キーワード迷列車(みのり)の人 を含む動画: 51件 ページ目を表示
2025年2月17日 07時06分に生成された05時00分のデータです
2位
2015-02-24 19:09:14投稿
- 5,474
- 1242.3%
- 00.0%
- 210.4%
ちゃんと昨日言った「明日」に投稿しました!皆さんは、能登号を覚えていますか?上野と金沢を毎日結ぶ夜行列車です。しかし、2010年。この列車は臨時列車になります。今回は、臨時化後のお話です。
489と485生きてるからね。 車両どっちも生きてるからいいじゃん さみしいなぁ 懐かしい 悲しい へぇ~ 北陸が先消えると思ったけどな ゆうと一緒・・・魔改造・・・ぅっ頭が! 懐かしい 上野駅に雪くっつけて入ってくる列車ももうそうそういないなあ お...
3位
2016-03-24 02:01:14投稿
- 4,994
- 280.6%
- 00.0%
- 150.3%
先頭車不足に悩まさてていた国鉄は先頭車を調達すべく、車両の改造に取り掛かります。
HOやん(二回目) HOやん ↑↑頭が国鉄は固いから……… おw地元の駅だw(会津若松駅) ほんと413系は不人気だな 目を傾ける…? フジサン特急(パノラマEXPアルプス)のクロ165は車体新製してるから生き残ったって言って良いのかなぁ 会津若松駅...
4位
2014-12-18 19:25:29投稿
- 4,310
- 781.8%
- 00.0%
- 200.5%
首都圏ではおなじみのE231系近郊形。でも、彼がなぜ近郊形と呼ばれて○○番台と呼ばれないのか。。それには、車両の性能が隠されていた。。
ある意味混合 他の車両にぶちこむ でも車番は1000番台のではない 酷鉄の置き土産 211 加算いらな うぽつ おまけにロング まあ経済的よね 231-1000じゃないのか 魔改造って言っちゃえyo! どこでしらべんの 一般的には1000番代 ぬこー...
5位
2015-03-04 05:20:06投稿
- 4,304
- 541.3%
- 00.0%
- 150.3%
尾久車両センターにひっそりと眠るマヤ34。ですが、この車両は日本中の線路の安全を守り続けています。今回は、尾久にいるマヤ34の過去と今のお話です。
なぜ2001→(改造後2501)が廃車になったし。 位相なの・・・?変位じゃないのか? マヤ検 2015年秋、現地にて解体されました 相鉄でもあったのか さらば、マヤ34-2004 大宮博物館に入れてほしいなぁ 大宮の博物館には入れないのかな? 19...
6位
2016-03-18 11:34:45投稿
- 3,322
- 290.9%
- 10.0%
- 60.2%
前回の続きです。いよいよ500番台とご対面です。sm27739004←第3部|今ここ|第5部→sm28559198
宮内は、上越線と信越本線の分岐駅 Y3がクモハ114-504だったな 結構みっちり乗ってるな 乙 実...
7位
2015-01-19 01:57:15投稿
- 3,114
- 421.3%
- 00.0%
- 160.5%
お待たせしました!昨年より予告編でお知らせしていた419系の動画です。一部タイトルが変更となりました。かつて北陸を走った「食パン電車」こと419系電車の爆音とその過去が動画でよみがえります。迷列車シリーズでは、欠かせない存在です。最後までぜひ、お楽しみください!後編はこちらです→sm25397729
103系のモーター音っぽいのよねこれ 101系の部品だっけ ちええええええええええええええええええん スツーカかな? 学生の頃乗ってたけどせっまいんだよ。こんな理由だったのか。 フリーターかww こいつが一番好きなんだよ・・・・・・ 待ってたんだよっ...
8位
2014-12-10 22:57:30投稿
- 3,019
- 431.4%
- 00.0%
- 60.2%
とうとう今月に引退する3000系今回は、3000系の歴史と現在です。
新宿線は各停8連だからそっちに写してもよかったのでは? たっつ! 九九九九九九九九区 ↑同じ音だもん(堺磁チョッパ) 205系を想像するドアwwwww ナベQ リスケ「Let's go Lions!!!!!!!!!!!」 西武線のホームページには「現...
9位
2015-01-21 22:36:55投稿
- 2,888
- 391.4%
- 00.0%
- 110.4%
お待たせいたしました!後編です!かつて北陸を走った「食パン電車」こと419系電車の爆音とその過去が動画でよみがえります。前編はこちらです→sm25379663
座れたら本当に良い車やったわ ←その最後の1両も2021年に解体… 京阪8000系譲渡車がこれの台車になったな 今や北陸線でもなくなった区間ばかりになったがな。電車すら消えた区間も。 実際に521系は並行在来線運営会社に譲渡された 北陸はこれ以外にも...
10位
2015-07-16 22:43:56投稿
- 2,833
- 311.1%
- 00.0%
- 10.0%
地鉄電車のもっとも古い車両。14720形。1つの編成は2つとなり、走り続けて。。?
消えました 2019年末に引退しました 2017年現在も現役です 東武鉄道に持ってちゃえよ! スカイライナーAE形と同じメーカーだね え キャーオツボネサマー やめろw 皮肉にも予備パーツが増えてしまったかも ←お前は三途の川の向こうに帰れw オッチ...
11位
2015-10-21 11:41:26投稿
- 2,416
- 572.4%
- 00.0%
- 90.4%
E231系が登場してから今年で15周年。というわけで、今まで気になっていたE231系を調べて動画にまとめました。第二章は、近郊形です。
脱使い捨て 國鐵奈良出現か? 千葉には達してない車両しかないんですが... レベルに達してない(既に20年酷使) 現在となんら変わりのない路線うつすなww 抑止www すみません。E233はE531の改良したものです。 ↑313系は相当に詰められた車...
12位
2015-09-19 01:57:18投稿
- 2,395
- 120.5%
- 00.0%
- 60.3%
マヤ34 2004が、8月に解体されました。2004は、JR東日本に残る最後のマヤ34で、長い間尾久客車区に留置され続けていました。そのため車体はひどくボロボロでした。
保存されなかったのね。 むかし「高速機動試験車」って誤植されたマヤがいたな・・・どこ...
13位
2015-02-28 05:07:13投稿
- 2,312
- 401.7%
- 30.1%
- 30.1%
25日に時刻表を買ってから3日たっちゃいました。。編集に時間かけすぎましたね。すいません。。今回は春のダイヤ改正号「北陸編」です。旬の北陸ネタを詰め込みました。これで、改正前と後の北陸の流れがまるわかり!?実際のダイヤ改正後と、この動画の内容が違ったりすることがあるかもしれませんが、未来のことなのでそこら辺のことはご容赦ください。。
乙 きたーー 富山は不便になりますた 大糸線「」 最終的につるぎは富山~新大阪だろうな JRの蒲田駅と京急蒲田みたいなもんかw それ「能登路」じゃないか・・・w N101やな Googleで「nc47763 ニコニコ」と検索すると出てきます(うp主)...
14位
2015-07-08 01:41:35投稿
- 2,082
- 190.9%
- 00.0%
- 50.2%
尾久車両センターのゆとり。7月7日に、長野に旅立ってゆきました。この動画は、そんなゆとりの過去を紹介する動画です。
風格を感じる客車だった・・・ 俺もカトーで持ってる 俺カトーの持ってる どこかで保存しろよと言いたいわ 俺tomixで持ってたわ 大鐵にC11牽引で乗入れたりもしたんだよなあ サロン東京もだいぶボロになっちまったなぁ… って隣は夢空間かよw 因みに次...
15位
2015-12-22 23:48:20投稿
- 1,945
- 170.9%
- 20.1%
- 80.4%
2010年。とある形式が復活しました。その形式は「サハ」ですが、その姿は。。youtubeにも同じものが投稿してあります。
トキ鉄譲渡決定 祝トキ鉄譲渡 サハ455-1は国鉄時代にクハ455-701に改造されています。 更新前の京王8000… サハ455-64 あ、やおいの人のやつか 長い く 結局なんでサハ451-30を主役にしたの? OP長すぎだろ いくら1周年でも ...
16位
2016-06-12 23:28:04投稿
- 1,745
- 40.2%
- 00.0%
- 10.1%
画像を見つけたのでネタに..続くとは思いませんでした。忙しい人向け3秒動画。
J`・ω・)<お疲れっす@北越編ぬったりの人 わーい! wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17位
2017-07-31 00:35:57投稿
- 1,613
- 181.1%
- 10.1%
- 10.1%
北陸って、意外とネタが...忙しい人向け3秒動画。
確かに wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
18位
2017-07-31 00:04:06投稿
- 1,554
- 201.3%
- 00.0%
- 10.1%
1年ぶりの鉄道小ネタです。続きます。忙しい人向け3秒動画。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
19位
2015-11-01 23:36:20投稿
- 1,506
- 120.8%
- 00.0%
- 10.1%
3月の北陸遠征の動画です。なんだかんだ1年ぶりに復活した「名/迷列車に乗ろう」編。新潟編の第3部も現在作成中です。今ここ|第2部→sm27682021 YouTube高画質版→https://youtu.be/pC0HlIwO3Dc
スジャータwww 録ってる人間が音の出る菓子食うと思うか?それも始発放送があるタイミングで...
20位
2016-06-05 19:32:04投稿
- 1,482
- 40.3%
- 00.0%
- 50.3%
やっぱり北陸にもあるのね。忙しい人向け3秒動画。
33-4 みんなだいすきガムテープ そらそうだろ wwwwwwwwwww わーい!
21位
2015-11-28 01:05:25投稿
- 1,467
- 80.5%
- 00.0%
- 10.1%
乗ろう編第2部です。いよいよ富山に向かいます。sm27500399←第1部|今ここ|第3部→sm27739004
はくたか乗りたかった うぽつ N103! 乙です 柏崎ー柿崎間がネックなのよ全く・・・ おつう うぽつ わーい! 待ってたよ〜〜〜〜〜☆☆☆
22位
2015-07-09 01:32:10投稿
- 1,417
- 221.6%
- 00.0%
- 30.2%
身延線の115系は、その後どうなったのか。。?模型の車番から、実車を調べるこのコーナー。最初は、115系です。エンディングで、使用曲のテロップが2回流れますが、流してください。。
西暦と和暦がずれてるぞ 編成に関してはsm12208443で解説されてます ↑訂正:オシ17だった 車籍が最後まで残ったシ17だからだと聞いた事があるなぁ 1981年は昭和56年です 2018年の17日を気を付けなれば 車掌室を中央にも設置するためだ...
23位
2015-12-06 15:41:41投稿
- 1,405
- 90.6%
- 00.0%
- 30.2%
北陸旅2日目。今回は、弥彦線の主。レモンイエローの500番台にあいに向かいます。ですが、東三条の駅に行く途中ハプニングが。。sm27682021←第2部|今ここ|第4部→sm28445043
あっ…(察し) 乙 ヒューズ飛んだか? 集電装置(パンタグラフ)で架線が結構揺れますから うぽ...
24位
2014-12-22 19:04:50投稿
- 1,313
- 120.9%
- 00.0%
- 30.2%
「止まった時間を探して・・・」の字幕改良版です。画質も少々向上しました。なお、一部内容が変わり少し新しくなりました。
ぬったりしていってね 潟町に飛んだ ゆっくり無いの?? やっぱりソフトーク使わないんだ ミ...
25位
2016-04-03 03:54:34投稿
- 1,285
- 40.3%
- 00.0%
- 20.2%
前回の続きです。500番台と越後線の旅がいよいよ始まりました!今回は、この500番台の誕生秘話も紹介します。sm28445043←第4部|今ここ|第6部→ただ今、編集中
加速もいいんですよねw あ、これぬったりのT-15に乗ってた時に新津に居たな わーい! 待って...
26位
2016-02-24 01:51:22投稿
- 1,198
- 70.6%
- 00.0%
- 10.1%
今年の3月ごろ公開予定北王子貨物線の今をたどります。
小さい頃一番憧れだったなー アス比狂いのせいで、ナローゲージ貨物になっとるw ご了承の上ご覧ください。(うp主) 只今、原因を究明中ですが、今後も比率が狂う可能性があります。 一部動画素材に動画の比率がおかしくなるトラブルが発生しています。 アスペク...
27位
2016-07-22 21:52:20投稿
- 1,140
- 211.8%
- 00.0%
- 10.1%
結構早いよほくほく線。sm29276406←第5回|今ここ|第7回(7-い)→sm30109615 桜井みのりの「富山は、場所にもよりますが、多くても50センチぐらいですよ。(富山県黒部市)」とありますが、ここで言う”富山”とは、富山県黒部市街のことを指しています。実際は、宇奈月町や上市町など、メートルで積もるところもあります。
今は路線上の最高速度は130キロなんだったかな 松代(まつだい)だと2月に積雪が3m超えることが普通あるからね^^;; 高画質のマスターをつんでれんこでエンコするとエコノミーでも画質良くなる(はず) 伊賀鉄道ww わーい! 待ってたよ〜〜〜〜〜☆☆☆...
28位
2016-05-22 02:26:23投稿
- 1,136
- 50.4%
- 00.0%
- 10.1%
本編では、もうすぐえちごトキめき鉄道が登場!..と、その前に新幹線開業前の北陸線をまとめました。懐かしの列車達が出てきます。
元北斗星、カシオペアの後藤も富山所属でしたね。 心地よい音だ 待っていたで わーい! 待ってたよ〜〜〜〜〜☆☆☆ 1
29位
2018-01-03 17:26:31投稿
- 1,066
- 151.4%
- 00.0%
- 40.4%
地鉄電車。大井川鉄道のような感じに走るのかと思い気や、これが飛ばします。モーター音の唸りと、揺れをどうぞお楽しみください。
地方鉄道は田舎の鉄道って意味じゃないよ 乗ったことあるけど脱線するかと思った 揺れるのは線路のせいなのかな~? 新魚津の2番線に宇奈月行きとか初めてみたわ!! ことでんの揺れにはびびったなー ガラガラっすね... タマ電車の所も結構揺れるよね 見てま...
30位
2016-07-19 03:07:33投稿
- 1,060
- 80.8%
- 00.0%
- 30.3%
温泉 スノラビ 桜井みのり sm28856126←第4回|今ここ|第6回→sm29298641
弾幕薄いぞ! 何気に、「しらさぎ」仕様となった転用前の681・・・ある意味でこれも在来「はくたか」晩年期の1ページを刻んだな。 わーい! 待ってたよ〜〜〜〜〜☆☆☆ 大人のミルク…??? 1番線はもはやトイレ専用ホームだからなぁ… はじめしゃちょーやんww
31位
2014-12-25 18:08:09投稿
- 1,051
- 111.0%
- 00.0%
- 80.8%
東雲色*初の投稿となる鉄道PV。今回は、2010年~2013年にかけて撮影した動画や写真を利用して作成しました。(撮影区間 高岡~越後湯沢・長岡)この動画は、予告なく公開を終了する場合もございます。ご了承ください。曲はTVアニメ「氷菓」オープニング曲「優しさの理由」です。
ありがとうな475 きたぐに… 日本海ー サムネが東武200に見える 乙です うぽつ 撮りが上手い...
32位
2015-03-08 22:15:07投稿
- 874
- 60.7%
- 00.0%
- 60.7%
タイトルはああなってますが、転属や改造前の電車も入ってます。内容はJRのみで首都圏を中心としたものとなっています。曲のレパートリーが少ないので、前回の北陸PVと同じ曲です。曲を増やしたいもの。。ちなみに、ダイヤ改正前最後の更新です。撮影期間2010年2月~2014年12月
485かっこええな これは隠れた名曲 乙です! く(`・ω・´) 国鉄車両から温かみを感じるのは気...
33位
2014-12-24 05:29:27投稿
- 858
- 10.1%
- 00.0%
- 20.2%
485系3000番台の特急いなほ号のヘッドマークです。いなほがゆらゆら揺れます。
次は北越なw乙です
34位
2016-03-16 11:44:11投稿
- 828
- 81.0%
- 10.1%
- 30.4%
419系の走る映像を集めました。うp主が一般会員の為、映像が乱れることがございます。YouTubeに同じものを投稿してありますので、そちらも合わせてご覧ください。YouTubeリンク→https://youtu.be/n_TVrRIZFvE
室内は静かで乗り心地もいいし、やはり元寝台特急用だけある 普通列車の域を超越したシー...
35位
2019-06-26 12:01:02投稿
- 804
- 20.2%
- 00.0%
- 00.0%
お久しぶりです。生きてます。
33-4 575
36位
2015-10-09 02:04:44投稿
- 770
- 20.3%
- 00.0%
- 00.0%
今年で15周年を迎えたE231系。これを記念しまして、製造時期や工場で少し姿の違う近郊形のこれまでとこれから。さらには、仕様の違う個所を細かく紹介していきます。お楽しみに。
大増殖したよな 楽しみにしてます~
37位
2016-11-25 04:28:15投稿
- 738
- 60.8%
- 00.0%
- 00.0%
まつだいを出発します sm29298641←第6回|今ここ|第7回(7-ろ)→制作中sm29298641
ち●ち●、振り回すなwww きゃあああああああああああああ!! お局様ーーーーーーーーーーーー!! わーい! 待ってたよ〜〜〜〜〜☆☆☆ 窓大きいなぁ 連結機がぐらぐら揺れてるW うぽつ
38位
2016-09-09 22:58:07投稿
- 630
- 50.8%
- 00.0%
- 00.0%
投稿していた動画の画質がひどかったので、分割して画質を向上させました。|今ここ|第1回(1-ろ)→ sm29618274
伊賀鉄道ww でた。縦割り 買ぞww 買ぞ22 1
39位
2016-09-10 09:16:06投稿
- 561
- 20.4%
- 00.0%
- 00.0%
これでギリギリ... sm29618706 ← 第2回(2-い)|今ここ|第2回(2-は)→ sm30117752
懐かしいなぁ 1
40位
2016-09-10 02:10:14投稿
- 538
- 20.4%
- 00.0%
- 10.2%
第2回です。ほとんど動画で構成されているため、3分割になる予定です。 sm29618274 ← 第1回(1-ろ)|今ここ|第2回(2-ろ)→ sm29619727
い 1
41位
2016-11-26 17:43:17投稿
- 456
- 10.2%
- 00.0%
- 00.0%
第2回は、これでおわりです。特別回は、以前うpしたものをご覧ください。 sm29619727 ← 第2回(2-ろ)|今ここ|特別編 → sm28726178 第3回(3-い)→ sm30155756
1
42位
2016-06-12 20:08:18投稿
- 453
- 30.7%
- 00.0%
- 20.4%
211系A・B・C編成の走行動画集です。旧浦和ホームも出てきます。
浦和か カオス編成 尾久?
43位
2016-03-27 05:58:05投稿
- 440
- 30.7%
- 00.0%
- 00.0%
「名/迷列車に乗ろう」シリーズが喋ります。アシスタント(旅仲間)の桜井みのりと路線や車両を簡単に解説しつつ旅を進めていく予定です!今後も、どうぞよろしくお願いいたします!
そのままでいいかな 北陸の方はそのままでお願いします ・・・ん?
44位
2016-09-10 00:52:11投稿
- 426
- 10.2%
- 00.0%
- 00.0%
つづきです。 sm29617395 ← 第1回(1-ろ)|今ここ|第2回(2-い)→ sm29618706
前後編へのリンク貼らないの?
45位
2016-12-21 12:18:09投稿
- 402
- 30.7%
- 00.0%
- 00.0%
タイトルどおりです。
115型4両の東日本所属いなくなっよね…… 115系だけに1分15秒か どこですか?
46位
2016-12-03 20:38:48投稿
- 401
- 10.2%
- 00.0%
- 00.0%
お水回!
これ、「4-い」ですね。
47位
2016-12-03 01:00:10投稿
- 396
- 10.3%
- 00.0%
- 00.0%
第3回目。分割版がそろうと、以前の動画は見れなくなります。 sm30117752 ← 第2回(2-は) sm28726178 ← 特別編|今ここ|第3回(3-ろ)→ sm30155904
本庄早稲田までほんとに近い
48位
2015-02-23 01:54:05投稿
- 389
- 30.8%
- 00.0%
- 00.0%
旅の動画は、ゆっくりによる読み上げがありません。動画の音声や、走行音などと重なり聞きにくくなるためです。字幕を極力見やすく表示するようにしていますが、見にくいこともあるかもしれません。。すみません。。
本当に明日だな・・・! ok わざわざ、動画作っていう事か
49位
2016-12-03 16:27:17投稿
- 336
- 10.3%
- 00.0%
- 00.0%
次は越後湯沢に止まります。sm30155904 ← 第3回(3-ろ)|今ここ|第4回()→ sm28856126
①
50位
2016-12-03 01:17:15投稿
- 326
- 41.2%
- 00.0%
- 00.0%
本庄早稲田駅。あの辺駅間短いですよね。 sm30155756 ← 第3回(3-い)|今ここ|第3回(3-は)→ sm30158621
こだまwwww ボキャブラ天国のネタになっています 新越谷はすでに隣にあるんだよなあ それを言うなら東横線ry
51位
2017-12-29 00:31:07投稿
- 226
- 20.9%
- 00.0%
- 00.0%
タイトルまんまです。ボイス付注意画面の試作付。
例のアレから うぽつ