キーワード謀将 を含む動画: 413件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2022-04-09 20:03:02投稿
- 54,531
- 5801.1%
- 3300.6%
- 450.1%
結論:そもそも”梟雄”は単なるレッテル貼り
「宇喜多直家OP」; sm39144892
「宇喜多直家Part0」; sm39256726
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は宇喜多直家解説の総集編として、宇喜多直家の"梟雄"エピソードの虚像と実像について解説します。
この動画を見て、近年研究が進みつつある宇喜多直家の実像に興味を持っていただけたら幸いです。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「岡山県中世城館跡総合調査報告書」「久世町史 資料編」
渡邊大門 『宇喜多直家・秀家―西国進発の魁とならんー』
渡邊大門 『備前浦上氏』
光成準治 『毛利輝元ー西国の儀任せ置かるの由候ー』
光成準治 『小早川隆景・秀秋ー消え候わんとて、光増すと申すー』
大西泰正編 『備前宇喜多氏』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
大西泰正 『宇喜多秀家 秀吉が認めた可能性』
斉藤夏来 「画像賛の語る宇喜多能家と戦国政治史」
大西泰正 「直家登場以前の宇喜多氏」
森俊弘 「宇喜多直家の備前統一と岡山平野」
森俊弘 「岡山藩士馬場家の宇喜多氏関連伝承について」
畑和良 「宇喜多和泉守宛「晴政」書状再考」根拠が甫庵というだけで信憑性がない だいたい備前軍記のせい そんな奴いたら誰も近付かなくなるわ ↑それは極論。今作った話もそう言い張れる まぁ普通の掌360度回転国人よな 乙でした! ついやっちゃう系風雲児 親子2代とわかってもちっとも薄れない梟雄会...
3位
2022-01-22 18:20:02投稿
- 46,219
- 3700.8%
- 2940.6%
- 290.1%
----In Bizen, No One Can Hear Mimura Scream.----
(備前では、三村の悲鳴は誰にも聞こえない)
「宇喜多直家OP」; sm39144892
「宇喜多直家Part5」; sm39809580
「宇喜多直家Part7」; sm40065114
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は毛利・浦上戦争終結後の宇喜多直家の外交、そして足利義昭政権の崩壊に連動した備中兵乱について解説します。
毛利家がなぜ宇喜多直家に味方したか、この動画を見ていただけるとわかると思います。
これまでの宇喜多直家像が現在では大きく変わってきていることを実感していただけたら幸いです。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「岡山県中世城館跡総合調査報告書」
「岡山県の中世文書―黄薇古簡集―」
「播磨国宍粟郡広瀬宇野氏の史料と研究」
「久世町史 資料編」
渡邊大門 『備前浦上氏』
渡邊大門 『宇喜多直家・秀家―西国進発の魁とならん』
大西泰正編『備前宇喜多氏』
光成準治 『毛利輝元』
池淳 『毛利領国の拡大と尼子・大友氏』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
岸田裕之 『講演録で読む 中国地域の戦国時代史』
鳥取県 『尼子氏と戦国時代の鳥取』
小川雄 『水軍と海賊の戦国史』
森俊弘 「宇喜多直家の備前統一と岡山平野」
森俊弘 「宇喜多直家の権力形態とその形成過程」
太田うしいちさんの動画
織田ー上杉:sm37910152
織田ー武田:sm36374868その阿波勢も細川通董は毛利に残ったから直接軍勢送れないしな ノッブは西国攻略関連は完全に秀吉に投げている感じがあるね 仕事がーニキは、ノッブが事の優劣や大小を推し量れない馬鹿だと云ってるのに等しいの気付いてないな… 耄碌したのか傲慢になったか、この頃...
4位
2021-03-28 11:10:02投稿
- 44,617
- 3110.7%
- 2570.6%
- 570.1%
複雑すぎる中世出雲
前回「三村家親・元親」;sm38162434
次回「尼子経久part1」;sm38597794
※今回から12-15分でpartを区切っております
初めまして、最近絵を自前で描くことを検討しているしかかくです。
今回から戦国三大謀将シリーズ第一弾として、「謀聖」と呼ばれた尼子経久について解説していきます。
part0では、尼子家が出雲に下向した経緯と、尼子家が飛躍する要因を作った尼子経久の父・清貞について解説していきます。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
藤井崇 『大内義興 : 西国の「覇者」の誕生』
市川裕士編『山陰山名氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
佐伯徳哉 『出雲の中世: 地域と国家のはざま』
岸田裕之 『毛利元就~武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一 『安芸武田氏』
河合正治 『安芸毛利一族』
米原正義 『出雲尼子一族』
岸田裕之 「大名領国の構成的展開」
長谷川博史「大永七年備後国和智郷細沢山合戦と陣城遺構」
長谷川博史「戦国大名尼子氏権力の形成 - 出雲国奉公衆塩冶氏の掌握と討滅」
松浦義則 「戦国大名の領主層掌握についてー出雲尼子氏を例として」
今岡典和 「戦国期の守護権カ - 出雲尼子氏を素材として」
川岡勉 「尼子氏による出雲国成敗権掌握」
岡村吉彦 「総論-戦国時代の伯耆地域における戦乱史」戦った多賀高忠、勝った多賀高忠 ベッキーがマイナーとかウソやろ 緒形拳! だから天祇神ではなく国津神の大親分としてのプライドがあって参拝方法は二礼二拍手一礼ではござらん(by神職 「経久は鬼。鬼に年は関係ござらん!」 おそろしい 京滞在希望兄貴は毛利...
5位
2021-08-29 16:59:02投稿
- 37,978
- 5831.5%
- 3180.8%
- 540.1%
赤松政村「この松を浦上の血で真っ赤に染めてやる!」
「宇喜多直家OP」; sm39144892
「宇喜多直家Part1」; sm39453295
初めまして、最近多忙を極めているせいで低浮上のしかかくです。
今回は宇喜多直家解説の前日譚として、宇喜多家勃興の祖である宇喜多能家、そしてその上司である赤松家と浦上家の争乱について解説します。
これまでの宇喜多直家像が現在では大きく変わってきていることを実感していただけたら幸いです。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「岡山県中世城館跡総合調査報告書」
「岡山県の中世文書―黄薇古簡集―」
「播磨国宍粟郡広瀬宇野氏の史料と研究」
渡邊大門 『備前浦上氏』
渡邊大門 『宇喜多直家・秀家―西国進発の魁とならん』
大西泰正編『備前宇喜多氏』
渡邊大門 「戦国初期の宇喜多氏について」
斉藤夏来 「画像賛の語る宇喜多能家と戦国政治史」
大西泰正 「直家登場以前の宇喜多氏」
森俊弘 「宇喜多直家の備前統一と岡山平野」
島村豊 「島村蟹」の伝承についての考察」ちなみに広島府中市の鋳物屋RYOBIの創業者は浦上姓 両備(バスなど運輸)の創業者は松田だけど関係あるかな? 足利って無能かバーサーカーしかいないのなんでwww だって高国が勝つと思わないじゃん 歴史解説ではよくあること 主君押込はおkだが殺害はNG...
6位
2021-11-06 17:03:02投稿
- 24,991
- 2421.0%
- 2721.1%
- 230.1%
普伝「汚物(禅寺)は焼却だぁ!」
「宇喜多直家OP」; sm39144892
「宇喜多直家Part1」; sm39453295
「宇喜多直家Part3」; sm39678920
またまた期間が空いてしまいましたがお久しぶりです。しかかくと申します。
中国地方戦国総選挙はいかがでしたでしょうか。今回から宇喜多直家解説を連続的に投稿していきます。
今回は宇喜多大和守討伐から、毛利・浦上戦争勃発迄の備前周辺の騒乱について解説します。
特に宇喜多直家が暗殺したことで有名な中山備中守・穝所信濃守も登場します。
これまでの宇喜多直家像が現在では大きく変わってきていることを実感していただけたら幸いです。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「岡山県中世城館跡総合調査報告書」
「岡山県の中世文書―黄薇古簡集―」
「播磨国宍粟郡広瀬宇野氏の史料と研究」
「久世町史 資料編」
渡邊大門 『備前浦上氏』
渡邊大門 『宇喜多直家・秀家―西国進発の魁とならん』
大西泰正編『備前宇喜多氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
渡邊大門 「戦国初期の宇喜多氏について」
斉藤夏来 「画像賛の語る宇喜多能家と戦国政治史」
大西泰正 「直家登場以前の宇喜多氏」
森俊弘 「宇喜多直家の備前統一と岡山平野」
森俊弘 「岡山藩士馬場家の宇喜多氏関連伝承について」
畑和良 「宇喜多和泉守宛「晴政」書状再考」サムスン城 突くゥ 血まみれの結婚式 三村と似てるね 中国地方ってやたら城名がカッコいい 中国や関東は国人が右往左往するから盛衰が激しいねんな まぁねぇw タイミング最悪すぎる…… 配役がよく練られているの好き 備前軍記絶対信者おつ 2分も茶番に使い...
7位
2021-10-09 16:58:02投稿
- 24,121
- 2411.0%
- 2951.2%
- 340.1%
結論:宇喜多直家幼少期、ほぼ不明!
「宇喜多直家OP」; sm39144892
「宇喜多直家Part0」; sm39256726
「宇喜多直家Part2」; sm39586950
お久しぶりです、しかかくと申します。
中国地方戦国総選挙のため間が空いてしまいましたが、今回から宇喜多直家解説を始めていきます。
今回は宇喜多直家生誕から宇喜多大和守討伐までの謎に包まれた宇喜多直家幼少期の騒乱について解説します。
これまでの宇喜多直家像が現在では大きく変わってきていることを実感していただけたら幸いです。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「岡山県中世城館跡総合調査報告書」
「岡山県の中世文書―黄薇古簡集―」
「播磨国宍粟郡広瀬宇野氏の史料と研究」
渡邊大門 『備前浦上氏』
渡邊大門 『宇喜多直家・秀家―西国進発の魁とならん』
大西泰正編『備前宇喜多氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
渡邊大門 「戦国初期の宇喜多氏について」
斉藤夏来 「画像賛の語る宇喜多能家と戦国政治史」
大西泰正 「直家登場以前の宇喜多氏」
森俊弘 「宇喜多直家の備前統一と岡山平野」
森俊弘 「岡山藩士馬場家の宇喜多氏関連伝承について」
畑和良 「宇喜多和泉守宛「晴政」書状再考」浦上兄弟も分裂するし 通説というのもお話として楽しいからね 暗愚で草 大体武士道なんてもん自体江戸の儒学マシマシの間違った考えだからな 結構遅いね part0のOPヨカッタ 2 西のフェニックス三浦氏 いや一次資料じゃないじゃん 正確に言うと多分とか...
8位
2022-03-19 18:19:02投稿
- 23,743
- 4021.7%
- 2931.2%
- 240.1%
宇喜多直家、死す
「宇喜多直家OP」; sm39144892
「宇喜多直家Part7」; sm40065114
「宇喜多直家総集編」; sm40295292
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は宇喜多直家の離反から死没までの毛利・宇喜多戦争について解説します。
全9回、3時間に及ぶ宇喜多直家解説も遂に最終回です。
これまでの宇喜多直家像が現在では大きく変わってきていることを実感していただけたら幸いです。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「岡山県中世城館跡総合調査報告書」
「播磨国宍粟郡広瀬宇野氏の史料と研究」
「久世町史 資料編」
渡邊大門 『宇喜多直家・秀家―西国進発の魁とならんー』
光成準治 『毛利輝元ー西国の儀任せ置かるの由候ー』
光成準治 『小早川隆景・秀秋ー消え候わんとて、光増すと申すー』
小和田哲男『黒田如水ー臣下百姓の罰恐るべしー』
鳥取県編 『織田vs毛利ー鳥取城をめぐる攻防ー』
大西泰正編『備前宇喜多氏』
池淳 『毛利領国の拡大と尼子・大友氏』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
岸田裕之 『講演録で読む 中国地域の戦国時代史』
小川雄 『水軍と海賊の戦国史』
大西泰正 『宇喜多秀家 秀吉が認めた可能性』
天野忠幸 『荒木村重 シリーズ【実像に迫る】10』
森俊弘 「宇喜多直家の新出書状ー祝山城をめぐる攻防戦の関係史料ー」見た目的にもマスコットのようにみえるw 宇喜多家も直家じゃなければ一考の余地ありと言う感じかな?w 一方経家さんがかなり苦しい状態に アレはまぁ欲深輝元の人身御供のようなものなんでw 一人だけ生還している三浦元忠はフェニックスの三浦氏じゃなくて元大内...
9位
2008-04-18 00:27:29投稿
- 22,526
- 9124.0%
- 00.0%
- 240.1%
久々に主役~ラスボス級の超メジャーどころが武将紹介に登場します。しかし半兵衛が暴れていた頃にも輪をかけて知将分が濃厚になってきた…… ⑨の俺は謀略戦の類を描くのは苦手なので、その手の演出はどこぞの梟雄大好き弾正の方にお任せしたいのだけれど。 Act73>sm2951047 Act75>sm3082603 リスト>mylist/626517/1682792
しかも元就は長生きだからタチが悪い お茶か?お茶なのか? 宇喜多がなんで毛利にいるんだwww ...
10位
2008-04-24 00:57:05投稿
- 20,744
- 1,0345.0%
- 00.0%
- 400.2%
今回、プレイ部分は尻尾巻いて逃げるだけなのでほとんど倍速。おまけは武将紹介のネタに困ってきたので少し趣向を変えました。前からやってみたかったネタではありますが、実際のところは数える程も行った事がないので記述の正確さにはあまり自信がありません。地元の方などいらっしゃいましたら、コメントや霧雨wikiの方で正しい記述など戴けると幸いです。 Act74>sm3023107 Act76>sm3150196 リスト>mylist/626517/1682792
騎馬なら逃げ切れる、いそげー 武田に取られるよりはぜんぜんいいだろ ひぃ きた あ 138kてw ...
11位
2022-02-19 18:07:02投稿
- 18,262
- 3792.1%
- 2721.5%
- 230.1%
満足利義昭「踊れ信長ぁ! 死のダンスを!!」
「宇喜多直家OP」; sm39144892
「宇喜多直家Part6」; sm39931304
「宇喜多直家Part8」; sm40197039
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は備中兵乱~足利義昭の下向~宇喜多直家の離反までに起こった織田ー毛利戦争について解説します。
実は荒木村重がここまで重要人物だったことは見落とされがちな点と思われます。
これまでの宇喜多直家像が現在では大きく変わってきていることを実感していただけたら幸いです。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「岡山県中世城館跡総合調査報告書」
「播磨国宍粟郡広瀬宇野氏の史料と研究」
「久世町史 資料編」
渡邊大門 『宇喜多直家・秀家―西国進発の魁とならん』
大西泰正編『備前宇喜多氏』
光成準治 『毛利輝元』
小和田哲男『黒田如水』
池淳 『毛利領国の拡大と尼子・大友氏』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
岸田裕之 『講演録で読む 中国地域の戦国時代史』
小川雄 『水軍と海賊の戦国史』
大西泰正 『宇喜多秀家 秀吉が認めた可能性』
天野忠幸 『荒木村重 シリーズ【実像に迫る】10』
川島佳弘 「天正五年元吉合戦と香川氏の動向」心変わりw 尼子最高!(小声) 来たのが羽柴じゃ不服ってのがいたな誰だったか 乃美のおっさん負けたんか こなたよわよわ 足利義尹の先例もあるし… 義昭「来ちゃった❤」 引き継ぎ? 木材てそんな簡単に燃えない問題 大友は伊東から頼られて島津との関係が悪...
12位
2021-12-12 19:40:02投稿
- 16,148
- 3041.9%
- 2741.7%
- 240.1%
宇喜多直家「 ”待(ま)”ってたぜェ!!この”瞬間(とき)”をよぉ!!」
「宇喜多直家OP」; sm39144892
「宇喜多直家Part3」; sm39678920
「宇喜多直家Part5」; sm39809580
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は中国地方の戦国史にとってターニングポイントとなった織田信長の上洛と毛利氏包囲網の形成、そして宇喜多直家一回目の謀反について解説します。
この時期、毛利・織田家を中心にそれぞれの勢力がそれぞれの思惑を持って行動しており、全体像を捉えることは非常に難しいです。そのため、今回は宇喜多・浦上関連のみをピックアップしております。
これまでの宇喜多直家像が現在では大きく変わってきていることを実感していただけたら幸いです。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「岡山県中世城館跡総合調査報告書」
「岡山県の中世文書―黄薇古簡集―」
「播磨国宍粟郡広瀬宇野氏の史料と研究」
「久世町史 資料編」
渡邊大門 『備前浦上氏』
渡邊大門 『宇喜多直家・秀家―西国進発の魁とならん』
大西泰正編『備前宇喜多氏』
光成準治 『毛利輝元』
池淳 『毛利領国の拡大と尼子・大友氏』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
岸田裕之 『講演録で読む 中国地域の戦国時代史』
森俊弘 「宇喜多直家の備前統一と岡山平野」
森俊弘 「岡山藩士馬場家の宇喜多氏関連伝承について」
森俊弘 「宇喜多直家の権力形態とその形成過程」身の売り方が実に上手い あいつは敵にしとくと恐ろしいから… ドM 元親・直家のタッグなんて… 国人の成り上がりコース 遠藤兄弟というのは軍記の話か お と こ城 こういうの見ると義昭はそもそも情勢を分かってなかった感がある どっちも信用されてないのほ...
13位
2009-09-23 07:09:20投稿
- 14,490
- 4022.8%
- 20.0%
- 650.4%
群雄覇権モードを松永弾正でプレイして改めて惚れ直したのでイベント集をうp
プレイ中で体験したものなので抜けがあったらご愛嬌
地味に古田織部が目立っているのに笑うw
【瀬戸内の覇者】シナリオで宇喜田家のオープニングだけ見ましたがおもしろかったですね
元就、経久、直家、三人合わせて中国三謀将とかどんだけ腹黒ですかw織部幸せそう やや古い久秀像だけどな まあ当時は宗派が違う寺同士も僧兵だしあって焼き討ちとか当たり前だったし 何かさっきから音飛びしてない? オモシロすぎるwwwww 必要に応じて=ボンバーマン 久秀の天下とか日本滅亡wwww 出落ちwwww 天道の...
14位
2021-12-26 18:58:02投稿
- 14,379
- 1941.3%
- 2421.7%
- 180.1%
因島村上吉充「武吉、毛利方やめるってよ」
「宇喜多直家OP」; sm39144892
「宇喜多直家Part4」; sm39746241
「宇喜多直家Part6」; sm39931304
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は毛利元就・輝元と反毛利連合が制海権をかけて激戦を繰り広げた元亀元年~3年の備前騒乱について解説します。
動画中でも述べていますが、この時期の宇喜多直家の外交には目を見張るものがあります。
これまでの宇喜多直家像が現在では大きく変わってきていることを実感していただけたら幸いです。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「岡山県中世城館跡総合調査報告書」
「岡山県の中世文書―黄薇古簡集―」
「播磨国宍粟郡広瀬宇野氏の史料と研究」
「久世町史 資料編」
渡邊大門 『備前浦上氏』
渡邊大門 『宇喜多直家・秀家―西国進発の魁とならん』
大西泰正編『備前宇喜多氏』
光成準治 『毛利輝元』
池淳 『毛利領国の拡大と尼子・大友氏』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
岸田裕之 『講演録で読む 中国地域の戦国時代史』
鳥取県 『尼子氏と戦国時代の鳥取』
小川雄 『水軍と海賊の戦国史』
森俊弘 「宇喜多直家の備前統一と岡山平野」
森俊弘 「宇喜多直家の権力形態とその形成過程」草苅と高信の間にも何かあったようだけど所領争いか何かかな? スルッと身の置き場を確保しているなw まあ毛利目線、生かしておく価値はあるよね 足利義昭って馬鹿なの? こんなの信用するほうがどうかしてる Love & Peace? KILL&KILLのま...
15位
2023-01-07 17:00:00投稿
- 14,240
- 2211.6%
- 2882.0%
- 250.2%
アマゴ死す
アマゴツネヒサは出雲国司、命の限界を超え二大謀将が激突する!
第六話:sm41485593
第八話:sm41747234
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は大永7年に毛利元就と尼子経久が初めて激突した備後細沢山合戦について解説いたします。あまり知名度が高い戦いとはいえませんが、中国地方戦国史において重要な一戦であることを知っていただけたら幸いです。
・参考文献
「毛利元就卿伝」「新裁軍記」「萩藩閥閲録」
毛利博物館『毛利 元就』
鳥取県編 『尼子氏と戦国時代の鳥取』
河合正治 『安芸毛利一族』
藤井崇 『大内義興 西国の「覇者」の誕生』
岸田裕之 『毛利元就ー武威天下無双、下民憐愍の文徳は未だ』
河村昭一 『安芸武田氏』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
佐伯徳哉 『出雲の中世 地域と国家のはざま』
柴原直樹 「守護山名氏の備後国支配」と国人領主連合」
木下和司 「山名理興出自について」
木下和司 「三人の山内豊通」
長谷川博史「大永七年備後国和智郷細沢山合戦と陣城遺構」
・使用楽曲
針の音楽:https://www.youtube.com/channel/UCk8CLZqSoSyYEHph6z3bnDg
『音降る神霊廟』『やまとごはん』『音降る幻想郷』より
(アレンジ:白鷺ゆっきー 様)
唯道是真 「音降る神霊廟」より
斑鳩の伽藍 「やまとごはん」より
ひび割れた金魚鉢 「音降る神霊廟」より
不咲蕾未咲蕾 「音降る神霊廟」より
夜の腐踏会 「音降る神霊廟」より
大和に散らばる不思議な森 「やまとごはん」より
・使用サムネイル
『豪族達の勉強会』(絵:友部キヌコ 様)
https://twitter.com/kinuk
・使用立ち絵
豊聡耳神子・物部布都・蘇我屠自古
(原作:東方project、 絵:真田源次郎ベル助 様)
https://twitter.com/berusuke_sanada
・地図:国土地理院
・他イラスト:イラストAC
・効果音:効果音ラボ
Youtube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn←ほほう、君たち仲良いね 勝てる準備が済むまで動かないからだぞ? 大友氏の援軍、わざわざ安芸まで来たのに一城落としただけで帰国する羽目になった上にその城がすぐ奪回されるの不憫だなあw スニーカー文庫 アンチ尼子の熱が高い時期だろうしなおのことね 桂川...
16位
2021-11-27 17:08:02投稿
- 12,825
- 2121.7%
- 2421.9%
- 160.1%
三村元親「お前だけは絶対に許さん」
「宇喜多直家OP」; sm39144892
「宇喜多直家Part2」; sm39586950
「宇喜多直家Part4」; sm39746241
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。
今回は毛利・浦上戦争勃発から宇喜多直家が急拡大するまでの間の備前騒乱について解説いたします。
近年まで、「明善寺合戦」は父家親を殺された三村元親の復讐戦を宇喜多直家が正攻法で打ち勝った戦いとして描かれています。
この話は「備前軍記」等の後世の軍記物の記述ですが、実際には「妙善寺の城」にて戦があったことが馬場家職の奉公書で確認できる以外は不明の戦であり、「備前軍記」より前に成立した「備前記」などには全く異なる「妙善寺合戦」が記述されています。
これまでの宇喜多直家像が現在では大きく変わってきていることを実感していただけたら幸いです。
YouTube; https://www.youtube.com/channel/UCRyZjTeQgxd8iXcL2P8vwNA
Twitter; https://twitter.com/SquareDeerHorn
参考文献
「岡山県中世城館跡総合調査報告書」
「岡山県の中世文書―黄薇古簡集―」
「播磨国宍粟郡広瀬宇野氏の史料と研究」
「久世町史 資料編」
渡邊大門 『備前浦上氏』
渡邊大門 『宇喜多直家・秀家―西国進発の魁とならん』
大西泰正編『備前宇喜多氏』
光成準治 『毛利輝元』
長谷川博史『大内氏の興亡と西日本社会』
池淳 『毛利領国の拡大と尼子・大友氏』
山本浩樹 『西国の戦国合戦』
岸田裕之 『講演録で読む 中国地域の戦国時代史』
森俊弘 「宇喜多直家の備前統一と岡山平野」
森俊弘 「岡山藩士馬場家の宇喜多氏関連伝承について」男も城も攻めるのが得意です キリッ 正攻法でやってるのが逆に不気味 まーた暗殺だよ お前ら暗殺し過ぎだ 収拾憑かねーよ ほもかま? 城攻め(隠語) 石川さんよく死ぬ 備中勢2万を5000で打ち破ったというあの…! 使者を浦上じゃなく宇喜多に派遣するの...
17位
2013-01-05 19:26:21投稿
- 7,247
- 2293.2%
- 00.0%
- 190.3%
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げ候す。
新年最初ですが、今回は年末の勢力制限無し大会の動画になります。
いつのもの如く、試合展開煮詰める時間がどうにも足りず、若干YARITAIHOUDAIですが、
年始のお遊びという事で一つ、寛大な心で見てほちぃ
前sm19538826 次sm19961739 mylist/23780044これはアカンwwww 相手アホ過ぎるwwwww 出た非人道兵器マキビシ 笑ってはいけないwwwww ぎゃあああああwwwww もうまにあわん 引かない佐久間 チンできるか?士気的に 無謀だな せやな 耐えた www ああww ああああ これは見事な試...
18位
2015-05-05 11:30:00投稿
- 4,665
- 1052.3%
- 00.0%
- 50.1%
信じるもののため、俺はこの戦いに全てを賭ける!
豊臣政権五大老の一人:宇喜田秀家。
父は中国三大謀将の一人:宇喜田直家(→sm20950811)。正室は豪姫(同じく五大老である前田利家の娘)。
豊臣秀吉の寵愛を受け、親子の縁を結ぶ。(過去の彼が言っている"父ちゃん"とは秀吉のことである)
関ヶ原の戦いでは豊臣恩顧の将として、1万7千の兵を以って実質的な西軍副将を務めた。
そして小早川軍の裏切りにより宇喜田軍は混乱の中で壊滅。この裏切りに激しい怒りを露にしたという記録が残っている。
戦後、宇喜田家は所領を没収。秀家は落ち延び島津家に匿われたが、その後、徳川に引き渡され幽閉、流罪となった。
長兄の戦国大戦:mylist/33256677うめえw 灰の聖女ほしいなあ どうせ明石使わなくなるぐらいなら小西入れてればよかったんじゃ 3コス黄備「俺黄色押せないどころか特技ねえよ?」 あとは名前被りの散華くらいですからなぁ やはり速さは正義 乙 な~んちゃって~! おぉブッダよ! 寝ておられ...
19位
2008-11-17 19:38:47投稿
- 4,594
- 2746.0%
- 00.0%
- 90.2%
第16話うpです。
ぶろぐ→http://hotaruk.blog.shinobi.jp/
プレイ条件:信長の野望PK/上級/寿命なし/討死多い/台風有り
縛り:登用制限(登用可能武将 低義理(義理20以下) 顔芸)他検討中
第17話→【sm5462968】
第15話→【sm5169751】
西園寺世界の逆襲一覧→【mylist/7646974】為景もつええんだよなぁ 日本一腹黒い空間 この可愛さだけでもう逆襲してますよ 道雪は宗麟見限ったのか? 誰だよ、そーりんをオタク化したやつはwwww キタアアあああああ 土居さんつええええ wwwwww クマン、これは流行る 一条軍操作してたのか 強行軍w
20位
2014-07-05 17:33:13投稿
- 4,496
- 1453.2%
- 00.0%
- 50.1%
神しか為し得ぬこの謀略、味わってみよ・・!
出雲国の大名にして守護代。中国地方の三大謀将の一人"謀聖":尼子経久。晩年の彼(→sm20932083)の若かりし姿。
浪人の身分から一代にて大名にまでのし上がった下克上の体現者である。
当時、尼子家に従属していた毛利家の台頭を危惧しており、事実、彼が没した後に次男:尼子国久(→sm23890956)、孫:尼子晴久(→sm20821953)は毛利家と激しく争うこととなる。
若き頃の彼の数字的スペックは、毛利元就少年時の超新星スペック及び青年時のスペックと同一のもの。晩年の彼の統率は11となり元就の統率を超えるが、晩年の元就は謀聖の統率力をも超える。この両名のスペックは意識しあったものとなっている。
長兄の戦国大戦:mylist/33256677これ大水牛持ってたらおわっ・・・ごめんそれ以前の問題でした うわぁ・・・ あれは三島明...
21位
2015-01-22 00:00:00投稿
- 4,208
- 741.8%
- 00.0%
- 40.1%
戦国大戦 公式全国大会 天覇への道~極~
1月17日・18日に開催された東京予選大会Eブロックの決勝戦
謀将LOVE主君 VS ジャスタ主君
○予選大会
2015年1月17日・18日 【東京】日本橋プラザ 展示ホール (終了)
2015年1月25日 【福岡】福岡タワー 多目的ホール
2015年2月7日・8日 【大阪】新大阪イベントホール レ ルミエール
2015年2月21日 【札幌】サッポロファクトリーホール
2015年3月8日 【仙台】みやぎ産業交流センター夢メッセ 西館ホール
○決勝大会
2015年3月29日 【東京】渋谷ヒカリエ ヒカリエホール ホールAどうせどうやったって勝ちだからね白雲準備できた時点で こうし君関係ないだろ! 手前の豊...
22位
2013-05-25 10:47:19投稿
- 3,882
- 601.5%
- 10.0%
- 140.4%
貴様の苦痛こそ、我が愉悦・・・ッ!
備前国(現在の岡山県東南部辺り)の戦国大名:宇喜多直家。
謀神:毛利元就、謀聖:尼子経久(sm20932083)と同じく中国三大謀将に数えられ、没落した宇喜多家を暗殺・謀殺を中心とした権謀術数を以って再興した人物である。
自らの妻の実家を滅ぼして妻を自害に追い込み、娘の嫁ぎ先を攻め滅ぼして娘を自害に追い込んだ。弟:宇喜多忠家が兄の前に出る際は必ず鎖帷子を着用して会っていたという逸話が残っている。
反面、部下に対しては信任深く、御恩と奉公の関係が成り立っていたという意外な一面も持っていたとされる。
長兄の戦国大戦:mylist/33256677馬3に対する槍3だからめちゃくちゃ動きにくそうだな… 即死、即死ってなんだ 信長の忍びの宇喜多好き よんでいますよ、鍋島さん ボンボンブイガンwww 直家は戦も強かったからすごい。その勝ちのスマートさったら まじなのよ~ん チン♪ そもそもマウントで...
23位
2014-04-03 15:13:53投稿
- 3,842
- 972.5%
- 00.0%
- 30.1%
ブレ・雑音有り。見れればよい人向け
撮れた時に上げます
頂上対決は、めでたくセガより配信されることになりました
短い間でしたが、ありがとうござました
今までに撮ったものmylist/3269118下は知らねえけど上は三国天帝だった人だぞ 直撮りとか頭おかしいだろ 散歩いっとる場合か...
24位
2013-01-29 22:43:08投稿
- 3,800
- 1343.5%
- 10.0%
- 330.9%
本動画を選んで頂き感謝です!
会話つき編集+会話カオス 苦手な方は回れ右を推奨させていただきます。
特に休止とかしてないのに三ヶ月ぶりぐらい? 酷いにもほどがある
ペンタブ買ってから一年ほど経ちましたが、遂に自分専用PCも手に入れたので、
作業が加速して早めに投稿できるといいですねぇ(願望)
そして相変わらず編集時間が2:8 どうなっていやがる・・・ッ!
描いた時期が大分違うので、絵の差がなかなかで見辛いですがご了承くださいませ。
家宝:確か三十六計 速/計/計 36k持ち過ぎでどれだか分からん!
<前sm19085276 次>sm20581770 mylist/29860502
会員名:まんぼう 戦友パス:398320国でこれだけ動かせれば凄いな www ホームが同じだ! 主とホーム近いな俺は町田でやっとる ...
25位
2013-05-22 22:25:43投稿
- 3,699
- 842.3%
- 00.0%
- 100.3%
我が謀略から逃れたものはおらぬ・・ッ!
出雲国の大名にして守護代。中国地方の三大謀将の一人"謀聖":尼子経久。
尼子家の台頭を危惧した主家:京極氏に追放され、浪人生活から大名へと返り咲いた人物でもある。
毛利家を庇護していた尼子家であったが、経久は毛利の台頭をよしとせずに力を削る謀略を行っていた。
尼子家の支配から逃れようと毛利家当主:毛利元就が独立。後に経久の子孫は離反した毛利家により苦渋を舐めさせられることなる。
元就(若)が統率10、謀聖経久がそれを上回る統率11、そして年をとり謀神と称された元就が謀聖をも凌ぐ統率12であることは感慨深いものがある。
獅子吼:sm20937047
長兄の戦国大戦:mylist/33256677カウントシリーズはこれがあるからなあ、終わり際おまけなしw 妙玖尼子とかひどいコンボだなw 開幕大事なのに総武力上がらないとかw 万死なり打って両端に分散すれば(相手) 開幕でリード奪われたら効果切れを狙って突っ込むぐらいしか効果的な対策はないな つ...
26位
2013-05-26 17:19:58投稿
- 3,681
- 681.8%
- 00.0%
- 60.2%
我が策を以って敵を切り裂く!
一代で中国地方ほぼ全域を支配化に治めた戦国最高の知将。謀神:毛利元就。
尼子経久(sm20932083)・宇喜田直家(sm20950811)と共に中国三大謀将の異名を取る。
毛利家へ謀略を働いていた尼子家を離反。同じく中国地方にて覇を唱えていた大内家に属した。後に大内家は家臣の陶晴賢に乗っ取られ、勢力を伸ばしていた毛利家と対峙。桶狭間・河越夜戦と並ぶ戦国三大奇襲戦として名高い"厳島の戦い"に於いて兵力差5倍以上であった陶軍に謀略の限りを尽くし勝利した。
陶晴賢が謀反を起こし、それの仇を討つ形であったが、大内家をも吸収し、毛利家はその支配域を大幅に拡大した。
VAVA:sm20975639
長兄の戦国大戦:mylist/33256677あひいいい パワフルおじいちゃん 我が名はサンデー毛利! それはBA じゃけんはちがう!「じゃけぇ」 乙! うぽつ そこは嫁のためにって言おうぜ、元就・・・ 独眼竜とはなんだったのか・・・ しかし、夜叉原さんと同じで使うと負けフラグな国司さん 親方様...
27位
2008-08-13 23:26:38投稿
- 3,443
- 1444.2%
- 10.0%
- 110.3%
・酷い誤字がありますが、直す気力がありませんでした。
・なんとなく音がズレてるのはうp主の幻聴でしょうか。
・気が付いたら世間は盆だった。なんてこったい/(^o^)\
前回sm4176077 次回sm4467997 リストmylist/4198729^、^v さけがのめるどー イカー おわたw あらら ひょえー!蘆名が滅んだでござる! こんな...
28位
2013-02-07 08:43:17投稿
- 3,431
- 1053.1%
- 00.0%
- 150.4%
見せてやろう。小早川が、毛利の頭脳たる所以を・・!
ホウロクエロスタイムッ!!(23:00~26:00)
謀将:毛利元就の三男。毛利の頭脳:小早川隆景。
主家である毛利を守護する毛利両川のうち、武の吉川に対する頭脳の小早川である。
子が多かった元就であったが、元就が最も愛した正室:妙玖を母とする武将は「長男:毛利隆元」「次男:吉川元春」と彼のみである。
元就の子としてその智謀を最も色濃く受け継いだのは隆景とされ、内政・外交・軍事その全てにおいて手腕を発揮した。
道山の娘ェ!?:sm20091698
君主名:セシール パス:0740
長兄の戦国大戦:mylist/33256677「武」を手足と考えるなら心臓だろうなあ>隆元 ゼロ式いらなくない?(小声) 直江が筒上で踊ってらっしゃる 挑発が欲しいな(三国感 ト・・・! 虎口護衛ぐらい きt 相手すかったぞw 先輩。こいつら玉とか投げだしましたよ。やっぱ好きなんすね^~ 県政つ...
29位
2013-04-11 20:50:16投稿
- 3,360
- 1905.7%
- 00.0%
- 371.1%
本動画を選んで頂き感謝です!
会話つき編集+会話カオス 苦手な方は回れ右を推奨させていただきます。
誰だ作業高速化するとか言ったヤツ表出ろ 結局また3か月でした 申し訳ェ・・・
今回よりSAIを導入、阿南changからはSAIで描くことになりました!
先に断っておきます。 愛姫の活躍は御座いません! マジで使わない!w
家宝: 【うp主の嫁】三十六計 速/計/計 城門守護
<前sm19950273 次>sm21646468 mylist/29860502
会員名:まんぼう 戦友パス:3983
連絡、生存確認用twitter:@jpkmanbou または 「戦線」にも居ます
コミュ作ってみましたco2020289
失礼、信玄3コスですね。 .5のテキスト消し忘れたみたいです^^;戦友登録させていただきました!!@お鍋使い 戦友登録させてもらいました 主もうまいけど相手...
30位
2013-08-05 01:09:16投稿
- 3,137
- 1143.6%
- 00.0%
- 150.5%
宇喜多直家と好きな武将で全国行脚する戦国大戦動画、第25回です。
本動画は、【会話編集】【gdgdプレー】【キャラブレイク】を含みます。苦手な方は戻るボタンを推奨します。
こんなゲーム出ないかな!給料つぎ込むでジュルリ
さてさてばーうぷしましたが、今回は何が流行りますかね~。そしてもうすぐ夏コミ!うぷ主は午前だけ仕事して突撃するスタイルです。
宇喜多直家・立花誾千代・千鳥・池田せん・お犬の方 vs 教え三葵采配
イラスト:百華様
ツイッター:うきた@ukita_naoie
戦線:「うきた」でやっております
前:sm21331708 次:sm21768364
mylist/34058404半蔵は強くなったよ。魅すると刺さるけど おつ これからも応援します。 おいおいw うわーw ...
31位
2016-02-06 18:43:08投稿
- 3,047
- 1494.9%
- 10.0%
- 50.2%
宇喜多直家と好きな武将で全国行脚する戦国大戦動画、第20回です。
本動画は、【会話編集】【gdgdプレー】【キャラブレイク】を含みます。苦手な方は戻るボタンを推奨します。
こんばんは。
皆様新バージョン楽しんでますか?ちな謀将は士気7、疾駆追加、20cという最終結果でした。
さて今回は2本立て!後半は対全一戦。まさかの謀将が、奇跡を起こす!?
自軍:宇喜多直家、白井局、立花誾千代、奈多夫人、有馬晴信
敵軍:
1戦:遠藤直経、朝倉義景、京極マリア、朝倉景鏡、朝倉貞景
2戦:豊臣秀吉、池田輝政、大谷吉継、甲斐姫、福島市松
スペシャルサンクス(立ち絵)
ももかさん、遊姫さん、鳳仙花さん
前:sm27913536 次:sm28400079
mylist/46082794新星に先制できたのはいいね 馬ばっかじゃねえかww にぎやかじゃーん^^ 名前www 珍しくハーレムじゃねえww 新宇喜多は見る影もない弱気なおじさんだなww ァ!有=サンセプクジヒワナイ やだかっこいい 羨ましい うぽつー 好きな武将なら大金星にす...
32位
2012-11-20 23:09:29投稿
- 3,032
- 200.7%
- 10.0%
- 40.1%
思い知れ、吉川が・・毛利の"武"であることを!
毛利両川の一人、吉川元春。父、謀将毛利元就をして「戦では元春に及ばぬ」と称されている。
主家である毛利家を継いだ兄の隆元が若くして亡くなった為、急遽毛利家を継ぐことになった甥「毛利輝元」を補佐した。
後の織田家の羽柴秀吉による毛利攻めの際、秀吉が本能寺の変を隠し和睦を結んだ為、この事から大の秀吉嫌いになったと言われている。
また、計略名の剛毅果断とは、強固な意志のことを示す。
勝てばよかろうなのだァー!:sm19407802
君主名:セシール パス:0740
長兄の戦国大戦:mylist/33256677まず子飼いの虎二回使ってる時点でたべえよ… 思い切るな相手 www 流石毛利の武 こんな試合...
33位
2015-10-18 20:48:49投稿
- 3,020
- 1444.8%
- 00.0%
- 90.3%
宇喜多直家と好きな武将で全国行脚する戦国大戦動画、第16回です。
本動画は、【会話編集】【gdgdプレー】【キャラブレイク】を含みます。苦手な方はご注意下さい。
こんばんは。
残業が辛いここ最近、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回も立ち絵ラッシュ!シコりティの高いよひらちゃん。これは腰が持ちませんな(ゲス
自軍:宇喜多直家、立花誾千代、白井局、奈多夫人、四葩
敵軍:豊臣秀吉、塙団右衛門、山内一豊、黒田長政、真野頼包
~スペシャルサンクス(立ち絵ご提供)~
ももかさん、遊姫さん、鳳仙花さん
ツイッター:うきた@ukita_naoie
前:sm27364116 次:sm27467862
mylist/46082794乗崩政宗の方は「不沈艦」という印象があって好きだな。 入野出て来い、こらぁ!!!!! 小野大...
34位
2015-01-26 22:35:32投稿
- 2,970
- 953.2%
- 10.0%
- 90.3%
2Pカラーゴンゲちゃんは聖剣のリースぽいですね^._.^
今回の鶴姫絵もピクシブに上げました
小話#0:00
対戦#3:13
コメ返#9:40
自軍
豊島SS豊久ワラ
鹿角脇立兜+ 兵/兵/兵(城門守護)
敵軍
謀将鶴舞富子(采配)
九十九髪茄子+ 武/槍/槍(城塞なし)
前→sm25385460
次→sm25525466
マイリス→mylist/15202191御恩ほうこう すげー聖人 おれらか 万能薬かよwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwww 豊久しね この勝率...
35位
2012-05-31 17:20:05投稿
- 2,911
- 1254.3%
- 00.0%
- 60.2%
初めて検証動画をとったのでグデグデです
大体の開始時間
下剋上2:35 三矢号令1:40
焙烙号令4:15 満月の陣5:05
謀将の殺意2:05 疾風陣3:30
火門4:45
計略使われなかった横田さんは範囲が
カードの下から⇒カードの真ん中半分からに上に半枚分ずれています回復おそいw カウントで散らして各個撃破する暗黒魔境の亜種じゃね? おお広いw それで...
36位
2013-10-09 20:18:01投稿
- 2,880
- 1164.0%
- 00.0%
- 110.4%
宇喜多直家と好きな武将で全国行脚する戦国大戦動画、第27回です。
本動画は、【会話編集】【gdgdプレー】【キャラブレイク】を含みます。苦手な方は戻るボタンを推奨します。
こんばんは。冬からうちの業界は繁忙期に入るので、めっちゃ忙しくなりそうです(^ω^;)
TCGキャンペーンですが、阿国のむちむちさが素晴らしく、今から心ときめいてますw
自軍:宇喜多直家・立花誾千代・二階堂阿南・甲斐姫・慶誾尼
敵軍:長宗我部元親・吉良親貞・福留儀重・桑名吉成・中島可之助
イラスト:百華様
ツイッター:うきた@ukita_naoie
戦線:「うきた」でやっております
前:sm21768364 次:sm22029610
mylist/34058404百式ならビーム撃ちますよ?(すっとぼけ 開幕乙 ショタ親いいよね‼︎ 自分は妹党です!! 五郎...
37位
2010-02-02 00:11:57投稿
- 2,728
- 2087.6%
- 00.0%
- 20.1%
危険なあいつを配下にした珠ちゃんであった。主「どんな人か知ってるんですか?」珠「主家滅亡の憂き目に会った可哀想なお方ですよね」主「えぇ! 暗殺上等の謀将なんですよ。可哀想とか言ってたら寝首かかれちゃうYO!」珠「そうなったらそれまでのことです。私に見る目がなかったのでしょう」主「泣けるで!」//800x600 で作成してますので、最大化すると見易いと思います。//前 sm9505948 次 sm9659261 リスト mylist/16927419 シリーズ1回目 mylist/9571022 その他制作物 mylist/8173452
女性の身で「げっ!」とは感心しませんな、近頃の女性はやんちゃで困る FF5ではお世話になりました しっかり者、武闘派、天然と選り取り見取りな姉妹だこと 裏方のフラグイベントか(白目 浪人拾って何かと縁があるし、ね 田楽はマシなんだが、奉納相撲はコンプ...
38位
2016-03-02 11:55:00投稿
- 2,676
- 411.5%
- 00.0%
- 30.1%
可変計略ではありますが、騎馬のワントップに対しては1枚がけでも2枚がけでも仕事をしてくれる
コストのお安い謀将です。ワントップじゃない場合は2枚がけがいい感じですね。
3枚がけ以上はちょっと士気に見合っていなさそうだったので、範囲調整が大事ですね。
vs乗崩だてよん
こちら家宝効果:速/兵+/兵+ あちら家宝効果:統/計/計
前:sm28329023
マイリスト:mylist/53781140スー… しょーもなかったな どこいくねーん きれっきれやなw 綺麗に守ったな、自分なら攻城入れられた くっそながい 白兵戦最強の竜騎馬なのに、どうして… 見たこと無いのとカード配置時の説明でも何も無いもんなw 乙 下剋上して「オイラが逝くんだ!」にな...
39位
2015-11-07 21:06:01投稿
- 2,608
- 1847.1%
- 00.0%
- 70.3%
宇喜多直家と好きな武将で全国行脚する戦国大戦動画、第18回です。
本動画は、【会話編集】【gdgdプレー】【キャラブレイク】を含みます。苦手な方はご注意下さい。
こんばんは。
エリア決勝が始まったようですね。ニコ生視聴勢ですが、熱い試合を見てるとモチベがあがりますね!
#4:21 試合のみが見たい方はコチラ
自軍:宇喜多直家、諏訪姫、望月千代女、宇喜多忠家、琴姫
敵軍:小早川隆景、中野宗時、相合元綱、吉川広家、南の方
~スペシャルサンクス(立ち絵ご提供)~
ももかさん、遊姫さん、鳳仙花さん
ツイッター:うきた@ukita_naoie
前:sm27467862 次:sm27913536
mylist/46082794黒雪姫大活躍だな。 ブルーマウンテンさんだろう!?はやみん可愛い 逆に「この世に生を受け....
40位
2013-07-09 22:58:43投稿
- 2,608
- 230.9%
- 10.0%
- 261.0%
どうも、うp主です。
今までの動画を切り貼りしたのでBGMがバラバラですがご容赦ください。
2.5コス・7/9・伏兵魅力 ともうひと押しほしいスペックですが、陣形を張ると味方武将の武力が「+3」され、敵武将に「18秒」のカウントが付きます。
そのカウントが0になった武将から「撤退」させていきます。
ただし、陣内から出してしまうとカウントがリセットされるので注意が必要です。
決まると爽快感のある一枚なので、ぜひお試しください。
その他の大戦動画以外⇒mylist/35491342愉悦部w 無双に出るならとことん外道キャラであってくれ 再登場してくれ、神謀持ち もし現...
41位
2015-01-31 21:26:30投稿
- 2,601
- 1094.2%
- 00.0%
- 20.1%
宇喜多直家と好きな武将で全国行脚する戦国大戦動画、第4回です。
本動画は、【会話編集】【gdgdプレー】【キャラブレイク】を含みます。苦手な方は戻るボタンを推奨します。
こんばんは。
EXや宴、そして大会等の影響でやたらとやる気勢な今日この頃。ガチ謀将用に、数を優位に使うクロカン欲しいんですが…どこにも売ってない件。
会話でも出てきますが、謀将のお供にオススメのパーツあれば教えてくだちい。
自軍:宇喜多直家、立花誾千代、白井局、くす、小少将
敵軍:今川氏親、今川義元、朝比奈泰煕、寿桂尼、冷泉為和
ツイッター:うきた@ukita_naoie
戦線:「うきた」でやっております
前:sm25273408 次:sm25661490
mylist/46082794絢爛舞踏あるいみ豊臣のBGMだば 犬立花、統率で相手を白ちゃんの範囲に押し込める オカジデッキが一番リアル士気が高そうやね 仙台、行こうかw 会社では「上司の手柄は上司のもの、部下の手柄も上司のもの」だよな・・・ 官兵衛やってた某岡田君は山県昌景が好...
42位
2014-11-23 01:08:23投稿
- 2,595
- 1325.1%
- 00.0%
- 170.7%
こんばんは。やっとこさの2話目でございます。若干編集ミスありました…すんません!
本動画は、宇喜多直家と好きな武将で全国行脚する戦国大戦動画です。
【会話編集】【gdgdプレー】【キャラブレイク】を含むので、苦手な方は戻るボタンを推奨します。
傾奇道企画に参加させていただきました→mylist/46364399
現在傾奇道動画も製作中!チョイスしたカードは一体…乞うご期待!
自軍:宇喜多直家・慶誾尼・白井局・甲斐姫・督姫
敵軍:柴田勝家・前田慶次・池田せん・お市の方・津田信澄・武井夕庵
前:sm24679024 次:sm25273408
ツイッター:うきた@ukita_naoie
戦線:「うきた」でやっております
mylist/46082794まさかの、「探偵ナイトスクープ」で登場。 三ノ宮に5780円で売ってたぞ これは諏訪姫も対...
43位
2012-03-05 22:12:35投稿
- 2,571
- 1224.7%
- 00.0%
- 130.5%
ついに宇喜多さん(弟)が参戦!謀将殺意五枚型はこの構成が最も安定しました。今回の対戦相手は島津采配になります。宇喜多さん(兄)が弾を避ければ良いので、比較的相性は良い方だと思います。備前の梟雄が弾幕を潜り抜けながら、謀殺する様をご覧ください。アドバイス、質問等いろいろコメントして頂ければ嬉しいです。 鎖帷子は甘え…(`・ω・´)キリッ 其の二sm17133089 其の四sm17367853
cv立花さんVScv立花さん 宇喜多さんの声を聞くためだけに参った← うほwww チンチンされたお! ...
44位
2009-08-14 17:40:32投稿
- 2,499
- 1626.5%
- 10.0%
- 90.4%
大変お待たせいたしました。紙芝居パートになる第四十五幕です。
これで一先ずキリのいいところまで進んだので、次回は少々詳しめのインターミッションを行います。
さて、巷では盆休みにコミケと大忙しですが
コミケ初日に動画を上げているところからも分かる通り、今回は参加していません。
色々行きたいところはあったんですが、9月にダチとの東北旅行が控えてる以上お金の浪費はできないっ……!
早く非想天則を手に入れて早苗さんを使いたいものです。
なお今回もやたらめったら長いため、冒頭のCMはカットしています。
第四十四幕:sm7730728 第四十六幕(外伝):sm8107583 幻想之壱:sm8177803 第四十七幕:sm8422151
ゆゆやぼリスト:mylist/6607220うぽつ うぽつ 力をつける時間すらなかったりするからな この二人組ませると中々隙がない。適性は合わんが 経久「せやな」 「戦う前にすでに勝っている」織田豊臣徳川、三英雄に次ぎながら、知名度はそこらの木っ端大名より低い理由だな 尼子、大内、おおくの「力...
45位
2009-06-01 03:20:48投稿
- 2,467
- 1325.4%
- 10.0%
- 60.2%
大変お待たせいたしました。
三十九幕は対武田戦の序幕『山城攻防戦』前夜、作戦概要などをまとめた久々の紙芝居のみの回となります。
第三十八幕:sm6953815 第四十幕:sm7300489
ゆゆやぼリスト:mylist/6607220
history-reploduction、お疲れ様でした。
私も「姉川合戦」を担当させていただきました、お時間などあればぜひご拝聴いただければ。
姉川合戦解説:sm7172917
ヒスプロ全リスト:mylist/12818329
CM:鍵山雛の野望
history-reproductionで同じ枠の方だったひなやぼ様をご紹介。
熱い紙芝居と中級とは思えない神CPU、そして謎の技術の織りなすインフレワールドは必見。
零章:sm4734728 リスト:mylist/8502277うぽつ うぽつ 及ばないのは年齢のせいとすら思えるな こういう縛りはいね 後ろ自重しねぇwwww 殿wwwwww 登録カオスすぎるがあそこは無茶苦茶なインフレ祭が売りなんじゃねww 動画間違えたかと思ったwwwww 本気だな え!? マジかwwwww...
46位
2013-05-11 01:15:12投稿
- 2,335
- 693.0%
- 00.0%
- 100.4%
宇喜多直家と好きな武将で全国行脚する戦国大戦動画、第22回です。
本動画は、【会話編集】【gdgdプレー】【キャラブレイク】を含みます。苦手な方は戻るボタンを推奨します。
ロケテが始まったようで!うぷ主は直家のエラッタに期待してましたが…なさそうですねw
そして嬉しい城塞効果変更。カンカンするために大判貯めとかなきゃ。
こちら 宇喜多直家・千鳥・二階堂阿南・池田せん・まつ
相手様 雑賀孫市・本願寺顕如・鈴木重泰・出浦守清・下間頼成
イラスト:百華様
戦線:「うきた」でやっております
前:sm20625324 次:sm20947611
mylist/34058404おまみち 嫁になれって言った途端鬼柴田が後ろから出てくるんだろ?w 速水・・・ アッー おつー 採用されたらどうするんだw いるぞー。 おつ フホー w おつ 2桁! _ 阿南ちゃんのオナミー サムネにホァイホァイされてきた ビルギットw !? ヴァ...
47位
2013-02-02 00:49:26投稿
- 2,285
- 612.7%
- 00.0%
- 40.2%
宇喜多直家と好きな武将で全国行脚する会話付き戦国大戦動画、第17回です。
本動画は、【会話編集】【gdgdプレー】【キャラブレイク】を含みます。苦手な方は戻るボタンを推奨します。
こんばんは。うきたです。
今回サムネの甲斐姫ちゃんは、SNSにて交流のある百華さんに描いて頂きました。次回から登場予定です!可愛いなぁprpr
こちら:宇喜多直家、蜂須賀正勝、成松信勝、ねね、京極竜子
お相手様:朝倉景健、国司元相、磯野員昌、乃美大方、新庄局
戦友⇒会員名:宇喜多直家 パス:7877
SNS⇒戦線 「うきた」でやっております
前:sm19859608 次:sm20159749
mylist/34058404さっきの磯野はゲーセンの調整に文句付けたほうが良いレベル・・・ 戦友登録させていただ...
48位
2015-09-09 20:32:46投稿
- 2,284
- 1275.6%
- 00.0%
- 80.4%
宇喜多直家と好きな武将で全国行脚する戦国大戦動画、第13回です。
本動画は、【会話編集】【gdgdプレー】【キャラブレイク】を含みます。苦手な方は戻るボタンを推奨します。
こんばんは。音がおかしかったので一回あげ直しました!
ばーじょんあっぷですね。女の子誰か上方されないかなー。
慶誾尼ちゃんは、せんちゃん等の立ち絵でもお馴染み、ももかさんに頂きました。だ、だしちゃうよぉ!(直球
自軍:宇喜多直家、立花誾千代、慶誾尼、甲斐姫、督姫
敵軍:徳川家康、松平清康、服部半蔵、大久保忠隣、水野忠政
ツイッター:うきた@ukita_naoie
戦線:「うきた」でやっております
前:sm27037708 次:sm27319224
mylist/46082794直虎の知名度が急上昇したのはこのゲームだと思いたい。 甲で全海域クリア。堀りもギリギ....
49位
2016-02-16 11:55:00投稿
- 2,281
- 602.6%
- 00.0%
- 20.1%
新帰蝶はあまり威力はなかった覚えがありましたが、単品だとここまで威力がないとは思いませんでした。
瞬間火力は全然ないので、やはり中盤ラインでグダグダするときに使うのが正しそうです。
いや、もしかして七支刀をつければ…?帰蝶からの七支刀からの本庄で行けば…?
vs魔女の極み
こちら家宝効果:統/兵+/兵 あちら家宝効果:統/速/速
前:sm27374370 次:
マイリスト:mylist/45900495ニートしてるやつがいるな 相手士気7吐いてるし無問題 結局踏むのかw 乙 溢れそうだったのと射程延長狙いかな (アカン) ヒャッハー!毒のあとは下剋上だー! 城内補給なら上回れるんかな 器用なことをw しかし士気使っちゃったのは厳しいな インガオホー...
50位
2012-06-08 21:54:12投稿
- 2,276
- 522.3%
- 20.1%
- 190.8%
本動画を選んで頂き感謝です!
会話つき編集+会話カオス 苦手な方は回れ右を推奨させていただきます。
今回はちょっとセコい編成の宇喜多デッキです。
後、申し訳ないのですがAviutlにエラー出されまくったりで遅れたため、
この動画はVer 1.20Cのものとなっています。
相手半兵衛なので、環境的には現時点よりキツいハズなので勘弁してください^^;
最初のところ文字送りが少し早いです
それと、1:40ほどまで音量かなり絞ってありますので、試合開始時の音量に注意してください。
それでは、謀殺スタート!w
家宝:三十六計 速/速/槍(笑)
<前sm17925420 次>sm18802908 利家サイドsm18471349 mylist/29860502wwwwwwwwwwwwwwww おおぅ…… 弟w wwwwww なんで他家にしかまともいねーんだよ ああーなかなかいい...
51位
2012-09-05 03:06:16投稿
- 2,230
- 502.2%
- 00.0%
- 110.5%
本動画を選んで頂き感謝です!
会話つき編集+会話カオス 苦手な方は回れ右を推奨させていただきます。
今回は戦線でのマイフレさん、れっくーさんとの戦友対戦です。br>
グダグダしてたら忙しくなって、水着描いたのに八月終わっちゃったorz
時間かかった理由の一つは・・・コメ返しです。
いやー、無茶なデッキも使える戦友対戦はいいですねー(笑)
あ、前回の『18』が再生数4ケタ乗ったようで・・・感謝です!
家宝:三十六計 速/統/統
前の『18』にリンクしておきます
<前sm18041851 次>sm19085276 mylist/29860502
れっくーさんマイリスト mylist/25163458テーブルww www www www wwwwwwww アッー! 爆発事故wwww 似たもの同士www お互い正3位くらいですかね...