キーワード闘幻狂 を含む動画: 53件 ページ目を表示
2025年4月18日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-12-15 23:44:36投稿
- 8,838
- 1071.2%
- 30.0%
- 520.6%
このご時勢にアクションゲームを販売し続ける粋なメーカーであるIGS(台湾)が2003年に発売。
当時は稼動店がそこそこ多かったのですが難易度が高めで客付きはよくありませんでした。
基本が難しい半面、慣れればトントン拍子に先に進め、上達した実感というベルトアクションゲームの醍醐味が存分に味わえる作品。
ゲーム中の日本語が変だったり会話が成り立っていませんが仕様です。
■■プレイ内容■■
工場出荷設定・ノーミス・最も難しいルート・ロリキャラと見せかけて若返ったババァ熊千千使用
続き→sm22463106 ダブルボスチャレンジモード→sm22473429
マイナーゲーム→mylist/57880653
その他のゲーム動画→mylist/542904061面からダブルボスはやめなされ 隠しルートだからってのもあるけどいきなりボス2体同時だからな 素人目にも常人にはクリアできないゲームなのがよくわかる ただでさえ難しいのにほんっとここは地獄だわ これが一番キツいと思う 他キャラだと赤雑魚を残さないとい...
3位
2013-12-16 00:07:32投稿
- 5,307
- 1062.0%
- 00.0%
- 90.2%
熊千千のキャラ性能 ・・・中級者~上級者向け
初プレイ者は恐らく多くの人が見た目でこのキャラを使ったと思いますがそれはIGSの巧妙な罠だった・・・歩き方が変わってると一部で人気者になってたけど個人的にはニュートラル時の腰の動きが好きです。
同社の格闘ゲーム、形意拳並にヌルヌル動く熊千千が見たい。
国内版と海外版はなぜか音楽が違い、海外版は武侠モノっぽい厳かな音楽が多いのに対し、なぜか国内版はデーモンフロントや怒首領蜂Ⅱの使い回しが多いです。
1/2→sm22462858 ダブルボスチャレンジモード→sm22473429
マイナーゲーム→mylist/57880653
その他のゲーム動画→mylist/54290406
次→新・三国戦紀 七星転生sm22925917ゲェ怨霊 孤島はクマチチとかじゃにと抜けられる気がしねぇ ストーリーが分からん… このゲームは雑魚が強いから困る うおおおおおおおおおお!! うっは 捕まれるとHPもゴリっと減るんだよなぁ 嫌がらせのような雑魚敵の量と体力9000 出たな韓山童 しか...
4位
2013-12-17 20:18:36投稿
- 1,733
- 291.7%
- 10.1%
- 90.5%
難易度が高い故に評価が高くないゲームですが武侠・復讐劇というストーリーとキャラ紹介が気に入ってます。特に熊千千の「剣術の達人の弟子だが刀剣は長くてジャマだから使わない」という設定が格好いい。
立ち回り重視の面白いゲームなのですが、いくつかの問題点を改善していたらもっと面白いゲームになっていたと思います。続編orリメイクまだですかねIGSさん。
■■プレイ内容■■
難易度最高・ノーダメージクリア・朱星寒使用・ダブルボスチャレンジモード
ストーリーモード→sm22462858
マイナーゲーム→mylist/57880653
その他のゲーム動画→mylist/54290406うーんおみごと! ヒエッ ここうますぎるw くそうめーなw ナイスミドルヒゲ声若いなw 抜刀動作マジイカス ダブルボスはクリアできなかったなぁ デーモンフロントの目の章のBGMだ お手本のような立ち回り、お見事でした。 怒首領蜂Ⅱのラスボス戦BGM ...
5位
2010-10-27 19:19:50投稿
- 1,515
- 453.0%
- 00.0%
- 60.4%
闘幻狂のランキングモードの動画がないので作ってみました。本編やチャレンジモードとの違いを大まかに言うと、1.キャラ毎に戦う相手が決まっている。2.ボスの攻撃力がとても高い。おまけに本編よりもボスの停止時間が短い。3.CHARMをためることで一部のボスが変更される の3つです。今回はCHARMをためるのが楽しく、個人的に一番クリアが楽だと思った上官謹を使用しました。ダメージ食らいまくりの下手プレイですが、楽しんでいただければと思います。 朱星寒→sm12624936 黄荷→sm12625428 葛天雷→sm12654425 呉品→sm12701342 熊千千(1/2)→sm12701586
減りすぎワロタ 無剣おばさんより姉さんの方が確かに楽 オーマイガ 初めてこのゲームをクリアしたのはこの娘だったわ これは見てて気持ちいい IGS語やめれw 気をつけろ、敵が来た!で吹く 突き連打攻撃とやられ声が美声 コイツツヨイヨナ 玉女投唆 りゃっ...
6位
2010-11-05 18:10:27投稿
- 1,494
- 533.5%
- 00.0%
- 10.1%
残り3キャラになりました。本来は次の候補は呉品でしたが、葛天雷をクリアできたのでこちらを優先しました。なお、葛天雷でのランキングモードはこれが初クリアなので、いつも以上にいたらない部分があります。そこは目をつぶっていただければと思います。 朱星寒→sm12624936 上官謹→sm12565478 黄荷→sm12625428 呉品→sm12701342 熊千千(1/2)→sm12701586 ※動画説明を少々変更しました。
ひどいなw 如来は葛天雷と相性がいいから開発陣もわかっててこの位置なのかな 自機がストーリーモードの強さだったら金剛鎧でゴリ押しできるのに・・・ ザ・プロレス! この曲蜂Ⅱでも使ってたなあ、ええ曲や 今聞くと無双っぽいBGMだな お見事~葛天雷だけは...
7位
2010-11-02 19:19:02投稿
- 1,416
- 624.4%
- 00.0%
- 40.3%
前回(sm12565478 上官謹)に続いて朱星寒でランキングモードをクリアしました。なお、必殺技はクリアに必要なもの以外は適当に選びました。勃炎と太極拳經は私の好きな技ですが、使いどころが難しいです。 黄荷→sm12625428 葛天雷→sm12654425 呉品→sm12701342 熊千千(1/2)→sm12701586 ※動画説明を少々変更しました。
虎連式くらいしか有用な技がない…… 跳ねるから当たらないんよな 韓山童は究極の狼付きが一番ヤバい 完璧にではない 星寒くんストーリーで一番苦手な和尚さんじゃないすか wwwwwww 義妹の姉 虎連式は強いけど繋ぐのちょっと苦手… 割り込まれるのか星寒...
8位
2010-11-02 20:07:05投稿
- 1,174
- 423.6%
- 00.0%
- 20.2%
黄荷はCHARMを上げない方が楽にクリアできます。ですが、あえて今回はCHARMを上げてクリアしてみました。 上官謹→sm12565478 朱星寒→sm12624936 葛天雷→sm12654425 呉品→sm12701342 熊千千(1/2)→sm12701586
うおきつい あっぶぇ! a ミスがミスを呼びタイムアップが近付く いつもの相手 おっと? げぇwww wwwwww アッー こうかはコンボダメ低いしミスると硬直がなあ 掴まれてダメージも入るしなぁ ギリギリギリギリ あw www ボブチャンチーン w...
9位
2009-06-27 06:15:30投稿
- 1,107
- 837.5%
- 00.0%
- 60.5%
マイナーなゲームだからでしょうか・・・実況プレイ動画を見かけなかったので。闘幻狂をプレイしてみました。リクエスト(需要)があれば、もっと色々やってみようと思っています。
翁は高齢のため 基盤組とか惚れるw機会があれば超必集がみたいが… 4人までできるよ。4人専...
10位
2010-11-10 03:01:35投稿
- 1,010
- 70.7%
- 10.1%
- 30.3%
最後の1人となりました。熊千千はストーリーモードではかなりの強さを持っていました。しかし、ランキングモードではクリアが一番難しいキャラになっています。その理由は、他キャラと違ってダブルボスとトリプルボスを回避する手段がないからです。今回は画質の都合上分割しました。まずは前半の4戦をどうぞ。 次→sm12701634 朱星寒→sm12624936 上官謹→sm12565478 黄荷→sm12625428 葛天雷→sm12654425 呉品→sm12701342 ※再生後自動的に後半戦に進みます。
簡単だろ 自キャラでやると火力が足りないがランキングの咆哮はデバフがやばすぎる ほんと...
11位
2010-11-10 02:14:48投稿
- 786
- 111.4%
- 00.0%
- 10.1%
呉品も黄荷と同じく普通にクリアする分にはCHARMをためないでクリアしたほうが楽です。今回は黄荷とは逆に、CHARMを調整してある程度楽にクリアを目指しています。なお、CHARMをためて法明を倒す場合は金剛羅漢拳と炎訣が必須になります。 朱星寒→sm12624936 上官謹→sm12565478 黄荷→sm12625428 葛天雷→sm12654425 熊千千(1/2)→sm12701586
右下でハメればいいよ おつです やっと決まったねえw なんという減りww ここで法明とか...
12位
2010-11-10 03:12:08投稿
- 719
- 294.0%
- 00.0%
- 10.1%
熊千千のクリアを阻む最大の敵は白蓮三教士です。1人1人は弱いと思われがちですが、ストーリーモードと比べて動きが良くなっており、加えて攻撃力も高くなっています。そのため大慾如来よりも強敵です。それだけでなく、葛天雷と比較してコンボが長いため、タイムオーバーの危険性すらあります。よくクリアできたもんだ… 朱星寒→sm12624936 上官謹→sm12565478 黄荷→sm12625428 葛天雷→sm12654425 呉品→sm12701342 熊千千(1/2)→sm12701586
観客ちゃんと陸地にしか立ってないんだ 熊は対掌遅いからやりにくいよな そしてこの顔であ...
13位
2011-06-30 23:07:06投稿
- 498
- 20.4%
- 00.0%
- 10.2%
部屋を整理していたら見つかったのでうp。
古いVHSなので画質が悪いのはご了承ください。
日本語版Ver1.02との違いはいくつかありますが
1.超必殺、計略が1しか回復しない
2.敵も5セット法則を使ってくる
3.キョチョ、孫権戦の音楽が違う
4.デフォルト設定が「ハード」「残3(?)」
この4つが大きい変更点ではないかと思います。
まずは3面終了まで。 次→sm14889862
戦紀マイリスト→mylist/19836826 闘幻狂マイリスト→mylist/25958892うp乙ヽ(‘∇‘)ノワーイ うp
14位
2011-07-01 00:23:48投稿
- 398
- 41.0%
- 00.0%
- 10.3%
部屋を整理していたら見つかったのでうp。
古いVHSなので画質が悪いのはご了承ください。
6面中盤~ラストまでです。 前→sm14889862
戦紀マイリスト→mylist/19836826 闘幻狂マイリスト→mylist/25958892この体力じゃ象無理だろ 中文版は一生クリアできるきがしない まったくもってオレ得動画で...
15位
2011-06-30 23:48:42投稿
- 268
- 20.7%
- 00.0%
- 00.0%
部屋を整理していたら見つかったのでうp。
古いVHSなので画質が悪いのはご了承ください。
4面から6面中盤までです。 前→sm14889459 次→sm14890349
戦紀マイリスト→mylist/19836826 闘幻狂マイリスト→mylist/25958892そっちルートかー うp
16位
2023-06-01 09:42:04投稿
- 162
- 00.0%
- 21.2%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃虚→皇天教密道【虎連式】→唐開揚
第2幕:虎丘亭
隠し幕:盤龍湾【虎震式】→折り返し【虹夏】
元々から自分には難しいゲームなのに、移植の出来がアレで更に難易度増。
大悲霜掌を取るのが苦手なので、取らずにクリアできそうなルートを選択しました。
一胖和尚さえいなければ羅刹風雷拳(2B)で何とでもなります。17位
2023-10-21 05:59:02投稿
- 132
- 10.8%
- 43.0%
- 00.0%
twitch 放送中にAC版マジックソードをワンコインクリアできましたのでUP
nintendo switch版カプコンアーケードスタジアム2ndでのプレイです
連付き ゼニデインボタン有
仲間は序盤でダイヤの指輪が出なかったのでそのままシーフで最後までいきました。
後半面で回復アイテムのドロップがデレたのでラスボスは余裕を持って倒すことができました。
次はワンダー3か闘幻狂やろうかな
あとアケアカはメルヘンメイズはよ1,うぽつー
18位
2023-12-24 12:08:03投稿
- 99
- 11.0%
- 11.0%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃虚【草上飛、太極拳經】→皇天教密道【虎連式】→唐開揚【炎訣】
第2幕:虎丘亭【大悲霜掌】
隠し幕:黒蛟岩
三教士戦では大悲霜掌の価値が非常に高いです。
最初の1体をいかにダメージ少なく倒せるかがキモですが、それぞれの体力はさほど高くないので大悲霜掌連発での速攻を意識すると楽になります。また、毒属性で動きを遅くさせるのも大きいですね。
速攻倒し切りに十分な気力ゲージを持ち込めなかった場合、虎連式が有効かもしれません。掴み~投げの無敵時間が結構長く、比較的安全に1体狙いでまとまったダメージを稼ぎやすいうえに気力ゲージの回収もできます。
大慾如来戦では虎連式が結構役に立ちました。
護衛の狼のマークがキツいなか、狼に触れることなくダメージを稼げます。
神行姥姥戦の部屋では踏み石スイッチで宝箱を担いだ雑魚が出現する場合があります。
右、左、どちらを先に開けるかは関係なくランダムで出現。この宝箱からは氷訣を取れます。
呉品の場合、氷訣は虎連式とトレードオフですが、大慾如来に有効なので取った方が良さそうです。フルヒット
19位
2023-07-08 07:46:02投稿
- 96
- 11.0%
- 11.0%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:酒泉東市【草上飛】→城門爆破【旋天身法】
第2幕:虎丘亭【大悲霜掌】→右塔【太極拳經】
第3幕:少室山【炎訣、金剛不壞體】→大倉庫【虎連式】
第2幕で塔に昇って無劍仙姑を倒しておくと、第3幕の少室山で無劍仙姑の代わりに老僧+武僧の群れが出現します。第3幕の無劍仙姑戦は苦手なので、塔に昇ってます。
第3幕の少室山、一胖和尚撃破後の道士×6体は結構な難所ですが、和尚撃破時に気力ゲージ満タンだと倉庫にルート変更されます。呉品は狙いやすいので意識したいですね。なんか珍しいルート?
20位
2024-04-06 08:19:02投稿
- 90
- 11.1%
- 11.1%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃虚【鴛鴦月牙刺】→皇天教密道→唐開揚
第2幕:虎丘亭【封脈酥骨咒、鳳翼雙斧】
隠し幕:星沙島【勃炎、虹夏】
さりげないようですが、星沙島の蛇ジェネレーターにJAで触れるのは結構重要なポイントです。
三教士がドロップする勃炎は(黄荷では)このプレイで初めて拾い、打ちました。
よその動画で見てその挙動は知っていましたが、メチャメチャ弱い……
弱いだけならまだしも、鳳翼雙斧とトレードオフなのが悲惨です。
1機没ったシーンは勃炎拾った事を失念し、鳳翼雙斧のつもりでぶっ放してます (ノД`)本当に弱い・・・>勃炎
21位
2024-03-07 16:03:02投稿
- 90
- 22.2%
- 11.1%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃虚【地損釘】→皇天教密道→唐開揚
第2幕:虎丘亭
隠し幕:盤龍湾→折り返し
とりあえず隠し幕をクリアしたい、そんなときオススメのルートです。今までとは違って コンボの繋ぎ 研究が進んでる感じなんかな? クリア安定での 敵のパターン処理が 難しそうなゲームやね 天地を喰らうとかと違って
22位
2023-06-17 08:16:02投稿
- 82
- 11.2%
- 11.2%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃虚【地損釘】→皇天教密道→唐開揚
第2幕:虎丘亭
隠し幕:黒蛟岩【勃炎】
黒蛟岩の三教士戦はとにかく「中~遠距離で軸が合いそうになったら即逃げる」、コレに尽きるのでは。
熊千千はA連があまり刻めない(AA止まりですぐ浮いちゃう)のでダメージは稼ぎにくいけど、Dによる回避性能が高いので三教士戦の適性は高い方なのでは。
法明戦はノーゲージでも問題ないですが、せっかく取ったし見た目が派手なので勃炎2発で分身を落としてます。闘幻狂動画好き
23位
2023-08-04 20:03:02投稿
- 79
- 11.3%
- 00.0%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃虚【草上飛、天傷針】→皇天教密道→唐開揚【炎訣】
第2幕:虎丘亭
隠し幕:盤龍湾→折り返し【虹夏】
炎訣さえ取れれば槍兵や狼をAAで倒せたり、吠達や神行姥姥に暴力を叩き込んだり、気持ちよくなれるルートです。この女剣士雑魚が一番の強敵なのかもしれない
24位
2023-06-10 10:18:02投稿
- 76
- 33.9%
- 11.3%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃虚【地損釘】→皇天教密道→唐開揚
第2幕:虎丘亭
隠し幕:盤龍湾→盤龍湾密道→神行姑娘
・方羽救出が楽で隠し幕に進みやすい
・狼に触りやすい、処理しやすい
・神行姥姥から超必を取り返しやすい&瞬殺も楽
・法明戦がゲージ無しでもイケるので、手前の武僧地帯にゲージをしっかり吐いて安全進行
・大慾如来にAAAAAがはいるのでダメージ効率高め
以上の点から、熊千千はこのルートへの適正がとても高いと思います。
盤龍湾密道は闘幻狂を遊ぶうえでクリアを目指したい代表的なルートのひとつですが、まずは熊千千をオススメしたいです。IGS作品は steam販売とかしてないんよね 確か アケ版を 完全移植なんかな? 他ゲーで 家庭用だと違いがあったりするし 振り向きハメコンボは ファイナルファイトリスペクトよね
25位
2023-06-08 15:07:02投稿
- 76
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃虚【鴛鴦月牙刺】→皇天教密道→唐開揚
第2幕:虎丘亭【鳳翼雙斧、封脈酥骨咒】
隠し幕:盤龍湾→盤龍湾密道
ただでさえ攻撃力が低いのに、コンボはAAAを刻むのがメインになるので大慾如来戦が時間的にキツいです。
フットスタンプの返しやコンボ始動に鳳翼雙斧を積極的に打ちましょう。26位
2023-09-23 10:11:02投稿
- 72
- 45.6%
- 11.4%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃墟【草上飛、天傷針】
第2幕:虎丘亭【冰訣】
第3幕:少室山【虹夏】
残機ゼロ、体力数ドットの瀕死クリアですが、対大慾如来戦で本作屈指の高ダメージコンボを決めてクリアしてます。
冰訣+虹夏は上官瑾の華です。停止殴りが難しいし、コンボもタイミング違ってくるし、5割増しで難しいかな >ラグ ラグどうなん? 虹夏つよい うつくしい…
27位
2023-06-24 08:51:02投稿
- 68
- 00.0%
- 11.5%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃墟【鴛鴦月牙刺、逍遙指勁】
第2幕:虎丘亭【鳳翼雙斧】→左塔【天雷地火炮】
第3幕:少室山【虹夏】
黄荷でクリアを目指すなら、第3幕は羅漢坂より少室山の方が楽だと思います。
(自分の黄荷初クリアはこのルートでした)
韓山童、一胖和尚戦で活躍する超必・天雷地火炮がとても気持ちイイので、プレイして楽しいルートでもありますね。28位
2024-04-21 07:53:02投稿
- 66
- 46.1%
- 11.5%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃虚→皇天教密道【虎連式】→唐開揚
第2幕:虎丘亭【大悲霜掌】
隠し幕:星沙島【虹夏】
三教士の合体技を喰らって1機落としてますが、この【白蓮三煞陣】は
・高威力(体力4~5割)
・発生が早い
・三体が離れてる場合は完全に重なる前でも弾を出す
・三体中二体が幻覚状態(攻撃できない状態異常)でも発動してくる
・合体を解いて三教士が動き出していても、やたら速度の遅い弾が画面内をフワフワ漂っている事もある
・超必ゲージを消費しない
と、無法が過ぎる技です。
対応としては無敵時間が長い超必でやり過ごすのがセオリーです。
が、発生が早すぎて本動画の様に至近距離で発動されるとまず無理ですね…この下側の剣士みたいなキャラなんなんだろうね 殺られる前に殺れ 投稿者コメに書いてる通り理不尽な性能だなあ・・・ おみごと
29位
2023-07-28 23:12:02投稿
- 63
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:酒泉西市→ヤギ部屋【虎震式】→城門爆破【旋天身法】
第2幕:虎丘亭→左塔【鬼庖丁】
第3幕:少室山【虹夏】
第3幕の一胖和尚戦から道士6体の流れがとにかくキツいです。
鬼庖丁より摧心逆脈拳2発の方がおそらくダメージが高いですが、鬼庖丁だと一胖和尚越しに武僧にも当てられるので開幕直後で打ってます。
和尚戦後の道士6体は体力が十分あれば、A+C(分身)発動を直当てして数体処理しつつ気力ゲージも溜める……という事も考えられますが、朱星寒はヒット数が極端に少なく処理もゲージ溜めもできません(朱星寒:5hit、黄荷:20hit程度)
朱星寒でこのルートはクリアしてないけど隠し幕:盤龍湾のUターンはクリアした、という人が少なくないかもしれません。30位
2023-06-10 14:04:02投稿
- 62
- 00.0%
- 11.6%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃虚【草上飛、天傷針】
第2幕:虎丘亭【冰訣】
第3幕:羅漢坂
超必による直接的な攻撃はいまいちですが、A連やDといった本体性能は高いキャラです。
何かとストイックな立ち回りを求められがちですが、操作する楽しみがあるとも言えるかもしれません。(物は言いよう)31位
2024-01-20 12:04:02投稿
- 61
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃墟【地損釘】
第2幕:虎丘亭【靈蛛玄功】
第3幕:羅漢坂→密道
羅漢坂密道への適性としては黄荷以上に高いキャラだと思います。32位
2023-12-10 09:50:03投稿
- 59
- 00.0%
- 11.7%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃虚【草上飛、太極拳經】→皇天教密道【虎連式】→唐開揚【炎訣】
第2幕:虎丘亭【大悲霜掌】
隠し幕:盤龍湾→盤龍湾密道→神行姑娘
ラスボスの大慾如来戦で狼への対応でもたついたり、全滅させて補充されたりしています。
そんな時は狼をある程度無視して、虎連式でポイポイ投げる方がよかったな……と反省。33位
2023-11-15 21:13:02投稿
- 58
- 00.0%
- 11.7%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:酒泉西市→ヤギ部屋【虎震式】→回廊
第2幕:あずまや【大悲霜掌、摧心逆脈拳】
第3幕:少室山【虹夏】
第2幕であずまや(左ルート)を通る動画は少ないので撮ってみました。
第2幕の中ボス・黄荷が鉄球車に乗るかは運もあるけど大抵は乗り込まれます。乗り込まれた場合、大悲霜掌持ちの葛天雷と呉品以外では大変厳しいです。34位
2023-07-21 22:56:02投稿
- 58
- 11.7%
- 11.7%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃墟【鴛鴦月牙刺、逍遙指勁】
第2幕:虎丘亭【鳳翼雙斧、封脈酥骨咒】→左塔【天雷地火炮】
第3幕:羅漢坂→密道【逍遙指勁】
羅漢坂の一胖和尚までの道中、時間がタイトなら仏像ずらして入っていけばいいじゃん!
と簡単な話ではなく、時間以外の難易度がだいぶ上がります。
コチラの一胖和尚戦はフィールドが狭く、取り巻き雑魚の1体残しが効かない上に補充間隔が早いです。
ラスボス、法明前の沼地は徐々に身体が沈んでいって身動きが取れなくなります。こまめにジャンプして沈み込みを回避しなくてはいけません。9分25秒ぶり
35位
2023-07-14 22:34:03投稿
- 57
- 11.8%
- 11.8%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃虚【地損釘】→皇天教密道→唐開揚
第2幕:虎丘亭
隠し幕:星沙島【勃炎】
神行姥姥戦は隠し幕の中でも星沙島が頭一つ抜けて難しいです。フィールドが狭いうえに護衛の雑魚が狼でなく乞食で数も多い。
しかも神行姥姥戦から白蓮三教士戦到達まで、タイムが通しで設定されています。
神行姥姥戦を慎重に進めると、時間切れになる事も珍しくありません。米沙、唐突だな・・・
36位
2023-07-01 07:42:02投稿
- 57
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃虚→皇天教密道【虎連式】→唐開揚
第2幕:虎丘亭【大悲霜掌】
隠し幕:盤龍湾→盤龍湾密道【冥動經、鬼庖丁】→神行姑娘
葛天雷の鬼包丁は闘幻狂の超必で一番好きかもしれません。気持ちイイです。37位
2023-06-10 12:00:03投稿
- 57
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃虚【草上飛】
第2幕:虎丘亭【大悲霜掌、冰訣】
第3幕:羅漢坂【金剛不壞體】
隠し幕に進みたかったけど方羽救出に失敗して、そのままクリアしてます。
日本語版と違って、A連振り向きでハメ続けることができません。
他のキャラと同じように3A必倒で浮かせてしまいます。ご注意を。38位
2024-11-10 10:32:03投稿
- 56
- 11.8%
- 23.6%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
【ランキングモードの出し方】
モードセレクト画面でBCDボタンを連打
チャレンジモードと比べ、対戦するボスを選ぶ事は出来ませんが超必殺技を自由に選ぶ事が出来ます。
【ボスの出現順】
尹獨 > 葉翔 > 唐開揚 > 黄荷 > 白蓮三教士 > 無剣仙姑 > 一胖和尚 > 大慾如来
Charm15以上で、無剣仙姑 → 上官雪 に変化
Charm25で、大慾如来 → 韓山童 に変化
自分はCharmを稼げない(対掌のボタン連打で勝てない)ので、普通にクリアしてます。
コンボ練習みたいなモンです。こっちの白蓮三教士見れるのありがたい
39位
2024-02-06 23:02:02投稿
- 53
- 11.9%
- 00.0%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:酒泉西市→ヤギ部屋【神教式・犀雷】→城門爆破【鴛鴦月牙刺】
第2幕:虎丘亭【鳳翼雙斧】→左塔【天雷地火炮】
第3幕:羅漢坂
アクセントで超必『神教式・犀雷』(2ゲージ消費)を取ってます。
画面内に雷を落とす技で第2幕の飛行兵対策に良さそうに見えますが、電撃の持続が短いし攻撃判定も細いのか、驚くほど当たりません。
本動画の一番の見所は、画面内に8体もいる飛行兵を1体も落とせないシーンです。
米沙戦後、鳳翼雙斧に持ち替えていますが、クリアに支障をきたさない程度に打ってみました。
そんな神教式・犀雷の良いところは、見た目が派手なのでサムネイルに向いている事ですね。当てにくい上に、カス当たりだと雑魚でも生き残る程度の威力なのか・・・
40位
2023-06-10 12:59:02投稿
- 53
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:酒泉西市→ヤギ部屋【虎震式】→城門爆破【旋天身法、心是訣】
第2幕:虎丘亭→左塔【鬼庖丁】
第3幕:羅漢坂
旋天身法の暴発が数回。塔に昇ったら早めに捨てるべきでした。
羅漢坂の道中、仏像越しでも素早く武僧を処理すべく、第2幕で塔に昇って鬼包丁を取りにいってます。41位
2023-11-27 10:19:02投稿
- 52
- 00.0%
- 11.9%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃虚【鴛鴦月牙刺】→皇天教密道→唐開揚
第2幕:虎丘亭【鳳翼雙斧】
隠し幕:盤龍湾【神教陣・蟻亂】→折り返し【虹夏】
動画にアクセントが欲しくて、超必【神教陣・蟻亂】を拾ってます。
神教陣・蟻亂は画面の情報が多くなり過ぎて敵を観察し難くなり、自キャラを見失い、被弾リスクが跳ね上がります。
槍兵が画面に残っている内に再度入力すると「呼び出し動作の隙を晒して2ゲージ空費する」という笑えない事態になります。
画面は派手で楽しいし、攻撃時間も長く弱いワケではないですが、使いどころは考えましょう。
ゲージを鴛鴦月牙刺に2回まわした方が状況がイイ、などと言ってはいけない。42位
2023-10-06 19:13:02投稿
- 52
- 00.0%
- 11.9%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃虚→皇天教密道【虎連式】→唐開揚【炎訣】
第2幕:虎丘亭
隠し幕:盤龍湾→折り返し【虹夏】
炎訣のゲージ消費が1本でもバチは当たらないと思います。43位
2023-09-10 10:50:02投稿
- 52
- 00.0%
- 11.9%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:酒泉東市→城門爆破【旋天身法】
第2幕:虎丘亭→左塔【軒轅神指】
第3幕:羅漢坂
アーケード実機ではクリアしていない、家庭用で練習できたからこそクリアできたルートです。
アケでやってて難所だったのは二か所、第2幕の塔の西門敬月戦と韓山童戦。
西門敬月戦はシンバル兵を捌けない。捕虜開放で戦闘をスキップしたくてもコレを安定させる事が難しかったけど、壁を背にしてAA>ダッシュ攻撃>バックジャンプでかなりイケるようになりました。
韓山童戦はダウンさせないA連刻みがダメージも移動量も取れないし、A連が密着スタートか壁際でないと5段目がスカる。AA>AA>AA>AA~でダウンとって追い打ちとしたくても、追い打ちの猶予時間が短めな上にダウン中の喰らい判定が薄くてライン調整が必要。
AA>236A_AAA>AAAAA~ を見つけられたのが凄く大きかったです。44位
2025-02-03 01:50:03投稿
- 51
- 00.0%
- 23.9%
- 00.0%
IGS Classic Arcade Collectionに収録されている「The Gladiator」(闘幻狂)のプレイ動画です
画質チェック兼、アップロードテスト
もう少し良いプレイができるまで継続中…45位
2023-11-03 17:04:02投稿
- 50
- 00.0%
- 12.0%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃墟【地損釘、龍翻式】
第2幕:虎丘亭【靈蛛玄功】
第3幕:少室山
なにかパンチが欲しくて、龍翻式を無理して使ってます。弱いです。
一胖和尚には氷属性の他に毒属性も有効です。和尚対策として靈蛛玄功は拾いましょう。46位
2023-10-20 21:42:02投稿
- 50
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃虚【草上飛、太極拳經】→皇天教密道【虎連式】→唐開揚【炎訣】
第2幕:虎丘亭【大悲霜掌】
隠し幕:盤龍湾→折り返し
第1幕の方羽救出(太極拳經取得)と第2幕の大悲霜掌取得が苦手ですが、その他は攻撃力の高さを押し付ける事ができて楽しいです。
第2幕以降はワリと安定したプレイができました。
折角取った虎連式を大慾如来戦で多めに使ってます。47位
2025-02-28 19:41:04投稿
- 43
- 37.0%
- 00.0%
- 00.0%
以前公開していた動画の再編集版(色補正・ボリューム変更)
PGM基板にて収録
CHARMを上限まで上げるスコア稼ぎプレイですおとなしい狼だ このルートだと無剣も虹夏もどうなってるんだろうね ぎりぎり届いてくれない・・・
48位
2024-05-01 12:16:03投稿
- 41
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃虚【地損釘】
第2幕:虎丘亭【靈蛛玄功】
第3幕:羅漢坂
自分が闘幻狂を初めてクリアしたのはこのキャラ、ルートの組み合わせでした。
・第2幕の米沙&吠達は吠達への地損釘集中砲火で楽ちん
・第3幕前半はダッシュ攻撃で崖から落とし易く、素早い雑魚処理ができる
・一胖和尚戦は性能が高いDのおかげでで被弾し難く、火力は靈蛛玄功で底上げできる
・法明戦に超必ゲージが要らないので、第3幕後半は遠慮なく地損釘を打てて安全進行
と、個人的には「ゼロから闘幻狂を初めて、取敢えずクリアしたい」なら一番オススメです。
と書いたけど、ここまではアーケード版のはなしです。
IGS Classic Arcade Collection では入力遅延のおかげで状況が変わります。
本ルートに加えて葛天雷の隠し幕:盤龍湾、黄荷の少室山を「取敢えずクリア」にオススメします。49位
2024-02-21 09:40:02投稿
- 39
- 410.3%
- 00.0%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:酒泉西市→ヤギ部屋【虎震式】→城内【心是訣】
第2幕:虎丘亭【大悲霜掌】
第3幕:羅漢坂【金剛羅漢拳】
羅漢坂の法明戦は金剛不壊体(一胖和尚がドロップ)のスーパーアーマーでゴリ押しするのがセオリーですが、敢えて使わずクリアしてみました。
素直に金剛不壊体を使いましょう。せっかくのいいゲームなのに、音が悪すぎる…。移植のせい? 観てると プレイしたいが やると難易度高いだろなぁ うぽつ おお、すごい食らった
50位
2024-03-22 08:13:02投稿
- 37
- 12.7%
- 12.7%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:廃虚【草上飛、太極拳經】
第2幕:虎丘亭【大悲霜掌、冰訣】
第3幕:羅漢坂→密道【炎訣】
第3幕の一胖和尚戦後、小倉庫は右に進み「手」の掛け軸を壊して炎訣を取りましょう。2024年に闘幻狂動画が上がるとは…極好多謝
51位
2024-05-21 09:09:02投稿
- 35
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
Nintendo Switch用ソフト「IGS Classic Arcade Collection」収録の神剑风云(The Gladiator/邦題:闘幻狂)1コインクリア動画です。
ルートは
第1幕:酒泉西市→ヤギ部屋【虎震式】→回廊
第2幕:虎丘亭【大悲霜掌】
第3幕:羅漢坂【金剛羅漢拳】
キャラクターモードを "Auto Combo" でプレイしています。
Auto Combo の主な特徴
・A連打のコンビネーションが AAAAA の5段から AAAAAAAの7段に変化
・A連から必殺技(6A、236A)へのキャンセルができない(A連空振りも不可)
・A連の振り向きキャンセルポイントが Normal と異なるキャラがいる
(葛天雷だとA連5段目まで振り向きOK ※Normal はA連3段目まで)
・A連から超必へのキャンセルは可能
キャンセルポイント、キャンセルできる超必が Normal と異なる
・コンボ制限が Normal と異なる
基本は 1セット+何か1HIT
A 連+超必
超必+超必
・一部の技の威力が Normal より低い
A連がそれっぱい連続技に変化するので初心者向きのようですが、そのA連もフルヒットさせるには位置関係がデリケートなものがあります。
コンボも伸ばせないのでダメージも稼げません。
初心者こそ選んではいけません。