キーワード12inch を含む動画: 864件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-12-31 17:52:57投稿
- 52,982
- 2500.5%
- 80.0%
- 1,7043.2%
ジャズトロニックが好きすぎるので多めに繋いでみましたお気に召したならノンビリして行ってね
mylist/11502503 zip http://theperfectoutsider.blog5.fc2.com/blog-entry-691.html
優しいコメントに涙
0:00
T.B.D.Jazztronik RemixCOSMIC VILLAGE
4:12
Voyage Main Mix Jazztronik FeatSonomi Tameoka
8:30
Mista Swing Jazztronik Feat. Monday Michiru
12:49
SAMURAI RedsoulMix Jazztronik
17:10
Libella Swing Parov Stelar
20:49
Dragons Caravan Palace
24:13
Sombre Guitar i-dep remixLTJ X-Perience
27:45
I Found U DAISHI DANCERemix Axwell
34:03
TIGER EYES CLUB VERSION Jazztronik
39:07
La La La LMFAO
42:39
七色 Jazztronik
46:58
Love Tribe The Incognito Vibe Mix Jazztronik
51:28
アオイアサガオ 12Inch Ver.Jazztronik
59:47
Never Felt So Fly Rasmus Faber
65:15
Uncle John SPECIAL OTHERS大きいでーす大きいでーす この曲大好き!! エレクトロスウィングだねぇ ないす ここで もっと伸びてもいいのに 作業はかどります かわいいな 大福餅いただくわ かわいい 狙われてる・・・? ああああああああああああああああああああ つなぎめちゃくちゃ...
3位
2008-10-24 11:53:55投稿
- 21,600
- 2721.3%
- 10.0%
- 3631.7%
JUMPER [12 inch Analog] [Limited Edition] 2008.11.5 ON SALE !!
あ〜いいっすねぇ〜。 うひょーかっけええええええええええええ こりゃPerfumeではできないわ うお、かっけえ カラオケに入ってないんだよな~ slap downでしょ パンツww ウマウマww これってリフレクにもあったよな? 歌詞カードなかった...
4位
2008-11-04 23:34:31投稿
- 15,342
- 5353.5%
- 10.0%
- 1841.2%
capsuleのニューアルバム「MORE! MORE! MORE!」からの先行アナログ。今回はMUSiXXXの時と違ってイントロとアウトロが付け足されてるようです。丸上げになってしまうので音質は自重しました。ノイズは仕様なのでご了承ください。追記:ピッチやBPMが速くなってるのは、うちのレコードプレーヤーのせいだと思います。気になった方はすみませんでした。収録曲:1.JUMPER 2.the Time is Now
マンゾク! 満足! やすたかなんだかんだでセンスいいんだよなあ ぱんつ 歌詞いそぐなw いちいちぱんついうなw レコードかっこいい ぱんつ パンツww ぱんつ にゃあ ぱんつ ざわ・・・ 疾走感半端ねえ こっからがかっこよすぎ これラップが最高にかっこいい
5位
2010-08-08 06:55:19投稿
- 12,555
- 290.2%
- 00.0%
- 3973.2%
1. Rock With You / Cargo . 2. MELODY FEAT. CANA (i-dep) / FreeTEMPO & CANA .3. EVER AFTER / Rasmus Faber .4. FREE (RICHARD EARNSHAW remix) / Sweet Robots Against the Machine .5. Love Is The Answer / Studio Apartment .6. A Woman in A Bar / Fuzita Blender .7. Fly (M.O.K. House Mix) / M.O.K. .8. SHOOTING STAR / DJ KAWASAKI .9. Suite Dreams / Ananda Project . 10. LET LIFE LOOSE -12inch Mix- / DAISHI DANCE
開放的な気分 この曲最高に気持ちいい おつ! これはひどいw かっこいい いいね これすき そ...
6位
2009-01-08 20:45:16投稿
- 10,137
- 1641.6%
- 130.1%
- 1181.2%
1985.11.23 On AIR おヒョイさんや、 高見恭子とか12inchシングル『Your Song』のキャンペーン 【追記】コメントより高見知佳ちゃんと言うご指摘有難うございます。Up主勘違いしておりましたね・・どぉーりでスタイルが違うわけですww失礼(恭子と知佳じゃおお知佳(ちが)い)藤村俊二 すわしんじ
藤村俊二の口が回ってる! えーかわいーwww 普段はかわいいのに、歌うとかっこよくなるって、ウツなんなの? TMがカッフンてやった…! TMが引いてる…耐えてる ウツ素敵 可愛いいいいいいいい3人大好き 大好きー うつかっこいいいいいいい てっちゃん...
7位
2009-12-25 18:25:32投稿
- 7,902
- 2933.7%
- 10.0%
- 1161.5%
音源修正しました
1 Talking In Your Sleep -12inch Version- / The Romantics
2 Point Of No Return -Original Version- / Expose
3 The Look Of Love / ABC
4 Psychic Magic / G.I.Orange
5 Two Of Hearts -Extended Mix- / Stacey Q
6 Turn It Into Love / Kylie Minogue
7 Time (Clock Of The Heart) / Culture Club
8 Sweet Dreams (Are made of this) / Eurythmics
9 Satisfaction -Extended Version- / Laura Branigan
10 Papa Don't Preach / Madonna
11 Never Gonna Give You Up -Cake Mix- / Rick Astley
12 Gold -12inch Mix- / Spandau Ballet
13 Get Out Of My Life -Extended Version- / Lady Lily
80'sDisco series → mylist/20454544でたわね。 さぁみなさん手拍子~♪ 音源持っているの思い出しました、ありがとう いいねぇ くぐもったこの声が苦手だったなぁ… これ超好き おおマドンナだ 87年、早見 優がカヴァーしスマッシュヒットする 邦題「ハートは戻らない」 当時サーフィンマジッ...
8位
2008-08-05 14:32:34投稿
- 7,410
- 911.2%
- 30.0%
- 1702.3%
85年に12インチシングルレコードにて発売された曲です。
ソニーのアナログレコードプレーヤー PS-LX300USB(到着まで3ヵ月待ちました)にてPCデジタル録音・編集しました。
アルバムの収録曲とはずいぶん異なりますのでケイトファンにはぜひ聴いて欲しい1曲です。
他のうp動画⇒mylist/4783992
10/10/22 こちらもおすすめ⇒sm12506667BonBonBoBoBon BonBonBon Yay Yay Yay Ohooo bonbonbonbon bonnbobonn bonnbonnbonn ピンクフロイドに見いだされたブッシュ これいいな! いいねぇ ↑アルバム通してこんな感じだよ...
9位
2008-11-23 23:14:39投稿
- 7,091
- 450.6%
- 40.1%
- 530.7%
TMのシングルをうpしてみました。高音質です。 01. Come on Let's Dance (This is the FANKS DYNA-MIX) 作詞:神沢礼江 作曲:小室哲哉 編曲:小室哲哉 02. You can Dance 作詞:西門加里 作曲:小室哲哉 編曲:小室哲哉
1986年 全ての音がこれこそFANKS だからここに至るまでの小室さんの苦悩を考えると 悪く言えないんだ いい曲=売れる曲ではないんだよね でもね やっぱ この曲ではブレイク無理なのよ 木根さん後ろ向き・・・ そういやバックコーラスが美里だっけ? ...
10位
2009-02-10 17:03:40投稿
- 7,037
- 240.3%
- 00.0%
- 1902.7%
前半な生音系~中盤はブリブリな感じ~後半再び生音。真ん中にボア入れました笑。最後はスティービーワンダーで。なお録音環境の問題で音質がとても悪い箇所があります。1 MOONRISE...MOONSET / DAISHI DANCE Feat. Chieko Kinbara 2 Something Between Us / Studio Apartment Feat. Deborah Bond 3 Washers Over Me (Rasmus Faber Epic Vocal Dub) / HeatherJohnson 4 Everything Is Alright (Ricky Montanari & Davide Roberto Mix) / Audio Soul Project 5 Swimming Places (Jerome Sydenham Remix) / Julien Jabre 6 Now You're Not Here [Club mix] / GTS Feat. Melodie Sexton 7 Love Sensation 2006 (Hi Tack Burnin Up Club Mix) / Loleatta Holloway 8 Everything Needs Love (Club Mix) / Mondo Grosso Feat.BoA 9 Ever After [Rasmus Faber Main Mix] / Rasmus Faber 10 Everything (Kaskade's Big Room Mix) / Kaskade 11 Secret Voyage -12inch Mix- / Studio Apartment 12 Isn't She Lovely / Studio Apartment 投稿MIX一覧→mylist/10760540
繋ぎに違和感なかったー!! いつも絵を描くときにBGMにさせていただいてます^^ 初っ端からい...
11位
2010-01-27 22:09:11投稿
- 6,316
- 1061.7%
- 30.0%
- 590.9%
あの曲ですね~(⌒□⌒*)
☆O☆NA☆NI☆ 魔☆チン 歌詞に同感 草 こっちみんなwwwww 100 !?ww 音量びっくりしたwww すごいなw 1900げっとw swfかw イッコーw wwwwwwwwww 産めねぇわな小5 新潟ああああああああああああああああああああ...
12位
2009-03-06 06:25:05投稿
- 6,154
- 560.9%
- 00.0%
- 1382.2%
80年代を語るにはこのグループの存在は無視できません。英国JAZZ FUNK界の大御所 SHAKATAK の大ブレイク曲、、、
高校生の時深夜ラジオで聴いてフュージョンはメチャハマったな・… いいわ~ 全然古くないのが凄いw カッケー Sを取ったら博多区wwwwwww 博多区 いいなww iine ビル・シャープのキーボードはセクシーでござるねぇ 米国12インチは33回転でござる~
13位
2009-01-17 07:24:10投稿
- 5,942
- 1051.8%
- 20.0%
- 951.6%
リクエストにお応え? プリンスの80年代半ばに出たアルバム”Around World In A Day”からの12”シングルですぅ、、
天才だね 死ぬまで聞き続けるくらい大好き のぶぶた puri- 志村けんのしゃべりかた lalalalala ...
14位
2008-05-16 00:11:35投稿
- 5,850
- 2374.1%
- 00.0%
- 1382.4%
12inch シングルより
2018年現在でも邪念が黒い雨を降らせそう 公務員はシュレンだろこれはJFKだ 正直ユラが全部食った感があるよな ここテンションあがる この余白がかえって機能してるんだyな この人声に味ありすぎ まじで良い これ聞いてhiphopに対する見方変わった...
15位
2010-11-29 12:39:38投稿
- 5,843
- 751.3%
- 10.0%
- 1172.0%
1980年 映画 ”ミュージック・ミュージック can't stop the music" からのテーマソング、もちろんアメリカン・ヒーローとして今だ名高いVILLAGE PEOPLEが大成功するまでの物語を脚色した作品です。 映画自体の興行成績は大失敗に終わりましたが、望めば必ず叶うという夢を持たせてくれた元気の出る映画でした。 サントラにはヴィッレジ・ピープルや出演者などの歌も収められ、この曲はその中でも大人気でした。 そしてココでは彼等の古巣レコード会社"Casablanca"ですらリリースしなかったレアな12インチヴァージョンをお届けいたします。(Mercury盤)
ホモじゃないけど彼らはレジェンド この部分だけでも吹奏楽版でないかな〜。出たら演奏したいなあ かっこいいね いい歌だね イントロなげえな upマジサンクス! ラズベリー賞な かっこいいな なげ かなり長いんだね、ありがとう nobady can st...
16位
2020-02-18 19:00:00投稿
- 5,782
- 00.0%
- 50.1%
- 10.0%
ハッピーハッピーバースデイっ♪
このバースデーソング、なぜか知らないけど好きでしたw
★レコード情報★
・発売年:1985年
・アーティスト:ポンキッキ合唱団
・タイトル:ウキ ウキ バースデイ
・面:A-5
・企画: ひらけ!ポンキッキ 最新ヒットアルバム LP盤 (12inch)
・商品コード:C20G0402
・レーベル:PONY CANYON
よろしければ、是非こちらのチャンネルの登録よろしくお願いします♪
【YouTube】DJ ドルフィーちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCaQCZUAloLKyf9GYRoqg8TA
【ツイキャス】DJ ドルフィーキャス
https://twitcasting.tv/dorudorudoru45
X(Twitter)
https://twitter.com/dorudorudoru45
TikTok
https://www.tiktok.com/@dorudorudoru4517位
2010-11-12 16:51:22投稿
- 5,426
- 901.7%
- 10.0%
- 761.4%
【12インチで聴こう!!】 シリーズを始めて以来、、あまりに選曲が コア 過ぎたのかサッパリとニコニコ視聴率が上がらないので、このあたりで”隠しだま”を投入しようかと、、 AMERICA は 殿下とrevolutionの名前で出された1985年のアルバム "Around the world in a day" より、、この一曲だけで楽にアルバムが出来るくらいに尺が長く、21分以上もあります。ファンにとっては 核爆弾級の隠しだまかしら?? 【12インチで聴こう!!】シリーズを よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)ね!!
太鼓がもりあがってきたよ 持ってるぞw コメント頂戴w サア本当に聞く? 俺も持ってるこのバイナル 他が売れすぎなだけ 子供たちを自由なままに 色々あるけれど、やっぱり共産主義は嫌! Purple Rain から一年経たずにこの曲出すのは神 股間につ...
18位
2009-09-22 14:22:01投稿
- 5,197
- 2605.0%
- 00.0%
- 450.9%
消されたvol.3をリニューアルしてみました
1 Break Me -12inch Version- / Charade feat. Norma Lewis
2 Break Me Into Little Pieces -Extended Version- / Hot Gossip
3 C'est Cupidon / Morgana
4 Ever and Ever / Venice
5 Unexpected Lovers / Lime
6 Disco Halloween / Forbidden Fruits
7 Bye Bye Baby / Max Coveri
8 Magic Love / Aki
9 I Want You / Gary Low
10 Love Games / Robert Camero
80'sDisco series → mylist/20454544この遅さがいい しつこい、長い うわあずっと探していた曲です やよい乙 CharedeではなくCharad...
19位
2009-10-21 23:01:58投稿
- 5,133
- 270.5%
- 00.0%
- 1172.3%
1 Grand Gallery Orchestra-Spring Rai
2 MiM(チャリティ・プロジェクト)-You Are the Universe
3 KENSHU-IN THE SKY feat. YUKIKO MAEHARA
4 PAX JAPONICA GROOVE-Turn Me On Feat. Monday満ちる
5 Yuma-The Sweet Escape (yuma's flash path)
6 Yuma-Trace of Wind
7 PAX JAPONICA GROOVE-Ascension -DAISHI_DANCE_Remix-
8 GTS feat. Melodie Sexton-Now You're Not Here
9 DAISHI DANCE-SNOW DAYZ
10 DAISHI DANCE feat. Joi Cardwell-What Really Matters (12inch Re-Edit)
11 RIP SLYME vs. STUDIO APARTMENT-楽園ベイベー (STUDIO APARTMENT Remix)またぶつ切りw ぶつっとはびびるw 歌詞がポジティブだよね、力がある おお久しぶりに聴くな...
20位
2013-06-03 18:31:37投稿
- 5,115
- 110.2%
- 00.0%
- 751.5%
70~80年代中心のレア・グルーヴ系曲集第2弾。
1. Somebody's Watching Me/Rockwell (0:00) 2. Tonight I'm Allright/Narada Michael Walden (3:49) 3. I Just Dnt Hve D Heart (Daveford Rmix)/Cliff Richard (9:00) 4. The Pleasure Principal/Janet Jackson (15:11) 5. Holiday Rap/MC Miker & DJ Sven (19:22) 6. Criticize (12 Inch)/Alexander O'Neal (23:45) 7. Rock Steady/Whispers (30:39) 8. Forget Me Nots/Patrice Rushen (36:18) 9. Mama Used to Say/Junior (43:20) 10. Gonna Fly Now/Maynard Ferguson (47:17)
ちょっとオシャレな作業用BGM→mylist/33822381
作業用BGMいろいろ→mylist/31884308サマーなのね へー なんとカワイイグループww すばらしい いい! いやー、いいね 20年ぶりに聞いた おやおや ニコニコでこの極聴けるとはwwww Rocky!! うぽつ
21位
2009-08-29 20:55:33投稿
- 4,626
- 721.6%
- 20.0%
- 1182.6%
78年 ダイナマイトヴォイスがDISCO・SOUL界に炸裂するや全世界で大ヒット、06年にはダンス・ソングとして殿堂入りを果たしています。 シェリルは父親の影響もあってその才能が有り余るほどで、アメリカ版スター誕生番組で数千人に一人の奇跡として評価されたり、考えた末でのデビューだっとの事でデビュー作からTOTOのブレインの全面バックアップを受けたアルバムはビッグセールを記録しました。 この曲を知らずにDISCO・SOULを語れません。 ここでは日頃あまり耳にすることがない7分越えのレア・ヴァージョンでご紹介!
この曲ナイトミュージアム王の秘密でかかってなかった? でで! 初めてきいたボーカルパート 素人ミックスなの? この違うボーカル 素人じゃないでしょ す~ふ~ 素人ミックス?でも このボーカルはどこから?? リズムとれって体が命令してるなりーーーーーー...
22位
2009-08-05 20:04:07投稿
- 4,612
- 1162.5%
- 00.0%
- 310.7%
年内の2ndアルバムリリースに向けて準備中。NIPPSはSEXORCIST名義でEP&12inch
最高 nippswwww 期待 ただの神 マーファク ill saikou 太華キター なわけねぇよw やべえええwww リリ...
23位
2009-07-14 10:21:35投稿
- 4,545
- 521.1%
- 00.0%
- 340.7%
マイケル・ジャクソン【スリラー】/12インチ-45R.P.M-special version/インストゥルメンタル_ mylist/14335180
このワングルーブ系の楽曲がいい タイトル読めない人がいるな 歌詞は? これ聞くとマイケル...
24位
2008-06-12 22:30:37投稿
- 4,528
- 290.6%
- 00.0%
- 711.6%
最近の曲もいくつか散りばめてみたよ。新作HEAT(sm5402424)もよろしく! 自作プレイリスト→mylist/5754546 1. THOMPSON TWINS - Lies ; 2. ABC - Tears Are Not Enough ; 3. HAIRCUT 100 - Favourite Shirts (Boy Meets Girl) ; 4. BLONDIE - Call Me ; 5. QUEEN - Another One Bites The Dust ; 6. BILLY IDOL - Flesh For Fantasy (Below The Belt Mix) ; 7. THE HUMAN LEAGUE - (Keep Feeling) Fascination (Hot Tracks Remix) ; 8. CHROMEO - Needy Girl ; 9. WHAM! - Everything She Wants (Remix) ; 10. NEON NEON - I Lust U ; 11. CULTURE CLUB - Miss Me Blind / It's A Miracle ; 12. SPANDAU BALLET - Only When You Leave (12inch) ; 13. NAKED EYES - Promises, Promises (Jellybean 12" Mix); 14. FISCHERSPOONER - The Best Revenge.
キターーーーーーーーー スパンダーバレー大好き~。+゜*ヽ(o・∀・o)ノ゜。+゜ SPANDAU BALLET大...
25位
2009-11-10 13:40:24投稿
- 4,459
- 851.9%
- 10.0%
- 801.8%
1983 映画”フラッシュダンス”からの二枚目の全米No1シングル、もとは B級 スプラッターが流行した80年代初頭の映画”MANIAC”の為にセンベロ自身で書いた曲、しかし実際はこのサクセスストーリー映画に使われる際に歌詞がホラーな内容からダンスに狂っている女の子という設定に変わり録音されたものです。 センベロはもともとプロミュージシャンとしてアメリカ音楽界の大物 スティーヴィーやドナ名等のアルバムに参加したりしていましたが、その後はソングライトも手がけ数々のヒットを生み出したベテランミュージシャンで、この曲のヒットを期にソロ活動も行い、最初のアルバムにこの曲も収録され大ヒット、、以降数年に一枚アルバムも発表しています。 ここでは日本でも発売された12インチ・ヴァージョンでどうぞ、、
ちょっと遅い これそんなに古いのか ひでぇ歌詞だったんだなwww 12インチverとかなんと、マニアックな ホラーに使われる筈だったオリジナルの歌詞知りたい ここのキック好き 本当はホラー映画の主題歌予定だった maniac ハカ ラジオで流れたので...
26位
2009-09-14 06:03:21投稿
- 4,328
- 862.0%
- 10.0%
- 731.7%
1882年発表のアルバム”1999”から翌年にシングルとなった曲、US10位、 シンプルなリズムをドラムマシーンで作りだしました。 アルバムではフェードアウトしていましたが、12インチはノーカット、PRINCEの作品はとにかく長尺なものが数多くコレクター泣かせですが、、とりあえず二年ほど前にアメリカでリリースされた”ULTIMATE”には主要な12インチヴァージョンが収められ、、しかしこれもこれで数量が少なくて、、、やっぱコレクター泣かせでした!
ここ以降ファンクすぎてやばい 十年前だけど主よありがとよ・・・ ファンキーすぎ。最初と全然リズムが違う なんでベースノートがこんなに変わってんのに上のハーモニーが問題なくワークしてるんだろう デズ有能すぎ。ライブでも凄まじい腕前を披露してた デズのタ...
27位
2010-10-31 22:31:47投稿
- 4,193
- 411.0%
- 00.0%
- 1122.7%
A面はラッパーに鎮座DOPENESSを迎えたファンキーLOVEソング『LOVE VADER』B面には日本を代表する昭和歌謡シンガーの一人、弘田三枝子の名曲『初めての恋人』をクラブチューンにRemixした楽曲を収録。
やべええ これ誰? 原曲がフレッシュ ww DJ凄い選曲・アレンジ最高です 弘田でこういうのもっ...
28位
2009-02-03 20:33:08投稿
- 4,093
- 812.0%
- 10.0%
- 1002.4%
ファンクの帝王として70年後半にMOTOWNレコードからデビュー、、とにかくファンキーなサウンドでダンスフロアをぶっ飛ばした男、、、このダンスナンバーは90年代になって あの有名な MC・ハマーが U can't touch this として新たな息を吹き込んで今度は90年代のダンスクラシックとして甦りました。 帝王はコカインによる心臓発作で04年になくなりました。 あの プリンス のライバルでもありました!
リック・ジェイムスってカッコいいな 今田耕治 [M.C.HAMMER U Can't Touch This 原曲!!!!] Motown唯一の悪やろこいつww リトル・ミス・サンシャインで好きになった ライブをもっと聴きたかった リック・ジェームスが...
29位
2009-09-22 11:40:22投稿
- 4,083
- 601.5%
- 00.0%
- 571.4%
80年 アルバム”PRINCE”は二枚目にして本格デビューとされた作品、ここから我日本と英国だけでこの曲が独自にシングルカットされました。 またこれがPRINCEにとって初の12インチ・シングル作品となりシングルやアルバムでは聴くことの出来ないソロパート部分が復活したレア・アイテムとなっています。 ここではその12インチ・ロングヴァージョンでどうぞ!
これを22やそこらの青年がやってしまうんだものな・・・ 才能ある人がどんどん亡くなって悲しい ちなみ日本では45RPMが基本な12インチ 45RPMってデカデカ書いてある英米の12インチ事情 イギリスと米国の12インチ回転速度が基本違うから あ!この...
30位
2008-10-23 19:14:58投稿
- 4,078
- 1102.7%
- 20.0%
- 451.1%
世界のDISCOシーンを沸かせたドナサマー、、80年代に大きな成功の架け橋となる筈のGEFFENへの移籍、しかし本当に相性が悪かったのでしょう、宗教活動とまで云われ契約打ち切られます。しかし米ATLANTICに移籍して出したこのアルバム ”Another Place And Time"は当時の英国POP界の花形スターを育てたSAWトリオの制作によるもの、憑き物が落ちて?早速シングルとなったこの曲で 英国で1位、米10位、久々にトップチャートに返り咲きました。 邦題 ”イッツ フォー リアル” ここでは 12インチミックスどうぞ、、、 (日本では CDミニアルバム 12インチャーズに収録されていました。)
流石SAW (-人-) RIP 永遠のポップスター ドナありがと!! 暴走する女子の恋心をここまで直球で歌...
31位
2008-01-13 23:19:10投稿
- 4,058
- 952.3%
- 00.0%
- 902.2%
8th wonderの「戦争を知らない第三者の日記」です。CDに収録されているmameshiba remixではなく、12inchに収録されているオリジナルです。どうか聴いていただきたい曲です。歌詞は今回は自分でつけました。歌詞カードと実際の歌詞が若干異なりますが、歌詞カードに忠実に記入しております。イントロが3分強あります。MCは順にFake→KSK→Masashiとなります。で、お詫びが...。9:26にノイズが入ります。エンコードとかいろいろ試したんだけど...(泣)ノイズなしのver.が完成したらアップしますので。いろいろアップしていく予定のマイアップロードリストです→mylist/3204399
懐かしすぎる ケロべロスは日本語ラップの重鎮 っていってる奴等の頭おかしすぎるここまで...
32位
2009-01-19 18:38:44投稿
- 3,966
- 1243.1%
- 00.0%
- 641.6%
殿下の高貴な紫趣味?が前面に出た映画からのサウンド・トラック盤 80年代の金字塔でもあります、、ところでアナログでアルバムお持ちの方へ、、、A面だったけな? 最終曲のエンドに針を落として逆に回転させると、、、ムフフ( ̄十 ̄)、、って事 当然 知ってますよねぇ、 、え ?知らない!? あんた!モグリだね!!
先に発売された「パープル・レイン エクスパンデッドエディション」の3枚目に収録された キングスマン:ゴールデンサークルから kingsmanから キングスマンか ドラムのタカタッタって感じがいいなぁ 録音スタジオでも何でもない単なる倉庫で録音された ...
33位
2009-07-14 10:08:34投稿
- 3,907
- 370.9%
- 00.0%
- 330.8%
マイケル・ジャクソン【スリラー】/12インチ-45R.P.M-special version_ mylist/14335180
そういえば中学の頃ムーンウオークがすごく流行ったなー 昔ジャイケルマクソンて番組あっ...
34位
2009-11-09 17:27:45投稿
- 3,852
- 1122.9%
- 00.0%
- 561.5%
1977年 その前年の五月に全米で封切られたSF映画”STAR WARS”は映画会社の予想を裏切り、空前の大ヒットとなり大きな社会現象となりました。それまで家族皆で手放しで楽しめる映画は数少なく、その需要にピッタリはまった娯楽映画の殿堂入りを果たしました。 ミーコはイタリア系米人でプラモデル好き、父がミュージシャンであったことから彼はJAZZ界で演奏したり スタジオミュージシャンとして仕事をしたり、(ダイアナ・ロスなど)。 しかしSF好きな彼は この映画を観た3週間後にはこの作品を仕上げていたそうです。 スターウォーズ全編の音楽をメドレー化しこちらもあっという間に全米1位となりました。 この後、未知との遭遇 オズの魔法使い スタートレック 帝国の逆襲、、等など 近年も活動しています。ここではアルバムヴァージョンをコンパクトにまとめた12インチ・エディットでどうぞ!
素晴らしい ここでこれかー!! 良い! インベーダーとかパックマン このギュンギュン感がすてき いいなー GotGで盛大にパロってて爆笑したww でたw このバージョン初めて聴いた 77年10月1日付から2週連続全米1位獲得、全英7位 王座の間へ フ...
35位
2011-08-21 06:31:08投稿
- 3,807
- 902.4%
- 00.0%
- 40.1%
1980年 米カナダ合作映画 イエスタデイ より 日本ではキャンディ・ポップグループとしてアラベスクやノーランズなどと同様に人気のあった、ニュートン・ファミリーの作品です。 この曲の録音と編集には日本が制作に携わっていたらしく、どうりで日本人好みな作品に仕上っていますが、ニュートン・ファミkリー自身で韓国語ヴァージョンもあるらしく、アジア圏では中国語、さらに日本では野口五郎も歌っていました。
本当に心のそこから泣けた映画、 オリコン最高48位 1980年 スマイル・アゲイン いつまでも・・・ あなたの魂が私に宿っていると、 私にはわかるの スマイル・アゲイン やり直せるはず スマイル・アゲイン デタラメだわ 人の言う言葉なんて スマイル・...
36位
2010-11-22 12:10:05投稿
- 3,644
- 340.9%
- 40.1%
- 461.3%
1989年 映画”バット・マン”のサウンド・トラック盤を担当した殿下、、 これはそのアルバムから全米一位を記録しました。
レイヴだと...!? !? 超★ファンタスティック 2525回再生どもども・・・殿下ご冥福を!! 乗馬ジャスティス 殿下の頭の中って まったく別物だがこっちもいいな この輸入盤CD持ってる♪ ばばばばばっ でかすた! これはこれだ おーレコード音源か...
37位
2009-04-22 04:18:33投稿
- 3,639
- 681.9%
- 00.0%
- 561.5%
デッド・オア・アライブ【ブランド・ニュー・ラヴァー12インチバージョン】1986年/【ザッツ・ザ・ウェイ】1984年_ mylist/14335180
しゅーる…やな…なんで? なぜいじった?愛してる!ピート永遠!!!!! ピート綺麗♪♪万才♪♪8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 スッゴくすきだわ~!!!!...
38位
2009-01-17 08:25:52投稿
- 3,597
- 1113.1%
- 00.0%
- 732.0%
こちらもアルバム Around the World in a dayからの12インチヴァージョンっす!
ベルサーチ? 病んでる病んでる 批評家に「気が触れた」とボロクソに言われたPVも大好きです ビートルズのグラスオニオン思い出した 初期化された 咳が入ってるバージョン ❕? NHKFMのクロスオーバーイレブンで12インチをよく録音したもんです ペット...
39位
2009-10-16 07:11:37投稿
- 3,580
- 621.7%
- 00.0%
- 671.9%
85年 まずドイツ語で録音されたこの曲は音楽の国オーストリア生まれの才能豊かなミュージシャン ファルコによって歌われました。 その数年前に公開された話題の映画”アマデウス”の影響もあってか デビューに続いての世界ヒットロックとラップの融合が受けて全欧から全米へヒットが飛び火し86年にはこの英語ヴァージョンを録音しています。ドイツでは長く活動していましたが、残念な事に98年交通事故で亡くなってしまいました。
Salieri versionだね、初期盤86年のCDにも収録されてる このバージョン、シングルのB面にもはいってなかった? ハマってしまったわw 入れっぞ ドリア スープパスタ レンタルレコードYOU&Iで借りた思い出が falco3の25周年記念...
40位
2011-08-12 20:44:18投稿
- 3,576
- 50.1%
- 00.0%
- 822.3%
「DANCE PANIC! VOL.5 NON-STOP MEGA MIX」より。
VOL.1-sm14197637 VOL.2-sm14379217 VOL.3-sm15057506 VOL.4-sm15206419
1.I GOT THIS FEELING/BABY BUMPS 2.STOMP/AXEL FORCE feat.JACKIE 3.CAN'T GIVE YOU ANYTHING/THE STYLISTICS 4.DOWN DOWN DOWN/GAMBAFREAKS 5.TURN AROUND/PHATS&SMALL 6.MUSIC ALL OVER THE WORLD/DJ RENE 7.FILL ME IN/CRAIG DAVID 8.THE REMEDY/REMEDEEH 9.2 GOOD 2 BE TRUE/FORTE 10.KISSING YOU GOODBYE/LYNETTE KOYANA 11.SOUL BOSSA NOVA/12 INCH MASTERS 12.TECHNOPOLIS/YELLOW MAGIC ORCHESTRA 13.THESE BOOTS ARE MADE FOR WALKIN'/VELVET 99 14.HEARTBEAT/HITI 80 15.CHA CHA CUBA/MATT BIANCO 16.VIVA LA FIESTA/2 EIVISSA 17.IT'S MY LIFE/AXEL FORCE 18.JUST AROUND THE HILL/SASH! 19.TAKE ON ME/KATTY B. 20.TOY BOY/ANGIE 21.THE HAMPSTERDANCE SONG/HAMPTON THE HAMPSTER 22.CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU/VARADEROS 23.ROCK THIS BEAT!/CLUB DISEASE 24.CAN YOU FEEL IT/N.Y.C.C. 25.FASTERHARDERSCOOTER/SCOOTER 26.I'M YOUR PUSHER/SCOOTER
mylist/24924979この動画をYouTubeに載っけていただけませんか? ぎゃーつびー 作業開始~ いいねぇ いつも使わせてもらってます
41位
2009-09-26 20:25:45投稿
- 3,565
- 320.9%
- 00.0%
- 1073.0%
01:intro
02:SIX HOURS Original 12inch Mix (YOJI&ROMEO)
03:SIX HOURS Fred Baker Remix (YOJI&ROMEO)
04:ACID SPUNK Original Mix (Romeo Toscani & Yoji Biomehanika)
05:NEVER END Reloop Remix (Yoji Biomehanika)
06:ATAVISM Mac&Mac Remix (Remo-con)
07:ATAVISM Original Mix (Remo-con)
08:TECHY TECHY Original Mix (YOJI)
09:TECHY TECHY Vinylgroover aka Scott Attrill Remix (YOJI)
10:DA GEAR Original Mix (George-S)
11:PROTOTYPE Original Mix (Remo-con)
12:CONCENTRATE Original Mix (Night Liberator)
13:DON'T WAKE ME FROM THE DREAM Groove Mix (YOJI)
14:NARKY LIGHT Original Mix (Remo-con)
15:TECHTRIS Original Mix (Fabio Stein)
16:TUBE Original Mix (George-S)
17:AIRPORT Vox Mix (YOJI)
18:G-SIGH YOJI Remix (Remo-con)
19:FROM FLOWER TO FLOWER Solid Extended Mix (YOJI)
20:BLEEP ON LOVE Original Single ver. (Remo-con)
DISC 1-sm8340527 DISC 2-sm8347031 DISC 3-sm8346101なついな DON'T WAKE ME FROM THE DREAM? キタ━(゜∀゜)━! かっけぇ! テトリスw 楽しくなるね たーいほたーいほ kita Yoji is awesome きもちいい ぴこーん! この曲ってYOJIだったんだ ↑市場...
42位
2010-05-09 06:30:48投稿
- 3,564
- 491.4%
- 20.1%
- 341.0%
Remaster改編版です。いわゆる定番というやつかな?
1 How Deep Is Your Love / Superlove
2 Bad Desire / F.C.F.
3 Dance Your Love Away -Disco Vocal Mix- / Michael Prince
4 Fire On The Moon -Extended Version- / Aleph
5 Happy Day -Happy Club Mix- / Coo Coo
6 Power Of Magic -High Energy Beat Mix- / Alphatown
7 I Wanna Be Your Love / Rose
8 Hold Me / Samantha Gilles
9 My Turn -Extended Version- / Tasha
10 Same -Extended Mix- / Sophie
11 So Many Men, So Little Time -12inch Version- / Miquel Brown
80'sDisco series → mylist/20454544いい 「無敵看板娘」(の神無月めぐみ) Yourpassion'sallaround Howdeepishowdeepisyourlovemybaby Howdeepishowd...
43位
2009-01-13 21:39:39投稿
- 3,505
- 1323.8%
- 10.0%
- 561.6%
殿下の80年代のヒット曲の12インチ盤は輸入盤以外、殆んど日本では発売されていませんでした。これもそのひとつ、、殿下の作品は元々が長尺なため12インチリミックスというより、ノーカット版と呼んだほうがいいのかも知れませんね~、、
音数増えたね 着る勇気が無い・・・w (´3`)(≧3≦)(´3`) これほしいー www じわじわくる・・w え...
44位
2020-01-08 23:00:00投稿
- 3,464
- 481.4%
- 20.1%
- 290.8%
たまにはこうして真面目な曲を~♪
いわずと知れたダウンタウンの浜ちゃんが歌ってるあの曲です!
主も、何年たっても変わらず聞き続けれる大好きな曲です!
認知度、名曲度、盛り上がり度、アンセム(みんなで歌える曲)どれにとってつけても
ここぞの時に掛ける必殺のチューンといっても過言ではないですよね!
わりとここ最近、某レコード屋さんから7インチ(45回転 EP盤)で再発されましたが、レベル(音の録音レベル)が低すぎて、ミキサーのマスターやらゲインやらをかなり上げないと聞けたもんじゃない!!なんてがっかりしました…w
この動画は12インチ(33回転盤)バージョンなので音が段違いにめちゃくちゃイイです♪
ぜひ、7インチを購入してがっかりした諸君も、12インチの音の良さを聴き比べてみてね!w
youtubeちゃんねる開設しました。
是非、こちらの登録よろしくお願いします♪
https://www.youtube.com/channel/UCaQCZUAloLKyf9GYRoqg8TA
★レコード情報★
・アーティスト:H Jungle with T
・レコード:Wow War Tonight -時には起こせよムーブメント- 2 Million Mix (12inch)
・発売年:1995年
・レーベル:Avex Trax
・商品コード:AVJT-2269ダウンタウン ジミー大西 浜田雅功 ダウンタウン 志村けん こち亀 ヒカキン クロちゃん 水曜日のダウンタウン ガキの使い ココリコ 田中直樹 遠藤章造 山崎邦正 月亭方正 松本人志 浜田雅功 ダウンタウン のってこー! 浜ちょん まっつん ここすげ...
45位
2018-05-03 09:09:05投稿
- 3,459
- 682.0%
- 10.0%
- 290.8%
オールタイムベストに収録されてたのがTVサイズしかなかったんですが、インストバージョンも入っていたので、これはバージョンを自作しろってことだと解釈しました。
この辺になるとコメントが減っていく んん?? ソルトスプラッシュって何? 何これ? うぽつです! インストってなんぞ Bパートになった瞬間静かに… ほんへ そると、すぷらーーーーーーっしゅ!!! そるとぉおおおおすぷらっしゅううううううううううううう...
46位
2008-08-26 04:48:38投稿
- 3,354
- 782.3%
- 00.0%
- 561.7%
12インチシングル"Extended Dance Remix"バージョンです。
スーパーで流れてて泣きそうになったやつ すばらしいハモり ちょっとゆっくり? 自分もこっち 音圧すごい And I'm just trying to make you see She's like no other She'll take your ...
47位
2008-12-13 09:17:42投稿
- 3,332
- 1324.0%
- 00.0%
- 591.8%
今ですらレアな音源ではありませんが、当時日本ではこの12インチヴァージョンは発売すらされませんでした、 SAXやGUITARソロが長めになっており、12インチヴァージョンというより、もともとこの時間尺で録音されたカットなしのものではないかと思われます。
Casablanca Album Japan 1st Issue VIP-9565~66 Version。 GdgTCxpHXUhwniBxMRDl2GksdNA NG推奨 hotstuff いつきいてもcoolだな R.I.P 追悼 良く踊ってたな...
48位
2009-02-23 18:04:55投稿
- 3,277
- 862.6%
- 20.1%
- 230.7%
70年代後半 英国から飛び出した彼らは アメリカのカサブランカ傘下のパラシュート・レコードからデビューと同時にディスコ・チャート入り、、その勢いでコレはさらに大ヒットしました、日本でも同時期発売されディスコや有線放送でかかりまくっていた時期もありました、、なんともキャッチーなリズムとメロディー、、、ココでは12インチ・ヴァージョンでどうぞ!!
80年全英2位 デビューアルバムにしてベスト盤 リキッド・ゴールドをキャンディ・ポップでくくるのは当時から違和感ある 個人でCD化したよ 出てない このLP持ってる うーん、なつかしい。当時を思い出す。 LPと帯ですね~ なに?このじゃけ なつかしす...
49位
2009-01-12 07:03:44投稿
- 3,170
- 471.5%
- 10.0%
- 341.1%
昔むかし?、アメリカにダイアナ・ロスという音楽の女王様がおられますた。女王様は世間で売れていた CHICという おしゃれフリーク、とか、グッド・タイムスがヒットしていたこのグループに新アルバムの制作をまかせましたが、出来上がった作品を気に入らず、マザーテープをお持ちかえりになられ、ご自身のMOTOWNレコードのミキサーに世界で一番キレイな声は誰?(といったかどうかは分かりませんが)ミキシングをやり直させてこのヴァージョンが出来ましたとさ、、その没ヴァージョンはこちら→ nm5820302
かっこいい 80年9月6日付から4週連続全米1位獲得 うぽつ この曲すごくいい 声質・・・黒人っ...
50位
2008-12-28 02:35:39投稿
- 3,080
- 160.5%
- 00.0%
- 381.2%
CDJ×2 を使って一発録りしました。初めての投稿ということもあり、なかなか聞き苦しい点もあるかと思いますが・・・選曲は全体的にミーハー系のキャッチーな曲を集めてみました。自分の作業用BGMでもありますw1.Kosmic Love/M-SHIFT feat.Venessa Haynes 2.BLEEDING LOVE/4 to Rhythm 3.-100% HOUSE! original mix/DJ naturalkamakura 4.Bump Electro Mix/Anything But Monday 5.Home 12inch Mix/DAISHI DANCE 6.Meu Sonho(yasutaka nakata - capsule mix extended)/KALEIDO 7.Light feat.Jasumine Wright/Sound Around
bpm全然合ってないなぁ なぜ片方のキックを抜かない・・・ この曲好きなんだがこう繋がれる...
51位
2009-09-10 23:24:10投稿
- 3,048
- 471.5%
- 10.0%
- 541.8%
78年全米の各種チャートを荒らしまわった彼らのデビュー大ヒット、のちにいろいろな人たちがカヴァーしまくりました、 聞いているだけで自然に体が揺れるベースは彼女たちの演奏によるもの、、発売当初の12インチ盤はアルバムヴァージョンをそのまま収めたものでしたが、ここでは85年にリミックスされたヴァージョンでどうぞ!
やべぇ、超かっけぇ かっこいいぜ! オリジナルの方が好みだなー いいなあ なつかしい ここいいよね^^ このレコードまだ持ってます~☆ ギターは女だが、ドラムに男がいるからねぇ、、 「彼ら」か「彼女ら」かはっきり書け [ こっちか えろちっく やっぱ...