キーワード鹿角市 を含む動画: 79件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-11-30 19:02:27投稿
- 43,247
- 3140.7%
- 110.0%
- 920.2%
おまたせ、入院して遅れたけどいいかな?
前回 → 鹿角市のホモ焼きsm22032528
次回 → 後編 sm22410809
孤独のライダー mylist/36903855 釣り関連→mylist/34243466これ昔通販で買って食べたな。美味かった わぁい^^ 精神かな? この道の駅イイゾ~ レンちょんはホモ 先輩すきだからもっと語録使って やっぱこれだね バイク乗りの宿命 水槽なら凄いの釣れそう たまらん 爪切れ(様式美) この頃くらいから実際に語録が入...
3位
2018-04-28 21:28:50投稿
- 19,641
- 2021.0%
- 610.3%
- 350.2%
.
かっこいい YouTubeやって欲しい𝑌𝑜𝑢𝑇𝑢𝑏𝑒 チャコちゃん可愛い 普通にかっこいい 誰が撮ってるんですかね…? これ、お茶に見えるやろ?実はな… こんなまともそうなおっさんが 史跡好きはホモ 茨城県の市役所と町役場に車で突っ込んだ益子泰容疑者...
4位
2021-09-15 00:00:00投稿
- 15,989
- 6354.0%
- 3041.9%
- 190.1%
今回は、鹿角市十和田大湯と十和田湖について紹介します。
前回動画 sm39271350 ←【mylist/71494132】→ 次回動画 sm39389662
古くからの歴史や伝説が多く残る場所です。秋田県内でほぼ唯一、東北自動車道が通っている場所でもあり隣県からのアクセスも良いので、旅行が許される時期になりましたら、ぜひお越しください。
Twitter
https://twitter.com/KiritAnkAwaE8ta
※青森県との県境に触れておりますが、感染対策をした上で撮影に行っており、青森県側へ県境を跨がない様にしております。
大湯ストーンサークル館:https://www.city.kazuno.akita.jp/kanko_bunka_sports/bunkazai/7/5593.html
黒又山伝説:https://www.jalan.net/news/article/5652/
大湯温泉観光協会:https://www.ink.or.jp/~o-yu/
国立公園十和田湖HP:https://www.town.kosaka.akita.jp/machinososhiki/kankosangyoka/kankoshokohan/4/284.html
【使用素材】
※今回も動画内に入れてみました。コンテンツツリーにも登録してあります。味噌バターカレー牛乳ラーメン食べたい 織田三郎信長「通称と実名かもな」 富士山巡って争うどこかと違いちゃんと県境あるんだな 玉川温泉は酸性過ぎて肌がかぶれた 盛岡or大館から鹿角花輪駅で降りたらバスで一本で行ける 戦闘民族過ぎる 古代東北文明、ほんと...
5位
2011-11-22 18:29:03投稿
- 3,577
- 2436.8%
- 00.0%
- 80.2%
タンク!タンク!タンク!タンクぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
…いや、クンカクンカするつもりは無いですよ。
※今回の「ちゃ」:茶釜の滝
秋田県鹿角市八幡平地区にある滝のこと。
なお、『ちゃかま』とれいむは言ってますが正しくは『ちゃがま』です。
追伸:period24の市場…なぜ、おにぎり?
前→sm16200648 次→sm16269577 mylist/26373161OPがやっぱりダサい 初見です~ ここの敵ならアルビレオは適任だな。しかし腕部がw 本物の...
6位
2023-08-21 23:42:03投稿
- 3,323
- 1965.9%
- 3259.8%
- 130.4%
きりたんぽ鍋は通年食べてます
※起源などには諸説あります
ーーー使用素材ーーー
VOICEROID+ 東北きりたん EX
VOICEROID+ 東北ずん子 EX
東北きりたん立ち絵(しりんだーふれいる様)https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10900735
おとわび https://otowabi.com/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
けいふぉんと
YMM4
ーーー引用・参考ーーー
農林水産省 https://www.maff.go.jp/index.html
白地図専門店 https://www.freemap.jp/
いらすとや https://www.irasutoya.com/
秋田県公式WEBサイト比内地鶏ネット https://common3.pref.akita.lg.jp/hinaijidori/
鹿角市 https://www.city.kazuno.akita.jp/
ーーーーーーーーーーー早く喘ぎ声晒せ 衝撃 じゅるり へえー うちは春菊と三つ葉と舞茸やな あれ?健全動画どこ…? かわいい 誰だお前は! 作るのはタンポじゃないの?? おつ! うぽつ! おつです もっちりでおいしい おつ お子さんらしいw 節目ごとにか へー へー うぽ...
7位
2022-09-01 01:51:02投稿
- 2,716
- 10.0%
- 10.0%
- 10.0%
2022年08月25日15時28分lv338238190ξ ° ◡ ° ξ
い
8位
2010-11-24 19:17:35投稿
- 2,259
- 1165.1%
- 00.0%
- 130.6%
2010.11.24 Wednesdayなんかいっぱいあるイメージなのに近所とか駅前とかにあった事がない気がする。。。今年の思い出作りは「茅原実里が『萌えみのり』を育てる」というテーマになりました。まさか自分が『萌えみのり』を育てる事になろうとは思っていませんでした。たくさんの人においしい『萌えみのり』を食べてもらいたいなという思いでいっぱいです。前回:sm12776281 次回:sm12910794 内容がおかしい等のご連絡はコミュニティー参照
長門の声の人? 良い出会いだったんだなぁ 興味なし! かわいいw zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz 食い物のありがたさとかな いやいや普段は機械だがしがし植えるだろw 嫁みたいだなww おおおおおおおおお こいつ涙目ww ねえの...
9位
2011-06-11 23:28:43投稿
- 2,130
- 743.5%
- 00.0%
- 110.5%
2011.5/1~6にかけて東北・道南方面へロングツーリングに行ってきました
秋田県鹿角市から十和田湖~奥入瀬渓流~八甲田山経由で、青森市を目指します
その他ツーリング動画 → mylist/22622962 2011夏 北海道ツーリング → mylist/27258585
バイク :バルカン900クラシック
編集ソフト:Power Director9
車載カメラ:GoProHD
写真カメラ:PENTAX Optio W80
北日本ロングツーリング → mylist/25265145
【Part0 ダイジェスト】sm14397828 【Part1】sm14598719 【Part2】←今ココ
【Part3】sm14797842そりゃそうだしらねーのかw 大人になればキレイだなーってわかる ここはまじでキレイ ここ...
10位
2012-12-27 10:27:27投稿
- 1,388
- 110.8%
- 00.0%
- 211.5%
走る基本はやっぱりフォーム。
日々のランニングの中でフォームを意識してみてください。
松宮隆行選手のフォームをお手本に、よいランニングフォーム、フォームチェックの方法を紹介します。
http://www.konicaminolta.jp/runpro/index.htmlないないw aaaaaaaaaaaaaa ふむ よし! 5000m日本記録保持者 聞こう ほうほう ふむふむ なるほど この人のフォームめっちゃきれいなんだよな ふむ
11位
2009-11-04 16:10:51投稿
- 1,123
- 141.2%
- 00.0%
- 121.1%
音質悪し 1981年全日本吹奏楽コンクール 秋田県立花輪高校 金賞 テープ音源ですが劣化しているため音程がゆれる部分があります。 課題曲:東北地方の民謡によるコラージュ(櫛田胅之扶) 自由曲:「交響曲第三番」より第一楽章(セルゲイ・プロコフィエフ(小林久仁郎)) ②mylist/14922292 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056 ⑦mylist/20715839
じつはここから四楽章 このお皿うちにあるw 東北大会に出ないで全国出れるのか? この年、...
12位
2022-11-20 17:34:02投稿
- 1,106
- 50.5%
- 373.3%
- 10.1%
2022.10.30 秋田県鹿角市花輪 旧関善酒店 様にて
開催された”池田としえ講演会”の動画です。池田先生、声も聞き取りやすくていいです。 池田敏江先生は鬼子母神の化身です 個人頼みでなく、首長の責任で中止させるべきです。狂った子宮頸がんワクチンは不妊化ワクチンです。 池田としえ先生!大好き❤️
13位
2015-03-04 18:46:41投稿
- 988
- 50.5%
- 00.0%
- 60.6%
東北自動車道 盛岡南IC~秋田県鹿角市十和田大湯白沢
Part.14 sm25580890
Part.16 sm26356331
他の動画 mylist/35327694
Twitter @hiro_tan3←スイカ 乙ー、 おお ここで良く降りる。 新愛いいね
14位
2022-11-20 17:40:02投稿
- 909
- 50.6%
- 273.0%
- 10.1%
2022.10.30 秋田県鹿角市花輪 旧関善酒店 様にて
開催された”池田としえ講演会”の動画です。真弓先生
15位
2015-05-28 02:05:26投稿
- 824
- 30.4%
- 00.0%
- 20.2%
秋田県鹿角市十和田大湯白沢~東北自動車道 小阪IC
Part.15 sm25711744
Part.17 sm26776491
他の動画 mylist/35327694
Twitter @hiro_tan3銀世界だな~ なぜ戻る 1
16位
2009-12-09 01:34:39投稿
- 767
- 121.6%
- 00.0%
- 162.1%
みのりんcvみのりん ラジオ135回より mylist/16123543
2010/4/4追記
公録にてみのりんのCVにみのりんが正式決定しましたwCMのうpも希望 まさかのコラボw オナホール www みんな買おうぜ! ww いいよぉ だれか絶対やると...
17位
2013-05-13 00:02:18投稿
- 598
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
苦手なグラトリ練習中風景です。滑り&編集共にまだまだ下手くそなので暖かい目でご覧下さいw
投稿スノーボード動画→mylist/3293568418位
2018-04-13 19:45:13投稿
- 593
- 10.2%
- 20.3%
- 10.2%
国道282号走行の様子。
岩手県八幡平市から秋田県鹿角市まで。
走行年2018年 JR花輪線・東北道と何度も交差します。
雨降りの中、湯瀬温泉郷を走ります。
国道(mylist/57923047) 前(sm33031799) 次(sm33076749)
国道341号part7+V(sm37358323)←鹿角市のアスピーテライン入口(r23)から長嶺交差点まで
E4 東北道part10+V(sm38081976)←岩手県八幡平市の[46]安代JCT.から青森県平川市の[50]碇ヶ関I.C.まであれが発電所なのか
19位
2022-11-20 17:47:02投稿
- 590
- 10.2%
- 183.1%
- 00.0%
2022.10.30 秋田県鹿角市花輪 旧関善酒店 様にて
開催されました”池田としえ講演会”の動画です。私の地域では、ほとんどの特養で看とりをしています。それと、要介護5ばかりではなく、自分で食べれて歩ける人達も沢山います。
20位
2022-11-20 17:50:02投稿
- 552
- 10.2%
- 193.4%
- 00.0%
2022.10.30 秋田県鹿角市花輪 旧関善酒店 様にて
開催されました”池田としえ講演会”の動画です。薬が買えない人を50%減らすと言ってるんですよ
21位
2014-04-29 17:10:20投稿
- 537
- 81.5%
- 00.0%
- 20.4%
きりたんぽ発祥の地、鹿角市を走ります!
CYBER DRIVEシリーズ第3弾では東北地方日本海側と津軽海峡沿岸、そして奥羽山脈の絶景を含めた3泊4日分の車窓を、ますます洗練されたスタイリッシュな編集とともにお届けいたします。
□ ルート表示および距離・標高データはGPS位置情報に基づいているため実際とは異なる場合があります。
PART1 >> sm21829266 | PART26 >> sm23467850
ブロマガ (撮影機材・編集技術紹介) >> ch.nicovideo.jp/acrolein
製作動画マイリスト >> mylist/30462391
Twitter >> @Acrolein56オートキャンプだけは理解できない スルーされた岩木山が涙目 通りなれた道 うぽつ~ うぽつ
22位
2017-11-30 21:53:22投稿
- 495
- 10.2%
- 10.2%
- 10.2%
国道104号走行の様子。
青森県境から秋田県鹿角市十和田大湯まで。
走行年 2017年 県境から国道103号に合流し、麓の十和田大湯まで。
峠の雪道は大型にとって、命がけの道。出オチとか言わない(笑えない)
国道(mylist/57923047) 前(sm32338315) 次(sm32358499)いいね
23位
2018-06-15 20:23:27投稿
- 490
- 61.2%
- 10.2%
- 20.4%
国道285号走行の様子。
秋田県鹿角市から大館市まで。
走行年2018年 R103R104と重複します。田園の中、バイパス走行です。
動画内コメント、萌え話ばっか…BGMは東方旧作ですね…
国道(mylist/57923047)次(sm33385867)
国道104号part5(sm32358499) ←今と同じところ
国道104号part6(sm32360129)←最終回になります。
国道282号part5(sm33076749)
E4 東北道part10+V(sm38081976)←岩手県八幡平市の[46]安代JCT.から青森県平川市の[50]碇ヶ関I.C.までうぽつうぽつうぽつ 鳩時計よりちょうど3時か 酷ラリさんも雨男だし・・・ 北秋田市は抜いてますけど? おつ~ 編集大変だろうけど、ナンバーは隠さなくて大丈夫だよ
24位
2022-11-20 18:04:02投稿
- 484
- 40.8%
- 122.5%
- 00.0%
2022.10.30 秋田県鹿角市花輪 旧関善酒店 様にて
開催されました”池田としえ講演会”の動画です。山形県知事‼️吉村知事‼️聞いてください。 山形県でも伝えて頂きたい‼️
25位
2022-11-20 18:16:02投稿
- 477
- 00.0%
- 132.7%
- 00.0%
2022.10.30 秋田県鹿角市花輪 旧関善酒店 様にて
開催されました”池田としえ講演会”の動画です。26位
2022-11-20 18:07:02投稿
- 459
- 20.4%
- 183.9%
- 10.2%
2022.10.30 秋田県鹿角市花輪 旧関善酒店 様にて
開催されました”池田としえ講演会”の動画です。これから医者以外も毒枠打てるようにするみたいやばいわ 真実の伝道師!
27位
2021-01-06 20:42:02投稿
- 454
- 275.9%
- 143.1%
- 10.2%
E4 東北自動車道 走行の様子。
岩手県八幡平市の[46]安代JCT.から青森県平川市の[50]碇ヶ関I.C.まで。
走行年 2020年 制限速度80km/h区間です。トンネルが多いです。
岩手県、秋田県、青森県と走って行きます。とにかく山越え路線です。
東北道としては秋田県唯一の花輪SAを通ります。
東北道として一番長いトンネル「坂梨トンネル」を通ります。
小坂JCT.で、北上JCT.以来の秋田道と交差します。
国道(mylist/57923047) 高速道路(mylist/62363324)前(sm38035724)次(sm38104169)
E4A 八戸道+V(sm36578713)←[46]安代JCT.から[6]八戸I.C.まで
R7part2+V(sm42952876)←青森県藤崎町舟場交差点(R339 青森r101)から秋田県大館市 道の駅やたてまで。
R282part3(sm33031799)←岩手県八幡平市の安比高原入口から分水嶺公園まで
R282part4(sm33045825)←岩手県八幡平市の分水嶺公園から秋田県鹿角市の長嶺交差点(R341)まで
R282part5(sm33076749)←秋田県鹿角市の長嶺交差点(R341)から小坂町まで
R282part6(sm33091233)←秋田県小坂町五十苅交差点(秋田r2)から青森県平川市碇ヶ関のR7交差点まで
R104part5(sm32358499)R285part1(sm33370237)←秋田県鹿角市から大館市まで(R103R104R285重複)
おススメ動画【インターバル撮影】ノンストップ東北道【青森~東京】(sm17406326)←猿の腰掛さん
※ボイスロイドを使用しています。「東北ずん子」
※動画広告ありがとうございます。「panra」さん「ももちゃん」さん「雁淵ひかり」さん「リュリュ」さん「あくまき」さん「かばぷー」さん「Luck」さん「スウィンザー」さん「4408山」さん「副隊長」さんやったねぇ… この辺から国道7号と並走します。 これはまさに東海北陸どうみたいです。 山岳区間ならではです。 ここから先はE7でもいい気がします。 この区間はトンネルだらけです。 秋田どうでもナンバリンクはE7です。 秋田放送なのでは... うぽつ!...
28位
2022-11-20 17:56:02投稿
- 449
- 00.0%
- 132.9%
- 00.0%
2022.10.30 秋田県鹿角市花輪 旧関善酒店 様にて
開催されました”池田としえ講演会”の動画です。29位
2022-11-20 17:52:02投稿
- 440
- 00.0%
- 112.5%
- 00.0%
2022.10.30 秋田県鹿角市花輪 旧関善酒店 様にて
開催されました”池田としえ講演会”の動画です。30位
2022-11-20 18:10:02投稿
- 426
- 00.0%
- 112.6%
- 00.0%
2022.10.30 秋田県鹿角市花輪 旧関善酒店 様にて
開催されました”池田としえ講演会”の動画です。31位
2022-11-20 17:54:02投稿
- 423
- 00.0%
- 102.4%
- 00.0%
2022.10.30 秋田県鹿角市花輪 旧関善酒店 様にて
開催された”池田としえ講演会”の動画です。32位
2009-12-27 23:34:14投稿
- 394
- 41.0%
- 00.0%
- 10.3%
安代インター(岩手県八幡平市)→湯瀬温泉→秋田県鹿角市。東北自動車道と併走・交差を繰り返しながら走る動画です。逆光なので見づらい部分も多々……ご了承下さい。 撮影日:2009年10月25日 BGM by t.Komine(http://tkomine.com/)
湯瀬温泉いい感じでさびれてる うp乙 なつかしいwww up乙
33位
2017-12-02 20:55:20投稿
- 393
- 10.3%
- 20.5%
- 20.5%
国道104号走行の様子。
秋田県鹿角市十和田大湯から大館市まで。
走行年 2017年 鹿角市街地でR103・R285と重複します。バイパス区間多し。
冬なので寒いです。BGMが東方永夜抄でそろっちゃった…
国道(mylist/57923047) 前(sm32348329) 次(sm32360129)
国道282号part5(sm33076749)
国道285号part1(sm33370237)←今と同じところ
国道285号part2(sm33385867)←次の回
E4 東北道part10+V(sm38081976)←岩手県八幡平市の[46]安代JCT.から青森県平川市の[50]碇ヶ関I.C.まで西又先生w
34位
2014-12-31 11:00:09投稿
- 383
- 174.4%
- 20.5%
- 41.0%
これにて秋田シリーズ完結です。
それでは私は秋田へ行ってきます。
【sm25239744】4話←
自作動画→mylist/34952814
Twitter→@200_fcゆったりした内容だったね 美味そう 完走乙! 秋田は銘水多いね、ペットボトル持参で立ち寄...
35位
2020-08-12 17:38:02投稿
- 379
- 174.5%
- 51.3%
- 10.3%
国道341号走行の様子。
秋田県仙北市の玉川ダムから鹿角市のアスピーテライン入口(r23)まで。
走行年 2020年 長い山越え区間になります。GS他、住宅すらありません。
玉川ダム湖畔のトンネル、橋区間を越え、スノーシェッドをたくさんくぐります。
玉川温泉や焼山を横目に、冬季閉鎖の標高の高い道を走ります。
国道(mylist/57923047)前(sm37326100)次・エンディング(sm37358323)
※ボイスロイドを使用しています。「東北ずん子」
※動画広告ありがとうございます。「あくまき」さん「4408山」さん「Mutu」さん「壁∥∇ ̄)ノ花和尚。」さん「リュリュ」さん「かめぞう」さん「Luck」さん「マカダミアンナッツ」さん「dailygk」さん
※その他の危険の由来を教えてください。うぽつん きりたん!! 下りは絶対いい眺めだ ごりごり削ってるww えぇ・・・ うぽつ いい道だな、自分も走りに行きたい うぽつ うぽつ! おつでしたー へー わかる うぽつですー カステラ1番!電話は2番!!3時のおやつはうぽつ!!! おつでした。...
36位
2022-11-20 18:01:02投稿
- 359
- 00.0%
- 71.9%
- 00.0%
2022.10.30 秋田県鹿角市花輪 旧関善酒店 様にて
開催されました”池田としえ講演会”の動画です。37位
2012-04-15 09:11:39投稿
- 349
- 113.2%
- 00.0%
- 20.6%
エスコン厨がエースコンバットゆかりの地を訪問するよ。(またゲームネタかよ)なんと今回は大陸戦争最大の原因「ストーンヘンジ」を攻略だだっだん。いやまぁドライブがてら流しただけですけどね。※ノスフェラトゥの「ドライブ」じゃないよ。【日時】2012/04/02 日中【天候】晴れ【場所】秋田県鹿角市大湯【観所】白いストーンサークル【カメラ】HX7V【車載】ぬるマウント【車】雪に強いスバル【編集機材】C2Dノート 2.53GHz Win7Pro 32bit【編集ソフト】VideoStudio12(Zune640*480)→つんでれんこ(512*384)画質優先【長さ】6分31秒【サイズ】28.7M【他】投稿_観光 mylist/22261340 投稿_車載 mylist/22261304
また来てね‥ 冬に行くから… 俯瞰できる展望台とか無いのかよ? ちょと考えれば分かりそう...
38位
2020-08-15 08:38:02投稿
- 332
- 103.0%
- 61.8%
- 10.3%
国道341号走行の様子。
秋田県鹿角市のアスピーテライン入口(r23)から長嶺交差点(R282)まで。
走行年 2020年 秋田八幡平温泉郷を下っていきます。
唯一のロックシェッドに祠がありました。黄昏ドライブ…
エンディングもありますので、それなりの再生時間になります。
国道(mylist/57923047)前(sm37342813)
国道282号part4(sm33045825)←八幡平市の分水嶺公園から鹿角市の長嶺交差点まで
国道282号part5(sm33076749)←鹿角市の長嶺交差点から小坂町のr2交差点まで
※ボイスロイドを使用しています。「東北ずん子」
※動画広告ありがとうございます。「4408山」さん「煉獄」さん「かめぞう」さん「壁∥∇ ̄)ノ花和尚。」さん「副隊長」さん「kyappari」さん「Mutu」さんうぽつですー うぽつ うぽつん 神曲 ♪よ〜く考えよ〜うぽつは大事だよ〜♪ おつでした
39位
2018-04-19 21:10:14投稿
- 303
- 10.3%
- 10.3%
- 10.3%
国道282号走行の様子。
秋田県鹿角市から小坂町まで。
走行年2018年 鹿角市街を通り、小坂中心まで。
田園の中を走り、あのR103と交差します。
国道(mylist/57923047) 前(sm33045825)次(sm33091233)
国道104号part5(sm32358499)国道285号part1(sm33370237)
国道341号part7+V(sm37358323)←鹿角市のアスピーテライン入口(r23)から長嶺交差点まで
E4 東北道part10+V(sm38081976)←岩手県八幡平市の[46]安代JCT.から青森県平川市の[50]碇ヶ関I.C.まで
※動画広告ありがとうございます。「だんちょう」さんうぽつー
40位
2010-10-31 13:11:38投稿
- 294
- 144.8%
- 00.0%
- 62.0%
秋田県が誇る秘境夜明島渓谷を攻略してきました。メインディッシュの茶釜の滝に辿り着くまで約10の滝があり休憩がてらに撮影してきました。
茶釜の滝は日本の滝百選の中でも攻略難易度の高い滝と知られており、実際有料ガイドが活躍するのも納得するレベルでした。当たり前ですが、有料ガイドを雇おうが落ちてしまえば一発アウトの難所が多いので行く方は前日に好きな物を食べてからチャレンジしましょう^w^
co291712
mylist/18909485でかいねー おー 勢いすごいなw 完璧な美しさ 落差あるな ここを登れとw ココまで行くの...
41位
2009-11-24 14:32:36投稿
- 291
- 82.7%
- 00.0%
- 20.7%
終点。その5→sm8884673
俺んちのそば 土深井駅近く ここ冬は地吹雪すげーんだよな・・・ →ねずみ取りポイント ホ...
42位
2016-06-17 21:02:24投稿
- 259
- 124.6%
- 00.0%
- 00.0%
「MOTTO」。今回のテーマは「クマから人体の一部」。 秋田・鹿角市で、4人がクマに襲われ亡くなったが、その付近で駆除されたクマの胃袋から人体の一部と毛髪が見つかった。 なぜクマは人を襲い、食べたのだろうか。そこにはクマのある“能力”が関係していた。
ヒッ 愛らしい ドングリ好きだよね かわいい 熊の嗅覚、犬より上なんだっけ 相模原って熊出るんだ 逃げ切れんな いやいやこえーよwww そう言えば熊好みの顔をしている・・・ 多すぎだろ マジか 店長襲おうとしたんかね
43位
2012-06-20 01:38:47投稿
- 259
- 72.7%
- 00.0%
- 10.4%
花輪線にあるスイッチバック駅、十和田南駅の構内風景と、到着する普通列車を撮影しました。
※ Youtubeにも同じ動画をUP済み:http://www.youtube.com/watch?v=9DYJRN3aq38
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 → mylist/10200911のどか お! 152じゃん! ぎり6両まで入れるな 遠くに見えるは「コ○リ」じゃないか!w 乙 うぽつ up
44位
2011-08-06 20:48:31投稿
- 205
- 115.4%
- 00.0%
- 31.5%
去年9月に東北に行ったときの動画です。
鹿角市→富山へ向けての移動中に撮った動画が大半です。
part1では鹿角市→大館市へ移動します。
国道対決など→user/4546096
特別編→user/9437089この辺りの風雪避けがいつも印象的だ ナツカシスw ←秋田名物ババヘラアイス 大館市入市 ...
45位
2013-10-14 17:59:00投稿
- 190
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
秋田県鹿角市と仙北市の間にある焼山(標高1366m)に登ってきました。
前日後生掛温泉に泊まり、朝10時頃出発、もうせん峠は12時過ぎ着、玉川温泉着は夕方16時頃。
登山はまったくの初心者ですが、道が整備されていて歩きやすかったです。
前日台風で大雨でしたが、台風一過で晴れて気持ちのいい天気でした。そのせいかキノコが多めでした。46位
2023-06-17 00:02:02投稿
- 187
- 5328.3%
- 147.5%
- 00.0%
GeoGuessrの実況動画です。
令和5年5月20日実施の1問目です。
良かったらコメント・いいねをいただけますと励みになります。
前 sm42230424
次 sm42406095
下記を使用させていただいております。
饅頭遣い様 / ゆっくりMovieMaker4
株式会社AHS様 / Voiceroid+ 東北きりたんEX
ルーチェ様 / VoiceroidUtil
ふにちか様 / 霊夢立ち絵
東北きりたん立ち絵
MtU様 / 東北きりたんさん立ち絵素材ver2.0
のる様 / 小鳥のおうち。.*:+☆木琴と笛の かわいい日常系BGMあー そも、登山道ってマップに表示されるの? ここからずっと過ごしにくい気候に突入しますねぇ 特徴ありそうだからわかる人には即決なんだろうなぁ 間取っても35mで無理やったわ 最大と最小の間取るべきでは? 国立公園とかは大体広い範囲の濃い緑のエリアや...
47位
2014-05-05 19:59:44投稿
- 184
- 10.5%
- 00.0%
- 10.5%
秋田県鹿角市の尾去沢鉱山の中をひたすら歩いています
坑道の中ですので廃墟マニアの方々には残念でした
地質マニアの方々、お待ちどうさまでした
その他うpリスト mylist/12750131坑道でこういう説明のアナウンスいらないなあ
48位
2016-05-31 07:20:06投稿
- 161
- 21.2%
- 00.0%
- 10.6%
気象庁ホームページ配信の2.5分観測雲画像などを繋げてみました
http://www.jma.go.jp/jma/menu/menuflash.html
中国東北部に寒冷渦 秋田県鹿角市で雹を観測
sm28949129 前日 / 翌日 sm28961371
マイリスト mylist/52726604倭奴=米国性奴 琉球独立
49位
2024-11-24 22:36:03投稿
- 96
- 00.0%
- 00.0%
- 11.0%
東北道を使用して宮城県から青森県まで片道約300kmのドライブです。十和田湖、奥入瀬渓流と自然を感じる為に朝3:30頃出発。奥入瀬渓流には途中休憩等何度かして8:30分頃着。結構な時間を要したドライブでした。
50位
2024-11-24 22:36:03投稿
- 96
- 00.0%
- 00.0%
- 11.0%
東北道を使用して宮城県から青森県まで片道約300kmのドライブです。十和田湖、奥入瀬渓流と自然を感じる為に朝3:30頃出発。奥入瀬渓流には途中休憩等何度かして8:30分頃着。結構な時間を要したドライブでした。
51位
2013-03-18 07:49:19投稿
- 96
- 11.0%
- 00.0%
- 00.0%
秋田県鹿角市のオヤジバンド HATAHATA
ドラム担当は恥ずかしながら・・わたくしのお父さんですwww
20年以上やってきてまだバリバリ現役オヤジバンドHATAHATA!よろしくお願いしますw
50すぎてるように見えないねwwwみんなww
※動画自体はようつべから転載ですん
DVDは実家にあるしww
2曲目 sm20365647
3曲目 sm20365675 オリジナル曲
※この曲はうp主が一番好きな曲ですwwいいねー