キーワード進行方向右側の車窓 を含む動画: 136件 ページ目を表示
2025年2月19日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-07-15 03:17:20投稿
- 11,888
- 1591.3%
- 00.0%
- 70.1%
進行方向右側の車窓。速度計の編集実験も兼ねて撮影+うpです。
前橋-sm21353128-高崎-sm21353592-新町-sm21353836-深谷
深谷-sm21354420-行田-sm21354837-桶川-sm21356069-大宮
大宮-sm21356322-赤羽-sm21357066-新宿-sm21358072-大崎
大崎-sm21358190-武蔵小杉-sm21358283-横浜-sm21358412-戸塚
戸塚-sm21358561-辻堂-sm21358684-二宮-sm21358814-小田原
#13:55 に下に見える列車を見落としてました。西武新宿線の5308拝島→西武新宿新宿どころか上野でそれやらかした阿呆が通ります あの色目に優しくてすこ 見慣れてるけど見慣れてないわ(利用ホーム的な意味で) 池袋駅利用しない人には伝わらないアレ こんなところで地元の名前見るのなんか草 クリテリウムかな?(尚距離) ごめんなさい田端...
3位
2013-07-14 20:21:36投稿
- 11,685
- 1661.4%
- 00.0%
- 100.1%
進行方向右側の車窓。速度計の編集実験も兼ねて撮影+うpです。
前橋-sm21353128-高崎-sm21353592-新町-sm21353836-深谷
深谷-sm21354420-行田-sm21354837-桶川-sm21356069-大宮
大宮-sm21356322-赤羽-sm21357066-新宿-sm21358072-大崎
大崎-sm21358190-武蔵小杉-sm21358283-横浜-sm21358412-戸塚
戸塚-sm21358561-辻堂-sm21358684-二宮-sm21358814-小田原
わざと赤くしといて、グリーンアテンダントさんとの接点を持つ紳士もいるとか榛葉地?も? 新橋???? ←なにのかんけい? 砂賀も? ? ガシャガシャwww 高崎始発だし、案内不要だろうと省いているんだろう 0番線は上信電鉄ですよ。 ありがたやー 今ここに新体育館建設中 おいwww 八高線の乗換案内ないのか 酷ラリでもほぼ全...
4位
2013-07-15 01:09:21投稿
- 11,562
- 1921.7%
- 00.0%
- 110.1%
進行方向右側の車窓。速度計の編集実験も兼ねて撮影+うpです。
前橋-sm21353128-高崎-sm21353592-新町-sm21353836-深谷
深谷-sm21354420-行田-sm21354837-桶川-sm21356069-大宮
大宮-sm21356322-赤羽-sm21357066-新宿-sm21358072-大崎
大崎-sm21358190-武蔵小杉-sm21358283-横浜-sm21358412-戸塚
戸塚-sm21358561-辻堂-sm21358684-二宮-sm21358814-小田原さいたま新都心は通過 都心に出ると存外アップダウン多いのに驚く 埼玉県民(東上線ユーザー)のわしにもさっぱりだから安心せい(?) さすかも 薙刀かと思ったが弓なんこれ ※ 赤 羽 は 東 京 都 北 区 で す なるほど、余所者か...
5位
2013-07-14 20:51:08投稿
- 11,284
- 1501.3%
- 00.0%
- 90.1%
進行方向右側の車窓。速度計の編集実験も兼ねて撮影+うpです。
前橋-sm21353128-高崎-sm21353592-新町-sm21353836-深谷
深谷-sm21354420-行田-sm21354837-桶川-sm21356069-大宮
大宮-sm21356322-赤羽-sm21357066-新宿-sm21358072-大崎
大崎-sm21358190-武蔵小杉-sm21358283-横浜-sm21358412-戸塚
戸塚-sm21358561-辻堂-sm21358684-二宮-sm21358814-小田原
「にばんせん」はSSSレア埼玉県民やけどこの路線使わんから色々新鮮だわ なんかしゃべれよ あるよ 珍しい 岡部は特急止まらないよ 乙 岡部 根性?? 埼玉県 うぽっ JRSH 座りたいもんね ある分には困らないし、わざわざ剥がすまでもないよねっていう 埼玉県最北の駅 この辺ブ...
6位
2013-07-15 09:26:54投稿
- 11,279
- 1010.9%
- 00.0%
- 70.1%
進行方向右側の車窓。速度計の編集実験も兼ねて撮影+うpです。
前橋-sm21353128-高崎-sm21353592-新町-sm21353836-深谷
深谷-sm21354420-行田-sm21354837-桶川-sm21356069-大宮
大宮-sm21356322-赤羽-sm21357066-新宿-sm21358072-大崎
大崎-sm21358190-武蔵小杉-sm21358283-横浜-sm21358412-戸塚
戸塚-sm21358561-辻堂-sm21358684-二宮-sm21358814-小田原
品鶴線. しなちゅるせんって読んでたけど違いました。作ってみるで作れるものなの?ww 新しい駅なのね(無知勢) 初回でGPS言うとったやろ>スピード ここから本気を出します。 いや新幹線は流石に… ←誰うま 頭上には新幹線と大井町線、地下にはりんかい線で立体化スペースがない GPSらしいです 神奈川県...
7位
2013-07-15 09:53:48投稿
- 11,223
- 940.8%
- 00.0%
- 110.1%
進行方向右側の車窓。速度計の編集実験も兼ねて撮影+うpです。
前橋-sm21353128-高崎-sm21353592-新町-sm21353836-深谷
深谷-sm21354420-行田-sm21354837-桶川-sm21356069-大宮
大宮-sm21356322-赤羽-sm21357066-新宿-sm21358072-大崎
大崎-sm21358190-武蔵小杉-sm21358283-横浜-sm21358412-戸塚
戸塚-sm21358561-辻堂-sm21358684-二宮-sm21358814-小田原
武蔵野線が武蔵小杉まで来たら埼京ってなんだこの変換。もう何がなんやら あんちくしょう扱いされるアレかw 浜の赤いのもロングシートばっかりになったけどそれは 今は相鉄とつながってる ここさよこはままでけっこうかかる ウクライナ学校指定シテユビを ↑それ計画もう廃止された 駅間15キロ 階段の位置に名残があるね
8位
2013-07-15 10:20:21投稿
- 11,222
- 950.8%
- 00.0%
- 90.1%
進行方向右側の車窓。速度計の編集実験も兼ねて撮影+うpです。
前橋-sm21353128-高崎-sm21353592-新町-sm21353836-深谷
深谷-sm21354420-行田-sm21354837-桶川-sm21356069-大宮
大宮-sm21356322-赤羽-sm21357066-新宿-sm21358072-大崎
大崎-sm21358190-武蔵小杉-sm21358283-横浜-sm21358412-戸塚
戸塚-sm21358561-辻堂-sm21358684-二宮-sm21358814-小田原
横浜駅発着で唯一乗ったことがないのが、ブルーライン湘南台方面でしたにしても遅いな 前つまってるんかな? 保土ヶ谷付近やね ノルマ達成 似てるっちゅうかまんまリスペクトやろ 飛ばし出した 歩いて探訪してぇ…! およそ県外民からして横浜とは思えぬ景色… 新川崎なら容易そうだね スカ線って追い越し設備ないもんねぇ まもな...
9位
2013-07-15 00:13:05投稿
- 11,203
- 550.5%
- 00.0%
- 110.1%
進行方向右側の車窓。速度計の編集実験も兼ねて撮影+うpです。
前橋-sm21353128-高崎-sm21353592-新町-sm21353836-深谷
深谷-sm21354420-行田-sm21354837-桶川-sm21356069-大宮
大宮-sm21356322-赤羽-sm21357066-新宿-sm21358072-大崎
大崎-sm21358190-武蔵小杉-sm21358283-横浜-sm21358412-戸塚
戸塚-sm21358561-辻堂-sm21358684-二宮-sm21358814-小田原
1階での撮影はグリーンアテンダントさんに連れて行かれちゃうと思うです。特別快速は停車して快速アーバンは通過する不思議な駅 最寄りだ! 北鴻巣 車種の声良いですねアナンスも良いですね 免許のための駅だな( ˘ω˘ ) 次は桶川 w ←(笑) 次は北本 ピンポーンピンポーン 1234567890 田舎 あ ????????...
10位
2013-07-15 00:38:08投稿
- 11,195
- 1631.5%
- 00.0%
- 80.1%
進行方向右側の車窓。速度計の編集実験も兼ねて撮影+うpです。
前橋-sm21353128-高崎-sm21353592-新町-sm21353836-深谷
深谷-sm21354420-行田-sm21354837-桶川-sm21356069-大宮
大宮-sm21356322-赤羽-sm21357066-新宿-sm21358072-大崎
大崎-sm21358190-武蔵小杉-sm21358283-横浜-sm21358412-戸塚
戸塚-sm21358561-辻堂-sm21358684-二宮-sm21358814-小田原
奥の205. 気付かなかったです。鉄への道はまだまだ遠いです・・・正直な話上尾から北上尾は歩ける距離 山崎のパンを袋開けて売ってるだけのパン屋さん ここのばあちゃん元気かな 市の歌だったんだ 湘南どころか新宿も遠い 埼玉東部の心臓やな 高速道路かな?? 亞亞亞亞亞亞亞 東北線(宇都宮線)がオーバークロス 心臓と周辺...
11位
2013-07-14 21:58:55投稿
- 11,134
- 930.8%
- 00.0%
- 80.1%
進行方向右側の車窓。速度計の編集実験も兼ねて撮影+うpです。
前橋-sm21353128-高崎-sm21353592-新町-sm21353836-深谷
深谷-sm21354420-行田-sm21354837-桶川-sm21356069-大宮
大宮-sm21356322-赤羽-sm21357066-新宿-sm21358072-大崎
大崎-sm21358190-武蔵小杉-sm21358283-横浜-sm21358412-戸塚
戸塚-sm21358561-辻堂-sm21358684-二宮-sm21358814-小田原
正しい駅名は英語で表示されるときに学ぶドアが自動で開くことがアナウンスされるの不自然な気分 次は熊谷 お味 くにふつ?? w まもなく籠原です 籠原 あきすてのへむゆらを シ也(いけ) 岡部うこたせ 籠原? 蒲原? 渋沢栄一 1300t貨物列車って日本で一番長い列車のはずだし、それを入れ...
12位
2013-07-15 09:02:19投稿
- 11,070
- 1101.0%
- 00.0%
- 80.1%
進行方向右側の車窓。速度計の編集実験も兼ねて撮影+うpです。
前橋-sm21353128-高崎-sm21353592-新町-sm21353836-深谷
深谷-sm21354420-行田-sm21354837-桶川-sm21356069-大宮
大宮-sm21356322-赤羽-sm21357066-新宿-sm21358072-大崎
大崎-sm21358190-武蔵小杉-sm21358283-横浜-sm21358412-戸塚
戸塚-sm21358561-辻堂-sm21358684-二宮-sm21358814-小田原
結局休日ダイヤ全部調べて、山手線ぐるぐる列車ランキング作っちゃったとかフフッてなる 時代は移ろい行くんですなぁ… ←違うで旦那 おつんw 恵比寿は通過でも良さそうだけど… 同じく 製造部門を乗っ取っとられたし着実に手懐けられてる気がする>東急 ……とでも思った~??(ぇ ホーム切り換え終わればもっと便利になるね オレン...
13位
2013-07-15 11:36:13投稿
- 10,936
- 850.8%
- 00.0%
- 70.1%
進行方向右側の車窓。速度計の編集実験も兼ねて撮影+うpです。
前橋-sm21353128-高崎-sm21353592-新町-sm21353836-深谷
深谷-sm21354420-行田-sm21354837-桶川-sm21356069-大宮
大宮-sm21356322-赤羽-sm21357066-新宿-sm21358072-大崎
大崎-sm21358190-武蔵小杉-sm21358283-横浜-sm21358412-戸塚
戸塚-sm21358561-辻堂-sm21358684-二宮-sm21358814-小田原着いたー うぽつでした 英語放送は丸っとカット 鉄橋ばかりってのも味気ないなw よく考えなくても難読駅名の国府津(Kohdu) 流石に最後までくると米少ないな 乙です 乙 完走した~ 鴨宮すこ 乙 88888888888888 熱海 湯河原 真鶴 根...
14位
2013-07-15 10:55:51投稿
- 10,913
- 610.6%
- 00.0%
- 50.0%
進行方向右側の車窓。速度計の編集実験も兼ねて撮影+うpです。
前橋-sm21353128-高崎-sm21353592-新町-sm21353836-深谷
深谷-sm21354420-行田-sm21354837-桶川-sm21356069-大宮
大宮-sm21356322-赤羽-sm21357066-新宿-sm21358072-大崎
大崎-sm21358190-武蔵小杉-sm21358283-横浜-sm21358412-戸塚
戸塚-sm21358561-辻堂-sm21358684-二宮-sm21358814-小田原
かなちゅー、かわいいぉ意外に綺麗な駅だなぁ というか今までがノロノロだった 主の神奈中愛 まさかの神奈川中央交通w なんと言うことでしょう。東上線と湘南新宿ラインが直通運転……んなわけない!w 主なかなかアクティヴだね 修学旅行ワロタ ○○=TJ 大船駅 引地川を北上する...
15位
2013-07-15 11:18:01投稿
- 10,818
- 460.4%
- 00.0%
- 50.0%
進行方向右側の車窓。速度計の編集実験も兼ねて撮影+うpです。
前橋-sm21353128-高崎-sm21353592-新町-sm21353836-深谷
深谷-sm21354420-行田-sm21354837-桶川-sm21356069-大宮
大宮-sm21356322-赤羽-sm21357066-新宿-sm21358072-大崎
大崎-sm21358190-武蔵小杉-sm21358283-横浜-sm21358412-戸塚
戸塚-sm21358561-辻堂-sm21358684-二宮-sm21358814-小田原勿体ないなー… キャーカナチューサーン ←E233はレアだから アカサタナハマヤラワ 黒磯 亞亞いいううえアアア オエウイアカキクケコソセスしか アアアアアアアアアアアア テラスモール 辻堂だぁ 205系500番台4両のかわいさは異常 最新 新幹線 ...
16位
2008-04-02 01:21:42投稿
- 4,484
- 1192.7%
- 10.0%
- 320.7%
以前アップした、碧南行き急行と同時期に運転された、名古屋本線下り急行です。登り勾配が多いので吊り掛けモーターの音が長く楽しめる区間でした。モ3401の進行方向右側の車窓の映像と、同急行の富士松~豊明間の走行映像です。_私のUPした動画のリストはこちらになります。[mylist/5871923]
イオンがまだないだと。有松のイオンが 昼も一部列車とまるで有松に急行。平日の話やけど 中京が全然ちゃう。こんな駅やったな 碧南行き急行も知立駅高架化で復活してもおかしないな。また乗りたいわ 前後がまだアピタやった頃。今やコープや 今の豊明と全然違うな...
17位
2008-08-30 21:47:47投稿
- 4,202
- 2576.1%
- 00.0%
- 601.4%
2008年8月撮影。 東京駅6:56発新大阪行きこだま533号(300系、F4編成)の進行方向右側の車窓です。 発車アナウンスは2:15頃。18番線からの発車です。 その2 sm4467280/一覧 mylist/8142040
ここの風景はいつなってもかわらないなぁ 大阪人はこの巨大ビルに腰抜かす ああああああああああああすごおおい ここ空港駅だろ?羽田の まあ東京から乗って品川で降りる奴は居ないわなww もう景色レベルの画質 高輪ゲートウェイ 田町 浜松町 新橋 まだ喫煙...
18位
2008-04-30 12:44:40投稿
- 3,607
- 60116.7%
- 00.0%
- 140.4%
夕方の粟生線急行列車です。急勾配&単線区間介在での優等列車運転は困難を極めるようです(要は遅い)。
ここ町多い、近くにスイミングスクールがあった、町のでき方が神すぎ 二度と見れない・・・この光景・・・ 松屋できたど~ 北区役所、銀行、プラザにある医療施設がこの近くにできた新ビルに移転しました。 6000系が初めてのシングルアームパンタ式の車両で、6...
19位
2011-04-10 21:18:40投稿
- 3,108
- 36811.8%
- 00.0%
- 200.6%
2011年4月撮影。
小倉駅9:59発の九州直通新幹線みずほ603号の
小倉駅~博多駅~熊本駅までの進行方向右側の車窓です。(博多駅到着は17分頃)
乗車車両:N700系(S3編成)
途中通過駅:新鳥栖、久留米、筑後船小屋、新大牟田、新玉名
熊本駅~鹿児島中央駅 → sm14125487
新大阪駅~鹿児島中央駅の全区間10倍速 → sm14091010
mylist/24868530荒木駅横のツインマンションかな 加速速! しぇーしぇー レールスター 毎日新聞ニュースワロタww 次は古賀誠駅 松田聖子たん 新幹線の福岡トンネルでも幽霊が出る ↑犬鳴峠 九州の足立区 佐賀県も新幹線が通っている 小倉~博多間の特定特急券でグランドひ...
20位
2009-08-27 10:48:57投稿
- 2,841
- 200.7%
- 00.0%
- 70.2%
愛知県豊橋市と、長野県辰野町とを結ぶ飯田線を走る [特急|伊那路] の客室内より、進行方向右側の車窓動画です。
一区間だけですが、前面展望動画では見れなかった、天竜川の峡谷の様子をお楽しみください。
↓↓↓前面展望動画はこちらから↓↓↓
豊橋>>sm7883811>>豊川>>sm7892912>>新城>>sm7932234>>本長篠>>sm8040625>>湯谷温泉>>sm8042324>>東栄(通過)>>sm8043097>>中部天竜
中部天竜>>sm8051727>>水窪>>sm8052486>>小和田(通過)>>sm8052829>>平岡>>sm8054427>>温田>>sm8054510>>天竜峡>>sm8054622>>飯田おお ん? うむ。こっち側で正解だ! こんなに停車少ないのに時間かかる電車に乗ったのか。 ...
21位
2011-04-10 19:30:19投稿
- 2,812
- 1465.2%
- 10.0%
- 421.5%
2011年4月撮影。
新大阪駅7:50発の九州直通新幹線みずほ603号の
新大阪駅~新神戸駅~岡山駅までの進行方向右側の車窓です。(新神戸到着は14分15秒頃)
乗車車両:N700系(S3編成)
途中通過駅:西明石、姫路、相生
岡山駅~広島駅 → sm14124245
新大阪駅~鹿児島中央駅の全区間10倍速 → sm14091010
mylist/24868530ハムサンドウィッチ下さい 車販がきた 速 向谷はやかましい まだ 285 今は 270キロくらい ww ひかり天国 ひかり この上にある公園みたいなとこからよく新幹線見てたなぁ・・・ 変調キタ おっさん・・・ ここからしばらくトンネル 肉まんください...
22位
2008-08-30 22:16:53投稿
- 2,526
- 1275.0%
- 00.0%
- 120.5%
品川駅7:04発新大阪行きこだま533号(300系、F4編成)の進行方向右側の車窓です。 発車アナウンスは0:05頃。 その3 sm4467632/一覧 mylist/8142040
←きつかったろうに ここのカーブで車窓から先頭車両が見えるのが大好き 高崎www おおおお...
23位
2008-08-30 22:42:47投稿
- 2,315
- 813.5%
- 00.0%
- 190.8%
新横浜駅7:16発新大阪行きこだま533号(300系、F4編成)の進行方向右側の車窓です。 発車アナウンスは0:10頃。 その4 sm4467890/一覧 mylist/8142040
300系かな この有名な三角カラフル屋根は日向岡 ここから速くなります 東京から新横浜で降りる奴多すぎw カメラもいい仕事してる HAGE こだまに車内販売あるの?? 270㎞で逃げる 後続列車に尻つっつかれてますから 今やこだまの車販はなくなってし...
24位
2011-04-08 08:28:43投稿
- 2,053
- 1728.4%
- 00.0%
- 150.7%
2011年4月撮影。
九州新幹線 みずほ603号進行方向右側の車窓です。
新大阪駅~鹿児島中央駅間を10倍速で。
途中の停車駅は、新神戸、岡山、広島、小倉、博多、熊本です。
車両はN700系S3編成。画面中央上の汚れは窓の外側についた水垢。
mylist/24868530↑新鳥栖は佐賀、長崎の分岐点だから大切。久留米は普通に都会だからねぇ~ 約3000キロ 500系からきたけど静かだな ↓やらねぇよ↓ 大都会ktkr 間違ったorz IZUMI SHIN-YATSUSIRO KUMAMOTO SHIN-TAMANA ...
25位
2008-08-31 05:56:08投稿
- 1,849
- 884.8%
- 00.0%
- 150.8%
京都駅10:39発新大阪行きこだま533号(300系、F4編成)の進行方向右側の車窓です。 発車アナウンスは0:50頃。 ご乗車ありがとうございました。 全行程一覧 mylist/8142040
京都市以外はど田舎だわな 暗いわw 鳥飼行きのぞみかw さっきの雷鳥チラ見え 久しぶりに見...
26位
2008-08-31 05:24:59投稿
- 1,730
- 1106.4%
- 00.0%
- 160.9%
米原駅10:17発新大阪行きこだま533号(300系、F4編成)の進行方向右側の車窓です。 発車アナウンスは1:30頃。 その16 sm4472017/一覧 mylist/8142040
←←←列車がきます。ご注意ください。 そして、将来、N700系に統一される。 ビックリした ...
27位
2008-08-31 03:34:52投稿
- 1,590
- 996.2%
- 00.0%
- 70.4%
名古屋駅9:46発新大阪行きこだま533号(300系、F4編成)の進行方向右側の車窓です。 発車アナウンスは0:05頃。 その14 sm4471702/一覧 mylist/8142040
大野伴睦に到着です 大里駅通貨 ぎーふーはーしまー 地元 あ、乗務員変わったんだね 錯覚で...
28位
2008-08-31 03:04:00投稿
- 1,590
- 593.7%
- 00.0%
- 120.8%
三河安城駅9:33発新大阪行きこだま533号(300系、F4編成)の進行方向右側の車窓です。 発車は2:05頃。 その13 sm4471012/一覧 mylist/8142040
ランチパック どういたしまして グリーン車乗ろうぜ 人おるやん ↑名二環 えええ にいいい...
29位
2011-04-10 21:55:20投稿
- 1,536
- 754.9%
- 00.0%
- 100.7%
2011年4月撮影。
熊本駅10:51発の九州直通新幹線みずほ603号の
熊本駅~鹿児島中央駅(終点)までの進行方向右側の車窓です。
乗車車両:N700系(S3編成)
途中通過駅:新八代、新水保、出水、川内
新大阪駅~鹿児島中央駅の全区間10倍速 → sm14091010
mylist/24868530西日本車 あ、地元 速い 今日も、新幹線をご利用下さいましてありがとございます。みずほ609号鹿児島チュオウ トワイライトエクスプレス? にいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいうわんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん...
30位
2008-08-30 22:59:53投稿
- 1,511
- 593.9%
- 00.0%
- 90.6%
小田原駅7:37発新大阪行きこだま533号(300系、F4編成)の進行方向右側の車窓です。 発車は4:45頃。 その5 sm4468121/一覧 mylist/8142040
2時間に1本停車するひかりは、小田原駅を出ると名古屋駅迄停車しない。 後続がひかりの場合はほとんどがひかりを利用する為、このこだまは混雑しない。 次が熱海だからしょうがないな 熱海から在来線も東海管轄 小田急の急行・特急の二重退避みたいな 九州新幹線...
31位
2011-05-08 06:15:40投稿
- 1,455
- 15010.3%
- 00.0%
- 90.6%
2011年4月撮影。
九州新幹線 さくら550号進行方向右側の車窓です。
鹿児島中央駅~新大阪駅間を10倍速で。
途中の停車駅は、川内、熊本、久留米、博多、小倉、新山口、広島、福山、岡山、新神戸です。
車両はN700系S2編成。
この日のさくら550号等倍速車窓→ mylist/25254454川内到着 はええええええ www 早すぎて景色が真っ黒だ これなら飛行機に勝てるなw 川内 25分w ...
32位
2008-08-30 23:54:54投稿
- 1,354
- 352.6%
- 00.0%
- 100.7%
三島駅7:59発新大阪行きこだま533号(300系、F4編成)の進行方向右側の車窓です。 発車アナウンスは4:00頃。残念ながら富士山は雲の中でした。 その7 sm4468864/一覧 mylist/8142040
www 三島は外側が通過線なのね い音だ 三島につられたw(地元です) 今は無き300系か・・・ 以前...
33位
2008-08-31 00:31:08投稿
- 1,324
- 564.2%
- 00.0%
- 110.8%
新富士駅8:10発新大阪行きこだま533号(300系、F4編成)の進行方向右側の車窓です。 発車は2:15頃。 その8 sm4469326/一覧 mylist/8142040
東静岡駅 見てるんだけど、すっかり乗車気分ですw 今この動画を,PET500静岡茶を飲みながら 自...
34位
2008-08-31 02:07:07投稿
- 1,315
- 695.2%
- 00.0%
- 120.9%
浜松駅8:57発新大阪行きこだま533号(300系、F4編成)の進行方向右側の車窓です。 発車アナウンスは3:50頃。 その11 sm4470381/一覧 mylist/8142040
おまいら飯田線に乗り換えるぞ なんで東海道区間は300Km出さんやろ? つばさだよきっと ひか...
35位
2008-08-31 02:31:49投稿
- 1,288
- 362.8%
- 00.0%
- 120.9%
豊橋駅9:16発新大阪行きこだま533号(300系、F4編成)の進行方向右側の車窓です。 発車アナウンスは4:15頃。 その12 sm4470627/一覧 mylist/8142040
駅前かなり発展しているなa 地元だ 二回退避した 3連グモポイント 在来線快速が止まらないとは、実にけしからん駅だ 誰得ニュースww 駅ショボ。 東海道線 在来線快速通過駅 この駅いらんw 発車 名鉄2200系がいたな たくさん抜かれるなぁ 俺ん家付...
36位
2008-08-31 01:07:44投稿
- 1,271
- 594.6%
- 00.0%
- 110.9%
静岡駅8:27発新大阪行きこだま533号(300系、F4編成)の進行方向右側の車窓です。 発車は2:45頃。 その9 sm4469738/一覧 mylist/8142040
ムダに長い待避線 浜松ェ… 発射しねー バイキンマン 浜松涙目w つ旦旦 つ旦 おお w 浜松を忘...
37位
2008-08-30 23:22:35投稿
- 1,250
- 231.8%
- 00.0%
- 100.8%
熱海駅7:46発新大阪行きこだま533号(300系、F4編成)の進行方向右側の車窓です。 発車は0:35頃。 その6 sm4468426/一覧 mylist/8142040
このトンネルは戦前から工事が始まった 熱海はもともと東海道本線ではなかった そういや、...
38位
2011-05-08 08:40:45投稿
- 1,213
- 262.1%
- 10.1%
- 191.6%
2011年4月撮影。
鹿児島中央駅8:34発の九州新幹線さくら550号の
鹿児島中央駅~川内駅までの進行方向右側の車窓です。
乗車車両:N700系(S2編成)
途中通過駅:なし
川内駅~熊本駅 → sm14391810
鹿児島中央駅~新大阪駅の全区間10倍速 → sm14390947
mylist/25254454なんだwwwwwww 向谷さんの曲は最早車内メロディの範疇を超えてるうるさいしやかましい個人的...
39位
2011-04-10 20:02:42投稿
- 1,183
- 342.9%
- 10.1%
- 100.8%
2011年4月撮影。
岡山駅8:36発の九州直通新幹線みずほ603号の
岡山駅~広島駅までの進行方向右側の車窓です。
乗車車両:N700系(S3編成)
途中通過駅:新倉敷、福山、新尾道、三原、東広島
広島駅~博多駅 → sm14124683
全区間10倍速 → sm14091010
mylist/24868530グリーン車だよ 加速速ええな みはらなの? 湯弓耳 も る おーーーーーーーーーいおぢゃ おおお 速い事が好きだぞ。 ホーム幅が広いな 流石に都会だな もし在来線で岡山から広島にいったら3時間かかったような・・・ グリーン車かな? 加速いいなぁ みは...
40位
2011-04-10 20:39:52投稿
- 1,042
- 383.6%
- 10.1%
- 151.4%
2011年4月撮影。
広島駅9:13発の九州直通新幹線みずほ603号の
広島駅~小倉駅までの進行方向右側の車窓です。
乗車車両:N700系(S3編成)
途中通過駅:新岩国、徳山、新山口、厚狭、新下関
小倉駅~熊本駅 → sm14125111
新大阪駅~鹿児島中央駅の全区間10倍速 → sm14091010
mylist/24868530加速速すぎ いるがな 震災ね みずほは新神戸岡山広島小倉博多熊本しかとまらないのか! 煙突と汚い海とヤクザとシャブの街、北九 製鉄と覚せい剤の街、小倉 九州上陸だっちゃ 北九州の工業地帯が見える 厚狭 新山口 いる!! ギリギリwww 新岩国駅通過~...
41位
2008-08-31 01:36:35投稿
- 1,022
- 343.3%
- 00.0%
- 80.8%
掛川駅8:42発新大阪行きこだま533号(300系、F4編成)の進行方向右側の車窓です。 発車は0:55頃。 その10 sm4470064/一覧 mylist/8142040
ここも変わらんなぁ… 無駄にでかいタワー あ、浜松だ(浜松市民) 思ったんだけど静岡も浜松もどうしてクロッシングじゃなく単純な渡り線にしたの? 工場や車輌基地もあるのに 複線で充分じゃない? 天竜川 浜松超えるとなんか帰ってきた感が急にくる 雲がきれ...
42位
2008-08-31 04:58:44投稿
- 996
- 404.0%
- 00.0%
- 141.4%
岐阜羽島駅10:01発新大阪行きこだま533号(300系、F4編成)の進行方向右側の車窓です。 発車アナウンスは1:45頃。 その15 sm4471880/一覧 mylist/8142040
90年代後半は事実上こだまのみの停車であったが、米原駅停車のひかりが停まるようになった。(但し、こだまは減便され、名古屋駅折り返しになった。) 岐阜羽島駅はこだまとひかり(新大阪駅~東京駅間・但し新大阪駅~名古屋駅は米原駅と京都駅にも停車。)が1時間...
43位
2011-05-08 10:44:17投稿
- 906
- 596.5%
- 10.1%
- 70.8%
2011年4月撮影。
久留米駅9:46発の九州新幹線さくら550号の
久留米駅~博多駅までの進行方向右側の車窓です。
乗車車両:N700系(S2編成)
途中通過駅:新鳥栖
博多駅~小倉駅 → sm14392393
鹿児島中央駅~新大阪駅の全区間10倍速 → sm14390947
mylist/25254454博多☆ ←間違い新鳥栖 筑後船小屋 筑紫とんねる 神戸より田舎 大阪の都会度は結構どころじ...
44位
2011-05-08 09:43:28投稿
- 900
- 586.4%
- 10.1%
- 50.6%
2011年4月撮影。
川内駅8:47発の九州新幹線さくら550号の
川内駅~熊本駅までの進行方向右側の車窓です。
乗車車両:N700系(S2編成)
途中通過駅:出水、新水俣、新八代
熊本駅~久留米駅 → sm14392006
鹿児島中央駅~新大阪駅の全区間10倍速 → sm14390947
mylist/25254454おはよう 九州で一番多いのは博多だろ? すっかり忘れてたwwwwww 鮮明だ ただ今出水駅を通過 ...
45位
2013-11-17 21:32:00投稿
- 892
- 404.5%
- 00.0%
- 80.9%
鹿島臨海鉄道、常澄~大洗間 進行方向右側の車窓となります。例のアレです。取り急ぎ作ったので色々と不備はご容赦ください。前半は11/16午後撮影、後半は11/17 朝撮影です。やっぱり大洗→常澄のほうが良かったかな・・・。帰りは真っ暗でタブレットのカメラではムリでした。
ヤダモー! すげえw はっきりと作れるものなんだな www w ヤダモー! すげえw 今あったな ひらあほお いい天気だなぁ !? 田園風景が素晴らしい この時点で超満員だったんだろうなぁ、車内は あった! wwwww wwww トラクター地上絵作者...
46位
2011-05-08 10:04:38投稿
- 880
- 445.0%
- 10.1%
- 70.8%
2011年4月撮影。
熊本駅9:24発の九州新幹線さくら550号の
熊本駅~久留米駅までの進行方向右側の車窓です。
乗車車両:N700系(S2編成)
途中通過駅:新玉名、新大牟田、筑後船小屋
久留米駅~博多駅 → sm14392264
鹿児島中央駅~新大阪駅の全区間10倍速 → sm14390947
mylist/25254454そりゃこれでも70万人いるもの 11区間のうちの3区間目ってことだと思うよ? 新玉名しんたまな...
47位
2011-05-08 12:45:58投稿
- 852
- 354.1%
- 00.0%
- 70.8%
2011年4月撮影。
新山口駅10:41発の九州新幹線さくら550号の
新山口~広島駅までの進行方向右側の車窓です。
乗車車両:N700系(S2編成)
途中通過駅:徳山、新岩国
広島駅~福山駅 → sm14393590
鹿児島中央駅~新大阪駅の全区間10倍速 → sm14390947
mylist/25254454國鐵廣島を脱したらまぁ埼玉抜けんじゃないん? じゃあもう止めたほうがいいじゃん変な見栄...
48位
2011-05-08 15:37:27投稿
- 801
- 405.0%
- 00.0%
- 70.9%
2011年4月撮影。
新神戸駅12:31発の九州新幹線さくら550号の
新神戸駅~新大阪駅(終点)までの進行方向右側の車窓です。
乗車車両:N700系(S2編成)
途中通過駅:なし
鹿児島中央駅発に戻る → sm14391233
鹿児島中央駅~新大阪駅の全区間10倍速 → sm14390947
mylist/25254454新大阪 こちら側のドアが開きます▶▶▶ このトンネルほんと長いんだよな 放送ないのか 姫路から東は270キロ区間なんだよな いくなら阪急か新快速 加速が相変わらずすげぇ 梅田の超高層ビルが見える 梅田大都会 右側のドアが開きます→→ 新大阪 東海道線...
49位
2011-05-08 15:08:28投稿
- 781
- 607.7%
- 00.0%
- 101.3%
2011年4月撮影。
岡山駅11:58発の九州新幹線さくら550号の
岡山駅~新神戸駅までの進行方向右側の車窓です。
乗車車両:N700系(S2編成)
途中通過駅:相生、姫路、西明石
新神戸駅~新大阪駅(終点) → sm14394763
鹿児島中央駅~新大阪駅の全区間10倍速 → sm14390947
mylist/25254454新神戸駅は停車時間がわずか1分程度しかない。 元々はレールスターのダイヤからきてるから代わりにのぞみの停車数は姫路の方が多い 福山じゃなくて新山口に停車したから 岡山 ばいばい 岡山出発 ピンポーン 福山はもともとさくらの全列車停車ですよ なぜ姫路に...
50位
2011-05-08 11:56:51投稿
- 776
- 13717.7%
- 00.0%
- 91.2%
2011年4月撮影。
小倉駅10:22発の九州新幹線さくら550号の
小倉駅~新山口駅までの進行方向右側の車窓です。
乗車車両:N700系(S2編成)
途中通過駅:新下関、厚狭
新山口駅~広島駅 → sm14393085
鹿児島中央駅~新大阪駅の全区間10倍速 → sm14390947
mylist/25254454この為、博多行きののぞみと熊本・鹿児島中央方面のみずほ・さくらは小倉駅到着前は山陽線下関方面の放送をする。 下関市の新幹線駅は新下関駅である。しかし、こだまのか事実上停車しない為、下関駅の利用客の大半は小倉駅で乗り換える乗降客が非常に多い。 小倉駅は...
51位
2011-05-08 11:03:06投稿
- 775
- 283.6%
- 10.1%
- 70.9%
2011年4月撮影。
博多駅10:04発の九州新幹線さくら550号の
博多駅~小倉駅までの進行方向右側の車窓です。
乗車車両:N700系(S2編成)
途中通過駅:なし
小倉駅~新山口駅 → sm14392710
鹿児島中央駅~新大阪駅の全区間10倍速 → sm14390947
mylist/25254454北九州市が100万人切ったのはやっぱりショック 90万都市 北九州トンネル:全長11km ここから...