キーワード追崎史敏 を含む動画: 579件 ページ目を表示
2025年4月8日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-05-16 12:00:00投稿
- 90,318
- 19,87122.0%
- 00.0%
- 1450.2%
ロッテの寝顔を見ようと屋敷に忍び込んできたメルチェリーダと出くわした直哉は、ある重大な事実を知ってしまう。
直哉と明日葉にとって、メルチェリーダは深い関係のある人物だったのだ。
メルチェリーダに「絶対に伝えたい一言」があるという直哉は、明日葉を連れて会いに行こうと決意する。
しかし、国王の城に潜入するのは容易なことではない。
そこでユーディットに相談するのだが、なぜかメイド服を渡されるのだった。
脚本:赤尾でこ コンテ:追崎史敏 演出:間島崇寛 作画監督:石川雅一
動画一覧はこちら
第4話 watch/1304671164
第6話 watch/1305630585「んなこと言えるかいwwwwwwwwwwwwwww」 ?? 皆口の使い方ってなんだよw きつねさんか 美人すぎるw...
3位
2011-04-25 12:00:00投稿
- 84,750
- 16,21119.1%
- 00.0%
- 1400.2%
ユーディットが人間界から連れてきたのは塔原直哉という青年だった。
自分で人間の男を連れて来いと言い出した手前もあって、ロッテは直哉に夜伽の相手を申し付ける。
ところが、直哉はロッテの部屋のドアを開ける祭に、ピッチャーのミルクをこぼしてしまった。
すぐに新しいミルクを用意しろというロッテだが、直哉は同じ味のミルクをなかなか見つけられず途方に暮れる。
実は直哉に難癖をつけて追い返そうとするロッテの作戦だったのだが…
脚本:赤尾でこ コンテ:追崎史敏 演出:奥野浩行 作画監督:日下岳史 滝吾郎
動画一覧はこちら
第1話 watch/1302687837
第3話 watch/1303720022クーかわいい 腹こわすぞw ↑レトルトみたいにいうなwww 抜くモリ? 俺らから見ても嫌みじゃ...
4位
2011-06-27 12:00:00投稿
- 56,890
- 13,53123.8%
- 00.0%
- 960.2%
ある朝、目を覚ましたロッテは背中に違和感を覚える。
ロッテの背中には赤いアザができていて、それは成体になった証である翼が生える前兆だった。
つまり大人の体になるということで、ユーディットはさっそく直哉に本来の役目であるハーレム候補としての仕事を命じる。
突然の展開に慌てる直哉だったが、そんな彼の体にも異変が起こっていた。
イニによると、世界樹から放出されている魔力が、直哉の異変と関連しているらしいが……。
脚本:赤尾でこ コンテ:追崎史敏 作画監督:小池智史
動画一覧はこちら
第10話 watch/1308288709
第12話 watch/1309487568ちょっとくらい料理に手をつけろよ ぱんつきえたw そういう問題かw ん? はやい エロワールさ...
5位
2011-07-04 12:00:00投稿
- 55,874
- 16,36329.3%
- 10.0%
- 1350.2%
世界樹の魔力を安定させるため、妖魔界から去らなければならなくなってしまった直哉と明日葉。
せめて思い出だけでも持ち帰ってもらおうと、ロッテは直哉をデートに誘う。
夜の遊園地で過ごす最後の時間を心ゆくまで楽しむ2人。
既に言葉は通じなくなってしまっていたが、気持ちは通い合い、お互いを想う心はひとつになっていた。
いつか必ず再会することをロッテと約束し、直哉は明日葉と共に人間界へと帰還。
そして時は流れて……。
脚本:赤尾でこ コンテ:追崎史敏 演出:追崎史敏 作画監督:大塚舞 井出直美
動画一覧はこちら
第11話 watch/1308721857アザできたな 魔力バランスの調整もできるようになったのか ん? ええはなしだった ちゅーち...
6位
2025-04-01 12:00:00投稿
- 47,084
- 2,9326.2%
- 4450.9%
- 5361.1%
魔王軍の暗黒兵士ダリエル(30代)は突然の解雇宣告により故郷を追放され、偶然森で助けた村娘・マリーカとの出会いにより、人間族のラクス村に流れ着く。新たな決意とともに駆け出し冒険者ダリエルとして、のんびりできないドタバタなセカンドライフがいま始まる——。
ダリエル:杉田智和/マリーカ:藤田 茜/バシュバーザ:阿部 敦/ガシタ:柿原徹也/ゼビアンテス:大久保瑠美/レーディ:鬼頭明里/ドロイエ:中原麻衣/ベゼリア:鶴岡 聡/リゼート:立花慎之介/エンビル:浜田賢二/エリーカ:渡部恵子/スミス:岩崎ひろし
原作:岡沢六十四/漫画:るれくちぇ/キャラクター原案:sage・ジョー(講談社「月刊ヤングマガジン」連載)/監督:追崎史敏/助監督:夕澄慶英!/シリーズ構成・脚本:雨宮ひとみ/キャラクターデザイン:米澤怜美/総作画監督:渋谷 秀、米澤怜美/美術設定:荒井和浩、小山貴大/美術監督:荒井和浩/色彩設計:庄司詩織/撮影監督:伊藤康行/2Dワークス:蓬田佑季/CGディレクター:山本祐希江/編集:齋藤朱里/音響監督:森下広人/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:伊藤 翼/音楽制作:桑原 聖(Arte Refact)/プロデュース:グッドスマイルフィルム/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:解雇された暗黒兵士製作委員会
© 岡沢六十四・るれくちぇ・講談社/解雇された暗黒兵士製作委員会
次話→so41640126このアニメ、まえやってなかった? お、復活してる。たまに見たくなるんだこれ 中ねんから始めるもののけ姫 Dアニから解雇されたダリエルさん あ!ヒロインだ! これか、思い出したwww 先代はもういないじゃない ゼノブレイドで似たモンスターいるね オーラ...
7位
2017-07-06 12:00:00投稿
- 45,106
- 1,5713.5%
- 30.0%
- 640.1%
「セントールの悩み」放送直前特番。メインキャラクターを演じる深川芹亜、桑原由気、白石晴香の3人が作品の魅力を徹底解説!OP主題歌を歌う新人ハイブリッドアイドル【ピュアリーモンスター】の桐生朱音、石飛恵里花、柳木みりからもゲスト出演!さらに、ここでしか聞けない追崎史敏総監督のインタビューも!
動画一覧はこちら
#1 watch/1499844264はい形態差別 翌年「ゆるキャン」で お馬さんしゃべってるw 紫だけが希望 うらうら 紐でないと履けないよな 中の人を出すなー 14巻で50万部は微妙だな 中の人を出すなwww あらアイドル あれ誰? お馬さんゆうな おい、天に召してる奴がいたぞ! ア...
8位
2025-04-01 12:00:00投稿
- 36,782
- 2,6597.2%
- 2870.8%
- 390.1%
冒険者になったダリエルは順調に初クエストをこなしていくが、村唯一の冒険者・ガシタからは目の敵にされる日々が続く。そんな中、村の近くに上級モンスターが現れたとの知らせが村長・エンビルの元に入り、ダリエルはガシタを村へ連れて帰るべく森へ向かうのだった。
ダリエル:杉田智和/マリーカ:藤田 茜/バシュバーザ:阿部 敦/ガシタ:柿原徹也/ゼビアンテス:大久保瑠美/レーディ:鬼頭明里/ドロイエ:中原麻衣/ベゼリア:鶴岡 聡/リゼート:立花慎之介/エンビル:浜田賢二/エリーカ:渡部恵子/スミス:岩崎ひろし
原作:岡沢六十四/漫画:るれくちぇ/キャラクター原案:sage・ジョー(講談社「月刊ヤングマガジン」連載)/監督:追崎史敏/助監督:夕澄慶英!/シリーズ構成・脚本:雨宮ひとみ/キャラクターデザイン:米澤怜美/総作画監督:渋谷 秀、米澤怜美/美術設定:荒井和浩、小山貴大/美術監督:荒井和浩/色彩設計:庄司詩織/撮影監督:伊藤康行/2Dワークス:蓬田佑季/CGディレクター:山本祐希江/編集:齋藤朱里/音響監督:森下広人/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:伊藤 翼/音楽制作:桑原 聖(Arte Refact)/プロデュース:グッドスマイルフィルム/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:解雇された暗黒兵士製作委員会
© 岡沢六十四・るれくちぇ・講談社/解雇された暗黒兵士製作委員会
so41613026←前話|次話→so41671325 第一話→so41613026意識高い かわいい 落ちたな かわいそう 健康管理ww デカい蛇は大体毒ねーのが普通だけどまぁ、モンスターやし 鼻から脳みそが出るまで血が止まらない毒とかじゃなくてよかったな? かよわいw アリって社会性の昆虫だから一匹見つけたら・・ ぬん? 野草の...
9位
2025-04-01 12:00:00投稿
- 31,328
- 1,8746.0%
- 2710.9%
- 310.1%
かつて近隣の鉱山が魔族に奪われたために、宿場町として栄えたラクス村が死にゆく運命にあることを知ったダリエル。しかしその鉱山こそがダリエルの昔の職場「ミスリル鉱山」だった。久々に鉱山に向かったダリエルは、そこで変わり果てた職場や元部下達と再会するのだった…。
ダリエル:杉田智和/マリーカ:藤田 茜/バシュバーザ:阿部 敦/ガシタ:柿原徹也/ゼビアンテス:大久保瑠美/レーディ:鬼頭明里/ドロイエ:中原麻衣/ベゼリア:鶴岡 聡/リゼート:立花慎之介/エンビル:浜田賢二/エリーカ:渡部恵子/スミス:岩崎ひろし
原作:岡沢六十四/漫画:るれくちぇ/キャラクター原案:sage・ジョー(講談社「月刊ヤングマガジン」連載)/監督:追崎史敏/助監督:夕澄慶英!/シリーズ構成・脚本:雨宮ひとみ/キャラクターデザイン:米澤怜美/総作画監督:渋谷 秀、米澤怜美/美術設定:荒井和浩、小山貴大/美術監督:荒井和浩/色彩設計:庄司詩織/撮影監督:伊藤康行/2Dワークス:蓬田佑季/CGディレクター:山本祐希江/編集:齋藤朱里/音響監督:森下広人/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:伊藤 翼/音楽制作:桑原 聖(Arte Refact)/プロデュース:グッドスマイルフィルム/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:解雇された暗黒兵士製作委員会
© 岡沢六十四・るれくちぇ・講談社/解雇された暗黒兵士製作委員会
so41640126←前話|次話→so41707438 第一話→so41613026軍需物資か えぇ… クサ 故に! これは即採用ですわw 言い方w 何がでかい。言ってみろ おお父さんもだいぶがんばってるよね 頑丈なベッドと回復ポーションいっぱい用意しないとほんとにしにそうw 人間族取り返せるじゃん 魔族領だもんな 限界集落 ルガー...
10位
2025-04-01 12:00:00投稿
- 30,448
- 2,9219.6%
- 2890.9%
- 290.1%
突然、マリーカとのサウナ混浴に動揺を隠し切れないダリエル。果たしてダリエルとマリーカの行方は…!?冒険者ダリエルとしても人生の岐路に立つ中、ラクス村にも様々な変化が起こる。ある日、勇者パーティが村へ訪れる一報がダリエルに入るのだが…。
ダリエル:杉田智和/マリーカ:藤田 茜/バシュバーザ:阿部 敦/ガシタ:柿原徹也/ゼビアンテス:大久保瑠美/レーディ:鬼頭明里/ドロイエ:中原麻衣/ベゼリア:鶴岡 聡/リゼート:立花慎之介/エンビル:浜田賢二/エリーカ:渡部恵子/スミス:岩崎ひろし
原作:岡沢六十四/漫画:るれくちぇ/キャラクター原案:sage・ジョー(講談社「月刊ヤングマガジン」連載)/監督:追崎史敏/助監督:夕澄慶英!/シリーズ構成・脚本:雨宮ひとみ/キャラクターデザイン:米澤怜美/総作画監督:渋谷 秀、米澤怜美/美術設定:荒井和浩、小山貴大/美術監督:荒井和浩/色彩設計:庄司詩織/撮影監督:伊藤康行/2Dワークス:蓬田佑季/CGディレクター:山本祐希江/編集:齋藤朱里/音響監督:森下広人/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:伊藤 翼/音楽制作:桑原 聖(Arte Refact)/プロデュース:グッドスマイルフィルム/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:解雇された暗黒兵士製作委員会
© 岡沢六十四・るれくちぇ・講談社/解雇された暗黒兵士製作委員会
so41736177←前話|次話→so41807843 第一話→so41613026ルディ バカ息子はどうした?w 生き生きとπタッチしてたな その獅子をささえたのがダリエルだってのに 埼京冒険者 ボディランゲージで愛情を示せ あら こんな風になるのは分かってたろうに何でクビにしたのやら 七年殺し 引き戸じゃない。まだ文明は充分に発...
11位
2025-04-01 12:00:00投稿
- 29,889
- 1,8076.0%
- 2630.9%
- 280.1%
ミスリルにより活気づくラクス村だが、ダリエルを疎ましく思う隣町の冒険者フィットビタンが鍛冶場を牛耳ろうと画策する。しかも、伝説の刀工・ミスリル鍛治士のスミスが村へ来訪したことがきっかけで、なぜかフィットビタンから更に目の敵にされるダリエル。ついには決闘を挑まれてしまうのだった。
ダリエル:杉田智和/マリーカ:藤田 茜/バシュバーザ:阿部 敦/ガシタ:柿原徹也/ゼビアンテス:大久保瑠美/レーディ:鬼頭明里/ドロイエ:中原麻衣/ベゼリア:鶴岡 聡/リゼート:立花慎之介/エンビル:浜田賢二/エリーカ:渡部恵子/スミス:岩崎ひろし
原作:岡沢六十四/漫画:るれくちぇ/キャラクター原案:sage・ジョー(講談社「月刊ヤングマガジン」連載)/監督:追崎史敏/助監督:夕澄慶英!/シリーズ構成・脚本:雨宮ひとみ/キャラクターデザイン:米澤怜美/総作画監督:渋谷 秀、米澤怜美/美術設定:荒井和浩、小山貴大/美術監督:荒井和浩/色彩設計:庄司詩織/撮影監督:伊藤康行/2Dワークス:蓬田佑季/CGディレクター:山本祐希江/編集:齋藤朱里/音響監督:森下広人/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:伊藤 翼/音楽制作:桑原 聖(Arte Refact)/プロデュース:グッドスマイルフィルム/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:解雇された暗黒兵士製作委員会
© 岡沢六十四・るれくちぇ・講談社/解雇された暗黒兵士製作委員会
so41707438←前話|次話→so41769649 第一話→so41613026忙しいのにマメなことで?w これ絶対に入っているよね じゃあウィンストン・スミスはだめか?(なお処刑される模様 モンテ・クリスト伯爵とモルセール子爵みたいな 分からせですか? いつもガシタのおっぱい揉んでんなこいつ 壊れた家直すのは素人なら拷問だぞ ...
12位
2019-07-10 22:30:00投稿
- 29,708
- 2,0116.8%
- 320.1%
- 2680.9%
普通の高校生・西村太一と吾妻凛は、登校中に暴走してきた自転車を避けた時に突然、魔法陣の光に取り込まれてしまう。二人が目を覚ますと、そこは一面に草原と森が続く、見知らぬ土地。突然のことに混乱する二人だったが、追い打ちをかけるように、額から鋭い角を生やした巨大な馬が襲いかかってきて……。
西村太一:天﨑滉平/吾妻 凛:高橋李依/ミューラ:田中美海/レミーア:大原さやか/エアリィ:久保ユリカ/カシム:下野 紘/グラミ:日笠陽子
原作:内田 健(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/原作イラスト:Nardack/監督:筑紫大介/シリーズ構成:伊神貴世/キャラクターデザイン:丸山修二/サブキャラクターデザイン:渋谷 秀、寒川 歩/アクション監修:追崎史敏、小澤和則/モンスターデザイン:由利 聡(バーンストーム・デザインラボ)/プロップデザイン:小澤 円/美術設定デザイン:大山裕之(バーンストーム・デザインラボ)、島村大輔(バーンストーム・デザインラボ)/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/撮影監督:塩野修平(いなほ)/編集:岡 祐司/音響監督:立石弥生/音響効果:風間結花/音楽:藤澤慶昌/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:「異世界チート魔術師」製作委員会
©2019 内田健/主婦の友インフォス・KADOKAWA/「異世界チート魔術師」製作委員会
次話→so35412738水晶?が螺旋上に移動するアナログメーターかと思った バイファムでは男の名前だったな ダンバイン方式 オ、ニイ、チャン サメ映画みたいなもんだな 青森の山奥も みすろ 割れるパターンだったかあ… 残された方も困るがな… は? ぬわああああああん疲れたも...
13位
2025-04-01 12:00:00投稿
- 29,120
- 2,3828.2%
- 2480.9%
- 280.1%
ミスリル鉱山を奪われた事で魔王から叱責を受けたバシュバーザが荒れ狂う。一方お祭りムードのラクス村では大夕食会が開かれていた。ダリエルは鉱山再建の手助けをする最中、元同僚リゼートとの偶然の再会を機に、魔族と人間族との争いを避けるべく交渉をするのだった。
ダリエル:杉田智和/マリーカ:藤田 茜/バシュバーザ:阿部 敦/ガシタ:柿原徹也/ゼビアンテス:大久保瑠美/レーディ:鬼頭明里/ドロイエ:中原麻衣/ベゼリア:鶴岡 聡/リゼート:立花慎之介/エンビル:浜田賢二/エリーカ:渡部恵子/スミス:岩崎ひろし
原作:岡沢六十四/漫画:るれくちぇ/キャラクター原案:sage・ジョー(講談社「月刊ヤングマガジン」連載)/監督:追崎史敏/助監督:夕澄慶英!/シリーズ構成・脚本:雨宮ひとみ/キャラクターデザイン:米澤怜美/総作画監督:渋谷 秀、米澤怜美/美術設定:荒井和浩、小山貴大/美術監督:荒井和浩/色彩設計:庄司詩織/撮影監督:伊藤康行/2Dワークス:蓬田佑季/CGディレクター:山本祐希江/編集:齋藤朱里/音響監督:森下広人/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:伊藤 翼/音楽制作:桑原 聖(Arte Refact)/プロデュース:グッドスマイルフィルム/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:解雇された暗黒兵士製作委員会
© 岡沢六十四・るれくちぇ・講談社/解雇された暗黒兵士製作委員会
so41671325←前話|次話→so41736177 第一話→so41613026俺の兄貴に私の旦那様 埋まってますね でけぇ… うわぁ まず机を拭こうぜwwwwww ん?あぁそこ? 元カノは草 うほっ おいおい第13課イスカリオテかよwww かわいい 自分で仕込んだ!? ごめんなさいが聞こえない あ 悲惨な戦い(なぎら健壱) 上...
14位
2025-04-01 12:00:00投稿
- 28,330
- 1,8296.5%
- 2340.8%
- 250.1%
勇者・レーディ達の目的はミスリル製の武器を新調する事と、魔王討伐への新たな仲間を探す事だった。レーディはダリエルの実力に気がつき仲間になることを提案するが、辞退するダリエル……。納得のいかないレーディはしぶとくダリエルを仲間に誘うのだった。
ダリエル:杉田智和/マリーカ:藤田 茜/バシュバーザ:阿部 敦/ガシタ:柿原徹也/ゼビアンテス:大久保瑠美/レーディ:鬼頭明里/ドロイエ:中原麻衣/ベゼリア:鶴岡 聡/リゼート:立花慎之介/エンビル:浜田賢二/エリーカ:渡部恵子/スミス:岩崎ひろし
原作:岡沢六十四/漫画:るれくちぇ/キャラクター原案:sage・ジョー(講談社「月刊ヤングマガジン」連載)/監督:追崎史敏/助監督:夕澄慶英!/シリーズ構成・脚本:雨宮ひとみ/キャラクターデザイン:米澤怜美/総作画監督:渋谷 秀、米澤怜美/美術設定:荒井和浩、小山貴大/美術監督:荒井和浩/色彩設計:庄司詩織/撮影監督:伊藤康行/2Dワークス:蓬田佑季/CGディレクター:山本祐希江/編集:齋藤朱里/音響監督:森下広人/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:伊藤 翼/音楽制作:桑原 聖(Arte Refact)/プロデュース:グッドスマイルフィルム/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:解雇された暗黒兵士製作委員会
© 岡沢六十四・るれくちぇ・講談社/解雇された暗黒兵士製作委員会
so41769649←前話|次話→so41841342 第一話→so41613026あ、セッシャ君はクビね メンヘラだった WSS始まるか うますぎやろ それとも さすが勇者PT ← …強く生きろよ まあこの世界の魔王討伐には勝るやろな 写真だろwww だってもう村長だし ガン見がすぎるw 嘘偽りなかった! センターギルドは悪の組織...
15位
2025-04-01 12:00:00投稿
- 28,163
- 2,1847.8%
- 2550.9%
- 300.1%
風の四天王・ゼビアンテスがミスリルの噂を聞きつけラクス村へ来臨する。ゼビアンテスの要求も一件落着し安堵するダリエルだったが、新たな問題に気がつき…。レーディとゼビアンテスの鉢合わせを防ぐべく奔走するダリエルはサウナで大事件を起こしてしまう!!
ダリエル:杉田智和/マリーカ:藤田 茜/バシュバーザ:阿部 敦/ガシタ:柿原徹也/ゼビアンテス:大久保瑠美/レーディ:鬼頭明里/ドロイエ:中原麻衣/ベゼリア:鶴岡 聡/リゼート:立花慎之介/エンビル:浜田賢二/エリーカ:渡部恵子/スミス:岩崎ひろし
原作:岡沢六十四/漫画:るれくちぇ/キャラクター原案:sage・ジョー(講談社「月刊ヤングマガジン」連載)/監督:追崎史敏/助監督:夕澄慶英!/シリーズ構成・脚本:雨宮ひとみ/キャラクターデザイン:米澤怜美/総作画監督:渋谷 秀、米澤怜美/美術設定:荒井和浩、小山貴大/美術監督:荒井和浩/色彩設計:庄司詩織/撮影監督:伊藤康行/2Dワークス:蓬田佑季/CGディレクター:山本祐希江/編集:齋藤朱里/音響監督:森下広人/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:伊藤 翼/音楽制作:桑原 聖(Arte Refact)/プロデュース:グッドスマイルフィルム/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:解雇された暗黒兵士製作委員会
© 岡沢六十四・るれくちぇ・講談社/解雇された暗黒兵士製作委員会
so41807843←前話|次話→so41870427 第一話→so41613026プラズマ化してそう これは生粋の星人 サカイ君可哀想すぎる かわいそう こいつら仲良いな ね 怖い女しかいない こっわ まさか あ あ、だめだこれ パジャマw これはミスリル漬けにされそう 割と素直 よっわ ガチ泣き こっわ あ あ ⚠️パンツ取られ...
16位
2025-04-01 12:00:00投稿
- 24,078
- 1,3715.7%
- 2361.0%
- 180.1%
歴代最強の先代勇者・アランツィルがレーディを訪ねてくる。過去の悲劇により魔族を許せないアランツィルがゼビアンテスを襲う。ダリエルは戦いを止めるべく説得しようとするが、聞く耳を持たないアランツィル……。話をする中でダリエル出生の秘密が明らかになるーー!!
ダリエル:杉田智和/マリーカ:藤田 茜/バシュバーザ:阿部 敦/ガシタ:柿原徹也/ゼビアンテス:大久保瑠美/レーディ:鬼頭明里/ドロイエ:中原麻衣/ベゼリア:鶴岡 聡/リゼート:立花慎之介/エンビル:浜田賢二/エリーカ:渡部恵子/スミス:岩崎ひろし
原作:岡沢六十四/漫画:るれくちぇ/キャラクター原案:sage・ジョー(講談社「月刊ヤングマガジン」連載)/監督:追崎史敏/助監督:夕澄慶英!/シリーズ構成・脚本:雨宮ひとみ/キャラクターデザイン:米澤怜美/総作画監督:渋谷 秀、米澤怜美/美術設定:荒井和浩、小山貴大/美術監督:荒井和浩/色彩設計:庄司詩織/撮影監督:伊藤康行/2Dワークス:蓬田佑季/CGディレクター:山本祐希江/編集:齋藤朱里/音響監督:森下広人/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:伊藤 翼/音楽制作:桑原 聖(Arte Refact)/プロデュース:グッドスマイルフィルム/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:解雇された暗黒兵士製作委員会
© 岡沢六十四・るれくちぇ・講談社/解雇された暗黒兵士製作委員会
so41841342←前話|次話→so41906997 第一話→so41613026日常どこ・・・? タチネココメ草 両手にヒロインwww まじで可愛いのなんなんwwwwww くぎゅこんな渋い声も出せるのか ドロイエって誰だよ 泣くなw そりゃ人間側では英雄ですから xw 年齢とオーラ カットパイプ デスニードランド だまれw えっ...
17位
2025-04-01 12:00:00投稿
- 23,994
- 1,8447.7%
- 2601.1%
- 280.1%
先代勇者アランツィルと対峙する魔王軍の元四天王・グランバーザ。一発触発の空気の中、アランツィルの怒りと憎しみの感情が一気に膨れ上がる! 同じ頃、魔王城ではバシュバーザがダリエルへの憎しみ爆発させ、禁書を手にミスリル鉱山への侵攻を開始するのだった……。
ダリエル:杉田智和/マリーカ:藤田 茜/バシュバーザ:阿部 敦/ガシタ:柿原徹也/ゼビアンテス:大久保瑠美/レーディ:鬼頭明里/ドロイエ:中原麻衣/ベゼリア:鶴岡 聡/リゼート:立花慎之介/エンビル:浜田賢二/エリーカ:渡部恵子/スミス:岩崎ひろし
原作:岡沢六十四/漫画:るれくちぇ/キャラクター原案:sage・ジョー(講談社「月刊ヤングマガジン」連載)/監督:追崎史敏/助監督:夕澄慶英!/シリーズ構成・脚本:雨宮ひとみ/キャラクターデザイン:米澤怜美/総作画監督:渋谷 秀、米澤怜美/美術設定:荒井和浩、小山貴大/美術監督:荒井和浩/色彩設計:庄司詩織/撮影監督:伊藤康行/2Dワークス:蓬田佑季/CGディレクター:山本祐希江/編集:齋藤朱里/音響監督:森下広人/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:伊藤 翼/音楽制作:桑原 聖(Arte Refact)/プロデュース:グッドスマイルフィルム/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:解雇された暗黒兵士製作委員会
© 岡沢六十四・るれくちぇ・講談社/解雇された暗黒兵士製作委員会
so41870427←前話|次話→so41940837 第一話→so41613026おむつだろ 肉染み でも殺ったら息子に恨まれる 育ての乳 愛人1号 お義父さん… かわいそう 全員お父さん 死んだわ 上司 あ 孫には勝てんな 最強の武器、孫 ドエロイ様だけ蚊帳の外でかわいそう おつかれさまw 草 wwwwwwwwwwwww www...
18位
2022-04-07 00:30:00投稿
- 20,976
- 1,4587.0%
- 1810.9%
- 3171.5%
京都駅前で納野和を行方不明の父親と勘違いしてしまう雪平一果。父親と見間違えたその和が、まさか一果がお世話になっている和菓子屋「緑松」の「跡取り?息子」だったとは。「緑松」で一緒に働くことになった和と一果にちょっとした事件が起きる。
納野 和:島﨑信長/雪平一果:結木 梢/納野平伍:小山力也/納野富紀:大原さやか/巽政:岩崎ひろし/お鶴さん:ゆきのさつき/瀬戸咲季:永塚拓馬/堀河美弦:鈴木みのり/松風佳乃子:髙橋ミナミ/私市緋色:早見沙織/雪平巴:松岡禎丞/雪平真理:坂本真綾/納野一光:及川いぞう/納野倭世:吉田美保
原作:浅野りん(「ヤングエース」連載/角川コミックス・エース 刊)/監督:追崎史敏/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・総作画監督:渋谷 秀/プロップデザイン・和菓子作画:佐藤史暁/2D・衣装デザイン:蓬田佑季/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/色彩設計:中村千穂/CGディレクター:山本祐希江(いなほ)/撮影監督:松本乃吾(いなほ)/編集:齋藤朱里(三嶋編集室)/音楽:高田漣/音楽制作:フライングドッグ/OPテーマ:坂本真綾「菫」/EDテーマ:であいもん(ayaho+曽我淳一)「ここにある約束」/音響監督:森下広人/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:緑松
©RIN ASANO/緑松
次話→so40311287消費税20%の未来 京都ばばぁ ある きつい おー下2枚どういうことやこれ和ぅ? 久美子たちが演奏してそうな駅だな! 団長はさっさと成仏シテヤモン 東山!? 後々死に設定になっていった奴 おさわりマンもな! やってますねえ えぇ・・・ さすがにメモさ...
19位
2025-04-01 12:00:00投稿
- 20,391
- 1,0295.0%
- 2001.0%
- 160.1%
ミスリル鉱山救出に駆けつけたダリエル達の前に、バシュバーザの操る炎魔獣・サラマンドラが現れる。必死の攻防を制し救出活動を進めるダリエル達だったが、禁呪により強大な力を手に入れたバシュバーザは、ダリエルの大切なものを奪おうと、今度はラクス村を急襲するのだったーー。
ダリエル:杉田智和/マリーカ:藤田 茜/バシュバーザ:阿部 敦/ガシタ:柿原徹也/ゼビアンテス:大久保瑠美/レーディ:鬼頭明里/ドロイエ:中原麻衣/ベゼリア:鶴岡 聡/リゼート:立花慎之介/エンビル:浜田賢二/エリーカ:渡部恵子/スミス:岩崎ひろし
原作:岡沢六十四/漫画:るれくちぇ/キャラクター原案:sage・ジョー(講談社「月刊ヤングマガジン」連載)/監督:追崎史敏/助監督:夕澄慶英!/シリーズ構成・脚本:雨宮ひとみ/キャラクターデザイン:米澤怜美/総作画監督:渋谷 秀、米澤怜美/美術設定:荒井和浩、小山貴大/美術監督:荒井和浩/色彩設計:庄司詩織/撮影監督:伊藤康行/2Dワークス:蓬田佑季/CGディレクター:山本祐希江/編集:齋藤朱里/音響監督:森下広人/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:伊藤 翼/音楽制作:桑原 聖(Arte Refact)/プロデュース:グッドスマイルフィルム/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:解雇された暗黒兵士製作委員会
© 岡沢六十四・るれくちぇ・講談社/解雇された暗黒兵士製作委員会
so41906997←前話|次話→so41980221 第一話→so41613026OP面白いから毎回見ちゃうな~ おほーw 乳 やばいのいるぞやめろ ずっと効果音と絶妙な構図の止め絵でクオリティを維持してきたぞw 表向きギャグなのにいちいちテーマが重いなおい なんだよいきなりデレたなwww ピーちゃん! サカイ君が凄すぎる おまえ...
20位
2025-04-01 12:00:00投稿
- 17,991
- 1,5228.5%
- 2431.4%
- 430.2%
大切なものを守るために立ち上がった人間族と魔族。そして、ダリエルとバシュバーザの強い想いが衝突する。戦いの最中、ダリエルはバシュバーザの過去の記憶に触れ、二人の感傷が入り混じる。手を差し出そうとするダリエル……。彼らの、そしてラクス村の行方はーー。
ダリエル:杉田智和/マリーカ:藤田 茜/バシュバーザ:阿部 敦/ガシタ:柿原徹也/ゼビアンテス:大久保瑠美/レーディ:鬼頭明里/ドロイエ:中原麻衣/ベゼリア:鶴岡 聡/リゼート:立花慎之介/エンビル:浜田賢二/エリーカ:渡部恵子/スミス:岩崎ひろし
原作:岡沢六十四/漫画:るれくちぇ/キャラクター原案:sage・ジョー(講談社「月刊ヤングマガジン」連載)/監督:追崎史敏/助監督:夕澄慶英!/シリーズ構成・脚本:雨宮ひとみ/キャラクターデザイン:米澤怜美/総作画監督:渋谷 秀、米澤怜美/美術設定:荒井和浩、小山貴大/美術監督:荒井和浩/色彩設計:庄司詩織/撮影監督:伊藤康行/2Dワークス:蓬田佑季/CGディレクター:山本祐希江/編集:齋藤朱里/音響監督:森下広人/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:伊藤 翼/音楽制作:桑原 聖(Arte Refact)/プロデュース:グッドスマイルフィルム/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:解雇された暗黒兵士製作委員会
© 岡沢六十四・るれくちぇ・講談社/解雇された暗黒兵士製作委員会
so41940837←前話 第一話→so41613026ドロイエ様不憫すぎる これで食えそう これは落ちる 人たらし みんな楽しそうな作品だったね 集合写真、ガシタが描く関係上ガシタが一生入れないの草生える ドロイエ聞いて思い出したわ いいやつだけどさーw センターギルドが諸悪なんやろか オークがまた犠牲...
21位
2019-08-16 10:00:00投稿
- 17,991
- 3522.0%
- 690.4%
- 4692.6%
寒い冬のある日。音無伊御は朝寝坊をして珍しく自転車通学していると、同級生の御庭つみきが伊御を住宅街の一角で待ち伏せをしており合流する。いい感じの二人に、クラスメイトの春野姫と片瀬真宵も合流し一緒に登校を始め、登校中伊御のセリフに3人は妄想に耽る。そして校門付近で担任の桜川キクヱ先生がみえてきたので、真宵は早速声をかけようとするが、その時キクヱの前にはバナナの皮が・・・その時伊御、つみき、姫、真宵の4人は・・・。
御庭つみき:大久保瑠美/音無伊御:岡本信彦/春野姫:福原香織/片瀬真宵:生天目仁美/戌井榊:浅沼晋太郎
原作:異識(「まんがタイムきらら」連載中)/監督:追崎史敏/副監督:鈴木薫/シリーズ構成:天河信彦/キャラクターデザイン:渡辺敦子/総作画監督:古川英樹/音響監督:岩浪美和/音楽:横山克/アニメーション制作:AIC
©異識・芳文社/あっちこっち製作委員会
次話→so32562002とんでもない髪色しとるやんけ 目隠れてるキャラで1番すき 謝ってるやつ草 イキスギィ!!! それ課長の前でも同じこと言えますか? ばっちぇ冷えてますよ〜 かわええ 猫吸い スライダー!? 暖房の温もりをも凍てつかす凍結性の地雷 陶器でも作る気か? M...
22位
2022-05-05 00:30:00投稿
- 17,712
- 1,88310.6%
- 1400.8%
- 400.2%
仕事が休みの一果と美弦は街で偶然、和の元恋人、松風佳乃子と出会う。初対面の美弦と佳乃子と一緒にランチをすることになった一果。美弦と佳乃子はお互いに和の話で盛り上がる。二人の微妙な雰囲気に戸惑う一果。
納野 和:島﨑信長/雪平一果:結木 梢/納野平伍:小山力也/納野富紀:大原さやか/巽政:岩崎ひろし/お鶴さん:ゆきのさつき/瀬戸咲季:永塚拓馬/堀河美弦:鈴木みのり/松風佳乃子:髙橋ミナミ/私市緋色:早見沙織/雪平巴:松岡禎丞/雪平真理:坂本真綾/納野一光:及川いぞう/納野倭世:吉田美保
原作:浅野りん(「ヤングエース」連載/角川コミックス・エース 刊)/監督:追崎史敏/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・総作画監督:渋谷 秀/プロップデザイン・和菓子作画:佐藤史暁/2D・衣装デザイン:蓬田佑季/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/色彩設計:中村千穂/CGディレクター:山本祐希江(いなほ)/撮影監督:松本乃吾(いなほ)/編集:齋藤朱里(三嶋編集室)/音楽:高田漣/音楽制作:フライングドッグ/OPテーマ:坂本真綾「菫」/EDテーマ:であいもん(ayaho+曽我淳一)「ここにある約束」/音響監督:森下広人/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:緑松
©RIN ASANO/緑松
so40381812←前話|次話→so40450715 第一話→so40280908縁結びの神様じゃなかろうな? 火力高過ぎやろ そのままの君でいて… 米露首脳会談 ク~ン…… ク~ン…🐶 お弁当復活て未練たらたらで草 どう転んでも和さんの生きる未来が見えないのよ… 君、洋菓子派なんじゃ やめてやめてwww いやな感じしかない なら...
23位
2019-07-17 22:30:00投稿
- 16,654
- 7614.6%
- 120.1%
- 160.1%
金の剣士・ミューラは、太一と凛を、魔術師・レミーアのもとへ連れてゆく。再検査の結果、2人は驚異的な魔力を持っていることが判明し、二人はそのままレミーアの下で修行することとなる。そこで凛は魔力のコツをすぐに習得。一方の太一は上手く魔力を扱えず、一日での習得は無理かと諦めかけた時、不思議な声を耳にする。
西村太一:天﨑滉平/吾妻 凛:高橋李依/ミューラ:田中美海/レミーア:大原さやか/エアリィ:久保ユリカ/カシム:下野 紘/グラミ:日笠陽子
原作:内田 健(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/原作イラスト:Nardack/監督:筑紫大介/シリーズ構成:伊神貴世/キャラクターデザイン:丸山修二/サブキャラクターデザイン:渋谷 秀、寒川 歩/アクション監修:追崎史敏、小澤和則/モンスターデザイン:由利 聡(バーンストーム・デザインラボ)/プロップデザイン:小澤 円/美術設定デザイン:大山裕之(バーンストーム・デザインラボ)、島村大輔(バーンストーム・デザインラボ)/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/撮影監督:塩野修平(いなほ)/編集:岡 祐司/音響監督:立石弥生/音響効果:風間結花/音楽:藤澤慶昌/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:「異世界チート魔術師」製作委員会
©2019 内田健/主婦の友インフォス・KADOKAWA/「異世界チート魔術師」製作委員会
so35376164←前話|次話→so35438070 第一話→so35376164私にもわからん もう先が読める は? はああああああん疲れとおおおおおん なにそれは・・・ 頼むゾ おっそうだな 本当に遠慮がねェ!w 人ですね よだれ垂らしすぎでは? 運動部かよ 詠唱は欲しい 発光なんて電気に任せとけ 原作だとここで孫が生まれる ...
24位
2022-04-14 00:30:00投稿
- 15,936
- 1,1817.4%
- 1200.8%
- 310.2%
「緑松」で働く女子高校生、堀河美弦と一果。二人が洗い場で楽しげにしている姿を見て羨ましがる和。 美弦は「緑松」でのアルバイトを家計に足しに大家族を支えている一方で、音楽活動をしていた。 その音楽活動が騒動を巻き起こす。
納野 和:島﨑信長/雪平一果:結木 梢/納野平伍:小山力也/納野富紀:大原さやか/巽政:岩崎ひろし/お鶴さん:ゆきのさつき/瀬戸咲季:永塚拓馬/堀河美弦:鈴木みのり/松風佳乃子:髙橋ミナミ/私市緋色:早見沙織/雪平巴:松岡禎丞/雪平真理:坂本真綾/納野一光:及川いぞう/納野倭世:吉田美保
原作:浅野りん(「ヤングエース」連載/角川コミックス・エース 刊)/監督:追崎史敏/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・総作画監督:渋谷 秀/プロップデザイン・和菓子作画:佐藤史暁/2D・衣装デザイン:蓬田佑季/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/色彩設計:中村千穂/CGディレクター:山本祐希江(いなほ)/撮影監督:松本乃吾(いなほ)/編集:齋藤朱里(三嶋編集室)/音楽:高田漣/音楽制作:フライングドッグ/OPテーマ:坂本真綾「菫」/EDテーマ:であいもん(ayaho+曽我淳一)「ここにある約束」/音響監督:森下広人/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:緑松
©RIN ASANO/緑松
so40280908←前話|次話→so40344071 第一話→so40280908ツンデレBBA系 かのこすこ 期待がデカ過ぎる 仮面するなら水着でやろうよ10倍見てもらえるぞ 草wwww ええやん! ひか姉www 大沢木ナツミの親戚みたいなやつ来てるやん カッコ悪くても説得力は抜群よ おさかん・・・ 特定厨こわぁ… ζ*'ヮ')...
25位
2019-07-24 22:30:00投稿
- 14,973
- 5443.6%
- 100.1%
- 150.1%
無事、冒険者の資格を得た太一と凛は、一番簡単なEランクの依頼をこなしながら、宿屋ミスリルを拠点に活動していた。そんなある日、二人はギルドから実力を見込まれて、難しい依頼の解決を直々に言い渡される。それはスラム街で密売者を調査するという、Dランク冒険者が2度も失敗した依頼だった。
西村太一:天﨑滉平/吾妻 凛:高橋李依/ミューラ:田中美海/レミーア:大原さやか/エアリィ:久保ユリカ/カシム:下野 紘/グラミ:日笠陽子
原作:内田 健(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/原作イラスト:Nardack/監督:筑紫大介/シリーズ構成:伊神貴世/キャラクターデザイン:丸山修二/サブキャラクターデザイン:渋谷 秀、寒川 歩/アクション監修:追崎史敏、小澤和則/モンスターデザイン:由利 聡(バーンストーム・デザインラボ)/プロップデザイン:小澤 円/美術設定デザイン:大山裕之(バーンストーム・デザインラボ)、島村大輔(バーンストーム・デザインラボ)/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/撮影監督:塩野修平(いなほ)/編集:岡 祐司/音響監督:立石弥生/音響効果:風間結花/音楽:藤澤慶昌/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:「異世界チート魔術師」製作委員会
©2019 内田健/主婦の友インフォス・KADOKAWA/「異世界チート魔術師」製作委員会
so35412738←前話|次話→so35468349 第一話→so35376164XP平原 お前だけww wwwwww 洋ナシやんww 笑うとこ?? 後の真正栗とリス性教国である おもろい動きしたなww こいつが敵か 三浦さんすき 笑った! 口ぱっっさぱさになるって 完食…だと!? とてもパン! はいチート ホスト価格やめろw た...
26位
2022-04-21 00:30:00投稿
- 14,460
- 1,3979.7%
- 1000.7%
- 240.2%
朝、登校途中、バスに乗り込む父親らしき人物を見かけた一果。 一果もそのバスに乗り込み様子を伺うも、寝入ってしまう。 父親を見失った一果が着いたのは大原三千院。そこで意外な人物と出会う。
納野 和:島﨑信長/雪平一果:結木 梢/納野平伍:小山力也/納野富紀:大原さやか/巽政:岩崎ひろし/お鶴さん:ゆきのさつき/瀬戸咲季:永塚拓馬/堀河美弦:鈴木みのり/松風佳乃子:髙橋ミナミ/私市緋色:早見沙織/雪平巴:松岡禎丞/雪平真理:坂本真綾/納野一光:及川いぞう/納野倭世:吉田美保
原作:浅野りん(「ヤングエース」連載/角川コミックス・エース 刊)/監督:追崎史敏/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・総作画監督:渋谷 秀/プロップデザイン・和菓子作画:佐藤史暁/2D・衣装デザイン:蓬田佑季/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/色彩設計:中村千穂/CGディレクター:山本祐希江(いなほ)/撮影監督:松本乃吾(いなほ)/編集:齋藤朱里(三嶋編集室)/音楽:高田漣/音楽制作:フライングドッグ/OPテーマ:坂本真綾「菫」/EDテーマ:であいもん(ayaho+曽我淳一)「ここにある約束」/音響監督:森下広人/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:緑松
©RIN ASANO/緑松
so40311287←前話|次話→so40381812 第一話→so40280908出町柳駅の辺りか 原作最新(2024年12月現在)では和の心の闇が描かれていて去る者追わずの精神だった 振った側なの草 表に出さないけどこう見えて和側も割と未練タラタラだからな ごせんぞ ふーん、リッチじゃん パーフェクトコミュニケーション おまかわ...
27位
2022-06-02 00:30:00投稿
- 14,077
- 2,11115.0%
- 1090.8%
- 350.2%
クリスマスが近づくある日、一果に母からもみの木とメッセージが届く。約束が果たされなかった幼少期を思い出し、母と約束することを怖がる一果だったが、和の言葉に背中を押され、「待ってる」と母に伝える。「柚子羊羹」をきっかけに和は、祖父との会話を思い出しーー
納野 和:島﨑信長/雪平一果:結木 梢/納野平伍:小山力也/納野富紀:大原さやか/巽政:岩崎ひろし/お鶴さん:ゆきのさつき/瀬戸咲季:永塚拓馬/堀河美弦:鈴木みのり/松風佳乃子:髙橋ミナミ/私市緋色:早見沙織/雪平巴:松岡禎丞/雪平真理:坂本真綾/納野一光:及川いぞう/納野倭世:吉田美保
原作:浅野りん(「ヤングエース」連載/角川コミックス・エース 刊)/監督:追崎史敏/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・総作画監督:渋谷 秀/プロップデザイン・和菓子作画:佐藤史暁/2D・衣装デザイン:蓬田佑季/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/色彩設計:中村千穂/CGディレクター:山本祐希江(いなほ)/撮影監督:松本乃吾(いなほ)/編集:齋藤朱里(三嶋編集室)/音楽:高田漣/音楽制作:フライングドッグ/OPテーマ:坂本真綾「菫」/EDテーマ:であいもん(ayaho+曽我淳一)「ここにある約束」/音響監督:森下広人/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:緑松
©RIN ASANO/緑松
so40513526←前話|次話→so40590380 第一話→so40280908かわいい かわいい かわいい かわいい かわいすぎる かわいい きゃわわわわわわわわわっわわわわっわわ かわいいいいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい SEED発動してますよ クリ被ってこんなの歌うのか いきなり3人で聖夜...
28位
2022-05-12 00:30:00投稿
- 13,778
- 1,50410.9%
- 1110.8%
- 310.2%
三山学区運動会に参加する「緑松」の人々。 気恥ずかしさから和に対して素っ気ない態度の一果だったが、和の大きな声援に家族の温かみを感じる。 張り切り過ぎて身体を痛めた和の父、平伍に代わり親子限定の競技に参加する和と一果。 その頃、「緑松」に一果の母を名乗る女性が現れてーー
納野 和:島﨑信長/雪平一果:結木 梢/納野平伍:小山力也/納野富紀:大原さやか/巽政:岩崎ひろし/お鶴さん:ゆきのさつき/瀬戸咲季:永塚拓馬/堀河美弦:鈴木みのり/松風佳乃子:髙橋ミナミ/私市緋色:早見沙織/雪平巴:松岡禎丞/雪平真理:坂本真綾/納野一光:及川いぞう/納野倭世:吉田美保
原作:浅野りん(「ヤングエース」連載/角川コミックス・エース 刊)/監督:追崎史敏/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・総作画監督:渋谷 秀/プロップデザイン・和菓子作画:佐藤史暁/2D・衣装デザイン:蓬田佑季/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/色彩設計:中村千穂/CGディレクター:山本祐希江(いなほ)/撮影監督:松本乃吾(いなほ)/編集:齋藤朱里(三嶋編集室)/音楽:高田漣/音楽制作:フライングドッグ/OPテーマ:坂本真綾「菫」/EDテーマ:であいもん(ayaho+曽我淳一)「ここにある約束」/音響監督:森下広人/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:緑松
©RIN ASANO/緑松
so40406863←前話|次話→so40483447 第一話→so40280908かわいいいいいい 迎えに… ゲスな話、母親から仕送りの話出てるよな 月じゃなくカセイじゃないか トライデントタックル ほんと和はコミュ強 いつのまに にも? 残念でもなく当然 和もすごいよ は? そら言われても仕方ないし 言い方がめちゃくちゃだわ ど...
29位
2022-04-28 00:30:00投稿
- 13,752
- 1,1948.7%
- 1040.8%
- 230.2%
お得意さんから注文のキャンセルが入った。和の父、納野平伍は和がまた何かしでかしたと怒り心頭。得意先に謝罪に訪れた平伍と和だったが、実はキャンセルの原因には「緑松」で働く瀬戸咲季が絡んでいた。
納野 和:島﨑信長/雪平一果:結木 梢/納野平伍:小山力也/納野富紀:大原さやか/巽政:岩崎ひろし/お鶴さん:ゆきのさつき/瀬戸咲季:永塚拓馬/堀河美弦:鈴木みのり/松風佳乃子:髙橋ミナミ/私市緋色:早見沙織/雪平巴:松岡禎丞/雪平真理:坂本真綾/納野一光:及川いぞう/納野倭世:吉田美保
原作:浅野りん(「ヤングエース」連載/角川コミックス・エース 刊)/監督:追崎史敏/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・総作画監督:渋谷 秀/プロップデザイン・和菓子作画:佐藤史暁/2D・衣装デザイン:蓬田佑季/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/色彩設計:中村千穂/CGディレクター:山本祐希江(いなほ)/撮影監督:松本乃吾(いなほ)/編集:齋藤朱里(三嶋編集室)/音楽:高田漣/音楽制作:フライングドッグ/OPテーマ:坂本真綾「菫」/EDテーマ:であいもん(ayaho+曽我淳一)「ここにある約束」/音響監督:森下広人/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:緑松
©RIN ASANO/緑松
so40344071←前話|次話→so40406863 第一話→so40280908和が女なら人気出過ぎるのでNG わかった、ホテル行こか 朝ドラやなw あら やさしい 行動力の化身 つれたつれた やだ・・・一果ちゃんかっこいい 和は変なところで洞察力が高い お前何しに来たw あんころ餅ってどこ起源なんやろなあ……(石川の民) 血の...
30位
2019-07-31 22:30:00投稿
- 13,646
- 7705.6%
- 90.1%
- 160.1%
最近、アズパイアでは名産品であるメリラの実の盗難が続いていた。その影響からか、街の物価も次々と高騰していた。メリラ畑警備の依頼を受けていた太一たちは、畑を襲う魔物たちがこの地域に生息していないことから、この襲撃が誰かに仕組まれたものだと疑い始める。そしてその瞬間、太一と凛に新たな脅威が迫ろうとしていた。
西村太一:天﨑滉平/吾妻 凛:高橋李依/ミューラ:田中美海/レミーア:大原さやか/エアリィ:久保ユリカ/カシム:下野 紘/グラミ:日笠陽子
原作:内田 健(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/原作イラスト:Nardack/監督:筑紫大介/シリーズ構成:伊神貴世/キャラクターデザイン:丸山修二/サブキャラクターデザイン:渋谷 秀、寒川 歩/アクション監修:追崎史敏、小澤和則/モンスターデザイン:由利 聡(バーンストーム・デザインラボ)/プロップデザイン:小澤 円/美術設定デザイン:大山裕之(バーンストーム・デザインラボ)、島村大輔(バーンストーム・デザインラボ)/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/撮影監督:塩野修平(いなほ)/編集:岡 祐司/音響監督:立石弥生/音響効果:風間結花/音楽:藤澤慶昌/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:「異世界チート魔術師」製作委員会
©2019 内田健/主婦の友インフォス・KADOKAWA/「異世界チート魔術師」製作委員会
so35438070←前話|次話→so35499280 第一話→so35376164とりあえずスパッツ股間がえろいのでヨシ それもこの私だ ギャグアニメかー きっつwwww ひでえええええwwwww 下野ですww 背後関係を探る為に襲撃者でも生かして捕らえるのはよくあると思う ザッコ 脳ダメージ 傷どころか汚れすらねぇ そいや!そい...
31位
2022-05-26 00:30:00投稿
- 13,289
- 1,64212.4%
- 1120.8%
- 300.2%
和を追って京都にやってきた佳乃子だったが、別れ際、意地を張って「洋菓子の方が好き」と言ってしまった手前、素直に今の和を応援できずにいた…一方、和が栗ManJuの被り物を無くしてしまったと騒ぎはじめる。佳乃子と一果も協力し、被り物を捜索するが――
納野 和:島﨑信長/雪平一果:結木 梢/納野平伍:小山力也/納野富紀:大原さやか/巽政:岩崎ひろし/お鶴さん:ゆきのさつき/瀬戸咲季:永塚拓馬/堀河美弦:鈴木みのり/松風佳乃子:髙橋ミナミ/私市緋色:早見沙織/雪平巴:松岡禎丞/雪平真理:坂本真綾/納野一光:及川いぞう/納野倭世:吉田美保
原作:浅野りん(「ヤングエース」連載/角川コミックス・エース 刊)/監督:追崎史敏/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・総作画監督:渋谷 秀/プロップデザイン・和菓子作画:佐藤史暁/2D・衣装デザイン:蓬田佑季/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/色彩設計:中村千穂/CGディレクター:山本祐希江(いなほ)/撮影監督:松本乃吾(いなほ)/編集:齋藤朱里(三嶋編集室)/音楽:高田漣/音楽制作:フライングドッグ/OPテーマ:坂本真綾「菫」/EDテーマ:であいもん(ayaho+曽我淳一)「ここにある約束」/音響監督:森下広人/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:緑松
©RIN ASANO/緑松
so40483447←前話|次話→so40553892 第一話→so40280908くり。 きゃわわわわわわわ かわいい かわいい 外山草っヤダモンのシリーズ構成担当した人? 10年も一緒にやってる親友だもんなぁ あのさぁ・・・ うわーっ同人CDみたいな作りだーっ 俺が惚れるけど? どう考えても振ってる はいかわいい これ普通にプロ...
32位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 12,784
- 5134.0%
- 850.7%
- 3813.0%
「ケロロ 大地に立つ であります」ケロン星から地球侵略に来たケロロ。潜入した日向家で冬樹、夏美に見つかり地球侵略は早くも失敗!ケロロの運命は!?「我が輩がケロロ軍曹 であります」日向家に正式配属(居候)することになったケロロに、秋から専用部屋が与えられる。喜ぶケロロだが…。
ケロロ軍曹:渡辺久美子/タママ二等兵:小桜エツ子/クルル曹長:子安武人/ドロロ兵長:草尾 毅/ギロロ伍長:中田譲治/日向夏美:斎藤千和/日向冬樹:川上とも子/日向 秋:平松晶子/西澤桃華:池澤春菜/アンゴル・モア:能登麻美子/サブロー:石田 彰/ポール(※ナレーション):藤原啓治
原作:吉崎観音(角川書店 月刊少年エース)/総監督:佐藤順一/監督:山本裕介/シリーズ構成:池田眞美子/キャラクターデザイン:追崎史敏/音楽:鈴木さえ子
©吉崎観音/KADOKAWA・BNP・テレビ東京・NAS
次話→so35550248何気ありすぎる 針千本打ってきそう 拾った動物扱いwwww wwww ケロケロケロ wwwwww ざっこ !? www なんで奥に扉が・・・? 今見てもクソおもろいな 有能すぎてつらい どういう経緯でここにいるの?このカエル 初見 えぇ… かわいそう...
33位
2019-08-07 22:30:00投稿
- 12,430
- 4663.7%
- 60.0%
- 220.2%
風の精霊・エアリアルの力を使いレッドエレメントを倒した太一。レミーアによると精霊の声を聞き、かつその力を行使できた太一は、召喚術師であるという。またしてもチートな能力だと思いつつ、凛たちを探しに街へ出かけた太一は、男たちに絡まれていた少女を助ける。その少女にどこか違和感を覚える太一だったが…
西村太一:天﨑滉平/吾妻 凛:高橋李依/ミューラ:田中美海/レミーア:大原さやか/エアリィ:久保ユリカ/カシム:下野 紘/グラミ:日笠陽子
原作:内田 健(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/原作イラスト:Nardack/監督:筑紫大介/シリーズ構成:伊神貴世/キャラクターデザイン:丸山修二/サブキャラクターデザイン:渋谷 秀、寒川 歩/アクション監修:追崎史敏、小澤和則/モンスターデザイン:由利 聡(バーンストーム・デザインラボ)/プロップデザイン:小澤 円/美術設定デザイン:大山裕之(バーンストーム・デザインラボ)、島村大輔(バーンストーム・デザインラボ)/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/撮影監督:塩野修平(いなほ)/編集:岡 祐司/音響監督:立石弥生/音響効果:風間結花/音楽:藤澤慶昌/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:「異世界チート魔術師」製作委員会
©2019 内田健/主婦の友インフォス・KADOKAWA/「異世界チート魔術師」製作委員会
so35468349←前話|次話→so35531250 第一話→so35376164無力化できてるように見えんw フリーな杖でなんとかしろよw これ敵にみせかけた師匠枠だな 音を立てるなし 薄すぎる 吐きそう 本当に簡単だなw 生えてくんな 食いすぎやろ… かわいいw 大体、諸悪の根源見過ごすよねぇw 新手の口説きか? ウルフガンブ...
34位
2022-05-19 00:30:00投稿
- 12,222
- 1,60613.1%
- 1060.9%
- 240.2%
「緑松」に新しい職人、私市緋色がやってくる。 職人・巽政がつくる工芸菓子に魅せられて和菓子職人を目指す緋色だが、生真面目で完璧主義が故に周りが見えなくなって失態をおかしてしまう… 気落ちする緋色に政さんは職人の心意気を伝える。 そんな中、和の思いつきにより、一果が通う小学校で「和菓子親子体験教室」が開かれることに。
納野 和:島﨑信長/雪平一果:結木 梢/納野平伍:小山力也/納野富紀:大原さやか/巽政:岩崎ひろし/お鶴さん:ゆきのさつき/瀬戸咲季:永塚拓馬/堀河美弦:鈴木みのり/松風佳乃子:髙橋ミナミ/私市緋色:早見沙織/雪平巴:松岡禎丞/雪平真理:坂本真綾/納野一光:及川いぞう/納野倭世:吉田美保
原作:浅野りん(「ヤングエース」連載/角川コミックス・エース 刊)/監督:追崎史敏/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・総作画監督:渋谷 秀/プロップデザイン・和菓子作画:佐藤史暁/2D・衣装デザイン:蓬田佑季/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/色彩設計:中村千穂/CGディレクター:山本祐希江(いなほ)/撮影監督:松本乃吾(いなほ)/編集:齋藤朱里(三嶋編集室)/音楽:高田漣/音楽制作:フライングドッグ/OPテーマ:坂本真綾「菫」/EDテーマ:であいもん(ayaho+曽我淳一)「ここにある約束」/音響監督:森下広人/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:緑松
©RIN ASANO/緑松
so40450715←前話|次話→so40513526 第一話→so40280908ここすき 愛想ガン振り男 CuCO3・Cu(OH)2 そりゃそうよ。仏頂面で食って黙って帰る客より美味そうに食って「ご馳走様、美味かったです」と言ってくれる方が嬉しいだろう この話好き 和さんすっき 言い方が悪いとか言いたいのか? ここは致命的にNG...
35位
2022-06-09 00:30:00投稿
- 11,905
- 1,26510.6%
- 1110.9%
- 270.2%
年が明け、正月を迎えた「緑松」では、御菓子「花びら餅」が売られていた。予約分だけの販売だったが、飛び込みで一人の男性がお店にやってきて…男性の亡き母への想いに思い立った和はーーその後、山國神社へ初詣に向かう「緑松」の人々。そこで一果がお祈りしたこととはーー
納野 和:島﨑信長/雪平一果:結木 梢/納野平伍:小山力也/納野富紀:大原さやか/巽政:岩崎ひろし/お鶴さん:ゆきのさつき/瀬戸咲季:永塚拓馬/堀河美弦:鈴木みのり/松風佳乃子:髙橋ミナミ/私市緋色:早見沙織/雪平巴:松岡禎丞/雪平真理:坂本真綾/納野一光:及川いぞう/納野倭世:吉田美保
原作:浅野りん(「ヤングエース」連載/角川コミックス・エース 刊)/監督:追崎史敏/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・総作画監督:渋谷 秀/プロップデザイン・和菓子作画:佐藤史暁/2D・衣装デザイン:蓬田佑季/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/色彩設計:中村千穂/CGディレクター:山本祐希江(いなほ)/撮影監督:松本乃吾(いなほ)/編集:齋藤朱里(三嶋編集室)/音楽:高田漣/音楽制作:フライングドッグ/OPテーマ:坂本真綾「菫」/EDテーマ:であいもん(ayaho+曽我淳一)「ここにある約束」/音響監督:森下広人/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:緑松
©RIN ASANO/緑松
so40553892←前話|次話→so40625276 第一話→so40280908かわいい かわいすぎるううううう かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいすぎる かわいい 昔すぎない? あら なんて!? 殺意の波動に目覚めたか… 熱風が吹いてたら、サンタナになるとこだったな 弾幕薄いぞ、何やってんの?! ちっちゃ...
36位
2022-06-16 00:30:00投稿
- 11,522
- 1,22910.7%
- 980.9%
- 220.2%
風邪をひいて寝込む和は朦朧とする意識の中で、学生時代に夢を追って上京した先輩のことを思い出す。夜、和の看病をしていた一果がふと窓に目をやるとちらちらと雪が舞っている。バレンタイン前日は雪。降り積もる雪を見て、一果は「緑松」に預けられた日のことを思い出す。雪に良い思い出がないと言う一果に、和は雪だるまづくりで新たな思い出を作る。
納野 和:島﨑信長/雪平一果:結木 梢/納野平伍:小山力也/納野富紀:大原さやか/巽政:岩崎ひろし/お鶴さん:ゆきのさつき/瀬戸咲季:永塚拓馬/堀河美弦:鈴木みのり/松風佳乃子:髙橋ミナミ/私市緋色:早見沙織/雪平巴:松岡禎丞/雪平真理:坂本真綾/納野一光:及川いぞう/納野倭世:吉田美保
原作:浅野りん(「ヤングエース」連載/角川コミックス・エース 刊)/監督:追崎史敏/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・総作画監督:渋谷 秀/プロップデザイン・和菓子作画:佐藤史暁/2D・衣装デザイン:蓬田佑季/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/色彩設計:中村千穂/CGディレクター:山本祐希江(いなほ)/撮影監督:松本乃吾(いなほ)/編集:齋藤朱里(三嶋編集室)/音楽:高田漣/音楽制作:フライングドッグ/OPテーマ:坂本真綾「菫」/EDテーマ:であいもん(ayaho+曽我淳一)「ここにある約束」/音響監督:森下広人/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:緑松
©RIN ASANO/緑松
so40590380←前話|次話→so40659833 第一話→so40280908かわいい かわいい かわいい よきかな かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい わろたw かわいい お前が楽器になるんだよ!! 一果ちゃん、かわいい バズーカが足らんな 小豆畑で小...
37位
2019-08-14 22:30:00投稿
- 11,108
- 3873.5%
- 60.1%
- 150.1%
アズパイアの地下でゴーレムを倒した太一とアナスタシアは、大量のレッドゴブリンを従える幼女の魔術師・ミロとメロに出会う。一方、凛とミューラはアズパイアに数千もの魔物が迫っていることをギルドに報告する。重い空気に包まれる一同だったが、凛とミューラは街を守り抜くことを決意する。そこに異変を感知したレミーアが現れ…。
西村太一:天﨑滉平/吾妻 凛:高橋李依/ミューラ:田中美海/レミーア:大原さやか/エアリィ:久保ユリカ/カシム:下野 紘/グラミ:日笠陽子
原作:内田 健(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/原作イラスト:Nardack/監督:筑紫大介/シリーズ構成:伊神貴世/キャラクターデザイン:丸山修二/サブキャラクターデザイン:渋谷 秀、寒川 歩/アクション監修:追崎史敏、小澤和則/モンスターデザイン:由利 聡(バーンストーム・デザインラボ)/プロップデザイン:小澤 円/美術設定デザイン:大山裕之(バーンストーム・デザインラボ)、島村大輔(バーンストーム・デザインラボ)/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/撮影監督:塩野修平(いなほ)/編集:岡 祐司/音響監督:立石弥生/音響効果:風間結花/音楽:藤澤慶昌/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:「異世界チート魔術師」製作委員会
©2019 内田健/主婦の友インフォス・KADOKAWA/「異世界チート魔術師」製作委員会
so35499280←前話|次話→so35565487 第一話→so35376164ここで他力本願は斬新w 落とし穴だけでも良かったんじゃ マグマが関与しない水蒸気爆発でも磐梯山くらい吹き飛ばすからね だったら1匹くらい倒せ きっつwwwww それ使い方あってる? 草 中二病猊下 穴確保w 思い...出した! 穴が足手まといすぎる ...
38位
2022-06-23 00:30:00投稿
- 10,558
- 1,50814.3%
- 1571.5%
- 330.3%
一果の誕生日、和は一果がくれた『一果の誕生日に一緒におでかけする券』を使い「枚方パーク」へ出かける。 和とのおでかけの中で、かつて父と来た記憶を辿る一果。 「緑松」に帰ると、和菓子ケーキと一果の誕生日会が用意されていた。 いつもどこかで父の影を追っている一果を気にかけ、励ます和。そんな和の言葉に一果はーー
納野 和:島﨑信長/雪平一果:結木 梢/納野平伍:小山力也/納野富紀:大原さやか/巽政:岩崎ひろし/お鶴さん:ゆきのさつき/瀬戸咲季:永塚拓馬/堀河美弦:鈴木みのり/松風佳乃子:髙橋ミナミ/私市緋色:早見沙織/雪平巴:松岡禎丞/雪平真理:坂本真綾/納野一光:及川いぞう/納野倭世:吉田美保
原作:浅野りん(「ヤングエース」連載/角川コミックス・エース 刊)/監督:追崎史敏/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクターデザイン・総作画監督:渋谷 秀/プロップデザイン・和菓子作画:佐藤史暁/2D・衣装デザイン:蓬田佑季/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/色彩設計:中村千穂/CGディレクター:山本祐希江(いなほ)/撮影監督:松本乃吾(いなほ)/編集:齋藤朱里(三嶋編集室)/音楽:高田漣/音楽制作:フライングドッグ/OPテーマ:坂本真綾「菫」/EDテーマ:であいもん(ayaho+曽我淳一)「ここにある約束」/音響監督:森下広人/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:緑松
©RIN ASANO/緑松
so40625276←前話 第一話→so40280908尚ぶん殴る模様 かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい モグモグかわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいいいい かわいい かわいい かわいい かわいすぎる かあいすぎる きゃわわわわわ...
39位
2019-08-21 22:30:00投稿
- 10,230
- 8117.9%
- 80.1%
- 160.2%
凛のピンチに颯爽と現れたのは、地下のレッドゴブリンを一掃し、戦場にかけつけた太一だった。この救援によりアズパイアの冒険者たちは、疲労の色を見せながらも次々と魔物を倒していく。太一は身体強化でレッドオーガを相手取り、ミロとメロも加勢し反撃を開始する。
西村太一:天﨑滉平/吾妻 凛:高橋李依/ミューラ:田中美海/レミーア:大原さやか/エアリィ:久保ユリカ/カシム:下野 紘/グラミ:日笠陽子
原作:内田 健(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/原作イラスト:Nardack/監督:筑紫大介/シリーズ構成:伊神貴世/キャラクターデザイン:丸山修二/サブキャラクターデザイン:渋谷 秀、寒川 歩/アクション監修:追崎史敏、小澤和則/モンスターデザイン:由利 聡(バーンストーム・デザインラボ)/プロップデザイン:小澤 円/美術設定デザイン:大山裕之(バーンストーム・デザインラボ)、島村大輔(バーンストーム・デザインラボ)/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/撮影監督:塩野修平(いなほ)/編集:岡 祐司/音響監督:立石弥生/音響効果:風間結花/音楽:藤澤慶昌/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:「異世界チート魔術師」製作委員会
©2019 内田健/主婦の友インフォス・KADOKAWA/「異世界チート魔術師」製作委員会
so35531250←前話|次話→so35597956 第一話→so35376164あのブレスでそれだけの傷かいな 虚無過ぎる このアニメの自虐ですか? マジで待たせたな じゃあ今までのは茶番か? 魔物愛護湧いてんなw Aiの方が上手いAiにやらせろ 麻呂吹いたw 癖になるイキリ ガンダムが出そうだなエアリアル 意外とダメージなかっ...
40位
2019-08-28 22:30:00投稿
- 9,289
- 5566.0%
- 70.1%
- 120.1%
魔物の襲撃を乗り切った太一たちのもとに、王家からの遣いがやってきた。エリステイン魔法王国国王ジルマールの使者としてやってきたアルセナは、太一たちに力を借りたいと申し出る。王都・ウェネーフィクスは現在、外交に力を入れる国王派とそれに反発する王弟派に分かれ、内乱の危機にあるというのだった。
西村太一:天﨑滉平/吾妻 凛:高橋李依/ミューラ:田中美海/レミーア:大原さやか/エアリィ:久保ユリカ/カシム:下野 紘/グラミ:日笠陽子
原作:内田 健(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/原作イラスト:Nardack/監督:筑紫大介/シリーズ構成:伊神貴世/キャラクターデザイン:丸山修二/サブキャラクターデザイン:渋谷 秀、寒川 歩/アクション監修:追崎史敏、小澤和則/モンスターデザイン:由利 聡(バーンストーム・デザインラボ)/プロップデザイン:小澤 円/美術設定デザイン:大山裕之(バーンストーム・デザインラボ)、島村大輔(バーンストーム・デザインラボ)/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/撮影監督:塩野修平(いなほ)/編集:岡 祐司/音響監督:立石弥生/音響効果:風間結花/音楽:藤澤慶昌/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:「異世界チート魔術師」製作委員会
©2019 内田健/主婦の友インフォス・KADOKAWA/「異世界チート魔術師」製作委員会
so35565487←前話|次話→so35631477 第一話→so35376164なぜ同席してるし 総司令って恰好じゃねーぞ 無理もないな ティファーナかよwww 拉致の張本人 前回反省したよな? よしよし♡ そんなアレクサみたいなノリで召喚すんなw 暇つぶし? 年上のお姉さん良いな! 年下がお好き? 死んでもいいけど失明はしたく...
41位
2019-08-16 10:00:00投稿
- 9,127
- 1792.0%
- 190.2%
- 460.5%
榊の自宅であるケーキ屋「はちぽち」にケーキの試食にきた伊御たち5人。突然の雨に振られたため、バイトをしていた伊御・姫・榊以外の2人もお店の制服を着ることになる。なれない制服を着たつみきと真宵。そんな姿を見て、榊の姉で「はちぽち」の店主であるみいこは、二人をバイトに勧誘する。接客が向いていないと後ろ向きなつみきに、榊がお手本を見せる。姉みいこの接客スマイルにつみきは接客は不可能だと再度自覚して・・・。
御庭つみき:大久保瑠美/音無伊御:岡本信彦/春野姫:福原香織/片瀬真宵:生天目仁美/戌井榊:浅沼晋太郎
原作:異識(「まんがタイムきらら」連載中)/監督:追崎史敏/副監督:鈴木薫/シリーズ構成:天河信彦/キャラクターデザイン:渡辺敦子/総作画監督:古川英樹/音響監督:岩浪美和/音楽:横山克/アニメーション制作:AIC
©異識・芳文社/あっちこっち製作委員会
so32562004←前話|次話→so32562001 第一話→so32562004サスガダァ・・・ 爆発的な尊さはないが、平和でニヤニヤできる作品やな よき ちったあ照れろw 実体験ニキがマジで気になる ヴァン・アレン帯デー 男だってそうやで よくサイズあったな dアニメは許可されてるだろw ゆるキャン△で見た ↓サーセンww...
42位
2016-01-15 12:00:00投稿
- 8,781
- 1191.4%
- 210.2%
- 2643.0%
転校初日からいきなりのピンチに陥っていた倉科明日香は、偶然通りがかった日向晶也と鳶沢みさきに助けられ、反重力で空を飛べる靴、通称“グラシュ”で初めて空を飛ぶことを経験する。空を飛ぶことに感動を覚える明日香だったが、グラシュの指導を2人から受けるも、全く上手く飛べない…。そんな時、グラシュを使った新興スカイスポーツ“フライングサーカス(FC)”に出会うのであった。
倉科明日香:福圓美里/鳶沢みさき:浅倉杏美/有坂真白:山本希望/市ノ瀬莉佳:米澤 円/日向晶也:逢坂良太/青柳窓果:若林直美/青柳紫苑:近藤孝行/佐藤院麗子:種田梨沙/真藤一成:興津和幸/保坂実里:儀武ゆう子/各務 葵:緒方恵美
監督:追崎史敏/キャラクターデザイン:中野圭哉/シリーズ構成:吉田玲子/キャラクター原案:鈴森/プロップデザイン:清水奏太郎/総作画監督:中野圭哉、小池智史/アクション総作画監督:鯉川慎平/美術監督:氏家 誠/色彩設定:村田恵里子/CGディレクター:井野元英二/撮影監督:荻原猛夫/編集:齋藤朱里/音響監督:森下広人/音楽:Elements Garden/制作:GONZO/原作:sprite
次話→so320460964DSってもそれVRじゃね? ドラえもんの22世紀でのタケコプターも同じ理論で電池切れても平気。20世紀は設備が無いから落ちるけど ?! ?? えぇ?? ww ??? とんだあああああああああああああああああ 草 ロリかわ 思い出しそう これ五島? ...
43位
2019-09-04 22:30:00投稿
- 8,555
- 2593.0%
- 50.1%
- 90.1%
ついに王弟軍が侵攻の兵を整えたとの情報が王都にもたらされた。刻一刻と戦いが近づく中、太一は凛を戦争から遠ざけようとするも、逆に一緒に戦う強い意志を彼女に示されてしまう。凛の決意を知った太一は、凛のことを必ず守ると誓うのだった。
西村太一:天﨑滉平/吾妻 凛:高橋李依/ミューラ:田中美海/レミーア:大原さやか/エアリィ:久保ユリカ/カシム:下野 紘/グラミ:日笠陽子
原作:内田 健(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/原作イラスト:Nardack/監督:筑紫大介/シリーズ構成:伊神貴世/キャラクターデザイン:丸山修二/サブキャラクターデザイン:渋谷 秀、寒川 歩/アクション監修:追崎史敏、小澤和則/モンスターデザイン:由利 聡(バーンストーム・デザインラボ)/プロップデザイン:小澤 円/美術設定デザイン:大山裕之(バーンストーム・デザインラボ)、島村大輔(バーンストーム・デザインラボ)/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/撮影監督:塩野修平(いなほ)/編集:岡 祐司/音響監督:立石弥生/音響効果:風間結花/音楽:藤澤慶昌/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:「異世界チート魔術師」製作委員会
©2019 内田健/主婦の友インフォス・KADOKAWA/「異世界チート魔術師」製作委員会
so35597956←前話|次話→so35662065 第一話→so35376164原作が悪いのかアニメ脚本が悪いのか 国王派が動員できる兵力は自軍の三倍、その上よくわからん異世界の戦力もある、これでよく反乱する気になったな いつまでしゃべってんねん わざわざ的にするとか回りくどすぎやろ、一発で倒せや 全員黒き豊穣への貢になってもら...
44位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 8,555
- 2462.9%
- 330.4%
- 3634.2%
「苗木野そら」は『カレイドステージ』のオーディションを受けるため、日本からアメリカへやって来た。が、そらはオーディションに遅刻してしまう。しかしその才能の片鱗を感じたオーナーのカロスは、ケガをしたトランポリンダンサーのかわりに、そらをステ-ジに上げる。その舞台度胸としなやかな演技に目を見張るカレイドステージの面々。そらは特例として『カレイドステージ』に入団することが出来た。しかし、そらの部屋には、ステージの精だという不思議なクラウンの人形・フールがいた。そらはここでちゃんとやっていけるのか不安になる……。
苗木野そら:広橋 涼/レイラ・ハミルトン:大原さやか/ミア・ギエム:西村ちなみ/アンナ・ハート:渡辺明乃/レオン・オズワルド:櫻井孝宏/メイ・ウォン:中原麻衣/マリオン・ベニーニ:折笠富美子/ジョナサン:小桜エツ子/フル・フール:子安武人/ケン・ロビンス:下野 紘/ロゼッタ・パッセル:水橋かおり/カロス・永戸:藤原啓治/サラ・デュポン:久川 綾/ユーリ・キリアン:千葉進歩
企画:GDH・HAL/原案・監督:佐藤順一/シリーズ構成・脚本:吉田玲子/音楽:窪田ミナ/キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ・追崎史敏/助監督:平池芳正/美術監督:西川淳一郎/色彩設計:國音邦生/ビジュアルコーディネイター:荻原猛夫/ビジュアルアドバイザー:林コージロー/3DCGIディレクター:松浦裕暁/編集:重村建吾・肥田 文/音響監督:鶴岡陽太/アニメーション製作:GONZO/製作:テレビ東京・テレビ東京メディアネット・ホリプロ
©2003 佐藤順一・HAL・GONZO/カレイドステージ
次話→so31916506綺麗な下野 広橋ボイス幸せすぎる これは時代を超える名作 大名作 m9 20周年音楽祭良かったよ この辺ARIAっぽい ←せやな、気づいたらレイラさんのこと好きになってた ひろし? 枯れ井戸? 練習してないしw どっちが上の人なんだ? ん?審査員 ⇦...
45位
2019-08-16 10:00:00投稿
- 8,016
- 2473.1%
- 170.2%
- 390.5%
晴天の下、まだ雪が残っている校舎で、まもなく雪の時期が終わるということで、雪遊びをはじめることにした5人。はじめは巨大雪だるまを作ったりと、それぞれで雪遊びを始めていたが、真宵の掛け声のもと、雪合戦することとなった。伊御・つみき・姫と真宵・榊のチームに別れて雪合戦をすることに。真宵・榊チームは真宵が開発した雪玉マシーンを持ちだしてくる。真宵VSつみき、榊VS伊御の一騎打ちが始まった。勝負の行方は・・・。
御庭つみき:大久保瑠美/音無伊御:岡本信彦/春野姫:福原香織/片瀬真宵:生天目仁美/戌井榊:浅沼晋太郎
原作:異識(「まんがタイムきらら」連載中)/監督:追崎史敏/副監督:鈴木薫/シリーズ構成:天河信彦/キャラクターデザイン:渡辺敦子/総作画監督:古川英樹/音響監督:岩浪美和/音楽:横山克/アニメーション制作:AIC
©異識・芳文社/あっちこっち製作委員会
so32562002←前話|次話→so32562000 第一話→so32562004お 前 じ ゃ い そんなもの調理実習ですんなw 俺は数の子 wwww あら~ バイオブロリーじゃねぇかww ↓サーセンwww かわいい あら^~ お前じゃい シャミ子が悪い 巨神兵www かわいい こわいw ひでぇ ww www かわいい ひめかわ...
46位
2018-12-14 12:00:00投稿
- 7,803
- 1101.4%
- 260.3%
- 2473.2%
■学園祭で、姫乃達のクラスは、お芝居をすることになり、お姫様は姫乃、そして、王子様は、希が演じることになる!■体育の授業のマラソンで、ぐったりとバテてしまう羌子
君原姫乃:深川芹亜/獄楽希:桑原由気/名楽羌子:白石晴香
原作:村山 慶「セントールの悩み」(徳間書店「月刊COMICリュウ」連載)/総監督:追崎 史敏/監督:紺野 直幸/シリーズ構成:待田 堂子/キャラクターデザイン:渋谷 秀/総作画監督:渋谷 秀、小美戸 幸代、西尾 智恵/プロップ設定:岸 これみ/衣装設定:近岡 直、伊礼 えり/色彩設計:のぼり はるこ/美術設定・美術監督:齋藤 幸洋/撮影監督:星野 元気/編集:神宮司 由美/音楽:Tak Miyazawa/音楽プロデューサー:塩田 幸成/音楽制作:MAGES./音響監督:森下 広人/アニメーション制作:絵梦/アニメーション制作協力:エンカレッジフィルムズ
©2017 村山慶/徳間書店・彼方市思想教育委員会
次話→so34316185名作 皮肉すぎるwwww この世界の人類ね ←リアルだって男女や階級で分けるし似たようなもんやない? これで心臓麻痺なったおっさんおるんやが ごめんで済むか!! そ、そうだな サンキュー小森 羊は四つ足じゃないの あら^~ 白 それが良いのだ…良いの...
47位
2018-10-13 00:00:00投稿
- 7,721
- 2283.0%
- 40.1%
- 1461.9%
人間とモンスターが織りなす世界『メフテルハーネ』。王国の辺境に暮らす少年・ユウは、人間を襲う存在であるモンスターの心を癒す者"癒術士"の力を持つのだが…大のモンスター恐怖症で王国に引きこもっていた。そんなある日、ユウは瓶暮らしの不思議な友だち・メルクと共に様々な国を巡る旅に出ることになった。果たしてユウとメルクを待っているものとは?
ユウ役:田村睦心/メルク役:水瀬いのり/トト役:花守ゆみり/ジャモ役:チョー
監督:追崎史敏/シリーズ構成:追崎史敏、内田裕基、雨宮ひとみ/シナリオ監修:Happy Elements/キャラクターデザイン:秋山由樹子/サブキャラクターデザイン:新井博慧/総作画監督:秋山由樹子、渋谷秀、新井博慧/モンスターデザイン:福島秀機、陸田青享/色彩設計:辻田邦夫/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/撮影監督:松本乃吾(いなほ)/音楽プロデュース:Mili/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ
©Happy Elements K.K/メルクストーリアアニメ製作委員会
次話→so34036623アプリが完結したので寂しさに耐えられず観に来ました タイトルロゴがどーん ミュフフ なのです! 田村さんの少年ボイスでぇすき ユウくんかわいい まだ指輪は入ってないか メルクの口調はママ譲りかぁ 🤔 止まるんじゃねぇぞ・・・ 瓶詰妖精 なんか飛んでき...
48位
2019-08-16 10:00:00投稿
- 7,665
- 1862.4%
- 170.2%
- 350.5%
放課後、先生の都合により部活動などがないために、校内に誰も残らないことを利用し、帰りたがる伊御、つみきを無視して真宵が突然「校内缶蹴り大会」の開催を宣言し行うことに。メンバーは、伊御・つみき・姫・真宵・榊に加えて、崎守咲・深山佳奈・西原京谷も入り、ゲームはスタートする。勝ち組は食堂の商品券がもらえ、負け組は勝ち組のお願いをひとつ聞くという罰ゲームをかける。つみきと伊御は別のチームとなり・・・。
御庭つみき:大久保瑠美/音無伊御:岡本信彦/春野姫:福原香織/片瀬真宵:生天目仁美/戌井榊:浅沼晋太郎
原作:異識(「まんがタイムきらら」連載中)/監督:追崎史敏/副監督:鈴木薫/シリーズ構成:天河信彦/キャラクターデザイン:渡辺敦子/総作画監督:古川英樹/音響監督:岩浪美和/音楽:横山克/アニメーション制作:AIC
©異識・芳文社/あっちこっち製作委員会
so32562001←前話|次話→so32561999 第一話→so32562004ねこですよろしくおねがいします せやで 存在しない高校生活の記憶が... この様子だと学校中で思われてるんだろうな・・w ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん まさにこれだなw 屋上が出入り禁止になる理由 言うて、やっぱりこい...
49位
2019-09-11 22:30:00投稿
- 7,330
- 3695.0%
- 40.1%
- 80.1%
王弟軍を撃退した太一たちは国王ジルマールから王家秘蔵の武器が褒美として与えられた。太一は凛やミューラとともに新しい武器を試そうと、練武場へ向かう。途中で体調が悪くなってしまった太一は、ひとり下町の薬品店へ訪れる。しかし、そこに復讐に燃えるカシムが突然現れ、決闘を挑まれることになり…。
西村太一:天﨑滉平/吾妻 凛:高橋李依/ミューラ:田中美海/レミーア:大原さやか/エアリィ:久保ユリカ/カシム:下野 紘/グラミ:日笠陽子
原作:内田 健(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス刊)/原作イラスト:Nardack/監督:筑紫大介/シリーズ構成:伊神貴世/キャラクターデザイン:丸山修二/サブキャラクターデザイン:渋谷 秀、寒川 歩/アクション監修:追崎史敏、小澤和則/モンスターデザイン:由利 聡(バーンストーム・デザインラボ)/プロップデザイン:小澤 円/美術設定デザイン:大山裕之(バーンストーム・デザインラボ)、島村大輔(バーンストーム・デザインラボ)/美術監督:空閑由美子(スタジオじゃっく)/色彩設計:のぼりはるこ(緋和)/撮影監督:塩野修平(いなほ)/編集:岡 祐司/音響監督:立石弥生/音響効果:風間結花/音楽:藤澤慶昌/音楽制作:KADOKAWA/アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ/製作:「異世界チート魔術師」製作委員会
©2019 内田健/主婦の友インフォス・KADOKAWA/「異世界チート魔術師」製作委員会
so35631477←前話|次話→so35694504 第一話→so35376164理屈がわからん? おすおらコジロー 確かに二日酔いで起きたとき朝ゲロする 作監と原画の人数一緒じゃねえか 大仁田厚か? ワイ、大仁田厚w 今攻撃しろ おい待て、日本刀はチートだろ 技術ならまだ分かった ワンパターンすぎるw なんなら自分の方が強いくら...
50位
2007-09-10 22:42:17投稿
- 7,244
- 971.3%
- 10.0%
- 460.6%
0600-1900とまた半日以上寝てしまった俺参上。・・・休み終っちゃった・・・orz第77回→sm1045847
■大原さやか
(_人。さぁや・さやさや・もしくは縦笛三昧。俳協所属。たまに話題に上る弟、大原崇も声優。声優業界きっての京都好きで京都検定の2級と3級を有する。さやカレー・レイラ汁などの必殺兵器、亜光速でおしぼりを投げるスキルを有する剛の者。webラジオ上でのキャラとアニメキャラとのギャップから驚愕するリスナー多数。都道府県は52個。ケンのどこが楽しいんですか wwwwwwww ばきゅーん wwww あの人おかしいwwww ケンのどこが楽しいんですか?(直球) すごい攻防だなww なんだこの茶番www wwwwwwwwww wwwwwwww ゲロゲーロ おおお wwwwwwwww...
51位
2019-08-16 10:00:00投稿
- 7,216
- 2062.9%
- 150.2%
- 350.5%
若干の曇り空の日、ジャージ、体操着姿のつみき、伊御、姫、真宵、榊は午前中の身体測定終え、つみきの成長について話しながら、体育館へと向かう。体育館で榊が伊御に勝負を挑む。つみき、姫、真宵、咲、佳奈も加わり、バレーボールの勝負をする事となり、負けたチームは昼休みに購買人気商品のカツサンド、焼きそばパンを買ってくる事となる。つみき、榊、咲のチームと伊御、真宵、佳奈のチームに、姫は得点係となり、3対3のバレーボール対決が始まり・・・。
御庭つみき:大久保瑠美/音無伊御:岡本信彦/春野姫:福原香織/片瀬真宵:生天目仁美/戌井榊:浅沼晋太郎
原作:異識(「まんがタイムきらら」連載中)/監督:追崎史敏/副監督:鈴木薫/シリーズ構成:天河信彦/キャラクターデザイン:渡辺敦子/総作画監督:古川英樹/音響監督:岩浪美和/音楽:横山克/アニメーション制作:AIC
©異識・芳文社/あっちこっち製作委員会
so32562000←前話|次話→so32561998 第一話→so32562004パンドラムすこ 死ぬってw ↓サーセンwww かわいい だれうま !? ひめっちかわいい ひどい かわいい うそやでー かわいい 本当に帰宅部? 某北の大地 そんな言い訳してるから太るんだぞ 大人になると出かけたとき弁当じゃなくて外食しちゃうしね… ...