キーワード高尾紳路 を含む動画: 51件 ページ目を表示
2025年2月18日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2012-09-16 17:51:42投稿
- 19,335
- 3561.8%
- 00.0%
- 1460.8%
第54回準々決勝、個人的に未だ忘れられない名局、忙しい人は22:00くらいから
28:30~の黒継ぎの時点で趙先生には終局図が見えていたのか・・??←格言で黒四目ナカデの5手と白外ダメ4手で黒一手勝ち はぇー 右上の死活30手以上読み切りのやつ 何気に時間一回のこってるし すげえわw 第一の絶頂期の高尾さん 草生える かっけぇ きかされだもんな これ失敗したら全部白地なるからなぁ 普通に素人が打...
3位
2015-01-18 16:10:22投稿
- 11,864
- 2281.9%
- 30.0%
- 860.7%
大好きです
神の一手 高尾さんは黒番だとやばいね 高尾さんはこっち側からだと薄いのバレない 話やら 草 人のものをとるのが韓国人らしい竹島も同じ 浮浪者かな? 奥田さんの「あっ・・・」感wwwwwwwwww NHKなぜこのシーン流した 奥田あや、このとき復讐を決...
4位
2013-08-21 03:01:56投稿
- 3,339
- 290.9%
- 20.1%
- 140.4%
黒五ノ五VS白天元という珍しい布石が繰り広げられた有名な一局です。ヒカルの碁で一躍注目された一局でもあるので、そちらの描写も参考にしていただけるとおもしろいと思います。複雑な変化もありますが級位者の方にも楽しんでいただけるように解説したつもりですのでお気軽に御覧いただければ幸いです。序盤の見どころは、斬新かつダイナミックな展開、左下黒ハネの成否をめぐる駆け引きです。
後編⇒sm21641803
(↑ご指摘の通りリンク貼りました)AIなら33か? 紫煙 一般的なのは4-17一本だろ よーだ か 実際の手とそうじゃない手の違いが分かりにくいかな。棋譜研究した人なら分かりやすいのかもしれんが。 この時点で空中戦すぎるよなw 黒の初手がないと白初手天元は流石になかったろうな この時...
5位
2012-02-27 07:06:47投稿
- 1,389
- 785.6%
- 00.0%
- 171.2%
初うpです。
動画作成をやってみたくて、カッとなって作ってみた。
今度はちゃんと囲碁解説も入れたい…
これを見て、囲碁をやってみたいと思える人がいないかな~
そして、神はのたもうた…ぽぽぽ音を極めるのだ!!
元ネタ: 第36期囲碁棋聖戦七番勝負第一局1日目 (動画うp現在は第5局まで進行)
使用ソフト・ツール:
AviUtl 0.99k2 & 拡張編集プラグイン
Microsoft Word・Microsoft Visual C#
PVGMd・SoundEngine Free・GIMP
動画作成のきっかけ(友人): sm13235554
囲碁m@sの先人: sm13175345
次回> sm17155870
マイリスト> mylist/30653518主に坂井がしゃべっててわろたwwwww ぽぽぽwwwwww とか思ったら井山に全部持ってかれてる。今...
6位
2016-10-11 09:51:55投稿
- 1,308
- 80.6%
- 00.0%
- 50.4%
■番組概要
JRA-VAN Presents
棋士馬券対決 スペシャルインタビュー
10/16(日)17:00に、グリーンチャンネルにて、『JRA-VAN Presents 棋士馬券対決』が放映されることを記念して、出演者のインタビュー動画を先行公開!
囲碁、将棋の世界の勝負師2名が競馬への思いを語ります。
■出演
高尾紳路、渡辺明、市丸博司
グリーンチャンネルの放送予定はこちらをチェック!→
http://www.gch.jrao.ne.jp/program_horse_special/special_jra-van_kishi_bakentaiketsu.htmlwww ええなw wwww ロンシャンの傾向がわかればなあ このあと2勝したんか mjd? 左回り限定ですね、わかります wwwwww
7位
2013-08-21 01:44:17投稿
- 755
- 70.9%
- 10.1%
- 30.4%
黒五ノ五VS白天元の一局、後編です。白が放った雄大な一手から、上辺を舞台とする攻防が展開されます。その後いちおうの一段落を見ますが、下辺、左辺でのせめぎあいから、再び上辺が燃え上がります。最後のほうで2手飛ばしてしまっている箇所がありますがご容赦下さい。
前編⇒sm21642305
(↑ご指摘の通りリンク貼りました)前編にリンク貼ってや 面白かった。次も楽しみにしています。 早碁でここまで読んだワリコミだったらすげぇな すげえ 神の一手 前回よりわかりやすいな うぽつです!
8位
2022-04-16 21:40:02投稿
- 41
- 00.0%
- 00.0%
- 12.4%
藤沢 秀行(ふじさわ ひでゆき、ふじさわ しゅうこう、1925年6月14日 - 2009年5月8日)は、日本の囲碁棋士。本名:「藤沢 保(たもつ)」。棋聖戦6連覇、史上最年長タイトル保持者などに輝いた、昭和を代表する棋士の1人。
甥(秀行の方が年下)に藤沢朋斎九段、子(五男)に藤沢一就八段、孫に藤沢里菜五段。
正しい名前の読み方は「ひでゆき」だが、生涯を通じて「しゅうこう」と呼ばれ続けた。
棋風は豪放磊落であり、厚みの働きを最もよく知ると言われた。ポカ(うっかりミス)で好局を落とすことも多かったが、「異常感覚」とも称される鋭い着想を見せ、「華麗・秀行」とも呼ばれた。「序盤50手までなら日本一」とされ、序盤中盤の局後検討で結論がでない場合は「秀行(しゅうこう)先生に聞こう」というのが、かつての日本棋院での決まり文句だった。
盤上での活躍の一方、盤外では酒、ギャンブル、借金、女性関係など破天荒な生活でも有名であった。癌の手術以前はアルコール依存症の禁断症状と戦いながらの対局を重ねていた。こうした「最後の無頼派」とでも称すべき藤沢の人柄を愛する者は多く、政財界に多くの支持者を抱えるほか、日中韓の若手棋士からも非常に尊敬されている。2007年にはニコニコ動画のコンテンツ「ニコニコニュース」の題字を手掛けた。
1999年に行われた引退三番碁では、第1局(4月16日)で常昊、第2局(4月30日)で曺薫鉉、第3局(5月14日)で高尾紳路と、日中韓の棋士が対戦相手を務めた。引退碁が行われたのは本因坊秀哉以来。死後の2010年6月には北京市に「藤沢秀行記念室」が設立された。
1994年10月5日に魔法株式会社から発売された「詰碁シリーズ1 藤沢秀行 名誉棋聖」の全曲集です。9位
2024-09-19 18:00:00投稿
- 32
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
【最速配信】第33期 竜星戦本戦Eブロック 10回戦
鈴木伸二八段 vs 高尾紳路九段
解説:王 銘エン九段
聞き手:下坂美織三段
記録:日野勝太初段、読上げ:辻 華三段10位
2023-12-21 13:00:00投稿
- 25
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
【最速配信】第32期 竜星戦 決勝トーナメント 決勝戦
井山裕太竜星 vs 芝野虎丸名人
解説:高尾紳路九段
聞き手:井澤秋乃五段
記録:風間 隼四段、読上げ:兆 乾二段11位
2024-02-02 18:00:00投稿
- 22
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第48期 碁聖戦#1 本戦1回戦
芝野虎丸名人 vs 関 航太郎天元
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季12位
2024-04-20 13:00:00投稿
- 17
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
5秒が勝敗のカギを握る史上最速の超早碁棋戦!
32名のオールスターの頂点に立つのは果たして!?
第3期 新竜星戦 1回戦第2局 高尾紳路九段 vs 金澤秀男八段
解説:関 航太郎九段
MC:戸島 花
持ち時間:各1分+1手打つごとに5秒加算のフィッシャー方式13位
2024-12-20 18:00:00投稿
- 16
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第79期本因坊戦#3 本戦1回戦
芝野虎丸名人 vs 富士田明彦七段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季14位
2025-01-24 18:00:00投稿
- 13
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第79期 本因坊戦#8 挑戦手合第2局
一力 遼本因坊 vs 余 正麒八段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季15位
2024-08-22 18:00:00投稿
- 12
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
【最速配信】第33期 竜星戦 本戦Eブロック 9回戦
高尾紳路九段 vs 藤沢里菜女流本因坊
解説:王 銘琬九段
聞き手:下坂美織三段
記録:日野勝太初段、読上げ:辻 華三段
Aブロック9回戦より、AIによる地合表示を解説に取り入れています。
パワーアップした解説をお楽しみ下さい。16位
2025-01-17 18:00:00投稿
- 11
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第79期 本因坊戦#7 本戦2回戦
余 正麒八段 vs 小池芳弘七段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季17位
2024-12-06 18:00:00投稿
- 11
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第79期本因坊戦#1 本戦1回戦
関 航太郎九段 vs 村川大介九段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季18位
2024-02-23 18:00:00投稿
- 10
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第48期 碁聖戦#4 本戦1回戦
蘇 耀国九段 vs 広瀬優一六段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季19位
2024-02-09 18:00:00投稿
- 10
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第48期 碁聖戦#2 本戦1回戦
許 家元十段 vs 河野 臨九段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季20位
2025-01-31 18:00:00投稿
- 9
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第79期 本因坊戦#9 挑戦手合第3局
一力 遼本因坊 vs 余 正麒八段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季21位
2024-08-03 13:00:00投稿
- 9
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
5秒が勝敗のカギを握る史上最速の超早碁棋戦!
32名のオールスターの頂点に立つのは果たして!?
第3期 新竜星戦 2回戦第1局
芝野虎丸新竜星 vs 高尾紳路九段
解説:張 栩九段
MC:戸島 花
持ち時間:各1分+1手打つごとに5秒加算のフィッシャー方式22位
2025-01-03 18:00:00投稿
- 8
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第79期 本因坊戦#5 本戦2回戦 瀬戸大樹八段 vs 平田智也八段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季23位
2024-04-16 18:00:00投稿
- 8
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
<竜星戦アーカイブ>第29期 竜星戦 決勝トーナメント 決勝戦
一力 遼竜星 vs 井山裕太棋聖
解説:高尾紳路九段
聞き手:吉原由香里六段
記録:安藤和繁五段、読上げ:甲田明子四段24位
2024-03-08 18:00:00投稿
- 7
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第48期 碁聖戦#6 本戦準々決勝
村川大介九段 vs 西 健伸五段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季25位
2024-02-15 13:00:00投稿
- 7
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
<竜星戦アーカイブ>第30期 竜星戦 決勝トーナメント 決勝戦
芝野虎丸王座 vs 許 家元十段
解説:高尾紳路九段
聞き手:万波佳奈四段
記録:大西研也四段、読上げ:兆 乾二段26位
2024-08-16 18:00:00投稿
- 6
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第71期 王座戦#11 挑戦手合五番勝負 第2局
井山裕太王座 vs 余 正麒八段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季27位
2024-03-15 18:00:00投稿
- 5
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第48期 碁聖戦#7 本戦準々決勝
鈴木伸二八段 vs 一力 遼棋聖
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季28位
2024-02-16 18:00:00投稿
- 5
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第48期 碁聖戦#3 本戦1回戦
伊田篤史九段 vs 藤沢里菜女流本因坊
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季29位
2023-09-22 18:00:00投稿
- 5
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第61期 十段戦#4 本戦トーナメント 2回戦
余 正麒八段 vs 酒井佑規三段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季30位
2025-01-10 18:00:00投稿
- 4
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第79期 本因坊戦#6 本戦2回戦
芝野虎丸名人 vs 志田達哉八段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季31位
2024-03-01 18:00:00投稿
- 4
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第48期 碁聖戦#5 本戦2回戦
一力 遼棋聖 vs 藤沢里菜女流本因坊
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季32位
2025-01-10 18:00:00投稿
- 3
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第79期 本因坊戦#6 本戦2回戦
芝野虎丸名人 vs 志田達哉八段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季33位
2022-12-15 13:00:00投稿
- 3
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
第31期 竜星戦 決勝トーナメント 2回戦 第2局
結城 聡九段 vs 平田智也七段
解説:高尾紳路九段
聞き手:下坂美織三段
記録:大西研也四段、読上げ:徐 文燕初段
対局日:2022/9/2634位
2024-12-27 18:00:00投稿
- 2
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第79期本因坊戦#4 本戦2回戦
井山裕太王座 vs 関 航太郎九段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季35位
2024-12-13 18:00:00投稿
- 1
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第79期本因坊戦#2 本戦1回戦
井山裕太王座 vs 上野愛咲美五段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季36位
2023-11-03 18:00:00投稿
- 1
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第61期 十段戦#10 本戦トーナメント 準決勝
一力 遼棋聖 vs 井山裕太本因坊
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季37位
2025-01-17 18:00:00投稿
- 0
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第79期 本因坊戦#7 本戦2回戦
余 正キ八段 vs 小池芳弘七段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季38位
2024-08-30 18:00:00投稿
- 0
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第71期 王座戦#13 挑戦手合五番勝負 第5局
余 正麒八段 vs 井山裕太王座
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季39位
2024-08-23 18:00:00投稿
- 0
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第71期 王座戦#12 挑戦手合五番勝負 第3局
余 正麒八段 vs 井山裕太王座
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季40位
2024-08-09 18:00:00投稿
- 0
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第71期 王座戦#10 挑戦手合五番勝負 第1局
井山裕太王座 vs 余 正麒八段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季41位
2024-08-02 18:00:00投稿
- 0
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第71期 王座戦#9 本戦準決勝
一力 遼棋聖 vs 余 正麒八段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季42位
2024-07-26 18:00:00投稿
- 0
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第71期 王座戦#8 本戦1回戦
河野 臨九段 vs 張 栩九段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季43位
2024-07-19 18:00:00投稿
- 0
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第71期 王座戦#7 最終予選決勝
羽根直樹九段 vs 村川大介九段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季44位
2024-07-12 18:00:00投稿
- 0
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第71期 王座戦#6 最終予選決勝
河野 臨九段 vs 洪 爽義五段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季45位
2024-07-05 18:00:00投稿
- 0
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第71期 王座戦#5 最終予選決勝
伊田篤史九段 vs 中野寛也九段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季46位
2024-06-28 18:00:00投稿
- 0
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第71期 王座戦#4 最終予選
小池芳弘七段 vs 小山空也五段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季47位
2024-06-21 18:00:00投稿
- 0
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第71期 王座戦#3 最終予選
潘 善琪八段 vs 安達利昌七段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季48位
2024-06-14 18:00:00投稿
- 0
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス
第71期 王座戦#2 最終予選
羽根直樹九段 vs 瀬戸大樹八段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季49位
2024-06-07 18:00:00投稿
- 0
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス
第71期 王座戦#1 最終予選
大西研也五段 vs 安斎伸彰八段
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季50位
2024-03-29 18:00:00投稿
- 0
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第48期 碁聖戦#9 挑戦手合 五番勝負 第3局
井山裕太碁聖 vs 一力 遼棋聖
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季51位
2024-03-22 18:00:00投稿
- 0
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
囲碁AIアナリシス 第48期 碁聖戦#8 挑戦手合 五番勝負 第2局
井山裕太碁聖 vs 一力 遼棋聖
解説:高尾紳路九段
聞き手:矢野瑞季