヴィス司令部は開発途中の新システムを導入する……!
皆城総士:喜安浩平/真壁一騎:石井 真/遠見真矢:松本まりか/堂馬広登:佐々木望/立上 芹:福圓美里/要 咲良:新井里美/近藤剣司:白石 稔/西尾里奈:白石涼子/西尾 暉:梶 裕貴/御門零央:島﨑信長/鏑木 彗:小野賢章/水鏡美三香:石川由依/真壁史彦:田中正彦/溝口恭介:土師孝也/遠見千鶴:篠原恵美/羽佐間容子:葛城七穂/羽佐間カノン:小林沙苗/要 澄美:石川 静/小楯 保:高瀬 右光/日野弓子:ゆかな/日野美羽:諸星すみれ/イアン・カンプ:てらそままさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/陳晶晶:小松 美智子/西尾 行美:京田 尚子/ナレイン・ワイズマン・ボース:大友龍三郎/ウォルター・バーゲスト:置鮎龍太郎/ダスティン・モーガン:中村悠一/ジョナサン・ミツヒロ・バートランド:岡本信彦/ビリー・モーガン:森田成一/アイシュワリア・フェイン:潘めぐみ/キース・ウォーター:宇乃音亜季/エメリー・アーモンド:佐々木りお/陣内貢:鈴木達央/将陵佐喜:浅倉杏美/堂馬舞:世戸さおり 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井久司/メカニックデザイン:鷲尾直広/CGIディレクター:井野元英二/美術監督:小濱俊裕/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本美津子/撮影監督:青木 隆/編集:伊藤潤一/音楽:斉藤恒芳 ワルシャワ・フィルハーモニーオーケストラ/音響監督:三間雅文/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪・丸山博雄/プロデューサー:須藤孝太郎・橋本龍/アニメーションプロデューサー:草壁匠/ラインプロデューサー:明官ゆう子/アニメーション制作:XEBECzwei/監督:羽原信義/総監督:能戸 隆/製作:FAFNER EXODUS PROJECT/MBS
©XEBEC・FAFNER EXODUS PROJECT
so32234765←前話|次話→so44437159 第一話→so32234594ヒエッ… これもう主人公じゃないか! おおお! 増えてる!? !? がんばれー! !? おお つよい 育ってきた環境が違うから… 元の4機ならここまでいかないかもしれんが… 一気にじゃなくて順番にやられて墓作ったんだろうな が一般通過してんだよwww...
10位
2015-03-01 12:00:00投稿
- 16,527
- 3872.3%
- 260.2%
- 470.3%
竜宮島のパイロットは、予想外に苦戦した戦闘と、突如芽生えた新しい力に戸惑っていた。死に直面した彗は怯え、零央は剣の勝負で負けた事に悔しさを滲ませる。芹は自分が生きている事自体を疑っていた。戦闘を見守った皆城織姫は、その命がいつ尽きるのか、千鶴に尋ねていた。千鶴は事実を告げ、織姫は答えに感謝する。アルヴィスでは救援隊を一刻も早くシュリーナガルに到着させるための最善策が検討されていた。だが、それは誰もが言葉を失う方法だった。しかしカノンは、あのふたりならこれを選ぶと判断し、派遣部隊を救う準備に入る。
皆城総士:喜安浩平/真壁一騎:石井 真/遠見真矢:松本まりか/堂馬広登:佐々木望/立上 芹:福圓美里/要 咲良:新井里美/近藤剣司:白石 稔/西尾里奈:白石涼子/西尾 暉:梶 裕貴/御門零央:島﨑信長/鏑木 彗:小野賢章/水鏡美三香:石川由依/真壁史彦:田中正彦/溝口恭介:土師孝也/遠見千鶴:篠原恵美/羽佐間容子:葛城七穂/羽佐間カノン:小林沙苗/要 澄美:石川 静/小楯 保:高瀬 右光/日野弓子:ゆかな/日野美羽:諸星すみれ/イアン・カンプ:てらそままさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/陳晶晶:小松 美智子/西尾 行美:京田 尚子/ナレイン・ワイズマン・ボース:大友龍三郎/ウォルター・バーゲスト:置鮎龍太郎/ダスティン・モーガン:中村悠一/ジョナサン・ミツヒロ・バートランド:岡本信彦/ビリー・モーガン:森田成一/アイシュワリア・フェイン:潘めぐみ/キース・ウォーター:宇乃音亜季/エメリー・アーモンド:佐々木りお/陣内貢:鈴木達央/将陵佐喜:浅倉杏美/堂馬舞:世戸さおり 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井久司/メカニックデザイン:鷲尾直広/CGIディレクター:井野元英二/美術監督:小濱俊裕/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本美津子/撮影監督:青木 隆/編集:伊藤潤一/音楽:斉藤恒芳 ワルシャワ・フィルハーモニーオーケストラ/音響監督:三間雅文/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪・丸山博雄/プロデューサー:須藤孝太郎・橋本龍/アニメーションプロデューサー:草壁匠/ラインプロデューサー:明官ゆう子/アニメーション制作:XEBECzwei/監督:羽原信義/総監督:能戸 隆/製作:FAFNER EXODUS PROJECT/MBS
©XEBEC・FAFNER EXODUS PROJECT
so32234760←前話|次話→so32234788 第一話→so32234594さっきまで兵器だったのに 今からでもこの二人のいちゃらぶアニメにしない? いつの間に!? 鋭い OPの! ニヒト窮屈すぎw 結晶… えぇ… ツンw オリヒメチャン マジレスww んもーw www 端っこすぎない?w !? ! 上手くなったね テクニカ...
11位
2021-10-28 21:50:02投稿
- 16,182
- 1651.0%
- 500.3%
- 220.1%
<STAFF>
原作:XEBEC
シリーズ構成:冲方丁
キャラクターデザイン:平井久司
メカニックデザイン:鷲尾直広
CGアニメーションディレクター:井野元英二
美術監督:野村正信・堀越由美
美術デザイン:青木薫
色彩設計:関本美津子
撮影監督:越田竜大
編集:伊藤潤一
音楽:斉藤恒芳
演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団
音響監督:三間雅文
主題歌:angela
エグゼクティブプロデューサー:中西豪
プロデューサー:須藤孝太郎
アニメーションプロデューサー:明官ゆう子
アニメーション制作:Production I.G
アニメーション制作スタジオ:I.Gzwei
監督:能戸 隆
製作:FAFNER BEYOND PROJECT
<CAST>
皆城総士:喜安浩平
日野美羽:諸星すみれ
真壁一騎:石井 真
遠見真矢:松本まりか
春日井甲洋:入野自由
来主 操:木村良平
近藤剣司:白石 稔
近藤咲良:新井里美
西尾里奈:白石涼子
鏑木 彗:小野賢章
御門零央:島﨑信長
水鏡美三香:石川由依
立上 芹:福圓美里
真壁史彦:田中正彦
溝口恭介:土師孝也
西尾行美:京田尚子
羽佐間容子:葛城七穂
小楯 保:高瀬右光
イアン・カンプ:てらそままさき
ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾
ベラ・デルニョー二:相川奈都姫
マデリン・ゾーン:鶏冠井美智子
マリス・エクセルシア:斉藤壮馬
セレノア:ゆかな
レガート:最上嗣生
マレスペロ:櫻井孝宏
ケイオス・バートランド:岡本信彦
ルヴィ・カーマ:佐々木 りお
ディラン・バーゼル:勝 杏里
アレクサンドラ・ギャロップ:根谷美智子
皆城輝夜:松田颯水
皆城朔夜:松田利冴
マレスペロ(少年の姿):石川 静
貴志フェイ:藤田 茜
近藤衛一郎:永井真里子
フィラス・アナン:岩崎諒太
他ゼロはそもそもパイロットの寿命的に乗れないんじゃないかな ここ泣きまくった アレスウウウウ 一騎くん。。 みちおじゃないん? ぶっちゃけ新生ザインはダブルオークアンタみたいなもんだし ←マレスペロはナレイン将軍対比だからこれでよかったんや 最終話号泣...
12位
2015-01-25 12:00:00投稿
- 14,517
- 4943.4%
- 280.2%
- 390.3%
竜宮島へ到着したミツヒロたち人類軍パイロットは、喫茶“楽園”を訪れる。はしゃぎながら一騎カレーを食べるビリー、一騎を意識するアイ、そして慎重に様子を伺うミツヒロ。そんな彼らを、真矢は複雑な表情で見つめていた。 エメリーと対面した美羽も、夢中で“お話し”していた。ふたりにしか分からない、特殊な方法で……。娘の異常な姿に母親の弓子は不安を覚える。 一方、島にエメリーを連れてきたナレイン将軍がもたらす情報には史彦は驚く。世界のパワーバランスを変えかねない恐るべき事態が迫っていた。
皆城総士:喜安浩平/真壁一騎:石井 真/遠見真矢:松本まりか/堂馬広登:佐々木望/立上 芹:福圓美里/要 咲良:新井里美/近藤剣司:白石 稔/西尾里奈:白石涼子/西尾 暉:梶 裕貴/御門零央:島﨑信長/鏑木 彗:小野賢章/水鏡美三香:石川由依/真壁史彦:田中正彦/溝口恭介:土師孝也/遠見千鶴:篠原恵美/羽佐間容子:葛城七穂/羽佐間カノン:小林沙苗/要 澄美:石川 静/小楯 保:高瀬 右光/日野弓子:ゆかな/日野美羽:諸星すみれ/イアン・カンプ:てらそままさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/陳晶晶:小松 美智子/西尾 行美:京田 尚子/ナレイン・ワイズマン・ボース:大友龍三郎/ウォルター・バーゲスト:置鮎龍太郎/ダスティン・モーガン:中村悠一/ジョナサン・ミツヒロ・バートランド:岡本信彦/ビリー・モーガン:森田成一/アイシュワリア・フェイン:潘めぐみ/キース・ウォーター:宇乃音亜季/エメリー・アーモンド:佐々木りお/陣内貢:鈴木達央/将陵佐喜:浅倉杏美/堂馬舞:世戸さおり 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井久司/メカニックデザイン:鷲尾直広/CGIディレクター:井野元英二/美術監督:小濱俊裕/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本美津子/撮影監督:青木 隆/編集:伊藤潤一/音楽:斉藤恒芳 ワルシャワ・フィルハーモニーオーケストラ/音響監督:三間雅文/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪・丸山博雄/プロデューサー:須藤孝太郎・橋本龍/アニメーションプロデューサー:草壁匠/ラインプロデューサー:明官ゆう子/アニメーション制作:XEBECzwei/監督:羽原信義/総監督:能戸 隆/製作:FAFNER EXODUS PROJECT/MBS
©XEBEC・FAFNER EXODUS PROJECT
so32234627←前話|次話→so32234693 第一話→so32234594フグの刺身かと思った でもあれがなければ世界はもっと酷いことになってた 保さん放置で弁当っスか 赤いよ~ 甲洋のキルヒアイス感となw ←シークしてコメントしたら先走ってしまいました(総士と美羽ちゃん~) 一つ目? BGMが まさに駄菓子屋理論 oh....
13位
2015-02-08 12:00:00投稿
- 14,042
- 3912.8%
- 370.3%
- 460.3%
アザゼル型と呼ばれる、巨大フェストゥムが竜宮島に攻撃を仕掛けてきた。ウォーカーと名付けられたこのフェストゥムは、エメリーたちがやってきてからずっと島を監視していた。ウォーカーはシールドに穴を開けると、スフィンクス型など多数のフェストゥムを内部に送り込んでくる。マークノインとマークツェン、そしてこれが初陣となる彗、零央、美三香の5機が迎撃に向かう。総士は彼らに地上部隊のフォローを命じるが、彗はそれに反対し、作戦の変更を要請する。新人パイロットの思わぬ反応に、総士は……?
皆城総士:喜安浩平/真壁一騎:石井 真/遠見真矢:松本まりか/堂馬広登:佐々木望/立上 芹:福圓美里/要 咲良:新井里美/近藤剣司:白石 稔/西尾里奈:白石涼子/西尾 暉:梶 裕貴/御門零央:島﨑信長/鏑木 彗:小野賢章/水鏡美三香:石川由依/真壁史彦:田中正彦/溝口恭介:土師孝也/遠見千鶴:篠原恵美/羽佐間容子:葛城七穂/羽佐間カノン:小林沙苗/要 澄美:石川 静/小楯 保:高瀬 右光/日野弓子:ゆかな/日野美羽:諸星すみれ/イアン・カンプ:てらそままさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/陳晶晶:小松 美智子/西尾 行美:京田 尚子/ナレイン・ワイズマン・ボース:大友龍三郎/ウォルター・バーゲスト:置鮎龍太郎/ダスティン・モーガン:中村悠一/ジョナサン・ミツヒロ・バートランド:岡本信彦/ビリー・モーガン:森田成一/アイシュワリア・フェイン:潘めぐみ/キース・ウォーター:宇乃音亜季/エメリー・アーモンド:佐々木りお/陣内貢:鈴木達央/将陵佐喜:浅倉杏美/堂馬舞:世戸さおり 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井久司/メカニックデザイン:鷲尾直広/CGIディレクター:井野元英二/美術監督:小濱俊裕/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本美津子/撮影監督:青木 隆/編集:伊藤潤一/音楽:斉藤恒芳 ワルシャワ・フィルハーモニーオーケストラ/音響監督:三間雅文/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪・丸山博雄/プロデューサー:須藤孝太郎・橋本龍/アニメーションプロデューサー:草壁匠/ラインプロデューサー:明官ゆう子/アニメーション制作:XEBECzwei/監督:羽原信義/総監督:能戸 隆/製作:FAFNER EXODUS PROJECT/MBS
©XEBEC・FAFNER EXODUS PROJECT
so32234693←前話|次話→so32234748 第一話→so32234594!? 88888888 おいw ←佐々木さんと梶さん、後にユリアンを演じる者同士になるしね 仲悪いというより苦手意識だったっしょ あっ… マコちゃんってセーラージュピターか、千鶴さんと中の人が同じww 百合てwww 尊い ←作者の意に反して生存とかビ...
14位
2015-02-01 12:00:00投稿
- 13,888
- 5764.1%
- 300.2%
- 470.3%
新たに3名のパイロットが選抜された。御門零央、鏑木彗、水鏡美三香。一騎たちの後輩、竜宮島学園中等部3年の少年、少女たちだ。彼らは広登の世代よりさらに高度な遺伝子操作を受けており、それぞれが特異な能力を持っていた。羽佐間容子とカノンは、3人に新たな機体を用意する。ところが、美三香たちは、色が気に入らないだの、名前が気に入らないだの言い始め……!? 同じ頃、史彦と千鶴は、各家庭をまわり、子どもたちをファフナーに乗せる決定を伝える。子供たちを前線で戦わす現実に、覚悟はしていたものの受け入れられない姿があった。
皆城総士:喜安浩平/真壁一騎:石井 真/遠見真矢:松本まりか/堂馬広登:佐々木望/立上 芹:福圓美里/要 咲良:新井里美/近藤剣司:白石 稔/西尾里奈:白石涼子/西尾 暉:梶 裕貴/御門零央:島﨑信長/鏑木 彗:小野賢章/水鏡美三香:石川由依/真壁史彦:田中正彦/溝口恭介:土師孝也/遠見千鶴:篠原恵美/羽佐間容子:葛城七穂/羽佐間カノン:小林沙苗/要 澄美:石川 静/小楯 保:高瀬 右光/日野弓子:ゆかな/日野美羽:諸星すみれ/イアン・カンプ:てらそままさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/陳晶晶:小松 美智子/西尾 行美:京田 尚子/ナレイン・ワイズマン・ボース:大友龍三郎/ウォルター・バーゲスト:置鮎龍太郎/ダスティン・モーガン:中村悠一/ジョナサン・ミツヒロ・バートランド:岡本信彦/ビリー・モーガン:森田成一/アイシュワリア・フェイン:潘めぐみ/キース・ウォーター:宇乃音亜季/エメリー・アーモンド:佐々木りお/陣内貢:鈴木達央/将陵佐喜:浅倉杏美/堂馬舞:世戸さおり 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井久司/メカニックデザイン:鷲尾直広/CGIディレクター:井野元英二/美術監督:小濱俊裕/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本美津子/撮影監督:青木 隆/編集:伊藤潤一/音楽:斉藤恒芳 ワルシャワ・フィルハーモニーオーケストラ/音響監督:三間雅文/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪・丸山博雄/プロデューサー:須藤孝太郎・橋本龍/アニメーションプロデューサー:草壁匠/ラインプロデューサー:明官ゆう子/アニメーション制作:XEBECzwei/監督:羽原信義/総監督:能戸 隆/製作:FAFNER EXODUS PROJECT/MBS
©XEBEC・FAFNER EXODUS PROJECT
so32234656←前話|次話→so32234722 第一話→so32234594ここすき マジもんの伏線 ピンク・・砂漠なら迷彩が効くらしいが 俺なら今ので指落ちちゃってるね ドイツだよね? ん? 美三香がアマテラスの方がいい気もするけど、ゼクス改は空戦型だしな そしてこの家である… ケーキ用言うなw 裏声w 消臭のw 含蓄 図...
15位
2015-02-15 12:00:00投稿
- 13,842
- 3992.9%
- 270.2%
- 470.3%
美羽を乗せた竜宮島の派遣部隊が、エスペラントの拠点、インド・シュリーナガルの基地に到着した。そこには天に届くほど大きな結晶の木・世界樹がそびえ立っていた。これこそがエスペラントが崇拝するミールだった。美羽は早速、ミールとお話ししたいとエメリーにせがむが……。一方、竜宮島では、成長した皆城乙姫が目覚めていた。だが、誕生を喜ぶ芹に対し、彼女は冷たく「私を乙姫と呼ばないで」と言い放つ。さらに彼女は、史彦と一騎を呼ぶよう総士に命じる。このままでは、美羽や島を出たみんなに大変な事が起こる、と……。
皆城総士:喜安浩平/真壁一騎:石井 真/遠見真矢:松本まりか/堂馬広登:佐々木望/立上 芹:福圓美里/要 咲良:新井里美/近藤剣司:白石 稔/西尾里奈:白石涼子/西尾 暉:梶 裕貴/御門零央:島﨑信長/鏑木 彗:小野賢章/水鏡美三香:石川由依/真壁史彦:田中正彦/溝口恭介:土師孝也/遠見千鶴:篠原恵美/羽佐間容子:葛城七穂/羽佐間カノン:小林沙苗/要 澄美:石川 静/小楯 保:高瀬 右光/日野弓子:ゆかな/日野美羽:諸星すみれ/イアン・カンプ:てらそままさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/陳晶晶:小松 美智子/西尾 行美:京田 尚子/ナレイン・ワイズマン・ボース:大友龍三郎/ウォルター・バーゲスト:置鮎龍太郎/ダスティン・モーガン:中村悠一/ジョナサン・ミツヒロ・バートランド:岡本信彦/ビリー・モーガン:森田成一/アイシュワリア・フェイン:潘めぐみ/キース・ウォーター:宇乃音亜季/エメリー・アーモンド:佐々木りお/陣内貢:鈴木達央/将陵佐喜:浅倉杏美/堂馬舞:世戸さおり 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井久司/メカニックデザイン:鷲尾直広/CGIディレクター:井野元英二/美術監督:小濱俊裕/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本美津子/撮影監督:青木 隆/編集:伊藤潤一/音楽:斉藤恒芳 ワルシャワ・フィルハーモニーオーケストラ/音響監督:三間雅文/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪・丸山博雄/プロデューサー:須藤孝太郎・橋本龍/アニメーションプロデューサー:草壁匠/ラインプロデューサー:明官ゆう子/アニメーション制作:XEBECzwei/監督:羽原信義/総監督:能戸 隆/製作:FAFNER EXODUS PROJECT/MBS
©XEBEC・FAFNER EXODUS PROJECT
so32234722←前話|次話→so32234760 第一話→so32234594ザイン「カノンすまんな、一騎は俺のものだ」 あら~♡ これは同化してるアイサツ・・・ 可変翌機だぁ・・ もどして(懇願) (´;ω;`)ブワッ カノンがかつて… えぇ… 12万発だったw マシンガン1万2千発とルガーランス1本の差www おいおいお...
16位
2015-03-22 12:00:00投稿
- 13,300
- 4883.7%
- 230.2%
- 480.4%
竜宮島に残った彗たちファフナーパイロットは、その役割を完璧にこなしていた。先の戦闘で現れた現象・SDPは、ファフナーの性能を飛躍的に向上させ、パイロットにも良い影響が出ているようだった。すべてが順調に進んでいるかに見えたが、大人たちはこの異変に不安を感じ、現象の解明に向けてさまざまな取り組みを始めていた。そんな中、芹の家に身を寄せた織姫は、アルヴィスにいる時とはまったく違う意外な一面を見せていた……!?
皆城総士:喜安浩平/真壁一騎:石井 真/遠見真矢:松本まりか/堂馬広登:佐々木望/立上 芹:福圓美里/要 咲良:新井里美/近藤剣司:白石 稔/西尾里奈:白石涼子/西尾 暉:梶 裕貴/御門零央:島﨑信長/鏑木 彗:小野賢章/水鏡美三香:石川由依/真壁史彦:田中正彦/溝口恭介:土師孝也/遠見千鶴:篠原恵美/羽佐間容子:葛城七穂/羽佐間カノン:小林沙苗/要 澄美:石川 静/小楯 保:高瀬 右光/日野弓子:ゆかな/日野美羽:諸星すみれ/イアン・カンプ:てらそままさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/陳晶晶:小松 美智子/西尾 行美:京田 尚子/ナレイン・ワイズマン・ボース:大友龍三郎/ウォルター・バーゲスト:置鮎龍太郎/ダスティン・モーガン:中村悠一/ジョナサン・ミツヒロ・バートランド:岡本信彦/ビリー・モーガン:森田成一/アイシュワリア・フェイン:潘めぐみ/キース・ウォーター:宇乃音亜季/エメリー・アーモンド:佐々木りお/陣内貢:鈴木達央/将陵佐喜:浅倉杏美/堂馬舞:世戸さおり 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井久司/メカニックデザイン:鷲尾直広/CGIディレクター:井野元英二/美術監督:小濱俊裕/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本美津子/撮影監督:青木 隆/編集:伊藤潤一/音楽:斉藤恒芳 ワルシャワ・フィルハーモニーオーケストラ/音響監督:三間雅文/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪・丸山博雄/プロデューサー:須藤孝太郎・橋本龍/アニメーションプロデューサー:草壁匠/ラインプロデューサー:明官ゆう子/アニメーション制作:XEBECzwei/監督:羽原信義/総監督:能戸 隆/製作:FAFNER EXODUS PROJECT/MBS
©XEBEC・FAFNER EXODUS PROJECT
so32234789←前話|次話→so32234765 第一話→so32234594下の毛も足してやれよ ぶっちゃけ島の人間は親世代以外全員フェストゥム因子入ってるから厳密には人間じゃないゾ え !? www 零央ちゃん見ずらそうw あ… よく戻った 僚先輩… 公認きました あw 芹ちゃんもその格好www !? え!? 惚れてまうわ...
17位
2015-03-29 12:00:00投稿
- 13,207
- 2582.0%
- 220.2%
- 410.3%
彗たち島のパイロット全員に未知の現象が現れた。ファフナーの新しいコアの影響である事は明白だが、千鶴らアルヴィスの医療チームには治す方法はおろか、それが命に関わる状況なのかすら分からなかった。織姫はこの事について何かを知っているようだったが……?その頃、シュリーナガルの人々は次のキャンプ地に向け順調に移動していた。司令部はヒマラヤ山脈沿いの廃墟に次の宿営地を決め、空戦型ファフナーを偵察に出す。部隊に合流した真矢がそこで見たものとは……!?
皆城総士:喜安浩平/真壁一騎:石井 真/遠見真矢:松本まりか/堂馬広登:佐々木望/立上 芹:福圓美里/要 咲良:新井里美/近藤剣司:白石 稔/西尾里奈:白石涼子/西尾 暉:梶 裕貴/御門零央:島﨑信長/鏑木 彗:小野賢章/水鏡美三香:石川由依/真壁史彦:田中正彦/溝口恭介:土師孝也/遠見千鶴:篠原恵美/羽佐間容子:葛城七穂/羽佐間カノン:小林沙苗/要 澄美:石川 静/小楯 保:高瀬 右光/日野弓子:ゆかな/日野美羽:諸星すみれ/イアン・カンプ:てらそままさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/陳晶晶:小松 美智子/西尾 行美:京田 尚子/ナレイン・ワイズマン・ボース:大友龍三郎/ウォルター・バーゲスト:置鮎龍太郎/ダスティン・モーガン:中村悠一/ジョナサン・ミツヒロ・バートランド:岡本信彦/ビリー・モーガン:森田成一/アイシュワリア・フェイン:潘めぐみ/キース・ウォーター:宇乃音亜季/エメリー・アーモンド:佐々木りお/陣内貢:鈴木達央/将陵佐喜:浅倉杏美/堂馬舞:世戸さおり 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井久司/メカニックデザイン:鷲尾直広/CGIディレクター:井野元英二/美術監督:小濱俊裕/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本美津子/撮影監督:青木 隆/編集:伊藤潤一/音楽:斉藤恒芳 ワルシャワ・フィルハーモニーオーケストラ/音響監督:三間雅文/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪・丸山博雄/プロデューサー:須藤孝太郎・橋本龍/アニメーションプロデューサー:草壁匠/ラインプロデューサー:明官ゆう子/アニメーション制作:XEBECzwei/監督:羽原信義/総監督:能戸 隆/製作:FAFNER EXODUS PROJECT/MBS
©XEBEC・FAFNER EXODUS PROJECT
so32234790←前話|次話→so32234764 第一話→so32234594こっちのアザゼルさんは強いな… 女の子だもんな・・ 確かに… 機体はもってもなあ… は!? それはアカンのです… ヒエッ… 弓子さんはそんなこと言わない oh... 前髪切れ ワイも同化現象で94kgなったわ 生命食事重視は火垂の章がキンキンなのによ...
18位
2016-06-12 02:53:24投稿
- 11,096
- 1281.2%
- 100.1%
- 680.6%
クラウドとシルバーが仲良くしたりケンカしてるシーンが好きなのでまとめてみました。
1話 王女旅立つ ~ 16話 ン・パカの旅 まで。
みんなこの二人にハマってしまえばいいのよ^^
これ以降は反響があればアップします。
画質向上、不足シーン追加版 sm29102837
その2 sm29103011夢のクレヨン王国 シルバー王女 クラウド 徳光由禾 葛城七穂 アニメキャラ総集編シリーズ ここで守られるだけじゃなくて一緒に戦おうとするのがシルバーの良いとこよね 劇伴セーラームーンに似てると思ったら同じ人か おジャ魔女での二人の起用は東映アニメーシ...
19位
2009-11-27 20:42:52投稿
- 10,783
- 1601.5%
- 170.2%
- 640.6%
ラスト
毎回泣いてしまったなー イチハナ良いですねー (T . T)!!! これ大劇場で、観たかった! 本当に名作!楽曲も最高! (*´ω`*)ゞ素敵な舞台をありがとう♪ (*´ω`*)ゞ素敵な舞台をありがとう♪ こんな涙出る ふつくしい 涙がとまりません ...
20位
2016-07-23 00:00:00投稿
- 10,761
- 1621.5%
- 70.1%
- 330.3%
クラウドとシルバーが仲良くしたりケンカしてるシーンが好きなのでまとめてみました。
38話 6月の旅Ⅰ ~ 41話 6月の旅Ⅳまで
クラウド修行回中心。
その1 sm29102837
その2 sm29103011
その3 sm29122864
その5
その6
その7アラエッサ面白いw 夢のクレヨン王国 シルバー王女 クラウド 徳光由禾 葛城七穂 アニメキャラ総集編シリーズ ジャイアントスイングで草 ウメケロが何か思い付いた様だ ノビルジャーの出番ジャー www 喧嘩すんなってwww 可愛い❤ ス 死神の弱点か ...
21位
2023-09-21 00:00:00投稿
- 10,651
- 2122.0%
- 1221.1%
- 2061.9%
人類とフェストゥムとの戦いは、さらに複雑さを増しながら続いていた。「第五次蒼穹作戦」の名の元、奪われた同胞を取り戻すため人型兵器ファフナーに乗り込んだ真壁一騎ら竜宮島部隊はフェストゥムとの激しい戦闘を繰り広げる。「誰かが生きるために誰かが犠牲になる。そんな世界を捨てて生きよう。」「お前を、居るべき場所へ還す」奪われたのは竜宮島の人々にとって、かけがえのない存在。だがそれは、拮抗するものたちにとっても同じこと。そして、人類にとっても……。終わりの見えない戦いが続く世界。そして、ここに今、また新たな物語が始まる――
皆城 総士:喜安 浩平/日野 美羽:諸星 すみれ/真壁 一騎:石井 真/遠見 真矢:松本 まりか/春日井 甲洋:入野 自由/来主 操:木村 良平/近藤 剣司:白石 稔/近藤 咲良:新井 里美/西尾 里奈:白石 涼子/鏑木 彗:小野 賢章/御門 零央:島﨑 信長/水鏡 美三香:石川 由依/立上 芹:福圓 美里/真壁 史彦:田中 正彦/溝口 恭介:土師 孝也/西尾行美:京田尚子/羽佐間 容子:葛城 七穂/小楯 保:高瀬 右光/イアン・カンプ:てらそま まさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/ベラ・デルニョーニ:相川 奈都姫/マデリン・ゾーン:鶏冠井 美智子/マリス・エクセルシア:斉藤 壮馬/セレノア:ゆかな/レガート:最上 嗣生/マレスペロ:櫻井 孝宏/ケイオス・バートランド:岡本 信彦/ルヴィ・カーマ:佐々木りお/ディラン・バーゼル:勝 杏里/アレクサンドラ・ギャロップ:根谷 美智子/皆城輝夜:松田 颯水/皆城朔夜:松田 利冴/マレスペロ(少年の姿):石川 静/貴志 フェイ:藤田 茜/近藤 衛一郎:永井 真里子/フィラス・アナン:岩崎 諒太 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井 久司/メカニックデザイン:鷲尾 直広/CGアニメーションディレクター:井野元 英二/美術監督:野村 正信・堀越 由美/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本 美津子/撮影監督:越田 竜大/編集:伊藤 潤一/音楽:斉藤 恒芳/演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団/音響監督:三間 雅文/主題歌:angela/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪/プロデューサー:須藤 孝太郎/アニメーションプロデューサー:明官 ゆう子/アニメーション制作:Production I.G/アニメーション制作スタジオ:I.Gzwei/監督:能戸 隆/製作:FAFNER BEYOND PROJECT
©XEBEC・FAFNER BEYOND PROJECT
次話→so42751076幸せ太りだよな 最初美羽ちゃんってわからんかったわ 強くなったねえ(ホロリ 1期からずっと追っててもなにが起きてるのか理解ができなかったw エグゾダスからどんな展開なのかわからん いくつ傑作を作るのか ここ無印のラストの真矢オマージュ、空に向かうミー...
22位
2008-02-16 00:46:55投稿
- 10,646
- 1,44213.5%
- 70.1%
- 1261.2%
むっちゃんverのキャンディ伊藤のテーマを持っていないのでうpできません・・・。作詞はおジャ魔女の脚本家さんが担当されています。
1組
1.スーパーお嬢様!(玉木麗香&島倉かおり) 2.カツジ・マンガ・コクハク?(横川信子&丸山みほ) 3.涙のブロークン♡ハート(萩原たくろう)
4.虹をつかみたい(長門かよこ) 5.あの娘を連れてワールドカップ(小竹哲也) 6.アゴより愛をこめて(林野まさと) 7.Midnight Rider(関先生)
2組
8.ソフトクリームを食べながら(伊集院さちこ) 9.お笑いの道(SOSトリオVSトヨケン) 10.フラワーベッド(小泉まりな)
11.忘れない…(中山しおり) 12.ブツバツナイスガイ(山内信秋) 13.ってゆーか、優香なの(西沢先生)
追記 キャンディ伊藤のテーマむっちゃんver sm2626382おジャ魔女どれみ 永野愛 堂ノ脇恭子 高橋直純 岬風右子 茉雪千鶴 氷青 竹内順子 葛城七穂 能登麻美子 歌: 伊集院さちこ(CV:能登麻美子) 作詞: 成田良美 作曲: 井上望 編曲: HULK いつまで… しおりちゃんやさしいな しおりちゃんやで...
23位
2022-09-23 15:53:02投稿
- 9,274
- 840.9%
- 570.6%
- 270.3%
<INTRODUCTION>
“あなたは、そこにいますか?”
2004年7月に始まり、2021年に完結を迎えた「蒼穹のファフナー」シリーズ。
多くのファンの皆様に支えられながら、物語は留まることなく紡がれ続けました。
そして今、これまで描かれなかったひとつの物語をお届けします。
何気なくも忘れ難い、とある夏の日々の片鱗――
それは、フェストゥムとの新たな可能性を導く二人の少女が出会う、少し前のこと…。
皆城総士が帰還を果たしたのちの、少年少女たちのひと時を描きます。
<STAFF>
原作:XEBEC
脚本:冲方 丁
キャラクターデザイン:平井久司
メカニックデザイン:鷲尾直広
美術監督:堀越由美
色彩設計:関本美津子
撮影監督:越田竜大
編集:伊藤潤一
音響監督:三間雅文
音楽:斉藤恒芳
演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団
主題歌:angela
プロデューサー:中西豪
アニメーションプロデューサー:明官ゆう子
アニメーション制作:Production I.G
監督:能戸 隆
製作:FAFNER BEHIND PROJECT
<CAST>
真壁一騎:石井 真
皆城総士:喜安浩平
遠見真矢:松本まりか
羽佐間カノン:小林沙苗
要 咲良:新井里美
近藤剣司:白石 稔
堂馬広登:佐々木 望
西尾里奈:白石涼子
西尾 暉:梶 裕貴
立上 芹:福圓美里
真壁史彦:田中正彦
遠見千鶴:篠原恵美
溝口恭介:土師孝也
日野弓子:ゆかな
日野美羽:諸星すみれ
羽佐間容子:葛城七穂
要 澄美:石川 静
陳 晶晶:小松美智子
ベラ・デルニョーニ:相川奈都姫
オルガ・カティーナ・ベトレンコ:沢井美優
西尾行美:京田尚子今回は平和になるための前準備の話だから… 本当に最高だった 見てきたけど平和な話ではなく平和『の』話って感じの内容だった 見て来た。めっちゃよかった 最初から最後まで泣きながら觀てたわ。隣の人、煩かっただろうなぁ…。 迷子のお知らせほんと好き 本当に...
24位
2018-01-29 13:31:10投稿
- 9,235
- 710.8%
- 60.1%
- 200.2%
海外ドラマの金字塔『ER~緊急救命室』のSEASON9(1話)と10(8話)から。みんな大好き毒舌家で嫌味なゲス野郎『ロケット・ロマノ』ことロバート・ロマノに起きた悲劇的でグロテスクなシーンを二連発。11分40秒より前がSEASON9でその後からSEASON10です。チグハグな繋ぎ方ですが、そんなこと吹き飛ぶほど臨場感があります。このドラマは吹き替えの方々が豪華でホント多いですね。タグに書ききれない(; ・`д・´)◆動画に中でめっちゃコメント打ってます。字幕が嫌な方は消して視聴して下さい
メインキャラの降板まとめ(S3~S6中盤まで)→sm34190259アンスポー wwwwww このヒスパニックのおばちゃんいい人だな いやまあ母親が… ロマノさすがにかわいそう マリファナだからね ↓先にドゥベンコ担当しましたからね モリスは確変するから おいたんは衝撃的だったな… スーザン孤軍奮闘 ↓私もウィーバー...
25位
2016-06-23 00:03:32投稿
- 9,071
- 2953.3%
- 100.1%
- 520.6%
クラウドとシルバーが仲良くしたりケンカしてるシーンが好きなのでまとめてみました。
その2うpしました。
17話 1月の旅Ⅰ ~ 32話 4月の旅Ⅳまで
4月の旅Ⅳはシルバーとクラウドのやりとりではないですが入れました。
夢クレ屈指の名場面だと思ってます。
その1 sm29102837
その3 sm29122864
その4 sm29294620
その5夢のクレヨン王国 シルバー王女 クラウド クラシル 徳光由禾 葛城七穂 アニメキャラ総集編シリーズ この回好きだ 妖精達が… 地震パネェwww ストンストンwww 右足! 頭! HAPPY DANCE ゴマータ、最初見た時は男の子だと思った…。 背中...
26位
2016-06-26 00:57:45投稿
- 8,599
- 2112.5%
- 60.1%
- 280.3%
クラウドとシルバーが仲良くしたりケンカしてるシーンが好きなのでまとめてみました。
33話 5月の旅Ⅰ ~ 37話 5月の旅Ⅴまで
ここから死神とのやりとりがぐっと増えます。
なのでクラウドの出番も多め。
シルバーのピンチには必ずやってくるクラウドはカッコイイですねぇ。
5月の旅Ⅱの料理対決回はどこを入れればいいか悩みましたが結局入れない方向に。
その1 sm29102837
その2 sm29103011
その4 sm29294620
その5夢のクレヨン王国 シルバー王女 クラウド 徳光由禾 葛城七穂 アニメキャラ総集編シリーズ やっぱりいいよなこのアニメwww 大草原 金太郎そこ代われ 自分の落とした岩にやられるとか草 アラエッサ達の顔www www ここワロタ 流石死神!やることが汚...
27位
2023-09-21 00:00:00投稿
- 8,004
- 5306.6%
- 1251.6%
- 350.4%
美羽が選んだ祝福が、世界に降りそそぐ。フェストゥムたちは群となって天へと昇り、赤い月を覆い尽くす。奇跡を目の当たりにした人々は皆一様に動きを止め、感嘆の言葉を漏らす。「こんな未来が…あったなんて…」あの日、2人の少年が導こうとした未来。彼らの願いは次の世代に引き継がれ、そして、誰も想像すらできなかった世界へと繋がっていく……。対話と争い、共存と排他、長きに渡る人類とミールの歴史は、今、転換期を迎える――
皆城 総士:喜安 浩平/日野 美羽:諸星 すみれ/真壁 一騎:石井 真/遠見 真矢:松本 まりか/春日井 甲洋:入野 自由/来主 操:木村 良平/近藤 剣司:白石 稔/近藤 咲良:新井 里美/西尾 里奈:白石 涼子/鏑木 彗:小野 賢章/御門 零央:島﨑 信長/水鏡 美三香:石川 由依/立上 芹:福圓 美里/真壁 史彦:田中 正彦/溝口 恭介:土師 孝也/西尾行美:京田尚子/羽佐間 容子:葛城 七穂/小楯 保:高瀬 右光/イアン・カンプ:てらそま まさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/ベラ・デルニョーニ:相川 奈都姫/マデリン・ゾーン:鶏冠井 美智子/マリス・エクセルシア:斉藤 壮馬/セレノア:ゆかな/レガート:最上 嗣生/マレスペロ:櫻井 孝宏/ケイオス・バートランド:岡本 信彦/ルヴィ・カーマ:佐々木りお/ディラン・バーゼル:勝 杏里/アレクサンドラ・ギャロップ:根谷 美智子/皆城輝夜:松田 颯水/皆城朔夜:松田 利冴/マレスペロ(少年の姿):石川 静/貴志 フェイ:藤田 茜/近藤 衛一郎:永井 真里子/フィラス・アナン:岩崎 諒太 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井 久司/メカニックデザイン:鷲尾 直広/CGアニメーションディレクター:井野元 英二/美術監督:野村 正信・堀越 由美/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本 美津子/撮影監督:越田 竜大/編集:伊藤 潤一/音楽:斉藤 恒芳/演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団/音響監督:三間 雅文/主題歌:angela/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪/プロデューサー:須藤 孝太郎/アニメーションプロデューサー:明官 ゆう子/アニメーション制作:Production I.G/アニメーション制作スタジオ:I.Gzwei/監督:能戸 隆/製作:FAFNER BEYOND PROJECT
©XEBEC・FAFNER BEYOND PROJECT
so42751078←前話 第一話→so42751088フェストゥムは...泣かない... 人間が一番厄介よ ここ一番泣ける 見せてくれるっていってたじゃない ファフナーの大人はほんまかっこいいな 溝口さんルートだったとはなあ 多すぎw ココアソーダクエン酸☆を忘れるなフェストゥム 我々はバブみを理解した...
28位
2016-06-22 23:47:23投稿
- 6,815
- 961.4%
- 60.1%
- 570.8%
前作sm29032479の動画を閲覧&コメントいただきありがとうございます!!^^
その2のうpに合わせて前作の補完Ver.を。
シーンが抜けてたのがどうしても気になったので11月の旅Ⅰとン・パカの旅のシーンを追加しました。
ついでに画質の向上も。
この2人は可愛いですね~^^
その2 sm29103011
その3 sm29122864
その4 sm29294620
その5徳光由禾 葛城七穂 アニメキャラ総集編シリーズ お前はタキシード仮面か CV: 徳光由香(現・徳光由禾)(シルバー王女) 葛城七穂(クラウド) かわいい クラシルクラスタ死神は草 クラウス家の紋章 このシルバーが赤面するのがいい かわいい 初「なあん...
29位
2009-11-27 15:00:15投稿
- 6,771
- 1352.0%
- 70.1%
- 540.8%
きのうー 小原先生ご推薦 別に見染めて無いでしょ 一路さん…こんな高貴な美青年ほんまにいればなぁ 演技も歌もこの頃の方が好き この頃のお花様ほんとに良いな イケメンねー ゴクリ へたっぷーやな wwwwww いちはなは高貴というより高潔なイメージ お...
30位
2009-11-27 20:01:19投稿
- 6,148
- 400.7%
- 100.2%
- 360.6%
カッコいい このホッとしたため息がたまらん 見入ってしまた 「僕は変わらない」の言い方すき 同意 わたしま イチハナお似合い お花の芝居センスは異常 泣ける・・・ DVDになったら買う 研4じゃなかったっけ? 二人の演技に引き込まれてしまう 素晴らし...
31位
2022-12-27 22:42:02投稿
- 6,074
- 350.6%
- 360.6%
- 170.3%
<INTRODUCTION>
“あなたは、そこにいますか?”
2004年7月に始まり、2021年に完結を迎えた「蒼穹のファフナー」シリーズ。
多くのファンの皆様に支えられながら、物語は留まることなく紡がれ続けました。
そして今、これまで描かれなかったひとつの物語をお届けします。
何気なくも忘れ難い、とある夏の日々の片鱗――
それは、フェストゥムとの新たな可能性を導く二人の少女が出会う、少し前のこと…。
皆城総士が帰還を果たしたのちの、少年少女たちのひと時を描きます。
<STAFF>
原作:XEBEC
脚本:冲方 丁
キャラクターデザイン:平井久司
メカニックデザイン:鷲尾直広
美術監督:堀越由美
色彩設計:関本美津子
撮影監督:越田竜大
編集:伊藤潤一
音響監督:三間雅文
音楽:斉藤恒芳
演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団
主題歌:angela
プロデューサー:中西豪
アニメーションプロデューサー:明官ゆう子
アニメーション制作:Production I.G
監督:能戸 隆
製作:FAFNER BEHIND PROJECT
<CAST>
真壁一騎:石井 真
皆城総士:喜安浩平
遠見真矢:松本まりか
羽佐間カノン:小林沙苗
要 咲良:新井里美
近藤剣司:白石 稔
堂馬広登:佐々木 望
西尾里奈:白石涼子
西尾 暉:梶 裕貴
立上 芹:福圓美里
真壁史彦:田中正彦
遠見千鶴:篠原恵美
溝口恭介:土師孝也
日野弓子:ゆかな
日野美羽:諸星すみれ
羽佐間容子:葛城七穂
要 澄美:石川 静
陳 晶晶:小松美智子
ベラ・デルニョーニ:相川奈都姫
オルガ・カティーナ・ベトレンコ:沢井美優
西尾行美:京田尚子つらい 全部良かった ゴーバインマスク... カノン好きには歓喜と涙が… 感情が追い付かんかった この後に二期が待ってるんだゾ~(絶望) 一騎ほんと悪い男やで~ほんま 好きだけどね、そういう所 一騎が全く悲観してないのが辛い 頼むから生きたいって言っ...
32位
2009-11-27 15:33:37投稿
- 5,543
- 230.4%
- 90.2%
- 460.8%
悲しいね、、。 りんごさん? この二人の初々しいカップル振りが可愛い いいないいな 愛だよ愛だよ この二人はお互いを大切にしてるのが分かるよ 涙出た・・・ いちろさんの手すき 身長差のないコンビって見た目以上のもので組んでる感じがして好き ハナは雪の...
33位
2010-02-03 19:24:44投稿
- 5,385
- 360.7%
- 20.0%
- 160.3%
NCIS ~ネイビー犯罪捜査班 シーズン2 のCMです。
http://dvd.paramount.jp/ncis/
ギブス【リロイ・ジェスロ・ギブス捜査官】… マーク・ハーモン(田中秀幸)
ケイト【ケイトリン・トッド捜査官】 ………… サッシャ・アレクサンダー(佐古真弓)
トニー【アンソニー・ディノッゾ捜査官】 ……マイケル・ウェザリー(居谷四郎)
アビー【アビゲイル・シュート鑑識】…………ポーリー・ペレット(葛城七穂)
マクギー【ティモシー・マクギー捜査官】……ショーン・マーレイ(関 直人)
ダッキー【ドナルド・マラード検視医】……… デヴィッド・マッカラム(小島敏彦)Dlife派かな>吹替 田中秀幸さんの初めて聞いたけどピリピリ感ないな ケイトいなくなって、ショックだった Dlifeで、井上しゃん、すきになった Dlife派 旧ギブスと、新ギブスって、新一パパと白鳥警部なの 旧ギブス この頃は15000円したんだ...
34位
2010-12-16 15:01:38投稿
- 5,231
- 1452.8%
- 00.0%
- 370.7%
ゆにゅ
左後ろ石上静香さん!? これはかわいい いい声 ! 宝塚好きです容子さん かわいい 後ろ…… サムネが安心の白石だ 後ろ… 容子さん大好き!!!!!! 翔子だなww せーふくほしい 後ろきになるww wwww やべい 宝塚のひと … マジでかわいい抱...
35位
2009-11-27 17:16:38投稿
- 4,957
- 430.9%
- 50.1%
- 491.0%
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 笑 いっちゃん素敵過ぎ! 正塚先生が一路花總を呼びだして並びを見て書いた宛書らしいからな・・・ いつからコントに 噛んだな 理事www 男前だねぇ...
36位
2023-09-21 00:00:00投稿
- 3,814
- 1574.1%
- 350.9%
- 190.5%
マークレゾンの苛烈な攻撃にさらされた島のファフナーは、反撃の糸口すらつかめず、戦局は膠着する。一騎はレゾンの撃砕よりも美羽の護衛を優先し海中へと潜るが、そこにはアレスの力を写し取ることに執念を燃やすレガートがいた。同じころ、海底では美羽と総士が島のシールド圏内に到達し、アルタイルまであと一歩のところまで迫っていた。だが、その行く手をマリスが阻み……。大切な人、大切な場所を守りたい。同じ思いを抱きながらも、立場の違いから対立し、争い続ける人々。永遠に終わらない悲劇の連鎖を断ち切るため、美羽と総士が選択した未来とは――
皆城 総士:喜安 浩平/日野 美羽:諸星 すみれ/真壁 一騎:石井 真/遠見 真矢:松本 まりか/春日井 甲洋:入野 自由/来主 操:木村 良平/近藤 剣司:白石 稔/近藤 咲良:新井 里美/西尾 里奈:白石 涼子/鏑木 彗:小野 賢章/御門 零央:島﨑 信長/水鏡 美三香:石川 由依/立上 芹:福圓 美里/真壁 史彦:田中 正彦/溝口 恭介:土師 孝也/西尾行美:京田尚子/羽佐間 容子:葛城 七穂/小楯 保:高瀬 右光/イアン・カンプ:てらそま まさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/ベラ・デルニョーニ:相川 奈都姫/マデリン・ゾーン:鶏冠井 美智子/マリス・エクセルシア:斉藤 壮馬/セレノア:ゆかな/レガート:最上 嗣生/マレスペロ:櫻井 孝宏/ケイオス・バートランド:岡本 信彦/ルヴィ・カーマ:佐々木りお/ディラン・バーゼル:勝 杏里/アレクサンドラ・ギャロップ:根谷 美智子/皆城輝夜:松田 颯水/皆城朔夜:松田 利冴/マレスペロ(少年の姿):石川 静/貴志 フェイ:藤田 茜/近藤 衛一郎:永井 真里子/フィラス・アナン:岩崎 諒太 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井 久司/メカニックデザイン:鷲尾 直広/CGアニメーションディレクター:井野元 英二/美術監督:野村 正信・堀越 由美/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本 美津子/撮影監督:越田 竜大/編集:伊藤 潤一/音楽:斉藤 恒芳/演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団/音響監督:三間 雅文/主題歌:angela/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪/プロデューサー:須藤 孝太郎/アニメーションプロデューサー:明官 ゆう子/アニメーション制作:Production I.G/アニメーション制作スタジオ:I.Gzwei/監督:能戸 隆/製作:FAFNER BEYOND PROJECT
©XEBEC・FAFNER BEYOND PROJECT
so42751079←前話|次話→so42751077 第一話→so42751088正論 これでまだ人間なの凄すぎんか 百合乱暴ならぬこれが土乱暴ちゃんですか ハイゴックかな? これは「島」が望んだ未来でもある。この結末を望んだから、「総士とニヒトに」座標を送った。 さっきの映像は「美羽が望んだ」展開。マリスは美羽に近しいからその意...
37位
2010-12-08 01:45:50投稿
- 3,490
- 501.4%
- 00.0%
- 150.4%
今冬には外伝も映画化されるTVアニメ『蒼穹のファフナー』を舞台化します!舞台版は羽佐間翔子・容子・カノンを中心に置き、そこから見たファフナーの世界を描きます。翔子役の松来未祐の他、アニメ版の声優が持ち役で出演します。◆2010年12月16日(木)~21日(火) シアターグリーン BIG TREE THEATER(池袋)◆出演 松来未祐/篠原恵美/白石稔/葛城七穂/武田知大/高城元気/阿井莉沙/山元彩 他 ◆16日(木)19:00・17日(金)14:00/19:00・18日(土)14:00/19:00・19日(日)14:00/19:00・20日(月)14:00/19:00・21日(火)16:00◆前売4500円・当日4800円(全席指定)◆チケット等お問い合わせ先・アフリカ座ブログhttp://ameblo.jp/africa--za/
武田君大好き! 評判かなりいいみたいですね。観たかったなー・・・ ボロ泣きでした。最高...
38位
2008-10-15 00:51:59投稿
- 2,878
- 1334.6%
- 00.0%
- 110.4%
39位
2009-11-21 11:49:31投稿
- 2,548
- 1536.0%
- 40.2%
- 170.7%
第3話、転校生はナニワっこ!あいこ登場(音声のみ)です。長すぎで動画名1度はじかれたことは気にしない。ついにあいちゃん登場です!mylist/16015044ほかの方がうpした音声のみ(ナ・イ・ショ)mylist/16291164この動画はテストうpです。
おジャ魔女どれみ 松岡由貴 千葉千恵巳 秋谷智子 津久井教生 葛城七穂 妹尾 w ほんもののパパやさしい かなしいうたやな やばいーー カエルになっちゃう? どうした wwwww えーーーーーーー なんのはくしゅ? なけるーーーーーーーー あいちゃん...
40位
2023-09-21 00:00:00投稿
- 2,427
- 1646.8%
- 301.2%
- 110.5%
夢の中で、乙姫そっくりなふたりの子供たちに出会った総士。彼らは「ミールの申し子があなたを探す」と総士に告げる。その傍らには、ひとりの男性が立っていた。夢から覚めるとそこはいつもの平和な島。そしてどこまでも続く青い海だった。優しい両親、生意気だけどかわいい妹、気の置けない親友。満ち足りた日常だが、総士の好奇心は島の外に向かっていた。「世界が本当はどうなっているのか、誰か教えてください」古い無線機に呼びかける総士。すると、それにこたえる者があった。真実を知りたいか、と。
皆城 総士:喜安 浩平/日野 美羽:諸星 すみれ/真壁 一騎:石井 真/遠見 真矢:松本 まりか/春日井 甲洋:入野 自由/来主 操:木村 良平/近藤 剣司:白石 稔/近藤 咲良:新井 里美/西尾 里奈:白石 涼子/鏑木 彗:小野 賢章/御門 零央:島﨑 信長/水鏡 美三香:石川 由依/立上 芹:福圓 美里/真壁 史彦:田中 正彦/溝口 恭介:土師 孝也/西尾行美:京田尚子/羽佐間 容子:葛城 七穂/小楯 保:高瀬 右光/イアン・カンプ:てらそま まさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/ベラ・デルニョーニ:相川 奈都姫/マデリン・ゾーン:鶏冠井 美智子/マリス・エクセルシア:斉藤 壮馬/セレノア:ゆかな/レガート:最上 嗣生/マレスペロ:櫻井 孝宏/ケイオス・バートランド:岡本 信彦/ルヴィ・カーマ:佐々木りお/ディラン・バーゼル:勝 杏里/アレクサンドラ・ギャロップ:根谷 美智子/皆城輝夜:松田 颯水/皆城朔夜:松田 利冴/マレスペロ(少年の姿):石川 静/貴志 フェイ:藤田 茜/近藤 衛一郎:永井 真里子/フィラス・アナン:岩崎 諒太 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井 久司/メカニックデザイン:鷲尾 直広/CGアニメーションディレクター:井野元 英二/美術監督:野村 正信・堀越 由美/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本 美津子/撮影監督:越田 竜大/編集:伊藤 潤一/音楽:斉藤 恒芳/演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団/音響監督:三間 雅文/主題歌:angela/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪/プロデューサー:須藤 孝太郎/アニメーションプロデューサー:明官 ゆう子/アニメーション制作:Production I.G/アニメーション制作スタジオ:I.Gzwei/監督:能戸 隆/製作:FAFNER BEYOND PROJECT
©XEBEC・FAFNER BEYOND PROJECT
so42751088←前話|次話→so42751086 第一話→so42751088これでお兄ちゃん言われてもw かわいいけど そういう心を理解できてるのやら エグゾダスであった「普通の兄妹みたいに過ごしたいね」がこんな形で見させられるとは…… その通り。ただ知る事は怖い事だ まるで今の日本だな なんだ…違和感しかない 悲しいけど前...
41位
2023-09-21 00:00:00投稿
- 2,396
- 1134.7%
- 291.2%
- 130.5%
第二次L計画が実行に移された。かつてのL計画は、Lボートを囮とし、島がフェストゥムに発見されるまでの時間を稼ぐ陽動作戦だったが、第二次L計画は島そのものを囮に少数の要員がLボートで竜宮島をめざす、いわば希望の作戦であった。だが、ベノン軍は島を迂回し、迷うことなくLボートに照準を合わせ追跡してきた。「なぜだ……なぜ何もかも読まれる」部隊はただちに作戦行動を中止し帰島を試みるが、すでにボートは無数の敵に囲まれ、身動きできない状態となっていた……。竜宮島への道筋が見えたその瞬間、絶たれる希望。分断され、危機的状況に陥る派遣部隊。その混乱の中、それは突然、訪れた……。
皆城 総士:喜安 浩平/日野 美羽:諸星 すみれ/真壁 一騎:石井 真/遠見 真矢:松本 まりか/春日井 甲洋:入野 自由/来主 操:木村 良平/近藤 剣司:白石 稔/近藤 咲良:新井 里美/西尾 里奈:白石 涼子/鏑木 彗:小野 賢章/御門 零央:島﨑 信長/水鏡 美三香:石川 由依/立上 芹:福圓 美里/真壁 史彦:田中 正彦/溝口 恭介:土師 孝也/西尾行美:京田尚子/羽佐間 容子:葛城 七穂/小楯 保:高瀬 右光/イアン・カンプ:てらそま まさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/ベラ・デルニョーニ:相川 奈都姫/マデリン・ゾーン:鶏冠井 美智子/マリス・エクセルシア:斉藤 壮馬/セレノア:ゆかな/レガート:最上 嗣生/マレスペロ:櫻井 孝宏/ケイオス・バートランド:岡本 信彦/ルヴィ・カーマ:佐々木りお/ディラン・バーゼル:勝 杏里/アレクサンドラ・ギャロップ:根谷 美智子/皆城輝夜:松田 颯水/皆城朔夜:松田 利冴/マレスペロ(少年の姿):石川 静/貴志 フェイ:藤田 茜/近藤 衛一郎:永井 真里子/フィラス・アナン:岩崎 諒太 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井 久司/メカニックデザイン:鷲尾 直広/CGアニメーションディレクター:井野元 英二/美術監督:野村 正信・堀越 由美/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本 美津子/撮影監督:越田 竜大/編集:伊藤 潤一/音楽:斉藤 恒芳/演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団/音響監督:三間 雅文/主題歌:angela/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪/プロデューサー:須藤 孝太郎/アニメーションプロデューサー:明官 ゆう子/アニメーション制作:Production I.G/アニメーション制作スタジオ:I.Gzwei/監督:能戸 隆/製作:FAFNER BEYOND PROJECT
©XEBEC・FAFNER BEYOND PROJECT
so42751081←前話|次話→so42751079 第一話→so42751088ゴウバインきた!これで勝つる! ここでかー いやなにそれ やばいなにそれ 虚無を圧縮して打ち出して放ってやばいwwww ここのゴウバインプログラムというの・・・ほんと感慨深いな・・・ちゃんと取り込んでたんだな ほんとここの総士いい なんというか・・・...
42位
2023-09-21 00:00:00投稿
- 2,394
- 1345.6%
- 281.2%
- 150.6%
マレスペロが海神島の追跡に使っていた手口は、人間の感情と盲点を利用した巧妙なものだった。美羽と総士の指摘で真相を知ったアルヴィスは、その仕組みを逆手に取り、マレスペロらの目を欺きながら竜宮島をめざす第六次蒼穹作戦を立案する。一方、マークニヒトのザルヴァートル化という想定外の出来事によって一時撤退を余儀なくされたマリスたちは、彼らの信じる平和な世界を実現するため、今度こそ島を消滅させようと決意を新たにしていた……。ついに訪れた決着の時。島民の願いはただひとつ。故郷〈竜宮島〉へ帰ること。それは可能性の地平線に続く、最後の希望――
皆城 総士:喜安 浩平/日野 美羽:諸星 すみれ/真壁 一騎:石井 真/遠見 真矢:松本 まりか/春日井 甲洋:入野 自由/来主 操:木村 良平/近藤 剣司:白石 稔/近藤 咲良:新井 里美/西尾 里奈:白石 涼子/鏑木 彗:小野 賢章/御門 零央:島﨑 信長/水鏡 美三香:石川 由依/立上 芹:福圓 美里/真壁 史彦:田中 正彦/溝口 恭介:土師 孝也/西尾行美:京田尚子/羽佐間 容子:葛城 七穂/小楯 保:高瀬 右光/イアン・カンプ:てらそま まさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/ベラ・デルニョーニ:相川 奈都姫/マデリン・ゾーン:鶏冠井 美智子/マリス・エクセルシア:斉藤 壮馬/セレノア:ゆかな/レガート:最上 嗣生/マレスペロ:櫻井 孝宏/ケイオス・バートランド:岡本 信彦/ルヴィ・カーマ:佐々木りお/ディラン・バーゼル:勝 杏里/アレクサンドラ・ギャロップ:根谷 美智子/皆城輝夜:松田 颯水/皆城朔夜:松田 利冴/マレスペロ(少年の姿):石川 静/貴志 フェイ:藤田 茜/近藤 衛一郎:永井 真里子/フィラス・アナン:岩崎 諒太 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井 久司/メカニックデザイン:鷲尾 直広/CGアニメーションディレクター:井野元 英二/美術監督:野村 正信・堀越 由美/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本 美津子/撮影監督:越田 竜大/編集:伊藤 潤一/音楽:斉藤 恒芳/演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団/音響監督:三間 雅文/主題歌:angela/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪/プロデューサー:須藤 孝太郎/アニメーションプロデューサー:明官 ゆう子/アニメーション制作:Production I.G/アニメーション制作スタジオ:I.Gzwei/監督:能戸 隆/製作:FAFNER BEYOND PROJECT
©XEBEC・FAFNER BEYOND PROJECT
so42751080←前話|次話→so42751078 第一話→so42751088芹ちゃんのおやつの時間よー きたああああああ 絶望の一年じゃなくて希望の一年だったのが救い うおお泣いた 悲しい事で泣けなくなったけど嬉しい事にはマジで泣ける 生きる事の意味を履き違えてる ラピュタだ ?? 盛り上がってきました 結婚して ツンデレ ...
43位
2010-04-21 21:43:06投稿
- 2,308
- 1918.3%
- 00.0%
- 210.9%
よくわからないなにかができました。楽しんでいただければ幸いです。
小山力也さん 八十川真由野さん 葛城七穂さん
SM太郎もちゃっかり出演!
使用音源 映画「ミラーズ」日本語吹き替え版
うp主のデモンズ動画mylist/17509831なんなんだいったいw おまえか ←ミラーズは面白い、ミラーズ2は設定だけで内容微妙 派手な...
44位
2023-09-21 00:00:00投稿
- 2,179
- 944.3%
- 211.0%
- 130.6%
艦底からアショーカの守りを打ち消し、CDCへの侵入経路を確保したマリス。そのマリスを急襲する総士。かつての親友と決着を付けたいという気持ちと、マリスの能力が島の防衛を危うくしているという核心が彼を駆り立てる。一方、陸上では、千鶴によって命を繋いだ史彦が、えぐり取られた空間を悲痛な面持ちで見つめていた……。ベノン軍の奇策とも言える破壊工作で島が沈みかける中、予定されていた目覚めの時が近づく。その器は島に何をもたらすのか。
皆城 総士:喜安 浩平/日野 美羽:諸星 すみれ/真壁 一騎:石井 真/遠見 真矢:松本 まりか/春日井 甲洋:入野 自由/来主 操:木村 良平/近藤 剣司:白石 稔/近藤 咲良:新井 里美/西尾 里奈:白石 涼子/鏑木 彗:小野 賢章/御門 零央:島﨑 信長/水鏡 美三香:石川 由依/立上 芹:福圓 美里/真壁 史彦:田中 正彦/溝口 恭介:土師 孝也/西尾行美:京田尚子/羽佐間 容子:葛城 七穂/小楯 保:高瀬 右光/イアン・カンプ:てらそま まさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/ベラ・デルニョーニ:相川 奈都姫/マデリン・ゾーン:鶏冠井 美智子/マリス・エクセルシア:斉藤 壮馬/セレノア:ゆかな/レガート:最上 嗣生/マレスペロ:櫻井 孝宏/ケイオス・バートランド:岡本 信彦/ルヴィ・カーマ:佐々木りお/ディラン・バーゼル:勝 杏里/アレクサンドラ・ギャロップ:根谷 美智子/皆城輝夜:松田 颯水/皆城朔夜:松田 利冴/マレスペロ(少年の姿):石川 静/貴志 フェイ:藤田 茜/近藤 衛一郎:永井 真里子/フィラス・アナン:岩崎 諒太 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井 久司/メカニックデザイン:鷲尾 直広/CGアニメーションディレクター:井野元 英二/美術監督:野村 正信・堀越 由美/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本 美津子/撮影監督:越田 竜大/編集:伊藤 潤一/音楽:斉藤 恒芳/演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団/音響監督:三間 雅文/主題歌:angela/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪/プロデューサー:須藤 孝太郎/アニメーションプロデューサー:明官 ゆう子/アニメーション制作:Production I.G/アニメーション制作スタジオ:I.Gzwei/監督:能戸 隆/製作:FAFNER BEYOND PROJECT
©XEBEC・FAFNER BEYOND PROJECT
so42751083←前話|次話→so42751081 第一話→so42751088どうかしてるぜ! いなくなったから死体すら残らないのか… 片目でよくやるわw 魂が腐ってきた おきろ!! マジカル⭐︎ルガーランスだ! ようやった!! スレイプニール「ニヒトモドッテキタ!」 ここすき 皆城総士と爆撃機を落とすのが上手い女 竜宮島には...
45位
2023-09-21 00:00:00投稿
- 2,004
- 934.6%
- 211.0%
- 120.6%
南アメリカ・独立人類軍バミューダ基地。赤く輝く月の下、攻撃を受け破壊し尽くされた軍港に、ベノン軍母艦オリンポスが停泊していた。艦内部の玉座にいるのは、軍服をまとった金髪碧眼の青年。その傍らにはマリス・エクセルシアと、新たな身体を作り上げたマレスペロの姿もあった。青年は、艦隊を動かし海神島に総攻撃をかけると宣言するが、マリスは島を滅ぼす前に今一度、総士を説得したいと願い出る……。未だ自分が何者なのかわからずにいる総士。彼と接触を図ろうとするマリスの真の狙いとは……。
皆城 総士:喜安 浩平/日野 美羽:諸星 すみれ/真壁 一騎:石井 真/遠見 真矢:松本 まりか/春日井 甲洋:入野 自由/来主 操:木村 良平/近藤 剣司:白石 稔/近藤 咲良:新井 里美/西尾 里奈:白石 涼子/鏑木 彗:小野 賢章/御門 零央:島﨑 信長/水鏡 美三香:石川 由依/立上 芹:福圓 美里/真壁 史彦:田中 正彦/溝口 恭介:土師 孝也/西尾行美:京田尚子/羽佐間 容子:葛城 七穂/小楯 保:高瀬 右光/イアン・カンプ:てらそま まさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/ベラ・デルニョーニ:相川 奈都姫/マデリン・ゾーン:鶏冠井 美智子/マリス・エクセルシア:斉藤 壮馬/セレノア:ゆかな/レガート:最上 嗣生/マレスペロ:櫻井 孝宏/ケイオス・バートランド:岡本 信彦/ルヴィ・カーマ:佐々木りお/ディラン・バーゼル:勝 杏里/アレクサンドラ・ギャロップ:根谷 美智子/皆城輝夜:松田 颯水/皆城朔夜:松田 利冴/マレスペロ(少年の姿):石川 静/貴志 フェイ:藤田 茜/近藤 衛一郎:永井 真里子/フィラス・アナン:岩崎 諒太 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井 久司/メカニックデザイン:鷲尾 直広/CGアニメーションディレクター:井野元 英二/美術監督:野村 正信・堀越 由美/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本 美津子/撮影監督:越田 竜大/編集:伊藤 潤一/音楽:斉藤 恒芳/演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団/音響監督:三間 雅文/主題歌:angela/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪/プロデューサー:須藤 孝太郎/アニメーションプロデューサー:明官 ゆう子/アニメーション制作:Production I.G/アニメーション制作スタジオ:I.Gzwei/監督:能戸 隆/製作:FAFNER BEYOND PROJECT
©XEBEC・FAFNER BEYOND PROJECT
so42751085←前話|次話→so42751083 第一話→so42751088避難民居たからかな バザー?マルシェ?いいね いつも怒られてたしなww だめだこりゃ 物質を入れ物としか思ってないな。魂が宿ってない やはり精神性が無いなぁ 美羽ちゃん実年齢何歳なんだ ペットかな 毛利小五郎かな これで一人増えましたね… 敵味方から...
46位
2023-09-21 00:00:00投稿
- 1,949
- 834.3%
- 231.2%
- 130.7%
島の外から来た男に大切な妹を殺され、住んでいた島を破壊された総士は、彼の話に耳を貸そうとしない。一騎は彼を眠らせ、美羽たちにあとを託す。やがて目を覚ました総士は、島の人々――特に一騎に反発し、反抗的な態度をとる。史彦らは、この世界こそが現実なのだと総士を説得しようとするが……。3年もの歳月をかけてようやく取り戻した、竜宮島へと続く道標。だが、彼の心は未だ偽りの島に取り残されたままで……。
皆城 総士:喜安 浩平/日野 美羽:諸星 すみれ/真壁 一騎:石井 真/遠見 真矢:松本 まりか/春日井 甲洋:入野 自由/来主 操:木村 良平/近藤 剣司:白石 稔/近藤 咲良:新井 里美/西尾 里奈:白石 涼子/鏑木 彗:小野 賢章/御門 零央:島﨑 信長/水鏡 美三香:石川 由依/立上 芹:福圓 美里/真壁 史彦:田中 正彦/溝口 恭介:土師 孝也/西尾行美:京田尚子/羽佐間 容子:葛城 七穂/小楯 保:高瀬 右光/イアン・カンプ:てらそま まさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/ベラ・デルニョーニ:相川 奈都姫/マデリン・ゾーン:鶏冠井 美智子/マリス・エクセルシア:斉藤 壮馬/セレノア:ゆかな/レガート:最上 嗣生/マレスペロ:櫻井 孝宏/ケイオス・バートランド:岡本 信彦/ルヴィ・カーマ:佐々木りお/ディラン・バーゼル:勝 杏里/アレクサンドラ・ギャロップ:根谷 美智子/皆城輝夜:松田 颯水/皆城朔夜:松田 利冴/マレスペロ(少年の姿):石川 静/貴志 フェイ:藤田 茜/近藤 衛一郎:永井 真里子/フィラス・アナン:岩崎 諒太 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井 久司/メカニックデザイン:鷲尾 直広/CGアニメーションディレクター:井野元 英二/美術監督:野村 正信・堀越 由美/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本 美津子/撮影監督:越田 竜大/編集:伊藤 潤一/音楽:斉藤 恒芳/演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団/音響監督:三間 雅文/主題歌:angela/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪/プロデューサー:須藤 孝太郎/アニメーションプロデューサー:明官 ゆう子/アニメーション制作:Production I.G/アニメーション制作スタジオ:I.Gzwei/監督:能戸 隆/製作:FAFNER BEYOND PROJECT
©XEBEC・FAFNER BEYOND PROJECT
so42751076←前話|次話→so42751085 第一話→so42751088テクニカルデスポエムおじさんきたー 真矢は前の総士の役割をしようとしてるのかね ここすい 虚無主義がニヒリズムでニヒトか〜 ええええ 厳しいねぇw 五稜郭だ この表情…いいね… 力 な き 者 肉染みが... 厨二継承 美魔女がすぎる2人 全盛期ウォ...
47位
2023-09-21 00:00:00投稿
- 1,876
- 1085.8%
- 221.2%
- 120.6%
激しい戦闘により、多くの犠牲者を出した島には、重苦しい空気が満ちていた。流れ着いた沢山の遺品が回収され、葬儀場には幾人もの遺影が並べられた。それらは皆、誰かの家族であり、恋人であり、友だった。悲しみをこらえ、現実を受け入れる苦しみに向き合おうとする島民たち。遠見家では、耐えがたい喪失感を抱えて自室で塞ぎ込む真矢と美羽を元気づけようと、総士がひとりキッチンに立っていた……。外の世界から来た少年の真っ直ぐな想いが、凍り付いた人々の心を溶かしていく。傷付いた島が導き出す次の選択とは――
皆城 総士:喜安 浩平/日野 美羽:諸星 すみれ/真壁 一騎:石井 真/遠見 真矢:松本 まりか/春日井 甲洋:入野 自由/来主 操:木村 良平/近藤 剣司:白石 稔/近藤 咲良:新井 里美/西尾 里奈:白石 涼子/鏑木 彗:小野 賢章/御門 零央:島﨑 信長/水鏡 美三香:石川 由依/立上 芹:福圓 美里/真壁 史彦:田中 正彦/溝口 恭介:土師 孝也/西尾行美:京田尚子/羽佐間 容子:葛城 七穂/小楯 保:高瀬 右光/イアン・カンプ:てらそま まさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/ベラ・デルニョーニ:相川 奈都姫/マデリン・ゾーン:鶏冠井 美智子/マリス・エクセルシア:斉藤 壮馬/セレノア:ゆかな/レガート:最上 嗣生/マレスペロ:櫻井 孝宏/ケイオス・バートランド:岡本 信彦/ルヴィ・カーマ:佐々木りお/ディラン・バーゼル:勝 杏里/アレクサンドラ・ギャロップ:根谷 美智子/皆城輝夜:松田 颯水/皆城朔夜:松田 利冴/マレスペロ(少年の姿):石川 静/貴志 フェイ:藤田 茜/近藤 衛一郎:永井 真里子/フィラス・アナン:岩崎 諒太 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井 久司/メカニックデザイン:鷲尾 直広/CGアニメーションディレクター:井野元 英二/美術監督:野村 正信・堀越 由美/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本 美津子/撮影監督:越田 竜大/編集:伊藤 潤一/音楽:斉藤 恒芳/演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団/音響監督:三間 雅文/主題歌:angela/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪/プロデューサー:須藤 孝太郎/アニメーションプロデューサー:明官 ゆう子/アニメーション制作:Production I.G/アニメーション制作スタジオ:I.Gzwei/監督:能戸 隆/製作:FAFNER BEYOND PROJECT
©XEBEC・FAFNER BEYOND PROJECT
so42751082←前話|次話→so42751080 第一話→so42751088煽るなあw 実に総士だよなあ うまそー 親はつれぇな 惜しいな 悪神の魂だ 総士らしくていいな… 美味そう むしろ助けた方なんだよな え、生きてたんか 言い回しが総士すぎてな… 数字は裏切らない シシャっていうから戦いで亡くなった人の姿のフェストゥム...
48位
2023-09-21 00:00:00投稿
- 1,872
- 1095.8%
- 221.2%
- 130.7%
マレスペロの絶対停止領域に捉えられた海神島。アルヴィスは脱出の方法を検討するがシミュレーションの結果は芳しくなく、純粋ミールである〈アルタイル〉のみが大気圏外の敵に対抗しうるただひとつの希望であるとの結論に達する。総士は竜宮島の位置を探るため、再びマークニヒトに乗る機会を与えられるが……。パイロット達の教え、千鶴が成し遂げた偉業、美羽の覚悟、竜宮島と島民が築いてきた平和と苦悩の歴史。それらを学び、吸収し、感じ取ったとき、総士の中で新たな気付きが芽生える――
皆城 総士:喜安 浩平/日野 美羽:諸星 すみれ/真壁 一騎:石井 真/遠見 真矢:松本 まりか/春日井 甲洋:入野 自由/来主 操:木村 良平/近藤 剣司:白石 稔/近藤 咲良:新井 里美/西尾 里奈:白石 涼子/鏑木 彗:小野 賢章/御門 零央:島﨑 信長/水鏡 美三香:石川 由依/立上 芹:福圓 美里/真壁 史彦:田中 正彦/溝口 恭介:土師 孝也/西尾行美:京田尚子/羽佐間 容子:葛城 七穂/小楯 保:高瀬 右光/イアン・カンプ:てらそま まさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/ベラ・デルニョーニ:相川 奈都姫/マデリン・ゾーン:鶏冠井 美智子/マリス・エクセルシア:斉藤 壮馬/セレノア:ゆかな/レガート:最上 嗣生/マレスペロ:櫻井 孝宏/ケイオス・バートランド:岡本 信彦/ルヴィ・カーマ:佐々木りお/ディラン・バーゼル:勝 杏里/アレクサンドラ・ギャロップ:根谷 美智子/皆城輝夜:松田 颯水/皆城朔夜:松田 利冴/マレスペロ(少年の姿):石川 静/貴志 フェイ:藤田 茜/近藤 衛一郎:永井 真里子/フィラス・アナン:岩崎 諒太 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井 久司/メカニックデザイン:鷲尾 直広/CGアニメーションディレクター:井野元 英二/美術監督:野村 正信・堀越 由美/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本 美津子/撮影監督:越田 竜大/編集:伊藤 潤一/音楽:斉藤 恒芳/演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団/音響監督:三間 雅文/主題歌:angela/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪/プロデューサー:須藤 孝太郎/アニメーションプロデューサー:明官 ゆう子/アニメーション制作:Production I.G/アニメーション制作スタジオ:I.Gzwei/監督:能戸 隆/製作:FAFNER BEYOND PROJECT
©XEBEC・FAFNER BEYOND PROJECT
so42751084←前話|次話→so42751082 第一話→so42751088千鶴さん(´;ω;`) 溝口さんを避けるあたりわかってんなこいつら ばかやろー! 他の回は劇場に2回以上行ったがこの回だけは1回が限界だった もうなにもしんじられない・・・ 油断したな。ファフナーに平和なんて幻想だった・・・ 莫迦野郎ぉ!子供が死ぬの...
49位
2023-09-21 00:00:00投稿
- 1,865
- 1276.8%
- 211.1%
- 130.7%
ルヴィ・カーマの導きで、マークニヒトに乗った総士。だが、過去と共鳴したはずの彼は、ニヒトに眠る憎悪の思念と、激情の変性意識に飲み込まれ暴走する。「こんな島、全部壊してやる!」駄々をこねる子供のようにむき出しの敵意をやみくもにぶつける総士を、零央たちは軽くいなす。その様を美羽は悲しく見つめ、ひとり立ち尽くしていた……。予想もしていなかった総士の変化に、不満を募らせる島民たち。総士を正しく導き、島民の理解を得るため、史彦とルヴィは対話の道を選ぶ――
皆城 総士:喜安 浩平/日野 美羽:諸星 すみれ/真壁 一騎:石井 真/遠見 真矢:松本 まりか/春日井 甲洋:入野 自由/来主 操:木村 良平/近藤 剣司:白石 稔/近藤 咲良:新井 里美/西尾 里奈:白石 涼子/鏑木 彗:小野 賢章/御門 零央:島﨑 信長/水鏡 美三香:石川 由依/立上 芹:福圓 美里/真壁 史彦:田中 正彦/溝口 恭介:土師 孝也/西尾行美:京田尚子/羽佐間 容子:葛城 七穂/小楯 保:高瀬 右光/イアン・カンプ:てらそま まさき/ジェレミー・リー・マーシー:遠藤 綾/ベラ・デルニョーニ:相川 奈都姫/マデリン・ゾーン:鶏冠井 美智子/マリス・エクセルシア:斉藤 壮馬/セレノア:ゆかな/レガート:最上 嗣生/マレスペロ:櫻井 孝宏/ケイオス・バートランド:岡本 信彦/ルヴィ・カーマ:佐々木りお/ディラン・バーゼル:勝 杏里/アレクサンドラ・ギャロップ:根谷 美智子/皆城輝夜:松田 颯水/皆城朔夜:松田 利冴/マレスペロ(少年の姿):石川 静/貴志 フェイ:藤田 茜/近藤 衛一郎:永井 真里子/フィラス・アナン:岩崎 諒太 他
原作:XEBEC/シリーズ構成:冲方 丁/キャラクターデザイン:平井 久司/メカニックデザイン:鷲尾 直広/CGアニメーションディレクター:井野元 英二/美術監督:野村 正信・堀越 由美/美術デザイン:青木 薫/色彩設計:関本 美津子/撮影監督:越田 竜大/編集:伊藤 潤一/音楽:斉藤 恒芳/演奏:ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団/音響監督:三間 雅文/主題歌:angela/エグゼクティブプロデューサー:中西 豪/プロデューサー:須藤 孝太郎/アニメーションプロデューサー:明官 ゆう子/アニメーション制作:Production I.G/アニメーション制作スタジオ:I.Gzwei/監督:能戸 隆/製作:FAFNER BEYOND PROJECT
©XEBEC・FAFNER BEYOND PROJECT
so42751086←前話|次話→so42751084 第一話→so42751088真面目なシーンなのに笑うわこんなんw 前の総士なら真矢のようにしたんだろうなあ 名前呼ばないんだよねえ カノン(´;ω;`) (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ ニヒト「頭にきたわ💢」 ホーク・アイ中尉式 躾の時間だ!! こっちにも衝撃が来たぁ!...
50位
2020-06-19 10:00:00投稿
- 1,424
- 614.3%
- 50.4%
- 543.8%
タイシ記念祭ロボトバトルが開催された。カニパンは、ラビオリやミルクと5年ぶりに再会。A級発明家となったカニパンは優勝候補!
カニパン:竹内順子/キッド:岩坪理江/ミルク:三橋加奈子/アンジェリカ:かかずゆみ/ナッツ:生駒治美/ナムル:高橋広樹/ラビオリ:葛城七穂/キルシュ:植木誠/グランマニエ:内藤玲/タイシ博士:赤星昇一郎
監督:石踊宏/キャラクターデザイン:野田康行/アニメーション制作:スタジオコメット/制作:NAS
ⒸNAS
次話→so37012482エンディングもWhoops!! こっちは坂本真綾さんがメインボーカル ドリキャスの 僕らの性癖破壊アニメだ! 当時も思ったけど完全にドリキャスのビジュアルメモリなんだよなぁ… この後番組だとカニパンがメタビーだからなww 序盤はしばらくこの意味ありげ...
51位
2020-06-19 10:00:00投稿
- 364
- 226.0%
- 10.3%
- 20.5%
シャラク星を救うため、自分の回路をコアに組み込むことを申し出るアンジェリカ。体が無くなっても、この星と生き続けたい…。
カニパン:竹内順子/キッド:岩坪理江/ミルク:三橋加奈子/アンジェリカ:かかずゆみ/ナッツ:生駒治美/ナムル:高橋広樹/ラビオリ:葛城七穂/キルシュ:植木誠/グランマニエ:内藤玲/タイシ博士:赤星昇一郎
監督:石踊宏/キャラクターデザイン:野田康行/アニメーション制作:スタジオコメット/制作:NAS
ⒸNAS
so37012442←前話 第一話→so37012439この二人なのか えちえち おおおおおおおお キターーー あらやだ懐かしい 宇宙だぞ 2クールものの1期のヒロイン全員滑り台 これ結構設定重めだよな おもしろかったです 燃料とかどうするんだろう? いやいや 多大な被害残して逃げた ドッキリかいな!? ...