キーワード鶴田浩二 を含む動画: 84件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-10-21 15:03:01投稿
- 34,443
- 6501.9%
- 80.0%
- 3761.1%
1.加藤部隊歌(加藤隼戦闘隊の歌) 2.ラバウル小唄 3.異国の丘 4.戦友(とも)よ安らかに 5.同期の桜 6.荒鷲の歌 7.戦友 mylist/3624259
鶴田の胸中を想うと
3位
2007-07-31 17:35:14投稿
- 27,034
- 1170.4%
- 160.1%
- 2651.0%
リクがありましたのでうpしました。軍歌一覧は→mylist/1298862/1722342
鶴田の万感がこもっている ホワイト ゼロ ファイター 合唱 いいっすねぇ 坂井、杉田、武藤、赤松さんは? ああ ラバウル航空隊~ 大和魂を見せてやる 坂井さん こーくーたぁーい 俺もこのCD持ってる 山本五十六司令長官万歳 ふにゃお 鶴田浩二最高 い...
4位
2014-01-26 00:01:19投稿
- 23,000
- 4051.8%
- 70.0%
- 600.3%
81'連合艦隊より抜粋
瑞鶴!沈みます! 希望も何も求められてるのはレイテ湾で米攻略船団と刺し違える事だし希望もクソもない。繰り返すがレイテ湾で米輸送船と共に躯を晒すのが作戦目的。 砲撃戦の可能性はあったが第2艦隊が北上したせいで艦載機攻撃に切り替わった 伊藤長官と敵方スプ...
5位
2008-01-05 16:01:24投稿
- 22,910
- 1,0874.7%
- 10.0%
- 3211.4%
いつ録音されたものか判らない亡き父のカセットテープが出てきました。ほんの一部ですが、聴いて下さい。体験版にて動画編集初めてしました。特攻生き残り田形竹尾氏証言 一将軍、一指揮官の命令によって特攻を4000名もの人が、しかも長期間やることは絶対不可能。それが本当に反対だったら「何を言うか、お前たちもいけ」となりますから軍隊でも暴動が起きる。映画「ラストサムライ」を見た、フィリピン人ダニエル・H・ディソン氏の新聞投稿 何故、彼らを「ラストサムライ」と言うのか、本当のラスト・サムライは1944年にいたのだ。彼らは「カミカゼ」と言う。私は、誰かが彼らについての「ラスト・トゥルー・サムライ」という映画を作ってくれることを望む。 2→sm1954935
この方の映画めっちゃ見た 回天か この時代に生まれてたら特攻隊いってたかも。 犬死とは言語道段!!! 撃沈 零戦の設計者である、堀越二郎氏がゼロ戦と言っているから別に大丈夫だろ 鶴田造じ 悲しい よく頑張りました凄いです 回天かよ・・ お声ですでに辛...
6位
2009-08-22 15:07:17投稿
- 20,301
- 4922.4%
- 120.1%
- 1910.9%
7位
2009-02-24 03:11:33投稿
- 18,467
- 2431.3%
- 120.1%
- 3261.8%
①軍艦行進曲/キング男聲合唱團②大東亞戰争海軍の歌/陸士・海兵出身者③月月火水木金金/春日八郎、キング男聲合唱團④轟沈/三船浩⑤敵は幾萬/若原一郎、キング男聲合唱團⑥空の神兵/ペギー葉山、ボニージャックス⑦討匪行/霧島昇⑧燃ゆる大空/藤山一郎⑨歩兵の本領/三船浩⑩兵隊さんよありがとう/小林智子、ひばり兒童合唱團⑪學徒進軍歌/鶴田浩二⑫若鷲の歌/予科練出身者⑬拔刀隊/陸士・海兵出身者⑭あゝ紅の血は燃ゆる/鶴田浩二⑮麥と兵隊/陸士・海兵出身者⑯湖南進軍譜/渡邊はま子⑰荒鷲の歌/曾根史郎⑱同期の櫻/キング男声合唱團⑲戰友/春日八郎、ボニージャックス⑳戰友の遺骨を抱いて/春日八郎 Bonus Track:①シベリア・エレジー/伊藤久男②あゝモンテンルパの夜は更けて/渡邊はま子
これ、わが社の社歌にしよう! 休日がない、労基違反の歌? 昔のパチンコ屋さんのテーマソングだーーっ! 昔のパチンコ屋 ニート乙 毎日聞いてるけど飽きないよ。まさか軍歌が好きになるとは思わなかった。なかなかいい曲で・・・ 大日本帝國海軍万歳 確かに兵隊...
8位
2007-08-26 18:47:42投稿
- 17,181
- 2571.5%
- 70.0%
- 1941.1%
リクエストがあったので製作してみました。音楽をお楽しみくださいリピータになってもらえれば幸いです作品一覧 mylist/1029900/1957510如何に狂風 追加
大日本帝国ー!(哀しみ 「軍部」 なんと言うことだ!!!! すこ ワ うぎゃっこれルノーNC戦車かよ ネトウヨは自分格好いいと思っている自己中な行動力が全くなく口だけの糞野郎☆☆ 右翼と水色みたいな右翼は全くちがうしね 墜落?? 馬だ! 戦地からは大...
9位
2008-11-19 11:27:13投稿
- 14,067
- 5553.9%
- 30.0%
- 1621.2%
いろいろな方が歌われている軍歌を聞き比べに作ってみました。
サブちゃん、鼻の穴が大砲!。 ドリフ大爆笑初代OPの元歌。 原型を残してるのが歌詞ぐらいwwww ジジイが激怒 こんなことするから、デスメタルがお笑い扱いされるんだw コントに 起きないと班長さんに叱られる 起きろよ起きろよ皆起きろ 最高! 明るいw...
10位
2007-10-27 12:55:29投稿
- 11,414
- 1341.2%
- 50.0%
- 1221.1%
作詞八木沼丈夫、関東軍 作曲藤原義江
冒頭は有名だよね 補給せん崩壊してるんですが… ↓敵が逃げる時に火を放ったんじゃない? ↓逆、こちらの兵士が倒れて草を赤く染めるということ フランスの国歌とかと比べたらなるほど反戦っぽいかもしれんなwww いいよ 戦後、日本の軍歌や戦争映画を調査した...
11位
2007-08-07 15:21:17投稿
- 10,340
- 1351.3%
- 20.0%
- 1271.2%
音楽をお楽しみください戦友はマラッカに眠るは検索しても見つからなかったため難しいです。動画一覧 mylist/1029900/1957510
山下奉文中将 シンガポールは昭南島と改名 山とはブキテマ高地 タイトル直球で悲しい 突撃ぃー!!! 一式陸攻かな? 海猿もいるだろ何もわからんくせに偉そうに。 戦友よ!! シンガポール マラッカか… 平和ボケか 山から 嗚呼 無茶だな 夜を日についだ...
12位
2008-11-09 03:38:53投稿
- 10,299
- 120.1%
- 30.0%
- 230.2%
1969年のアルバム「泣かないで」から。鶴田浩二の歌の世界を思う存分堪能しましょう。楽しい音楽集mylist/9675206 新作:sm12411882
昭和生まれの男、そして平成...令和、日本 男の哀愁が胸に染入る!「好きだった」「街のサンドイッチマン」よく耳に LP持ってる 良いですね!かっこいいです 素敵です 街のサンドイッチマン 仲里依沙 この画像かっこよすぎwwwww これ探してました!あ...
13位
2012-07-20 22:53:35投稿
- 10,085
- 640.6%
- 50.0%
- 240.2%
オープニング→敏夫(斉藤洋介)の回想→ラストシーン
モスバーガー この作品から金八先生シリーズの流れ ほぼほぼみんなデビュー作 水上功治さん一級建築施工管理技士 車イスの配役は、顔の知れた俳優だとリアル感が無くなるので、新人が起用されたそうです。 今だと公共施設にこんな階段だけで放置する方が違法 鶴田...
14位
2020-10-29 11:08:02投稿
- 9,767
- 550.6%
- 310.3%
- 180.2%
1978
夜明けの刑事 ここからGメン歩き ゲスト 岡本富士太の殉職はGメン75から通じる物だった さすがホリプロ枠 永島敏行より格上扱い 鶴田浩二かっこいい。 2039年に平山慶一郎監督主演脚本でリメイク。音楽は山下洋輔が担当。 トヨタ自動車 月丘千秋さんは...
15位
2008-06-05 21:33:31投稿
- 8,358
- 1171.4%
- 50.1%
- 961.1%
これは泣かざるを得ない 画像はとりあえずずっとこれ
長いのは溜めだよ 加賀警視 大空港見たくなる ケンコウ 極めて健康! 行ってきます<(--) 高野山に墓があるよ うちの爺さん、特攻隊の生き残りで鶴田浩二と友達だったよ。 靖国神社行くと この曲よくながれてるよ (-人-) かっこいい (`;ω;´)...
16位
2007-08-02 08:44:23投稿
- 7,042
- 1041.5%
- 20.0%
- 360.5%
南支派遣軍の歌 爆弾三勇士 討匪行 うpしますた。軍歌一覧は→mylist/1298862/1722342
ここすき 第一次上海事変 888888888888888888888 いいねぇー 誌的なとこが日本軍歌の焦眉 この歌は自分にとって特別な歌 これすき あゝ新橋の空遠くに聞こえる あゝ新橋の空遠くに聞こえる 南支派遣軍の歌は曲調も歌詞もかっこよさの極み...
17位
2007-12-19 19:36:40投稿
- 6,555
- 831.3%
- 10.0%
- 380.6%
youtubeにあったものを転載しました。鶴田浩二さんの「海鷲だより」です。他に4曲アップしましたが私の手元にあるものはこれで終わりです。この曲は軽快なメロディでありながら、歌詞には国を想い、同志を想い、そして何より父母への想いを抱きながら散りゆこうとする一人の武人の愛が込められており、思わず目頭が熱くなります。その他4曲は、「昭和維新の歌」sm1807969、「嗚呼神風特別攻撃隊」sm1800535、「決断」sm1791990(軍歌ではないとのご指摘あり。申し訳ない)、「回天」sm1618394です。よろしかったらご覧になってみて下さい。
開戦間も無きころの帝国海軍航空隊のラバウルでの優勢を極めた時代からやや劣勢に傾く頃の悲哀を感じる歌です。ポートモレスビーに展開していた連合軍との 文句ばっかり言ってやるなよ… 世界でかなり難しい部類にされてる日本語を英語に訳するというのが… ? すげーこれ
18位
2007-03-07 05:22:11投稿
- 5,489
- 961.7%
- 10.0%
- 380.7%
鶴田浩二
巡礼1470 元特攻隊の整備将校じゃないかな 偽物だとしても、本物の特攻隊の生き残りたちが「仲間」と認めた整備将校ですよ。 トリモロスを賢く男前にした感じ 確かに いいね! 今の曲とは比較にならない! 良いですね! 今なんかと比べられないくらい存在感...
19位
2013-12-18 21:04:31投稿
- 5,368
- 170.3%
- 10.0%
- 160.3%
あゝ紅の血は燃ゆる (ああくれないのちはもゆる)は、1944年(昭和19年)9月に日蓄レコード(コロムビアレコード)から発売された戦時歌です。この曲は、学徒動員の曲として歌われた曲です。作詞:野村俊夫、作曲:明本京静、歌:鶴田浩二
おー ああ紅の血は燃ゆる 守る国土は 鉄壁ぞ 決意ひとたび 火となりて 神州男児 ここに在り 何を荒ぶか 小夜嵐(さよあらし) ああ紅の血は燃ゆる 勇み立ちたる 兵(つわもの)ぞ 勝利揺るがぬ 生産に 今こそ筆を 投げうちて 後に続けと兄の声 ああ紅...
20位
2013-06-15 10:34:27投稿
- 5,310
- 1212.3%
- 00.0%
- 410.8%
リスアニ!TVより「上坂すみれのすみれ百景」第11回目
http://www.lisani.jp/tvしゅみぺ~ wwwwwww wwwww くそかわいい シンプルですなww wwwwwww 警備員の役とか演じてたけどなんで知ってるんだよw かわいすぎる かわいい かわいいwwww スタッフGJ そのサイズのガチャピンもってるわぁ テクノがわかる20...
21位
2010-01-11 07:14:49投稿
- 5,245
- 921.8%
- 50.1%
- 921.8%
予科練の若い子も聴いてね☆昭和の初音ミクは「衣装P」でタグ検索してね
あ、海軍 国の為 散るのは覚悟 泣いてしまいました。合掌 彼らの犠牲の上に今の此の時代がある。ミクが在る 鳥肌立ちます。英霊を思うと 久しぶりにです ゼロ戦は空のチハたん なぜに現代艦? ↑戦時中の収録 雑コラwwwwwwwww アーレイバーク 祖父...
22位
2015-02-20 14:28:22投稿
- 4,484
- 310.7%
- 120.3%
- 290.6%
軍歌メドレー名も亡き兵士達の唄
1985年放送 これはレア ひげ人選かなw かっこええ 軍歌も歌えるのか、キーヨ! 御大 好きだ~ 二郎さん! 最高 流石、声量でマイク破壊する御仁の力強さよ 靖国に合祀された霊は英霊=神様になるから神様に対して念仏唱えるのは不適格ということ この人...
23位
2008-05-07 20:21:48投稿
- 4,347
- 310.7%
- 10.0%
- 50.1%
大河ドラマ『獅子の時代(1980年)』を連続テレビ小説『ちりとてちん』出演者でキャスティング。ドラマオリジナルの人物が多いため、初見の人には分かり辛いかもしれません。本役も紹介します。出演:菅原文太(平沼銑次)、加藤剛(苅谷嘉顕)/大原麗子(もん)、大竹しのぶ(苅谷千代)、永島敏行(平沼鉱造)、横内正(平沼亨)、藤真利子(苅谷菊子)、根津甚八(伊藤博文)、村野武範(板垣退助)、市村正親(小此木恭平)、細川俊之(江藤新平)/丹波哲郎(松本英吉)/尾上菊五郎(高松凌雲)、中村富十郎(西郷隆盛)、加藤嘉(平沼助右衛門)、千秋実(苅谷宗行)、沢村貞子(苅谷和哥)、児玉清(瑞穂屋卯三郎)/鶴田浩二(大久保利通)
動物の番組と間違えたような 貧相な「獅子の時代」だなw ちげえ...orz なんか違うww 大原麗子...
24位
2008-10-21 15:38:22投稿
- 4,189
- 60.1%
- 40.1%
- 260.6%
mylist/9015058←UPったやつです。
軍歌ではないが泣ける曲だ・・・ ここすき 君は御国の鬼となり これはすばらしい・・・うpT...
25位
2014-01-29 20:36:45投稿
- 3,965
- 40.1%
- 10.0%
- 140.4%
youtubeからの転載です,
,
作詞は福田節という一般の女性,
作曲は新人作曲家明本京静
マイリス軍歌 mylist/40512656はぁ… 歌詞が欲しい! コメントないの悲しい o7
26位
2011-03-31 21:58:19投稿
- 3,905
- 50.1%
- 00.0%
- 360.9%
投稿者コメントで頭出し出来ます。 ①長崎の雨/藤山一郎②雨のオランダ坂/織井茂子③踊り子/三浦洸一④銀座の雀/森繁久彌⑤さよならも言わないで/松島詩子⑥夕焼けとんび/三橋美智也⑦悲しき竹笛/奈良光枝⑧街のサンドイッチマン/鶴田浩二⑨あなたなしでは(燃える瞳)/高峰三枝子⑩おーい中村君/若原一郎 vol.1:sm14004832 vol.2:sm14005005 vol.3:sm14005097 vol.4:sm14005151 vol.5:sm14014456 vol.6:sm14014916 vol.7:sm14015107 vol.8:sm14015650 vol.9:sm14019447 vol.11:sm14024495
←踊り子ですよコメントよく見なさいな この歌なんだっけ? ファっ?! こういうのを待っていました!! 選曲も素晴らしい おおおおお
27位
2011-03-31 04:41:51投稿
- 3,742
- 80.2%
- 00.0%
- 300.8%
投稿者コメントで頭出し出来ます。 ①ニコライの鐘/藤山一郎②巴里の夜/二葉あき子③ハワイの夜/鶴田浩二④カスバの女/緑川アコ⑤そよ風のビギン/小畑実⑥静かな夜のビギン/織井茂子⑦野球小僧/灰田勝彦⑧お富さん/春日八郎⑨ゲイシャ・ワルツ/神楽坂はん子⑩かりそめの恋/三条町子 vol.1:sm14004832 vol.2:sm14005005 vol.3:sm14005097 vol.4:sm14005151 vol.5:sm14014456 vol.6:sm14014916 vol.8:sm14015650 vol.9:sm14019447 vol.10:sm14020912 vol.11:sm14024495
お富さんだ、こち亀にあったわ すごい声 いいねぇ 。チャー ニコライの鐘心清まる。チャー ニコライ 懐かしい数々の歌、甦る・・たちゃん 懐かしい数々、青春が甦るーーたあちゃん
28位
2011-03-31 08:21:29投稿
- 3,663
- 60.2%
- 10.0%
- 340.9%
投稿者コメントで頭出し出来ます。 ①街の伊達男/田端義夫②東京アンナ/大津美子③赤と黒のブルース/鶴田浩二④青春のパラダイス/岡晴夫⑤江ノ島エレジー/菅原都々子⑥弁天小僧/三浦洸一⑦こんなベッピン見たことない/神楽坂はん子⑧花の素顔/藤山一郎⑨霧の港のノスタルジア/二葉あき子⑩夜がわらっている/織井茂子vol.1:sm14004832 vol.2:sm14005005 vol.3:sm14005097 vol.4:sm14005151 vol.5:sm14014456 vol.6:sm14014916 vol.7:sm14015107 vol.9:sm14019447 vol.10:sm14020912 vol.11:sm14024495
青春のパラダイス 東京大衆歌謡楽団 大本命来たあああああああああああああああああああああああああああああああああ 青春のパラダイス/岡晴夫 やっぱレコードじゃないよな 今上がってる11の中じゃここが一番落ち着く
29位
2011-03-11 13:20:33投稿
- 2,896
- 150.5%
- 40.1%
- 220.8%
鶴田浩二、岡本敦郎はあるのに春日八郎が無かったのでうpしました。颯爽とした感じが好きです。
良い サクシャニゲロ 投稿日が………… 2021年にみてるひといる? ボニージャックスかな? 皇軍萬歳!!! 皇軍萬歳!!! ラバウル航空隊は世界一強い 天皇陛下万歳!! ラバウル航空隊 栄えある我ら 肉弾砕く 敵の主力 揺るがぬ護りの 海鷲達が 銀...
30位
2008-11-19 11:51:32投稿
- 2,892
- 682.4%
- 00.0%
- 270.9%
第2弾です
海ゆかばになったw いいね〜いいね〜 春日さんと鶴田さん最高 演歌 鶴田浩二最高!! 右翼なり...
31位
2011-10-22 13:53:07投稿
- 2,805
- 271.0%
- 20.1%
- 140.5%
1977年
監督:野田幸男
企画:俊藤浩滋、杉本直幸、佐藤雅夫
脚本:中島信昭、杉本功
原作:さいとう・たかを
出演:千葉真一、ジェリー伊藤、新藤恵美、志穂美悦子、鶴田浩二
撮影:赤塚滋
美術:井川徳道
照明:金子凱美
音楽:伊部晴美
録音:荒川輝彦
編集:市田勇
スチール:三浦憲治ポリス・ストーリーもコレに影響受けたのかな ほんとスタントすごい まあなんだかんだで強さに説得力はあるよ ココリコ遠藤感 さいとうたかを先生・千葉真一氏追悼記念コメント (続き)実写化を嫌がったさいとうたかをの無茶振りを全部呑んで迄製作したが興収は振...
32位
2013-11-01 00:32:34投稿
- 2,519
- 50.2%
- 20.1%
- 200.8%
youtubeより転載。あまり政治的なコメントはしたくない。多分、日本語の「切ない」という形容詞は、こういう感情を表現するのに使うのだろう。
特攻隊を自爆テロだとぬかす馬鹿者に聞かせたい! この方々のお陰で今の平和があります。感謝しかありません… いつみても泣ける。。。 数ある特攻隊遺書の中でもこれは本当に心に響く・・・・もっと知ってほしいです 見れて良かった……
33位
2015-01-10 21:52:11投稿
- 2,459
- 10.0%
- 10.0%
- 160.7%
鶴田浩二の歌う異国の丘です
ヾ(・∀・)ノ"
34位
2018-01-21 09:15:33投稿
- 2,164
- 30.1%
- 00.0%
- 40.2%
2018年1月13日放送。
I LOVE J いやーどーもー!チャックノリスでーす! デルタフォースか
35位
2017-11-19 14:36:09投稿
- 2,039
- 70.3%
- 10.0%
- 60.3%
遺書
あああああああああああああああ 敬礼 九段=靖国神社らしい あなた方のことは忘れません、、、 特攻隊の皆さん、ありがとうございました、、、 これで泣いた こんばんは
36位
2014-01-01 18:29:13投稿
- 1,995
- 623.1%
- 00.0%
- 60.3%
暗黒街の顔役(1959年 岡本喜八監督)のキャスト紹介。33人+ノンクレジット俳優29人の全62人で、全て静止画です。その他の作品はこちら mylist/8035754
「血とダイヤモンド」では宝田明は悪徳探偵・黒木、佐藤允はダイヤギャング・小柴、夏木陽介は児玉刑事役で出演 佐藤允は福田純監督の「暗黒街」シリーズでは三橋達也のライバル役 中丸忠雄は翌年の「暗黒街の対決」では悪役で出演(翌年の「弾痕」も同様) 夏木陽介...
37位
2008-07-04 16:47:18投稿
- 1,871
- 522.8%
- 00.0%
- 160.9%
60以下の若い子も聴いてね☆昭和の初音ミクは「衣装P」でタグ検索してね
髪の毛ミドリ色やけど何処の姉御や!!? どこに男の理想(ゆめ)がある…まったくだ wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww 若かりし頃思い出すわw やっぱりこの歌は鶴田じゃないと ミクちゃん、うまいねぇ! ここの歌詞好き 亡くなっ...
38位
2011-11-26 06:54:07投稿
- 1,870
- 351.9%
- 30.2%
- 160.9%
.
8888888888888 いいな 流石! 美男子だ! 格好いい! 語りが良い! 東京生まれか 浩さんご存命でいらっしゃってほしかったです 今の世の中も真っ暗闇ですね 本物はちがいますね! 説得力持てないとなあ 地方にー 東京だろうな ふう むむーー...
39位
2010-10-26 23:30:22投稿
- 1,660
- 30.2%
- 10.1%
- 150.9%
てんさい。歌詞をひらがなでつけてみました。右手のハンカチ、耳の位置の左手・・・懐かしく思う人もいるでしょうね~
これが一番の代表曲! 襟を直したいっ!w うあ1げと
40位
2014-02-05 20:35:41投稿
- 1,646
- 40.2%
- 00.0%
- 120.7%
戦友の遺骨を抱いて(せんゆうのいこつをだいて)は、1942年(昭和17年)に作られた軍歌で、2種類の旋律を4社が競作でレコード化された曲です。激戦、そして歴史に残る戦いシンガポールの戦いでなくなった大勢の英霊たちを称え、そして弔った名曲です。是非、お聞きください作詞:逵原実、作曲:海軍軍楽隊松井孝造兵曹、歌:鶴田浩二
ありがとうございます おおお わーい、カラーだ 演歌のようだ
41位
2023-05-23 17:00:00投稿
- 1,644
- 472.9%
- 452.7%
- 50.3%
今回は1970年(昭和45年)の曲を、ささらさんに歌っていただきました。
鶴田浩二さん主演の同名の映画の主題歌です。
約2年前にもこの曲のカバーを投稿しましたが、
今回CeVIO AIに新たなパラメータが追加されたので、
改めて歌っていただきました。
◇CeVIO AI ソング設定
声質 … +0.20
ハスキー … +0.30
チューン … +0.20
ピッチ … 438.0
◇お借りした作品
・さとうささらさんモデル:もものは 様 / im4083058
うた・語り:さとうささら(CeVIO AI)
前曲 sm42254069 | 次曲 sm42262137
他に歌っていただいた曲集 mylist/62951887 mylist/74426245
伴奏打ち込み曲集 mylist/72828829
blindalbatross様よりギフトを頂きました。
ありがとうございます!888888888888888888 ええねぇ 888888888888888888 うぽつです♪︎ GJ 88888888 するどい目つきすき イケボ うぽつ ……いつの世も変わらんな 888888888888 うぽつです! おつ 渋い 88888...
42位
2011-07-13 10:21:13投稿
- 1,633
- 20.1%
- 10.1%
- 40.2%
春まだ浅き 戦線の古城にかおる 梅の花 せめて一輪 母上に便りに秘めて 送ろじゃないか
覚悟をきめた 吾が身でも 梅が香むせぶ 春の夜は 戦忘れて ひとときを 語れば戦友(とも)よ 愉快じゃないか
明日出てゆく 前線で 何れが華と 散ろうとて 武士の誉じゃ 白梅を 戦闘帽(ぼうし)にさして 行こうじゃないか
「軍歌としては歌いたくないが、生と死のはざまにあるとき、これだけの度胸の据わった心境になることが出来るだろうか。日本人の梅に対するこころの拠り所を味わいたくなる名吟である。この優しさを越えたこころの強さが日本人にはあったのだ。」
梅 と 兵 隊 作詩 南条歌美 作曲 倉若晴生
梅と兵隊_鶴田浩二.aviA871872 さんが 2010/07/11 にアップロードんんんんん 鶴田浩二が声に艶があったときの音源ですね
43位
2008-04-19 01:46:26投稿
- 1,463
- 231.6%
- 00.0%
- 20.1%
すいません米軍です。曲と映像はあんまり関係ありません。 mylist/5805898
いや ないだろ るるるるーるるるるーる 不覚にも笑ってしまったw 俺、就職の面接に向け行軍中、ライトウィングな人が爆音で流してたのがこの曲なのよね。 なんかアリな気がしてきた自分が嫌だ。 www 乙 生き返るかららくだね 鶴田浩二? wwwwwwww...
44位
2010-12-02 23:21:45投稿
- 1,380
- 40.3%
- 20.1%
- 30.2%
つべより転載
777 この軍服は憧れるワ 親戚に習った歌だ・・・ 懐かしいな。芝居で歌った・・・
45位
2012-05-19 17:28:50投稿
- 1,230
- 504.1%
- 00.0%
- 151.2%
ツイッターで「有名歌い手はなにを歌うべきですか」と質問したら
「流星Pの「magnet」がいいと思います!」とお返事いただいたので、
心をこめてリスペクトすることにしました。
今までで一番まじめに歌ったよ!!
なお、セリフは鶴田浩二バージョンを参考にしました。
参考リンク:「同期の桜とは何だったのか」 http://togetter.com/li/307030
有名歌い手・山本さんが歌ってみた→ mylist/13736172
キメラ音楽の軌跡→ mylist/11966702magnet 同期の桜かあ 元の曲とも合ってる感じなのがすごい ワロタ w 百合と薔薇が咲いてる wwwwwwwwwwww 悲しい 流石でwwwwす wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww 百合曲で薔薇さすがニューさん あっ...
46位
2016-03-18 11:22:23投稿
- 1,225
- 20.2%
- 00.0%
- 40.3%
きけ、わだつみの声から抜粋。
良く見たらグルナイのノブみたい 神宮球場だね
47位
2013-11-21 03:11:40投稿
- 1,131
- 10.1%
- 00.0%
- 20.2%
昭和31年6月発売、「サンドイッチマン物語」のC/W作詞:吉川静夫作曲:吉田 正「東京ブルース」は淡谷のり子で昭和14年、西田佐知子で昭和39年、鶴田浩二で昭和31年、3曲とも同名異曲です。一番馴染みが薄いのがこの鶴田盤、ご存知ない方が多いのでUPしました。
ラジオから
48位
2017-02-13 17:43:37投稿
- 998
- 151.5%
- 00.0%
- 40.4%
全試合に出場し必ず東芝を破って優勝する(決議)
ボディソープが紋様みたいでかっこいい かっこいい 誰? AKNMのBBどれもつよそう AKNMのBBが無駄に多い これは東芝を倒し得る男 普通に起動するロボットみたいでカッコいいと思う 垢舐め? 誰?(挨拶) 色変えたら黒の民いけそう いい体してんね...
49位
2024-09-16 17:00:00投稿
- 924
- 333.6%
- 444.8%
- 60.6%
1970年(昭和45年)の曲をそら先生に歌っていただきました。
◇お借りした作品
・紀常式 桜乃そら立ち絵:紀常 様 / im10905631
うた:桜乃そら(SynthesizerV・VOICEPEAK)
前曲 sm44094169 | 次曲 sm44114607
他に歌っていただいた曲集 mylist/62951887 mylist/74426245
伴奏打ち込み曲集 mylist/72828829そらさん(17)のレトロ歌唱動画ほんと好き おつ 「今の世の中右も左も真っ暗闇」時代がいつになってもみんな同じようなこと言ってるけどw 昔こんなタイトルの漫画があったなあ うぽつ ←鶴田「おいてめえ、バカ言っちゃいけねえよ」(低音) うぽつ 8888...
50位
2010-11-23 23:38:29投稿
- 777
- 233.0%
- 00.0%
- 111.4%
はやぶさ繋がり、加藤隼戦闘隊と東北新幹線はやぶさ。だいぶ前に寝台特急の方で無理矢理合わせた事があるのです。sm4379109
今度は鶴田浩二ver。歌詞は適当なのであしからず。
またしてもほとんどが人様の動画etcを使わせて頂きました(というか、自分のは寝台特急の方と200系だけ)。
他の製作物・・・mylist/5398807「はつね」諦めきれん鈴川検車区とかは作ったらしいぞ、編成を はやぶさ違いだろ富士がついてるし北じゃなくて南にいくじゃん わかるっ!! 愛車では…? E7系 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 出 先輩方! 鬱パートきたああああ おおおお...
51位
2017-10-01 12:00:00投稿
- 747
- 40.5%
- 00.0%
- 40.5%
2017年、新配信移行に伴い、消え行く旧配信の歌詞・弾幕の記憶。
弾き語り:宮元たかし→co3170107
歌詞・弾幕:すだち
モーちゃん(お手伝い)
動画キャプ協力:みゆ。さん
マイリスト→mylist/59843918うぽつ 8888888888888888 88888888888888888888888 うぽつ