キーワード辻林美穂 を含む動画: 65件 ページ目を表示
2025年5月24日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2017-07-12 12:00:00投稿
- 139,200
- 2,6571.9%
- 3320.2%
- 3550.3%
「メンチカツ」「今日はドヨウの日、廃坑に行く」。曾祖父の日記に何度もあった記述を頼りに訪ずれた廃坑の奥で、トレジャーハンターのサラは謎の扉を見つける。意を決して開けた扉の向こうには、見たこともない“料理屋”があった。「エビフライ」救援を呼ぶため、魔物に急襲された砦から飛び出したハインリヒだったが、毒にやられた馬も途中で倒れ、自身も道半ばにして倒れようとしていた。最後の力を振り絞り神に祈ったその瞬間、猫の看板がかかった謎の扉が現れた。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/赤の女王:伊藤 静/アルトリウス:清川元夢/タツゴロウ:大塚芳忠/アルフォンス:立木文彦/サラ:安野希世乃/ハインリヒ:杉田智和
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)/原作イラスト:エナミカツミ/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一/プロップデザイン:森木靖泰/美術監督:片平真司/色彩設計:水本志保/撮影監督:佐藤 敦/編集:近藤勇二/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう・TOMISIRO/音楽製作:フライングドッグ/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グルーヴ/アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
so32166239←前話|次話→so32166241 第一話→so32166239カン☆コーン まあ身分証なんて無いだろうし本人確認はできんわな 馬「ちかれた…」 76民「数十は殺した」 タン・マキ エビフライは完成に至った なんちゅうもんを食わせてくれたんや ←わ か る わ 🍤🦐 🦐 さっきからずっとファアアア~(゚∀゚*)っ...
3位
2019-08-08 20:35:03投稿
- 137,503
- 6040.4%
- 1070.1%
- 1,4051.0%
実験用UP まちカドまぞく
町かどタンジェント
mylist/17319516ニコニコあるあるお前達には何が見えてるんだ現象w 桃ってシャミ子の涙拭ったことある? 魑魅魍魎 眩しすぎて「ぇ〜↑」がオートチューンみたいでとてつもなくクセになる 蝕 三期来いよォ これ歌詞全部いづも先生が作ってるのマ? ああ祈祷か 6話でかけた意味...
4位
2017-08-16 12:00:00投稿
- 133,273
- 2,8682.2%
- 2940.2%
- 3110.2%
「カレーライス」海戦で行方不明となった伝説の将軍アルフォンス・フリューゲル。ただ一人絶海の孤島に流れ着きおよそ20年、遂に島を離れる日がやって来た。しかし助かったはずの彼の表情はなぜか物惜しげであった。「チキンカレー」この空の果てに浮かぶ大地…月。赤の女王と同じく6柱の一人であり死を司る黒は、生き物がいないこの地で孤独と静寂に包まれていた。そんな黒の前に魔法の力がこもった扉が現れていた。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/赤の女王:伊藤 静/アルトリウス:清川元夢/タツゴロウ:大塚芳忠/アルフォンス:立木文彦/サラ:安野希世乃/ハインリヒ:杉田智和
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)/原作イラスト:エナミカツミ/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一/プロップデザイン:森木靖泰/美術監督:片平真司/色彩設計:水本志保/撮影監督:佐藤 敦/編集:近藤勇二/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう・TOMISIRO/音楽製作:フライングドッグ/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グルーヴ/アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
so32166244←前話|次話→so32166246 第一話→so32166239パラダイスキング かわいい おいやめろ 多い多い ●REC !? えっろ 中毒 同類だと見抜ける爺さんも大概やぞ 現代人からすると娯楽が一切無い場所で20年は発狂ものだな 彼らの世界じゃカレーライスなんて相当な高級品になるだろうしなぁ お前ら心が汚れ...
5位
2017-08-02 12:00:00投稿
- 124,634
- 2,4912.0%
- 2400.2%
- 2880.2%
「カツ丼」これはかつて異世界食堂を先代店主が切り盛りしていたころの話。剣神アレクサンデルに敗北した魔族のライオネルは闘技場でただ死の運命が訪れるのを待っていた。だが、ある扉を見つけたとき、彼の運命が大きく変わる…。「プリンアラモード」公国の姫ヴィクトリアはハーフエルフである。天才魔術師である彼女は日々魔術の研究に没頭しているが、たまに研究を休むときがある。具体的に七日に一度ほど、異世界食堂を訪れる日くらいは…。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/赤の女王:伊藤 静/アルトリウス:清川元夢/タツゴロウ:大塚芳忠/アルフォンス:立木文彦/サラ:安野希世乃/ハインリヒ:杉田智和
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)/原作イラスト:エナミカツミ/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一/プロップデザイン:森木靖泰/美術監督:片平真司/色彩設計:水本志保/撮影監督:佐藤 敦/編集:近藤勇二/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう・TOMISIRO/音楽製作:フライングドッグ/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グルーヴ/アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
so32166242←前話|次話→so32166244 第一話→so32166239魔法研究全般もやってるから国には有用なんだよな なんでTIKUBIないんですかね? ん? へご かわいい このワシ でかい それなりに選択肢あるやん 勇者王 うるせえ うほ これが見たくてやってるんだもんなあ 猫舌ではないのか あ、そうだ玉ねぎいいの...
6位
2017-07-19 12:00:00投稿
- 123,610
- 2,0661.7%
- 2640.2%
- 2850.2%
「ミートソース」異世界の商人トマス。彼は様々なパスタソースを発明し、『料理発明の天才』と称えられていた。しかし彼には秘密があった。トマスは孫のシリウスを連れ、とある場所へと向かう。「チョコレートパフェ」帝国の皇女アーデルハイドは雲を食べたことがある。病にかかり祖父の離宮で療養するアーデルハイド。華やかな宮廷とは対極な静かで憂鬱な暮らしに嘆く彼女は、ある日寝室に現れた猫の絵が描かれた扉に気がつく。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/赤の女王:伊藤 静/アルトリウス:清川元夢/タツゴロウ:大塚芳忠/アルフォンス:立木文彦/サラ:安野希世乃/ハインリヒ:杉田智和
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)/原作イラスト:エナミカツミ/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一/プロップデザイン:森木靖泰/美術監督:片平真司/色彩設計:水本志保/撮影監督:佐藤 敦/編集:近藤勇二/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう・TOMISIRO/音楽製作:フライングドッグ/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グルーヴ/アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
so32166240←前話|次話→so32166242 第一話→so32166239タイトル回収 ナポリタン「ケーゼ…」 しゃばだえ WHITE KNIGHTS 脚気かな?ビタミンが足りないとなる病気、日本では「江戸患い」とも(江戸以外は玄米でビタミンは何とか足りてた) 唐揚げだろ 今回は唐揚げか ● ●● ● ● ●● ● ...
7位
2017-08-09 12:00:00投稿
- 122,663
- 3,3132.7%
- 2570.2%
- 2910.2%
「サンドイッチ」サラとハインリヒの、メンチカツサンドとエビカツサンド論争の声が響くねこや。そこへ、各々に好物を食べていた他の常連客がこぞって参戦し、遂には、どのサンドイッチが一番美味しいか論争が始まってしまう。「じゃがバター」最後の客、赤の女王が帰り、静かになったねこや。一息ついたところで、開店前の約束通り、店主がアレッタにダンシャクの実を使った簡単な料理を教え始める。ダンシャクの実に対するアレッタの印象を変えることができるのか。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/赤の女王:伊藤 静/アルトリウス:清川元夢/タツゴロウ:大塚芳忠/アルフォンス:立木文彦/サラ:安野希世乃/ハインリヒ:杉田智和
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)/原作イラスト:エナミカツミ/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一/プロップデザイン:森木靖泰/美術監督:片平真司/色彩設計:水本志保/撮影監督:佐藤 敦/編集:近藤勇二/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう・TOMISIRO/音楽製作:フライングドッグ/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グルーヴ/アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
so32166243←前話|次話→so32166245 第一話→so32166239かわいい 玉がヒュンってします おいやめろ かわいい ●REC ほくほく ↑あるとするなら「琵琶湖にそそぐ川の水」な 男色 グワーッ ギャン「ゆっくりしていってね」 イギリスかぁ… あぁ…戦争って…こうやって起こるものなんだね…… あーうまそ この回...
8位
2017-07-26 12:00:00投稿
- 121,910
- 2,8052.3%
- 2410.2%
- 2760.2%
「オムライス」青尻尾一族には、一族の勇者が七日に一度突然現れる扉を通って、異世界の料理を持ち帰ってくるという風習がある。勇者ガガンポは、その大事な役目のために準備をしていた、そしてついに扉の向こうにある異世界へ向かう時がやってきた…。「トーフステーキ」森の中で見つけた扉から異世界食堂にやってきたファルダニア。エルフの彼女にとって、人間の料理は食べられないものばかり。とはいえ店に入った以上何か食べないと失礼にあたる…そう思ったファルダニアが頼んだこととは?
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/赤の女王:伊藤 静/アルトリウス:清川元夢/タツゴロウ:大塚芳忠/アルフォンス:立木文彦/サラ:安野希世乃/ハインリヒ:杉田智和
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)/原作イラスト:エナミカツミ/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一/プロップデザイン:森木靖泰/美術監督:片平真司/色彩設計:水本志保/撮影監督:佐藤 敦/編集:近藤勇二/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう・TOMISIRO/音楽製作:フライングドッグ/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グルーヴ/アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
so32166241←前話|次話→so32166243 第一話→so32166239最初声違ったんだね。2期は完全に日笠声。 米も野菜も食えるな、割と何でもありそう 野菜炒めでいいんじゃね? かわいい 本当はマイコニドを抱きに行きたいのだろう かわいい・・たしかに いや、エルフが草食って設定は、精霊を人種にして辻褄が合うようにしただ...
9位
2017-08-30 12:00:00投稿
- 117,895
- 1,9051.6%
- 2330.2%
- 2890.2%
「シーフードフライ」ドワーフのガルドは、同じくドワーフの友人ギレムに誘われ、「旨い酒と魚を出す店」に向かうために山を登っていた。魚といえば海、対して山に向かうギレムに憤っていたガルドだが、何もなかったはず小屋に扉が現れ…?「クリームソーダ」砂の国の王家の兄妹、シャーリーフとラナー。彼らもまた、異世界の洋食屋に虜だった。年中日照りが激しい砂の国の彼らからすると、冷たい食事はそれだけで魅力的なモノであったが、シャーリーフにとってはもう一つ夢中なことがあるらしく…?
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/赤の女王:伊藤 静/アルトリウス:清川元夢/タツゴロウ:大塚芳忠/アルフォンス:立木文彦/サラ:安野希世乃/ハインリヒ:杉田智和
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)/原作イラスト:エナミカツミ/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一/プロップデザイン:森木靖泰/美術監督:片平真司/色彩設計:水本志保/撮影監督:佐藤 敦/編集:近藤勇二/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう・TOMISIRO/音楽製作:フライングドッグ/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グルーヴ/アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
so32166246←前話|次話→so32166248 第一話→so32166239マクロス歌ってる人? 砂漠の国で足として使われるくらいだから1時間かそこら平気だろ 異世界人用だなぁw 冷やし中華エンド これに比べたら普段食ってる魚はカスや! 絶対公開するけど1度はやりたい え、終わるの!? Cue!廷魔術師 カーファ? コーヒー...
10位
2017-08-23 12:00:00投稿
- 117,069
- 2,0941.8%
- 2230.2%
- 2700.2%
「ハンバーグ」溺れていたところを人魚のアルテに助けられた青年ロウケイ。その礼として銀貨10枚を要求されたロウケイは彼女がいったい何のために銀貨を欲しがったのか気になってしまう。その理由をアルテに問うと、、ある場所で使うと言われて…?「クッキーアソート」ようやく王都で新しい仕事を紹介してもらったアレッタ。その仕事先とは、なんとメンチカツことトレジャーハンターのサラの家だった。サラの家で働き始めるアレッタ。ある日、サラが不在の中、サラの妹であるシアが訪ねてきた…。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/赤の女王:伊藤 静/アルトリウス:清川元夢/タツゴロウ:大塚芳忠/アルフォンス:立木文彦/サラ:安野希世乃/ハインリヒ:杉田智和
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)/原作イラスト:エナミカツミ/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一/プロップデザイン:森木靖泰/美術監督:片平真司/色彩設計:水本志保/撮影監督:佐藤 敦/編集:近藤勇二/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう・TOMISIRO/音楽製作:フライングドッグ/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グルーヴ/アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
so32166245←前話|次話→so32166247 第一話→so32166239事後 直接脳内に もどして ん? あのさぁ・・・ 平日のバイトは遠慮せず食い尽くします かわいい かわいい ん? あれ、舌がピリピリしたぞ この判断力、さすが商人の娘やな (食)事後 トルトゥーガか?(パイレーツオブカリビアン ) 一度自分で作ると砂...
11位
2017-09-06 12:00:00投稿
- 109,993
- 2,4162.2%
- 2300.2%
- 2740.2%
「クレープ」フェアリーが住む花の国に、ある日突然不思議な扉が現れた。国の女王ティアナは、数名のフェアリーたちを率いて、扉の中に侵入することにする。扉をくぐったその先には、これまで見たことのない光景が広がっていた…。「納豆スパ」父の紹介で、料理の研究をしているというクリスティアンのもとを訪れたファルダニア。そこで彼女は、なんとクリスティアンも異世界食堂の虜だと知る。一緒に食堂を訪れた二人は、クリスティアンが大好きな納豆スパを食べることに。美食家のクリスティアンの好物である納豆スパを食べたファルダニアの感想は…?
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/赤の女王:伊藤 静/アルトリウス:清川元夢/タツゴロウ:大塚芳忠/アルフォンス:立木文彦/サラ:安野希世乃/ハインリヒ:杉田智和
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)/原作イラスト:エナミカツミ/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一/プロップデザイン:森木靖泰/美術監督:片平真司/色彩設計:水本志保/撮影監督:佐藤 敦/編集:近藤勇二/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう・TOMISIRO/音楽製作:フライングドッグ/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グルーヴ/アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
so32166247←前話|次話→so32052185 第一話→so32166239扉をこじ開けてるわけじゃない。結界を壊してないからね・・・だから良いってわけじゃないけどな この種で出したさっきの巨人数体でエルフの軍勢殲滅できるくらいにはやべー触媒 かわいい 見た目が人外でも実はお偉いさんって事も充分あり得る。 身分が分からないか...
12位
2017-09-13 12:00:00投稿
- 106,806
- 2,0611.9%
- 2280.2%
- 2830.3%
『カルパッチョ』セイレーンの少女イリスと少年アーリウスは巣立ちの時期を迎えていた。イリスが巣立ちの場所に提案してきたのは、何十年も前に強力な魔物キマイラをたった一人で倒して島を支配した恐るべき人間の住む島。下見だけと二人が向かう先はキマイラ殺しの島。数ヶ月前に、かつての住人が去った無人島であった。『カレーパン』クロがねこやで働き始めて105日が過ぎた。いつものように赤の女王を見送くった後クロは店主がいつもと違う行動をとっているのに気がついた。なにやら袋の中から白くてザラザラしていそうな楕円形のものを取り出して・・・
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/赤の女王:伊藤 静/アルトリウス:清川元夢/タツゴロウ:大塚芳忠/アルフォンス:立木文彦/サラ:安野希世乃/ハインリヒ:杉田智和
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)/原作イラスト:エナミカツミ/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一/プロップデザイン:森木靖泰/美術監督:片平真司/色彩設計:水本志保/撮影監督:佐藤 敦/編集:近藤勇二/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう・TOMISIRO/音楽製作:フライングドッグ/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グルーヴ/アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
so32166248←前話|次話→so32052436 第一話→so32166239日本人「ねーーー」 バーモン島 体内に寄生虫いそう BGMがやばいところに来ちまった感 なぜ読める 羽抜け過ぎじゃね? 全ての点と点がつながった! たいしたことはしてない捕まえてすぐ‐20度くらいでカチカチにしてるだけ 次同じことをしたらビーフシチュ...
13位
2017-09-20 12:00:00投稿
- 106,436
- 2,0051.9%
- 2710.3%
- 3160.3%
『とん汁』いつものようにねこやに出勤してきたアレッタ。だが、店内がいつもと違う匂いに包まれていることに気がつく。店主によると、その訳は月に一度しかない『肉の日』に出すとん汁の匂いだという…。『コロッケ』四英雄の一人、剣神アレクサンデルは、久々に同じく四英雄のアルトリウスのもとを訪れていた。なんでもアレクサンデルは、異世界食堂に行ってみたいらしい。ハーフエルフである彼の目的とはいったい何なのか?
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/赤の女王:伊藤 静/アルトリウス:清川元夢/タツゴロウ:大塚芳忠/アルフォンス:立木文彦/サラ:安野希世乃/ハインリヒ:杉田智和
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社 刊)/原作イラスト:エナミカツミ/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクターデザイン:佐野隆雄・佐野恵一/プロップデザイン:森木靖泰/美術監督:片平真司/色彩設計:水本志保/撮影監督:佐藤 敦/編集:近藤勇二/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう・TOMISIRO/音楽製作:フライングドッグ/音響監督:土屋雅紀/音響制作:グルーヴ/アニメーション制作:SILVER LINK.
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
so32052185←前話 第一話→so32166239コロッケ二世(曾祖父) 既にチキンカレーがかけられているライスに更にチキンカレーを用意する店主 まずいぞコノヤロー!! ヨミ「全然ok 飯は美味いし旦那もゲットwww」 うむ、妹ちゃんと姫が結婚すれば解決!” 一体誰なんだー? 分かるだけすごい どこ...
14位
2021-10-09 02:00:00投稿
- 85,783
- 2,9083.4%
- 5030.6%
- 9821.1%
「チーズケーキ」ゴブリン退治の依頼を請けた傭兵のヒルダ。一匹狼の彼女は、クロスボウを片手に一人ゴブリンの群れを討伐し、その巣で巨大な扉を見つける。扉をくぐると、不思議な料理屋「異世界食堂」に迷い込んでしまう。「モーニング再び」異世界食堂のねこやで働き、ひと仕事終えたアレッタ。お土産をもらい、普段住み込みで働いているサラの家へ帰宅すると、研究で疲れ切ったサラが机に突っ伏して眠っていた。アレッタは何かお礼がしたいと考え……。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
次話→so394770861期と比べて格段に予算増えてんな〜 甘露甘露 この世界のゴブリンは使えるのか? ゴブリンは皆殺しだ慈悲はない ゴブリンか 火力の高い常連 かわいい グビグビですわ! 異世界食堂3期 メンチカツ以外には心が広いメンチカツ 紅茶もおかわりデース!! ha...
15位
2021-10-16 02:00:00投稿
- 71,885
- 2,9324.1%
- 3180.4%
- 1610.2%
「ビフテキ」追っ手から逃げる恋人たち――ロメロとジュリエッタ。身を隠した洞窟の中で、二人は謎の扉を発見する。追っ手が迫る中、意を決して扉をくぐると、そこはまるで魔法使いの居室のようで……。「シュークリーム」帝国の皇女アーデルハイドは、今日もねこやでチョコレートパフェを堪能。すると、砂の国の王子シャリーフとその妹のラナーがやってくる。カッファの豆を贈られた彼女は、カッファに合う菓子を持ち帰りしようとして……。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
so39443266←前話|次話→so39511293 第一話→so39443266かわいい 皆んな必ずおかわりするから異世界限定で大皿で出せばいいのに 支払い(意思)シーンがあるのはエビフライ、カレーライス、ハンバーグ、砂漠の兄妹くらいだね。あとは省略しただけでしょ ご立派ァ! 食べる前に理解するの玄人すぎて好き 吸血鬼なの?全然...
16位
2021-10-23 02:00:00投稿
- 65,479
- 2,4333.7%
- 3060.5%
- 1540.2%
「ハンバーガー」帝国の片田舎に住む仲良し三人組のジャック、ケント、テリー。町はずれの古井戸にやってきた三人の目的は、古井戸の底に立つ大きな扉だった。いつか旅立ちを迎える三人が、ねこやで味わい、感じたものとは……?「ギュウスジカレー」アレッタとクロのまかないの時間に、アルフォンスがやってくる。いつものカレーライスを注文するアルフォンスだが、店主は新作カレーの試食を提案。アレッタ、クロ、アルフォンスが、三種類のカレーを堪能する。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
so39477086←前話|次話→so39543302 第一話→so39443266リスポーンポイント 美味しいけど辛いんだよな 定義は「海の向こう」だからラーメンもいけるで おつ チラチラ パラックもうまい もうたくさん食っただろwww この店の客1人につき1メニューしか頼んでくれへん…… ひげそりゲンドウ 洋食(海外料理全て) ...
17位
2021-10-30 02:00:00投稿
- 61,130
- 2,5304.1%
- 2660.4%
- 1390.2%
「お子様ランチ」公国の王子アルフレッドと王女マルガレーテは、魔女が住んでいるという西の塔に入ることを固く禁じられていた。しかし、魔女の存在を確かめたい二人はこっそり西の塔へ。そこで魔女の秘密を知ってしまい……。「クリームコロッケ」ハーフリングの夫婦ピッケとパッケは、あちこちを旅しながら道行く客に料理を売っている。王国のはずれの町でも大盛況。そんな二人には、ある楽しみがあった。今日はドヨウの日、森の中にある扉へ向かう。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
so39511293←前話|次話→so39581200 第一話→so39443266そこに立ってなさいスターライトブレイカー撃つから 管理局の白い悪魔 終わった\(^_^)/ かわいい 食えないものもあるから注意 あぁ〜水素の音ぉ〜♪ ※夫婦です。 そういや人魚の子来てないな 元気な女の子ですよ 他の料理を頼む希少種 テーテッテレー...
18位
2021-11-06 02:00:00投稿
- 56,435
- 2,1173.8%
- 2520.4%
- 1400.2%
「スコッチエッグ」ラミアのルシアとともに、ねこやのテーブルにつくエミリオ。ある悩みを克服するために旅立ったはずが、どうしてか異世界にまで来てしまった。すべては旅の途中でルシアに出会ったことが始まりだった。「モンブラン」あるメイドの老婆が毎週持ち帰ってきたモンブランは、領主に気に入られ、政治の場でも重宝されていた。しかし出所がわからないまま彼女が亡くなり、入手が困難に。冒険者のトーマスは領主からモンブラン探しを依頼される。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
so39543302←前話|次話→so39611381 第一話→so39443266在庫ねーよwe かわいい かわいい ここすき かわいい かわいい かわいい ぐへへ かわいい かわいい おまかわ ここすき 赤さんの配下なのでめちゃくちゃ強いです かわいい 小泉構文ではないんだよなぁ。(他者)しあわせそうで(私)しあわせ ←俺は野菜...
19位
2021-11-13 02:00:00投稿
- 55,405
- 1,8153.3%
- 2340.4%
- 1420.3%
「ライスバーガー」ファルダニアがアリスという少女を連れてねこやにやってきた。二人が出会ったのは、昨晩のこと。アリスはハーフエルフの村の住人とはぐれ、森をさまよっていた。どうやら彼女には複雑な事情があるようで……。「ピザ」ミートソースの再現に苦慮するシリウスは、ミートソース以外のトマト料理を模索し始める。店主に一週間後なら別の料理を用意できると言われ、シリウスは約束の日に料理人のジョナサンを連れてねこやを訪れる。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
so39581200←前話|次話→so39637867 第一話→so39443266ウホ 今日はドヨウの日。ネコヤへ行く。 カテ公「まやかしだぁー!!」 まだ食べてるでしょ! 誘ってやがる これからお前のことはジョジョと呼んでやるぜー! また来週来てください!本物のマルメットをお出ししますよ! ワイ、カプリチョーザでいつも同じセリフ...
20位
2021-11-27 02:00:00投稿
- 54,142
- 2,0563.8%
- 2510.5%
- 1380.3%
「ローストビーフ」念願の「黒の眷属」となり、漆黒の翼を得たロロナ。意気揚々と飛び立ったはいいが、まだ慣れないため森へ落ちてしまう。森の中にはおいしい香りのする扉があり、扉の先の料理屋には仲睦まじい吸血鬼のカップルがいた。「チーズケーキ再び」ねこやの常連となったヒルダ。知り合いの傭兵ラニージャとアリシアにねこやのことがばれ、この日は三人で店を訪れていた。アリシアは「菓子ごとき」のために辺鄙な森の仕事ばかり請けていると、ヒルダを笑うが……。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
so39637867←前話|次話→so39703802 第一話→so39443266かわいい 7日後まで全裸待機 ラミィの大冒険 没収!!!赤様降臨阻止コンプリートOK チーズケーキ三人娘ww ご本人です☆ やめとけやめとけ! 獣さんチーム レアチーズなんだよなぁ なんてまともな発想なんだ……(感涙 ぶどうジュースだこれ! ごちにな...
21位
2021-11-20 02:00:00投稿
- 53,508
- 1,8833.5%
- 2300.4%
- 1400.3%
「お好み焼き」ねこやでばったり遭遇したソウエモンとドウシュン。互いの国が敵対関係にある二人は、何かにつけて言い争っていた。なのに時間もずらさず、テーブルも同じ。今日もまた意地の張り合いが始まるが……。「宇治金時」今日から期間限定で始まるかき氷。味見をすることになったアレッタとクロは、その甘さや冷たさと頭がキーンとする感覚に驚きを隠せなかった。そんなねこやに「空に浮かぶ島」に住んでいるというエルフ・イルゼガントがやってくる。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
so39611381←前話|次話→so39668815 第一話→so39443266かわいい 途中で震えこなかったか?! コテは大きめのは最後のかけらが掬えないんだよな フランス料理シェフが「こんな方法があったのか」って驚いてた料理 食べれないものあるのにガンガン口に入れるな ここ、あるな… そういやこいつもビーガン種族か 金あるん...
22位
2021-12-04 02:00:00投稿
- 50,549
- 1,8533.7%
- 2180.4%
- 1310.3%
「マカロニグラタン」黒パン屋の娘マイラは、今日も大忙し。父がハーフリングの夫婦にシチューのレシピを教えてもらって以来、大人気メニューとなっていたからだ。そんな中、幼なじみのヨハンから「すっげえメシ屋」に誘われる。「フルーツゼリー」ファルダニアはアリスと旅を続け、港町まで来ていた。とある食材を探すのが目的だったが、二人は屋台のフルーツゼリーに心を奪われてしまう。作り方を教えてもらうため、岬に住む魔女の元へ向かうのだが……。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
so39668815←前話|次話→so39729575 第一話→so39443266ドワーフの酒は殆ど自分たちで消費しちゃうから大変貴重 寒天はラードより固まり方が甘いんだよな あっ ごくごく民ww お婿さんゲット 硬めの方がすきやで デザート沼にハマるには腹が減っていないことが条件か 私有地?洞窟内に出現とか専用扉じゃん お客さん...
23位
2021-12-11 02:00:00投稿
- 48,904
- 1,7043.5%
- 2270.5%
- 1310.3%
「テリヤキバーガー」冒険者となったジャック、ケント、テリーだが、死霊に追われ絶体絶命の危機に! 窮地を救ったのはタツゴロウだった。タツゴロウに誘われねこやを訪れた三人は、彼が伝説の大剣豪だと知って目を輝かせる。「チョコレートパフェ再び」魔都を統治する魔王ラスティーナ。先代の魔王である母に引け目を感じ、己の未熟さを痛感する日々を送っていると、ある日、自室に巨大な扉が現れる。扉の先には料理屋があり、そこでアーデルハイドと相席することになり……。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
so39703802←前話|次話→so39757258 第一話→so39443266扉のおまけで建てた離宮 テリヤキバーガー!?なぜここに!? ああ~、おれも初見でパフェ食いてえ でけえ キューティーハニー? かわいい 沼に引き込む 奢ってやるときは遠慮されるより沢山食ってくれた方が嬉しいもんやで かわいい パクパクですわ! パクパ...
24位
2021-12-18 02:00:00投稿
- 47,216
- 1,9944.2%
- 2710.6%
- 1310.3%
「キッシュ」帝国の皇帝にしてアーデルハイドの父ヴォルフガングが、砂の国の王子シャリーフから贈り物を受けとり、二国の関係が急接近する。情勢の変化に危機感を募らせる王国の大臣エドモンは、ねこやで情報を集めようとするが……。「コーヒーフロート」エドモンがひと通り料理を楽しんだところにシャリーフがやってくる。彼の様子を探ろうとするエドモンだが、シャリーフはどこか落ち着きがない。そこへアーデルハイドが現れ、事態が急変する……!
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
so39729575←前話|次話→so39757257 第一話→so39443266かわいい !? あっ 違わない宇治金時もあるのかw チョコパフェの君 ええやんけぇ 目的はともかく食レポはするのなw サラダボールが過ぎる お前いい加減にしろよ 肩事じゃないと不思議な感じだったね 先読みは心の読める神様には不思議な感覚なのかな 転生...
25位
2021-12-25 02:00:00投稿
- 41,931
- 2,2155.3%
- 2860.7%
- 1510.4%
「ロースカツ」ねこやではアーデルハイドとシャリーフの結婚を祝うパーティの準備が進められていた。店主も腕によりをかけようと、気合十分。そんな中、ねこやに謎めいた老婦人がやってくる。アルトリウスや店主とは旧知のようだが……?「ビュッフェ」ねこやに常連たちが続々と集まってくる。国も、種族も関係ない。おいしい料理が結びつけた不思議な巡り合わせ。大切な場所で、大切な友人の結婚を祝う、幸せなパーティが始まろうとしていた。
店主:諏訪部順一/アレッタ:上坂すみれ/クロ:大西沙織/サラ:安野希世乃/ヒルダ:東山奈央
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/監督・シリーズ構成:神保昌登/キャラクター原案:エナミカツミ/キャラクターデザイン:東海林康和/プロップデザイン:大河しのぶ/美術監督:加藤賢司/色彩設計:大関たつ枝/撮影監督:佐藤 敦/編集:小守真由美/音響監督:土屋雅紀/音楽:辻林美穂 ※「つじ」は1点しんにょう、TOMISIRO/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:OLM/製作:「異世界食堂2」製作委員会/オープニングテーマ:安野希世乃 「おんなじキモチ。」/エンディングテーマ:東山奈央 「冷めない魔法」
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会
so39757258←前話 第一話→so39443266グフグフですわ! ドムドムですわ! 88888888 山岡さんはカスや…… 88888888 せやな そういやカレー提督いないな。もう公職には就いていないと思ったのだが かわいい 88888888 欲目だろそれ それはそう 山岡 3期はアレッタさんと...
26位
2022-04-08 02:05:05投稿
- 37,086
- 2520.7%
- 1730.5%
- 1710.5%
■オープニングテーマ「ときめきランデヴー」
歌:shami momo(吉田優子・千代田桃)/CV:小原好美・鬼頭明里
作詞・作曲・編曲:辻林美穂百合兜合わせ 百合兜合わせ かわいい 百合兜合わせ 百合兜合わせ 奇跡起こる予感(強欲な壺禁止解除) 百合兜合わせ どこにでもいるネコ姉好きすぎる、いろんな意味で ボクハ・・・トリダッタ・・・ まぞくのいいとこ詰め合わせみたいなOP ここすき も...
27位
2024-04-01 23:30:00投稿
- 25,284
- 2,54710.1%
- 4431.8%
- 4041.6%
埼玉県にある吾野駅。住民たちにとある異変が起きてしまったこの田舎町で、高校生の静留は日々を過ごしていた。ある日、町に届いた荷物の中に、静留がずっと探していた親友の手がかりを見つけ……。
千倉静留:安済知佳/星撫子:和氣あず未/久賀玲実:久遠エリサ/東雲晶:木野日菜/中富葉香:東山奈央/善治郎:興津和幸
監督:水島努/演出チーフ:菅沼芙実彦/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:西田亜沙子/キャラクターデザイン原案:n a m o/美術監督:野村正信、堀越由美/色彩設計:小山知子/撮影監督:田沢二郎/編集:後藤正浩/音響効果:小山恭正/録音調整:山口貴之/音響監督:水島努/音楽:辻林美穂/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:E M T スクエアード
©apogeego/「終末トレインどこへいく?」製作委員会
次話→so43621087!? 味がついた う⚪︎こなんよ それw いきなりぶっ込んできたなw これ条件わかったの?帽子かぶってるけど クールタイムがあるとか? イグアナの井口先生? 清子さんじゃねーよw 練馬アリスの元ネタ ここで出てたんだ 稲荷山の医者の話 ここで出てたん...
28位
2017-12-31 23:39:13投稿
- 20,779
- 4722.3%
- 290.1%
- 2071.0%
バンダナワドルディのキャラソンに絵を付けました
公式は天才
みなさま良いお年を!
この動画と同じ部分が視聴できます→http://www.kirby.jp/25th/cd/
作者マイリスト:mylist/60546782カービィやん わにゃ!!!!!!!!!!! わにゃ! わにゃ! りんご わにゃわにゃ わにゃ わにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃ わにゃわにゃ わにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃ かわいい
29位
2024-04-08 23:30:00投稿
- 20,480
- 2,40511.7%
- 3031.5%
- 330.2%
静留たちを乗せた電車が駅を出発した。景色も、町と町を繋いでいるレールもすっかり変わってしまった世界を車窓から眺めながら、葉香がいるであろう池袋をめざして進んでいく。すると、遠くから謎の人物が……?
千倉静留:安済知佳/星撫子:和氣あず未/久賀玲実:久遠エリサ/東雲晶:木野日菜/中富葉香:東山奈央/善治郎:興津和幸
監督:水島努/演出チーフ:菅沼芙実彦/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:西田亜沙子/キャラクターデザイン原案:n a m o/美術監督:野村正信、堀越由美/色彩設計:小山知子/撮影監督:田沢二郎/編集:後藤正浩/音響効果:小山恭正/録音調整:山口貴之/音響監督:水島努/音楽:辻林美穂/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:E M T スクエアード
©apogeego/「終末トレインどこへいく?」製作委員会
so43589866←前話|次話→so43649498 第一話→so43589866スーツ「弁当のことなんかかまってられないですよ」 ( ^^) キノコ化といえばマタンゴでしょ www www ケムリクサじゃねーよw バドバドしてきたな 犬は非常食 7Gのせいでガソリンが高いわー かわいい スッゲェアニメだわ面白い あ、そういう事w...
30位
2022-03-12 17:37:02投稿
- 20,209
- 1910.9%
- 930.5%
- 690.3%
大人気ご町内日常ファンタジーが帰ってくる!
TVアニメ「まちカドまぞく 2丁目」いよいよ放送開始!
[TBS] 2022年4月7日(木)深夜 1:28
[BS11]2022年4月8日(金)よる11:30
※放送日時は変更になる可能性がございます。
■オープニングテーマ「ときめきランデヴー」
歌:shami momo(吉田優子・千代田桃)/CV:小原好美・鬼頭明里
作詞・作曲・編曲:辻林美穂
1. ときめきランデヴー
2. 宵加減テトラゴン
3. ときめきランデヴー(instrumental)
4. 宵加減テトラゴン(instrumental)
5. ときめきランデヴー(TV size edit)
発売日:2022年4月20日(水)
価格:1,200円(税抜)
■■エンディングテーマ「宵加減テトラゴン」
歌:コーロまちカド(シャミ子・桃・リリス・ミカン)CV:小原好美・鬼頭明里・髙橋ミナミ・高柳知葉
作詞:伊藤いづも/作曲・編曲:藤本功一
1. 宵加減テトラゴン
2. ときめきランデヴー
3. 宵加減テトラゴン(instrumental)
4. ときめきランデヴー(instrumental)
5. 宵加減テトラゴン(TV size edit)
発売日:2022年4月20日(水)
価格:1,200円(税抜)
【公式HP】https://www.tbs.co.jp/anime/machikado/
【公式Twitter】 https://twitter.com/machikado_staff
©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく 2丁目製作委員会!? 那由多ならこの「守れたのかな」って ダニィ!? わー! 🍉 🍉 歌詞がもう百合してる ここ最高 あっ尊い… 実セ ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 那 由 多 「桜ちゃんが育てたものをぼくにちょうだ...
31位
2024-04-22 23:30:00投稿
- 18,363
- 3,01116.4%
- 2551.4%
- 230.1%
変な動物、妙な人参、ゴルフボール的なものと、色んなものから逃げながら、静留たちを乗せた電車は池袋へ向かって進んでいく。しかし、それらをくぐり抜けたと思ったのもつかの間、晶の体には異変が……?
千倉静留:安済知佳/星撫子:和氣あず未/久賀玲実:久遠エリサ/東雲晶:木野日菜/中富葉香:東山奈央/善治郎:興津和幸
監督:水島努/演出チーフ:菅沼芙実彦/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:西田亜沙子/キャラクターデザイン原案:n a m o/美術監督:野村正信、堀越由美/色彩設計:小山知子/撮影監督:田沢二郎/編集:後藤正浩/音響効果:小山恭正/録音調整:山口貴之/音響監督:水島努/音楽:辻林美穂/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:E M T スクエアード
©apogeego/「終末トレインどこへいく?」製作委員会
so43649498←前話|次話→so43703865 第一話→so43589866ご立派ぁ! エノキって4体もいたっけ? 抜いたの1本だけだよね ゴルフをやる人たちへの冒涜 テーマが転生なのか 生まれ変わりたいものに なってる感じなんかな う⚪︎こ繋がりのネタかよw このアニメ見てるとすげーSAN値下がるw 時間が経ちすぎたっぽい...
32位
2019-10-14 21:00:02投稿
- 18,115
- 1680.9%
- 450.2%
- 4562.5%
ご無沙汰しております。
実に6か月ぶりの投稿となりますが、そのぶん前とは一味違うアレンジを心掛けました。
音源が新しくなり、ミックスも見直すことでより生演奏のような臨場感を出せたのではないかと思います。
もちろん時間もかかりましたが(恐らくきららメドレーに次ぐ程度)。
シャミ子が悪いんだよ?こんなに打ち込みに凝らせるなんて......。
【10/24追記】
Bメロ頭のメロディ(今す“ぐ”の部分)が間違っているとコメントでご指摘いただきましたが、まさにその通りで大変申し訳ありません。可及的速やかにこの世から消えたい。
【2020/11/06新作】
「まんがタイムきらら」エンディングテーマメドレー2020 → sm37779435
作詞・作曲・編曲:辻林 美穂
オーケストラアレンジ:すみ ( https://twitter.com/sumi3795 )
【使用音源】
Cinematic Studio Strings / Cinematic Studio Brass / 8dio Claire Woodwinds / LA Modern Percussion / VI Labs Ravenscroft 275 / その他フリー音源ここのフーガを弦と管で対比させるのは面白い いいなあ 甲子園とか野球には綺麗で壮大な曲は無いし合わないやろ 甲子園に使うにはもったいなさ過ぎる壮大さだと思うが 最終決戦感が素晴らしい ←甲子園以外に例える決戦を知らない人あるあるコメ 88888 圧倒...
33位
2024-04-15 23:30:00投稿
- 17,771
- 2,75615.5%
- 2721.5%
- 290.2%
隣駅の東吾野駅に着くと、頭からキノコが生えている住民たちから出迎えられた静留たち。おすすめされたミストサウナ、さらにキノコ料理まで堪能して旅の疲れをリフレッシュ!でも晶だけは、なんだかここの人たちが怖くて……
千倉静留:安済知佳/星撫子:和氣あず未/久賀玲実:久遠エリサ/東雲晶:木野日菜/中富葉香:東山奈央/善治郎:興津和幸
監督:水島努/演出チーフ:菅沼芙実彦/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:西田亜沙子/キャラクターデザイン原案:n a m o/美術監督:野村正信、堀越由美/色彩設計:小山知子/撮影監督:田沢二郎/編集:後藤正浩/音響効果:小山恭正/録音調整:山口貴之/音響監督:水島努/音楽:辻林美穂/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:E M T スクエアード
©apogeego/「終末トレインどこへいく?」製作委員会
so43621087←前話|次話→so43677644 第一話→so43589866福圓さん演技して! ぐへへ いぬかわ ぐへへ かわいい お前じゃいっ ただし 尻からキノコが生える みたいなグルグルオチかいなw せっかく 全滅フラグを へし折ったのになw 危機感なさすぎだろ 年が若い故の 無警戒さは仕方ないがw サイレン的な要素 ...
34位
2019-07-12 04:22:02投稿
- 16,769
- 2831.7%
- 40.0%
- 1651.0%
頑張れシャミ子!!
視聴者の心を掴んで夏の覇権魔族を目指すんだ!!
自分用に。3回繰り返し。中西最強!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!! GG中西最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! GG中西最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!...
35位
2024-04-29 23:30:00投稿
- 16,650
- 2,58615.5%
- 2401.4%
- 200.1%
どうにか脱出した静留と玲実は、一帯を牛耳っているボスに幽閉されていた“ドクター”を助けに向かう。市民にも協力してもらい、なんとか救い出したドクターを連れて玲実は晶の元へ急ぐ!
千倉静留:安済知佳/星撫子:和氣あず未/久賀玲実:久遠エリサ/東雲晶:木野日菜/中富葉香:東山奈央/善治郎:興津和幸
監督:水島努/演出チーフ:菅沼芙実彦/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:西田亜沙子/キャラクターデザイン原案:n a m o/美術監督:野村正信、堀越由美/色彩設計:小山知子/撮影監督:田沢二郎/編集:後藤正浩/音響効果:小山恭正/録音調整:山口貴之/音響監督:水島努/音楽:辻林美穂/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:E M T スクエアード
©apogeego/「終末トレインどこへいく?」製作委員会
so43677644←前話|次話→so43735503 第一話→so43589866きさま? おれさまの墓地 放尿希望ニキで吹いたw アンダーニンジャの 水遁の術やなw めちゃくちゃ面白いわ まわせ まーわせ えきこーばん スイス国旗が正方形のこだわり え?何?このライダー的な 711ww ブラックバック作戦方式で 成田闘争 しっし...
36位
2024-05-06 23:30:00投稿
- 15,361
- 2,53916.5%
- 2331.5%
- 220.1%
みんなで電車をアポジー号と名付けたのも束の間、ちょっとした口喧嘩から、静留は電車を降りてしまう。ポチさんは静留についていくものの、撫子たちとは分かれてしまう……。
千倉静留:安済知佳/星撫子:和氣あず未/久賀玲実:久遠エリサ/東雲晶:木野日菜/中富葉香:東山奈央/善治郎:興津和幸
監督:水島努/演出チーフ:菅沼芙実彦/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:西田亜沙子/キャラクターデザイン原案:n a m o/美術監督:野村正信、堀越由美/色彩設計:小山知子/撮影監督:田沢二郎/編集:後藤正浩/音響効果:小山恭正/録音調整:山口貴之/音響監督:水島努/音楽:辻林美穂/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:E M T スクエアード
©apogeego/「終末トレインどこへいく?」製作委員会
so43703865←前話|次話→so43770275 第一話→so43589866デザイアグランプリ出てたり! ボーボボよりはマシ はさすがに草 ポチさん ゾンビ化して凶暴になったんじゃなくて素なの?w アポジキック 銃も撃ってくるぞw あーそういうことだったのね 犬も食わない 東武っぽいので却下 この穢れのなさ尊い… 分かりそう...
37位
2024-05-13 23:30:00投稿
- 15,219
- 2,42715.9%
- 2421.6%
- 240.2%
静留を追いかけて撫子、玲実、晶は森へ入ることを決めた。ゾンビに遭遇してピンチに陥るも、ゾンビの女王・黒木と一緒にいる静留を発見!撫子たちはなんとか静留を助け出そうと、こっそりその後を追っていく。
千倉静留:安済知佳/星撫子:和氣あず未/久賀玲実:久遠エリサ/東雲晶:木野日菜/中富葉香:東山奈央/善治郎:興津和幸
監督:水島努/演出チーフ:菅沼芙実彦/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:西田亜沙子/キャラクターデザイン原案:n a m o/美術監督:野村正信、堀越由美/色彩設計:小山知子/撮影監督:田沢二郎/編集:後藤正浩/音響効果:小山恭正/録音調整:山口貴之/音響監督:水島努/音楽:辻林美穂/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:E M T スクエアード
©apogeego/「終末トレインどこへいく?」製作委員会
so43735503←前話|次話→so43798329 第一話→so43589866木野ちゃんの家族と旦那を解放しろ! 和氣さん演技してwww 魚雷ガールは帰れw エンタの神様で聞いたことある いい話かなんかなw 宇宙戦艦ヤマトのデスラーみたいに 一瞬で変わったなw この感じだと 死後の世界 (降りた駅) 生と死の狭間の世界 ( 電...
38位
2024-05-20 23:30:00投稿
- 15,089
- 2,56817.0%
- 2201.5%
- 280.2%
大泉学園駅が“練馬の国のアリス”の町“ネリアリランド”になっているという話を聞いて、期待に胸を膨らませる玲実。しかし到着した町は、ヒロインのアリスの姿がないどころか、悪夢の様相を呈していた。
千倉静留:安済知佳/星撫子:和氣あず未/久賀玲実:久遠エリサ/東雲晶:木野日菜/中富葉香:東山奈央/善治郎:興津和幸
監督:水島努/演出チーフ:菅沼芙実彦/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:西田亜沙子/キャラクターデザイン原案:n a m o/美術監督:野村正信、堀越由美/色彩設計:小山知子/撮影監督:田沢二郎/編集:後藤正浩/音響効果:小山恭正/録音調整:山口貴之/音響監督:水島努/音楽:辻林美穂/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:E M T スクエアード
©apogeego/「終末トレインどこへいく?」製作委員会
so43770275←前話|次話→so43826374 第一話→so43589866「魔 女王」なのか「魔女 王」なのか 性別はどちらも女性で可 セミじゃなくてクォーターだろw いやそれでもラグビー選手がカヌーに乗ってる理由になってないw 千和さん母乳振り撒いてて草 ボーボボよりマシでは? マチュ!? 死んだらどうする! カオス回は...
39位
2024-05-27 23:30:00投稿
- 12,568
- 1,97015.7%
- 2181.7%
- 220.2%
池袋駅まであと10駅。大泉学園駅を出発した静留たちは以前に会った仙人のスワンボートを見つける。そこで再会した仙人はこれまでの旅路について話し始める……。
千倉静留:安済知佳/星撫子:和氣あず未/久賀玲実:久遠エリサ/東雲晶:木野日菜/中富葉香:東山奈央/善治郎:興津和幸
監督:水島努/演出チーフ:菅沼芙実彦/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:西田亜沙子/キャラクターデザイン原案:n a m o/美術監督:野村正信、堀越由美/色彩設計:小山知子/撮影監督:田沢二郎/編集:後藤正浩/音響効果:小山恭正/録音調整:山口貴之/音響監督:水島努/音楽:辻林美穂/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:E M T スクエアード
©apogeego/「終末トレインどこへいく?」製作委員会
so43798329←前話|次話→so43855373 第一話→so43589866新世界よりじゃねーよw 鮭の皮が半周しかない 大人の都合で 子供の大事なものを奪ってる そんな話の構成なんかな 木の成長を止めてるみたいな形の 液体の掛かり方 その前で話す大人たちか 大人が子供の成長を 邪魔してるみたいだな 心が成長することから 大...
40位
2024-06-03 23:30:00投稿
- 10,713
- 2,18320.4%
- 2202.1%
- 220.2%
葉香のいるという池袋へ向けて、アポジー号を走らせる静留たち。しかし、終点・池袋駅を目前にした椎名町駅では、静留たちを足止めする刺客が待ち構えていた!
千倉静留:安済知佳/星撫子:和氣あず未/久賀玲実:久遠エリサ/東雲晶:木野日菜/中富葉香:東山奈央/善治郎:興津和幸
監督:水島努/演出チーフ:菅沼芙実彦/シリーズ構成:横手美智子/キャラクターデザイン・総作画監督:西田亜沙子/キャラクターデザイン原案:n a m o/美術監督:野村正信、堀越由美/色彩設計:小山知子/撮影監督:田沢二郎/編集:後藤正浩/音響効果:小山恭正/録音調整:山口貴之/音響監督:水島努/音楽:辻林美穂/音楽制作:フライングドッグ/アニメーション制作:E M T スクエアード
©apogeego/「終末トレインどこへいく?」製作委員会
so43826374←前話|次話→so43884693 第一話→so43589866ミルクボーイは帰れw きゅーんきゅーん じゃねーよw 君側の奸だ! 茶碗蒸し 生命の塊である卵 色んな具があって 中身はぐちゃぐちゃ カオスが生まれる暗喩かな 子供にゃ わからん例えやなw 手紙 届けられるのなw ゴリゴリに 消滅フラグ立ててるから ...
41位
2024-04-05 13:20:02投稿
- 10,253
- 550.5%
- 430.4%
- 730.7%
【STAFF】
監督:水島努
演出チーフ:菅沼芙実彦
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン・総作画監督:西田亜沙子
キャラクターデザイン原案:namo
美術監督:野村正信/堀越由美
色彩設計:小山知子
撮影監督:田沢二郎
編集:後藤正浩
音響効果:小山恭正
録音調整:山口貴之
音響監督:水島努
音楽:辻林美穂
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:EMTスクエアード
【CAST】
千倉静留:安済知佳
星撫子:和氣あず未
久賀玲実:久遠エリサ
東雲晶:木野日菜
富葉香:東山奈央
善治郎:興津和幸
オープニング主題歌「GA-TAN GO-TON」 中島 怜
エンディング主題歌「ユリイカ」 ロクデナシ最後までニコニコで見たかった ここすき やさしさないがしろのキダ・タロー ここすき 絶対こっちOPでしょ ここだけ好き (…ここから神) 「ユリイカ」がアーティスト名で、「ロクデナシ」が曲名かと思っとりました〜 あなただけここにいれば 孤独じゃない…...
42位
2021-07-29 18:08:02投稿
- 9,261
- 931.0%
- 720.8%
- 190.2%
TVアニメ「異世界食堂2」
2021年10月よりテレビ東京、テレビ大阪、AT-Xにて放送開始!
https://isekai-shokudo2.com/
https://twitter.com/nekoya_PR
【INTRODUCTION】
「いらっしゃいませ! ようこそ、洋食のねこやへ!!」
アレッタとクロが働いている「洋食のねこや」は猫の絵が描かれた看板が目印。
一見、日本のどこにでもある普通の食堂だが、7日に一度“特別営業”であるドヨウの日になると、異世界のあらゆる場所に扉がつながる。
扉を通じて、今日も様々な“向こうの世界”の客がやってきては絶品の料理に舌つづみを打ち、帰っていく。
この店に集う人々、料理との一期一会を描く物語。
温かい出会いの扉が再びつながる。
【STAFF】
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)
監督・シリーズ構成:神保昌登
キャラクター原案:エナミカツミ
キャラクターデザイン: 東海林康和
プロップデザイン: 大河しのぶ
美術監督: 加藤賢司
色彩設計: 大関たつ枝
撮影監督: 佐藤 敦
編集: 小守真由美
音響監督: 土屋雅紀
音楽: 辻林美穂/TOMISIRO
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:OLM
製作:「異世界食堂2」製作委員会
【CAST】
店主:諏訪部順一
アレッタ:上坂すみれ
クロ:大西沙織
ほかキャラデザのエナミカツミ感上がったね また夜中に腹減るのか、楽しみだwktk 作画がまた一段ときれいになった 個人的に最高の飯テロアニメ エビフライをくれェ‼︎ また始まるのか、嬉しすぎる‼︎‼︎ 店主の母親出て欲しい 空腹具合で食前の祈りが適当にな...
43位
2021-08-26 19:26:02投稿
- 7,807
- 1181.5%
- 660.8%
- 200.3%
TVアニメ「異世界食堂2」
2021年10月よりテレビ東京、テレビ大阪、AT-Xほかにて放送開始!
https://isekai-shokudo2.com/
https://twitter.com/nekoya_PR
【ON AIR】
2021年10月よりテレビ東京、テレビ大阪、AT-Xほかにて放送開始!
テレビ東京:10月1日より毎週金曜日 深夜1時23分~ 初回は深夜1時38分スタート
テレビ大阪:10月2日より毎週土曜日 深夜2時55分~
AT-X:10月4日より毎週月曜日 夜10時30分~
リピート放送:毎週水曜日 午前10時30分~/毎週金曜日 午後4時30分~
※放送情報は変更になる場合がございます
【INTRODUCTION】
「いらっしゃいませ! ようこそ、洋食のねこやへ!!」
アレッタとクロが働いている「洋食のねこや」は猫の絵が描かれた看板が目印。
一見、日本のどこにでもある普通の食堂だが、7日に一度“特別営業”であるドヨウの日になると、異世界のあらゆる場所に扉がつながる。
扉を通じて、今日も様々な“向こうの世界”の客がやってきては絶品の料理に舌つづみを打ち、帰っていく。
この店に集う人々、料理との一期一会を描く物語。
温かい出会いの扉が再びつながる。
【STAFF】
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)
監督・シリーズ構成:神保昌登
キャラクター原案:エナミカツミ
キャラクターデザイン: 東海林康和
プロップデザイン: 大河しのぶ
美術監督: 加藤賢司
色彩設計: 大関たつ枝
撮影監督: 佐藤 敦
編集: 小守真由美
音響監督: 土屋雅紀
音楽: 辻林美穂/TOMISIRO
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:OLM
製作:「異世界食堂2」製作委員会
【CAST】
店主:諏訪部順一
アレッタ:上坂すみれ
クロ:大西沙織
サラ:安野希世乃
ヒルダ:東山奈央
ほかしゃましゃま 幸せな時間だ… 後にレア、ベイクド、スフレの三人組になるから安心すると良い (フライドチキンならありますよ…) 和食もあってほしい。。 ニコニコは10月8日より金曜深夜2時配信、生放送は9日土曜午後11時30分から 異世界人「洋食ってな...
44位
2016-06-04 19:06:45投稿
- 6,246
- 150.2%
- 80.1%
- 550.9%
個人的に好きな曲を適当にまとめてみました。
1夢の恋人/Nona Reeves
2 Hello, New Kicks/Keishi Tanaka
3 Burning Friday Night/Lucky Kilimanjaro
4 W.O.W/UKO
5 No More 速度制限 feat. 満員電車/辻林美穂
6 回想/スカート
7 熱帯夜/SHISHAMO
8 Still Love You/Shiggy Jr.
9 Summer Of Dream '99/中島ちあき
10 話をしよう/シンリズム
11 Magic Hour/Special Favorite Music
12 Steady/中田裕二
【その他作業用BGM】
j-pop mylist/25635517
大人の音楽mylist/30631187クラビいいね ここすき シンリズム好き ここもすき ここすき このアルバムよかった いい! きたーーーー!!! なにこれかっこいいじゃん 素晴らしい まってました。いつもいい音楽ありがとうございます。 Lucky Kilimanjaro,いいよね め...
45位
2024-04-05 13:16:02投稿
- 5,607
- 651.2%
- 300.5%
- 581.0%
【STAFF】
監督:水島努
演出チーフ:菅沼芙実彦
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン・総作画監督:西田亜沙子
キャラクターデザイン原案:namo
美術監督:野村正信/堀越由美
色彩設計:小山知子
撮影監督:田沢二郎
編集:後藤正浩
音響効果:小山恭正
録音調整:山口貴之
音響監督:水島努
音楽:辻林美穂
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:EMTスクエアード
【CAST】
千倉静留:安済知佳
星撫子:和氣あず未
久賀玲実:久遠エリサ
東雲晶:木野日菜
富葉香:東山奈央
善治郎:興津和幸
オープニング主題歌「GA-TAN GO-TON」 中島 怜
エンディング主題歌「ユリイカ」 ロクデナシ明け8日(ドジャース余裕のローテ) ワックワックwwwワックワックwwwwww シュッ!シュッ!シュッ! ここすき kokosuki こっちは仲良し 旅へ… さあ 終わんない (GA-TAN GO-TON GA-TAN GO-TON…) (GA-...
46位
2021-09-10 18:22:02投稿
- 4,983
- 831.7%
- 350.7%
- 210.4%
021年9月10日より毎週金曜日18時に公開!
アレッタ役の上坂すみれさんと、クロ役の大西沙織さんがTVアニメ「異世界食堂2」の魅力をお届けするスペシャル動画です!
TVアニメ「異世界食堂2」
【ON AIR】
2021年10月よりテレビ東京、テレビ大阪、AT-Xにて放送開始!
テレビ東京:10月1日より毎週金曜日 深夜1時23分~ 初回は深夜1時38分スタート
テレビ大阪:10月2日より毎週土曜日 深夜2時55分~
AT-X:10月4日より毎週月曜日 夜10時30分~
リピート放送:毎週水曜日 午前10時30分~/毎週金曜日 午後4時30分~
※放送情報は変更になる場合がございます
【INTRODUCTION】
「いらっしゃいませ! ようこそ、洋食のねこやへ!!」
アレッタとクロが働いている「洋食のねこや」は猫の絵が描かれた看板が目印。
一見、日本のどこにでもある普通の食堂だが、7日に一度“特別営業”であるドヨウの日になると、異世界のあらゆる場所に扉がつながる。
扉を通じて、今日も様々な“向こうの世界”の客がやってきては絶品の料理に舌つづみを打ち、帰っていく。
この店に集う人々、料理との一期一会を描く物語。
温かい出会いの扉が再びつながる。
【STAFF】
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)
監督・シリーズ構成:神保昌登
キャラクター原案:エナミカツミ
キャラクターデザイン: 東海林康和
プロップデザイン: 大河しのぶ
美術監督: 加藤賢司
色彩設計: 大関たつ枝
撮影監督: 佐藤 敦
編集: 小守真由美
音響監督: 土屋雅紀
音楽: 辻林美穂/TOMISIRO
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:OLM
製作:「異世界食堂2」製作委員会
【CAST】
店主:諏訪部順一
アレッタ:上坂すみれ
クロ:大西沙織
サラ:安野希世乃
ヒルダ:東山奈央
ほか
【仕様】原作イラスト・エナミカツミイラストBOX
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会大西の失礼は本当に失礼 やっぱり同じ好物じゃねーかw どんどんコロされて×付きそう ?「ジューシー……」 なげやり?w 真夜中にコンビニへ コーンスープ、カツサンド、シュークリーム食べた 肉で決める友枠 かわいそよw 9歳から脂身系ムリ… 飯+味...
47位
2021-09-17 19:42:02投稿
- 4,439
- 791.8%
- 390.9%
- 200.5%
021年9月10日より毎週金曜日18時に公開!
アレッタ役の上坂すみれさんと、クロ役の大西沙織さんがTVアニメ「異世界食堂2」の魅力をお届けするスペシャル動画です!
TVアニメ「異世界食堂2」
【ON AIR】
2021年10月よりテレビ東京、テレビ大阪、AT-Xにて放送開始!
テレビ東京:10月1日より毎週金曜日 深夜1時23分~ 初回は深夜1時38分スタート
テレビ大阪:10月2日より毎週土曜日 深夜2時55分~
AT-X:10月4日より毎週月曜日 夜10時30分~
リピート放送:毎週水曜日 午前10時30分~/毎週金曜日 午後4時30分~
※放送情報は変更になる場合がございます
【INTRODUCTION】
「いらっしゃいませ! ようこそ、洋食のねこやへ!!」
アレッタとクロが働いている「洋食のねこや」は猫の絵が描かれた看板が目印。
一見、日本のどこにでもある普通の食堂だが、7日に一度“特別営業”であるドヨウの日になると、異世界のあらゆる場所に扉がつながる。
扉を通じて、今日も様々な“向こうの世界”の客がやってきては絶品の料理に舌つづみを打ち、帰っていく。
この店に集う人々、料理との一期一会を描く物語。
温かい出会いの扉が再びつながる。
【STAFF】
原作:犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)
監督・シリーズ構成:神保昌登
キャラクター原案:エナミカツミ
キャラクターデザイン: 東海林康和
プロップデザイン: 大河しのぶ
美術監督: 加藤賢司
色彩設計: 大関たつ枝
撮影監督: 佐藤 敦
編集: 小守真由美
音響監督: 土屋雅紀
音楽: 辻林美穂/TOMISIRO
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:OLM
製作:「異世界食堂2」製作委員会
【CAST】
店主:諏訪部順一
アレッタ:上坂すみれ
クロ:大西沙織
サラ:安野希世乃
ヒルダ:東山奈央
ほか
【仕様】原作イラスト・エナミカツミイラストBOX
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂」製作委員会
©犬塚惇平・主婦の友インフォス/「異世界食堂2」製作委員会ようつべの方が非公開になってしまったようなので助かります 速くて雑w せっかち感が出てるw 拒否w 豪快w そりゃキノコだしスッと切れるやろw ね?簡単でしょう? でっか 玉ねぎは鼻で息しなければ大丈夫よ 全国放送してくれー 万能包丁 1丁で十分 包...
48位
2018-01-21 13:25:20投稿
- 4,312
- 50.1%
- 10.0%
- 370.9%
個人的に好きな曲を適当にまとめてみました。
1 八月の影法師/ブルー・ペパーズ
2 Umbrella Walking/ウワノソラ
3 PASTORAL/青野りえ
4 Paranoia/辻林美穂
5 ミスティック・ラバー/フィロソフィーのダンス
6 Good Morning Sunshine/南波志帆
7 誘惑/中田裕二
8 リコールミー/CICADA
9 イロドリ/ルルルルズ
10 tO→Kio(トーキオ)/けもの
11 Nightmare Cruisin'/荒川宗一郎
12 Cruisin’ Cruisin’/bonobos
13 蓮花/small garden ~ nostalgy anthology ~
【その他作業用BGM】
j-pop mylist/25635517
大人の音楽 mylist/30631187ajaかな? うーん、、、 いつも楽しみにしています! いい… まってたー!
49位
2019-11-16 18:29:02投稿
- 3,786
- 180.5%
- 30.1%
- 140.4%
こんぬつわ。Holiveです。
気を付けよう気を付けようと思っていたのに、早速風邪ひいてしまいましたorz
時間見つけて医者行かないとなぁ~‥‥あぁ、舌下免疫療法(花粉)のスタート時期が過ぎてゆく‥‥
それはともかくとして、シャミ子可愛いよシャミ子。
百面相ののち真っ赤になって涙目になってるところをナデナデしたいすぎる。
「町かどタンジェント」。A・B・CメロはDメジャー、サビはEbメジャーです。が、イントロはサビからコード進行を取っているので、Aメロ突入の瞬間Dメジャーにズバ転という。こーゆー転調、好きだなぁ。また、デュエット+コーラスでシャミ子と桃が代わる代わるユルっとフワっと歌って、たまにハモったりユニゾンしたりするのも、楽しく可愛らしいですね。
そんな楽しい曲ですが、演奏にあたり分け方をちょっと変更してます。
メロディ1本+ハモリ…ソプラノ
コーラス2パート…アルト
「すりー・つー・わん」…Holiveです。
Holive挿れるのは初めてだから、優しくしてね。
霞草さん、SHOTAさん、砂姫さん、RM9さん
ニコニ広告ありがとうございます!
sm35926927「のんのん日和(1期ED)」←前回|次回→sm36507684「キボウノソラ」再うpしました 楽譜再upできますか? 尊い おつ カンターレもお願いします! 草 普通にうまい みかん置いてあるの草 草 もう好き あらいい音 うどん… 3.2.1 おお きもちいいな ハモリがとてもきれいでした! よかったわ、よいまちも頼む きれ...
50位
2019-10-05 09:04:02投稿
- 3,610
- 110.3%
- 40.1%
- 340.9%
「まちカドまぞく」のオープニングテーマ「町かどタンジェント」のニコカラです。
短い曲で尺が限られてたので曲のテーマに合わせて思い切ってシャミももの2人の場面をメインに据えて編集しました。
これまで作ったニコカラ→mylist/53583562youtubeでコード解析してた人? ここも色々と小ネタ仕込んでいる 泣ける……… 二人は街かどで出会ったよね 泣ける。最高にかっこいい ときめいたね ありがたい ありがたき gj お借りします! 1こめ
51位
2019-08-09 01:26:02投稿
- 3,325
- 100.3%
- 10.0%
- 130.4%
作詞・作曲・編曲:辻林美穂
吉田優子 (CV.小原好美)
千代田桃 (CV.鬼頭明里)
シャミ子かわわわ8888888 tab譜欲しい ええなぁ ネックの握り方が変わってるね まじか 桃はねづこと同じ しゃみこの声優藤原千花と同じ 上がるのすき EDも弾いて♥ いいね