キーワード15000系 を含む動画: 52件 ページ目を表示
2025年4月17日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-06-16 11:41:46投稿
- 3,719
- 661.8%
- 00.0%
- 391.0%
東京メトロ東西線15000系:中野~西船橋
他走行音:mylist/11397268
東京メトロ走行音:mylist/18296418
05系(西船橋~中野):sm9780961
07系快速(中野~西船橋):sm10879870
バイノーラル録音なのでヘッドフォン推奨です。
目を瞑ると臨場感が少し増すと思います。
7時半から待つこと2時間で15000系がやってきました。
待ってる間に撮影した(8時~9時20分くらいまで)写真を貼りました(1分40秒ほどで変わります。)先週は5時間程待ちましたがまったくやってこなかったです…。中野~西船橋 東京メトロ東西線 東葉勝田台行き 中野~西船橋 一瞬05系が見えたような… 中野駅から西船橋駅まで 15000系 東京メトロ東西線 早大生多し すばらc 靖国神社・日本武道館・東京理科大学へは九段下でお降りください えらい静かだ ドア...
3位
2010-01-09 21:50:54投稿
- 3,236
- 2246.9%
- 00.0%
- 200.6%
東京メトロ15000系初公開です。
ひっっっっっっろwwww 15000系だなこれw 運転台【乗務員室】 ※東西線の新車は2024.8/5現在15016f(2017年製造)が一番新しいです。 新車時代だ… 結果的にかなり効果を発揮している模様(2020年) まじめ これ東西線ちゃう、有...
4位
2014-09-29 21:43:13投稿
- 1,927
- 140.7%
- 10.1%
- 60.3%
youtubeから転載 https://www.youtube.com/watch?v=6ENU-V9VcUo
Е-КМ型は、ソ連時代に製造されたЕж型電車に大規模改造をした電車。2013年末に車体改造・機器更新を実施し、2014年に営業運転を開始。三菱電機、富士電機など、日本メーカーの機器が搭載されている。
※ウソ電ではありません。実際に存在します。
2016/01/27追記: 今更ですがどうやらVVVFの音が東京メトロ15000系や03系の一部と全く同じのようです。同時期に更新されたからでしょうか?地上なんだ !? 日本ではありえない運転間隔 回生ブレーキもあるのか おお http://youtu.be/GKosPBL-i_M←内装がよく分かるやつ ソ連製電車の特徴あるギロチンドアはスピードが抑えられてしまいました 伊藤忠の発表です↓ http...
5位
2010-02-20 23:03:08投稿
- 1,903
- 975.1%
- 10.1%
- 150.8%
東京メトロ東西線:西船橋~中野~荻窪
他走行音:mylist/11397268
東京メトロ走行音:mylist/18296418
07系快速(中野~西船橋):sm10879870
15000系(中野~西船橋):sm11081020
バイノーラル録音なのでヘッドフォン推奨です。
目を瞑ると臨場感が少し増すと思います。
※レコーダーの電池交換のときに出発してしまったため途中からです。東京メトロ東西線 三鷹行き 西船橋~中野~荻窪 中央本線 乗り換え 西船橋駅から荻窪駅まで 05系 東京メトロ東西線 降ります!スナモとラウワン南砂店に行く~ ここのアナウンス好きだわ 東西線の自動アナウンスだけ若干声が低い気がする 次は 竹 橋 F...
6位
2010-05-29 11:43:09投稿
- 1,503
- 744.9%
- 00.0%
- 201.3%
東京メトロ東西線快速:中野~西船橋
他走行音:mylist/11397268
東京メトロ走行音:mylist/18296418
05系(西船橋~中野):sm9780961
15000系(中野~西船橋):sm11081020
バイノーラル録音なのでヘッドフォン推奨です。
目を瞑ると臨場感が少し増すと思います。
※12時半から待つこと5時間でようやく来ました07系。
残念ながら帰宅ラッシュでほぼ満員電車ですが喋り声は少なめです。ニコニコ文化は西日本人が作って盛り上げてきたよな 運営は東京人()だから没落してるけどw 関東出身者ひろゆきの正論「関東に住む人は全員馬鹿w」 関東は割高のJR優勢 近畿は私鉄王国。安くて雪にも強い。超満員電車は無し。 関東人はニュースサイトにいちい...
7位
2011-01-03 18:35:33投稿
- 1,443
- 171.2%
- 00.0%
- 20.1%
中野行きです。 1月2日撮影。 加速度(推定)3.3km/h/s
大手町駅 東京メトロ東西線 大手町駅 東京メトロ東西線 全然遅い上に変態でもない 大手町駅 東京メトロ東西線 3,3km/h/sは今時は標準、変態は4.0km/h/s以上から 変態っつーほどでもないけどな ジェットカーはマジキチw 先生、こいつ何両編...
8位
2010-12-27 23:23:55投稿
- 1,002
- 101.0%
- 00.0%
- 111.1%
ワイドドアのチョッパ車です。ドアエンジンで判別可です。01~13編成のチョッパ車は15000系と置き換えなので15~18編成の4編成のみチョッパ車が残ることになりますね。平日1557Sにて収録。ゆっくり加速してくれています。あとプチハプニングがあります。うpした走行音集:mylist/10292639 東西線関連はあとはGTOの14編成と11次車と最近ソフト変更された07系1次車か。。。GTOは録れているが空調ありなので。。。。
通学の時にお世話になる電車 電話ww www !? 92年上期増備車、台車が鞍型軸受になっている ?!w !?...
9位
2010-05-07 21:42:14投稿
- 917
- 192.1%
- 00.0%
- 40.4%
東京メトロ東西線15000系日本橋駅到着。
東京メトロ東西線 15000系 東京メトロ東西線 JRへの乗り入れはまだ開始していないが、試運転は入線した これ来るの待ってて学校遅刻したwwwww うおおおお 15000系乗ったことない 毎日乗ってるのに一回も見たことないw やっと液晶がついたぜ ...
10位
2015-04-29 06:00:00投稿
- 880
- 192.2%
- 00.0%
- 40.5%
東京メトロ東西線の落合駅を発着する列車を撮影しました。
※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:http://youtu.be/BGSjkwvhcEk
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 →(その1)mylist/10200911(その2)mylist/47011590落合駅 東京メトロ東西線 落合駅 東京メトロ東西線 なんかスパークしてる…してない? 営団ブザー即切り チョッパwwww テラ埼玉高速2000 埼玉高速2000 テラ埼玉高速2000 オレンジの席見飽きた メトロ8000w 音がメトロ03系5ドア車...
11位
2010-03-16 00:09:56投稿
- 877
- 50.6%
- 00.0%
- 20.2%
水色準急氏の05系を改造して製作した15000系のLEDテスト。つまらないものですがどうぞ。前面も動作追加+画質修正。ほかにも営団3000系などもを作りましたが、一部不具合があるので、動画での公開はまだ先になりそうです。改造品なので、私および水色準急氏へのお問い合わせはおやめください。追記:"NIHONBASHI"は完璧に私のミスです。失礼しました。なお、このプラグインは水色準急氏の改造ガイドラインに抵触しないように、先頭車一両のドアのワイド化などの改造がなされております。
リアルじゃないね 「東葉快速:津田沼」は絶対あり得ません(東葉高速内も快速=東葉快速)
12位
2009-09-05 10:52:28投稿
- 802
- 415.1%
- 00.0%
- 30.4%
実際にないトレインビジョンを作りました。中央線直通東京メトロ東西線各駅停車三鷹行き 西船橋~原木中山 間です。今度できる東西線用15000系には実際にトレインビジョンが設置されるようなので楽しみです。
ちなみにメトロでは「Nishi-funabashi」だぞw 乗換の順番がおかしいJRはJRでまとめるべき ...
13位
2010-05-19 23:46:31投稿
- 706
- 91.3%
- 00.0%
- 60.8%
収録日:2010年5月19日 収録列車:B702S 収録車両:15202(第2編成2号車) 収録区間:妙典→南行徳
鉛筆はVVVFをつくっていない 減圧機構www やっぱり2ドア回転クロスが良いな この区間朝ラッシュ時でも飛ばすようになったね 中央緩行線でお待ちしています ワイドドアだけはやめてほしかった・・・・ ドアチャイムはJREタイプなんですね 10000系...
14位
2013-11-25 18:00:00投稿
- 688
- 142.0%
- 00.0%
- 71.0%
東京の地下鉄(東京メトロ+都営地下鉄)で最も東にあり、東京メトロ東西線と東葉高速鉄道東葉高速線との接続駅(朝夕にはJR総武緩行線とも直通運転)でもある西船橋駅。千葉県内最大のターミナル駅といえる当駅を発着する電車を5本撮影しました。
【乗換】JR総武緩行線:sm35067577 JR武蔵野線(京葉線直通含む):sm35065927 東京メトロ東西線(東葉高速鉄道線直通含む):sm22294588
※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:https://youtu.be/KpTQMj1mQlE
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 →(その1)mylist/10200911(その2)mylist/47011590乗換(JR東日本) 西船橋駅 東葉高速鉄道東葉高速線 東京メトロ東西線 乗換(JR線) 西船橋にホームドア付かないかなー もう08系の音 当駅始発か? レッドの席イヤや 乗り換え 中央・総武線 武蔵野線 JR利用してませんが・_・ 西船橋駅 東京メト...
15位
2011-02-23 21:07:12投稿
- 678
- 20.3%
- 00.0%
- 40.6%
前にうpしたものよりいいのが録れたのでうpし直し。いつもの1557S。前のはマイリスト登録もなかったので削除しました。15000系ももっといいの録れたが。。。うpした走行音集:mylist/10292639 関西で録ったやつでうpしようか迷っているものが・・・。JR西日本の223系2000番台の三菱(回生失効が速いタイプ)最後まで回生がきくパターンうp済みなので。。。。 阪急9000系(超わずかながら人の声が最初に聞こえる) 阪神2000系(車両が古いのか惰性走行の際変な音がずーっと続く。)阪神1000系(もっといいの録れそう)
鉛筆は電機などと無関係 ひさびさに1げっと
16位
2011-08-16 02:06:54投稿
- 653
- 20.3%
- 00.0%
- 50.8%
前よりいい環境なのでうp。うpした走行音集:mylist/10292639 九州にちょっと前旅行に行きました。観光と冬に収録するための下見と写真を撮るため。。。813系の東芝GTOには萌えた。福間始発が安定して大丈夫そうだ。。。
高音質だな うぽつー
17位
2016-02-12 16:00:00投稿
- 602
- 284.7%
- 10.2%
- 81.3%
東葉高速鉄道東葉高速線の八千代緑が丘駅を発着する列車を撮影しました。
※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:https://youtu.be/6G3WHccUn4w
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 →(その1)mylist/10200911(その2)mylist/47011590八千代緑が丘駅 東葉高速鉄道東葉高速線 東武 ←それどうでもいいだよ 07系「しょうがないだろー」 だから日比谷線な これもともと06系の千代田線だったんだよ 07系久しぶりにみた 東京メトロワイドドア車 半蔵門線な そうかな 東葉高速鉄道の車両少な...
18位
2009-09-05 10:56:02投稿
- 565
- 162.8%
- 00.0%
- 20.4%
実際にないトレインビジョンを作りました。中央線直通東京メトロ東西線各駅停車三鷹行き 原木中山~妙典 間です。今度できる東西線用15000系には実際にトレインビジョンが設置されるようなので楽しみです。
05系か05N系か07系 T-21だなwwww T-22は原木中山だねw 15000系についたぞ! 21じゃん? 江戸川ですねWWW ←は? 全部ひらがなかよw みょうでん ついた T-21です。 ? 15000系 あれ? 22? T-22 妙典
19位
2016-01-29 16:00:00投稿
- 538
- 5810.8%
- 00.0%
- 71.3%
東葉高速鉄道東葉高速線の村上駅を発着する列車を撮影しました。
※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:https://youtu.be/SPY1RWib8nc
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 →(その1)mylist/10200911(その2)mylist/47011590村上駅 東葉高速鉄道東葉高速線 東上なんとかだっけ 西新井Aだっけ 北綾瀬行きにもいる 新しいデザインなのにひし形グラフで草 快速は快速でも各駅なわけがあるんだぞ だから各駅はいっぱいあるんだっての 各駅はいっぱいあるんだぞ バイバーイ とっうざっい...
20位
2011-08-07 21:49:14投稿
- 452
- 51.1%
- 00.0%
- 40.9%
かなり久しぶりの投稿。需要あるかな??音量注意。。。写真→http://www.uraken.net/rail/近日中メトロ15000系走行音前回よりもいい環境で録れていますのでうpします。うpした走行音集:mylist/10292639
乙です!実車が居なくなった今では、貴重なもの 阪神は、一部を除いて制御機器は三菱で、...
21位
2013-03-28 13:48:04投稿
- 450
- 122.7%
- 20.4%
- 10.2%
東葉高速鉄道 飯山満駅 東葉快速通過
通過 飯山満駅 東葉高速鉄道東葉高速線 留置線撤去して葛西や原木中山のようにできないの? 中央特快かな? ヤバそうWWW 葉快 通過 飯山満駅 東葉高速鉄道東葉高速線 15000系か 通過電車が参りますにワロタwww
22位
2010-02-20 22:22:00投稿
- 445
- 30.7%
- 00.0%
- 10.2%
・撮影日:2月20日 ・撮影場所:相模貨物駅近辺 ・撮影機材 RICOH Caplo R7 ・デジカメで動画を撮ったことが今まで無かったので、撮ってみました。
小田急みたいに窓デカッ 東西線に走るのか゛楽しみですね。 1
23位
2010-09-20 06:52:56投稿
- 443
- 71.6%
- 00.0%
- 30.7%
9月3日から9月17日まで運行された東陽町駅・妙典駅~津田沼駅の回送列車 習志野運輸区での乗務員訓練が目的と思われる 動画は撮影場所順 ②:sm12171982 ブログ→http://11p.blog122.fc2.com/blog-entry-138.html
かぶられた 車体の白が好きではない きめぇww ジャボタベックにしか見えない・・・・。 ...
24位
2010-02-20 22:04:48投稿
- 427
- 122.8%
- 00.0%
- 30.7%
東西線新型車両15000系の甲種がありました。撮影地:根府川~早川
画質わるすぎて何が走ってるのかわからん やっぱここいいねw | ね い ご す っふぇイフェ井...
25位
2009-09-05 10:04:48投稿
- 423
- 174.0%
- 00.0%
- 00.0%
実際にないトレインビジョンを作りました。東京メトロ東西線経由中央線直通総武線快速三鷹行き 船橋~西船橋 間です。今度できる東西線用15000系には実際にトレインビジョンが設置されるようなので楽しみです。
東京メトロではNishi-funabashiな 種別が快速に変わった JR車なのかな? もとやわた ほんはちま...
26位
2015-05-09 12:26:04投稿
- 387
- 9023.3%
- 00.0%
- 71.8%
「鎖の少女」でJR中央総武緩行線・東京メトロ東西線・東葉高速鉄道線の駅名を重音テトが歌います。写真はE231-800と東京メトロ15000系が自前。それ以外はWikipediaからお借りしました。
三鷹~中野~西船橋~東葉勝田台 総武線 東京メトロ東西線 東葉高速鉄道東葉高速線 Katsutadai Katsutadai Toyo-Katsutadai かつただい かつただい とうようかつただい Murakami むらかみ Yachiyo-Ch...
27位
2018-10-26 07:46:02投稿
- 385
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
170種類の鉄道車両がプラットホームから発着する様子を収録した鉄道百科シリーズの、第6巻です。本巻は東京メトロ、京王電鉄、相模鉄道、ひたちなか海浜鉄道、東京臨海高速鉄道、東葉高速鉄道の車両です。お子さまにも大人気です。
【本編への収録車両】
【東京メトロ】
●16000系 千代田線
●15000系 東西線
●10000系 有楽町線 副都心線
●9000系 南北線
●8000系 半蔵門線
●7000系 有楽町線 副都心線
●6000系 千代田線
●08系 半蔵門線
●07系 東西線
●05N系 東西線
●05系 スカートあり 東西線
●05系 スカートなし 東西線
●05系 千代田線
【京王電鉄】
●9000系
●8000系 高尾山トレイン
●8000系
●7000系
●5000系
●1000系 ブルーグリーン
●1000系 バイオレット 行先表示器張り出し
●1000系 バイオレット 行先表示器埋め込み
●1000系 ライトグリーン 行先表示器張り出し
●1000系 ライトグリーン 行先表示器埋め込み
●1000系 ライトブルー
●1000系 サーモンピンク 行先表示器張り出し
●1000系 サーモンピンク 行先表示器埋め込み
●1000系 オレンジベージュ
●1000系 アイボリー
●1000系 特別ラッピング
【相模鉄道】
●11000系 そうにゃんトレイン
●11000系
●10000系
●9000系 ヨコハマネイビーブルー
●9000系 グループカラー新塗装車
●8000系
【ひたちなか海浜鉄道】
●キハ37100形
●キハ20形
●キハ11形
【東京臨海高速鉄道】
●70-000形
【東葉高速鉄道】
●2000系28位
2011-01-04 13:48:28投稿
- 383
- 92.3%
- 00.0%
- 30.8%
駅で15000系の写真を撮れる余裕が無かったので甲種輸送ので勘弁を
その他鉄道関係>mylist/1652601415000系 東葉勝田台行き 三鷹~荻窪 総武線 JR側の自動放送の音声しかないからだと思う(メトロ側が持っていない) >16000系 何で15000はJR内で自動音声放送してるのに、16000は車掌が喋ってるんだろう うぽつ 結構温室いいな 1
29位
2010-11-21 23:38:21投稿
- 376
- 184.8%
- 00.0%
- 61.6%
秩父鉄道で色々撮影してみました。間違ってたら指摘お願いします。
①5000系(都営地下鉄6000系)
②7000系(東急8500系)
③デキ500系
④ヌコ
⑤1000系(国鉄101系)
⑥デキ500系(茶色塗装)
⑦デキ100系(入れ替えのため往復)
⑧1000系(国鉄101系・スカイブルー塗装)
⑨5000系(都営地下鉄6000系)
⑩デキ500系(茶色塗装・⑥の折り返しと思われる)
⑪デキ100系
⑫C58系+12系客車(パレオエクスプレス)
撮影日:2010年11月21日
撮影機材:PowerShot SX1 ISヌコ=ネコ 武川辺り? 危ないじゃないかwwwwww ゆっくりwwww キター ホッパー車いいわあたまらん 動画撮ってるときによく喋れるな・・。 石灰石か 貨物は萌えるな 旗振りしてる人、この速度だと恐そう。。 ぬこ tteesstt ヌコww ヌコ...
30位
2010-09-20 18:40:11投稿
- 368
- 30.8%
- 00.0%
- 20.5%
9月3日から9月17日まで運行された東陽町駅・妙典駅~津田沼駅の回送列車 習志野運輸区での乗務員訓練が目的と思われる 動画は撮影場所順 ①:sm12166513 ブログ→http://11p.blog122.fc2.com/blog-entry-138.html
メトロ5000系と同じ横並びのライトケース 中野に15000系止まってたよ 15101
31位
2010-06-28 21:12:32投稿
- 337
- 51.5%
- 00.0%
- 10.3%
メトロの最新車両15000系の走行音です。
作業音などに(≧∀≦)
ちなみに車内のLED案内表示器をベースに遊ばせていただきましたが特に英語の表記が実際とは違いますー。
またLCDの再現は非常にめんどくさいので割愛させていただいています。
補足ですが落合での対向車両も15000系です(・◇・)15000系 東葉勝田台行き 中野~東陽町 東京メトロ東西線 1
32位
2011-01-03 19:37:55投稿
- 268
- 62.2%
- 00.0%
- 10.4%
15904にて録音。中野行きです。日時:1月2日 16000系の走行音(小田急線内)#1:sm13032180 #2:sm13032217
東京メトロ東西線 三鷹行き 茅場町~大手町 15000系 東京メトロ東西線 微妙
33位
2011-06-06 05:50:53投稿
- 264
- 72.7%
- 00.0%
- 20.8%
東西線沿線住民の初めての投稿です。よろしくお願いします。昨年(?)からお目見えした東京メトロ東西線15000系の案内表示(大手町→竹橋)です。休日に乗車したら偶然この電車に乗れたので、興味本位で撮影しました。東京メトロはいい仕事してますな~。
東京メトロ東西線 えーん Www WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
34位
2010-08-06 11:18:54投稿
- 246
- 31.2%
- 00.0%
- 10.4%
2010年8月6日、京都府某所にて記録した甲種回送 山口県から東海道を抜けて回送されていく姿は何か・・・・・・ 画質悪いのは、おそらく何か設定ミスって録画してましたw
2 1 1
35位
2011-04-21 23:07:43投稿
- 219
- 31.4%
- 00.0%
- 10.5%
東京メトロ15000系
JR総武線 津田沼~東船橋
走行音、車内電光表示総武線 15000系 東京メトロ東西線
36位
2009-09-05 09:56:06投稿
- 214
- 31.4%
- 00.0%
- 00.0%
実際にないトレインビジョンを作りました。東京メトロ東西線経由中央線直通総武線快速三鷹行き 津田沼~東船橋 間です。今度できる東西線用15000系には実際にトレインビジョンが設置されるようなので楽しみです。
飛ばすねぇ 快速ww 下の乗り換え案内、快速から各駅停車に変わったww
37位
2009-09-05 09:59:59投稿
- 183
- 52.7%
- 00.0%
- 00.0%
実際にないトレインビジョンを作りました。東京メトロ東西線経由中央線直通総武線快速三鷹行き 東船橋~船橋 間です。今度できる東西線用15000系には実際にトレインビジョンが設置されるようなので楽しみです。
上総中野って小湊鉄道じゃね? 矢印が船橋から西船へ向かっているぞww 「ほんはちまん」...
38位
2023-12-22 23:20:02投稿
- 182
- 10.5%
- 21.1%
- 00.0%
撮影者及協力者:ぺち、ときわ、にろなし、えどがわ(けーせー)、長瀬、おみそ
撮影場所:国鉄応北本線、国鉄応北本線上関支線、長瀬鉄道本線
撮影日:令和五年十二月廿二日
編集:えどがわ(けーせー)
車両協力:
国鉄(ときわ)
101系、51系、119系300番台、901系300番台
味噌松電鉄(みそ)
神鉄5000系
長瀬鉄道(長瀬)
5700系、6500系
海南臨海急行(みずまき)
15000系
枷浜鉄道(ぺち)
21000系
一本松交通、岩間市営地下鉄(にろなし)
1100系、1000系
おりぜー
103系1500番台
えどがわ(けーせー)
701系0番台
海森市営地下鉄(pi66s)
10030系
創野鉄道(local)
181系
答杖車輌(not)
103系0番台高運転台
松急(とっちゃん)
7000系鉄道アドオン6周年おめでとう
39位
2011-04-22 23:35:48投稿
- 175
- 42.3%
- 00.0%
- 42.3%
2011.4.21 岡山駅にて 8862レ 牽引機:EF66-132 東京メトロ15000系10両1本
↓もうホントにそういうコメントやめてくれ・・・ 岡山を首都に!!!!!。 2げと おお
40位
2011-04-25 17:18:34投稿
- 166
- 10.6%
- 00.0%
- 10.6%
八王子駅でSO-01Cにて撮影した、東京メトロ15000系15008Fと、それを牽引するEF65-1086との連結作業です。なお、So-01cで夜間撮影するのは、初めてです。
3
41位
2013-01-19 19:50:08投稿
- 152
- 10.7%
- 00.0%
- 00.0%
今回は、15000系で南行徳から浦安の間を収録しました。カメラがほとんど下を向いているのは、なるべくお客さんの顔を見せないためです。
【車両形式】15000系
【車番】15202
【収録区間】東京メトロ東西線 南行徳~浦安
【収録日】2013年1月19日外の景色移せば良かったのに
42位
2013-02-04 00:14:27投稿
- 138
- 53.6%
- 00.0%
- 00.0%
東葉高速鉄道 東葉勝田台駅
東葉勝田台駅 東葉高速鉄道東葉高速線 東京メトロ15000系 東葉勝田台駅 東葉高速鉄道東葉高速線
43位
2011-04-22 22:59:26投稿
- 134
- 21.5%
- 00.0%
- 43.0%
初投稿なので、苦情はあると思いますが、予めご了承ください。ご意見などはコメントなどから頂けると幸いです。2011.4.21 北長瀬駅にて8862レ牽引機:EF66-132東京メトロ15000系10両1本
⊂二(^ω^)⊃ブーン くる・・・
44位
2021-08-23 12:40:02投稿
- 104
- 1514.4%
- 11.0%
- 11.0%
https://www.youtube.com/watch?v=Uzgo2psENQM
↑西船橋 ↓東葉勝田台 ☆東葉高速テクニック☆ Arriving at Baraki-nakayama. 原木中山 ドアが閉まります ご注意ください この先揺れます ご注意ください この電車は西船橋行きです 次は原木中山です 原木です バラバラ木中山...
45位
2021-04-10 20:44:02投稿
- 100
- 66.0%
- 00.0%
- 00.0%
2010年にデビューした車両です。
六番線 西船橋駅 東京メトロ東西線 東葉高速鉄道東葉高速線 6番線 西船橋駅 東京メトロ東西線 東葉高速鉄道東葉高速線
46位
2010-10-19 20:14:48投稿
- 90
- 11.1%
- 00.0%
- 00.0%
今朝動画で撮っていたら偶然こうなりました
すげぇ
47位
2019-12-31 20:41:02投稿
- 89
- 11.1%
- 00.0%
- 11.1%
ずいぶん昔(2010年)に撮影したもので、画質等悪くて恐縮ですm(__)m
mylist/16806107かっこいい!
48位
2010-12-24 18:53:43投稿
- 85
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
初投稿です。撮り方はいまいちですが、見ていってください。ちなみにサイズが160×120ですので、見にくいことに関してはご了承下さい。
49位
2024-05-11 01:28:02投稿
- 28
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
東西線の快速が南砂町駅を通過する様子です。
南砂町駅は2024年5月11日、5月12日の線路切り替え工事で大きく変化します。50位
2024-05-11 19:48:02投稿
- 20
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
0:00 西船橋
2:52 原木中山
5:36 妙典
7:42 行徳
9:50 南行徳
11:44 浦安51位
2024-09-15 20:48:03投稿
- 14
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
東京メトロ東西線の15000系15103Fの西葛西駅発車シーンです。
因みに列車番号・行先・種別は39S JR線直通各駅停車三鷹行です。
Youtubeに投稿してあるものと同じものです。