キーワード西村キヌ を含む動画: 53件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 25,060
- 1,2975.2%
- 1780.7%
- 6892.7%
シベリアにあるドームポリス・ウルグスクに住むゲイナーは、オーバーマンゲームチャンピオンの高校生。ある日突然エクソダスの容疑で投獄される。牢獄の中で出会った男ゲインについて脱走したゲイナーは、本物のオーバーマンに乗り込むことになってしまった!
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
次話→so37083204メシェーも可愛いやろ! 8分でエクソダス…こんなテンポよく進んでたまるかよ… 授業で組織批判してるのも伏線だったのか… 黒よりも白の方が生き生きしてるおハゲ 叔父を忘れるために 今裂ける このイボ痔 おハゲ+田中公平+福山という約束された名曲 BGM...
3位
2022-07-17 09:24:02投稿
- 20,197
- 610.3%
- 690.3%
- 240.1%
さらなる進化を経て、Ⅳ、Ⅴ、2部作連続公開でついに完結!
富野由悠季が原作・脚本・総監督を務め、2019年に全5部作として始動した『Gのレコンギスタ』の劇場映画化が、ついに最終局面に突入! 物語も折り返しを過ぎ、クライマックスへと突入していく第4部「激闘に叫ぶ愛」、第5部「死線を越えて」の2部作が、この夏、連続公開されることが決定した。
テレビシリーズの素材をベースに、ハイクオリティ化を図る形で進められてきた劇場映画化だが、第4部と第5部では、完全新規カットの量が大幅にアップ。その結果、物語自体もテレビシリーズをアップデートした形へと進化。富野由悠季総監督が新たに目指す、劇場版『Gのレコンギスタ』の最終局面はどのように描かれるのか? 人類の未来を見据える壮大なスケールの物語の決着がついに訪れる。
【公式サイト】
http://www.g-reco.net/
【メインスタッフ】
総監督・脚本:富野由悠季
原作:矢立 肇、富野由悠季
演出:吉沢俊一、進藤陽平
キャラクターデザイン:吉田健一
メカニカルデザイン:安田 朗、形部一平、山根公利
デザインワークス:コヤマシゲト、西村キヌ、剛田チーズ、内田パブロ、沙倉拓実、倉島亜由美、桑名郁朗、中谷誠一
美術監督:岡田有章、佐藤 歩
色彩設計:水田信子
ディスプレイデザイン:青木 隆
CGディレクター:藤江智洋
撮影監督:脇 顯太朗
編集:今井大介
音楽:菅野祐悟
音響監督:木村絵理子
企画・製作:サンライズ
製作・配給:バンダイナムコフィルムワークス
劇場版『Gのレコンギスタ』テーマソングアーティスト:DREAMS COME TRUE
エンディングテーマ:ハセガワダイスケ「カラーリング バイ G-レコ」
【メインキャスト】
ベルリ・ゼナム:石井マーク
アイーダ・スルガン:嶋村 侑
ノレド・ナグ:寿 美菜子
マスク:佐藤拓也
クリム・ニック:逢坂良太
マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨
ミック・ジャック:鷄冠井美智子
バララ・ペオール:中原麻衣
キア・ムベッキ:中井和哉
クン・スーン:小清水亜美
ラ・グー:子安武人5はオリジナル戦闘シーンが無いから監督最後のガンダムバトルシーン メインカメラをやられただけだ ベルリの操縦テクニックがヤバすぎるわ ここらへん神だった クンタラの言うことよw 本当お禿げの殺陣は最高 TV版も無かったことにならず、互いに補完する形に...
4位
2010-12-27 02:13:28投稿
- 19,967
- 3651.8%
- 20.0%
- 1750.9%
荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ エンドカード集
荒川×荒川かwwww 本家も年々きれいになる さすが荒川(笑) FE覚醒のひとか 荒川と言えば世間ではイナバウアーの方が有名 おお www 少し前の少女漫画臭がプンプンする 誰だよ 廻るピングドラム ラブプラス かっこいいいいいいい リクかわいいよリ...
5位
2009-06-26 13:50:02投稿
- 11,088
- 250.2%
- 20.0%
- 330.3%
お尻の造形が素晴らしいフィギュアを ローアングルから撮影してみる動画。1週間連続でアップします。7日目は、西村キヌコレクションの不知火舞。 【 参考 : http://www.moeyo.com/2007/08/post_3310.html 】 【 ローアングルから大回転シリーズ → mylist/13143076 】 ■商品名:「西村キヌコレクション CAPCOM VS. SNK2 不知火舞」 ■発売元:マックスファクトリー ■サイズ:1/6スケール ■原型制作:濱崎剛氏(キングオブクラフト) ■発売:2007年8月
何を考えたらこんなキャラが誕生するのでしょうかねぇ~? これの紫持ってるw komeritu www 何このコメ率w 不可解にもほどがあるコメ率 ばっちこーい!おらー!!!! ふんどし BGMがww けしからん!!! すばらしい造形だな顔意外は なん...
6位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 9,815
- 5685.8%
- 620.6%
- 300.3%
エクソダスの片棒を担がされてしまったゲイナーは、ゲインに激しく反発して逆に殴り返されてしまう。ゲイナーの意思には関係なく着々とすすむドーム脱出のエクソダス。しかしシベリア鉄道警備隊が黙って見送るわけもなく、隊長ヤッサバの駆るオーバーマンの追っ手が迫る!
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083189←前話|次話→so37083205 第一話→so37083189メカの動きが可愛いんだよないちいち 乙女か ママぁ 最後だけ雑ぅw ハチマキの中の人! ほんとに交渉? ただのおじいちゃんと孫みたいw 貴公・・・ 確かにエクソダスするかいって聞かれてたw 紳士ぃ この上の子めっちゃ可愛いよね ママ… あぁ美術品って...
7位
2009-07-05 02:02:53投稿
- 8,603
- 1051.2%
- 60.1%
- 1922.2%
車の爆破しすぎで失われていた幻のフィルム発見?(西部警察 OP MAD)※白黒な理由は東・・・説明不要ですね。フルカラー版はtubeにうp。(マイリス空きが無いので見辛くてすいませんうp主の主な動画)今日ロー1→sm3277893 今日ロー2の本編さよなら→sm3491360 スラムダンク→sm4598653 ジャスティス学園→sm2053236 伊藤賢治→sm2643391 バイオハザード→sm2044985 天地人でおなじみ伊達正宗や真田幸村他武将達×魔理沙は大変なものを盗んでいきましたFULL→sm3095375 小林智美ロマサガ画集→sm6841279 パトレイバー→sm4254712 ドラクエ→sm2069310 あきまん&西村キヌ他ストⅡ→sm2069631 ロードス島戦記→sm4536097 FF→sm2045256 画太郎→sm4777809 閣下x東方魔理沙→sm5310260 エヴァンゲリオン→sm9607647金田伊功さんのご冥福をお祈りします
クレア清純そうでいいよね 悪人がおすぎるだろwwww wwwwwwwwwwwww 銀河鉄道はあくまでも民間企業 大門のグラサンは米国レイバン社製 ネジヘンタイwwwwwwwwwww メーテル=課長、マシンX=アルカディア号 ちょっとまてやこらwwww...
8位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 8,300
- 6327.6%
- 520.6%
- 270.3%
エクソダスに巻き込まれてしまったことに納得できないゲイナーは部屋にこもったまま登校拒否を続けていた。シベリア鉄道警備隊の追撃に、キングゲイナーで出撃したゲイナーは、憧れの女の子サラとの連携プレイで撃退に成功する。しかしそれは敵の陽動作戦だったのだ。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083204←前話|次話→so37083206 第一話→so37083189こいつマナーもちゃんと心得ているんだ ちゃんとふさいで看板つけねえと労災になるだろが ありあとあす 丁寧にわかりやすい位置にw その服どっから持ってきた 猫背が過ぎる みつあみ可愛い ドゴッゾ結構プロポーション良い 嬉しそうなのチョロいw 登校拒否に...
9位
2009-03-11 10:14:56投稿
- 8,294
- 690.8%
- 40.0%
- 1541.9%
サントラ聴いてたらふと思い立ったんで、やってみた。画像は適当にキヌさん。終わり方がイマイチだったorz
実はアーケード版の音源に繋がっているのがちゃんとある。 定期加藤貴子 かっけえ アベルが主人公に見えるなw実際主人公なんだけどw スト4のキャラセレBGM大好きwwww なんか4の新キャラを見る目が変わりそうな絵だ 昔のスト2絵に近い味があるね あの...
10位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 7,342
- 6488.8%
- 380.5%
- 190.3%
「ヤーパンの天井」の人々のストレス解消のためゲインが賭け格闘技を開催。ゲインに挑発されてリングに上がったゲイナーは、成り行きでサラの唇を賭けるがあっさり敗退してしまう。ゲイナーが落ち込んでいるその時、シベ鉄の隊長ヤッサバがゲイナーに一騎打ちを挑んできた!
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083205←前話|次話→so37083207 第一話→so37083189クラッシュタウンみたいな事を いい笑顔すぎる シャベッタアアアア 連れてくのは危なくないか? 友達ですらないのか・・・ 掌返しはやい ポイ捨て 許さんぞシベ鉄ウウウウウウウウウッ! すげえかっこいい今の 孤児院育ちのサラにはお母さんがいっぱいいたんだ...
11位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 6,993
- 5177.4%
- 350.5%
- 250.4%
捕虜となり脱走したヤッサバは、辻占い売りの少女にかくまわれる。自分の救出に来たはずの部下のケジナンの裏切りに遇い、戻るべき場所を失ったヤッサバはヤーパンの天井に対し最後の戦いを挑み敗れた。そんな折、ヤーパンの天井に新たな追手が忍び寄っていた。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083206←前話|次話→so37083208 第一話→so37083189←「インドサイ」がおるで シベ鉄と変わらんやんけ 手で持ってる人間ごと消えるからペンキも消えずに塗れるのかどうか… そもそも一人で行かせる方もなぁ…w 今の子はクレイアニメ知らなくてCGだと思ってるらしいね これまたトンデモな能力 コラテラルダメージ...
12位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 6,707
- 5317.9%
- 370.6%
- 210.3%
ドームポリスを管理するロンドン・イマの警察組織セント・レーガンが、ゲインを引き渡すよう通告してきた。オーバーマン・パワーゴレームの襲撃により、ヤーパンの天井は大混乱に陥る。ゲインを追ってきた男の正体と目的とは?
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083207←前話|次話→so37083209 第一話→so37083189一人で盛り上がってるの怖い ゲイン絡まなきゃ割とまともそうなんだ 腰をやってしまったw カプリコーンのエクスカリバー 言い方すき バカがオーバーマンでやってくる なんと聡明な そうはならんやろ 半沢「当たり前だよなぁ」 🧠🔨 ラオウはあんな事言いなが...
13位
2012-01-20 10:41:08投稿
- 6,682
- 1512.3%
- 00.0%
- 200.3%
NINTENDO 3DS・PS Vita用アドベンチャーゲーム「極限脱出ADV 善人シボウデス」のプロモーションビデオです。
対応ハード:NINTENDO3DS/PlayStation®Vita
発売予定日:2012年2月16日
希望小売価格:パッケージ版6,090円(税込)、PS Vitaダウンロード版5,480円(税込)
公式サイトはhttp://zendesu.chunsoft.jpダンガンなんて駄作と一緒にしないで ライアーゲームちゃうわ 売っちまった 極限脱出シリーズはダンロンの劣化どころか余裕で超えてるんだよなあ セブンやニルスはどうしたぁ トーンの切り替えが半端ねぇ流石プロ まる子??? ま、まる子? シュレディンガーの...
14位
2012-02-10 22:29:05投稿
- 6,516
- 861.3%
- 00.0%
- 90.1%
3DS
ヌルヌル動くけど、ゲームスピード遅いな テンポ悪いな これトレジャーが作ってるのかと思...
15位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 6,022
- 3876.4%
- 320.5%
- 200.3%
セント・レーガンの特務大尉アスハム・ブーンによる攻撃でエクソダスの足を止められたヤーパンの天井だったが、そこに、シベリア鉄道総帥キッズ・ムントの専用大型列車チェルノボーグが来ることを察知したゲインは、ある作戦を思いつく。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083208←前話|次話→so37083210 第一話→so37083189チェルノブは後退できない 東武野田線かな? めっちゃ触ってくる・・・ あらすじで言ってたことと違うw 良い物なのですか? 見たい見たい 仲悪いなぁ 強いなぁ・・透明 ぐへへ イリーガルなんちゃら そう? 夢中 気に入ってはいるんだろうね シベリア鉄道...
16位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 5,961
- 5048.5%
- 340.6%
- 240.4%
シベ鉄の警備隊に所属していたはずのアデットがなぜかゲイナーたちの教師になった。アデットは生徒たちに深夜の集合を呼びかけ、ゲイナーにはキングゲイナーでやってくるよう命令する。アデットは、なんとシベ鉄に対し列車強盗をしかけようとしていたのだ。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083210←前話|次話→so37083212 第一話→so37083189いつもの3人組 急に誉めだした 酷いw 今は先生です 先生からの指導 まさかのw ご褒美 義賊のようなもんで うわっ 強奪かよw 姉さんかわいい 仰天するわね 敵が器用だw 護衛は何しとるんやw ヒャッハー!新鮮な列車だァーッ! 殺伐とした状況だし少...
17位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 5,722
- 69312.1%
- 510.9%
- 300.5%
ガンガランの難民が合流したヤーパンの天井は、食糧不足などで混乱を来していた。シベ鉄が「心の声を聞かせる」オーバースキルを使って不満の声を暴露したため、抗争が起きる事態まで発展。そんな中サラは、ゲイナーの両親を殺した犯人を知ってしまい……。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083191←前話|次話→so37083193 第一話→so37083189来るぞ… 特にあなたはそうでしょうね 本当に思い台詞 NT同士分かり合っても逆に憎しみあうだけだったから ここでお母さんなんて大嫌い!って台詞を出すのが富野監督らしいと言うかなんというか…w 読心の射程外から攻撃ってのが定石だが 世界中かよ ホモかよ...
18位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 5,674
- 4998.8%
- 330.6%
- 160.3%
ゲインとゲイナーは町まで物資調達に出かけ、ゲインが偽名で賭け試合に出場する。ところがゲインをとらえようと追ってきたアスハムによってノックダウンされ、ゲインはロンドンに移送されることになる。ゲイン救出を試みるゲイナーだが、列車が出発してしまう!?
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083211←前話|次話→so37083322 第一話→so37083189まぁ分からんってw 格ゲーみたいな突進蹴りしてきた 能力バトルみたいなこと言いだした ザッキの言う事ちゃんと聞くの草 ノリノリやん コブラだな! アイエエエエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!? 富野は男の娘好きなん? つまみ食い事件(暗喩) 実際...
19位
2009-08-17 17:21:49投稿
- 5,611
- 1322.4%
- 00.0%
- 260.5%
00年4月発売、カードバトル等RPG要素を採り入れたモノポリー系ボードゲーム。
エグゼクティブプロデューサー:岡本吉起、プロデューサー:三並達也、キャラデザ:西村キヌ、サウンド:尾形雅史、梶野俊夫。
クイックモードで10ターン勝負、続きはsm7980204(移動します)。
その他:mylist/5489965 ※バトルデモはこちらへどうぞsm612425棒読みw 戦闘専門キャラなのに、バトルカード出ないとか良い武器揃わないとかよくあるな 体験版やって買ったしアーカイブも買った かわいい バトルラッキー持ちが強すぎるのがな これ強いよね 背景もすごい グラフィックが凄すぎる ひとっとび!10万8千里!...
20位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 5,536
- 3756.8%
- 330.6%
- 190.3%
ヤーパンの天井で運動会が開催されることになった。おりしも難関シベリア鉄道の線路越えと時間が重なったため、ゲインとゲイナーは皆が運動会を楽しんでいる間に2人で敵の撃退におもむく。一方エキデンのアンカー対決は、サラと元シベ鉄隊員アデットとの一騎打ちだった!
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083209←前話|次話→so37083211 第一話→so37083189面白いわ まさか あぁ 自由人 やっぱ稲田徹さんおったわ 「立場が人を育てる」とも言いますし… 昔は25で行き遅れ扱いだもんなぁ 「拷問の時間です」の姫様と通じるものがあるw 「拷問の時間です」の姫様に通じる ムチッウチッ♡ 町おこし(物理) (*´...
21位
2018-06-15 23:24:16投稿
- 5,533
- 210.4%
- 20.0%
- 130.2%
【放送】
AT-X:7月12日(木)23:00~
※リピート放送:土曜15:00~/日曜25:30分~/水曜7:00~
TOKYO MX:7月12日(木)23:30~
BS11:7月12日(木)23:30~
チューリップテレビ:7月12日(木)25:48~
【スタッフ】
原作:Project SIRIUS
監督:安藤真裕
キャラクター原案:西村キヌ
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン・総作画監督:松浦麻衣、佐古宗一郎
コンセプトデザイン:竹内志保
擬斗:佐藤雅弘
美術監督:東潤一、佐藤歩
色彩設計:菅原美佳
撮影監督:出水田和人、上田程之
3D監督:桐谷太力
編集:高橋歩
音響監督:明田川 仁
音楽:横山克
オープニングテーマ:『シリウス』岸田教団&THE明星ロケッツ
http://whv-amusic.com/kisidakyoudan/
エンディングテーマ :『星絵』sajou no hana
http://whv-amusic.com/sajounohana/
【キャスト】
ユーリィ:上村祐翔
ミハイル:櫻井孝宏
ウィラード:堀内賢雄
ドロテア:森なな子
フィリップ:小林裕介
ファロン:武内駿輔
伊庭秀臣:間島淳司
直江涼子:高橋李依
昭元二郎:田所陽向
エフグラフ:津田健次郎
カーシュナー:子安武人
アガサ:大原さやか
クラルヴァイン:飛田展男
他
■公式サイト:sirius-the-jaeger.com ■公式Twitter: @sirius_animeこの手のでよくある明治大正辺りでなく意外と多分昭和初期なのが好き ファンタジーとほんのり歴史物要素が程よくて大好きよ 動きも作画も音楽もキャラもいいのに、展開がひどかった これほんとに好きだったし今でも好き……どうにか繋がって2弾来ないかな~って思っ...
22位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 5,505
- 4718.6%
- 320.6%
- 230.4%
外部との通信が回復したヤーパンの天井では、テレビのニュースではゲイナーたちのエクソダス・ヤーパンの天井が話題になっており、その責任をとってウルグスクのメダイユ公爵家のお取りつぶし騒動が報じられていた。実家の危機にアナ姫は思い悩む。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083212←前話|次話→so37083323 第一話→so37083189わーイヤーッ! 「エクソダス禁止法」じゃないんか らしい(照れ隠し) 残念だったなあ、トリックだよ またかw つよいw いやらしいユニットだな 大放出❤ 待遇の改善を要求するん アナログなのかな www マネキンこわ かわいい 生き物だけ盗めずに服が...
23位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 5,223
- 5129.8%
- 410.8%
- 210.4%
オーバーデビルはついに、あらゆるものを凍らせるオーバーフリーズの力を世界中に送り始める。ゲインは取り込まれたゲイナーを目覚めさせるため、ひとつの作戦を思いついた。仲間たちで力を合わせ、最後の望みであるゲイナーとキングゲイナーを取り戻せ!
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083200←前話 第一話→so37083189この辺のゲイナーの黒い感情の増幅は後のGレコのマスクを彷彿とさせるな ここの動きが舞台演技っぽくて好き 賢人すぎるわ シャアとカミーユがなるべき関係だったな 88888888888888888 www 草 似合うじょん なるほど? くっそwww ww...
24位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 5,054
- 61312.1%
- 350.7%
- 290.6%
難民になったガンガランの人たちがヤーパンの天井に合流し、自警団を作るという。隊長はなんとアデットだ! アデットはキングゲイナーとゲイナーを強制的に協力させ、シベリア鉄道警備隊の秘密基地の武器の強奪に向かうのだった。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083190←前話|次話→so37083192 第一話→so37083189スパロボで有名な回 ゲインどうした トラウマみたいになってるやん モンゴリアン! 全くだ ゲインと同じじゃねーか ぐへへ ハンマーは脚気の検査で使う(膝の下を叩いて足が反射的に動かない場合、脚気) 達 が 悪 か っ た これもうそうゆう山賊だよw ...
25位
2012-01-12 18:22:35投稿
- 5,024
- 891.8%
- 00.0%
- 140.3%
CODE OF PRINCESS
ダサい エロすぎる これ好き!! 初期のアルカディアのノスケ君の漫画思い出す これほぼガーヒーだったわ 発売日がFEと同じな時点で初動がとれないの確定なのがなぁ・・ ガーヒーの系譜だし楽しみだな 男キャラがとことん色物しかいない 音楽良いなぁ 思った...
26位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 4,999
- 4769.5%
- 320.6%
- 190.4%
ヤーパンの天井はバイカル湖越えに差し掛かっていた。同じころバイカル湖近くに部隊を集結させていたアスハムたちは、キッズ・ムント秘蔵のオーバーマン・ドミネーターの襲撃を受け、壊滅させられてしまった。その戦闘の余波が、ヤーパンの天井に近づいてきた……!
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083202←前話|次話→so37083190 第一話→so37083189リンスの事も心配してあげて つり橋効果では? あの位置で聞こえないわけないでしょ ヘンケン艦長とエマさんみたいな会話 オーバースキルかよ 本当に? ぐへへ コメ誰も信じてないの草 惜しい奴を えぇー!? かわいい♡ くっそwww セントレーガンのコー...
27位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 4,814
- 2415.0%
- 230.5%
- 170.4%
ゲイナーとサラたちは、大昔に初代ミイヤが創ったと言われる伝説の街を発見する。初代ミイヤは一番最初にエクソダスをした人物で、理想の街を創ったという伝説があるのだ。ところが街が突然揺れだし、巨大な謎のオーバーマン・ブリュンヒルデが出現する!
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083322←前話|次話→so37083202 第一話→so37083189知っているのかゲイン…⁉︎ ←杉を全部伐採して欲しい 音楽が不穏 みえ サラが比瑪になった なんでやねん! サラさんが聡明すぎるんや スネ夫 どっちが考えなしなのかねぇ なんかいますね...... やはりニキ お前も面白いよw ふーん…。伝説って? ...
28位
2011-12-27 16:02:43投稿
- 4,622
- 731.6%
- 00.0%
- 340.7%
『CODE OF PRINCESS』 OP アニメーション 対応機種:ニンテンドー3DS 発売予定:2012年春 価格:6,090円[税込] ジャンル:アクションRPG プレイ人数:1~4人 CERO審査予定 メーカー:アガツマ・エンタテインメント 公式サイト:http://cop.agatsuma-games.jp/
音痴だな 発売日に買うが即ワゴン行きにならないことを祈る 尻w 90年代のアニメ風だなw ...
29位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 4,609
- 2515.4%
- 210.5%
- 150.3%
サラがアスハムと共にブリュンヒルデのコクピットに取り込まれてしまった! 謎のオーバーマン・ブリュンヒルデは人の介入を拒むかのようにブラックホール攻撃をしかけて来る。ゲインとゲイナーは作戦を練り直して再度挑むが、果たしてサラを助け出すことができるのか?
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083323←前話|次話→so37083201 第一話→so37083189オートセーブはないのか 首根っこはアスハムが抑えられてるんだよ さっきからなんなんだこの歌はーッ! どうにかしてオーバーデビルを倒した……ってコト!? ちゃんと鉄道会社の仕事はできる 草 うぽつ サラは確実に良いお母さんになれるからな 都会人が等々田...
30位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 4,429
- 4389.9%
- 230.5%
- 140.3%
ゲイナーはゲーム友達のシンシアとドームポリス・ガンガランでデートの約束をする。待ち合わせ場所で手紙を受け取ったゲイナーは、シンシアに会うため手紙に記されたクイズを解き始める。そんなゲイナーのあとを、デート相手が気になるサラがそっと付けていた。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083201←前話|次話→so37083191 第一話→so37083189オーバーマンって見ただけで認知されるくらいメジャーなん? 髪型ベローやんw そのモップはなに JR西福知山線事故は時間遅れに対する処罰が厳しすぎて起きた 大昔国鉄は定時運行至上主義で大惨事起こした ウンコ部長 揺れすぎだろ 全部違って草 花の資金援助...
31位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 4,328
- 2996.9%
- 200.5%
- 140.3%
ゲイナーが出会った輸送屋はゲインの友人エリアルだった。彼は以前、エクソダスでゲインのパートナーだったのだ。旧交を温め合う2人だが、エリアルがやって来たのには隠された目的があった。それを知らないゲインは、新しいオーバーマンの組み立てにかかる。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083193←前話|次話→so37083195 第一話→so37083189金カムでもやってた ゲイナーだってそうだしな こわれちゃった… いや草 かわいい えぇ… !? うぽつ! 撃てるわけ無いわけ無い女 シャルルとガエラ 肉親か恋人か・・ 洒落(掛詞)は言霊が強まるから… まさかの親父ギャグ 短い初恋だったな 運行部長は...
32位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 4,230
- 3768.9%
- 260.6%
- 120.3%
サラから呼び出されたゲイナーはドキドキしながら彼女を待つが、やって来たサラは深刻な表情で何も言わずに去ってしまう。嫌われたと落ち込むゲイナーだったが、シベ鉄のオーバーマンによる、精神攻撃だった! 人々は一様に不安な気持ちに襲われていた。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083192←前話|次話→so37083194 第一話→so37083189しれっと汚れ仕事を引き受けようとする姐さん 作画スタッフにもオーバースキルの影響が またうんこ部長の仕業か 運行部長非戦闘員だから搦め手でくるけど凶悪でね ゲインも精神攻撃の影響受けてるのね きめぇ! www かわいい♡ えぇ…w 不運になってる…?...
33位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 4,219
- 2676.3%
- 240.6%
- 120.3%
シンシアはオーバーマンに乗って戦うことだけを教えられ育てられた女の子だった。ゲイナーは安静を言い渡されながらも、シンシアを助けたいとの思いからキングゲイナーで飛び出す。ゲイナーとシンシアは、互いがたった1人の友達なのだ。しかし周囲の邪魔が入り……!?
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083195←前話|次話→so37083197 第一話→so37083189現実で出世しても給料30%増、苦労100%増みたいなもんだしなぁ フロートテンプルじゃん ベローマジで良いやつで草 絞まるwww 器用だなw prpr もうベローはあの告白の時点でサラのこと諦めたんやな 料理勉強頑張ったんやな っていってもただのオー...
34位
2022-07-08 18:12:02投稿
- 3,961
- 30.1%
- 140.4%
- 50.1%
2022年8月5日(金)より全国ロードショー!
原作&脚本&総監督&脚本・富野由悠季による『Gのレコンギスタ』。そのTVシリーズ26話を再編集した劇場映画の全5部作がついに完結を迎える。
「宇宙世紀」の先にある時代「リギルド・センチュリー」を舞台にした本作は、富野由悠季が描いてきた戦争と若者たちの物語を結実させた作品に他ならないが、同時に富野が自身を<Reconquista(再征服)>かつ<Renaissance(再生)>させたネクストステージ作品ともなった。
監督業50年を凝縮させた結晶が今、新たな飛翔を見せる!
【公式サイト】
http://www.g-reco.net/
【メインスタッフ】
総監督・脚本:富野由悠季
原作:矢立 肇、富野由悠季
演出:吉沢俊一
キャラクターデザイン:吉田健一
メカニカルデザイン:安田 朗、形部一平、山根公利
デザインワークス:コヤマシゲト、西村キヌ、剛田チーズ、内田パブロ、沙倉拓実、倉島亜由美、桑名郁朗、中谷誠一
美術監督:岡田有章、佐藤 歩
色彩設計:水田信子
ディスプレイデザイン:青木 隆
CGディレクター:藤江智洋
撮影監督:脇 顯太朗
編集:今井大介
音楽:菅野祐悟
音響監督:木村絵理子
企画・製作:サンライズ
製作・配給:バンダイナムコフィルムワークス
劇場版『Gのレコンギスタ』テーマソングアーティスト:DREAMS COME TRUE
【メインキャスト】
ベルリ・ゼナム:石井マーク
アイーダ・スルガン:嶋村 侑
ノレド・ナグ:寿 美菜子
マスク:佐藤拓也
クリム・ニック:逢坂良太
マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨
ミック・ジャック:鷄冠井美智子
バララ・ペオール:中原麻衣
#ガンチャン #ガンダム #Gレコ主題歌が最高傑作 いよいよ終わりか・・・新規に期待
35位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 3,936
- 2716.9%
- 300.8%
- 130.3%
ドームポリス・カテズでシベ鉄に追われるゲイナーとサラはゲームセンターで偶然シンシア・レーンと出会った。彼らはカテズから一緒に脱出に成功。ところがゲイナーがキングゲイナーに乗り込んだとたんシンシアは嬉しそうに敵方のオーバーマン・ドミネーターを呼び出したのだ!
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083194←前話|次話→so37083196 第一話→so37083189ありがとうございますッ! コートが無かったら即死だった チラッ 強い 弾切れになるとスライドオープンで固定されるので今弾入ってる あちゃー あら~ ん? うぽつ! カラテを極めたものが上を行く ゲイナーなに話してんだw 世界を凍り付かせる悪魔の力やか...
36位
2012-02-05 11:29:36投稿
- 3,893
- 691.8%
- 00.0%
- 80.2%
youTUBEから CODE OF PRNCESS
うぽつです(`・ω・´) 姫のデザインがいいよな 動きちょっと早くなったガーヒーみたいなw ス...
37位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 3,827
- 3027.9%
- 330.9%
- 140.4%
ゲイナーたちの目の前にシベ鉄本社である空中要塞・アガトの結晶が姿を現し、驚異的な力を見せつける。ゲインとゲイナーは、その力を阻止しようと内部に侵入するが、そこは氷の結晶が折り重なる異質な世界。そしてそこには、大変な秘密が眠っていたのだった……。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083196←前話|次話→so37083198 第一話→so37083189←いや、キンゲひどい時はほんとひどかったぞ… 過呼吸で人は死なないから 生身で最強なのでは 強くて草 ロボを動かすのがそういう成約とかじゃなくて作劇上の外せない演出として生かしてるのがいいよなぁこれ ここすっごい怖いな、シンシアが金縛りでオーバーマン...
38位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 3,665
- 2697.3%
- 200.5%
- 120.3%
ゲイナーがオーバーデビルに取り込まれてしまった! 身も心も凍りつき冷たい言葉を吐き出すゲイナーに、サラや仲間たちはショックを隠せない。そんな中、オーバーデビルは東に向かって加速を始めた。そこには世界中を凍らせるためのシステムがあるのだ!
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083199←前話|次話→so37083324 第一話→so37083189これがオーバーサクガ! 何の光!? 主人公がラスボス化 凍り付いた心でも姫様は認めているのか 顔色がわるいぜ! おいw 浮遊感与えちゃったかな ふわぁー! 顔面からはw きめぇ! 顔がぁ! まるごとォ! シャルル・フェリーベ! 終わり!?(大ショック...
39位
2010-08-25 11:57:37投稿
- 3,583
- 571.6%
- 00.0%
- 70.2%
2009年12月10日発売のNINTENDO DS用ソフト「極限脱出 9時間9人9の扉」のプロモーションムービーです。
声つけても、画像キレイにしても、移植ではDS版を越えられない悲しき神ゲー シナリオ凄かった 面白かった!! ストーリーの根本がEver17そのものだけど面白いぞ iphoneのヤツやったけど容量の関係か選択肢もギミックも大幅に削られてるな トラウマん...
40位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 3,570
- 3319.3%
- 270.8%
- 120.3%
伝説の存在だったオーバーデビルがついに目覚めた。シンシアをコクピットに閉じこめたまま、オーバーデビルはアスハムとともに氷の門の向こうに姿を消す。オーバーデビルに勝つには、さらに能力を磨くしかない! ゲイナーはオーバーマンゲームでの修業を決心する。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083197←前話|次話→so37083199 第一話→so37083189予定通り→ オーバーデビルのパイロットにするために育ててたのかと思っていたが 道化をやるのも仕事だろ 帰れシャア!!!!!! このへんキングゲイナーで一番好きなシーンかも 無垢な心は氷を融かすか かわいい♡ えぇ… うぽつ! さっきからなんなんだこの...
41位
2009-11-07 11:50:08投稿
- 3,550
- 381.1%
- 00.0%
- 90.3%
極限脱出 9時間9人9の扉 オープニングムービー映像 対応機種:ニンテンドーDS 発売予定日:2009年12月10日 価格:5,040円[税込] ジャンル:脱出×サスペンス CERO審査:「C」(15歳以上対象) メーカー:スパイク / 開発チュンソフト 公式サイト:http://www.chunsoft.co.jp/games/999/ds/
神ゲー 善人シボウデスやったけどめっちゃよかった、だからこれも欲しいな~ かっけえ おすすめゲーム マジで 何回やっても斧で滅多打ちにされる・・・ いやー面白さを煽るいいopですな まぁ一理あるね。仕掛けだけで勝負してる感じ 改めてみると文字情報少ね...
42位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 3,482
- 2226.4%
- 240.7%
- 150.4%
決戦に備える中、オーバーデビルの力を利用してアスハムが攻撃をしかけて来た。ゲインはアスハムと最後の戦いに挑み、ゲイナーはゲームと現実、両方の世界でオーバーマンと戦い続ける。しかしオーバーデビルはゲームの世界にも干渉してくるのだった。
ゲイナー:野島裕史/ゲイン:かわのをとや/サラ:小林愛/アナ:鬼頭典子/アデット:林真里花/ベロー:大竹周作/アスハム:子安武人/シンシア:水城レナ/ミイヤ:中西裕美子
原作:富野由悠季/監督:富野由悠季/シリーズ構成:大河内一楼/キャラクターデザイン:中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一/メカニカルデザイン:安田朗、山根公利、吉田健一
©SUNRISE・BV・WOWOW
so37083198←前話|次話→so37083200 第一話→so37083189仲良し3人組 良い話で〆てるけど何一つ事態は解決してない… 貞子3Dじゃん・・・ うぽつ! その力は現実にも活かせるよというハゲ爺ちゃんの熱い激励 ゲイナーにとってはゲームは現実から逃げる為の麻薬じゃなくて現実に立ち向かうための活力剤なんだよな 終盤...
43位
2018-05-22 12:31:06投稿
- 3,138
- 170.5%
- 00.0%
- 20.1%
来期の吸血鬼枠(その1)です。
P.A.WORKS新作オリジナルTVアニメーション
『天狼 Sirius the Jaeger』
ー2018年7月より放送開始予定ー
公式サイト:http://sirius-the-jaeger.com
【スタッフ】
原作:Project SIRIUS
監督:安藤真裕
キャラクター原案:西村キヌ
シリーズ構成:小柳啓伍
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:松浦麻衣、佐古宗一郎
コンセプトデザイン:竹内志保
アクション監督:佐藤雅弘
美術監督:東 潤一、佐藤 歩
撮影監督:出水田和人
編集:高橋歩
色彩設計:菅原美佳
3D監督:桐谷太力
音楽:横山克
音響監督:明田川仁
プロデュース:infinite
アニメーション制作:P.A.WORKS
【キャスト】
ユーリィ:上村祐翔
ミハイル:櫻井孝宏
ウィラード:堀内賢雄
ドロテア:森なな子
フィリップ:小林裕介
ファロン:武内駿介
伊庭秀臣:間島淳司
直江涼子:高橋李依
昭元:田所陽向
エフグラフ:津田健次郎
カーシュナー:子安武人
アガサ:大原さやか
クラルヴァイン:飛田展男
ほか
■公式サイト:sirius-the-jaeger.com
■公式Twitter: @sirius_anime
『Sirius the Jaeger』
Official web site:http://sirius-the-jaeger.com/録画したまま2年半見てなかった なぜもっと伸びないのか 宣伝力が弱すぎた ヒロインがいまいち 実際面白いのになぜ伸びない? このアニメ良作画戦闘シーンが多くてすげー 面白そうと思ったらまたオリアニ最近面白い原作アクションアニメやんないな これ日本を舞...
44位
2011-09-06 15:51:31投稿
- 2,811
- 491.7%
- 00.0%
- 40.1%
NINTENDO 3DS・PS Vita用アドベンチャーゲーム「極限脱出ADV 善人シボウデス」のトレイラームービーです。公式サイトはhttp://zendesu.chunsoft.jp
続編キボウデス 死んじゃえばいいのに また四つ葉w これなぁあのキャラが実はアレというwwww...
45位
2016-08-08 11:00:00投稿
- 2,719
- 281.0%
- 00.0%
- 70.3%
「よーぅ! ゼラ坊! 元気にしていたかぁ!」
ブリーフィングルームのドアを思いっきり破壊しながら、それは大きな大男がずかずかと入室してきた。
窓際に立っていた指揮官は舌打ちをし、努めて見ぬふりを決め込もうとする。
「貴様、馴れ馴れしいぞ」
「はっはっは! 悪いな!」
意も介さず、といった風体で、大男は上官であるはずのゼラの背中を無遠慮にばんばんと叩く。
続きはこちら
http://borderbreak.com/volcano全然出てこなくて困るんですよねえ・・・ アドリシュタの仲が悪そうで何よりです 北斗に出てきそう ヒャッハーっぽい プラカノっぽいのとリヒトメッサー系持ってますね 脚部とかアスラ亜種か・・・刃さん悲しみのスルー アカン、コアが破壊されてしまう! エイジ...
46位
2021-07-10 23:09:02投稿
- 2,645
- 230.9%
- 160.6%
- 50.2%
2021年7月22日(木・祝)より全国ロードショー!
月から迫る脅威の中、ベルリとアイーダが出自に導かれて宇宙を突き進む!
ポスト宇宙世紀とも呼べる「リギルド・センチュリー(Regild Century=R.C.)」を舞台に、ガンダムの原作者である富野由悠季自身が総監督・脚本を手がけた『Gのレコンギスタ』。
その作品が5年以上の月日を経て、新たに劇場版として再編集された。
2019年11月、2020年2月に上映された第1部、第2部に続く第3部はさらに新作カットを増し、ハイパーな作品としてよみがえる。
今、時代を鮮やかに生き抜く若者たちの物語がここに!!
富野由悠季総監督からのメッセージ映像も公開中!
https://youtu.be/gyPeqqeHMNY
【公式サイト】
http://www.g-reco.net/
【あらすじ】
突如、ザンクト・ポルトにいるアメリア軍の航宙艦が攻撃を受けた。スペースコロニー国家トワサンガが、地球への帰還を目指す「レコンギスタ」作戦を開始したためだった。ザンクト・ポルトには地球内外の4勢力が集結、それぞれが権利を主張して意見を戦わせる中、アイーダは真実を求め、ベルリや仲間とトワサンガを目指すことを決意する。そして月の裏側にあるトワサンガで、ベルリとアイーダに衝撃の事実が明かされる……。
【メインスタッフ】
総監督・脚本:富野由悠季
原作:矢立 肇、富野由悠季
演出:吉沢俊一
キャラクターデザイン:吉田健一
メカニカルデザイン:安田 朗、形部一平、山根公利
デザインワークス:コヤマシゲト、西村キヌ、剛田チーズ、内田パブロ、沙倉拓実、倉島亜由美、桑名郁朗、中谷誠一
美術監督:岡田有章、佐藤 歩
色彩設計:水田信子
ディスプレイデザイン:青木 隆
CGディレクター:藤江智洋
撮影監督:脇 顯太朗
編集:今井大介
音楽:菅野祐悟
音響監督:木村絵理子
企画・製作:サンライズ
配給:バンダイナムコアーツ、サンライズ
テーマソングアーティスト:DREAMS COME TRUE
【メインキャスト】
ベルリ・ゼナム:石井マーク
アイーダ・スルガン:嶋村 侑
ノレド・ナグ:寿 美菜子
マスク:佐藤拓也
クリム・ニック:逢坂良太
マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨
ミック・ジャック:鶏冠井美智子
バララ・ペオール:中原麻衣ベルとアイーダを見つけたいのは月の老人の完全なエゴでこの頃にはアイーダもベルの事を受け入れてたからこうなる 最初に攻撃仕掛けた張本人が何を言う 映画めちゃくちゃ良かった ありがとうございました 見に行きました 総監督・脚本:富野由悠季 しかも殺した理...
47位
2012-03-15 18:31:09投稿
- 1,279
- 141.1%
- 00.0%
- 40.3%
なかったようなのでhttp://www.4gamer.net/games/142/G014254/20120302031/
買うでゲソ 異色だらけの中の無駄に正統派なキャラって好きだわw 何でちょっとナマってる...
48位
2012-01-22 18:30:34投稿
- 844
- 70.8%
- 10.1%
- 50.6%
PVを観ていて、ふと合いそうだと思いついたので、ラック眼力さんの「Golden Showtime!」で作ってみた。 999の続編ということで、発売が楽しみです。 使わせていただいたPV:watch/1327023729 watch/1323656333 watch/1323223666 watch/1315291958 mylist/27598832
公式にしてもいいレベル 欲しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい 上手いね キ...
49位
2012-11-14 18:15:08投稿
- 635
- 558.7%
- 00.0%
- 71.1%
2ヶ月ぶりに実況プレイ再会。今回はPS版『ガイアマスター 神々のボードゲーム』でございます。
今までのバイオレンスアクション路線から少し離れてポップなボードゲームを楽しもうと思い立ちましたが、
見えてくるのは悲しいまでの資本主義・現実主義でした。
プレイヤーは魔女のアガートさんです。セリフの一つ一つがいちいちネガティブなのに、どこか放っておけない人。
元CAPCOMを代表するイラストレーター、西村キヌ氏のタッチでどろどろした資産争奪戦をご堪能下さい。
本編は17:40からとなります。
マイリスト/mylist/34588231
次/sm19364957
単発リスト/mylist/29422590
PART01リンク/mylist/29422040タートルズの声優? 最初ステージの分岐は女キャラを操作する場合、相手はゴライアスになる、男の場合、相手はメグメグになる 戦闘タイプなら、初ターンで即バトルカードで相手を攻める(金払わず)、土地と治療金同時に貰う このステージ、私は10ターン以内で相手...
50位
2016-04-15 23:16:11投稿
- 602
- 20.3%
- 10.2%
- 40.7%
3DS版はやってませんが、Steamで販売開始したので購入してみました。
OPは幾つかフィルターを掛けて綺麗に仕上がったと思います(´・ω・`)
アニメ関係の動画です→mylist/36725786
ゲーム関係の動画です→mylist/20234097え?この痴女コスの御姫様のゲーム、STEAMにあったのか? ヌードタグ付かないように死守してるのかな 綺麗だなー
51位
2011-04-01 13:39:53投稿
- 402
- 153.7%
- 00.0%
- 10.2%
ヴァイスシュヴァルツの開封動画ザ・キングオブファイターズ2箱目その2です
なんでKOFが参入したんでしょうね、完全に俺得
ストリートファイターは西村キヌさんの絵でお願いします。2012期待age
←「前sm14028182」:「次」→ストライカーいらなかったななんであるんだろう。バランス崩壊だぞ 10割のお供www キ...