キーワード12200系を含む動画:59件 ページ目を表示
2025年2月4日 07時05分に生成された05時00分のデータです
2021-02-16 21:05:00
【近鉄】さよならスナックカー 英国女王も乗った車【VOICEROID鉄道】当チャンネルでは週1~3本程度のペースで旅行動画や交通系解説動画をアップロードしております。旅先で友人に知識でマウントをとりたい方は是非ご覧ください。
その他動画:
mylist/67716562
OSM:
http://www.openstreetmap.org/copyright
Twitter:
http://twitter.com/japanroute43
yotube:
http://www.youtube.com/channel/UCZAr1Ra4mMc3X5kD-iEhhlg
解説チャンネル:
http://www.youtube.com/channel/UCDLjMy2r55cJ0pnBUZDMkKA心の富裕層 コロナ禍で消えたのが惜しい~ バスでは多いけど、動力の差かな? キハ80もそうだったな 飲みたかったなぁ 😡 風俗みたいなもん? にゃーん まぁヤニ⚪︎スなんてどうでもええやろ ラピートw バスですらレアものになってきた ん? 同意を求め...
- 30,274
- 7382.4
- 5972.0
- 470.2
2011-08-04 21:48:07
【迷列車で行こう】阪急電鉄物語 【1970年代編】内容は実際と異なる可能性があります。今回はタイトルそのまま「1970年代(前後)」の出来事のお話です。【前:nm15026619】【次:nm15387359】【マイリスト:mylist/24785522】★ミス①2200系の説明が間違っていたようです。調べ不足で申し訳ございません。VVVFなどは登場時装備せず、後に改造で装備されています。★ミス②「現在の特急」の停車駅に通過駅の大宮が入っています。申し訳ございません(特急は通過ですが、通勤特急は停車です)★変換ミス:「爺」ではなく「翁」です。申し訳ございません。
これは…西北? 燕を抜いた名車 急行つやまかな? かっけえ ジジイ呼ばわりw なお両端に寄せたことで一般車転用ができない模様 阪急「神戸線で山陽車と番号被ってますが何の問題ですか?」 ふわふわシートとカチコチシート間違える訳無いだろ! ま た 大 阪...
- 21,686
- 4652.1
- 70.0
- 1130.5
2010-11-23 19:12:10
2つの最古参【迷列車で行こう・近鉄(名古屋)編vol.3/2】お久しぶりです。前回は話のローカル線かと思えば、今回は話の満員電車ということで大変醜くなっております。近くこのシリーズは廃線になるとの噂がありますが。今作は第1回のリメイク及び、新作第2回の役割もあります。内容は大幅改定…というか完全作り直しです。次回本編は1010系か2000系、番外編で「先を越された」5200系と12200系を取り上げようかと・・・。リクエストくださればそれにしますが。【お詫び】エンコの調子が最悪で、4回目のうpです…。【マイリス】迷列車:mylist/20750175・マイリストに誤った動画が紛れ込んでいたことをお詫びします 途中下車:mylist/20344634・新作MADうp予定【ブログ】暫くお待ち下さい【写真・絵について】特記以外は大体作者撮影。もしくは制作。【SPECIAL THANKS】視聴者のみなさま
六田 ぞぬ電車w なんか増えた これが理解出来ないのであるなら、向いてないね そもそも近鉄の4ケタキリ番は20年近く現れてないというね ↑それは1010系や ←半ズボン氏やめなさい 冷房吊掛京阪80系路面電車の多数名鉄7300系など きらわれてたの?...
- 5,952
- 1783.0
- 00.0
- 240.4
2009-03-10 22:10:21
【近鉄】近鉄特急連結・解放シーン【鉄道】近鉄特急の連結と解放のシーンです。阪神職員さんへのお手本になると良いですね。22000系+12200系、26000系+26000系、12400系+22000系、ユーツベからの移植ですのでもし問題があれば削除致します。近鉄難波・橿原神宮前・大和八木
制服がなつかしい ?!!! 所定位置まで前進はしないのね 鮮やかなもんだ 運転台整備完了でーす 立て付けちょっと悪くて草 幌納めはやw うめーなw はっやw 開けっぱなしで来るんかw NN-AL 特急(前4両NN)京都・(後ろ4両AL)大阪難波行き ...
- 5,698
- 1562.7
- 00.0
- 280.5
2010-03-31 20:20:43
近鉄特急ブツ8旧型ACE2両×2+新型ACE2両+一般車2両の編成です。
以前にアップロードしたブツ6(sm7188908)
ブツ6 その2(sm10229901)
他の鉄道投稿動画リスト mylist/17886969近鉄22000系+22000系+22600系+12400系(ブツ8両8パンタ) 1号車:12400系[12505F] 2号車:12400系[12405F] 3号車:22600系(Aceエース)[22641F](三菱IGBT未更新車) 4号車:2260...
- 5,131
- 521.0
- 00.0
- 130.3
2012-02-25 21:54:56
きっとパルケエスパーニャ《近鉄特急PV》sm4575381を勝手に近鉄特急の動画をつけてみました。撮影場所はもっぱら大阪府内だけです。しかも、あり合わせのものなので凡用特急車ばっかりになっています。パルケBGM集>sm6203806●次回の近鉄アニメ鉄道MADはダイヤ改正後になりそうです[日時不明]●他の動画は、近鉄1420系とある近鉄の制御装置~VVVFインバータ~sm16161613と近鉄1420系ひろめ隊の動画達「mylist/29606121」←こちら3から
集金スズメバチ 伊勢志摩ライナーはスペイン村開業に合わせて作られた 12400系サニーカー 12410系サニーカー 21000系アーバンライナーplus 22600系Ace 22000系ACE 30000系ビスタEX 23000系伊勢志摩ライナー ス...
- 4,404
- 651.5
- 50.1
- 270.6
2012-11-10 13:43:04
昭和60年代の近鉄電車88年~91年頃の近鉄です、今は無き引退した車両がいっぱいです。あまりにも懐かしいので勝手にニコニコへ移動させてきました、時間の都合で編集してあります。もし不都合がありましたら削除します。800系900系8000系1000系12000系12200系10100系11400系10400系18000系18400系30000系21000系や吊り掛け車など。
8619F 古い! 30000系 ビスタ三世 9200系(3両の時代) 1000系! 阪奈特急? GTOはまだ登場前? 今と違ってめっちゃ寂しいなー まだたぬきがうじゃうじゃいた頃か お、3200系じゃん 東急ハンズみたいな看板w お正月 車もふるい...
- 4,017
- 1694.2
- 20.0
- 340.8
2009-05-29 19:38:24
近鉄 名古屋行き特急ブツ6発車近鉄四日市を出発する2+2+2の編成の名古屋行き特急です。
サンドイッチ編成となっています。
ブツ8(sm10229645)
ブツ6 その2(sm10229901)
他の鉄道投稿動画リスト mylist/17886969近鉄名古屋線 三菱ソフト未更新+界磁CP+三菱ソフト更新 1号車・2号車・5号車・6号車新ACEエース 近鉄22000系+12200系+22000系 停車駅は…。 まもなく3番のりばに、名古屋行き急行、名古屋行きの急行が到着いたします。 毎度ご乗車あ...
- 2,389
- 261.1
- 10.0
- 80.3
2010-12-06 02:01:19
近鉄12200系初期車のがんばりこの頃廃車が進んでいる、近鉄12200系の中川短絡線からの加速の様子を撮影してみました。21000系以降の変態には遠く及びませんが、120km/hまで加速して頑張ってます。 注:運転台しか映りません。
120km/hまで263Aで加速をノッチオフ 100km/hで317Aまで通過 80km/hで378Aまで通過 60km/hで410Aまで通過 P4ノッチで最高速度120km/hまで加速 まもなくP4ノッチで最高速度120km/hまで加速します 惰行...
- 1,534
- 322.1
- 00.0
- 60.4
2013-01-12 15:37:03
大和西大寺で行われる、特急同士の対面接続大和西大寺では、橿原神宮前発京都行き特急と、奈良発の大阪難波行き特急が大和西大寺駅で対面接続します。どれだけ需要あるのかはわからないけど・・・ 接続してるのが少しわからなかったと思うので、2月以降に、別の視点で撮影して投稿する予定です。 他の動画もぜひ>>mylist/32621921
Acc 特急来た 需要はありまくるよ。近鉄は西大寺中川乗り換えで京都-伊勢の指定席切符出したりするから。 ATATか 五十鈴川 急行 16000系 混んでますなぁ うぽつ おつー うぽつ うぽつ
- 1,216
- 121.0
- 00.0
- 40.3
2021-03-28 15:45:02
MMD鉄道PV「鉄道唱歌」https://youtu.be/9b30jwFpsdo
↑前作
https://youtu.be/ECw6zZVJlsI
↑使用曲:【鉄道PV?】鉄道唱歌をアレンジしてみたver2
名鉄1700系実車画像の提供者: https://twitter.com/hk5145ns5141?s=21ドゥワア!センナナヒャク!!!!!!!! ニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニーナニー 217 リアルー 185系乗りたかったよ... いいね! ...
- 1,123
- 11910.6
- 151.3
- 80.7
2012-01-27 10:28:05
近鉄な日々 第一話第一話です。まずは、突貫工事でごめんなさい!!地元ネタなので、「わかんねーよ」と仰る方、申し訳ありませんでした。この場にて謝罪いたします。主な舞台は、近鉄名古屋線です。伊勢中川よりも先へは行く用事がほとんどないので登場はほとんどないかもしれませんが、そこのところのご理解をお願いいたします。予告編>>sm16791496 ― 当駅 ― 第二話 >>sm16847313 直通便はこちら mylist/30158331 追記 訂正※ 12400系サニーカー先輩と記述しましたが12200系スナックカー先輩でした。指摘していただいた方、ありがとうございます。
これ三歳の子が読めてた件 面白かった新作期待してます! 鶴舞線はノロノロちゃうし(by大阪人)
- 975
- 444.5
- 00.0
- 101.0
2017-05-24 19:56:08
近鉄特急 3世代ブツ6編成(スナック+新Ace+初代ACE)名古屋線でここ数日、12200系+22000+22600系の2両編成を使用した
ブツ6の特急が運用に入ってます
他の鉄道投稿動画リスト mylist/178869691号車:12200系(12355号車) 2号車:12200系(12255号車) 3号車:22600系(22658号車) 4号車:22600系(22608号車) 5号車:22000系(22118号車) 6号車:22000系(22018号車) 特急大阪難...
- 970
- 111.1
- 00.0
- 40.4
2011-03-13 12:16:18
【近鉄特急】五十鈴川行き特急(8両編成)@大和八木発車投稿日の昨日に起こった地震の影響で伊勢湾に津波警報発令のためこの撮影列車は、本来なら賢島まで行くところだが本日に限り五十鈴川行きとして運転された。近鉄名古屋行き特急に関しては何も影響はありませんでした。12200系×4+22600系×2+22000系×2 の連結8両編成での運転です。
電気笛? いすずがわゆきが珍しい
- 637
- 20.3
- 00.0
- 20.3
2020-11-17 08:10:00
【ゆっくり鉄道旅m@s実況】プロデューサーはアイドル達と鉄旅遠征するようです 名鉄編第1回『新車をください!』後編よし、何とか半年後になる前に投稿できたぞ!(^^)v
いや五か月でも十分遅えからな(;゚Д゚)
初めましての人は初めまして、以前の動画を見ていただいた人はお久しぶりです。阪奈Pこと阪奈瑞洋です。
前回の動画から五か月近くたち、やっと後編が完成しました。とはいえ前回の動画で示した『最低でも三か月以内には続きを出す』という約束は完全に破ってしまったわけですが・・・
さて後編ではこの回の本題となる近鉄の鉄道事業の戦略について本腰を入れて解明、解説していきますが、ここで前回の動画で述べた注意点について変更があります。
それは二つ目の注意点として述べた、パソコンのスペック上ビデオ撮影した動画の編集ができないという内容ですが、編集体制を変更(具体的には『Aviutlで本編作成・ボイス等はゆっくりMovieMaker4で作成』から『ゆっくりMovieMaker4で本編作成・特殊な動きをするシーンのみAviutlで作成』に変更)したところ、動画撮影した映像が使えるようになりました。
その他の注意点として、この動画以降ところどころ爆音になるため音量に注意して視聴していただきたいというものです。
追記(2021/2/16):先日(14日)遂に12200系が引退しましたね。今まで50数年間お疲れさまでした。
それにしてもこの当時は(近鉄の事だからまだ10年ほど使うんだろうな)と思っていましたがまさかこの撮影から2年後に引退するとは思っていませんでした。今後、新たな汎用特急者が増備されるのかどうか注目していきたいと思います。
あと今回の動画の解説シーンは製作者の力作となっております。ぜひご覧ください。。
行先決定動画→sm36131051
名鉄遠征編第1回前編→sm37113069
名鉄遠征編第2回前編→1月か2月当たりの予定- 564
- 00.0
- 10.2
- 00.0
2012-02-03 08:55:07
近鉄特急が雪積んでた近鉄名古屋線津~津新町間を走行する近鉄12200系、特急宇治山田行き(NS49編成?)は雪を積んでいました。撮影:2012/02/02、並走する紀勢本線下り普通列車(単行、キハ11(番台不明))の車内より
じゃあの うへえええええええええええええええええええええええええええええええええええ...
- 537
- 132.4
- 00.0
- 20.4
2021-01-17 19:19:02
MMD鉄道12200系「スナックカー」配布動画初めて本格的に改造したモデルですが結構ガバガバな箇所が多数ありますが気にしないでください。
https://bowlroll.net/file/245598
↑ここからDLお願いします。
Twitter: https://twitter.com/urban21020?s=21
追記:2021年1月18日 NS52の番号が固定されてなかったので固定しました。
本系式は2021年3月頃に定期運用から撤退します。大和八木に見えたw 1120km/h→120km/h 書類上1日だけ12200系スナックカーだったとかw スナックコーナー有り(12201〜12220)も再現しました。 「フレキシブルセッ」のところはフレキシブルセットです
- 510
- 51.0
- 30.6
- 30.6
2015-04-11 23:27:13
近鉄12200系 ドア閉ご覧いただきありがとうございます。引き続き関西方面へ行った際のドア動画を投稿させていただきます。
今回は近鉄電車から特急車両の12200系という車両のドア閉め動画をご紹介します。
私が投稿するドア動画で初めての「折戸」になります。鉄道車両で折戸といえば個人的にはブルートレインが真っ先に思い浮かぶのですが、近鉄の特急も負けてはいません。
毎度のことながら手ブレや低画質ではありますが、暖かい目でご覧いただけると光栄です。
試験運用中マイリスト
mylist/49520239
撮影日:2015年4月5日
撮影車両:Mc12200(12235)全車指定席全号車車両ドア閉 神 近鉄12200系・30000系などドア開閉 扉が閉まりますご注意ください。 吉野連絡特急橿原神宮前行きが発車します 扉が閉まりますご注意下さい。 扉が閉まりますこ うぽつ
- 481
- 102.1
- 00.0
- 10.2
2011-06-12 00:10:59
【音のみ】近鉄22000系走行音 松阪~伊勢中川 【バイノーラル録音】1号車から4号車なら12200系だったのに特急券が見事に6号車・・・
ということで走行音は今回は22000系のみとなりました。
松阪駅発車後、しばらくすると左側から快速みえのエンジン音が聞こえてきますよ。いいね
- 446
- 10.2
- 10.2
- 20.4
2012-08-20 19:42:16
【近畿日本鉄道】クラブツーリズム専用15400系かぎろひ@宇治山田12200系を緑色に改造した15400系「かぎろひ」近鉄名古屋発、賢島行き団体列車です。2両編成。
4連じゃなかったっけ? 零戦みたいだな
- 423
- 20.5
- 00.0
- 20.5
2013-09-05 17:45:02
【鉄道PV】ありがとう18400系PV 2カウントイベント列車を追っかけて「近鉄の18400系が引退するので、
そのイベントを追っかけた動画で作りました。
「18400系」と聞いてピンッとは来ないかもしれませんが
18400系とは・・・京都~名古屋を結ぶ特急として開発された車両で、
昔は今の12200系と同様の色合いでしたが、
団体列車「あおぞらⅡ」と改造され、活躍してきました。
(※作成者の希望で転載)
そんな18400系を惜しみながら見ていただければと思っています。どうぞ!かっこいい 2りょう さようならそしてありがとうー 鈴鹿市駅 2000形と鈴鹿市駅で行き違い 鈴鹿市駅だな… 平田町駅ですか? 鈴鹿線に………………………………………………………………………………………………………………………………………………………...
- 402
- 143.5
- 00.0
- 51.2
2012-07-31 21:31:42
大阪線・オブ・トッキュウ&カイキュウ大阪線青山町、大阪上本町間を2日に分けて撮った、疲れた 種別:青山町~伊賀神戸間および大和高田~大阪上本町間は快速急行(別名快速⑨行w) 伊賀神戸~大和高田間は特急 快速急行の行先:大阪上本町行 特急の行先:大阪難波快速急行の車種:5200系5251F 特急の車種:12000系12210F(?)距離:77.9㎞ 倍速時の最高速度:約3000㎞/h この動画は25倍速です 音源は激戦の人の「【激戦アレンジ?】ナイト・オブ・ナイツをアレンジ【お礼編】」からお借りしました マイリスト:mylist/33650638 次作:全車一般車・オブ・特急→sm18768291 大和高田でJR線にお乗り換えができます 乗換先のリンク→sm18324526
フォントwww 桔梗が丘〜 ええな
- 373
- 30.8
- 00.0
- 30.8
2014-08-15 17:56:35
前面展望 津-白子 名伊特急 名古屋行 vol.9特急車両は最上位の最新車両から古参まで走る名古屋線。古参ですが、更新を繰り返している12200系の設計最高速度は何故か160km/h。一般車両は耐久試験でもしているのだろうかと思うほど古い車両の走る名古屋線。未だに最新車両が1998年に投入された5800系。どこから突っ込んでいいのやら。
重要『速くて便利で快適で、おしぼりサービスのある近鉄特急をご利用ください。』
終点近鉄名古屋駅まで乗務員のドア確認や交代時など、姿が映る箇所は映像を加工しています。ご了承ください。
前【伊勢中川-津】:sm24243859 後【白子-近鉄四日市】:sm24244469
収録列車:7014 特急 名古屋行き 21000系「アーバンライナーplus」
収録日:2014年06月27日
収録機材:SONY HDR-CX270V、音声:TASCAM DR-051
- 326
- 10.3
- 00.0
- 00.0
2013-12-30 23:29:13
【近畿日本鉄道】12200系+30000系 近鉄名古屋行き特急@漕代近鉄特急12200系4連+30000系ビスタカー 8両編成の近鉄名古屋行き特急、山田線漕代駅通過を撮影しました。
- 290
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2013-02-21 03:51:27
伊賀神戸から大阪上本町まで倍速で行ってみた~1ststage名張まで~2月6日で初投稿1周年ですのでこの動画を1周年記念動画としてうp致します
種別:特急 行先、大阪難波
車種:近鉄12200系
続き:sm20150702
今までうpしたマイリスト、mylist/33650638
このシリーズのマイリスト、mylist/34219604
距離:75.5㎞(この区間は8.3㎞)
1ststageの収録区間:伊賀神戸から名張まで
音源は、激戦の人の「【東方妖々夢】20曲メドレーにしてみた【全曲メドレー】」からお借りしました。まだ名張かよ うp乙 うpおつ
- 267
- 31.1
- 00.0
- 20.7
2021-02-11 20:24:03
【平井堅】桔梗が丘駅(KINTETU Informal MV ver.)【比較動画】平井堅の曲の中に、地元の名前である「桔梗が丘」という曲があります。
その曲のPVに、実家やその付近の場所が撮影地となっており、
実家の最寄りを走っている近鉄大阪線の桔梗が丘駅や列車も登場します。
映像として使われている中に、2021年2月12日に引退をする近鉄特急12200系スナックカーのシーンもあったり、近鉄電車もよく出る曲となっています。名張市民球場 メイハンスタジアム 名張市民球場(メイハンスタジアム) 桔梗が丘駅に到着 桔梗が丘駅を美旗駅寄りに出てすぐの場所 通勤電車の車内 桔梗が丘駅 近鉄の通勤電車のドア付近 桔梗が丘駅を出発する通勤電車 スナックカーの車内 名張高校を近鉄電車...
- 264
- 134.9
- 00.0
- 20.8
2011-07-21 10:19:59
【低画質】もうすぐ見納め?近鉄特急12200系のN27とN29の編成近鉄特急12200系スナックカー2両組成の間もなく廃車予定となった車両同士が連結された編成です。
a
- 263
- 10.4
- 00.0
- 10.4
2012-12-30 19:26:15
【近畿日本鉄道】12200系+22000系 近鉄名古屋行き特急@高安近鉄特急12200系4連+22000系2連の6連近鉄名古屋行特急の高安通過を撮影しました。
- 240
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2012-12-30 21:34:19
【近畿日本鉄道】22000系+12200系 賢島行き特急@白子近鉄特急の22000系4連+12200系4連の賢島行き特急、白子駅発車を撮影しました。
近鉄名古屋線
- 215
- 10.5
- 00.0
- 00.0
2010-05-28 14:42:00
2010.5.25&26 近鉄12200系N12+N112010.5.26 1802レ 伊勢中川2010.5.27 1903レ&折り返し回送 宇治山田
この編成が12200系の中で先に無くなりそうなので悲しい。 1
- 204
- 21.0
- 00.0
- 00.0
2021-02-11 19:52:02
【カラオケ】平井堅 桔梗が丘駅(さよなら近鉄12000系ver.)【鉄道PV】桔梗が丘駅は平井堅の実家のある最寄りの駅です。
YouTubeにある 平井堅 『桔梗が丘 (MUSIC VIDEO YouTube ver.)』【https://www.youtube.com/watch?v=XGcOUEyCFPg】
の中に出てきたPVをもとに、構図をトレースし、実際の場所で撮影しました。
比較動画もご覧ください
キーワード:近鉄 12200系 スナックカー ひのとり 大阪線 電車 平井堅 ミュージックビデオ- 203
- 00.0
- 10.5
- 00.0
2024-02-16 22:18:02
MMD鉄道で近鉄鳥羽線近鉄でも貴重な海沿い区間を走る12200系の動画を作ってみました。
大手私鉄で海沿いの区間ってあんまり無いですよねぇ
MMD鉄道って何?という方はこちら>http://mmdrailway.web.fc2.com/実際に乗車すると、海が見えるの一瞬なんですよねぇ(´Д`)ハァ… いいねぇ 88888888888 いいねー うぽつです。 うぽっつ~
- 202
- 115.4
- 2311.4
- 31.5
2022-04-29 19:00:00
MMD鉄道で近鉄12200系 #MMD近鉄祭今年引退したばかりの12200系の動画を作ってみました。
近鉄特急といえばこの色でしたが、変わるときはあっという間でしたねぇ
MMD鉄道って何?という方はこちら>http://mmdrailway.web.fc2.com/この数秒間に見られる美しさ...。888888888888888888888888888 紅葉がたまりませんな うぽっつ~ 88888888888 紅葉にマッチしてます うぽつです。
- 190
- 73.7
- 157.9
- 21.1
2012-10-28 07:12:05
【近畿日本鉄道】22000系+12200系 大阪難波行き特急@大和八木名阪乙特急です。大阪方に22000系2連、名古屋方に12200系の6両編成で運転しています。大和八木駅発車を撮影しました。
マニア向けですかなw
- 182
- 10.5
- 00.0
- 00.0
2011-08-31 13:24:18
【近鉄大阪線】鳥羽行き特急12200系スナックカー8両編成@榛原駅榛原駅にて12200系スナックカーの4+2+2の8両編成で運転している列車の通過シーンです。普段は6両編成が主体ですが・・・ブログやっております。電車キングのブログで検索してください。
反面に布施駅に停車する特急は一本もない。(布施駅は新型コロナウイルスの影響の影響で土休日の特急は運休の為全て通過。) 新型コロナウイルスの影響で土休日が一部特急運休となった為、土休日の特急は榊原温泉口駅にも停車するようになった。 榛原駅に停車する特急...
- 165
- 53.0
- 00.0
- 00.0
2021-12-05 09:48:02
【MMD鉄道】ありがとうスナックカー2021年11月20日ラストランを終えたスナックカーがMMD世界で蘇る。
12200系がメインですが、12000系と18400系も出演してます。
使用曲: https://youtu.be/U2LOahT4DbM
〜登場編成〜
N01 N53 NS33 NS49(スナぞら) NS52(試験塗装)
PK09 NS39+NS51 NS34+N54 NS56(6両固定)888888
- 158
- 10.6
- 63.8
- 21.3
2021-04-27 16:19:02
【最後の】近鉄12200系スナックカー臨時特急@西青山(20210425)【輝き】お題の近鉄特急が新青山トンネルから出てくるところを西青山で。
2021年4月25日 近鉄特急8604レ- 136
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2013-02-22 00:04:08
伊賀神戸から大阪上本町まで倍速で行ってみた~4thstage大和高田まで~2月6日で初投稿1周年ですのでこの動画を1周年記念動画としてうp致します
種別:特急 行先、大阪難波
車種:近鉄12200系
続き:sm20152143
今までうpしたマイリスト、mylist/33650638
このシリーズのマイリスト、mylist/34219604
距離:75.5㎞(この区間は4.9㎞)
4thstageの収録区間:大和八木から大和高田まで
音源は、激戦の人の「【東方妖々夢】20曲メドレーにしてみた【全曲メドレー】」からお借りしました。うぽつ~
- 131
- 10.8
- 00.0
- 21.5
2013-02-21 22:36:27
伊賀神戸から大阪上本町まで倍速で行ってみた~2ndstage榛原まで~2月6日で初投稿1周年ですのでこの動画を1周年記念動画としてうp致します
種別:特急 行先、大阪難波
車種:近鉄12200系
続き:sm20151366
今までうpしたマイリスト、mylist/33650638
このシリーズのマイリスト、mylist/34219604
距離:75.5㎞(この区間は17.1㎞)
2ndstageの収録区間:名張から榛原まで
音源は、激戦の人の「【東方妖々夢】20曲メドレーにしてみた【全曲メドレー】」からお借りしました。うぽつ~
- 130
- 10.8
- 00.0
- 21.5
2022-06-25 12:36:02
12200系NS39去年7月の志摩磯部の動画から音声抽出して作成
このオレンジすごく印象に残ってる
- 128
- 10.8
- 10.8
- 00.0
2011-06-19 13:35:52
【近鉄特急】22600系+12200系6連 京都行き特急平端駅にて近鉄橿原線平端駅にて近鉄特急22600系Aceと12200系の6両編成が通過するシーンです。橿原線での待機線があるのはこの平端駅だけで、普通は1本列車(急行か特急)を待機すると終点まで先着します。またこの時間帯に京橿特急の6連特急は珍しいと思います。(昼間)
平端駅 近鉄橿原線 地元だ
- 121
- 32.5
- 00.0
- 00.0
2013-02-21 23:17:59
伊賀神戸から大阪上本町まで倍速で行ってみた~3rdstage大和八木まで~2月6日で初投稿1周年ですのでこの動画を1周年記念動画としてうp致します
種別:特急 行先、大阪難波
車種:近鉄12200系
続き:sm20151706
今までうpしたマイリスト、mylist/33650638
このシリーズのマイリスト、mylist/34219604
距離:75.5㎞(この区間は15.3㎞)
3rdstageの収録区間:榛原から大和八木まで
音源は、激戦の人の「【東方妖々夢】20曲メドレーにしてみた【全曲メドレー】」からお借りしました。うぽつ~
- 116
- 10.9
- 00.0
- 21.7
2022-07-01 22:13:02
12200系停車中音(CPあり)12200系スナックカーの停車中に聞ける音です。
コンプレッサー起動は1:04からです。
一応音声配布してます。
https://bowlroll.net/file/279413訂正 JR四国が吹っ切れた× 予讃線も吹っ切れた○ コンプレッサーがなる時のシュオッ(?)っていう音好き さらに追記 因みにタイトルは「JR四国が吹っ切れた」とかやけん。それと覚えてなかったりこのコメが邪魔だったりしたら躊躇なく消していいけんね 追記...
- 111
- 54.5
- 21.8
- 00.0
2023-02-27 16:52:02
183【MMD鉄道PV】12200系スナックカー オレンジと紺の軌跡未完成品です。
色々と用事あって作成止まっててそれらがやっと終わった矢先に一部動画のデータが消えていました。(約20カット分)
動画は一部データが吹っ飛ぶ前の11月時点でエンコードした動画になります。
せっかく楽曲の使用許可頂いたのに申し訳ないです……。
music: https://youtu.be/adfsvOQwlrM- 108
- 00.0
- 65.6
- 00.0
2021-08-01 11:58:02
12200系NS51通過実音とMMD動画合わせるの大変………。
- 104
- 11.0
- 32.9
- 00.0
2014-05-03 22:30:42
近鉄の車両撮影津駅から伊勢中川方面2つ目の踏切から撮影
2 1
- 100
- 22.0
- 00.0
- 00.0
2022-04-07 17:24:02
【MMD鉄道 Short PV】近鉄12200系あをによしとあおぞらはオマケで登場です。
最後のカットは幻の10両編成ラストラン風
music(霧雨): https://youtu.be/fHudZWVb24w天理行き特急とは超レア種別過ぎる
- 88
- 11.1
- 11.1
- 00.0
2022-03-05 10:21:02
【鉄道PV】電車でGO FINAL ED風 近鉄特急12200系定期運用最終2ヶ月前から最終日、臨時運用からラストラン前までの素材を集めて作りました。(ラストランの時の動画はやらかしたので入れてません。)
- 87
- 00.0
- 22.3
- 00.0
2021-01-09 18:08:03
【終わりが】近鉄特急12200系スナックカー回送@近鉄奈良【近い】お題の近鉄特急の回送を近鉄奈良で。
2021年1月9日撮影。おつでした。
- 86
- 11.2
- 00.0
- 11.2
2024-10-03 23:31:04
しぐれうい の故郷 三重県四日市エリアで見られる鉄道車両たちVtuberデビュー5周年を迎えた しぐれうい の故郷である三重県四日市市で見られる鉄道車両たちをご覧いただこう
元西武の楽園で貨物列車も運行されている三岐鉄道三岐線、新型車両の運行で注目が集まるJR関西本線、近鉄より民営化で誕生したナローゲージ路線である四日市あすなろう鉄道等、四日市市内で見られる数多くの鉄道車両たちが続々と登場する
今回登場する鉄道車両は以下の通り
【三岐鉄道 三岐線】
801系(西武「赤電」復元塗装)
101系(旧三岐カラー復刻塗装)
751系
ED45形
ED5081形
【JR東海】
313系1300番台(関西本線)
315系3000番台(関西本線)
キハ75形 快速「みえ」
HC85系 特急「南紀」
【伊勢鉄道】
イセIII型
イセIII型「ミジュマルトレイン」
【近畿日本鉄道】
2444系
2444系(名泗コンサルタント 全面ラッピング)
80000系「ひのとり」
12200系「スナックカー」
22000系「ACE」
【四日市あすなろう鉄道】
260系(なろうブルー)
260系(なろうグリーン)
皆さんも是非、しぐれうい のグッズを手に取って四日市エリアの鉄道車両散策へ出かけてみてはいかがでしょうか?- 85
- 00.0
- 11.2
- 00.0