キーワード魚津市 を含む動画: 136件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-03-21 15:37:40投稿
- 40,419
- 4,88812.1%
- 40.0%
- 1400.3%
こ れ は 恥 ず か し い 。まさかこのような醜態を晒すことになってしまうとは…。ということで急遽武者修行の旅(無泊二日)に出ることを決心しました。毎晩22時にUPしようと思っていた坪野編ですが今日だけ早めに出しておきます。坪野鉱泉編:sm6472503>sm6481457>sm6491625>sm6499393>sm6515144マイリスト→mylist/15780438
↓www ワイ2歳のときか かゆうま? 幼児とか溺れそう たしかにあんまり見ない風呂だね 横に広くしたら場所とるってか? ※生きてます 10年後とかに港で車ごと沈んで見つかったとかの事件? 10 霊も(笑)っとるやんwwwwwww ↓ぐうかわやなぁ ...
3位
2009-03-19 21:59:25投稿
- 37,010
- 2,9628.0%
- 30.0%
- 1020.3%
声が小さいのは生まれつきです。ビビっているわけではありませんので注意。字幕をつけようとも思いましたが大したこと言ってないのでやめました。すみません。実況的にはあれだけど二人は心強い!!今の状況としてはこれからPT実況はしばらくなくなると思いますけどねー…。坪野鉱泉編:sm6472503>sm6481457>sm6491625>sm6499393>sm6515144マイリスト→mylist/15780438
なんだ今のボイスは のわ~って聞こえた 全然そんなことない ゆっくり早苗「ここは神岡の間です」 沙英「こんな、氷柱は危ないんだ!」 北陸は雪の多い地方 ゆっくり早苗「そろそろ行こうかね~?」沙英「うん、行こうか!?」ムスカ「ホラーを味わせようですね!...
4位
2009-03-20 22:00:48投稿
- 35,737
- 5,27614.8%
- 20.0%
- 1020.3%
5位
2009-03-22 22:10:14投稿
- 32,622
- 2,6148.0%
- 30.0%
- 890.3%
これにて坪野鉱泉編終了でございます。お疲れ様でした。今回Partを5つに分けたのですが実際は4で納まる内容でしたね…。最後におまけで坪野鉱泉近くの白倉トンネルの動画を足しておきます。没動画の予定でしたので特に何もありませんけどねー。茶飯の声が小さいです。字幕を入れる時間が無かったのでボリューム調整でなんとか…。めんどいとかじゃないですよー。以後気をつけます今度は前もって動画を作っておきましょうそうしましょう。坪野鉱泉編:sm6472503>sm6481457>sm6491625>sm6499393>sm6515144次回:赤倉MKホテル編→sm6573643マイリスト→mylist/15780438
車載シリーズすき 検索したらアニメーション監督だった ツッコミを待ってるからだろ 少女2人が未だに見つかっていない 問題は車ごと山中に消えたということ 友達と行ったときに友達の話では2階に行く途中で頭痛がしたらしい ベッドに見えたんだがwwうめえww...
6位
2009-07-03 19:00:00投稿
- 19,370
- 8714.5%
- 20.0%
- 2311.2%
「富山観光アニメプロジェクト」は、富山県南砺(なんと)市のアニメ制作会社P.A.WORKS(ピーエーワークス)と
魚津市在住のFLASHアニメクリエイターユニットThe BERICH(ビリッチ)が、「泣かせる富山」をテーマに
「立山」「富山湾」「五箇山」の3ヶ所をアニメ化、実写パートを富山テレビ放送株式会社が担当し、
「富山の多角的な魅力」を国内及び海外に向けて発信する、経済産業省「平成20年度地域資源活用型新規産業創造事業」です。
■公式サイト
http://www.bbt.co.jp/cooltoyama/
■動画リスト
泣かせる空に会いたい 立山の恋人編/P.A.WORKS ⇒so7523183
泣かせる空に会いたい LOVE MOUNTAIN TATEYAMA 立山編/The BERICH ⇒so7523446
泣かせる海に会いたい 海辺の友情編/P.A.WORKS ⇒so7523487
泣かせる海に会いたい TOYAMA DELICIOUS 滑川編/The BERICH ⇒so7523521
泣かせる味に会いたい 五箇山のおじいちゃん編/P.A.WORKS ⇒so7523538
泣かせる味に会いたい MONODRAMA 五箇山編/The BERICH ⇒so7523553
泣かせる空に会いたいテーマソング「時間(とき)の雫」 ⇒so7523888
詞・曲・歌:sophie+ /編曲:フナセシンイチローきれいだなぁ... すげえ作画 いい肩してますねー 給料は罰金 ブラック企業とタイアップする富山() 社員に給料を支払わない会社きたー 高槻から 高岡市から 全国にこの動画を拡散するんじぁぁぁ あぶねーとか都会人かよw 立山(3015m)登って疲れた...
7位
2017-10-06 07:28:13投稿
- 17,873
- 3822.1%
- 200.1%
- 410.2%
動画投稿遅れてすいません!
今日は富山市まで歩きました。
本日のルートです →https://drive.google.com/open?id=1ijzFoDf6sGE6s2lSHxUKIWPCHqE&usp=sharing
新潟市街地までのルート記載のブロマガ記事→ ar1318592
観光名所とか紹介のブロマガ記事→ ar977303
次 → sm32054334
前 → sm32049812
徒歩で日本一周のマイリスト→ mylist/58410823
徒歩で日本一周番外編のマイリスト → mylist/59556268
前作「鉄道で日本一周」のマイリスト→ mylist/37605489
その他のマイリスト→ mylist/37678547
ツイッター
https://twitter.com/kotatu_travelす…滑川市 バッテリーがズレたかもね 人大好き棋士を思い出す この時期蜃気楼なんか出ないだろ 中身www 服もオシャレwwww 徒歩圏内とは 神秘的… うわぁ お…おう…… 88888888888 宇宙的恐怖を感じる これガチでうまい 徒歩圏内・・・...
8位
2015-05-31 20:30:00投稿
- 14,763
- 4342.9%
- 00.0%
- 430.3%
国道7,8,9,10,11,45号を50回stopするまでひた走る動画
Part 49はCourse 8の37stopからです。
sm26329742←前|次→sm26435947
Part 1→sm22925558
RedSignalの歴史→mylist/41288845 本業コース→mylist/8665373 その他→mylist/8665376
酷ラリの人ブログ:http://drivejunkie.blog102.fc2.com/
YouTubeの高画質版:http://jp.youtube.com/user/kokurallyバイパス終わり 富山バイパス群⑤富山高岡バイパス 富山バイパス群④滑川富山バイパス 富山バイパス群③魚津滑川バイパス 出(いで)が発動しそう ちゃぽん 上市出身 乙 カーテン 厳しすぎw 富山市富山県 うーん やあ! いちころこんなところに! いちこ...
9位
2009-06-29 15:00:00投稿
- 11,395
- 4924.3%
- 00.0%
- 1161.0%
「富山観光アニメプロジェクト」は、富山県南砺(なんと)市のアニメ制作会社P.A.WORKS(ピーエーワークス)と
魚津市在住のFLASHアニメクリエイターユニットThe BERICH(ビリッチ)が、「泣かせる富山」をテーマに
「立山」「富山湾」「五箇山」の3ヶ所をアニメ化、実写パートを富山テレビ放送株式会社が担当し、
「富山の多角的な魅力」を国内及び海外に向けて発信する、経済産業省「平成20年度地域資源活用型新規産業創造事業」です。
■公式サイト
http://www.bbt.co.jp/cooltoyama/
■動画リスト
泣かせる空に会いたい 立山の恋人編/P.A.WORKS ⇒so7523183
泣かせる空に会いたい LOVE MOUNTAIN TATEYAMA 立山編/The BERICH ⇒so7523446
泣かせる海に会いたい 海辺の友情編/P.A.WORKS ⇒so7523487
泣かせる海に会いたい TOYAMA DELICIOUS 滑川編/The BERICH ⇒so7523521
泣かせる味に会いたい 五箇山のおじいちゃん編/P.A.WORKS ⇒so7523538
泣かせる味に会いたい MONODRAMA 五箇山編/The BERICH ⇒so7523553
泣かせる空に会いたいテーマソング「時間(とき)の雫」 ⇒so7523888
詞・曲・歌:sophie+ /編曲:フナセシンイチロー神作画 いいよね 草 ←お前の質問空気読めてない気持ち悪すぎ、富山県民の女と付き合って自分で聞けボケ 作画が凄すぎるなw 白川郷は観光地化してるからなぁ… 本当の故郷って雰囲気が素晴らしい 「何もない」がここにあります。 お爺ちゃん「迎えに来たがいちゃ!」
10位
2009-06-29 15:00:00投稿
- 11,329
- 3192.8%
- 00.0%
- 1171.0%
「富山観光アニメプロジェクト」は、富山県南砺(なんと)市のアニメ制作会社P.A.WORKS(ピーエーワークス)と
魚津市在住のFLASHアニメクリエイターユニットThe BERICH(ビリッチ)が、「泣かせる富山」をテーマに
「立山」「富山湾」「五箇山」の3ヶ所をアニメ化、実写パートを富山テレビ放送株式会社が担当し、
「富山の多角的な魅力」を国内及び海外に向けて発信する、経済産業省「平成20年度地域資源活用型新規産業創造事業」です。
■公式サイト
http://www.bbt.co.jp/cooltoyama/
■動画リスト
泣かせる空に会いたい 立山の恋人編/P.A.WORKS ⇒so7523183
泣かせる空に会いたい LOVE MOUNTAIN TATEYAMA 立山編/The BERICH ⇒so7523446
泣かせる海に会いたい 海辺の友情編/P.A.WORKS ⇒so7523487
泣かせる海に会いたい TOYAMA DELICIOUS 滑川編/The BERICH ⇒so7523521
泣かせる味に会いたい 五箇山のおじいちゃん編/P.A.WORKS ⇒so7523538
泣かせる味に会いたい MONODRAMA 五箇山編/The BERICH ⇒so7523553
泣かせる空に会いたいテーマソング「時間(とき)の雫」 ⇒so7523888
詞・曲・歌:sophie+ /編曲:フナセシンイチローほたるいかミュージアムとかいう遠足の定番 ホタルイカミュージアム行けよ ゆでピンクよりは生の透明だよやっぱ 水橋か早月のセーラーか? すべりかわから カニが駄目な子にとってはなんも食べるものないからかわいそうやったわw 海辺の小学校ではカニが給食に出...
11位
2018-08-27 17:10:02投稿
- 7,738
- 3524.5%
- 40.1%
- 270.3%
富山県の黒部市と魚津市の間にある僧ヶ岳に登ってきたよ。
RTA(リアル登山アタック)はしないけど、時間は一応とろうかと。
のんびりまったり登山をしていくつもりです。
まずはポケモンGOを始めるところからやろうかな。
登山初心者です。使っているものとこれから欲しいものを下記の
アマゾンリストに記載します。
縦走と冬登山を見据えて、冬用のテントでも買おうかと思っているんですが、
夏冬兼用できないかなぁと検討中です。
アドバイスもらえると助かります(欲しいものリストに順次追加)
装備の整い具合がわかる様になっております。
【使っているモノリスト】
http://amzn.asia/faWowIL
【これから買い揃えるものリスト】
http://amzn.asia/gGJOtX6
次動画 >sm33812973地元民は中2で登るから平気平気 デスエンカしそうでこわい 画質すげー マイクラで描画距離短くした感じ 僧ヶ岳って結構長い、長くない? 毛勝三山かな? 入り口だけやたら鬱蒼としてる登山道あるある 寝てたのに起こすな これで酔い止めほしいとか雷鳥兄貴の動...
12位
2019-12-10 22:32:02投稿
- 6,935
- 1181.7%
- 971.4%
- 120.2%
本動画にはスギに対するヘイトスピーチが含まれます。
上越市内の快活で一泊、その後は西へ向かい、富山県に入ります。いよいよ旅も終わりに近づいてきた、そんな気がします。
土砂に埋もれて2000年、なおも死後直後の状態を維持し続ける"魚津埋没林"を覗いてきました。
BGM:
パステルハウス(かずち さん)
夢をいっぱいもう一度(稿屋 隆 さん)
15 years ago(稿屋 隆 さん)
Twitter→http://twitter.com/japanroute43
yotube:
http://www.youtube.com/channel/UCZAr1Ra4mMc3X5kD-iEhhlg
マイリスト:mylist/667426362000年かぁ… まあガソリンとかも数億年前の生物の死骸だけどそんなもん…なのか…? www だよなw こわいなこの道 真夏に行ったけどマジで天国みたいなとこだった 日常を支えるたくさんの仕事人に感謝 オブジェだな 日本の明日の意味が違うw たしか右...
13位
2009-06-29 19:00:00投稿
- 6,808
- 73510.8%
- 00.0%
- 470.7%
「富山観光アニメプロジェクト」は、富山県南砺(なんと)市のアニメ制作会社P.A.WORKS(ピーエーワークス)と
魚津市在住のFLASHアニメクリエイターユニットThe BERICH(ビリッチ)が、「泣かせる富山」をテーマに
「立山」「富山湾」「五箇山」の3ヶ所をアニメ化、実写パートを富山テレビ放送株式会社が担当し、
「富山の多角的な魅力」を国内及び海外に向けて発信する、経済産業省「平成20年度地域資源活用型新規産業創造事業」です。
■公式サイト
http://www.bbt.co.jp/cooltoyama/
■動画リスト
泣かせる空に会いたい 立山の恋人編/P.A.WORKS ⇒so7523183
泣かせる空に会いたい LOVE MOUNTAIN TATEYAMA 立山編/The BERICH ⇒so7523446
泣かせる海に会いたい 海辺の友情編/P.A.WORKS ⇒so7523487
泣かせる海に会いたい TOYAMA DELICIOUS 滑川編/The BERICH ⇒so7523521
泣かせる味に会いたい 五箇山のおじいちゃん編/P.A.WORKS ⇒so7523538
泣かせる味に会いたい MONODRAMA 五箇山編/The BERICH ⇒so7523553
泣かせる空に会いたいテーマソング「時間(とき)の雫」 ⇒so7523888
詞・曲・歌:sophie+ /編曲:フナセシンイチローく、クールか…? PAの美咲と違う…www ↑北海道民がここにいるぞ 美咲…w こんな薄着で雄山まで登るとか相当な猛者wwwww ビリッチの普通のアニメは面白くないけどこれは面白いwwwwww 新川か いかがかだって? これはひどい ポップでクール(大嘘)
14位
2009-06-17 22:53:27投稿
- 4,760
- 2805.9%
- 00.0%
- 250.5%
東京出発から17時間連続運転! でもシリーズはもうちょっとだけ続くよw
東京から東名高速・米原経由で富山県下新川郡入善町まで走行する模様を収めた車載動画です。
■Part.8走行区間:石川県金沢市不動寺町 北陸道 不動寺PA~富山県魚津市釈迦堂 JR魚津駅前
Part.7>sm7335369・Part.9>sm7404377
■倍速表示なし。
製作車載動画一覧>/mylist/4995029・コミュニティー「vidaes製作車載動画」>co60445
うp主のBLOG→http://blog.livedoor.jp/vidaes1998/
※Twitterやってます。お気軽にFollow&Removeどうぞ
http://twitter.com/vidaes (@vidaes)こっちくんなwww ワロタ 長距離高速走ると下道がものすごく遅くかんじる また明日w それでは、おやすみなさい。 お疲れ様です。 ここ、KNBじゃねーの。 泊まるがや。 今のところ、消費税8%だからどうなっているかわからんちゃ~。 新潟・東京・盛岡方...
15位
2009-06-21 08:23:40投稿
- 4,220
- 3177.5%
- 00.0%
- 240.6%
シリーズ最終回。水キラキラ町いきいき入善
東京から東名高速・米原経由で富山県下新川郡入善町まで走行する模様を収めた車載動画です。(この回で最終回です)
■Part.9走行区間:富山県魚津市釈迦堂 JR魚津駅前~下新川郡入善町今江
Part.8>sm7372676
■信号待ちカット。
製作車載動画一覧>/mylist/4995029・コミュニティー「vidaes製作車載動画」>co60445
うp主のBLOG→http://blog.livedoor.jp/vidaes1998/
※Twitterやってます。お気軽にFollowどうぞ
http://twitter.com/vidaes (@vidaes)新潟のスーパーの覇権・原信があるだと…? 本当にお疲れさまでした。 2015年現在は通ってるけどね。 シロウマサイエンス → 日野自動車 → ここ、通った事ある! ←ドラッグ・フジイ(現在のウエルシア関東) 今は、業務スーパーとケーズデンキがあるけれ...
16位
2009-06-29 15:00:00投稿
- 4,188
- 811.9%
- 20.0%
- 932.2%
「富山観光アニメプロジェクト」は、富山県南砺(なんと)市のアニメ制作会社P.A.WORKS(ピーエーワークス)と
魚津市在住のFLASHアニメクリエイターユニットThe BERICH(ビリッチ)が、「泣かせる富山」をテーマに
「立山」「富山湾」「五箇山」の3ヶ所をアニメ化、実写パートを富山テレビ放送株式会社が担当し、
「富山の多角的な魅力」を国内及び海外に向けて発信する、経済産業省「平成20年度地域資源活用型新規産業創造事業」です。
■公式サイト
http://www.bbt.co.jp/cooltoyama/
■動画リスト
泣かせる空に会いたい 立山の恋人編/P.A.WORKS ⇒so7523183
泣かせる空に会いたい LOVE MOUNTAIN TATEYAMA 立山編/The BERICH ⇒so7523446
泣かせる海に会いたい 海辺の友情編/P.A.WORKS ⇒so7523487
泣かせる海に会いたい TOYAMA DELICIOUS 滑川編/The BERICH ⇒so7523521
泣かせる味に会いたい 五箇山のおじいちゃん編/P.A.WORKS ⇒so7523538
泣かせる味に会いたい MONODRAMA 五箇山編/The BERICH ⇒so7523553
泣かせる空に会いたいテーマソング「時間(とき)の雫」 ⇒so7523888
詞・曲・歌:sophie+ /編曲:フナセシンイチロープラネタリウムっぽい 富山よいとこ一度はおいで! 別に「富山いいな」とか、これっぽっちも思ってもいねぇんだぜ!?勘違いすんなよ・・・? truetearsの場所じゃねえか! 海辺良いな やっぱ田舎だよなあ 綺麗だ 春の夜にホタルイカ観に行ったことあっ...
17位
2009-11-08 02:01:01投稿
- 4,076
- 1603.9%
- 00.0%
- 250.6%
秋の清々しい青空の下を走る車載動画をどうぞ。
カレンダーの配列から発生した秋の大型連休「シルバーウィーク」でのお散歩の模様を収めた車載動画です。
■Part.7走行区間:富山県魚津市上村木2丁目~石川県加賀市美岬町 北陸自動車道 尼御前SA
Part.6>sm8642060・Part.8>sm8779811
製作車載動画一覧>/mylist/4995029・コミュニティー「vidaes製作車載動画」>co60445
うp主のBLOG→http://blog.livedoor.jp/vidaes1998/
※Twitterやってます。お気軽にFollowどうぞ
http://twitter.com/vidaes (@vidaes)CCZ 昆布か 気持ち良さそう 雲の量少なくなったね。 SWというのにながれすぎ 程よい雲量だ 提...
18位
2009-03-20 03:39:23投稿
- 3,408
- 1183.5%
- 00.0%
- 80.2%
坪野鉱泉の写真ですご覧ください。昼だと素敵なところです。
ネッシーランド跡?周辺 → 内部 → 離れなんでこれ取り壊さないんの?所有者が不明だからかな? 天神山温泉の旅館も廃墟になり始めてきているぞ(2019年時点) たぶんクロノクロスか 天神山温泉もいずれはこうなるだろうな 行方不明早く見つかるといいね BGMの力で和んでしまう クロノクロスの曲...
19位
2015-05-02 21:46:05投稿
- 3,270
- 230.7%
- 00.0%
- 240.7%
まだダムなどがなかった時代、全国各地で水利権を巡る争いが絶え間なく起こり、時には傷害や殺人にまで発展するくらいの奪い合いになったため、公平に分水が行われるよう全国各地に「円筒分水槽」が作られました。
富山県には4カ所存在しており、機会があったので各所を4Kムービーで撮影してきました。
大きい写真や各所の詳細な情報は、ブログに記載しています。 http://d.hatena.ne.jp/inoue1024/20140603/1401793237
円筒分水槽の詳細情報については、ozavskiさんによる「円筒分水データベース」を参考にさせて頂きました。http://entoubunsui.com/index.htmlコレ噴水なんだな そういういきさつがあったんだね 全貌をくまなく映してくれてありがたい 噴水にはきちんと役目があったんだな 回りにはないので新鮮 概要欄勉強になる でかい サイフォンの原理を使って川の反対から水を持ってくるという芸当をしている 片貝川...
20位
2009-06-29 15:00:00投稿
- 2,654
- 36313.7%
- 00.0%
- 381.4%
「富山観光アニメプロジェクト」は、富山県南砺(なんと)市のアニメ制作会社P.A.WORKS(ピーエーワークス)と
魚津市在住のFLASHアニメクリエイターユニットThe BERICH(ビリッチ)が、「泣かせる富山」をテーマに
「立山」「富山湾」「五箇山」の3ヶ所をアニメ化、実写パートを富山テレビ放送株式会社が担当し、
「富山の多角的な魅力」を国内及び海外に向けて発信する、経済産業省「平成20年度地域資源活用型新規産業創造事業」です。
■公式サイト
http://www.bbt.co.jp/cooltoyama/
■動画リスト
泣かせる空に会いたい 立山の恋人編/P.A.WORKS ⇒so7523183
泣かせる空に会いたい LOVE MOUNTAIN TATEYAMA 立山編/The BERICH ⇒so7523446
泣かせる海に会いたい 海辺の友情編/P.A.WORKS ⇒so7523487
泣かせる海に会いたい TOYAMA DELICIOUS 滑川編/The BERICH ⇒so7523521
泣かせる味に会いたい 五箇山のおじいちゃん編/P.A.WORKS ⇒so7523538
泣かせる味に会いたい MONODRAMA 五箇山編/The BERICH ⇒so7523553
泣かせる空に会いたいテーマソング「時間(とき)の雫」 ⇒so7523888
詞・曲・歌:sophie+ /編曲:フナセシンイチローこの自然すぎる訛りは地元民じゃないと無理www PAといいこれといい、作画が忠実すぎるw 忠実...
21位
2008-10-10 20:10:05投稿
- 2,604
- 1566.0%
- 00.0%
- 120.5%
朝日I.C~親不知I.C道の駅親不知ピアパーク入口まで
ようやく新潟県に入りました。道の駅河野以来の海が見えます。
明るいうちに新潟着けるかな~(ちなみに9月中旬 14:30くらい)
【追記】コメントをみて気づきました。親不知I.Cの入口と思い込んでいたところは実は道の駅の入口でした。 ということで動画のタイトルが間違いです。ごめんなさい。
国道8号線上り(17)魚津市慶野~朝日町朝日I.C入口 sm4882470
国道8号線上り(19)糸魚川市親不知I.C入口~糸魚川市横町(R148交点) sm4895604
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557かつては道路標識の警笛鳴らせもありました こんなところをかつて当たり前のように集団で往来した上杉謙信って・・・ スノーシェード長い キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! いよいよ新潟、そして親不知が... 地元新潟っ 新潟県キタ━━━(゚∀゚)━━━!!...
22位
2008-10-10 07:00:34投稿
- 2,572
- 1646.4%
- 00.0%
- 100.4%
魚津~黒部~朝日I.C入口まで。
県境に近づいていきますがまだまだ街は続きます。
ところでなんかやたら自衛隊の車とすれ違うんですが…。このへんなんかありましたっけ?
【追記】うp主はバイクか?…バイクではなく普通の車での撮影です。その24では陽も傾いてきているので路面の自車の影が写ってたりしてます(とさりげなく宣伝)
国道8号線上り(16)富山市豊田(豊田東交差点)~魚津市慶野 sm4864033
国道8号線上り(18)朝日町朝日I.C入口~糸魚川市親不知I.C入口 sm4886068
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557↑現在はダイハツ魚津が移転 ここの右手には現在ジョーシンとアプレシオとセブンがある。 ここの左手には現在ジョーシンとアプレシオとセブンがある。 朝日は富山県一の田舎 入善は富山県一の田舎 小矢部は富山県一の田舎 砺波は富山県一の田舎 富山は富山県一の...
23位
2009-06-29 15:00:00投稿
- 2,491
- 35114.1%
- 00.0%
- 170.7%
「富山観光アニメプロジェクト」は、富山県南砺(なんと)市のアニメ制作会社P.A.WORKS(ピーエーワークス)と
魚津市在住のFLASHアニメクリエイターユニットThe BERICH(ビリッチ)が、「泣かせる富山」をテーマに
「立山」「富山湾」「五箇山」の3ヶ所をアニメ化、実写パートを富山テレビ放送株式会社が担当し、
「富山の多角的な魅力」を国内及び海外に向けて発信する、経済産業省「平成20年度地域資源活用型新規産業創造事業」です。
■公式サイト
http://www.bbt.co.jp/cooltoyama/
■動画リスト
泣かせる空に会いたい 立山の恋人編/P.A.WORKS ⇒so7523183
泣かせる空に会いたい LOVE MOUNTAIN TATEYAMA 立山編/The BERICH ⇒so7523446
泣かせる海に会いたい 海辺の友情編/P.A.WORKS ⇒so7523487
泣かせる海に会いたい TOYAMA DELICIOUS 滑川編/The BERICH ⇒so7523521
泣かせる味に会いたい 五箇山のおじいちゃん編/P.A.WORKS ⇒so7523538
泣かせる味に会いたい MONODRAMA 五箇山編/The BERICH ⇒so7523553
泣かせる空に会いたいテーマソング「時間(とき)の雫」 ⇒so7523888
詞・曲・歌:sophie+ /編曲:フナセシンイチロー今年帰るわ 今年、富山に帰るわ いいねえ ぎゃあああああ イワナ・・・クォクォア・・・描かなかった? いきますわw はい 徳島県民みてます! あれ?ビリッチは? 山で落ちるなら富山県川に落ちろって言われてるよな 富山帰りてー!! 泣かなかったw ビリ...
24位
2008-10-06 20:43:07投稿
- 2,083
- 1024.9%
- 20.1%
- 100.5%
高岡~射水~富山まで
陽は射してるし路面は乾いてるし…というか降った形跡すらないし。あの雨はなんだったんだ?って感じの天気でした。
で、道の方は神通川を渡るまでは淡々と続きますが、川を渡ると賑やかになってきます。
国道8号線上り(14)小矢部市倶利伽羅TN出口~高岡市四屋(R156交点) sm4844914
国道8号線上り(16)富山市豊田(豊田東交差点)~魚津市慶野 sm4864033
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557乙 ←まだあるよ! なのはな農協「解せぬ」 私、健康診断受けに行く時そこの道をとおるんだ...
25位
2016-12-25 03:05:12投稿
- 2,030
- 623.1%
- 00.0%
- 30.1%
天地を喰らう2 黄忠でBボタンと武器を使わずにプレイしてみました
次 sm30294424(2/3) 最後 sm30294167(3/3)
設定:難易度NORMAL/EXTEND 300.000/連なし/SS版
場所:富山県魚津市 J.HOUSE/2016.12.18すげー エクステンド有限なら休憩してた方がマシか 1ボタンは想像つかないプレイだ 赤壁の戦いの時、蜀に馬超はいないんだよなあ・・・ 普通にプレイするだけでも黄忠は大変。地獄の難易度だなw 兵士を殺さずに曹仁だけ狙てるのか 膝に矢をうけなければ・・ 爺は小食
26位
2008-10-08 07:14:18投稿
- 1,959
- 794.0%
- 00.0%
- 90.5%
富山~滑川~魚津まで
途中のR41の交点は京都から325km新潟まで249km 通過時刻は13:30くらい。
国道8号線上り(15)高岡市四屋(R156交点)~富山市豊田(豊田東交差点)sm4849098
国道8号線上り(17)魚津市慶野~朝日町朝日I.C入口 sm4882470
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557大都会が見えてくるな ロケーションがいいと絶景が見れる ローソンで乙 ←日本カーバイド工業&富士ゼロックス・マテリアルイメージズ 不二越→ ←2015年現在は、ニトリもあるよ。 ←PLANT-3 ここの道、いつもよく通る。 ←リードケミカル 日立物流...
27位
2016-07-12 13:39:04投稿
- 1,938
- 120.6%
- 00.0%
- 00.0%
http://www.uozu-banana.com
2016年 8月21日(日) 魚津サンプラザ(富山県魚津市)で、原宿・カリスマ定員 ぺえ と「月曜から夜ふかし」で人気の ゆっこママ のトークショーを開催!「月曜から夜ふかし」で滑舌の悪すぎる フェフ姉さん と相方 多田さん も緊急参戦!!
詳しくは、ばななのおんがえしホームページ( http://www.uozu-banana.com )イベント情報をご覧ください。え 魚津市っす 多田さまああああああああああああああああああああああああ!! 姉さん! ゆっこママ!w やあ ふぇふでふ 多田さん美人だよね ゆっこママがいい フェフ姉さんほんと好きw いっち
28位
2024-02-05 00:44:02投稿
- 1,793
- 19811.0%
- 1065.9%
- 40.2%
▼概要
棋戦 :第49期棋王戦コナミグループ杯 五番勝負第1局
対局日時:2024年2月4日
主催 :共同通信社
特別協賛:KONAMI
協賛 :カロリーメイト
河北新報 下野新聞 千葉日報 新潟日報
信濃毎日新聞 山梨日日新聞 静岡新聞
北日本新聞 北國新聞 京都新聞 日本海新聞
山陰中央新報 山陽新聞 中国新聞 愛媛新聞
高知新聞 佐賀新聞 長崎新聞 熊本日日新聞
南日本新聞 沖縄タイムス
▼対局者
先手:藤井聡太棋王
後手:伊藤匠七段これ、藤井さんの逆鱗に触れてボコボコにされるんちゃいます?www こっわ この記事は松本博文氏が手がけました 最終局、入玉宣言法で防衛か奪取かしてほしいな 白金の天使、匠 八冠の先手番最強戦術を潰せたわけだから大いなる作戦勝ちよ😄 むしろ第3局の方が...
29位
2009-06-21 00:55:45投稿
- 1,788
- 754.2%
- 00.0%
- 301.7%
youtubeより:「富山観光アニメプロジェクト」は、富山県南砺(なんと)市のアニメ制作会社P.A. WORKS(ピーエーワークス)と魚津市在住のFLASHアニメクリエイターユニット The BERICH(ビリッチ)が、「泣かせる富山」をテーマに「立山」「富山湾」「五箇山 」の3ヶ所をアニメ化、実写パートを富山テレビ放送株式会社が担当し、「富山の多角的 な魅力」を国内及び海外に向けて発信する、経済産業省「平成20年度地域資源活用型新 規産業創造事業」です。
富山 ここからなら空を飛べるかな? 立山か・・・小学生の頃だったかな?2回上ったことあった...
30位
2011-08-18 20:38:46投稿
- 1,782
- 321.8%
- 00.0%
- 30.2%
録画を止めた後
バッテリー警告灯とパーキングブレーキ警告灯が点灯
車死んだかと思ったけど無事でした。
直後に通行止になりましたとさ。
各種情報
場所・・・富山県魚津市、魚津駅近くのガード下。
日時・・・2011年8月18日 午後7時30分頃じゃなかろうかと。
機材・・・カメラ。
車種・・・先代の日産キューブ。ガード下ってこうなりがち 村木らへん サンプラの所だ ねごとだ まるでディズニーのアトラ...
31位
2016-06-18 07:28:22投稿
- 1,707
- 231.3%
- 10.1%
- 60.4%
富山県魚津市にある東山円筒分水槽です。
東山円筒分水漕は貝田新分水槽から片貝川を逆サイホンで横断し、水路トンネルで接続して
通水され、天神野用水・青柳用水・東山用水の各用水に決められた量で水を公平に分配して
います。
富山県内は既にご紹介している赤祖父溜池円筒分水漕の他に3基の円筒分水が存在します。
今回のダム巡りの際、東山円筒分水漕、貝田新分水槽、上市川沿岸土地改良区円筒分水場に
訪問することが出来ました。折角なので3基とも順次ご紹介します。
城址紹介 静岡県 mylist/35938606、愛知県 mylist/35726874、岐阜県 mylist/35803017
三重県 mylist/36013454、滋賀県 mylist/36013523、長野県 mylist/37255841
その他 史跡 mylist/36010755、ダム巡り mylist/37255876、ブロマガ ar317491ここで遊びたい。 これはいい意匠だね。土木屋のこだわりを感じる。 けっこう大きいね 癒される ↓なるほど 一面の緑 ↑片貝川の左岸から逆サイホンで右岸に横断して通水されますが、 左岸の吞口と右岸の吐口に高低差があって水の勢いが強いので 落差を設けるこ...
32位
2016-04-24 17:06:15投稿
- 1,703
- 40.2%
- 10.1%
- 50.3%
北陸のシミケンことしみっちゃんだ!
撮影場所:富山県魚津市ミラージュランド
踊ってみた:mylist/32018458
コミュニティ:co1062872
twitter:@shimitchan短いよー 短か!
33位
2020-08-27 19:00:00投稿
- 1,675
- 935.6%
- 402.4%
- 20.1%
アマビエ降臨
[訂正]
動画内で松倉城の現在地を「富山県魚津市」と言っていますが、正しくは「岐阜県高山市」でした。
お詫びして訂正いたします。
前: sm37407185
次: sm37441499
マイリスト: mylist/68332614
Part.1: sm36826711
ボイスロイド (琴葉 茜・葵) による「信長の野望 大志 with PK」の実況動画です。
立ち絵は、blueberry様の素材を使用させていただいています。
ゲーム : 信長の野望 大志 with PK (Steam版)
シナリオ: 1554.7 厳島の戦い
大名 : 安東愛季 (あんとうちかすえ)
難易度 : 上級
縛り : なし変な形の山城だな なんでこんなに三好イベント充実してるんやろ ←周り全部を敵にして、家臣団も勝頼に好印象を持たない状態で代替わりすることになった信玄の悪口はそこまでだ この先消化試合でしかない ←武田は人口少ないから崩れると こんなん北条・今川・長尾...
34位
2009-07-03 12:21:28投稿
- 1,578
- 362.3%
- 00.0%
- 241.5%
公式をインタレ解除してみました。「富山観光アニメプロジェクト」は、富山県南砺(なんと)市のアニメ制作会社P.A.WORKS(ピーエーワークス)と魚津市在住のFLASHアニメクリエイターユニットThe BERICH(ビリッチ)が、「泣かせる富山」をテーマに「立山」「富山湾」「五箇山」の3ヶ所をアニメ化、実写パートを富山テレビ放送株式会社が担当し、「富山の多角的な魅力」を国内及び海外に向けて発信する、経済産業省「平成20年度地域資源活用型新規産業創造事業」です。:公式が修正された様なので意味がなくなりましたが折角宣伝していただいているので削除されるまで残しますw
冷凍して冬の釣り餌だよ 蜃気楼予報にはびっくりしたわ 滑川は必要性の分からない市 寄生...
35位
2016-06-04 16:14:08投稿
- 1,540
- 70.5%
- 00.0%
- 00.0%
6月3日 22時26分富山県魚津市の魚津水族館で、人気のアザラシやペンギンを夏の強い日ざしから守ろうと、飼育プールにすだれなどが取り付けられました。魚津水族館で飼育されているゴマフアザラシやフンボルトペンギンはもともと海水温の低い地域に生息しているため、暑さに弱く、水族館では毎年暑さ対策を行っています。3日は飼育員たちがアザラシが芸を披露するステージなどにすだれをかけたほか、フンボルトペンギンのプールを直射日光を遮る黒いネットで覆いました。3日の魚津市は日中の最高気温が23度2分と平年よりやや低めでしたが、日ざしは強く、アザラシやペンギンたちは設置されたばかりの日よけの下で涼んでいるようでした。
日陰の方が涼しいさ かわいい かわいい イケメン 見守ってるwさわいい 意味あんの? すでに暑そうだな
36位
2019-06-04 11:44:17投稿
- 1,465
- 90.6%
- 00.0%
- 10.1%
富山県魚津市の国道8号線での信号無視。車体の大きさから、いつか人が死ぬと危機を感じた。これが少しでも抑止力になればと願う。
田舎はマジで信号無視多いよ 信号消えてんな対策されてないやつか これは会社や警察に通報するべき ここまでは俺もしない・・・・ これは俺もやるわ この状況で突っ込むのは薬キメてるとしか思えない 危険物載せた車両でこれはないわ。今からでも通報 えええぇえ...
37位
2010-10-05 19:35:26投稿
- 1,454
- 563.9%
- 00.0%
- 261.8%
2010年9月4日(土) 氷見市~高岡市~射水市~富山市~滑川市~魚津市~黒部市~入善町~朝日町 サンヨーザクティDMX-GH1 ホンダスーパーカブ110
その2→sm12342674 その3→sm12351899 その4→sm12374093 海沿いをゆくマイリスト → mylist/20747346定番やね この不用品回収車、うちの近所走ってわw 夏って感じがいいねぇ・・・ 利用客いん...
38位
2015-05-16 00:00:00投稿
- 1,447
- 90.6%
- 10.1%
- 70.5%
新緑の越中を行く(2)
シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。
■Part.14走行区間 富山県射水市海王町 海王丸パーク~富山県魚津市釈迦堂 魚津駅前
Part.13>sm26196050・Part.15>sm26301158
製作車載動画>/mylist/4995029・車載動画以外の製作動画>/mylist/29568694
コミュニティー「vidaes製作車載動画」>co60445
■ブロマガ運用中→http://ch.nicovideo.jp/vidaes
※Twitterやってます。お気軽にFollowどうぞ
http://twitter.com/vidaes (@vidaes)おつー うぽつ 空がいい感じですね otu upotu 画面最大化して見たくなるシリーズ 雲がいい味出...
39位
2014-03-04 15:36:04投稿
- 1,446
- 10.1%
- 00.0%
- 00.0%
http://www.uozu-banana.com
2014年 3月29日(土)バナナの恩返し(富山県魚津市)で
新宿二丁目 ゲイバー コレステロール
タクヤの「エロいい~話」を開催します!
『ぽこ×たて』 絶対にイかせる男
新宿二丁目 ゲイバー コレステロール
タクヤ が富山バナナの恩返しにやってくる!!
ゲスト:『ぽこ×たて』 絶対にイカない男 AV男優 沢井亮
質問タイムやお悩み相談終了後、グッズ販売、
握手会、2ショット写真撮影会 etc.あり!
詳しくはバナナの恩返しホームページをご覧ください。コレステロールタクヤ
40位
2019-06-04 10:29:02投稿
- 1,254
- 121.0%
- 00.0%
- 30.2%
魚津市の遊園地ミラージュランドのホラーハウス『恐怖の館』が写真撮影&動画撮影OKになったので行ってきました。
以下ご注意そして見づらくてすいません(´・ω・`)
逆光のため館へ入る前の映像がはっきり見えてません・・。
私の叫び声がうるさいです。
最初、懐中電灯を同行者に持たせていたためほぼ真っ暗で見づらいです。
■撮影場所:魚津市ミラージュランド(http://www.mirageland.net/)
■撮影日:2019年6月2日なにこれ グロいな ナレーションの声が麻里奈に似てた 米どうなってんの は? ご飯が進むなー ? マネちゃんにんまり そーゆうお店の中もライトで席まで案内されるよね これホントに怖くなるの? あら奥さん
41位
2018-04-17 05:00:00投稿
- 1,226
- 30.2%
- 20.2%
- 00.0%
オリジナルドラマ「空に記す~富山編~」 脚本:花村宗冶
旅人の矢島寛二と北川純は、訳あって二人で日本全国を旅している。様々な場所で、様々な人に出会い、その数だけドラマがある。今回は富山県魚津市に足を踏み入れた寛二と純。どんなドラマが待ち受けているやら…。
≪キャスト≫
寛二 古川登志夫
純 田中秀幸
健太郎 奥畑幸典
博和 遠藤 武
アマンダ 有島 モユ
ナレーション 山下恵理子
ラジオ ラジオドラマ 青山二丁目劇場 古川登志夫 空に記す~富山編~コンビ名になっちまったのかw 恩師は有名人だなw ありがとうございますっ!!!✨すごく、お聴きしたかったです!!!
42位
2008-06-28 08:59:34投稿
- 1,122
- 111.0%
- 20.2%
- 30.3%
富山県魚津市にある円筒分水です。詳しくはこちらへhttp://www.k4.dion.ne.jp/~ozavski/
風も水の勢いも強い 納涼 風強いね 夏場ここに来るとエライ涼しいんだけどねw 誰得w どこかと思ったらめっちゃ地元じゃないかwwwwww 宿泊でこっちにきたことがある 風強いな 魚津はこういうのの原点 HP見ました。マニアックすぎる どうぞwwww
43位
2012-08-08 20:30:53投稿
- 1,099
- 191.7%
- 00.0%
- 30.3%
地元の、地元による、地元のための動画!
酷ラリ氏のRedSignal50 関越道方面ですが残念ながら魚津市内で終了しました。
しかしながら、国8以外のRouteを使えばまだまだ伸びるかも?というのが今回の趣旨です。
Route1では山側ルートとして広域農道(新川・富山中部)を使ってR359を目指し石川県を目指します。
part1では42~45stopまでです。
user/4546096結構下るね 車載とるならもう少し車間空けたほうがええで こういう動画見ると酷ラリ 追い越しなんかしなきゃいいのに馬鹿だねうp主 ↑二重追い越しにあたらねーよ馬鹿wwww 信号少なし ok 2重追い越しw 車間空けろよ BGMひどいw くぱぁ~ あーこ...
44位
2024-09-03 18:00:00投稿
- 1,096
- 1069.7%
- 13312.1%
- 40.4%
お待たせしました、半年ぶりの本編の追加です。
今回は5月24日から5月25日にかけて一泊二日で富山県にツーリングに行って来ました。
主な目的地は魚津市内にある2カ所の円筒分水になっています。
宿泊先は、ずっと気になっていたコンテナホテルで、宿泊の感想も述べています。
本当は2~3話に分けて作る予定でしたが、時間が経ってしまったので、1話に凝縮しました(o´∀`)b
撮影機材
動画 GoPro9
写真 OLYMPUS OM-D E-M1Xこれだけの豊富な水があっても人は争うのだな すごい 綺麗ね おー うぽつです〜 うぽつ トンネルはいいぞ うぽつなのさ おつ せやで おつ~ わかる だだ洩れ感がとてもよい うぽ! 飛騨山脈=北アルプスでその中に立山連峰がある いいなぁ いいねえ お...
45位
2016-12-25 02:46:13投稿
- 1,092
- 444.0%
- 00.0%
- 10.1%
天地を喰らう2 黄忠でBボタンと武器を使わずにプレイしてみました
最初 sm30294283(1/3) 前 sm30294424(2/3)
設定:難易度NORMAL/EXTEND 300.000/連なし/SS版
場所:富山県魚津市 J.HOUSE/2016.12.18おお このステージの曲はロマサガっぽい 乙!AC版も是非うp。 投げ抜け不可はきつい 凄い! なるほど、馬に乗せないようにか。 うーんお見事 え、武器禁止じゃなかったの 見事な尻 ああAC版じゃないからか なお わざとタイムオーバーにして残り99カウ...
46位
2016-06-20 19:51:30投稿
- 1,058
- 90.9%
- 00.0%
- 40.4%
富山県魚津市にある貝田新円筒分水です。
貝田新円筒分水は北陸電力所有の片貝第一発電所からの放水の一部と黒谷頭首工からの取水を
合わせ、発電併用導水路トンネルを通って北陸電力所有の片貝谷発電所に導水し、その放水の
一部が通水され、片貝川左岸と右岸の各用水に公平に分水しています。
富山県の円筒分水シリーズ?には何処も無難過ぎる道程なので車載動画が付けていませんが、
次回は車載動画付きで上市川沿岸土地改良区円筒分水場をご紹介します。
城址紹介 静岡県 mylist/35938606、愛知県 mylist/35726874、岐阜県 mylist/35803017
三重県 mylist/36013454、滋賀県 mylist/36013523、長野県 mylist/37255841
その他 史跡 mylist/36010755、ダム巡り mylist/37255876、ブロマガ ar317491あそこにつかりたい。 こんこんと湧き出ている感じがホントすこ。 ブルーホールっぽくてゾッとする うぽつ 水がきれいですねえ 真ん中に潜ってみたい ここいってみたくなった これは うぽつ
47位
2016-12-25 03:46:11投稿
- 1,054
- 383.6%
- 00.0%
- 00.0%
天地を喰らう2 黄忠でBボタンと武器を使わずにプレイしてみました
前 sm30294283(1/3) 次 sm30294167(3/3)
設定:難易度NORMAL/EXTEND 300.000/連なし/SS版
場所:富山県魚津市 J.HOUSE/2016.12.18投げ抜けはB必須だったのか…レバガチャでできるとばかり そうか敵の投げ抜けられないんだw 何か言えよ 敵の攻撃力下がってる?ACなら今のでほぼ10割持ってかれる 衝撃波飛ばなくなってるな 投げに賭けてるから判断力が鋭い ここから本番 投げを狙いに行か...
48位
2008-04-18 01:37:45投稿
- 976
- 14715.1%
- 10.1%
- 40.4%
nm2720710の続きです。富山地方鉄道だけでverどんだけ行くんだか。あと、魚津市民の方お待たせいたしました。有人駅は駅舎のみ。寺田駅は無人駅と思っていました。撮った後調べたら有人駅。魚津市内駅二つは駅員さんに頼んで入らせていただきました。無人駅は中も撮ってあります。寺田駅~上市駅間二駅は場所がわからず撮り逃しました。プロフ→user/4546096、ブログ→http://d.hatena.ne.jp/minaze/<追記>動画の情報はウィキペディアによりました。また、字幕訂正。ないもない→なにもない、字幕一部ずれてます。居眠り作業自重。<追記2>最初に流した曲はカズンの風の街と言う曲です。市場にも入れておきますね。
駅コミュ→co3123向かいはあいの風魚津駅 あいの風になった今でも富山~魚津は時間と運賃では安い 老朽化により、解体されました 今は富山駅も高架化された こいつだけが地鉄オリジナル車として現役。あとは大手私鉄のお古 歯科医院以外の医院がない、スーパーも無い村 最近、役場...
49位
2024-09-21 17:52:31投稿
- 765
- 557.2%
- 729.4%
- 20.3%
富山県の山奥に抱かれたダム湖「有峰湖」と、魚津市の円筒分水を訪ねました。富山県って岐阜県のお隣だけど、なかなか行く機会がなくて。
◆有峰湖をPRする「ありみ猫」さんの動画
【富山湖沼紹介】有峰湖【日帰り旅行祭】:sm41212437
・ゴゴカラさま:user/125521788
◆有峰湖の周辺施設を紹介する総合サイト「ありみネット」
http://www.arimine.net/index.html
◆本動画はDOVA-SYNDROMEの下記音楽をお借りしています。
https://dova-s.jp
・May_Sakura_M236:Fukagawaさま
・Stars:Fukagawaさま前泊早朝スタートなら日帰り登山も可 登山家でもこの天候は撤退しそう ありみねこおるやんけ! もう稲刈りも終わりの時期だから水がないね おつです。 おつつ おっつおっつ やっほやっほ みみつきパーカー?! おつ おお おお にゃーん ありみねこにゃん ...
50位
2010-10-06 19:05:35投稿
- 762
- 445.8%
- 00.0%
- 50.7%
2010年9月4日(土) 氷見市~高岡市~射水市~富山市~滑川市~魚津市~黒部市~入善町~朝日町 サンヨーザクティDMX-GH1 ホンダスーパーカブ110
その1→sm12333613 その3→sm12351899 その4→sm12374093 海沿いをゆくマイリスト → mylist/20747346
※ 新湊大橋は2012年9月23日(日)に開通しました。BGMなし&カブのエキゾーストがこんなにいいとは。。 無料の渡し舟乗ってほしかった 高さ5M・...
51位
2020-05-19 14:36:02投稿
- 746
- 243.2%
- 00.0%
- 10.1%
※Youtubeから載せています。
※音量に注意してください
この地震で緊急地震速報(警報)が発表されています。
最大震度4 岐阜県飛騨地方 深さ約10km M5.3 2020年5月19日13時13分発生
[岐阜県]震度4:高山市 震度3:飛騨市 震度2:白川村 震度1:中津川市 羽島市 恵那市 郡上市 下呂市
[長野県]震度3:長野市 松本市 安曇野市 小川村 震度2:諏訪市 大町市 茅野市 塩尻市 青木村 根羽村 木曽町 麻績村 山形村 朝日村 筑北村 長野池田町 松川村 信濃町 震度1:上田市 岡谷市 飯田市 佐久市 千曲市 軽井沢町 御代田町 立科町 長和町 下諏訪町 辰野町 箕輪町 飯島町 長野高森町 阿智村 平谷村 下條村 売木村 泰阜村 大鹿村 上松町 南木曽町 木祖村 王滝村 大桑村 生坂村 坂城町 飯綱町
[富山県]震度2:富山市 氷見市 滑川市 南砺市 射水市 舟橋村 上市町 立山町 震度1:高岡市 魚津市 砺波市 小矢部市
[石川県]震度2:加賀市 能美市 震度1:金沢市 七尾市 小松市 輪島市 羽咋市 かほく市 津幡町 志賀町 中能登町 能登町
[群馬県]震度1:安中市
[東京都]震度1:東京世田谷区
[新潟県]震度1:新潟西蒲区 長岡市 十日町市 妙高市 上越市 出雲崎町
[福井県]震度1:福井市 あわら市 越前市 福井坂井市 越前町
[山梨県]震度1:富士河口湖町
[静岡県]震度1:浜松北区 浜松天竜区 富士市 袋井市 伊豆市 松崎町
[愛知県]震度1:名古屋瑞穂区 名古屋南区 豊橋市 豊田市 新城市 蟹江町 豊根村
[滋賀県]震度1:長浜市 近江八幡市
この地震による津波の心配はありません。
NDQinfo 自然災害地震情報 LIVE配信はこちらから
→https://www.youtube.com/channel/UCxL3BtSK0JVsT4JW_MlB4Jg
地震マイリスト mylist/57143365ひびったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 揺れに備えよ え?5弱!? 緊急地震速報の音はなるくせに全然揺れんかった(東濃民 岐阜 富山 石川 長野 岐阜県で地震 強い揺れに警戒 緊急地震速報(気象庁) 岐阜 富山 石川...