キーワード間嶋里美 を含む動画: 162件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-10-16 21:44:46投稿
- 29,108
- 4261.5%
- 140.0%
- 880.3%
前述した後続作品群は、商業上はどれも本作を越えられなかった。このためガンダムシリーズは多少のブランクを挟みながら今日まで続くことになった。本作以来のファンを維持しつつ、新しい設定のガンダムが若いファンを獲得して親子二世代にわたって人気があるシリーズとなっている。またガンプラや各種トイも今なお初代ガンダムやザクの新型アイテムが発売されるなど根強い人気を保っている。現在では日本のキャラクターモデルは9割がガンプラだとされている。
機動戦士ガンダム 第二十八話大西洋、血に染めて ダイジェスト sm8531222ジ・オリジンだと、セイラさんの財団にジルとミリーが保護されてる 二又さんもセミレギュラーだな 唐竹割りィィィーーー! 無限パン 読め 機密漏らしまくり さすがゴックだ!やられてるぜ! まあそんなこと考える余裕もないし 木馬に潜入出来てもどうやって帰る...
3位
2007-06-15 09:41:11投稿
- 25,347
- 8013.2%
- 60.0%
- 3401.3%
音源はCDでごわす。コンガラコネクション~ひばり.Ver~(sm3337583)、私のうp物(mylist/3187942)、うる星やつら BGM集(mylist/6342210)
音楽 ストップ!!ひばりくん! 雪野ゆき 間嶋里美 それだけじゃなく、古谷さんこの作品でひばり(cv間嶋里美さん)の惚れられた男の子を演じてなかったっけ? ひばり→耕作→理絵→椎名→ひばり ギャグ漫画って本当に精神的にキツイらしいね。 ここ、八奈見乗...
4位
2009-05-30 15:07:33投稿
- 23,016
- 1650.7%
- 50.0%
- 1280.6%
トライダーG7 の発進シークエンスです流れているのは1番と3番です。
公園が噴水の時は「今日のG7はお仕事かー」って思えるんだね子供たち 発進後の収納、こんなだったのかw 配信で見直したいな 平和時はオブジェ>>格納庫の設計ミスで収まりきらないだけなんだよなぁ 現場猫「ヨシ!」 公園wwwwwwwwwwwwwwwwww...
5位
2009-10-18 08:49:41投稿
- 18,823
- 2941.6%
- 30.0%
- 490.3%
『星空のBelieve』(原題:BAD AND BEAUTIFUL)
原作詞・作曲:ニール・セダカ、フィリップ・コーディ、日本語版作詞:竜真知子、編曲:渡辺博也、歌:鮎川麻弥
エンディング(第1話 - 第50話)
『ハッシャバイ』
作詞:井荻麟、作曲:井上忠夫、編曲:宮川泰、歌:間嶋里美
挿入歌(第13話のみ)
『銀色ドレス』
作詞:井荻麟、作曲・編曲:馬飼野康二、歌:森口博子
挿入歌(第20話のみ)ほっとけよ。指令室、フォウは記憶を取り戻さないたろ。 謎の村雨城 白旗だとぉ!? 捕まえる気あるのか? 屑すぎる ↓後のマフティー GW明けのオレ様 ここでハサウェイをやっておけばマフティーのテロも無かったのに・・・ むしろこんな目にあったから、連邦...
6位
2009-10-18 15:27:47投稿
- 18,819
- 1931.0%
- 30.0%
- 440.2%
間嶋里美の歌う『ハッシャバイ』は元々『無敵鋼人ダイターン3』のイメージソングとして録音された楽曲である。間嶋の夫・古谷徹が演じるアムロ・レイの登場シーンに劇中歌として使用された(小説版の同シーンにおいても使用されている)。
本作が1988年ごろにテレビ東京系で朝頃に再放送された際は、第1話から後期オープニングに変更されている。バンダイチャンネルによるインターネット配信版では、権利関係上OP・ED曲の差し替えがなされているため、本来の形で視聴できるのはビデオ・LD・DVDなどの媒体、もしくは地方局などの再放送において、ということになる。ルナツーはここ。 なんて男w この野郎ッ!ガブスレイ・ブリーカー! 捕まえるならその後も考えて捕まえなよ… 傑作機や まあジェリドじゃ無理だとは思う エマさんが、ディアスでまともに活躍したの全然ないなw ライバルでは無く新型MS広告の為の存在だからジ...
7位
2008-06-18 11:41:48投稿
- 18,038
- 4912.7%
- 50.0%
- 1060.6%
「トライダーG7」に出てくる敵の幹部ジルバが駆る女ロボ「クイーン・アテナス」です。スパロボにも出てきてにしおかにしおかと言われていたので、こんなんですよとうpしてみました。エロいですね。サムネからの一連のくだりですが、トライダーどう見ても変態です。本当にありがとうございました。
子供は容赦しないからw 操縦者の身体の延長ぽい感じの演出 このカメラが引いた画は特撮みたいだなあ 確かにメガボーグとダイターンの戦いみたいだね 回り込み演出がたまらん! 結婚で現役引退されたのが惜しまれる声優さんでした 作画気合入ってるな 死に方エグ...
8位
2010-07-17 20:41:45投稿
- 9,648
- 350.4%
- 20.0%
- 800.8%
作詞:井荻麟、作曲:井上忠夫、編曲:宮川泰、歌:間嶋里美
機動戦士Ζガンダム 挿入歌(第13話のみ)
(無敵鋼人ダイターン3のイメージソング)ダイターンからの引用だったか、そしてターンエーへ。 おとみさん… 良い歌だったなこのシーンでかかるの。 子守唄 Zの小説版にあったような 加藤登紀子かと思った ダイターン3というよりはルパン三世感ある hush a bye・・・ねんねしな(意訳) こ...
9位
2014-06-05 15:19:04投稿
- 9,350
- 290.3%
- 50.1%
- 780.8%
主題歌集:mylist/43642111
ストーリー
ふだんはさえない少年・石野あらし(CV:間嶋里美)が、ひとたびゲーム機に向かうとき、その天性の才能が目を覚ます!!個性あふれる強力なライバル達とゲーム対決という枠をはるかに超えた死闘、“炎のコマ”や“水魚のポーズ”“月面宙返り”など、度肝を抜く必殺技の数々、あらしの魂の咆哮を見届けよ!
OP「ゲームセンターあらし」水木一郎
ED「おいら熱帯低気圧」間嶋里美全盛期じゃなかったし アニメオリジナルでなんか敵役のおっさんが出来てて見る気無くしたな~、まー年代的にも 毎週月曜夜7時放送 82年、日本テレビ 嵐www いいぞ!! コロコロアニキのプロゲーマー編から来ました。 インベーダー(仮)帽子、欲しかったな...
10位
2011-10-09 21:10:58投稿
- 8,499
- 3404.0%
- 40.0%
- 290.3%
第2次スーパーロボット大戦Z 破界編から竹尾ワッ太の特殊台詞集 圧倒的援護台詞量 ワッ太への台詞は赤木と同じ物が非常に多い スパロボ関連のまとめ12→mylist/27693568
社員は悪くありませんから! ひどいww 10ww ホワイト企業! すげえ全員分あるww 全員分あるのかww 無敵組仲いいな 万が一ケガさせたら慰謝料がかかるからな! 原作だと10倍くらいでかい敵を倒してたな 少年ながら立派な男だ と、ノリスケおじさん...
11位
2011-07-30 07:52:54投稿
- 6,566
- 1712.6%
- 10.0%
- 340.5%
第2次スーパーロボット大戦Z 破界編からシャトル、トライダー・コスミック、トライダーの武器 そういえばコスミック使った事無かったなぁ スパロボ関連のまとめ11→mylist/26323374 シャトルの対地対空演出は機体の角度とほんの少し上昇してるか下降してるくらいしか違わないしなぁ…
サウザーの手下「はいはいはいはい!!」→死ぬ間際「はえ!?はえ!?はえ…はえ…ドサッ」 サウザーの手下の死に方間抜けで大好き ※SEまでアニメ版そのままです 気になってアニメ版観たけどバードアタックはホントそのままだったw特にアニメーションは。 なぜ...
12位
2007-11-24 10:10:51投稿
- 6,006
- 721.2%
- 10.0%
- 330.5%
雹です。初めてうpします。ガンダム好きの私がうpしますよー。著作権とかありましたら言ってください。消しますから。この動画はカイとミハルファンの皆様に捧げます。一緒に泣きましょう。こちらもよろしくsm1904350
フラグ……。 セイラさん……。 一年戦争以後も、戦争はあったけどね・・・。 ミハルがホワイトベースに密航してた事、カイとアムロ以外知らなかったからな・・・。 フラグが・・・・・・。 カツ、レツ、キッカじゃなかったらヤバかったな・・・。 WBクルー、鈍...
13位
2014-07-13 20:20:05投稿
- 5,787
- 110.2%
- 50.1%
- 691.2%
主題歌集2:mylist/44872089
ストーリー
くりみヶ丘に住む森沢優(CV:太田貴子)は、とても活発な女の子だ。ある日、優は不思議な光を見つけて追いかけた。それが巨大な船だと知って話しかける優の前に、2匹のネコが現われ船の中に導く。そこで優は、ピノピノ(CV:間嶋里美)という小さな妖精から、船がフェザースターという所へ帰る途中、夢嵐に出会い迷子になってしまったことを聞かされる。でも優のおかげで帰り道がわかったというピノピノは、お礼に『力』を1年間貸してあげるといって去っていった。
OP「デリケートに好きし」太田貴子
ED1「パジャマのままで」太田貴子
ED2「LOVEさりげなく」太田貴子マミちゃんは永遠に私のアイドルです 少女向けにしては歌詞が大人なんだよね うわわわわわああぁぁぁぁ!!かわいぃィィ〜〜 もしこのマミが不発に終わっていたらペルシャ、エミ、ユーミ、ハーバーライト物語、ファンシーララは作られていなかったと思う マーミちゃ...
14位
2014-04-22 19:46:05投稿
- 4,970
- 460.9%
- 20.0%
- 410.8%
主題歌集:mylist/43642111
ストーリー
そこは小さな町工場と住宅が並ぶ日本の下町。 住宅街の中ほどにある公園から今日も飛び立つ勇姿は、たった4人の従業員でこの町に根を降ろす弱小企業『竹尾ゼネラルカンパニー』の誇る巨大スーパーロボット「トライダーG7」だ。 若社長でパイロットの竹尾ワッ太(CV:間嶋里美)は、なんと小学6年生。でも、社員の給料を払うためには仕事をしないわけには行かない。今日も今日とて授業中にも関わらず迎えに来る専務(CV:永井一郎)の自転車の後ろに飛び乗って、ワッ太はトライダーG7で発進!!
OP「トライダーG7のテーマ」たいらいさお
ED「俺は社長だ」たいらいさおファーストガンダムの後番組 バードアタック! 社長の負担ww 経営者の悲哀;; 無敵ロボ お前は 宇宙の トライダーG7! 飛べ ! G7! トライダーG7! ゆけ ! G7! いや ! 宇宙の明日が 気に掛かる わが社の 売上気に掛かる やらに...
15位
2007-11-14 09:29:39投稿
- 4,925
- 1753.6%
- 20.0%
- 160.3%
16位
2012-03-10 01:40:20投稿
- 4,217
- 380.9%
- 30.1%
- 200.5%
無かったので自分用に作った。 一般会員なので画質の方は気にしないでください。 次:未定
あたるみたいだな ちょっと通りますよ ひばりくんでもある おもしろい ミデアなら死んでた この声好きやわ~ kono 中の人アムロと結婚してたんだな (腹パン) うぽつ 間嶋さんの声と吉田理保子さんの声似てるね。姉妹役はナイスキャスティングだと思う。...
17位
2014-07-09 16:56:31投稿
- 4,095
- 120.3%
- 20.0%
- 391.0%
主題歌集2:mylist/44872089
ストーリー
母を亡くし天涯孤独の身となった坂本耕作(CV:古谷徹)は、遺言に従い、母の古い友人・大空いばり(CV:八奈見乗児)の家に身を寄せる。だが、大空家が関東に名だたるヤクザ「関東大空組」であることが判明。逃げようとした耕作だが、偶然であった大空家の子、ひばり(CV:間嶋里美)に一目惚れしたことで、居候を決心する。が、実は、ひばりは男であった……。学校では才色兼備の美少女として通っているひばりの家に住む耕作に嫉妬する同級生の椎名(CV:森功至)や、耕作が入部したボクシング部の面々も絡み、今日も騒動が巻き起こる。
OP「ストップ!!ひばりくん!」雪野ゆき
ED「コンガラコネクション」星野アイ布袋がバイトでギターやってた 男の娘の先駆け(^^; 原作はいいけどアニメは…… 最近知った好き この枠はローカルセールス枠であった為、テレビ西日本のように一度も放送されなかった地域も存在した。 83~84年、フジテレビ 元祖男の娘なんだっけ? 放送...
18位
2014-07-11 16:20:06投稿
- 3,747
- 100.3%
- 60.2%
- 381.0%
主題歌集2:mylist/44872089
ストーリー
“プラレス”とは超LSIを有する模型ロボット同士の格闘技バトルのこと。プラレスに関して天才的な技量を持つ少年・素形3四郎(CV:間嶋里美)は、自分の分身といえるプラレスラー柔王丸をコンピューターで操作し、ライバルである黒崎(CV:渡辺猛)のマッドハリケーンらと戦う。だが世界の陰ではプラレスを別の目的に転用する計画が進んでいた。
OP「夢操作P.M.P.1」片桐圭一
ED「クラフト・ラブ」片桐圭一木人拳と同じ作曲者 作曲は「少林寺木人拳」のテーマ、「ミラクル・ガイ」の主題歌唄った人か 毎週日曜夕方5時放送 83~84年、TBS アニメ版から入ったから原作の柔王丸に表情があって違和感あったわ 作詞者(原作者)は現在は住職だそうな このED最高!...
19位
2014-05-26 18:32:35投稿
- 3,576
- 220.6%
- 10.0%
- 320.9%
主題歌集:mylist/43642111
ストーリー
1625年、ヨーロッパの中心地であったフランスのパリの街。父の命を受けて、修行の旅に出ていた一人の若者ダルタニヤン(CV:間嶋里美)がやってきた。ダルタニヤンは、国王ルイ13世(CV:徳丸完)の近衛銃士隊へ志願するが、年齢が若すぎるとして拒否されてしまう。やがて隊の精鋭である三銃士とダルタニヤンは懇意になり、互いに友と認め合う仲となった。そして、ある王侯貴族の影にうごめく謀略を巡り、ダルタニヤンと近衛隊三銃士アトス(CV:野島昭生)、アラミス(CV:塩沢兼人)、ポルトス(CV:玄田哲章)の息をもつかせぬ冒険が始まった。
OP「ワンワン三銃士」日下まろん、杉並児童合唱団
ED「そういうお主は?」日下まろん鉄人28号 鉄人28号 海外では続編もあるそうね(日本では未放送) 毎週金曜夜7時放送 81~82年、TBS このED、いまだに時折頭にふっと浮かぶ いいなぁ ほんとうに うまい 日下まろんさん! 当時高校生だと言う「日高まろん」の歌唱力の高さ。正直...
20位
2012-03-31 14:27:52投稿
- 3,031
- 210.7%
- 40.1%
- 150.5%
作詞:すがやみつる 作曲・編曲:馬飼野 康二
歌:間嶋 里見
1982年4月5日放送開始あらし音頭? 替え歌つくりました! https://www.nicovideo.jp/watch/sm37777067 イントロの件、同上 いい時代でした 炎のコマ、マネしたなー 竹尾ワッタだw フウフウ みじかいなあ なつかしい・・・・・・ すげえ...
21位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 2,709
- 28310.4%
- 150.6%
- 933.4%
真田ケン太:松岡洋子/北条真吾:鈴置洋孝/レミー島田:小山茉美/キリー・ギャグレー:田中秀幸/サバラス:小林修/OVA/マザー:間嶋里美/ネオネロス皇帝/ファザー:藤本譲/レオナルド・メディチ・ブンドル:塩沢兼人/スーグニ・カットナル:木原正二郎/ヤッター・ラ・ケルナグール:長堀芳夫/真田博士:寺島幹夫/イザベル・クロンカイト:松尾佳子
企画:佐藤俊彦/構成:首藤剛志/キャラクターデザイン:スタジオZ5/メカニックデザイン:亀垣一/美術監督:勝又激/色彩設定:永江由利/音響監督:松浦典良/撮影監督:福田岳志/編集:辺見俊夫,山崎昌三/音楽:あかのたちお/プロデューサー:相原義彰,加藤博/製作:読売広告社,葦プロダクション
次話→so32151091みんなぽかんとしてるのおもろいなw わし 何もない人だっ! オリジナル・ビデオ・アニメイション ノーベルなんとか賞受賞 レオナルド・メディチ・ブンドル ブンドル様~ イスラエル 俺をアニオタにした作品 まあヘリ相手ならチュートリアルみたいなもんでしょ...
22位
2011-04-19 21:07:17投稿
- 2,638
- 391.5%
- 00.0%
- 30.1%
トライダー武装紹介。合体攻撃はまた別にうpします。音声データが大きいのかな…合体攻撃まで入れたら100M超えてしまったのでちょっと勉強しつつやってます。敵機体じゃなければリクエストもらえばなるべく拾いますが、順番は気分なのでご勘弁を。 mylist/24940522
タ~ジャ~ドル~ 無駄にかっけぇw まぁこんだけ振り回しておいてEN消費無しってのがおか...
23位
2010-01-04 00:55:39投稿
- 2,558
- 210.8%
- 20.1%
- 381.5%
こんな未成年の飲酒喫煙ヤク中漫画、アニメ化なんて絶対無理でしょうね。
めっちゃいいお父さんになるのにねえ、、、 ジャックなんだよージャックなんだよー(*ノД`*)・゚・。 連載時は1話のラストが違った はみだしっ子のLPが有ったんだよなぁ金が無くてなぁ・・・ アンジー藤田さんはぴったり! うp感謝!! このシーンだけ探...
24位
2020-02-14 10:00:00投稿
- 1,931
- 1236.4%
- 100.5%
- 613.2%
メカ次元の悪魔イバルダ大王の魔の手から、人間界を守るためにやってきた戦士ゴールドライタン。小さなライターのような姿をした彼を拾ったのは、小学生の少年ヒロであった。
(※キャスト名は当時表記)ヒロ:井上 瑤/サム:三ツ矢雄二/エミー:島津冴子/モンキー:鈴木れい子/トンボ:間嶋里美/ビッグ、ナレーター:稲葉 実/オヒナ:三田ゆう子/油田八平:村山明/ゴールドライタン:二又一成/イバルダ大王:たてかべ和也/ウヨッカー:飯塚昭三/サヨッカー:長堀芳夫/マンナッカー:幸田直子
(※スタッフ名は当時表記)原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川茂/シリーズ構成、文芸担当:酒井あきよし/脚本:酒井あきよし、久保田圭司、首藤剛志、筒井ともみ、宮田知行/演出:真下耕一、古川順康、西久保瑞穂、澤井幸次、石田昌平、石山タカ明/キャラクターデザイン:九里一平/作画監修:宮本貞雄/原画作監:なかむらたかし、井口忠一、アベ正己、中野真樹、松下佳弘/美術担当:中村光毅、岡田和夫/オープニングアニメーション:須田正己/プロデューサー:宮田知行/録音監督:藤山房延/音楽:神保正明、山本正之/総監督:真下耕一/制作:タツノコプロ
©タツノコプロ
次話→so36291155うそだろ…かっこいいだろ…お前らもっとごてごてしたのがいいんか? 主人公は井上 瑤さんだったのか 全然わからん よく落ちなかったな どん臭そうな体型なのに俊敏な動き 癖になる歌 確かにフレンダーだ かわいい 竜峰田 公園の砂場で稀に発掘できるヤツ ん...
25位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 1,854
- 00.0%
- 80.4%
- 321.7%
あらしと一平太は、さとるが巨大コンピューターを駆使して作り上げた立体映像ゲーム「スペースパイレーツ」に挑む。ゲームはてごわく万策尽きたかに思えたが、あらしが”水魚のポーズ”をとると・・・。
石野あらし:間嶋里美/月影一平太:緒方賢一/大文字さとる:山田栄子/ナンドー会長:永井一郎/エリカ・能登:高島雅羅
原作:すがやみつる/チーフディレクター:小華和ためお/脚本:安藤豊弘、山崎晴哉、吉川惣司、中原朗/作画監督:岡迫亘弘/美術監督:高野正道/撮影監督:金子仁/録音監督:浦上靖夫/音楽:馬飼野康二/制作:日本テレビ、シンエイ動画
次話→so3215593626位
2010-09-15 05:16:56投稿
- 1,815
- 100.6%
- 00.0%
- 50.3%
スーパーロボット大戦Zにおける、ビリン・ナダの戦闘音声集です。
尚、収録されるものはスペシャルディスクで確認できるものに限ります。
まとめサイト→http://www8.plala.or.jp/harry_rat/srw/srw_z/
マイリスト→mylist/19554818
使用楽曲:♪Hey You(スーパーロボット大戦Zより)ザブングルのヒロインズは可愛すぎる。 ビリン可愛いよな ひばりくん いいねメインヒロイン ビリンたそ~ ビリン!俺だ!結婚してくれ! ビリン・ナダのかわいさにエルチ恋しをやめますか? それダンナの台詞 乙 UP
27位
2020-04-11 01:39:02投稿
- 1,418
- 00.0%
- 30.2%
- 100.7%
令和記念
80年代~ナツメロ
1985年03月02日 TVアニメ 機動戦士Ζガンダム 挿入歌 「ハッシャバイ」(間嶋里美)
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/6837790328位
2018-09-14 10:00:00投稿
- 1,411
- 634.5%
- 40.3%
- 292.1%
建造中に船主にキャンセルされてしまった、宗谷建造までの経緯とは。
キャスト:松島みのり/田中秀幸/渡辺菜生子/銀河万丈/青野武/北川米彦/堀秀行/古谷徹/宮内幸平/間嶋里美/藤田淑子/八奈見乗児/塩屋翼/永井一郎/潘恵子/麻生美代子/西村知道/田中亮一/矢田耕司/塩屋浩三/川浪葉子/田中康郎/雨宮一美/石森達幸/はせさん治/幹本雄之/沢木郁也/坂井志満/朝井良江/佐藤正治/鈴木誠一/飯塚はる美/中谷ゆみ/小滝進/田中和実/三橋洋一/屋良有作/鈴置洋孝/岡和男/小出和明/堀川亮/安宅誠/広中雅志/須知信之/戸谷公次/沢りつお/野村信次/西川幾雄/蟹江栄司/安西正弘/広瀬正志/川島千代子/鈴木富子/恵比寿まさ子/片岡富枝/江森浩子/つかせのりこ/青木和代/西尾徳/鶴ひろみ/寺田誠/山口奈々/山田栄子/田の中勇/平野義和/鈴木れい子/多岐川まり子/塩沢兼人/山本百合子/清川元夢/嶋俊介/平浩幸/関口和孝/藤井つとむ/小林通孝/頓宮恭子
製作:壷田重三/企画:平川英三郎/プロデューサー: つぼたしげお/監督:久岡敬史
©国際映画社・つぼたしげお
次話→so33806525日本で一番古い船籍の船。80年以上 お台場の宗谷見てきた まじかw見れるんだ いい社長 戦時やから売らんかったんや のちのやから 7時? 灯台補給船だー そうやもう言われてた 本放送が小学生のころだったなぁ・・・ クレーンついているんだ 地領丸・・・...
29位
2009-06-07 06:33:12投稿
- 1,117
- 423.8%
- 00.0%
- 90.8%
30位
2009-06-01 12:57:07投稿
- 1,003
- 90.9%
- 10.1%
- 50.5%
■使用画像:さなりミク ■使用ツール:VocalReducer、RipSync ■1982年 作詞:すがやみつる 作曲・編曲:馬飼野康二 歌:間嶋里美 ■mylist/12759324
こっからOP二番 そうです うp主の曲チョイスが俺の好み多くて世代ど真ん中なんだよね、同世代だったりして 桐村萌絵 隙間すぎるだろw あらしと聞いて これって今、絶対に流せないよね。 テレ朝チャンネルで再放送中! ゲームセンターあらしのEDだった・・...
31位
2014-09-21 00:52:13投稿
- 887
- 111.2%
- 00.0%
- 20.2%
新セーラームーンCrystal Act.6 を見ていて思いつきました。
旧タキシード仮面役の古谷徹さんの奥さん間嶋里美さんが声優として
活躍していた頃に演じていた役だった繋がりで
新旧セーラー守護戦士たちVer.1 sm24468899
歴代セーラームーン単体Ver.3 sm24477979
歴代セーラーマーキュリー単体Ver.1 sm24503356
ムーンライト伝説3種類 sm24484360
偽セーラームーン sm24496180
荒木香恵さんセーラームーン代役の回 sm24498720
マイリスト mylist/8340567やりきれないルナにワロタ 曲が古過ぎるだろうよ。 インターレース解除してない・・・ ネ...
32位
2019-07-30 00:56:02投稿
- 845
- 20.2%
- 10.1%
- 60.7%
令和記念
80年代ナツメロ
1982年04月05日 TVアニメ ゲームセンターあらし ED 「おいら熱帯低気圧!」(間嶋里美)
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/68377903このED好きだった こんな節なのに音頭ではないw
33位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 828
- 475.7%
- 40.5%
- 151.8%
真田ケン太:松岡洋子/北条真吾:鈴置洋孝/レミー島田:小山茉美/キリー・ギャグレー:田中秀幸/サバラス:小林修/OVA/マザー:間嶋里美/ネオネロス皇帝/ファザー:藤本譲/レオナルド・メディチ・ブンドル:塩沢兼人/スーグニ・カットナル:木原正二郎/ヤッター・ラ・ケルナグール:長堀芳夫/ゼニガスキー・ジッター:寺島幹夫/サントス大統領:堀勝之祐/CMナレーター:玄田哲章
製作:佐藤俊彦/構成:首藤剛志/監督:湯山邦彦/キャラクターデザイン:本橋秀之,平山智/メカニックデザイン:亀垣一/作画監督:田中保,上條修,松岡秀明/美術監督:勝又激/色彩設定:永江由利/音響監督:松浦典良/撮影監督:福田岳志/編集:辺見俊夫,山崎昌三/音楽:あかのたちお/プランニングプロデューサー:小野寺修一/プロデューサー:山家靖郎,加藤博,梅原勝/製作:葦プロダクション少年の、性の目覚めであった せやね、新作カットだ なんだこれwこの人、劇場版でもブレねえな ここTV版と違うな まだゴッドマーズ放映中なのに怒られなかったのかw 劇場版の新作カット? 世界の総人口より多いじゃねーかw 何気にすごいセリフ吐いてるな ワ...
34位
2009-05-22 21:24:28投稿
- 699
- 213.0%
- 00.0%
- 30.4%
1980年8月1日発行のアニメック12号より、「赤毛のアン」特集の紹介です。また、アメリカの特撮青年、アニメをたずねて日本訪問という記事、機動戦士ガンダムの本論について。座談会内容や、論文は容量の関係上、幾分かカットしております。あしからず。当号の残りの記事に関しては、次⇒Part6-2【nm7122803】にて。イデオン特集や、声優・間嶋里美さんのインタビューなど ◆◆◆内容:赤毛のアン特集、アメリカのアニメファン来日に関して、ガンダム研究は座談会・論文紹介、縮小版読者ページみにめえるなど◆◆◆********★★まとめmylist/11887867★★********前Part5-2⇒nm6775163
これが第一号だったのか いや、時代が進み技術が発達しても殺し結局は人間の意志という話 ...
35位
2009-05-22 21:51:33投稿
- 599
- 345.7%
- 00.0%
- 30.5%
前Part6-1⇒【nm7122497】においては、アニメック12号の赤毛のアン特集や、ガンダム研究などを取り上げました。今回は、同誌の残りの記事を紹介したいと思います。◆◆◆内容:インフォメーションコーナー、イデオン特集、声優・間嶋里美インタビュー、読者ページあにめえる◆◆◆ *******次回Part7-1【nm7382857】におきましては、アニメック13号を取り上げております。イデオン特集など********★★まとめmylist/11887867★★
そのとおりだったw 正論だな スパロボの新規収録には今でも参加してるよ というか、わざわざ理解せんでも『ふーん』とみてればええのに あながち無視出来るような意見では無いな VOWの先駆けかな お水のバイトで作ったのかと思ってた<声 オールドタイプめ ...
36位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 558
- 8815.8%
- 71.3%
- 10.2%
真田ケン太:松岡洋子/北条真吾:鈴置洋孝/レミー島田:小山茉美/キリー・ギャグレー:田中秀幸/サバラス:小林修/OVA/マザー:間嶋里美/ネオネロス皇帝/ファザー:藤本譲/レオナルド・メディチ・ブンドル:塩沢兼人/スーグニ・カットナル:木原正二郎/ヤッター・ラ・ケルナグール:長堀芳夫/真田博士:寺島幹夫/イザベル・クロンカイト:松尾佳子
企画:佐藤俊彦/構成:首藤剛志/キャラクターデザイン:スタジオZ5/メカニックデザイン:亀垣一/美術監督:勝又激/色彩設定:永江由利/音響監督:松浦典良/撮影監督:福田岳志/編集:辺見俊夫,山崎昌三/音楽:あかのたちお/プロデューサー:相原義彰,加藤博/製作:読売広告社,葦プロダクション
so32151062←前話|次話→so32151092 第一話→so32151062顔が玉ねぎ部隊みてーだな 宇宙B 宇宙B 玩具のCM中は敵も空気読んでるのだ ヒイロなみに機体への愛着がないなw マイコンてなに? そこはかとないジム感w その敬礼はまずいww トップガン・マーベリックみたいw 同じ田中さんじゃね? ケンタのマイコン...
37位
2009-08-18 09:36:28投稿
- 534
- 336.2%
- 00.0%
- 10.2%
・今回のテクニック…せんべい作戦 ・使用曲(「熱」縛り)…おいら熱帯低気圧!(間嶋里美)、ルネッサンス情熱(国安わたる)、情熱物語(岩崎良美)、情熱の風(THEイナズマ戦隊) マイリストmylist/10466952 前→sm7958957 次→sm7976952
面白いおつ 惜しい セーフ こばやしが青止まるのを願うしかないな きたーー!!! うわあ セフ...
38位
2020-07-10 10:00:00投稿
- 477
- 00.0%
- 00.0%
- 51.0%
ライオンブックスシリーズ第2弾。モウ太は、生徒がたったの3人の奥沢村の分校に通う中学生。月に一度、街の本校に行くたびに大喧嘩をして帰ってくる。そんなある日、モウ太は傘の妖怪雨ふり小僧と出会った。雨ふり小僧はモウ太の履いてる新品の雨靴が、すっかり気に入ってしまった。モウ太は3つの願いをかなえたら雨靴をあげると約束をするが…。愛らしい妖怪と少年の出会いを描く、日本情緒あふれるアニメ。
雨ふり小僧:堀絢子/モウ太:間嶋里美/父親:青野武/母親:梨羽山記子/あずき洗い:永井一郎/番長:郷里大輔
原作、監督:手塚治虫/脚本、絵コンテ、演出、作画監督:吉村昌輝/プロデューサー:松谷孝征/アシスタント・プロデューサー:久保田稔/制作担当:榎本裕/美術監督:小林七郎/美術ボード:宮本清司/撮影監督:菅谷信行/原画:瀬谷新二、正廷宏三、小和田良博、悟空舎、スタジオアトン/動画:加納薫、アートランド、スタジオテイク、西堀ひろみ/動画検査:瀬谷新二/仕上:牧プロ、グループマサ/色指定:安食光弘/特殊効果:前川孝/背景:小林プロ/編集:井上和夫/音響監督:河村常平/音楽:小六禮次郎/効果:倉橋静男
©手塚プロダクション39位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 387
- 9925.6%
- 41.0%
- 30.8%
真田ケン太:松岡洋子/北条真吾:鈴置洋孝/レミー島田:小山茉美/キリー・ギャグレー:田中秀幸/サバラス:小林修/OVA/マザー:間嶋里美/ネオネロス皇帝/ファザー:藤本譲/レオナルド・メディチ・ブンドル:塩沢兼人/スーグニ・カットナル:木原正二郎/ヤッター・ラ・ケルナグール:長堀芳夫/真田博士:寺島幹夫/イザベル・クロンカイト:松尾佳子
企画:佐藤俊彦/構成:首藤剛志/キャラクターデザイン:スタジオZ5/メカニックデザイン:亀垣一/美術監督:勝又激/色彩設定:永江由利/音響監督:松浦典良/撮影監督:福田岳志/編集:辺見俊夫,山崎昌三/音楽:あかのたちお/プロデューサー:相原義彰,加藤博/製作:読売広告社,葦プロダクション
so32151232←前話 第一話→so32151062最後の最後でブンドル様、見せ場ぶんどりやがったw 俺、最終決戦で悪役が公開処刑されるアニメ、初めて観たわ そこにもメカいるのにって思ったら・・・ いっしょに戦ってくれよ・・ さっきの球体が皇帝だったのは見てれば分かるはずだが・・・ ガオガイガーの子供...
40位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 386
- 5313.7%
- 41.0%
- 00.0%
真田ケン太:松岡洋子/北条真吾:鈴置洋孝/レミー島田:小山茉美/キリー・ギャグレー:田中秀幸/サバラス:小林修/OVA/マザー:間嶋里美/ネオネロス皇帝/ファザー:藤本譲/レオナルド・メディチ・ブンドル:塩沢兼人/スーグニ・カットナル:木原正二郎/ヤッター・ラ・ケルナグール:長堀芳夫/真田博士:寺島幹夫/イザベル・クロンカイト:松尾佳子
企画:佐藤俊彦/構成:首藤剛志/キャラクターデザイン:スタジオZ5/メカニックデザイン:亀垣一/美術監督:勝又激/色彩設定:永江由利/音響監督:松浦典良/撮影監督:福田岳志/編集:辺見俊夫,山崎昌三/音楽:あかのたちお/プロデューサー:相原義彰,加藤博/製作:読売広告社,葦プロダクション
so32151091←前話|次話→so32151093 第一話→so32151062格納済みで発進させたらダメなんすかね うつ伏せwww 英雄 銀英伝ぽい J9J9情け~無用~♪ 5人なのは無理すぎるw おばかわ ゴーショーグンがすっぽり収まるとおもうとソロシップ並にでかい船なのか コイツだけ銀英伝の世界から来たのか? 1機でいける...
41位
2014-06-06 10:00:00投稿
- 346
- 00.0%
- 10.3%
- 41.2%
アミューズメントパークの開会式に招待されたあらしと一平太。だがこれはナンドー会長たちが仕組んだ罠だった。ほぼクリア不可能に改造されたゲームを攻略すべく、あらしの”炎のコマ”が炸裂する”
石野あらし:間嶋里美/月影一平太:緒方賢一/大文字さとる:山田栄子/ナンドー会長:永井一郎/エリカ・能登:高島雅羅
原作:すがやみつる/チーフディレクター:小華和ためお/脚本:安藤豊弘、山崎晴哉、吉川惣司、中原朗/作画監督:岡迫亘弘/美術監督:高野正道/撮影監督:金子仁/録音監督:浦上靖夫/音楽:馬飼野康二/制作:日本テレビ、シンエイ動画
so32155934←前話|次話→so32155937 第一話→so3215593442位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 332
- 3711.1%
- 41.2%
- 10.3%
真田ケン太:松岡洋子/北条真吾:鈴置洋孝/レミー島田:小山茉美/キリー・ギャグレー:田中秀幸/サバラス:小林修/OVA/マザー:間嶋里美/ネオネロス皇帝/ファザー:藤本譲/レオナルド・メディチ・ブンドル:塩沢兼人/スーグニ・カットナル:木原正二郎/ヤッター・ラ・ケルナグール:長堀芳夫/真田博士:寺島幹夫/イザベル・クロンカイト:松尾佳子
企画:佐藤俊彦/構成:首藤剛志/キャラクターデザイン:スタジオZ5/メカニックデザイン:亀垣一/美術監督:勝又激/色彩設定:永江由利/音響監督:松浦典良/撮影監督:福田岳志/編集:辺見俊夫,山崎昌三/音楽:あかのたちお/プロデューサー:相原義彰,加藤博/製作:読売広告社,葦プロダクション
so32151092←前話|次話→so32151094 第一話→so32151062これは死ぬ 怒られるどころか大分まずいことしてるぞ 頑丈すぎるw キリーすげえ ダンクーガと比べればちゃんと動いてるだけマシだぞ 序盤とはいえ仲悪すぎだろコイツら いや使う本人には説明せえw 報酬を弾む悪の組織の鑑 小数点以下の確率で 死ぬw つっよ...
43位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 310
- 5718.4%
- 41.3%
- 10.3%
真田ケン太:松岡洋子/北条真吾:鈴置洋孝/レミー島田:小山茉美/キリー・ギャグレー:田中秀幸/サバラス:小林修/OVA/マザー:間嶋里美/ネオネロス皇帝/ファザー:藤本譲/レオナルド・メディチ・ブンドル:塩沢兼人/スーグニ・カットナル:木原正二郎/ヤッター・ラ・ケルナグール:長堀芳夫/真田博士:寺島幹夫/イザベル・クロンカイト:松尾佳子
企画:佐藤俊彦/構成:首藤剛志/キャラクターデザイン:スタジオZ5/メカニックデザイン:亀垣一/美術監督:勝又激/色彩設定:永江由利/音響監督:松浦典良/撮影監督:福田岳志/編集:辺見俊夫,山崎昌三/音楽:あかのたちお/プロデューサー:相原義彰,加藤博/製作:読売広告社,葦プロダクション
so32151093←前話|次話→so32151095 第一話→so32151062つよい 従業員「ええ・・・」 ディズニー「ビキビキ」 ハイ、ジョージー 『デジモンワールドシリーズ1分の1発動開始』 『デジモンストーリーシリーズ1分の1発動開始』 『デジモンチャンピオンシップ1分の1発動開始』 『デジモンフロンティア1分の1発動開...
44位
2008-07-19 19:08:12投稿
- 303
- 31.0%
- 00.0%
- 20.7%
車で鶴屋さんSPYを聞いていると、どうしてもこっちのほうを思い出します。正確にはさすがの猿飛の004989なんですけどね・・・やっぱ有名なほうで^^;
GJ ゲイの曲 鶴屋さん
45位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 266
- 4717.7%
- 20.8%
- 00.0%
真田ケン太:松岡洋子/北条真吾:鈴置洋孝/レミー島田:小山茉美/キリー・ギャグレー:田中秀幸/サバラス:小林修/OVA/マザー:間嶋里美/ネオネロス皇帝/ファザー:藤本譲/レオナルド・メディチ・ブンドル:塩沢兼人/スーグニ・カットナル:木原正二郎/ヤッター・ラ・ケルナグール:長堀芳夫/真田博士:寺島幹夫/イザベル・クロンカイト:松尾佳子
企画:佐藤俊彦/構成:首藤剛志/キャラクターデザイン:スタジオZ5/メカニックデザイン:亀垣一/美術監督:勝又激/色彩設定:永江由利/音響監督:松浦典良/撮影監督:福田岳志/編集:辺見俊夫,山崎昌三/音楽:あかのたちお/プロデューサー:相原義彰,加藤博/製作:読売広告社,葦プロダクション
so32151095←前話|次話→so32151097 第一話→so32151062う~む…この収納合体バンクのBGM、いまいち迫力ないな ここで誰か一人でも亡くなってたらトラウマになる 今回のキリーの作画、Zのジェリドっぽくてヤだなぁw 乗員数は限られてるのに、廊下にドアいっぱいるのは何故だ? 濃ゆいメンツのせいか、この博士が一番...
46位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 266
- 6022.6%
- 31.1%
- 00.0%
真田ケン太:松岡洋子/北条真吾:鈴置洋孝/レミー島田:小山茉美/キリー・ギャグレー:田中秀幸/サバラス:小林修/OVA/マザー:間嶋里美/ネオネロス皇帝/ファザー:藤本譲/レオナルド・メディチ・ブンドル:塩沢兼人/スーグニ・カットナル:木原正二郎/ヤッター・ラ・ケルナグール:長堀芳夫/真田博士:寺島幹夫/イザベル・クロンカイト:松尾佳子
企画:佐藤俊彦/構成:首藤剛志/キャラクターデザイン:スタジオZ5/メカニックデザイン:亀垣一/美術監督:勝又激/色彩設定:永江由利/音響監督:松浦典良/撮影監督:福田岳志/編集:辺見俊夫,山崎昌三/音楽:あかのたちお/プロデューサー:相原義彰,加藤博/製作:読売広告社,葦プロダクション
so32151094←前話|次話→so32151096 第一話→so32151062自己申告トラウマ いのまたむつみいたんだ これはこれでやばい こんなん窒息するので真似したらあかんよ 大雑把かつ繊細だな 個人情報保護もあったもんじゃないなw まぁ幼少の頃のホラー映画はトラウマになるわな それって元々大なり小なり人体に影響あるんじゃ...
47位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 255
- 9537.3%
- 20.8%
- 00.0%
真田ケン太:松岡洋子/北条真吾:鈴置洋孝/レミー島田:小山茉美/キリー・ギャグレー:田中秀幸/サバラス:小林修/OVA/マザー:間嶋里美/ネオネロス皇帝/ファザー:藤本譲/レオナルド・メディチ・ブンドル:塩沢兼人/スーグニ・カットナル:木原正二郎/ヤッター・ラ・ケルナグール:長堀芳夫/真田博士:寺島幹夫/イザベル・クロンカイト:松尾佳子
企画:佐藤俊彦/構成:首藤剛志/キャラクターデザイン:スタジオZ5/メカニックデザイン:亀垣一/美術監督:勝又激/色彩設定:永江由利/音響監督:松浦典良/撮影監督:福田岳志/編集:辺見俊夫,山崎昌三/音楽:あかのたちお/プロデューサー:相原義彰,加藤博/製作:読売広告社,葦プロダクション
so32151096←前話|次話→so32151098 第一話→so32151062多分スポンサーとしては戦国時代を舞台にしてほしかったんだろうかね 子供狙うのは美しくないのでは カラスも嬉しそう 今回はブンドルのミスだなw 弱い!絶対に弱い! ←児童虐待やぞwww ああ、移動装置はあの施設全体なのか 武器移動装置にしちゃ小さすぎま...
48位
2018-09-14 10:00:00投稿
- 253
- 187.1%
- 10.4%
- 10.4%
流氷群に囲まれてしまったカニ漁船を救い出せ!
キャスト:松島みのり/田中秀幸/渡辺菜生子/銀河万丈/青野武/北川米彦/堀秀行/古谷徹/宮内幸平/間嶋里美/藤田淑子/八奈見乗児/塩屋翼/永井一郎/潘恵子/麻生美代子/西村知道/田中亮一/矢田耕司/塩屋浩三/川浪葉子/田中康郎/雨宮一美/石森達幸/はせさん治/幹本雄之/沢木郁也/坂井志満/朝井良江/佐藤正治/鈴木誠一/飯塚はる美/中谷ゆみ/小滝進/田中和実/三橋洋一/屋良有作/鈴置洋孝/岡和男/小出和明/堀川亮/安宅誠/広中雅志/須知信之/戸谷公次/沢りつお/野村信次/西川幾雄/蟹江栄司/安西正弘/広瀬正志/川島千代子/鈴木富子/恵比寿まさ子/片岡富枝/江森浩子/つかせのりこ/青木和代/西尾徳/鶴ひろみ/寺田誠/山口奈々/山田栄子/田の中勇/平野義和/鈴木れい子/多岐川まり子/塩沢兼人/山本百合子/清川元夢/嶋俊介/平浩幸/関口和孝/藤井つとむ/小林通孝/頓宮恭子
製作:壷田重三/企画:平川英三郎/プロデューサー: つぼたしげお/監督:久岡敬史
©国際映画社・つぼたしげお
so33806524←前話|次話→so33806526 第一話→so33806524後ろ髪引かれつつ行く彼女より、大事な弟を褒める、紳士はこうあらねばな この後、本当に軍艦に 流されたんじゃないかな 他国の領海で操業で拿捕は自業自得じゃないか 砲戦は、ほぼ当たらないからね チャージングの説明がないのか なんで乗船客の個人情報しってる...
49位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 250
- 8232.8%
- 20.8%
- 00.0%
真田ケン太:松岡洋子/北条真吾:鈴置洋孝/レミー島田:小山茉美/キリー・ギャグレー:田中秀幸/サバラス:小林修/OVA/マザー:間嶋里美/ネオネロス皇帝/ファザー:藤本譲/レオナルド・メディチ・ブンドル:塩沢兼人/スーグニ・カットナル:木原正二郎/ヤッター・ラ・ケルナグール:長堀芳夫/真田博士:寺島幹夫/イザベル・クロンカイト:松尾佳子
企画:佐藤俊彦/構成:首藤剛志/キャラクターデザイン:スタジオZ5/メカニックデザイン:亀垣一/美術監督:勝又激/色彩設定:永江由利/音響監督:松浦典良/撮影監督:福田岳志/編集:辺見俊夫,山崎昌三/音楽:あかのたちお/プロデューサー:相原義彰,加藤博/製作:読売広告社,葦プロダクション
so32151137←前話|次話→so32151139 第一話→so32151062グッドサンダー搭乗員っての、べつに極秘じゃないのね ※真吾の適正がBのせいであり、ゴーショーグン自体は適正Aです ほんとに元エージェント? きら~いw 採点すんなやwww 毎回負けてる無敵のドクーガw 共闘申し入れるだけでなく危険な囮役まで請け負うと...
50位
2018-09-14 10:00:00投稿
- 240
- 62.5%
- 00.0%
- 20.8%
陸軍の輸送任務にあたる宗谷。陸軍と海軍の間で緊張が走るが…。
キャスト:松島みのり/田中秀幸/渡辺菜生子/銀河万丈/青野武/北川米彦/堀秀行/古谷徹/宮内幸平/間嶋里美/藤田淑子/八奈見乗児/塩屋翼/永井一郎/潘恵子/麻生美代子/西村知道/田中亮一/矢田耕司/塩屋浩三/川浪葉子/田中康郎/雨宮一美/石森達幸/はせさん治/幹本雄之/沢木郁也/坂井志満/朝井良江/佐藤正治/鈴木誠一/飯塚はる美/中谷ゆみ/小滝進/田中和実/三橋洋一/屋良有作/鈴置洋孝/岡和男/小出和明/堀川亮/安宅誠/広中雅志/須知信之/戸谷公次/沢りつお/野村信次/西川幾雄/蟹江栄司/安西正弘/広瀬正志/川島千代子/鈴木富子/恵比寿まさ子/片岡富枝/江森浩子/つかせのりこ/青木和代/西尾徳/鶴ひろみ/寺田誠/山口奈々/山田栄子/田の中勇/平野義和/鈴木れい子/多岐川まり子/塩沢兼人/山本百合子/清川元夢/嶋俊介/平浩幸/関口和孝/藤井つとむ/小林通孝/頓宮恭子
製作:壷田重三/企画:平川英三郎/プロデューサー: つぼたしげお/監督:久岡敬史
©国際映画社・つぼたしげお
so33806526←前話|次話→so33806528 第一話→so33806524最新なのか・・・もう建造から2年以上経ってるだろうに ボイラーで海水から水を生成できんのか 艦長変わっとる 優しい世界(戦中 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
51位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 240
- 9338.8%
- 20.8%
- 00.0%
真田ケン太:松岡洋子/北条真吾:鈴置洋孝/レミー島田:小山茉美/キリー・ギャグレー:田中秀幸/サバラス:小林修/OVA/マザー:間嶋里美/ネオネロス皇帝/ファザー:藤本譲/レオナルド・メディチ・ブンドル:塩沢兼人/スーグニ・カットナル:木原正二郎/ヤッター・ラ・ケルナグール:長堀芳夫/真田博士:寺島幹夫/イザベル・クロンカイト:松尾佳子
企画:佐藤俊彦/構成:首藤剛志/キャラクターデザイン:スタジオZ5/メカニックデザイン:亀垣一/美術監督:勝又激/色彩設定:永江由利/音響監督:松浦典良/撮影監督:福田岳志/編集:辺見俊夫,山崎昌三/音楽:あかのたちお/プロデューサー:相原義彰,加藤博/製作:読売広告社,葦プロダクション
so32151183←前話|次話→so32151185 第一話→so32151062兵糧攻めか おもろい連中じゃのうw 虚無った・・・ この回だったか・・・ こんなに準備してたのに、あんなに簡単に拉致されたのか 人を模した機械が自由意志を持った。だから完全なロボットのガンダムに似せたのかな ←×作品名〇作品内 説得力があるような、な...