キーワード阪堺線 を含む動画: 54件 ページ目を表示
2025年2月17日 07時06分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-11-23 16:54:50投稿
- 7,922
- 3654.6%
- 00.0%
- 530.7%
上町線と阪堺線の駅名順番に歌わせました。
写真→http://www.geocities.jp/mutcho_tigers/
他の作品
その1→mylist/4842715
その2→mylist/13290255
その3→mylist/38673301イオンモール鉄砲町の最寄り駅 愛してるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう 愛してるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう...
3位
2008-09-29 01:28:36投稿
- 3,738
- 932.5%
- 20.1%
- 250.7%
大阪の路面電車の駅である阪堺線北天下茶屋駅周辺の風景です。踏切に遮断機がなく、狭い路地のような通りに懐かしい雰囲気のあるお店がひしめいています。特に踏切前にある駄菓子屋は昭和モード全開です。時代の流れで衰退の一途ですが、懐かしい風情が残る貴重な場所だと思います。尚、駅の住所はマジで西成区天下茶屋3丁目です。
あお 懐かしい(`;ω;´)モワッ 東京の十条、王子辺りに似てる 轢かれるなよ~ 安定のヤングドーナツ さすがこの風景に堺トラムは似合わないかも 但し街とともに高齢化が進んでいるんだよなぁ>天下茶屋界隈 荒川線とはちょっと雰囲気違うな・・・ 椅子はス...
4位
2011-10-17 21:36:44投稿
- 3,529
- 461.3%
- 00.0%
- 150.4%
1928年(昭和3年)川崎車輛製
定期運用のある最古の現役電車として、平成23年の時点で未だ9両が稼動している阪堺電車のモ161形です。162は南海大坂軌道線の塗装を再現し、涼しい季節を中心に定期運用に就いています。
162は撮影当日阪堺線の運用に就いていました。我孫子道を出発して住吉大社の前を通り、ミナミの繁華街を目指して北へと向います。
阪堺線
モ162 我孫子道-->天神ノ森 この動画 天神ノ森-->恵美須町 sm15921087
モ168 恵美須町-->塚西 sm15929537 塚西-->我孫子道 sm15937451
モ606 浜寺駅前-->寺地町 sm15953617 寺地町-->我孫子道 sm15967034
上町線
モ701形 住吉公園-->東天下茶屋 sm15976430 東天下茶屋-->天王寺駅前 sm15985240
故障車の救援・推進運転 sm15937960また、住吉の正月三が日の天王寺駅前行きは猛烈な混雑の為、ホーム隣接のタイムズ駐車場からの乗車になる。(駐車場は30日から翌年5日迄休止。) 住吉では恵美須町発着便と天王寺駅前発の乗降は全て通過になる。 夏祭りと正月三が日の住吉は天王寺駅前ゆきの乗車と...
5位
2007-05-04 12:41:50投稿
- 3,019
- 1494.9%
- 00.0%
- 80.3%
(住吉駅出発後より)-東粉浜-塚西-東玉出-天神ノ森-聖天坂-北天下茶屋-松田町-今船-今池-南霞町-恵美須町
画質が悪いのは携帯電話の動画機能での撮影のためです。
わしの上げているその他鉄道動画: mylist/279094/1827161今はもう立て替えされている恵比寿町駅舎 この駅の真下に有名なホルモン焼きの飲み屋あり 手前に新駅 駅なくなった アイテム貯めに役立つよ チン電の駅ほとんどpokeストかジム そして、住吉公園駅廃止と同時に恵美須町駅発着が大幅に減便され、24分に1本し...
6位
2011-10-24 19:39:02投稿
- 1,996
- 522.6%
- 00.0%
- 90.5%
従来車からの機器流用無しに新製された、カルダン駆動の車両です。モーター音も静かに流れるように加速し、南海高野線のオーバークロスも涼しげに登っていきます。
列車は、趣のあるホーム上屋の帝塚山四丁目電停から、戦前から上町の住宅街として落ち着いた家並みが並ぶ帝塚山一帯を進みます。途中姫松電停ではモダンな待合所も残り、阪堺線とは少し違った雰囲気が感じられます。
阪堺線
モ162 我孫子道-->天神ノ森 sm15913022 天神ノ森-->恵美須町 sm15921087
モ168 恵美須町-->塚西 sm15929537 塚西-->我孫子道 sm15937451
モ606 浜寺駅前-->寺地町 sm15953617 寺地町-->我孫子道 sm15967034
上町線
モ701形 住吉公園-->東天下茶屋 この動画 東天下茶屋-->天王寺駅前 sm15985240
故障車の救援・推進運転 sm15937960乗れるのかw ↓それは住吉〜住吉公園間だけだお さよなら住吉公園 この路線廃止ってマジですか\? 乗客ゼロ ここら辺は高級住宅が否んだよね ここらへんからもう少し東へ行くと帝塚山住宅地の中心地 信号少ないなほんまに コンクリート舗装化されてるところと...
7位
2011-10-20 20:55:39投稿
- 1,616
- 90.6%
- 00.0%
- 70.4%
恵美須町行きのモ162が何らかの不具合を起こしたらしく、パンタグラフを降ろし後続のモ502を連結して推進運転されていました。モ162の運転台から手旗合図を出し、操縦の一切を後ろのモ502で行っているようです。連結は簡易連結棒にて成され、動画で見る以上に車両間隔があります。資料的な意味で抜粋upします。
阪堺線
モ162 我孫子道-->天神ノ森 sm15913022 天神ノ森-->恵美須町 sm15921087
モ168 恵美須町-->塚西 sm15929537 塚西-->我孫子道 sm15937451
モ606 浜寺駅前-->寺地町 sm15953617 寺地町-->我孫子道 sm15967034
上町線
モ701形 住吉公園-->東天下茶屋 sm15976430 東天下茶屋-->天王寺駅前 sm15985240
故障車の救援・推進運転 この動画やんちゃな子猫 東玉出の渡り線で引き返したのかな?まさか恵美須町まで行って帰ってくるの...
8位
2011-10-18 19:48:49投稿
- 1,370
- 282.0%
- 00.0%
- 60.4%
定期運用のある最古の現役電車として、平成23年の時点で未だ9両が稼動している阪堺電車のモ161形です。162は南海大坂軌道線の塗装を再現し、涼しい季節を中心に定期運用に就いています。
列車は聖天坂を発車すると、ただひたすら真っ直ぐにミナミの繁華街を目指します。旧平野線の分岐跡が残る今池を過ぎ、南霞町で大阪環状線と関西本線のガードをくぐれば、もうそこは通天閣のお膝元です。
阪堺線
モ162 我孫子道-->天神ノ森 sm15913022 天神ノ森-->恵美須町 この動画
モ168 恵美須町-->塚西 sm15929537 塚西-->我孫子道 sm15937451
モ606 浜寺駅前-->寺地町 sm15953617 寺地町-->我孫子道 sm15967034
上町線
モ701形 住吉公園-->東天下茶屋 sm15976430 東天下茶屋-->天王寺駅前 sm15985240
故障車の救援・推進運転 sm15937960「新今宮駅前」に名称変更されました。 平野線あった時はもっと駅大きかったの? 何言って...
9位
2011-10-25 19:21:43投稿
- 1,307
- 322.4%
- 00.0%
- 30.2%
列車はあべの筋に乗り入れ、大阪屈指のターミナルとして常に変化してきた終点天王寺駅前へ。阪堺線の終点恵美須町とはまた違った雑踏の中に、上町線の列車はしずしずと足を進めてます。
阪堺線
モ162 我孫子道-->天神ノ森 sm15913022 天神ノ森-->恵美須町 sm15921087
モ168 恵美須町-->塚西 sm15929537 塚西-->我孫子道 sm15937451
モ606 浜寺駅前-->寺地町 sm15953617 寺地町-->我孫子道 sm15967034
上町線
モ701形 住吉公園-->東天下茶屋 15976430 東天下茶屋-->天王寺駅前 この動画
故障車の救援・推進運転 sm15937960現在ここから天王寺まで新しく付け替えられました。 めっちゃ近所に住んでんだけどさ、左の建物潰れちゃったんだよね。 やっと鳴った まだ工事中のときか 自転車は車道を走るべきものだから仕方ない 路面電車ってこんな遅いんだ 遅すぎやw 片側三車線になって、...
10位
2016-05-19 01:25:52投稿
- 1,279
- 20.2%
- 00.0%
- 60.5%
1928年(昭和3年)川崎車輛製造
なんと青雲塗装のモ168が廃車となってしまったとは…。個人的に好きな塗色でした。動画はおまけです。
モ168 我孫子道行
恵美須町 #0:05 新今宮駅前 #2:00 今池 #3:05 今池 #4:10 松田町 #5:15 北天下茶屋 #6:10 聖天坂 #7:15 天神ノ森 #8:20 東玉出 #10:10 塚西 #12:30 東粉浜 #14:40 住吉 #16:50 住吉鳥居前 #18:10 細井川 #19:10 安立町 #20:35 我孫子道 #21:50
モ162 浜寺駅前行
我孫子道 #22:40 大和川 #24:20 高須神社 #25:30 綾ノ町 #27:35 神明町 #28:35 妙国寺前 #30:00 花田口 #31:00今は無き住吉公園駅 168は大阪府内で元気にやってますよん
11位
2011-10-19 20:37:10投稿
- 1,098
- 262.4%
- 00.0%
- 60.5%
1928年(昭和3年)川崎車輛製
定期運用のある最古の現役電車として、平成23年の時点で未だ9両が稼動するモ161形です。168は青い車体に雲が描かれ(青雲塗装)、涼しい季節を中心に定期運用に就いています。
この日は前面窓が全開でした。窓から吹き込む下町の空気と、枕木の油の匂い。重厚な吊り掛けモーターの音と、ガラスを通さない生の風景。今まで一番印象に焼きついた路線・そして車両でした。
阪堺線
モ162 我孫子道-->天神ノ森 sm15913022 天神ノ森-->恵美須町 sm15921087
モ168 恵美須町-->塚西 この動画 塚西-->我孫子道 sm15937451
モ606 浜寺駅前-->寺地町 sm15953617 寺地町-->我孫子道 sm15967034
上町線
モ701形 住吉公園-->東天下茶屋 sm15976430 東天下茶屋-->天王寺駅前 sm15985240
故障車の救援・推進運転 sm15937960また、住吉大社の正月三が日は上町線天王寺駅前駅が大変に混雑する為12分間隔に臨時増発され、天王寺駅前駅での混雑緩和に務めている。 但し、住吉大社の夏祭りと堺まつりには臨時増発され、前者は15分間隔へ、後者は20分間隔に増発する。 本数も順次減便され、...
12位
2011-10-22 14:04:18投稿
- 976
- 121.2%
- 00.0%
- 20.2%
1997年(平成9年) 東急車輛製造
一部の機器を旧型車より流用して製造された車両ですが、カルダン駆動の為走行音が大変静かです。高架化が予定されている南海線の浜寺駅前を出発し、石津電停と東湊電停の間では堺まつりのふとん太鼓が見えます。
阪堺線
モ162 我孫子道-->天神ノ森 sm15913022 天神ノ森-->恵美須町 sm15921087
モ168 恵美須町-->塚西 sm15929537 塚西-->我孫子道 sm15937451
モ606 浜寺駅前-->寺地町 この動画 寺地町-->我孫子道 sm15967034
上町線
モ701形 住吉公園-->東天下茶屋 sm15976430 東天下茶屋-->天王寺駅前 sm15985240
故障車の救援・推進運転 sm15937960宿院までなら乗ったことある 近商wwwwww 海道畑駅跡 ←お祭りの布団太鼓 ↓南海本線 ...
13位
2011-10-23 18:47:29投稿
- 861
- 121.4%
- 00.0%
- 30.3%
あの人とこんにちは この人とこんにちは 今日もこの町近商ストア~
東湊・大小路電停の案内放送と共に流れる近商ストアのCM。普段は当たり前のように聞いていたこんな何気ない歌が、遠く離れた地で暮らし始めると、無性に心に染みるものです。我孫子道手前の大和川橋梁は、明治44年製作の希少なイギリス様式下路プレートガーダーであり、河川敷から見ると特徴的な形状がよく分かります。
阪堺線
モ162 我孫子道-->天神ノ森 sm15913022 天神ノ森-->恵美須町 sm15921087
モ168 恵美須町-->塚西 sm15929537 塚西-->我孫子道 sm15937451
モ606 浜寺駅前-->寺地町 sm15953617 寺地町-->我孫子道 この動画
上町線
モ701形 住吉公園-->東天下茶屋 sm15976430 東天下茶屋-->天王寺駅前 sm15985240
故障車の救援・推進運転 sm15937960危ない 右の車庫には往年の旧車輌とかまだあるのかな 我孫子道 大和川 高須神社 綾ノ町 神...
14位
2011-10-20 19:51:03投稿
- 779
- 101.3%
- 00.0%
- 20.3%
塚西電停を発車すると、前方から様子がおかしいモ162が近づいてきます。あれ?......手旗合図!! ついさっきまで普通に走ってたのに......。
阪堺線
モ162 我孫子道-->天神ノ森 sm15913022 天神ノ森-->恵美須町 sm15921087
モ168 恵美須町-->塚西 sm15929537 塚西-->我孫子道 この動画
モ606 浜寺駅前-->寺地町 sm15953617 寺地町-->我孫子道 sm15967034
上町線
モ701形 住吉公園-->東天下茶屋 sm15976430 東天下茶屋-->天王寺駅前 sm15985240
故障車の救援・推進運転 sm15937960正面から、えらいレトロな車両が来たな おおー2連か 救援機つないどる 我孫子道 安立町 細...
15位
2010-11-20 18:21:51投稿
- 672
- 6810.1%
- 00.0%
- 60.9%
路面電車が走っている道を走っている動画です。
近畿を抜けだして一発目は、おそらく日本一影の薄い路面電車!!
撮影日の特定まで出来てしまう素敵仕様です(´・∀・`)
撮影地:愛知県豊橋市内
カメラ:Panasonic Lumix TZ7 (AVCHD Lite SHモード)
自作車載動画:mylist/19335036
前回(阪堺電気軌道阪堺線):sm12109942豊橋の路面電車は鉄道ファンではけっこう有名な存在らしいけどね 俺のいとこの家運動公園前の近所 259 降りますノ 井原カーブですな 高校の時お世話になったし 豊橋市民デス くそなついwwwww 今日ここいったw 社会科見学でこのへんきた 声聞こえるw...
16位
2010-06-07 17:11:10投稿
- 615
- 6911.2%
- 00.0%
- 20.3%
【日時】
平成22年6月13日(日)
集合 14:30
出発 15:00
【場所】
南開公園
大阪市西成区南開1丁目
JR環状線 今宮
南海本線 新今宮
阪堺線 南霞町駅
地下鉄(堺筋線) 動物園前
【コース】
南開公園(集合場所) → 部落解放同盟西成支部前 → なにわ筋 → 創価学会浪速文化会館右横 → なにわ筋 → 元町中公園
※1.7キロを約35分の予定
【主催】
差別利権を許さない市民の会
【協賛】
在特会 大阪支部
WE.ARE?★TEAM-KANSAI
きなの会
そよ風関西人権擁護法案関連動画ageageでお願いします 荒巻 あぬー・どエッタバスターズ おおおおおお...
17位
2010-06-11 21:08:06投稿
- 557
- 7513.5%
- 00.0%
- 00.0%
【日時】
平成22年6月13日(日)
集合 14:30
出発 15:00
【場所】
南開公園
大阪市西成区南開1丁目
JR環状線 今宮
南海本線 新今宮
阪堺線 南霞町駅
地下鉄(堺筋線) 動物園前
【コース】
南開公園(集合場所) → 部落解放同盟西成支部前 → なにわ筋 → 創価学会浪速文化会館右横 → なにわ筋 → 元町中公園
※1.7キロを約35分の予定
【主催】
差別利権を許さない市民の会
【協賛】
在特会 大阪支部
WE.ARE?★TEAM-KANSAI
きなの会
そよ風関西神の意思高校生襲撃ストーカー仲間? 自転車がよく似合います あぬ~~ 神 あぬーktkr ...
18位
2021-04-11 22:00:03投稿
- 481
- 357.3%
- 234.8%
- 00.0%
浜寺公園の桜をみてきました。
編集中のブルーバックや操作ミスの全消去などを乗り越え
無事エンコードと、思ったら 1980×1080のサイズでは出力できず
リサイズして、ようやく うp できました
手直し/再編集で、編集のはじめと終わりでかなりのタイムラグがww
お借りした素材
シーンチェンジ : nc224466
立ち絵
葵ちゃん : im8387118
茜ちゃん : im8387101あの辺路面電車あるのか バ ナ ナ ありますねぇ! うぽつ おっつおっつ おつ うぽっ おつ ある うぽつ 鼻に入るのはマシだと思います。目に飛び込むやつが痛いし回復にも時間がかかるので辛いです デスライドと聞いて(2回目 うぽつ! なんであんなに酸...
19位
2013-09-07 13:46:41投稿
- 418
- 133.1%
- 00.0%
- 10.2%
阪堺電気軌道 阪堺線
HN31浜寺駅前→HN15我孫子道
録音車両:堺トラム 1001B
録音日:2013年8月31日 第2便(浜寺駅前12:08発)
録音機器:Qeio YVR-R410L
うpリストmylist/3743618その為、堺トラムは事実上上町線天王寺駅前~阪堺線浜寺駅前間で運行されており、阪堺線恵美須町~我孫子道間の運行は行われない。 なお、恵美須町駅ゆきは減便の上全て我孫子道駅での折り返しとなり、浜寺駅前駅からは恵美須町駅方面へは全て我孫子道駅で乗り換えが必...
20位
2017-04-23 19:47:15投稿
- 394
- 00.0%
- 00.0%
- 10.3%
大阪市阿倍野区にある聖天山の正圓寺を撮ってみました。
大阪五低山(天保山・茶臼山・御勝山・帝塚山・聖天山)のひとつです。
桜がまだ残っていてよかった(*´ω`)
◇海照山正圓寺
阪堺電軌阪堺線「北天下茶屋」停留所より徒歩3分ほど
UPしたもの
2016:mylist/56266147
2017:mylist/5809322421位
2019-08-04 21:30:00投稿
- 379
- 10.3%
- 00.0%
- 30.8%
羽衣線と南海の競争の歴史、交通量の多い中を走る路面電車
青い京阪電車…今回は見どころたくさんあります。
鳳
↓(羽衣線 普通/東羽衣行 JR西日本225系)
東羽衣・羽衣
↓(南海本線 普通/なんば行 2000系)
住吉大社・住吉鳥居前
↓(阪堺線・上町線/天王寺駅前行 阪堺モ601形)
天王寺
↓(Osaka Metro御堂筋線 千里中央行 21系)
淀屋橋
↓(京阪本線 特急/出町柳行 3000系)
京橋
この動画はYouTubeでも公開しています→https://youtu.be/6V2JlpjHDTY
解説ブロマガ→https://kaworunakun.hatenablog.com/entry/ar1795399
(前)Chapter-8→sm35432746
(次)Chapter-10→sm35524628
「近畿令和鉄道旅2019」動画一覧→series/10200こいつに変わったのね。103系や荷物車改造車知るものには驚きだ。
22位
2010-09-14 23:02:53投稿
- 370
- 113.0%
- 00.0%
- 20.5%
路面電車が走っている道を走っている動画です。
今回は大阪の阪堺電気軌道阪堺線です。マターリご覧ください。
前半は書くことなくて編集に手間取った(´・∀・`)
撮影地:大阪府大阪市西成区~堺市堺区東湊町
カメラ:Panasonic Lumix TZ7 (AVCHD Lite SHモード)
自作車載動画:mylist/19335036
前回(阪堺上町線):sm11733504大阪市民だけどこんな所通った事ない 停止線より手前に止まったらええやん なんだこのモザww
23位
2019-11-13 20:41:02投稿
- 367
- 20.5%
- 10.3%
- 41.1%
西成区の天下茶屋に行ってみました
阪堺電車の停留所付近に猫がうろうろしています
大阪の下町の雰囲気です
◇北天下茶屋停留場(きたてんがちゃやていりゅうじょう)
阪堺電気軌道阪堺線、駅番号HN56
UPしたもの
関西猫めぐり:mylist/58315475
2019:mylist/64230842
2018:mylist/60794382
2017:mylist/58093224
2016:mylist/56266147かわいい うぽつ
24位
2019-12-18 23:38:02投稿
- 326
- 30.9%
- 10.3%
- 10.3%
「ダブルラリアット」の曲で阪堺電気軌道阪堺線、上町線と、南海平野線、大浜支線、和歌山軌道海南線の停留所名を合わせてみました。
和歌山軌道線の停留所名は読み方が間違っているかもしれません。間違っていましたらごめんなさい。
ustはかしまし様より。⇒sm21296844(廃) (廃) 和歌山ぁ……
25位
2009-01-14 01:30:35投稿
- 300
- 62.0%
- 00.0%
- 20.7%
あわてて撮影したのでぶれが酷いですが…
お正月の時の、住吉付近の様子です。自動車は通行止めになり、歩行者の間を路面電車が通過していきます。
鉄道関連UPリスト:mylist/13431531これでも追いつかないくらいの人出で毎年通れなくて難儀します(地元民) 昔は住吉折り返しがあったんだけどなぁ。 雲電車が3色そろっていればいいのに・・・ 相変わらず近いwwwwwwwwwwww 人多いな 通常の電停は封鎖され、臨時の電停が設けられていた...
26位
2012-12-19 07:18:06投稿
- 265
- 00.0%
- 00.0%
- 10.4%
安立町~我孫子道を走行中に撮りました。吊り掛けサウンドが好きです。
27位
2018-12-09 18:30:02投稿
- 218
- 73.2%
- 10.5%
- 00.0%
2018年現在も4両が残る阪堺電軌のベテラン車モ161型。 4年ほど前の動画ですが発掘できたので公開したいと思います。すでに廃車されたモ168号車の動画です。
動画はやや短く、周囲への配慮もあり景色も床一色ですが、阪堺線の安立町停留所発車から住吉鳥居前の案内放送までとしました。安立町発車時のフートゴングや古典的なコンプレッサー、放送機器更新前の放送と合わせてお楽しみください。うーーーーーーーーーー 住吉五輪前と聴こえる コンプレッサー音 いいうなりだね 阪堺電車ということは大阪方面? 路面電車タグから うぽつ
28位
2022-10-16 20:45:02投稿
- 207
- 10.5%
- 62.9%
- 00.0%
あずささんとエンカウントしました
石津北?
29位
2010-11-12 20:51:59投稿
- 187
- 115.9%
- 00.0%
- 10.5%
阪堺線 天王寺~我孫子道@20101112
数年前に水道管が破裂して水浸しになった所。 テラ母校前ww →このマンションが出来る前...
30位
2018-06-26 17:40:08投稿
- 173
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
大阪市住吉区の住吉大社に棲むマガモたち
があがあ鳴いてました
◇住吉大社
阪堺電気軌道阪堺線「住吉鳥居前停留所」降りてすぐ
UPしたもの
2018:mylist/60794382
2017:mylist/58093224
2016:mylist/5626614731位
2016-08-16 21:43:12投稿
- 172
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
阪堺線住吉-住吉公園間を撮影しました。前半が廃線前、後半が2016年8月現在のものです。
32位
2020-03-31 01:55:02投稿
- 166
- 00.0%
- 00.0%
- 10.6%
今回は3月28日より営業運転を開始した新型阪堺1101形で浜寺駅前➡天王寺駅前の車内放送を収録してきました。
33位
2012-02-22 13:53:17投稿
- 166
- 63.6%
- 00.0%
- 00.0%
帰省した際に乗車し撮影。短い時間&粗いですが吊り掛け音と運転士さんの華麗なハンドル捌きをお楽しみくださいm(_ _)m
近商w 夜の方が車内明るくていいね ブレーキがいい 豊橋鉄道ももうちょっと裕福ならなぁ・...
34位
2011-12-31 04:45:08投稿
- 158
- 95.7%
- 00.0%
- 10.6%
阿部野橋2011年12月23日
ハルカス、遊歩道、ユーゴ書店あたり。
阪堺線の発進。
エンコードでの画質実験中ハルカスの下から出入りするようにすれば面白かったのにキューズモールでもよいが 阪堺線...
35位
2018-01-30 19:29:44投稿
- 136
- 10.7%
- 00.0%
- 21.5%
大阪市と堺市をむすぶ路面電車、阪堺電気軌道です
就役60年の還暦になるモ501形電車に乗ってみました
恵美須町停留場から我孫子道停留場、折り返して天王寺駅前停留場までの区間です
乗車してる雰囲気が伝われば
◇阪堺電気軌道阪堺線・上町線
運賃:大人210円 小児110円
UPしたもの
2018:mylist/60794382
2017:mylist/58093224
2016:mylist/56266147地元の風景はおちつくんじゃ~
36位
2015-09-23 19:19:30投稿
- 129
- 00.0%
- 00.0%
- 10.8%
2008年4月20日にカセットとマイクを持って、浜寺駅前から恵美須町まで録音したモノです。
Wikipediaを読んだらこの163号車は既に廃車になってたんですね。
BGM替わりにお暇なときにどうぞ。37位
2017-05-03 12:03:05投稿
- 96
- 11.0%
- 00.0%
- 22.1%
2016年4月10月2017年2月3月撮影。新今宮周辺は怖いですw
上町線→sm31142344 うpリスト→mylist/8483934 うpリスト2→mylist/5735754838位
2019-01-31 06:01:02投稿
- 92
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2019年1月14日撮影。
車内から前方を撮す動画は沢山あるので、後ろ側を撮ってみました。
SONY HDR-MV1で撮影。39位
2010-11-20 05:07:13投稿
- 84
- 11.2%
- 00.0%
- 00.0%
阪堺線 大小路~浜寺駅前@20101119
ブレすぎだな
40位
2020-03-31 00:47:02投稿
- 74
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
3月28日より運行を開始した阪堺電気軌道最新鋭の1101形です!
41位
2017-05-03 12:12:19投稿
- 66
- 00.0%
- 00.0%
- 23.0%
2016年10月2017年2月3月撮影。大阪府完了。
阪堺線→sm31142240 うpリスト→mylist/8483934 うpリスト2→mylist/5735754842位
2018-05-06 17:44:13投稿
- 51
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
バラもエエけど、田舎風の風景がヨロシナー
43位
2010-11-17 21:11:55投稿
- 50
- 12.0%
- 00.0%
- 00.0%
阪堺線 恵美須町~我孫子道@20101117
テラ見た事ある風景
44位
2010-11-27 02:38:37投稿
- 49
- 1530.6%
- 00.0%
- 00.0%
阪堺線の車窓(進行方向の左側) 浜寺駅前~我孫子道@20101126
ここまで、サイドリザベーション軌道 乙 大阪市へ! 再度専用軌道へ ↓経営的に微妙だと思...
45位
2010-11-20 00:10:49投稿
- 48
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
阪堺線 我孫子道~大小路@20101119
46位
2009-11-25 18:53:15投稿
- 37
- 12.7%
- 00.0%
- 00.0%
阪堺線 プロモーションビデオ作成中でした。
このBGM詳細教えてくれ
47位
2024-03-13 21:26:04投稿
- 36
- 00.0%
- 12.8%
- 00.0%
大阪メトロのエンジョイエコカードでどこか行ってないところないか探していて聖天山を見つけました。エンジョイエコカードなので、地下鉄四つ橋線の岸里から行ったのですが、阪堺線の北天下茶屋駅が最寄りです。
この辺りはあまり行ったことなかったのですが、史跡も多くて、のんびり楽しく散策できてよかったです。天下茶屋遊園地跡など興味深い史跡もありました。
正圓寺の動画は、また行こうかなと思っているので、ちょっと先になると思います。48位
2024-12-11 09:57:03投稿
- 28
- 00.0%
- 310.7%
- 00.0%
この番組は昭和らしい物がなくなっていく昨今で街歩きを実行し、昭和らしい建物、昭和らしい看板、昭和らしいものを探して見付けて行きあーでもない!こうでもないと面白おかしく語りながら歩く番組です。
【番組のスポンサー&支援者募集中!!】 番組内で提供スポンサーのCМを直接挿入して語る形になりますので、この番組にご支援頂くスポンサー様を随時募集しています。
また一般の支援者様を大募集していますので寄付金を随時承っておりますので、一口1000円からの寄付金も受付しております。 何口からでも結構ですので、入れて頂いた支援者様には番組クレジットにてお名前を発表して番組内で御礼を申し上げます。
番組支援して頂いた方々に番組ステッカー・フリーペーパーなどをお送りしたいと思います。 お申込みフォームは下記の所からお問い合わせ下さい。
https://owaraipro.wixsite.com/honjopr... 専用メールowaraipro@yahoo.co.jp
#本庄強 #本庄プロモート #ムラタイット #エフエムひめ #昭和 #レトロ #街中 #大阪 #堺市 #お笑い芸人 #芸人 #歴史探訪 #歴史 #サンプリング #ぶらり旅 #阪堺線 #路面電車 #赤レンガ #商店街 #ノスタルジック #オールド49位
2015-05-17 16:46:36投稿
- 27
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
初投稿です!
50位
2023-10-15 00:59:03投稿
- 24
- 28.3%
- 00.0%
- 00.0%
阪堺電車の一日全線フリー乗車券てくてくきっぷで堺旧港に行った後、船尾駅で降りて、国の登録文化財であるレトロな諏訪ノ森駅舎を見に行きました。
その後は浜寺公園の松林へ。与謝野晶子の碑や惜松碑を見て、バラ園へ行くと、菖蒲がきれいに咲いていました。
そして、子ども汽車の浪花号に乗って、交通遊園駅まで行きました。大人だけで乗ってすみません□
すでに、かん袋で氷くるみを食べていましたが、つぼ市製茶の古民家カフェで特選抹茶パフェを食べてしまいました。堺のスイーツは最高です。
阪堺線の一日フリー切符の「てくてくきっぷ」で行ったので、綾ノ町駅に行き、内川沿いを夕暮れの散歩をしてから帰りました。
この日はこれで終わりなんですが、浜寺公園にバラを見に行った日の残りで、高須神社と七道の赤レンガ館に行った分が残っています。ただ、移動するだけなら、通勤用の電車を走らせればいいけれど、そこは汽車を走らせる意味があるのではないかと思いました♪ でも、その汽車を博物館で展示するくらい価値のあるものだったら、既に一般の人には乗車させないし、そもそも、煙を出す汽車を走らせるなら普...
51位
2021-04-10 12:32:02投稿
- 14
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
作詞作曲/西成ジニー
(サビ)
Em
きみが ぼくと であう まえに
C
きみは ちがう やつと いたよ
Am
だけど ぼくは ほんき なのさ
B7
きみと やつは おわり なのさ
クラシックギターソロ
Em C
嗚呼それでも 君はまだ
Am B7
奴のことを 終われないのか
Em C
嗚呼きみが 許すならば
Am B7
奴をリヤカーで 轢いてやるのに
クラシックギターソロ
サビ
Em C
嗚呼それでも 君はまだ
Am B7
奴のことを 忘れないのか
Em C
嗚呼きみが 許すならば
Am B7
奴を阪堺線に 落としてやるのに
クラシックギターソロ
サビ
Em C
嗚呼それでも 君はまだ
Am B7
奴の事を 離さないのか
Em C
嗚呼きみが 許すならば
Am B7
奴を割れ瓶で メッタ刺すのに
令和3年4月7日
取材依頼,創作依頼,作詞作曲依頼,出演依頼,講師依頼,使用許可,動画作成編集作業依頼等は下記まで
Twitter→https://twitter.com/guitarsoccer
Instagram→https://www.instagram.com/todd.abu.genius.hilayang
Facebook→ https://www.facebook.com/tadafumi.hirata.5
ライブハウスあぶちゃんへようこそ→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLI_FSzvDoTYtJ6Hv4Ns_QzxbkL3IqBVk5