キーワード阪田寛夫 を含む動画: 52件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-08-21 06:30:23投稿
- 6,618
- 2083.1%
- 40.1%
- 570.9%
愛・愛・愛~ 好きだわ 歌え大森うたえもん 懐かしいw 懐かしい 懐かしい オーレ!がほんへ!に聞こえる(難聴?) その歌ぐんぐん広がって すごい 小学校でも歌ったことがある。 こん きいたことはあるきがするけどよくしらん うたえばんばん♪ オーレー...
3位
2009-06-15 23:42:43投稿
- 5,807
- 290.5%
- 20.0%
- 230.4%
うp主は幼少時にこの歌を聴いて衝撃をうけました。とてもかっこいい曲!そしてうp主もカモミロみたいに寝ながら高収入にあこがれます。
KAITO版⇒sm6765194でお約束したKAIKOバージョンです。マタドール姿のイラストは,おなじみ「るの」様に無理を言って描いてもらいました。闘牛も荒々しいです。ちびKAIKOは,ピアプロの「緋空」様のものを活用させていただいております。
訳詩:阪田寛夫,作曲:パガーノ,編曲:法嶋隆志,その他作品⇒mylist/4711995,KAIKOの部屋⇒mylist/33090042あしほそ長っ かわいいよぉ 。 僕も幼少時聞いていまだに覚えています カリモクは家具のメーカーだとw オレ! なつかしいな オレ! 絵うめぇ 足ぃー この曲好きだわ かわいいね wwww スパッツ! かわええなあ これはけしからん ランララランがにゃ...
4位
2009-05-05 20:48:32投稿
- 4,403
- 671.5%
- 10.0%
- 1433.2%
作詞:阪田寛夫 作曲:佐々木伸尚 エンディングにふさわしい、しっとりと綺麗な曲。 mylist/12140212 nm9134619←男声版もアップしました
888888888888 なんか泣きそう この曲で、合唱人生を終わりたい。 おやすみなさい 定演のラストソングだったなぁ アフターの定番だった♪懐かしい♪ 間奏で団長は話をするから、この動画で練習してました。今日卒団です、有難う。 うちのサークルこれ唄った
5位
2010-09-27 09:53:27投稿
- 2,735
- 70.3%
- 00.0%
- 120.4%
ア・カペラ児童合唱で歌われる曲のソロヴァージョンです。 合唱曲リスト:mylist/17525648
友達が、大きな歌の大会で歌っててくっそ笑た ゴジラから 小鳩くるみno 好きな曲だー 合唱難しそう ヨーデル支援隊到着
6位
2010-01-04 22:44:20投稿
- 2,334
- 120.5%
- 00.0%
- 170.7%
○「君は夕焼けを見たか」 作詞/阪田寛夫 作曲/黒澤吉徳 ○演奏は平成5年度の札幌市立北野台中学校。
8888 最後の「そして~愛~」の「愛」をもっと優しく、か弱く歌うと完璧だった 確か高校のNHK課題曲中学生なのに素晴らしい出来! 楽譜がー! 楽譜がほしいー! NHK合唱コンクールの課題曲だわ、20数年前の。 今度、学校の合唱際で歌います 学校の合...
7位
2010-06-08 02:25:40投稿
- 1,965
- 432.2%
- 10.1%
- 271.4%
■作詞:阪田寛夫 作曲:越部信義 編曲:岩河三郎・中村暢之 歌:松田トシ・田中真弓 ■動画作成:RipSync ■使用画像:HPより、さなりさんのミク・リン。ピアプロより、樋口キクハルさんとアゼットさんのカイトを使わせて頂きました。 ■めがねはありません。 ■突然ですが問題です。あさいちばんはやいのは、誰でしょう? 正解をコメントに書くと「正解」に変わります。(ヒント:歌詞の中にちゃんと登場してます。『私』はニアピン?)
新聞配達 パン屋 KAITO カイト パン屋のおじさん KAITO 太陽 黒猫P 新聞の配達 パン屋のおじさん...
8位
2007-11-21 02:35:34投稿
- 1,862
- 422.3%
- 00.0%
- 261.4%
素の初音ミクで「ねこふんじゃった(詞:阪田寛夫)」
前(v7)⇒sm1428067
お婆ちゃんのありがたい教えからREAPERを知り音量調整。Audacityも使いました。
(追記2008.10.6) nm4824229 さんのとってもかわいいムービーに使ってくださいました。うれしいー。どうもありがとう!
実はこの夏HDクラッシュしてあらゆるデータが失われてしまいました><。素のミクもここにうpされてるのが唯一のデータです。文字通り飛んでっちゃった…
(追記2012.6.19) nm18126267 さんのBGMに使っていただきました。これ案外怖いww ヒューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーズドーン (・д・) /\ /\ 乙 良いねこれ 可愛い うぽつ 着々進化してる しゅーるrw...
9位
2009-12-19 12:56:16投稿
- 1,847
- 80.4%
- 10.1%
- 170.9%
夜のうた 作詩:阪田寛夫 作曲:佐々木伸尚
演奏は安積女子高校(指揮:菅野正美)
演奏会アンコール。アンコールを静かな曲でしめるの素敵 あんまり上手くないね 定演のアンコールだね@当時の中の人の1人 お小遣い要るかい? 独りぼっちじゃないよ、おじさんがついてるから チラ裏ですが コミュニティとコメントが分かれる機能はいらないんじゃないか? ♪
10位
2008-03-17 00:29:37投稿
- 1,715
- 321.9%
- 00.0%
- 171.0%
(追記2008/07/27)「初音ミク合唱団の「山男のヨーデル」」から改題しました。
初音ミク合唱団のみなさんに「山男のヨーデル」(作詞:阪田寛夫/オーストリア民謡、編曲:若松正司)を歌っていただきました。この曲、レンくんのボーイソプラノが映えそうだなあ……と思いきや、意外に声がキツかったので、ミクさんにバトンタッチ。ふんわりとした感じを目指しました。
■合唱部門マイリス→mylist/835947 ■ソロ活動部門マイリス→mylist/7420308小学校のころ、これをNコンで歌って九州で2番目になりました!歌ってたパートは一番左のミク。 飛ばせねええええええええええええwww なんで飛ばせねーんだよおい なつかしかったしかわいかったしうp主GJ ほんとすき 昔、少年少女合唱団で歌った!!! 最...
11位
2010-04-14 00:29:32投稿
- 1,679
- 855.1%
- 00.0%
- 60.4%
「どじょうだじょ」(「混声合唱のためのア・カペラエチュード3」より)を巡音ルカ、初音ミク、神威がくぽによる混声四部合唱でやってみました。
詩:阪田寛夫 曲:松下 耕
初音ミクが歌う sm10290584 がとてもかわいかったので楽譜を買ってみたら・・・
■その他の合唱曲はコチラ:mylist/8512081赤月ゆにのラジオから どーどどどーが歌ってて本当に楽しい ヒゲなんかもはやしててそれでもキューッと鳴くんだじょ どじょうは黒くてぬるぬるしててすばやいじょ ようじょだじょ〜 まともなバージョンも聴いてみたかったんだありがとう! 凄い良かったGJ! 合...
12位
2007-11-02 06:14:31投稿
- 1,366
- 211.5%
- 00.0%
- 60.4%
13位
2020-03-20 08:11:02投稿
- 1,363
- 60.4%
- 60.4%
- 90.7%
みんな大好き阪田寛夫氏が訳詩を手掛けた、アメリカの大衆歌謡オーラ・リー(Aura Lee)を
アレンジして紲星あかりちゃんに歌ってもらいました。
新型肺炎騒動の最中、少しでも癒しになれば幸いです。
作曲 / ジョージ・R・プールトン
作詞 / ウィリアム・ホワイトマン・フォスディック
訳詞 / 阪田寛夫
編曲・演奏・映像 / pom[maticks]
歌唱 / 紲星あかり
MMDモデル / お宮式あかり
使用映像モーション編集ソフト / キャラミんstudio・AviUtl
Twitter - https://twitter.com/pom_mtk
マイリスト【mylist/58766870】よかった! らすこめ 4こめ すき 癒されたぁ うぽつ
14位
2020-02-24 18:00:00投稿
- 1,257
- 241.9%
- 80.6%
- 191.5%
「夕日が背中を押してくる」はNHK「みんなのうた」で1968年に放送された曲です。
作詞は詩人で芥川賞作家でもある阪田寛夫氏、
作曲は「男はつらいよ」主題歌などを手掛けた山本直純氏です。
NEUTRINO https://n3utrino.work/ の歌声ライブラリを使用しています。
背景画像は skyseeker様 https://www.skyseeker.net/ の写真を、
きりたん立ち絵は、このり様 https://www.pixiv.net/artworks/70366075 の作品をお借りしました。
youtube版→ https://www.youtube.com/watch?v=raGjYGUjxQo
投稿者マイリスト mylist/30629424好きすぎる めっちゃかわいい らぁら感ある 懐かしすぎて草 元気で可愛い 8888888888888888888 いい歌^^ UPお疲れ様 8888888888888888888 88888888888888888888888888888
15位
2010-04-29 22:29:15投稿
- 1,231
- 282.3%
- 10.1%
- 70.6%
これも、小学校の時の曲。歌詞は二種類あるようですが、阪田寛夫さんの泉の中に~のほうです。
懐かしい ←私も! 今やってる! 今コーラ吹いた シーシーラーシー 懐かしい~ こっちのほうか 今、習ってるよ! このきょくすき! ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪...
16位
2013-05-06 12:30:00投稿
- 1,202
- 80.7%
- 00.0%
- 231.9%
混声四部合唱「夜のうた」
阪田寛夫 作詩
佐々木伸尚 作曲
うちのボーカロイドたちに歌ってもらいました。
Soprano :初音ミク、蒼姫ラピス、VY1V3(みずき)
Alto :巡音ルカ、蒼姫ラピス、VY1V3(みずき)
Tenor :VY2V3(勇馬)、KAITO V3
Bass :VY2V3(勇馬)、KAITO V3、Ryucaloid
調声、動画等:Ryu(フィドロサミル)
イラスト:おにく様、チムチム様、望月よもぎ様、雪月佳様(順不同)
素敵なイラストを描いてくださり、本当にありがとうございます♪
背景:a dreamy world
合唱団演奏会のロビーコールなどの定番曲ですよね。こんな合唱曲が好きです。
YouTubeにも載せています。
主のコミュ:co1949845
他動画サイト転載禁止いい歌……アカペラ…!! 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 うぽつ 8888888888888888 ああ、懐かし。好きな歌なんだ。...
17位
2009-12-19 16:41:51投稿
- 1,152
- 40.3%
- 00.0%
- 232.0%
●作詞:阪田寛夫 作曲:佐々木伸尚 ●男声です ●もう今年も終わり ●ノスタルジーに浸ってみたり ●nm6957334←以前アップした混声版 ●sm9132906←他の方がアップした伴奏付き女声版 ●mylist/12140212
テンポ遅すぎ 愛唱歌 男性は初めてだ ずいぶんまったりと
18位
2007-10-28 23:19:33投稿
- 1,104
- 322.9%
- 00.0%
- 70.6%
(インストール直後でパラメータ未調整の)素の初音ミクがねこふんじゃった(詞:阪田寛夫)を歌ってくれた
先週初音ミクを知った。鍵盤見たらまずこれだろうということで… 楽譜も楽器もソフトも何もないので音楽の時間に遊んだ記憶を元に。
ちょっと修正⇒ sm1428067おいw www wwwwwwwwww 可愛い わりといいじゃん。て、2009年一番のり!? w...
19位
2018-02-17 17:29:16投稿
- 1,069
- 20.2%
- 00.0%
- 20.2%
あさおきたん
作詞:阪田寛夫 作曲:大中恩 編曲:T.Ogawa
9年ほど前に所属していた合唱団で歌ったものです。
懐かしい曲ですよね。
ステージで団員や団員のお子さんやお客さんと仲良く歌えて楽しかった思いがあり、ふとなんとなしに歌わせてみました。
リード 巡音ルカV4X(Hard)
ソプラノ 巡音ルカV4X(Straight)
アルト MEIKOV3(Straight)
テナー KAITOV3(Straight)
ベース KAITOV3(Soft)ねこ この絵がなつかしすぎるわ
20位
2019-12-18 19:50:02投稿
- 954
- 121.3%
- 10.1%
- 50.5%
地球を七回半まわれ
作詞:阪田寛夫、
作編曲:越部信義
歌:宍倉正信と杉並児童合唱団。
NHKで放送された子供向け歌番組
『歌のメリーゴーラウンド』で1965年8月に放送。
1965年10月-11月、NHKの『みんなのうた』で放送。
1964年から始まったモータリゼーションに因み、車をテーマにした歌。
またリズムは、当時流行っていたゴーゴーを使用している。
CeVIOの4人にちょいゴーゴーっぽく歌わせますた。
この頃ってさぁ、軽自動車オンリーの免許とかあって
舗装道路だって全然すくなかったから
高速道路走る大型車って本当に憧れだったのよね。
のすじいはシトロエンが好きだったなー(笑)
Z-666 さん
ροкο さん
ま○たそ さん
#OneChicago さん
hirp さん
只野夢芽 さん
霧雨 さん
鳥丸_torimaru_ さん
MOTO さん
sasaralab さん
こつぽんP さん
Mimi さん
ezoronin さん スナック初音・さいはて店
ま○たそ さん
ジョニー さん
ゆずごしょう さん
広告ありがとうございます。
※マイリスト・・・mylist/58344802 ささら色鉛筆の世界うぽつ 888888888888888888888 うぽつー うぽーつ 光の速度~って儂らの世代は分かるw 88888888888888888888888888888888888888 88888888888888888888888888888888...
21位
2013-12-28 00:17:03投稿
- 905
- 50.6%
- 00.0%
- 60.7%
130作目は、アメリカ民謡の『ジョン・ブラウン』(日本語詞:関鑑子)です■おまけは『ともだち賛歌』(日本語詞:阪田寛夫)■唄:双音リア・実音とわの・桃音モモ・和音マコ(Sop)、白鐘ヒヨリ・雪歌ユフ・南斗夏姫・楓歌コト(Mezo)、揺歌サユ・揺歌サユ・駒音クウ・デフォ子(Alto)、双音レンジ・時音タク・星歌ユズ・雲之ツキ(Tenor)、歌造ツバメ・ただのレラさん・海歌シン・大和内庵(Baritone)、柊歌月・赤羽カラス・デフォ助・轟栄一(Bass)■各ツール・パーツの作成者に多謝■前作:sm22452566『おもかげ色の空』、次作:sm22642933『誰か故郷を想わざる』もお楽しみください
888888888 GJ! これも来たかw この曲、色々な歌詞がついてるけど、これは初めて聞いた 多いなw
22位
2008-07-22 06:04:52投稿
- 871
- 293.3%
- 20.2%
- 30.3%
||w・)<どうも、皆様。 なんだかウチの兄さんが、皆にうp主のことを歌で紹介してくれるらしーですよ。 **原曲:サッちゃん(作詞:阪田寛夫・作曲:大中恩)、楽譜・演奏:スコアメーカーのページ様、イラスト:isakai様よりお借りしました。** ショボ作品集(mylist/7663462)
マスタァァァァ!!! w wwww うける 意味不明 うP主すげ wwwww マスターこそア...
23位
2011-04-04 06:00:07投稿
- 770
- 496.4%
- 10.1%
- 202.6%
前作のAMステレオ風味 sm13920972 を除き、約1ケ月半ぶりの作品うpです。
今回の作品は、震災で被災された方々に少しでも元気を届けて
あげたいという思いから、この曲を選びました。
作詞:阪田寛夫
作曲:ヨハン・シュトラウス
編曲:小林秀雄
歌
ソプラノ:鏡音レン
メゾソプラノ:初音ミク
アルト:鏡音リン
イラストは、
ピアプロより「じゅんじ様 http://piapro.jp/junzi_N 」の作品の
「マーチ! http://piapro.jp/t/ikq2 」をお借りしました。
有難うございます。
ボカロ作品… mylist/23233355 それ以外… mylist/25090255合唱部が歌ってた 合唱団で歌うぞ こえ きれい みあげ いいね そうかな ひまわり うん あは...
24位
2010-04-05 20:34:38投稿
- 684
- 81.2%
- 00.0%
- 40.6%
作詞:阪田寛夫
作曲:松下耕
ミクに「どじょうだじょ」って言わせたかった。それだけ。
注1:男声パートほとんど聞こえません
注2:テンポ間違えてほぼ倍速になってます
男声ボカロも欲しいなあ
4/22 ちゃんと合唱させた人キテター!sm10383770倍速ww wwwww いい!GJ 聖ルカ学院合唱団とのギャップが・・・ どじょうだじょ・・...
25位
2018-06-25 01:28:06投稿
- 668
- 20.3%
- 00.0%
- 10.1%
ひとり男声合唱 「夜のうた」です。
作詞:阪田寛夫、 作曲:佐々木伸尚
ひとり合唱マイリス → mylist/61095236
関連記事 →まだ
最近、歌っているときにやたらと唾液が出るようになり、困っています。なぜ?力強いっすなー あーこれ中二で歌ったやつだ
26位
2008-08-09 01:45:07投稿
- 538
- 101.9%
- 00.0%
- 20.4%
合唱愛好者には割と馴染みの深い(?)あの一曲、阪田寛夫作詞・佐々木伸尚作曲「よるのうた」をうちのVOCALOID合唱団に歌ってもらいました。毎度のことですが調教はほとんどしてませんので多少お聞き苦しいところがあると思います。投稿作品はmylist/7929110 mp3はピアプロhttp://piapro.jp/content/ncng9iozzfqdup9wからどうぞ。
よっぱらってんのか(笑) 眠い ちょw元気な夜の歌だなw ちょwwテラマッハww はやいw...
27位
2018-05-03 14:20:04投稿
- 478
- 20.4%
- 00.0%
- 00.0%
藤井義雄 ハーモニカのしらべ Vol.7 エーデルワイス
自作:ハーモニカ演奏用アルペンホルン型音響ユニットを使って
https://youtu.be/S2gtpZloSys
エーデルワイス
作曲 リチャード・ロジャース
奏者 藤井義雄
「エーデルワイス」(英: Edelweiss)は、ロジャース&ハマースタインのコンビによるミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』の中で歌われる歌である。トラップ大佐が、ドイツに併合され消えゆく祖国オーストリアを想い、オーストリアの象徴としてエーデルワイスを愛でて歌う。作曲リチャード・ロジャース、作詞オスカー・ハマースタイン2世のコンビによる最後の曲であり、オスカー・ハマースタイン2世の遺作でもある。阪田寛夫による訳詞のものが日本の教科書に採用されるなど、大ヒット曲となった。登山愛好者向けの歌集にも収録されている。
藤井義雄 ハーモニカのしらべ Vol 1 トロイカ
https://youtu.be/YFCIix-ChX8
藤井義雄 ハーモニカのしらべ Vol.2 青葉の笛
https://youtu.be/CqdRVL9fOIM
藤井義雄 ハーモニカのしらべ Vol.3 宵待草(よいまちぐさ)
https://youtu.be/EbNHpqc3WnM
藤井義雄 ハーモニカのしらべ Vol.4 北の国から~遥かなる大地より~
https://youtu.be/zwtAph347g0
藤井義雄 ハーモニカのしらべ Vol.5 浜千鳥(はまちどり)
https://youtu.be/rGvtnw1DNmQ
藤井義雄 ハーモニカのしらべ Vol.6 津軽のふるさと
https://youtu.be/jCXBgnfQJ7w
藤井義雄 ハーモニカのしらべ Vol.7 エーデルワイス
https://youtu.be/S2gtpZloSys2こめ 響ぃぃぃぃぃぃく
28位
2011-11-10 21:02:31投稿
- 411
- 10.2%
- 10.2%
- 20.5%
CD「東京放送合唱団 混声・女声合唱名曲集」より 混声合唱組曲「アビと漁師」の3曲目、大漁唄 です 作曲: 中田喜直 作詞: 阪田寛夫 画像は変わりませんので作業用BGMにどうぞ 1曲目→ nm16099783 2曲目→nm16099953 4曲目→nm16133814 5曲目→nm16161814 今まで投稿したもののマイリスト:mylist/27216785
これマジで好き
29位
2021-09-08 15:12:02投稿
- 372
- 71.9%
- 102.7%
- 30.8%
サッちゃん
1959年(昭和34年)
作詞:阪田寛夫
作曲:大中恩。
だけどちっちゃいから
ぼくのこと わすれてしまうだろ・・
ああ、切ないっ□
きりたんに似合いそうなうた模索してて
思わず作ってしまった昭和の童謡。
ροкο さん
ジョニー さん
ゆずごしょう さん
ezoronin さん スナック初音・さいはて店
オリオンP さん
広告どうもですー。原作者は述べてませんがおそらく・・転勤族の子かもw 古いアップライトで知己の女性が弾いた音源っすw サッちゃんは転勤族の娘さん? ホンキートンクピアノ? うぽーつ
30位
2011-11-06 20:54:26投稿
- 367
- 10.3%
- 10.3%
- 41.1%
CD「東京放送合唱団 混声・女声合唱名曲集」より 混声合唱組曲「アビと漁師」の1曲目、辞書を引けば です 作曲: 中田喜直 作詞: 阪田寛夫 画像は変わりませんので作業用BGMにどうぞ 2曲目→nm16099953 3曲目→nm16133755 4曲目→nm16133814 今まで投稿したもののマイリスト:mylist/27216785
中田喜直だあ!なつかしい・・・
31位
2011-11-13 19:33:08投稿
- 358
- 00.0%
- 10.3%
- 20.6%
CD「東京放送合唱団 混声・女声合唱名曲集」より 混声合唱組曲「アビと漁師」の5曲目、酸い甘い五月の風 です 作曲: 中田喜直 作詞: 阪田寛夫 画像は変わりませんので作業用BGMにどうぞ 1曲目→ nm16099783 2曲目→nm16099953 3曲目→nm16133755 4曲目→nm16133814 今まで投稿したもののマイリスト:mylist/27216785
32位
2011-11-06 21:10:41投稿
- 350
- 20.6%
- 10.3%
- 30.9%
CD「東京放送合唱団 混声・女声合唱名曲集」より 混声合唱組曲「アビと漁師」の2曲目、どうしてアビは です 作曲: 中田喜直 作詞: 阪田寛夫 画像は変わりませんので作業用BGMにどうぞ 1曲目→nm16099783 3曲目→nm16133755 4曲目→nm16133814 5曲目→nm16161814 今まで投稿したもののマイリスト:mylist/27216785
ちなみに、女性→女声ね 中田喜直さんの女声合唱曲って大好きです
33位
2014-10-05 13:12:04投稿
- 346
- 102.9%
- 10.3%
- 41.2%
箸の使い方に悪戦苦闘する外国人をイメージして作詞しました。使用曲は、ラヴリーPの「わりばしおんな。」とEuphemia Allenの「Chopsticks」――もとい、「The Celebrated Chop Waltz」です。日本では「トトトの歌(作詞・阪田寛夫)」と呼ばれてますね。なおChopsticksは割箸ではありませんが、感染者はそんな細かいことを気にしません(笑)
mylist/38345370今はNiziuの、元Chopsticksから作曲されたChopstickがいい曲だよー かわいい ひさしぶりの感染者! gj 今年も感染者が現れてしまったのか・・・w GJ! 2014年…だと!? GJw まさか今になって感染者がw
34位
2011-11-10 21:07:10投稿
- 305
- 00.0%
- 10.3%
- 20.7%
CD「東京放送合唱団 混声・女声合唱名曲集」より 混声合唱組曲「アビと漁師」の4曲目、夜の歌 です 作曲: 中田喜直 作詞: 阪田寛夫 画像は変わりませんので作業用BGMにどうぞ 1曲目→ nm16099783 2曲目→nm16099953 3曲目→nm16133755 5曲目→nm16161814 今まで投稿したもののマイリスト:mylist/27216785
35位
2021-11-02 16:34:02投稿
- 303
- 10.3%
- 62.0%
- 20.7%
きりたん合唱シリーズ、今回は大中恩作曲・阪田寛夫作詞の草原の別れを歌ってもらいました。
今回の試みは、自然なディナーミク(音量の強弱)とアゴーギク(テンポの緩急)の実現です。ディナーミクはまだ課題が残りますがアゴーギクの方は満足しております。
アドバイス等ありましたら是非お願いします。
(追記:4小節目の長音の切り方がまちまちなので、揃えるために休符で切るべきでしたね)この歌大好きなんです!この動画見つけられて良かった…!
36位
2022-04-21 00:41:04投稿
- 278
- 20.7%
- 145.0%
- 10.4%
「年めぐり」阪田 寛夫
昔の国語の教科書に載っていた詩で、覚えてる方も居るのではないでしょうか?
かなー--り早口で、詠んでもらいました。折角なのでしりとり形式で。
もしよければ、最近作っている動画も見て頂きますと幸いです。
↓
AIきりたんシリーズ:series/109887
シルシランドずんだもん視点:series/285806
お借りした素材等は、マイリストのコメントに記載しております。mylist/3722222737位
2023-10-08 07:00:00投稿
- 255
- 3112.2%
- 176.7%
- 20.8%
明日10/9は栗田まろんさん誕生日!初の誕生祭は10/7-10/9☆彡
【VOICEVOX:栗田まろんを使用】
毎朝7時にニコニコ動画とYouTubeに投稿している、素手ドラムPです!
重音テトさん/デフォ子さん/桃音モモさん/和音マコさんの声やMMDモデルなどで重音テトバンド for 素手ドラムPをやっています。テトさんたちの声で様々な曲をカバーしますよ!
童謡の「大きな栗の木の下で」をカバーしました。
原曲はイギリス民謡で1939年には編曲されていたそうですが作詞者・作曲者ともに不詳とのこと。日本語詞の1番の訳詞者は不詳(平多正於とする説がある)、2番・3番の訳詞者は阪田寛夫(寺島尚彦とされている資料もある)。勝手に4番も作ってみました。
栗の映像が欲しくて、Pixabayが提供するKmeel Stock様の動画をお借りしました。
YouTube→https://youtube.com/shorts/36b7NLy--XU888888888888888 後ろに映ってるのは栗の木なの? 左から2番目の子、らんまのうっちゃんかと思った リクエストします ケツメイシ 海 重音テトバンドwith夏色花梨で1番とラストの部分をカバーお願いします 分裂したw 8888888888...
38位
2016-06-19 00:00:00投稿
- 226
- 83.5%
- 10.4%
- 10.4%
病んでるほどにVOCALOID派生キャラクターの呪音キク(初音ミク亜種)を愛する、うp主です。花騎士団長もやっています。
テイはぴばー!ヽ(´▽`)ノ♪
『 エーデルワイス 』
原曲作詞:Oscar Hammerstein II / 作曲:Richard Rodgers 『サウンド・オブ・ミュージック』より
日本語作詞:阪田 寛夫
楽譜:『小学生の音楽 3』(株)教育芸術社(平成26年3月19日検定済/平成27年2月10日発行)
画像:フリー写真素材ぱくたそ(https://www.pakutaso.com)/『FLOWER KNIGHT GIRL フラワーナイトガール』(C)DMMゲームズ(http://www.dmm.com/netgame_s/flower/)
うp主のキク動画→mylist/17740869きれいですね ちっちゃいの可愛いい お疲れ様でした ?! 結構モデルあるんだ テイおめでとー うぽつですテイ誕おめでとうございます! うぽつです
39位
2024-08-24 22:14:04投稿
- 208
- 00.0%
- 10.5%
- 10.5%
出演:片山杜秀
「ラジオ体操第一(現行)」
服部正:作曲
(号令)佐藤弘道、(ピアノ)内田清孝
(3分16秒)
「ラジオ体操第二(現行)」
團伊玖磨:作曲
(号令)ひーぷー
(3分11秒)
「ラジオ体操第一(初代第一)」
福井直秋:作曲
(号令)江木理一、(ピアノ)丹生健夫
(4分53秒)
「ラジオ体操第二(初代第二)」
堀内敬三:作曲
(号令)佐々野利彦、(ピアノ)丹生健夫
(4分15秒)
「朝日を浴びて -ラジオ体操の歌-」
武内俊子:作詞
福井直秋:作曲
篠原正雄:編曲
(歌)樋口静雄、(歌)井口小夜子、(歌)河村順子、(歌)キング合唱団、(歌)小鳩会合唱団、(演奏)キング管弦楽団
(3分16秒)
「「ラジオ体操第三(国民体操)」(初代第三)」
橋本國彦:作曲
(管弦楽)日本ビクター管弦楽団、(指揮)橋本國彦
(3分53秒)
「ラジオ縄跳」
深海善次:作曲
(管弦楽)日本音響管弦楽団
(3分22秒)
「ラジオ体操第一(二代目第一)」
服部正:作曲
(ピアノ)丹生健夫
(3分03秒)
「ラジオ体操第二(二代目第二)」
深海善次:作曲
(ピアノ)丹生健夫
(3分01秒)
「ラジオ体操第三(二代目第三)」
橋本國彦:作曲
(ピアノ)丹生健夫
(3分07秒)
「ラジオ体操第一(現行)」
服部正:作曲
(管弦楽)キングシンフォニー・オーケストラ、(指揮)丹生健夫
(2分57秒)
「ラジオ体操の歌」
藤浦洸:作詞
藤山一郎:作曲
(歌)藤山一郎、(歌)ひばり児童合唱団、(演奏)コロムビア・オーケストラ
(2分30秒)
「手をつなごう」
中川李枝子:作詞
諸井誠:作曲
(歌)中川順子
(1分34秒)
「ジャン ポン ポン」
山本直純:作曲
(歌)東京マイスタージンガー
(2分15秒)
「地球をどんどん」
阪田寛夫:作詞
越部信義:作曲
(歌)こおろぎ’73、(歌)コロムビアゆりかご会
(3分01秒)
「ぞうさんのあくび」
遠藤幸三:作詞
乾裕樹:作曲
(号令)天野勝弘、(歌)ブレッスン・フォー、(歌)東京放送児童合唱団
(2分55秒)
…etc.40位
2013-03-17 22:58:48投稿
- 202
- 21.0%
- 00.0%
- 10.5%
はじめましての人ははじめまして憐(れん)と言います。
今回は、卒業式シーズン(遅い)ですが自分の思い入れのある曲さよなら友よをGaredgeBand等で伴奏を作ってみました。へたくそですハイ。
作りながらも、中学時代を考えたりしました。早いものです.....
よかったら、聴いてください
素敵な原曲さま→作詞:阪田寛夫・作曲:黒沢吉徳
投稿したものとか→mylist/36326890
何か問題がありましたら
twitter→@ren_banana
ren_niko☆excite.co.jp(☆→@)までお、なつかしい きれいな歌声♪
41位
2015-12-07 19:46:05投稿
- 198
- 31.5%
- 00.0%
- 42.0%
第六回ボカロクラシカ音楽祭
自由曲部門 ゆるテーマ:夜
◆曲/夜のうた
作詩/阪田寛夫
作曲/佐々木伸尚
◆Soprano/闇音レンリ・地味音オトセ
Alto/星野フミカ・根音ネネ
Tenor/ルーク・穂歌ソラ
Bass/戯歌ラカン・王縄ムカデ
◆使用背景/http://free-background-images.com/
◆今回歌ってもらったのは「夜のうた」です。今動画は先日行われた第六回ボカロクラシカ音楽祭のため制作していたのですが、見事に間に合いませんでした。お蔵入りさせようかとも思いましたがせっかくUTAU達に歌ってもらったので完成させてupした次第です。次は気を付けねば。よければ聴いていってください。
【追記】遅刻組として参加表明させていただきます。
他の投稿動画:mylist/41561916ピアノ伴奏つきverは初めて聞いた 多少の遅刻は問題ありませんので、参加表明していただけ...
42位
2023-08-31 21:01:03投稿
- 183
- 105.5%
- 73.8%
- 21.1%
その昔、リズムがとりにくかった記憶があったので復習してみました。
1番だけを日本語→英語の順です。
だいたいこんな感じでいいのではないかと(^_^)b
なお、ずっと口を開けている場面では、いちおう低音を歌っています。
背景は出典の映画"The Sound of Music"の舞台のオーストリアにちなんで選びました。
※ゆずごしょう様、広告していただきありがとうございます(^_^)
■お借りしたもの
原曲 作詞:オスカー・ハマースタイン2世 作曲:リチャード・ロジャース 作品コード:0E0-0460-8
日本語訳 : 阪田寛夫
Wikipedia : 歌詞と現地写真 https://ja.wikipedia.org/wiki/
カタカナ読み英語変換サイト https://tophonetics.com/ja/
東北ずん子・ずんだもんプロジェクト 公式HP https://zunko.jp
坂本アヒル様 : 立ち絵素材 https://www.pixiv.net/users/12147115
VOICEVOX : テキスト読み上げソフト https://voicevox.hiroshiba.jp
ゆっくりMovieMaker4 Lite : 動画編集ソフト https://manjubox.net/ymm4/
NEUTRINO : 歌声生成AIシンセサイザー https://studio-neutrino.com/
MuseScore : 楽譜作成ソフト https://musescore.org/ja
Bing Image Creator : 画像生成AI 背景に使用 https://www.bing.com/images/create
いらすとや : イラスト3点 https://www.irasutoya.com
■クレジット VOICEVOX : ずんだもん、四国めたん
■製作者Twitterアカウント https://twitter.com/tes_per丁寧に作ってある作品だな 口の形が声のあいうえおに合わせてあるのすごくいい 欧州語は母音に一音ずつ割り当てて(重母音は主な方だけ一つ)、子音はどれだけあっても無いも同然に端にごしゃっとまとめるとそれっぽくなる気がします なつかしい 声かわよ 8888...
43位
2014-02-14 17:35:54投稿
- 149
- 00.0%
- 00.0%
- 10.7%
◆曲/ななくさ 作詞/阪田寛夫 作曲/松下耕 ◆ソプラノ/星野フミカ アルト/根音ネネ テノール/ルーク ベース/戯歌ラカン ◆使用背景/http://free-background-images.com/ ◆UTAUって難しい、調声と動画編集もっとうまくなりたい、という素人動画ですがよろしければどうぞ。 mylist/41561916
44位
2022-02-28 21:14:02投稿
- 97
- 00.0%
- 11.0%
- 00.0%
映画「サウンド・オブ・ミュージック」挿入歌から「エーデルワイス」をアリスバンド、東方チーム、ピアノ伴奏、FULLバージョンで歌ってみました。日本語、英語の字幕あり。伴奏は、オルガン調にしています。作詞 Oscar Hammerstein Ⅱ、作曲 Richaed Rodgers、訳詞 阪田寛夫、編曲 坪野春江。
45位
2023-08-12 14:00:00投稿
- 93
- 2324.7%
- 1314.0%
- 11.1%
~優しく語りかけるような歌い方~
【制作のポイント】
・選曲:
小さいころに母に歌ってもらった曲です。なんだか都市伝説がうわさされている曲ですが、別にそんなのではなく、幼い子に対する優しさに満ちた曲です。あれは単なるお騒がせでしょう。
・ボーカル:
歌のおねえさんのように優しく、子供たちに語りかけるように歌ってもらいました。歌詞の意味を踏まえた語りかけ歌い方にしているので、一部は音を外したり声を震わせたりしています。最後のため息も「結月ゆかり麗」ですw
・伴奏:
耳コピに使用した器楽演奏をピアノに編曲したので、いろいろな音を盛り込んでいます。普通だと指が足らないかもしれません。
【使用ツール】
・Vocal track maker -- "結月ゆかり麗 V1.10" on CeVIO AI 8.6.6.0
・Accompaniment track maker -- MuseScore 3.6.2
・Narration track maker -- A.I.Voice Editor 1.4.5.0
・DAW -- Reaper(x64) 6.65
・Video editor -- Shotcut 22.01.30
and others
【基本情報】
・作詞;阪田寛夫
・作曲;大中 恩
・リリース:1959年10月10日
NHKラジオ「うたのおばさん」
おお… かなしい かわいそうなのだろうか 表現力がすごい GJ♪ かわいい 88888888888888 うぽつ~ 88888888 寂しげ… ね↑ 、 よ↑ のところかわいい いいですね よかったです! うぽつです! おつですー うぽつですー
46位
2024-08-06 02:25:04投稿
- 73
- 00.0%
- 11.4%
- 11.4%
出演:片山杜秀
「サッちゃん」
阪田寛夫:作詞
大中恩:作曲
(歌)小鳩くるみ
(1分11秒)
「おなかのへるうた」
阪田寛夫:作詞
大中恩:作曲
(歌)友竹正則
(0分54秒)
「椰子の実」
島崎藤村:作詞
大中寅二:作曲
(歌)東京音楽学校
(0分50秒)
「しぐれに寄する叙情」
佐藤春夫:作詞
大中恩:作曲
(バリトン)畑中良輔、(ピアノ)三浦洋一
(1分55秒)
「童話詩曲「ブーム・ブーム」」
北原白秋:作詞
大中恩:作曲
ブーム・ブーム…中村健、お父さん…畑中良輔、お母さん…中村浩子、娘…三浦尚子、(合唱)二期会合唱団、(ピアノ)三浦洋一、(指揮)福永陽一郎
(12分22秒)
…etc.47位
2015-03-09 21:54:03投稿
- 35
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
お聴きいただきまして、誠にありがとうございます。m(_ _ )mサッちゃんさっちゃん/阪田寛夫(さかたひろお) 作詞大中恩(おおなかめぐみ) 作曲E-Piano keyboard 編曲Jotaro Takahashi 高橋丈太郎http://homepage2.nifty.com/yoiongakuwo/
48位
2015-03-09 21:55:40投稿
- 28
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
お聴きいただきまして、誠にありがとうございます。m(_ _ )mサッちゃんさっちゃん/阪田寛夫(さかたひろお) 作詞大中恩(おおなかめぐみ) 作曲E-Piano keyboard 編曲Jotaro Takahashi 高橋丈太郎http://homepage2.nifty.com/yoiongakuwo/
49位
2015-01-17 18:00:33投稿
- 21
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
お聴きいただきまして、誠にありがとうございます。m(_ _ )mサッちゃんさっちゃん/阪田寛夫(さかたひろお) 作詞大中恩(おおなかめぐみ) 作曲Piano 編曲Jotaro Takahashi 高橋丈太郎http://homepage2.nifty.com/yoiongakuwo/
50位
2015-01-17 18:23:05投稿
- 20
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
お聴きいただきまして、誠にありがとうございます。m(_ _ )mサッちゃんさっちゃん/阪田寛夫(さかたひろお) 作詞大中恩(おおなかめぐみ) 作曲Piano 編曲Jotaro Takahashi 高橋丈太郎http://homepage2.nifty.com/yoiongakuwo/
51位
2015-01-17 18:11:32投稿
- 20
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
お聴きいただきまして、誠にありがとうございます。m(_ _ )mサッちゃんさっちゃん/阪田寛夫(さかたひろお) 作詞大中恩(おおなかめぐみ) 作曲Piano 編曲Jotaro Takahashi 高橋丈太郎http://homepage2.nifty.com/yoiongakuwo/