キーワード西沢信孝 を含む動画: 202件 ページ目を表示
2025年5月2日 07時08分に生成された05時00分のデータです
2位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 3,243
- 00.0%
- 531.6%
- 1243.8%
鉄郎は、メガロポリスステーションに向かう途中、機械伯爵に襲われ母を亡くしてしまう。だが、亡き母そっくりな謎の美女メーテルに救われ、共に銀河超特急999号で旅に出ることに。機械の体をくれるという星を目指して…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
次話→so385039793位
2021-03-05 10:00:00投稿
- 1,898
- 00.0%
- 100.5%
- 442.3%
星野鉄郎少年は謎の美女・メーテルと共に銀河超特急999号に乗り、遥かなるアンドロメダを目指して旅を続けている。ある時、宇宙空間を浮遊する不定形生命体が999号の進路に立ちふさがる。999号は方向転換もかなわずに衝突、その柔らかな体内へ徐々に沈みこんでゆく。このままでは完全に取り込まれてしまうのも時間の問題だ。鉄道管理局と警備局は強力な衝撃波による不定形生命体の除去を決めるが、鉄郎は驚くべきことに気付く。巨大な生命体は、たくさんの子を思いやる慈愛に満ちた母親でもあったのだ。幼くして母をなくした経験を持つ鉄郎は、不定形生命体の子供たちと自らの境遇を重ね合わせ、「お母さんを殺すな!」と管理局と警備局に向かって叫ぶ。だが、今さら決定が覆るわけもない。己の無力に打ちひしがれた鉄郎が泣き崩れた時、もう一つの宇宙船が激突!機械の体を持つアルテミスという美女が、ハッチから瀕死の状態で這い出してくる。彼女は2年前に自由を求めて母と決別し、姿を消した不定形生命体の娘だった…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/アルテミス:松尾佳子/アルテミスの母:坪井章子/コンピューター:戸谷公次/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:横山賢二、小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:藤川桂介 /チーフディレクター:西沢信孝/演出:葛西 治、川田武範 /作画監督:兼森義則/美術:土田 勇 /音楽:青木 望/連載:「週刊少年キング」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
次話→so383553164位
2021-03-05 10:00:00投稿
- 1,435
- 00.0%
- 100.7%
- 392.7%
海賊惑星ジュエルの近くを通過しようとする星野鉄郎、メーテルの乗る999号は、海賊船『クィ-ンエメラルダス号』から突然の襲撃を受ける。しかしメーテルは、銀河にその名を轟かす女海賊・エメラルダスと剣を交え、友情で結ばれた仲であった……。エメラルダスに勝利したが命をとらずに逃がしたため、メーテルは牢獄に幽閉されてしまう。そんなメーテルを救うため、エメラルダスは単身牢獄に奇襲をかけるが……!?
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/エメラルダス:田島令子/黒覆面A:山口奈々/黒覆面B:小林由利/黒覆面C:松沢和子/艇長:矢田耕司/機関車の声:戸谷公次/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:横山賢二、小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:藤川桂介 /チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝 /作画監督:兼森義則/美術:浦田叉治 /音楽:青木 望/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
次話→so383504615位
2021-03-05 10:00:00投稿
- 1,403
- 00.0%
- 70.5%
- 443.1%
少年・星野鉄郎は母と二人、機会の身体を目指して銀河超特急999号の停車駅、メガロポリスに向かう。その途中、二人は機械伯爵による人間狩りに遭い、母は殺されてしまう。しかし、そのとき助けてくれた謎の美女メーテルから、鉄郎は999号のパスをもらい受けて、メーテルとともに地球を旅立つのだった…!幾つもの星を越えた999号だったが、何者かの列車妨害を受けて化石の星に停車した。その星で鉄郎は美しい少女の化石を見つけて近づくが、突然現れた『化石の戦士』に襲われパスを奪われてしまう!化石の戦士ユリウスは、化石となってしまった少女リージャの夫であった。彼はリージャと999号でハネムーンに向かう直前、戦士としての誇りを優先させて、母星に迫る化石化ガス雲の調査に向かったのだった…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/鉄郎の母:坪井章子/戦士ユリウス:市川 治/リージャ:上田みゆき/司令官:小林 修/参謀:矢田耕司/首領:加藤 修/機関車の声:戸谷公次/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(CXテレビ局)、横山賢二、小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖/チーフディレクター:西沢信孝/演出:明比正行、井内秀治/美術設定:勝又 激 /音楽:青木 望/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
次話→so383504396位
2021-03-05 10:00:00投稿
- 1,321
- 00.0%
- 60.5%
- 322.4%
星野鉄郎とその母は、機械の体を手に入れて寿命を延ばすことを願っていたが、あまりにも貧しいため叶えられずにいた。ある日、生身の人間を狩ることを趣味とする機械伯爵に、母が撃たれてしまう。母は鉄郎に、メガロポリスから発車する銀河鉄道999号に乗り、誰でも機械の体を手に入れられる星へ行くよう言い残して息絶える。鉄郎は遺言に従ってメガロポリスを目指す途中、力尽きて倒れ、雪原で眠っているところを謎の美女・メーテルに助けられる。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/機械伯爵:中村秀利/謎の声:松本零士(特別出演)/老婆:巴 菁子/フライヤ:加藤ゆう子/ホロホロ:麦人/サケザン:三宅健太/ライザ:柚木涼香/キラ:大谷育江/キラの父:川久保潔/ナレーション:高木 均
原作:松本零士/エグゼクティブプロデューサー:溝口達治/製作プロデューサー:本田ちさと/プロデューサー:蛭田成一/監督:西沢信孝、小坂春女/作画監督:玉置千夏/美術監督:小原理敏/メカニック:大橋 学/色彩設計:岩本亜紀子/音楽:青木 望
©松本零士/零時社・東映アニメーション
次話→so383287547位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 1,091
- 00.0%
- 20.2%
- 30.3%
シャオと暮らし始めた太助のもとに、またしても伝説の骨董品だという黒天筒が父から送られてきた。黒天筒も光を放ち、グラマーな精霊・慶幸日天ルーアンが飛び出してくる。ルーアンは長年のライバルであるシャオに対抗心を燃やし、太助を健康にするために無茶な特訓を強要する。見かねたシャオは止めさせようとするが…。
太助:阪口大助/シャオリン:國府田マリ子/ルーアン:高田由美/出雲:森川智之/たかし:置鮎龍太郎/乎一郎:南央美/翔子:宮原永海/花織:原えりこ/太郎助:堀秀行/那奈:宇和川恵美/瓠瓜:疋田由香里/虎賁:浦和めぐみ/軍南門:今村直樹/車騎:吉竹範子/羽林軍:戸北宗寛/離珠:川澄綾子/南極寿星:八奈見乗児/軒轅:南央美
原作:桜野 みねね/プロデューサー:梶淳、渡辺哲也、西沢信孝/製作担当:樋口宗久/シリーズディレクター:貝澤幸男/キャラクターデザイン:上野ケン/美術デザイン:東潤一/脚本:細井熊道、山田健一、佐藤勝一、山田靖智/演出:山田徹、早川(メルヘン)、宇田鋼之介、小坂春女、明比正行、勝間田具治/音楽:ジョー・リノイエ、神津裕之
©桜野みねね/東映アニメーション
so37939756←前話|次話→so37939776 第一話→so379397568位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 982
- 00.0%
- 151.5%
- 50.5%
火星の都、大シルチス。そこは、赤い風が吹くだけのさびれた星だった。そこで鉄郎は999号に乗ることを夢みるゼロニモに撃たれ、パスを奪われる。だが、ゼロニモは恋人フレーメに銃を向けられ…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38503978←前話|次話→so38503980 第一話→so385039789位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 870
- 00.0%
- 70.8%
- 283.2%
『卑怯者の長老星』で999号はバラバラに! 自分以外は誰も信じられない小心な大統領・デルムカデの仕業だった。彼の目的は、機械の体になる勇気もないため、鉄郎たちを呼び寄せ、鉄郎の生身の体を手に入れることだったが…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
次話→so3850439810位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 740
- 00.0%
- 70.9%
- 40.5%
機械の身体を拒絶した鉄郎は、プロメシュームによって999もろともブラックホールに葬られようとしていた。そしてメーテルもまた、父・バンに協力したせいで反逆者の烙印を押されて投獄されてしまう。脱獄し、999の窮地を救うメーテル。メーテルと合流した鉄郎は、父のペンダントに仕込まれたエネルギーカプセルがプロメシュームを滅ぼす手段だと聞かされ…!!
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504201←前話 第一話→so3850413811位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 702
- 00.0%
- 111.6%
- 30.4%
知り合ったウエイトレスのクレアに、亡霊から命を救われるが、クレアは砕け散ってしまった。ようやく到着した土星の衛星タイタンで、メーテルをさらわれてしまう鉄郎。救いに行こうとする鉄郎に、老婆は、1丁の銃を手渡した…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38503979←前話|次話→so38504025 第一話→so3850397812位
2022-08-25 14:42:02投稿
- 675
- 548.0%
- 00.0%
- 121.8%
アニソン
1993年10月16日 スラダン ED1
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/68377903行けっ!!夢見る 夢無し女!! バラ色の鎖 あなたの微笑みは 独りで待つ二人だけの部屋 あなただけ見つめてる 目指せ!Love Power あなた好みの女 地味に生きて行くの そして他に誰もいなくなった あなただけ見つめてる ヤバイ High Ten...
13位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 647
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
待ちにまった文化祭! 太助たちのクラスは、タコ焼き屋を出店して校内売り上げ一位をめざすことになった。先生になりすましたルーアンは、無茶なお願いで売り上げを伸ばし、シャオを出し抜こうとする。離珠から太助が困っていると聞いたシャオは、こっそり様子を見に行くが、お好み焼き屋を手伝うことになり…。
太助:阪口大助/シャオリン:國府田マリ子/ルーアン:高田由美/出雲:森川智之/たかし:置鮎龍太郎/乎一郎:南央美/翔子:宮原永海/花織:原えりこ/太郎助:堀秀行/那奈:宇和川恵美/瓠瓜:疋田由香里/虎賁:浦和めぐみ/軍南門:今村直樹/車騎:吉竹範子/羽林軍:戸北宗寛/離珠:川澄綾子/南極寿星:八奈見乗児/軒轅:南央美
原作:桜野 みねね/プロデューサー:梶淳、渡辺哲也、西沢信孝/製作担当:樋口宗久/シリーズディレクター:貝澤幸男/キャラクターデザイン:上野ケン/美術デザイン:東潤一/脚本:細井熊道、山田健一、佐藤勝一、山田靖智/演出:山田徹、早川(メルヘン)、宇田鋼之介、小坂春女、明比正行、勝間田具治/音楽:ジョー・リノイエ、神津裕之
©桜野みねね/東映アニメーション
so37939775←前話|次話→so37939777 第一話→so3793975614位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 624
- 00.0%
- 40.6%
- 284.5%
「要求に応じなければ、列車を爆破する! 」…謎の惑星からの通信で、着陸を余儀なくされた999。そこはほとんどが海面に覆われた海洋惑星で、999を着陸させたのは、この惑星に移住して来た水棲文明人の大統領ウォータープレス。彼らは星の海を汚染しつくし、星の先住民族シャイアンフィッシュとも争いを続け…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
次話→so3850413915位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 596
- 00.0%
- 61.0%
- 20.3%
999号を列車ジャックした大盗賊アンタレスは、鉄郎たちを人質にして、自分の家の前に999を停車させてしまう。彼は生身の人間でいるメーテルと鉄郎を気に入り、家の中に招待するというが。そこで待っていたのは…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38503980←前話|次話→so38504026 第一話→so3850397816位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 589
- 00.0%
- 101.7%
- 20.3%
機械の体になった人間の、生身の頃の体が眠る冥王星。そこで鉄郎は、メーテルが氷の墓場で涙するのを見てしまう。その夜鉄郎は、死んだ母の姿を借りた氷の墓場の管理人・シャドウに誘い出され、命を奪われそうになるが…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504025←前話|次話→so38504027 第一話→so3850397817位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 583
- 00.0%
- 61.0%
- 40.7%
ついに鉄郎は終着駅『プロメシューム』に到着した。しかし機械化人間になるか、生身のままでいるかの判断が未だにできないでいる。鉄郎が結論を下すまでに与えられた時間は24時間。だがその間に鉄郎は、永遠の命に悲観して自殺を行なった機械化人間から、メーテルの正体がプロメシュームの娘であることを知らされていた。そして案内役のミライに自分が機械帝国の尖兵に選ばれたことを教えられ、メーテルに詰め寄ろうとするが…!?
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504240←前話|次話→so38504166 第一話→so3850413818位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 542
- 00.0%
- 81.5%
- 10.2%
話を聞けば、リューズは、好きな男のために自分の体を改造し続け、裏切られた悲しい女性だった。鉄郎は、その気持ちを理解するが、「ボクの未来は自分で決めたい」と告げる。その言葉にリューズは…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504028←前話|次話→so38504030 第一話→so3850397819位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 509
- 00.0%
- 61.2%
- 10.2%
銀河鉄道の様々な路線が交わる、トレーダー分岐点。駅のまわりは、旅費しか持たない貧しい旅行者ばかりだった。「おごってあげるよ」のひとことで、旅行者たちに追いまわされることになった鉄郎は、花子という女性に助けられるが…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504029←前話|次話→so38504031 第一話→so3850397820位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 508
- 00.0%
- 61.2%
- 20.4%
彗星の巣・コメットステーション駅に到着した鉄郎は、上下もない無重力の世界に驚く。立ち寄った本屋で怪しい男に、いちゃもんをつけられ、撃たれてしまう。医者に行くが、今度は治療のかわりに機械の体を押し売りされそうに…!
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504026←前話|次話→so38504028 第一話→so3850397821位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 505
- 00.0%
- 81.6%
- 30.6%
重力の底に落ち込んだ999。先に遭難していた333に入ってみるが、なぜか急激に数百年も時間が進んだようだった。鉄郎は、そこに現れた、時間を操れる魔女リューズに気に入られ、彼女の家にむりやり連れていかれる。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504027←前話|次話→so38504029 第一話→so3850397822位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 504
- 00.0%
- 71.4%
- 30.6%
たくさんの花と動物達がいる『ミーくんの命の館』という星は、子供達に可愛がられていたペットの魂が集められた星だという。そこで、鉄郎は、メーテルが襲われていると勘違いをして、動物たちに銃を向けるが、謎の若い女性に止められる。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504401←前話 第一話→so3850397823位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 489
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
買い物の仕方を教えるため、シャオを連れてスーパーへ出かけた太助は、クラスメイトの翔子が万引きをしようとする現場に遭遇する。学校をズル休みするうえ、派手な外見のため、誰からも不良扱いされる翔子。だが、シャオには悪い人には見えない。シャオはどこか寂しげな翔子を見過ごせず、空の散歩に誘い出す。
太助:阪口大助/シャオリン:國府田マリ子/ルーアン:高田由美/出雲:森川智之/たかし:置鮎龍太郎/乎一郎:南央美/翔子:宮原永海/花織:原えりこ/太郎助:堀秀行/那奈:宇和川恵美/瓠瓜:疋田由香里/虎賁:浦和めぐみ/軍南門:今村直樹/車騎:吉竹範子/羽林軍:戸北宗寛/離珠:川澄綾子/南極寿星:八奈見乗児/軒轅:南央美
原作:桜野 みねね/プロデューサー:梶淳、渡辺哲也、西沢信孝/製作担当:樋口宗久/シリーズディレクター:貝澤幸男/キャラクターデザイン:上野ケン/美術デザイン:東潤一/脚本:細井熊道、山田健一、佐藤勝一、山田靖智/演出:山田徹、早川(メルヘン)、宇田鋼之介、小坂春女、明比正行、勝間田具治/音楽:ジョー・リノイエ、神津裕之
©桜野みねね/東映アニメーション
so37939776←前話|次話→so37939778 第一話→so3793975624位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 442
- 00.0%
- 61.4%
- 20.5%
『黒騎士の星』で、一緒にこの星で暮らしてくれ、という黒騎士の頼みを断ると、黒騎士は逆上して槍を投げつけてきた。鉄郎をかばってメーテルが槍に串刺しに! 仇討ちのため鉄郎は黒騎士に立ち向かうが…!
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504056←前話|次話→so38504058 第一話→so3850397825位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 432
- 00.0%
- 30.7%
- 10.2%
擬似戦争ゲームに興じる機械化人間のメインとサブ。彼らは惑星に残るたった2人の住人としてマザーコンピュータJrに徹底管理されていた。しかし擬似戦争ゲームに飽きた2人は、999を利用し惑星から抜け出そうと考える。2人はまず、マザーコンピュータJrの監視を誤魔化すための身代わりとして、鉄郎とメーテルを自分達の元に縮小転送してしまった!
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504394←前話|次話→so38504277 第一話→so3850413826位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 429
- 00.0%
- 81.9%
- 20.5%
全住人が機械化された星『完全機械化』。そこは、生身の人間を差別する傲慢な機械人間ばかりの星だった。そこで鉄郎は、ラーラという女医の車にわざとはねられてしまう。彼女は鉄郎と体を取り替えるのが目的だったのだ!
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504055←前話|次話→so38504057 第一話→so3850397827位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 428
- 00.0%
- 102.3%
- 40.9%
体の光り方で身分が決まる星で、鉄郎はアニメーション監督を目指す貧しい少女・フライヤに出会う。お金をあげようとして断られ、しょげる鉄郎。だが、彼女の部屋によばれ、アニメの絵コンテを買って欲しいと頼まれる。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504057←前話|次話→so38504060 第一話→so3850397828位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 410
- 00.0%
- 51.2%
- 30.7%
不覚にも眠ってしまった鉄郎は、花子に『野の花』駅行きの列車に乗せられてしまっていた。そこで、鉄郎は、花子の結婚相手として、老いた両親に紹介される。喜ぶ花子の両親に、鉄郎も何も言えなくなり、祝言まであげることに…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504030←前話|次話→so38504032 第一話→so3850397829位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 402
- 00.0%
- 61.5%
- 10.2%
海賊船クイーン・エメラルダスに急襲された999は、抵抗空しく海賊惑星に停車を余儀なくされる。そこで女海賊エメラルダスに決闘を挑まれ、敗れたメーテルは体を奪われそうに! だが、それはニセのエメラルダスの陰謀だった。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504064←前話|次話→so38504066 第一話→so3850397830位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 398
- 00.0%
- 61.5%
- 30.8%
形の定まらない星『ヌルーバ』で、鉄郎とメーテルは、形の定まらないヌルーバ星人に襲われ、体の型どりをされ、服を奪われてしまう。鉄郎とメーテルに化けて、999で旅をしようというのだ。怒った鉄郎がとびかかるが…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504031←前話|次話→so38504054 第一話→so3850397831位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 389
- 00.0%
- 30.8%
- 30.8%
ケンカ早い住人ばかりの『怒髪星』で、鉄郎は、機械伯爵の友人・機械公爵の雇った暗殺者に命を狙われ、豆腐屋に飛び込む。人情の厚い豆腐屋を巻き込むのを嫌った鉄郎は、お礼の金貨を置いて立ち去ろうとするが…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504407←前話|次話→so38504405 第一話→so3850397832位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 389
- 00.0%
- 30.8%
- 20.5%
傲慢な女王、エゴテリーナの意思のままに宇宙を航海する次元航海惑星。停車駅を次元航海惑星に破壊され、緊急停車した999。エゴテリーナたちに襲撃されるが、鉄郎たちは、女王に気に入られ食事に招待された。しかし今度は鉄郎の食べ方が女王の気に障って…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504066←前話|次話→so38504068 第一話→so3850397833位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 375
- 00.0%
- 30.8%
- 20.5%
999号の中で出会った宇宙戦士エドモンドの故郷・『甘い甘い星』は、かじられたリンゴのような姿になっていた。地面が甘くておいしいために、役人によその星に売り飛ばされ、醜い姿をさらしていたのだ。それを嘆き、役人と戦おうとするエドモンドだったが…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504406←前話|次話→so38504404 第一話→so3850397834位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 374
- 00.0%
- 71.9%
- 10.3%
盗賊団に捕らえられていた化石の戦士を救出した鉄郎。だが、戦士はパスを奪ったまま逃走。恋人のリージャの化石と、999でこの星を出ようというのだ。追いかける鉄郎。そんな中再び化石化ガス雲が星に迫る!
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504054←前話|次話→so38504056 第一話→so3850397835位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 370
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
もうすぐ秋祭り。シャオは、神主の出雲と知り合いになった。弟に間違われ、面白くない太助。翔子から出雲が有名なナンパ師だと忠告され、シャオにちょっかいを出すなと伝えるが、軽くあしらわれてしまう。そこで太助は、テニスで出雲と決着をつけることになった。もしも負ければ、シャオは出雲とデートしなくてはならない!
太助:阪口大助/シャオリン:國府田マリ子/ルーアン:高田由美/出雲:森川智之/たかし:置鮎龍太郎/乎一郎:南央美/翔子:宮原永海/花織:原えりこ/太郎助:堀秀行/那奈:宇和川恵美/瓠瓜:疋田由香里/虎賁:浦和めぐみ/軍南門:今村直樹/車騎:吉竹範子/羽林軍:戸北宗寛/離珠:川澄綾子/南極寿星:八奈見乗児/軒轅:南央美
原作:桜野 みねね/プロデューサー:梶淳、渡辺哲也、西沢信孝/製作担当:樋口宗久/シリーズディレクター:貝澤幸男/キャラクターデザイン:上野ケン/美術デザイン:東潤一/脚本:細井熊道、山田健一、佐藤勝一、山田靖智/演出:山田徹、早川(メルヘン)、宇田鋼之介、小坂春女、明比正行、勝間田具治/音楽:ジョー・リノイエ、神津裕之
©桜野みねね/東映アニメーション
so37939777←前話|次話→so37939779 第一話→so3793975636位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 367
- 00.0%
- 61.6%
- 30.8%
勤勉な人たちが住む星を訪れた鉄郎たち。貧しいながらも、活気にあふれた星。泊まった宿の夫婦も働き者。気持ちのいい歓待を受ける。だが、二人は、突発性の台風によってパスと荷物をなくしてしまう。鉄郎は、宿の主人達を疑ったりもするが…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504323←前話|次話→so38504325 第一話→so3850439937位
2021-03-05 10:00:00投稿
- 360
- 00.0%
- 00.0%
- 30.8%
乗客となった鉄郎を乗せ、999号は宇宙へと進み出した。やがて999号は、土星の惑星であるタイタンに停車する。客車から降りて駅から出た途端、メーテルがぶどう谷の戦士に誘拐され、鉄郎も殴り倒されてしまう。一見すると美しい楽園のように見えたタイタンは、誘拐や殺人ですら個人の自由として認める“楽園法”に支配された、この世の地獄だったのだ。鉄郎は戦士の銃・コスモドラグーンを手に、ぶどう谷へメーテルの救出に向かうが…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/機械伯爵:中村秀利/謎の声:松本零士(特別出演)/老婆:巴 菁子/フライヤ:加藤ゆう子/ホロホロ:麦人/サケザン:三宅健太/ライザ:柚木涼香/キラ:大谷育江/キラの父:川久保潔/ナレーション:高木 均
原作:松本零士/エグゼクティブプロデューサー:溝口達治/製作プロデューサー:本田ちさと/プロデューサー:蛭田成一/監督:西沢信孝、小坂春女/作画監督:玉置千夏/美術監督:小原理敏/メカニック:大橋 学/色彩設計:岩本亜紀子/音楽:青木 望
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38328850←前話|次話→so38328755 第一話→so3832885038位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 356
- 00.0%
- 30.8%
- 10.3%
ガス状の星『フィラメント』で999は、亡霊達のために停車させられてしまう。そこで、鉄郎は、亡霊の親子に連れ去られてしまう。子供の亡霊に、鉄郎の肉体を与えて復活させようというのだ!だが、鉄郎が機械の体を求めて旅をしていると知った彼らは…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504393←前話|次話→so38504406 第一話→so3850397839位
2021-03-05 10:00:00投稿
- 352
- 00.0%
- 20.6%
- 20.6%
海賊惑星ジュエルの近くを通過しようとする星野鉄郎、メーテルの乗る999号は、海賊船『クィ-ンエメラルダス号』から突然の襲撃を受ける。しかしメーテルは、銀河にその名を轟かす女海賊・エメラルダスと剣を交え、友情で結ばれた仲であった……。エメラルダスに勝利したが命をとらずに逃がしたため、メーテルは牢獄に幽閉されてしまう。そんなメーテルを救うため、エメラルダスは単身牢獄に奇襲をかけるが……!?
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/エメラルダス:田島令子/黒覆面A:山口奈々/黒覆面B:小林由利/黒覆面C:松沢和子/艇長:矢田耕司/機関車の声:戸谷公次/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:横山賢二、小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:藤川桂介 /チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝 /作画監督:兼森義則/美術:浦田叉治 /音楽:青木 望/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38350460←前話 第一話→so3835046040位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 347
- 00.0%
- 51.4%
- 10.3%
線路への置石のせいで『化石の星』に緊急停車した999。鉄郎は、化石に興味を抱き、999から出てしまう。美しい化石にみとれていると、星の化石の番人である戦士に、化石泥棒に間違われ、斬りつけられて…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504032←前話|次話→so38504055 第一話→so3850397841位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 343
- 00.0%
- 20.6%
- 30.9%
文明社会と原始生活の二つの世界に分かれた『けんか別れ』。その原始的な星で、住人に襲撃され、女王にされたメーテル。鉄郎は、そのメーテルの指示で、崖から突き落とされてしてしまうが、それはメーテルの作戦だった…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504065←前話|次話→so38504067 第一話→so3850397842位
2021-03-05 10:00:00投稿
- 342
- 00.0%
- 20.6%
- 30.9%
星野鉄郎少年は謎の美女・メーテルと共に銀河超特急999号に乗り、遥かなるアンドロメダを目指して旅を続けている。ある時、宇宙空間を浮遊する不定形生命体が999号の進路に立ちふさがる。999号は方向転換もかなわずに衝突、その柔らかな体内へ徐々に沈みこんでゆく。このままでは完全に取り込まれてしまうのも時間の問題だ。鉄道管理局と警備局は強力な衝撃波による不定形生命体の除去を決めるが、鉄郎は驚くべきことに気付く。巨大な生命体は、たくさんの子を思いやる慈愛に満ちた母親でもあったのだ。幼くして母をなくした経験を持つ鉄郎は、不定形生命体の子供たちと自らの境遇を重ね合わせ、「お母さんを殺すな!」と管理局と警備局に向かって叫ぶ。だが、今さら決定が覆るわけもない。己の無力に打ちひしがれた鉄郎が泣き崩れた時、もう一つの宇宙船が激突!機械の体を持つアルテミスという美女が、ハッチから瀕死の状態で這い出してくる。彼女は2年前に自由を求めて母と決別し、姿を消した不定形生命体の娘だった…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/アルテミス:松尾佳子/アルテミスの母:坪井章子/コンピューター:戸谷公次/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:横山賢二、小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:藤川桂介 /チーフディレクター:西沢信孝/演出:葛西 治、川田武範 /作画監督:兼森義則/美術:土田 勇 /音楽:青木 望/連載:「週刊少年キング」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38355315←前話 第一話→so3835531743位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 339
- 00.0%
- 51.5%
- 20.6%
星の中が空洞になっているバレラーでは、鉄郎とメーテルは、空中遊泳を楽しんだりカウボーイに追われたりと、ひと騒動。『枯葉の墓標』ではブライヤという木でできた森木さんという人に出会う。だが、放電キノコが原因で999号が突然故障して…!
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504063←前話|次話→so38504065 第一話→so3850397844位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 335
- 00.0%
- 30.9%
- 41.2%
工場だらけの星『マスプロン』。鉄郎は泊まったホテルを爆破されてしまうが、それは、星を汚しながら物を作りつづける政府に対し、反乱を企てる少女クローマリアの仕業だった。銃殺されそうになった彼女を、鉄郎はなんとか救うが…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504067←前話|次話→so38504069 第一話→so3850397845位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 335
- 00.0%
- 41.2%
- 10.3%
プロフェッショナルが集まる『思い出星』で、メーテルの忠告にも拘わらず、鉄郎はしばり首のプロと目を合わせてしまった。縛り首にされかける鉄郎。プロのガンマンにそれを救われるが、今度は早撃ちの訓練を強制される…!
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504062←前話|次話→so38504064 第一話→so3850397846位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 334
- 00.0%
- 20.6%
- 10.3%
運行スケジュールの大幅な遅れを取り戻すために999が発動したワープ。しかしワープ空間には時間軸が異なるもうひとつの999が並走しており、現在の鉄郎たちの999と接触事故を起こしてしまう! もうひとつの999には、過去…あるいは未来のメーテルと車掌、そして鉄郎ではない別の少年・レドリルが乗っていた…。同じ戦士の銃を持つレドリル。鉄郎は彼に親近感を覚えるが、そこに、遊星の接近という新たな危機が迫って…!
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504438←前話|次話→so38504257 第一話→so3850413847位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 331
- 00.0%
- 30.9%
- 30.9%
恋人に裏切られ続け、そのたびに肉体を失ってしまったという卵売りのホロホロ。胸に風穴のあいた、骨だけの姿になった彼は、卵を買ってくれた鉄郎に罪を着せて、かつての恋人と新しい男を射殺してしまう。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504068←前話|次話→so38504320 第一話→so3850397848位
2021-03-05 10:00:00投稿
- 329
- 00.0%
- 00.0%
- 30.9%
少年・星野鉄郎は母と二人、機会の身体を目指して銀河超特急999号の停車駅、メガロポリスに向かう。その途中、二人は機械伯爵による人間狩りに遭い、母は殺されてしまう。しかし、そのとき助けてくれた謎の美女メーテルから、鉄郎は999号のパスをもらい受けて、メーテルとともに地球を旅立つのだった…!幾つもの星を越えた999号だったが、何者かの列車妨害を受けて化石の星に停車した。その星で鉄郎は美しい少女の化石を見つけて近づくが、突然現れた『化石の戦士』に襲われパスを奪われてしまう!化石の戦士ユリウスは、化石となってしまった少女リージャの夫であった。彼はリージャと999号でハネムーンに向かう直前、戦士としての誇りを優先させて、母星に迫る化石化ガス雲の調査に向かったのだった…。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/鉄郎の母:坪井章子/戦士ユリウス:市川 治/リージャ:上田みゆき/司令官:小林 修/参謀:矢田耕司/首領:加藤 修/機関車の声:戸谷公次/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(CXテレビ局)、横山賢二、小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖/チーフディレクター:西沢信孝/演出:明比正行、井内秀治/美術設定:勝又 激 /音楽:青木 望/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38350458←前話 第一話→so3835042749位
2023-02-28 10:00:00投稿
- 329
- 00.0%
- 20.6%
- 20.6%
太助はシャオを失い、抜け殻のようになってしまった。翔子に励まされ、再びシャオを取り戻すことを決意した太助は、ルーアンの力を借りて支天輪のシャオへ呼びかける。あまりにもひたむきな想いを知った南極寿星は、太助に過去のシャオの姿を見せ、主との悲しい別れを繰り返させないためにも、シャオを忘れろと迫る。
太助:阪口大助/シャオリン:國府田マリ子/ルーアン:高田由美/出雲:森川智之/たかし:置鮎龍太郎/乎一郎:南央美/翔子:宮原永海/花織:原えりこ/太郎助:堀秀行/那奈:宇和川恵美/瓠瓜:疋田由香里/虎賁:浦和めぐみ/軍南門:今村直樹/車騎:吉竹範子/羽林軍:戸北宗寛/離珠:川澄綾子/南極寿星:八奈見乗児/軒轅:南央美
原作:桜野 みねね/プロデューサー:梶淳、渡辺哲也、西沢信孝/製作担当:樋口宗久/シリーズディレクター:貝澤幸男/キャラクターデザイン:上野ケン/美術デザイン:東潤一/脚本:細井熊道、山田健一、佐藤勝一、山田靖智/演出:山田徹、早川(メルヘン)、宇田鋼之介、小坂春女、明比正行、勝間田具治/音楽:ジョー・リノイエ、神津裕之
©桜野みねね/東映アニメーション
so37939809←前話 第一話→so3793975650位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 324
- 00.0%
- 51.5%
- 41.2%
鉄郎の旅の理由を聞いたことで、ヤーヤボールは改めて自分にはない鉄郎の「強さ」を実感した。そして自分より優れていることを理由に殺そうと企む。一方、かつて事故で死んだはずのヤーヤボールの母が生きていることに納得いかないメーテルは、鉄郎に屋敷の中を探るよう頼んだ。陰からヤーヤボールに命令をする彼女には、どうやら秘密がありそうなのだ。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504169←前話|次話→so38504254 第一話→so3850413851位
2021-04-02 10:00:00投稿
- 324
- 00.0%
- 41.2%
- 10.3%
清らかで名高い『ざんげの国』で、休暇をもらった車掌が、強盗に襲われる。メーテルと鉄郎は、車掌さんをなぐさめるが、悪い噂が広まることを恐れた星の清潔管理局が、その事件の記憶を消去しようと鉄郎たちを追いかけはじめる。
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:別所孝治(フジテレビ),横山賢二,小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:山浦弘靖,藤川桂介,吉田喜昭/チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝,明比正行,湯山邦彦,坂田ゆう 他/キャラクターデザイン:荒木伸吾,湖川 滋/美術設定:浦田又治/音楽:青木 望/指揮:中谷勝昭/演奏:コロムビアシンフォニックオーケストラ/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
so38504061←前話|次話→so38504063 第一話→so38503978