キーワード龍美屋を含む動画:55件 ページ目を表示
2024年12月17日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2011-11-27 19:48:10
交響曲第100番ハ長調作品169完成:2011年11月25日
総合時間:約120分
楽章:全6楽章編成:(第3管編成+弦楽第五部+打楽器+混声4部)を2セット
※合唱は1セットです。
同日に完成した交響曲第99番は「悲劇の象徴」として作曲され、第100番は「遺言」を表現しています。
その為、自分の「何度も立ち上がる」表現(リピート)が色濃く出しています。
そして最終楽章は本来、交響曲第31番にて作曲されたものの、曲全体があまりにもアンバランスだということもあり、
この楽章を第100番に移行しました。その理由は「初めて作曲した旋律」が使用されていること。
この作品には、いろんな旋律が引用されており、非常に面白い作品になっているのではないかと、私は思っています。
※音量には注意してください。なぜ100曲つくっても成長しないのか謎 もう少しモティーフ展開させましょうよ・・・ 内声、和音が薄いよな・・・ どんだけ多作なんだw
- 994
- 50.5
- 00.0
- 50.5
2012-04-09 21:52:29
交響曲第20番ハ長調作品43(2007.10.23)編成:第四管編成、弦楽第五部
交響曲の中で結構高評価だった作品。今は第2楽章のアダージョ旋律の乏しさということもあり、
あまり公表する気がなかったのですが、第4楽章の聴きやすさには自分自身も
少し自信を持つようになった作品です。一時期は表題付きで「守護天使の為の」「勇者の為のシンフォニア」というのもついていました。いい楽曲だった・・・ こめ1gt
- 945
- 20.2
- 00.0
- 50.5
2011-08-28 12:07:22
恐怖的交響曲作品159「G県厨」(2011.8.28)昨日「G県厨」スレを見て衝撃を受けた作品。
同じ旋律を2回繰り返し、最後を迎える
第3管編成、と弦楽第五部。打楽器にドラムスやベルを利用する。
トーンクラスターをふんだんに使いました。こええ、実際押しかけ食らってるときって本当にこんな感じなのかもな G県厨
- 889
- 30.3
- 10.1
- 30.3
2012-01-10 15:19:10
交響曲第8番ハ長調作品16(2012年版)[2007.3.27]正式名称:交響曲第8番ハ長調作品16「火目の巫女」(2007年3月27日完成)
時間:約50分
楽章:全5楽章(原典版は全11楽章もある)
原典版は2007年に完成しているが、2012年版は1月10日に完成。もう二つ、2009年版と2011年版も存在する。
原典版は全曲で90分を要する作品だが、2012年版は約50分になった。編成は第4管編成で非常に大きい編成を要する。
表題はラノベ「火目の巫女」に影響を受け、「交響詩」の編成で作曲されたが、結局交響曲のような編成を強く受けていたこともあり、
8曲目の交響曲として作曲しました。この頃、ブルックナーを良く聞いていた時期でもあり、
第8番という番号に思い入れもあるのも事実です。
※音に注意して聞いてください。
音がプツプツと聞こえますので、注意してください。ピアノのスケールは転調させたほうがいいと思う。 te
- 802
- 20.2
- 00.0
- 40.5
2011-11-10 00:01:34
幻想曲「狐の嫁入り」作品96(2009.10.29)または、交響詩「狐の嫁入り」とも表しています。―ある日、私はいくつも並ぶ赤い大きな鳥居の前に立っていた。周りは霧に覆われている。
しばらくすると、その霧の中から、幾人の行列が現れる。その行列では、狐のお面をかぶっており、ゆっくり、ゆっくりと歩いてゆく。
私の目の前に通っても、私のことが見えないかのように、通り過ぎていった。しかしその背後に、青い着物を着た5歳の男の子が立ち止まり、私をじっとみていた。顔は狐のお面で隠れている。
だが、その男の子は何かを訴えかけるようにじっと私を見る。しかししばらくすると、また振り返り、消えようとする行列の中に入っていく。行列は静かに霧の中に吸い込まれるように消えていった。今度、コンクールで演奏します!多分 雰囲気好きだなー とてもいい曲です、音源が残念でした・・・ GJ 静かさが伝わってきました!幻想的!
- 731
- 60.8
- 00.0
- 81.1
2012-09-10 20:24:08
ちびきの為のピアノ小品Op.189(2012.9.10)「ぷちます!」のちびきを初めて見て突然作曲したピアノ作品。
画像はウメブラックPさんから許可を得て、仕様しました。この画像を見て思いついたのが、この作品です(笑)ありがとうございます!!良いな―! あがー! んー、ちびきってーより子供のころの響って感じかなぁ
- 726
- 30.4
- 00.0
- 60.8
2012-04-18 00:45:12
クラヴサン組曲第1番作品176(2012.4.18)全8曲の初チェンバロ(クラヴサン)作品です。
クープランの作品に出会って以降、自分もそういう曲を作曲したいと思い作曲しました。
とはいっても、作風は現代音楽ですけどね。もっと勉強しよう。1
- 627
- 10.2
- 00.0
- 50.8
2012-02-22 23:03:40
組曲「うたわれるもの」から「序曲」作品155(2011.7.8)二コ動に上げるの忘れていました。組曲を全曲完成させた後に追加で作曲したものです。いわば序曲そのものになります。@次:第1曲「トウカの為のジャズ」sm14149146
1ゲト
- 611
- 10.2
- 00.0
- 10.2
2012-07-04 12:26:35
ホルン協奏曲嬰ヘ長調作品182(2012.7.4)表題がついており「もし響がホルン奏者になったら」がテーマになっています。
なので、沖縄色が濃い作品となりました。
全3楽章。第二管編成。弦楽第5部。
※音量には注意してください。
追記:最近自作の批判をするのが多いので、もしよければTwitterにてお願いします。
@Tatsumi_Shuzenホルンで嬰ヘ長調は効果低いよ走者が歌いにくい
- 603
- 10.2
- 00.0
- 30.5
2012-08-26 19:43:55
龍美屋&metanoeo21302:トランペット協奏曲作品186 第1楽章トランペット協奏曲作品186 第1楽章:Allegro conbrio
この作品は龍美屋とmetanoeo21302さんとの合作です。
第1楽章は龍美屋が作曲し、第2楽章をmetanoeo21302さんが作曲しています。
編成;第3管編成、弦楽第5部、打楽器
第2楽章はこちらです→sm18720759この始まりかた大好きです!! うぽつです!
- 580
- 20.3
- 00.0
- 20.3
2011-05-27 17:07:21
龍美屋:「ヲイデゲ~」作品149(2011.5.27)組曲「うたわれるもの」から第11曲「ヲイデゲ~」です。
これからは曲名が「うたわれ前奏曲集」から「組曲「うたわれるもの」」に変更しました。
終わりが見えない作品ではありますが、一種のライフワークになっています(笑)
「ヲイデゲ~」の扇子・・・ほしかったなぁ。
作風がいつのまにかプロコフィエフのようになっている・・・
第12曲⇒sm14909225こりゃたしかにプロコだwww
- 577
- 10.2
- 00.0
- 10.2
2012-09-06 11:57:07
ストラヴィンスキーに捧ぐ3つの小品Op.188(2012.9.6)何故か作曲したくなった。後悔はしていない(キリッ
全3曲のピアノ作品です。セリエリズム?
- 539
- 10.2
- 00.0
- 20.4
2012-10-20 23:06:09
ピアノと弦楽の為の「閃光」作品185(2012.7.11)ピアノ独奏と弦楽第5部の為の小品。
青い風景に浮かぶ天からの光を表現した作品です。素敵! 出だしきれいですね!!
- 388
- 20.5
- 00.0
- 30.8
2010-12-22 17:56:45
龍美屋:交響曲第84番変ロ長調作品133「神々の歌」(2010.12.22)2010年12月に完成(共に第83番も完成)。
第四管編成で混声合唱(最終楽章のフーガ)。全四楽章。
日本音階を利用しました。
*音量に注意してください。訂正:作品132⇒作品133です。どの部分がフーガか解らなかった。 2 1
- 355
- 30.8
- 00.0
- 10.3
2012-12-04 07:46:46
交響曲第89番ホ長調作品151(2011.6.3)テーマは「『ああっ女神さまっ』のエピソードから」です。マンガやアニメなどで印象に残るひとコマを交響曲の形式で作曲した89作目の交響曲です。
編成は第四管編成、弦楽第五部に打楽器、そしてピアノが付く比較的大きな編成となっています。
しかしピアノやチェレスタが非常に活躍する作品でもある為、「ピアノとチェレスタの為の交響曲」という曲名にしようか、とも考えていました。うぽつ
- 340
- 10.3
- 00.0
- 10.3
2011-05-18 22:46:10
龍美屋:「トウカのギャロップ」作品148(2011.5.18)組曲「うたわれるもの」より第10曲「トウカのギャロップ」です。
まさにトウカ好きになったDVD特典を見て閃いた曲です。
シュニトケの「死せる魂」からギャロップを引用しています。
※音量に注意してください。
第11曲⇒sm14571775トウカええよな トウカは俺の嫁
- 339
- 20.6
- 00.0
- 10.3
2013-04-26 11:16:06
祝典序曲Op.198 ~関裕美に捧ぐファンファーレ~ (2013.4.26)先日イベントにて関裕美の初SRが登場したということで、そのお祝いとして作曲した約5分の管弦楽です。
第3管編成で弦楽第五部。ティンパニー、大太鼓、シンバルにチェレスタ。スネアが3つでパイプオルガンが加わった編成です。
しかしまだ作品としては納得の出来具合ではないので、今回は「原典版」として公開します。
※音量には注意してください。分厚い和声がイイネ GJ!!!!!! パイプオルガンいいね (・■・)88888888888888888888
- 327
- 41.2
- 00.0
- 61.8
2011-03-27 14:17:41
龍美屋:交響曲「空の境界」作品52(2007.12.29) 1/2名称:交響曲第27番ハ長調作品52「空の境界のエピソードから」
時間:約70分
楽章:全8楽章
編成:Fl.3(Picco.3)/Ob.2/Cl.2/B♭Cl.1/Basson.3/Tr.4/Hr.8/Tb.3/Tub.2/
Timp.8 Dr.2 Symb.2 Celesta.TamTam.1 etc
第5楽章~第8楽章:2/2 sm13977911
何度もリピートが多い作品です。もっと改善できるはずなので、現在改訂中です。
取り合えず、公開します。この作品には多くの引用が含まれています。
映画「Mr.ビーン」のテーマだったり、自作の作品などが引用されていたりしてます。- 326
- 00.0
- 00.0
- 20.6
2012-06-22 21:36:08
コンティンジェンシー8X (2012.6.22)最近ピアノ演奏者がちやほやされていることにムカついたので、演奏不可能な作品を書いてみようと思い、毎度おなじみの「偶然性」を利用して作曲したピアノ作品。なので需要も何もないですが、それでいいのだ~(笑)的に諦めている作品。8Xとは、「8とXを書きながら作曲した」意味。
乙です!アクロバティックな感じで面白かったです! 素敵なグロテスクさがあって良いです...
- 317
- 20.6
- 00.0
- 20.6
2011-04-13 18:50:00
龍美屋:「トウカの為のジャズ風」作品139(2011.4.13)組曲「うたわれるもの」から第1曲「トウカの為のジャズ風」です。
「うたわれるもの」のトウカを見て、閃いたピアノ前奏曲です。
時間は1分もかからないです。
やっぱ、トウカはええなぁ(照+笑)
第2曲⇒sm14491514ここまで作れるのは凄いと思いますよ
- 306
- 10.3
- 00.0
- 51.6
2012-09-25 22:23:07
交響曲第1番ト短調作品6(2006.6.12/2012.9.25)編成:Fu.3 ob3.Cla3 Basson.3 Trp.3 Hr.4 Tb.3 Strings Timp tomtom Symbal.BassDr.Snea Glokenspiel
完成は2006年6月だが、いくつかの改訂を加えやっとのことで2012年9月に決定稿として改訂したいわくつきの作品。
単一楽章ですが「5部の情景」になっており、社会的情景が反映された作品となっています。※音量には注意してください。- 294
- 00.0
- 00.0
- 20.7
2012-02-19 22:34:09
交響曲第64番ト短調作品107「死刑の光景から」(2011)完成日がおそらく2011年か2010年の5月。単一楽章で三管編成。それぞれに死刑執行の様子を解説しています。※解説で入力ミスがあります。すみません(汗
ゲーム音楽みたいだな Berliozの幻想交響曲じゃないけど、どこか盛り上がるところ...
- 289
- 31.0
- 00.0
- 20.7
2010-11-04 00:03:27
龍美屋:アルカナ交響曲作品18(2007.3)正式名称:交響曲第9番ハ長調作品18「アルカナハート」(2007.3)
弦楽第五部・第5管編成・打楽器(ティンパニー奏者2人必要)等。
「9番」という番号に意識して作曲しました。2部構成でそれぞれ表題がついています。自分なりに表現してみたいと思い作曲した「初めて」のゲームの為に捧ぐ交響曲です。*音量に注意してください。所々、管楽器の音色が変わっています。
ちなみに第2部の構成と表題です。
第1曲:『序曲―戦闘開始のファンファーレ』
第2曲:『最強と最強との戦い―戦闘』
第3曲:『芽生えた友情の絆』
第4曲:『ライバルとの絆、希望の光』1get
- 289
- 10.3
- 00.0
- 41.4
2011-03-27 14:53:14
龍美屋:交響曲「空の境界」作品52(2007.12.29) 2/2名称:交響曲第27番ハ長調作品52「空の境界のエピソードから」
時間:約70分
楽章:全8楽章
編成:Fl.3(Picco.3)/Ob.2/Cl.2/B♭Cl.1/Basson.3/Tr.4/Hr.8/Tb.3/Tub.2/
Timp.8 Dr.2 Symb.2 Celesta.TamTam.1 etc
第1楽章~第4楽章:1/2 sm139776291ゲット!?!?!
- 288
- 10.3
- 00.0
- 20.7
2012-01-23 23:51:13
交響曲第102番変ホ短調作品172「地獄の砦から」全三楽章。第三管編成、弦楽第五部他打楽器(ティンパニー奏者二人必要)。この交響曲は地獄のような苦痛を表現した作品です。※追記お聴きくださってありがとうございます、と言いたいところですが、この曲を作曲して以降、何故か不幸がよく訪れるようになっています。中には悲しいこともおきたりと...これはマジです。なんか「102番の呪い」というものだろうか...聞いた事ないけど(笑)
aa
- 287
- 10.3
- 00.0
- 20.7
2011-03-27 15:46:41
龍美屋:ファウスト交響曲作品102 (2009.11.19)又の名称:交響曲第60番ハ短調作品102「ファウスト博士」
時間:約30分
楽章:全4楽章
第1楽章:ファウスト博士
第2楽章:ファウスト博士と悪魔の契約
第3楽章:悪魔の踊り
第4楽章:悪魔に喰らわれるファウスト博士
シュニトケの「ファウスト・カンタータ」を聞いて「自分もファウスト博士の物語を
音楽にしたい」と思い作曲したのが、この交響曲。
もっとおどおどしい作品にしたかったなぁ・・・。UP乙です^^
- 270
- 10.4
- 00.0
- 31.1
2012-02-15 19:00:30
交響曲第98番ハ長調作品168(2011.11.8)全3楽章の純器楽の交響曲です。編成は第1楽章は室内編成だったが、第3楽章は三管編成と大きくなります。第1楽章の威風堂々な旋律と共に、悲しみに明け暮れる第2楽章、不気味なワルツから始まり、突然日本の神聖な祭りが始まる第3楽章。僕にとっては、いっそのこと「幻想交響曲」という表題にしたいですね(笑)ですが、第98番はあえて表題なしの交響曲にしました。※音量に注意してください。ひずみが多少あります。
音源と強弱がつくと絶対もっとかっこいい なかなか面白い曲だ
- 247
- 20.8
- 00.0
- 31.2
2011-07-19 23:29:27
龍美屋:ピアノソナタ第13番ハ長調作品155「葬送」(2011.7.18)全4楽章ですが、暗い曲想を、と意識したのに毎度おなじみの明るい旋律が
どうも・・・。だから第4楽章はまさに「感情が入り混じった狂気溢れる楽章」となったのは、まさに恐ろしや・・・。
追記:
音源はYAMAHA XG WDN SoftSynthesizerを使っています。
たまに別のソフトシンセを使うこともあります。そういえば、再生音源って何を使っておられるのですか> Eb-G-Abがショスタコの未完弦四や君...
- 244
- 20.8
- 00.0
- 20.8
2011-05-18 22:05:26
龍美屋:「エルルゥとアルルゥ」作品141(2011.5.11)組曲「うたわれるもの」より第3曲「エルルゥとアルルゥ」です。
この姉妹キャラは非常に表現しやすかったけど、どうでしょうか?(笑)
※音量に注意してください。
第4曲⇒sm14491645- 230
- 10.4
- 00.0
- 20.9
2011-01-26 15:03:29
龍美屋:交響曲第10番ハ長調作品19(2007.4.23)全4楽章で約37分の交響曲。編成は第3管編成で弦楽第5部でピアノが入っている。
僕の今のところ二番目に編成が小さい作品。非常に親しみやすい作風を、というえの元で作曲をしてみたが、果たして?(笑)
第4楽章はこの頃、現代音楽の影響を受けており、ウェーベルンやヒンデミットのような旋律法を利用して作曲しました。
そのせいで、物足りなさを感じます。
あと第3楽章が凄いゆったりとしたロマンツァになっていますが、これは完全にマーラーのアダージェットの影響です(笑)
※音量に注意して聞いてください。wktkしながら聞いてみようではないか はてさて
- 214
- 20.9
- 00.0
- 20.9
2011-05-18 22:35:49
龍美屋:「夜の酒を楽しむカルラ」作品146(2011.5.18)組曲「うたわれるもの」より第8曲「夜の酒を楽しむカルラ」です。
夜の満月に花吹雪の中で酒をたしなむカルラの様子を表現しました。
ですが、非常にフォルティッシモな作品になってしまった(笑)
※音量に注意してください。
第9曲⇒sm14491984- 213
- 00.0
- 00.0
- 10.5
2013-04-29 23:06:53
3つのおにぎりによる小品Op.199 (2013.4.29)Twitterにて出てきたツイートから作曲したピアノ小品です。
88888888888888888888888888 (^■^)v (^■・)b (・■・)ノ
- 203
- 42.0
- 00.0
- 21.0
2013-06-29 10:12:29
交響曲第7番イ短調作品15 (2007.2.21)編成:弦楽第五部 第4管編成 打楽器(いろいろと)
楽章:全3楽章
時間:約55分
初期の交響曲としては第5番の次に実は編成がデカイ作品。特に金管楽器を増強させ厚みをかけた作品であるのと同時に、初めて聴いたショスタコの交響曲第4番を手本にして作曲したものです。
しかしこの頃から「リピート地獄」に拍車がかかってしまい、作品としては問題作でもあります。
一応本来、表題として「神無月の巫女」と加えています。
※音量に注意してください。結構ひずみが酷いです(汗
第1楽章の最終部はPCの作動が遅くなった為起こったエラーです。
また改めて動画を作成しますので、それまでこれで聴いてください。MIDIかよ
- 200
- 10.5
- 00.0
- 10.5
2011-03-21 22:54:51
龍美屋:交響曲第86番作品136「ウェーベルンとベルクに捧ぐ」(2011.2.21)全4楽章で、それぞれ表題が人間の感情を表す。
第1楽章:悲愴感
第2楽章:おだやかに
第3楽章:絶望的
第4楽章:突然、嘆くように
編成は第3管編成です。
ところどころに、ベルクの「ヴォツェック」やウェーベルンの交響曲、パッサカリアの
ほんの少しの部分を引用していたりします。- 193
- 31.6
- 00.0
- 10.5
2011-03-19 20:41:01
龍美屋:レクイエム交響曲(2011.3.18):第1部レクイエム交響曲(交響曲第85番二短調作品135)
第1部:怒り
-東北関東大震災の犠牲者に捧ぐ-
編成:第5管編成、4部合唱(S.A.T.B)
◎合唱がつく交響曲ですが、無言歌です。歌詞の無い合唱によって、怒り、苦しみ、喜びを
表現してみました。
全3部の時間は約1時間の交響曲です。
第2部:http://www.nicovideo.jp/watch/sm13899579
第3部:http://www.nicovideo.jp/watch/sm13899844
追記:
実はこの作品は2010年の12月18日に完成した作品で、実際この版はいくつか改訂を加えた上の作品です。
よってこの版は「2011年版」となります。
表題は前から「レクイエム」として作曲したい為に作曲したものであるので、
構成は交響曲になっていることにより、「レクイエム交響曲」と名づけました。お こういうの・・・・すきだなww
- 191
- 21.0
- 00.0
- 21.0
2012-07-31 01:06:43
交響曲第101番イ短調作品170(2011.12.11)全4楽章。第三管編成、弦楽第五部。
本来表題に「現代ハイドン風」というのを付けたかったのですが、あまりにもかけ離れた曲想な為、表題なしにしました。
実はさまざまな旋律が引用されており、チャイコの悲愴やハチャトゥリアンのガイーヌが引用されています。
是非、その引用を楽しみにしながら聞いてみてください。- 190
- 00.0
- 00.0
- 21.1
2010-12-22 17:34:27
龍美屋:交響曲第83番ホ長調作品132「神聖な詩」(2010.12.10)2010年の12月に完成(共に交響曲第84番も完成)しました。
単一楽章。第三管編成。スクリャービンの「神秘和音」を少しですが利用してみました。
フーガは自作の「ピアノ協奏曲第2番」を引用しました。
(音量に注意して聞いてください)音が 面白いな もっと評価されるべき
- 185
- 31.6
- 00.0
- 10.5
2011-05-18 22:10:11
龍美屋:「ドリィとグラァとオボロ」作品142(2011.5.11)組曲「うたわれるもの」より第4曲「ドリィとグラァとオボロ」です。
画像ナシですみません。第5番~第9番までは画像がないのでご了承ください。
・・・というか、自分のトウカ&カルラ好きなせいで画像があまり集められなかった・・・(涙
※音量に注意してください。
第5曲⇒sm14491713- 177
- 00.0
- 00.0
- 21.1
2011-05-18 22:20:30
龍美屋:「ベナウィとクロウ」作品143(2011.5.17)組曲「うたわれるもの」から第5曲「ベナウィとクロウ」です。
重苦しい体格と、戦で鍛えられた精神を音楽で表現しました。
※少しスペルが違いました。ご了承ください。
※音量に注意してください。
第6曲⇒sm14491812- 155
- 21.3
- 00.0
- 21.3
2011-05-18 21:58:11
龍美屋:「トウカとカルラ」作品140(2011.5.9)組曲「うたわれるもの」から第2曲「トウカとカルラ」です。
このコンビほど最強なものはないかと。しかも好きなキャラのコンビだし(笑)
*音量に注意してください。
第3曲⇒sm14491591- 153
- 00.0
- 00.0
- 10.7
2011-07-02 23:45:23
龍美屋:終曲「カルラとトウカに恋をしました」作品153 (2011.7.2)組曲「うたわれるもの」から第13曲の終曲「カルラとトウカに恋をしました」。
本当はこの曲をオーケストレーションにする予定だが、あまりにもピアノの方が音色が悪くないので、
一応保留だが、必ずオーケストレーションします。
こっちの知識不足もあってか、これが最期になりました・・・。
追記:
アドバイスありがとうございます!どうにか再度改訂してみようと思います。コードが明瞭な分、係留音とか先取音を工夫するともっとナチュラルになる気がする
- 138
- 10.7
- 00.0
- 10.7
2011-05-18 22:29:07
龍美屋:「ハクオロ」作品145(2011.5.18)組曲「うたわれるもの」から第7曲「ハクオロ」です。
皇らしい堂々とした様子を表現しました。
※音量に注意してください。
第8曲⇒sm14491927他国からの使者が来た時とかがイメージかな
- 138
- 10.7
- 00.0
- 10.7
2012-05-21 01:38:10
ピアノソナタ第18番ニ長調作品178「4つの美しき夢」(2012.5.21)18作目のピアノソナタです。第2楽章の夜明けはTwitterにてやってみようと思ったものです。全12分の小さなソナタですが、夜明けは非常に僕の印象にあっています。※作品番号は178です。
左手が面白味にかける ここいいわ
- 134
- 21.5
- 00.0
- 32.2
2013-05-16 21:46:21
電子交響詩「風」Op.202 (2013.5.15)電子音楽として作曲したもの。約1週間ほどかけて完成。
変化があまりない音楽ですが、「風の優しさ、温かさ」をモチーフにした作品。
良い曲かどうかは、正直不安ですがw
※音量には注意してください。- 130
- 00.0
- 00.0
- 10.8
2011-01-30 14:04:03
龍美屋:交響曲第52番変ホ長調作品88(2009.5)表題「ショスタコーヴィチの主題による変奏」
・・・というほどでもない。けど、いうなれば引用だなぁ。
主にショスタコーヴィチのマクベス夫人の主題から引用と、黄金時代のものから引用しました。
12分で全4楽章。編成も3管編成でごく普通の小さな編成です。ショスタコ節だw
- 124
- 10.8
- 00.0
- 10.8
2011-06-03 10:49:49
龍美屋:弦楽の為のアダージョ第1番作品1(2006.4)この作品は「自分の作曲活動」を再開した時の作品。
本当だったら、2003年の作品を公開するはずが、フラッシュメモリーの不具合でデータが消えてしまった。
その後に作曲した作品です。この頃、バーバーの弦楽の為のアダージョやマーラーの交響曲第5番を本格的に研究していた中でもあり、
アダージョの割には「悲劇的でなくどこか希望に満ちているアダージョ」で仕上がりました。
「弦楽第五部」の編成です。- 115
- 00.0
- 00.0
- 21.7
2010-10-21 15:06:25
龍美屋:ピアノ協奏曲第2番イ長調作品128(2010.10)結局ダメもとで2曲目のピアコンを作曲しました。全3楽章。
*第1楽章は第1番の第4楽章から移動させました。
第4楽章にふさわしい楽章とは思わなかった為です。よって第1番は全3楽章となりました。
*音量に注意してください。(デカいです。多分)- 107
- 00.0
- 00.0
- 21.9
2011-03-19 21:32:41
龍美屋:レクイエム交響曲(2011.3.18):第3部レクイエム交響曲(交響曲第85番二短調作品135)
第3部:悲しみを希望へ-歓喜
-東北関東大震災の犠牲者に捧ぐ-
編成:第5管編成、4部合唱(S.A.T.B)
第1部:http://www.nicovideo.jp/watch/sm13899353
第2部:http://www.nicovideo.jp/watch/sm13899579
追記:
実はこの作品は2010年の12月18日に完成した作品で、実際この版はいくつか改訂を加えた上の作品です。
よってこの版は「2011年版」となります。
表題は前から「レクイエム」として作曲したい為に作曲したものであるので、
構成は交響曲になっていることにより、「レクイエム交響曲」と名づけました。- 99
- 00.0
- 00.0
- 22.0
2011-08-18 00:41:03
ピアノソナタ第14番ハ長調作品157(2011.8.11)全3楽章のピアノソナタです。
第1楽章はレントラーな旋律でゆったりと演奏し、第2楽章は飛び跳ねるような演奏。
そして第3楽章はテンポは速いものの、暗く、落ち着かない不安さを演奏するような作品になっています。少しフランス風? 沖縄っぽいですね、なんとなくw
- 97
- 22.1
- 00.0
- 33.1
2011-09-04 20:21:33
ピアノ協奏曲第3番ニ長調作品162(2011.9.4)表題はありませんが、「アイドルマスター達に捧ぐピアノ協奏曲」とも読みます。全3楽章(第2楽章と第3楽章は続けて演奏されます) 時間:約17分 ※音量に気をつけてください。
うぽつです
- 92
- 11.1
- 00.0
- 22.2